「SFCのゲーム制覇しましょ」まとめ

GO GO ACKMAN2

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
クリア条件:EDを見る
開始時間:2011/12/10(土) 02:05:22.03
終了時間:2011/12/10(土) 02:56:43.68
参加人数:1

アックマン二発目。
GB版 とほぼ同時期の発売。
前作と基本的なところに大きな違いはないが、幾つかアクションが増えておりスライディングに攻撃判定も加えられた。
EASYモードだと途中で終わってしまうが、一枚絵が出るので小手調べか補完でどうぞ。

↓+Bでスライディング、↑+Bで大ジャンプ。
↓+Yで回し蹴り、ジャンプ中↓+Yで垂直切り、波動拳コマンド(右向き時236)+Yでコンボが使える。
YまたはXを押しっ放しにするとアックマンが光り、衝撃波を飛ばせる。
Xボタンで敵を掴んで投げることも可能。

「剣」「銃」「ブーメラン」は同じマークを取っていくとレベルアップしていく。
但しダメージを受けるとレベルがダウンするので維持するのが難しい。
コンティニューすると剣に戻る。



アックマンシリーズ第2弾
因みに2からは剣が標準装備となります

天使くんの兄、ボカル率いるメタルエンジェルズが今作の相手

ラスボス「メタトロン」
腕を飛ばしての掴み攻撃が非常に避けにくい上に
一撃で2ダメージ食らってしまうので厳しいです

ED&スタッフロール

  • 雑感
基本的な操作方法は前作とあまり変わっていませんが、攻撃の出が他作に比べて若干遅く(特にジャンプ攻撃)、同じ感覚で操作しているとちょっと痛い目を見ます。
ラスボスも中々手強く、個人的にアックマン三部作で一番難しいのではないかと感じました。

攻略のコツとしては、(このシリーズに共通して言えることですが)ボムを沢山ストックしていても、死んでしまうと初期値にリセットされてしまう為、ケチらずガンガン使っていく方が楽になります。
逆に言えばボムが0個の状態でも、死んでしまえばまた補充される為、死にそうになったら、手持ちのボムは全部使い切るくらいの感覚でいいと思います。



以下補完によるED

難易度EASYのED
ラスボス撃破後にこの一枚絵が表示されるのみ
まあ所詮EASYですし、しょうがないですね
2013/05/04達成
ウィキ募集バナー