クリア条件:「真・闘球王伝説」クリア、「スーパーバトルリーグ」を十分にやる
開始時間:2021/08/14(土) 22:34:39.38
終了時間:2021/08/15(日) 01:14:45.58
参加人数:1
開始時間:2021/08/14(土) 22:34:39.38
終了時間:2021/08/15(日) 01:14:45.58
参加人数:1
「真・闘球王伝説」はRPGみたいなモード。
敵を倒してお金を稼ぎ、稼いだお金でアイテムを買い能力を強化する。
白黒の敵とカラーの敵が存在し、カラーの敵を倒すと1人だけ仲間にできる。
ただし能力最低の状態で仲間になるので、資金の関係からも1人しか使わないことになるだろう。
敵を倒してお金を稼ぎ、稼いだお金でアイテムを買い能力を強化する。
白黒の敵とカラーの敵が存在し、カラーの敵を倒すと1人だけ仲間にできる。
ただし能力最低の状態で仲間になるので、資金の関係からも1人しか使わないことになるだろう。
「スーパーバトルリーグ」はリーグ戦みたいなモード。
全部のチームを倒したら、メッセージが流れて、ちょっと敵の能力が上がった2周目が始まる。
以下これの繰り返しで、メッセージは11週目まで変化し、そこから15周めだか16周目まではメッセージは使いまわしだが、敵の能力はちゃんとアップしていく、らしい。
15か16周目をクリアすると1周目に戻る。
決着を早くつけるほど経験値はいっぱいもらえ、負けても経験値20もらい再挑戦が可能。
1周目に限り試合後にメンバーのトレードができる。
味方の能力はすべてレベル9でカンストなのに、敵は20近くまで成長していくので、後にいくと相当きつくなるという。
クリア条件は1周なのか11周なのか15、16周なのかはスレでの議論が必要そう。
どうしても勝てないなら、パスワード「いやいや_めずらしいものをみせていただいて」を使うとレベル20で始められるけど、そんなことしないで最後までクリアするつわものに出てきてもらいたいところ。
↑EDの無いモードをわざわざ追加でやる意義がないのでクリア条件からは除外しました
全部のチームを倒したら、メッセージが流れて、ちょっと敵の能力が上がった2周目が始まる。
以下これの繰り返しで、メッセージは11週目まで変化し、そこから15周めだか16周目まではメッセージは使いまわしだが、敵の能力はちゃんとアップしていく、らしい。
15か16周目をクリアすると1周目に戻る。
決着を早くつけるほど経験値はいっぱいもらえ、負けても経験値20もらい再挑戦が可能。
1周目に限り試合後にメンバーのトレードができる。
味方の能力はすべてレベル9でカンストなのに、敵は20近くまで成長していくので、後にいくと相当きつくなるという。
クリア条件は1周なのか11周なのか15、16周なのかはスレでの議論が必要そう。
どうしても勝てないなら、パスワード「いやいや_めずらしいものをみせていただいて」を使うとレベル20で始められるけど、そんなことしないで最後までクリアするつわものに出てきてもらいたいところ。
↑EDの無いモードをわざわざ追加でやる意義がないのでクリア条件からは除外しました
操作方法
十字キー | 移動 |
十字キー2回 | ダッシュ |
Yボタン | しゃがむ、ボールを拾う |
Bボタン | ジャンプ |
Aボタン | 投げる、受ける |
Xボタン | パス |
ゲージ(球を受け止めるとたまる)点滅キャラがボールを持ってLR | 必殺技 |
セレクト | 操作キャラ変更(ボールを持ってる時に押すと自動で行動する) |
しゃがんでいるとジャンプショットしか当たらなくなる。
なお、キャラクターが最近のものに差し替えられた「バトルドッジボール3」がPSPソフト「グレイトバトル フルブラスト」の限定版のみに同梱された。(バラ売りはなし)
スーパーバトルリーグのセーブデータを利用して2P対戦を行った後
1Pモード(スーパーバトルリーグ、真・闘球王伝説のどちらでもよい)を始めると
キャラのステータスが使用したセーブデータのCPUの強さになるというバグがある。
(CPUのステータスが+10のセーブで対戦すれば初期値が+10された状態になる)
1Pモード(スーパーバトルリーグ、真・闘球王伝説のどちらでもよい)を始めると
キャラのステータスが使用したセーブデータのCPUの強さになるというバグがある。
(CPUのステータスが+10のセーブで対戦すれば初期値が+10された状態になる)
裏技のスーパーバトルリーグのステ引継ぎくらいでしかクリアしたことありませんでした
とりあえず初期ステのショットが高いというだけで、キャラはビギナギナを選択
とりあえず初期ステのショットが高いというだけで、キャラはビギナギナを選択

これが後の悲劇(喜劇)を生む事になるとは・・・
最初にゼータが仲間になりますが、野良でもなんでもゼータ一人で戦って負けましょう
キャラが二人以上いると?負け方によっては、能力の低いキャラで引継ぎになってしまって
軽い詰み状態になる感じがします。自分の勘違いかもしれないが
一人旅ならエンカウント多めで逃がしてくれない、面倒な影とのバトルでわざと負けてコンテすれば早く進めます
キャラが二人以上いると?負け方によっては、能力の低いキャラで引継ぎになってしまって
軽い詰み状態になる感じがします。自分の勘違いかもしれないが
一人旅ならエンカウント多めで逃がしてくれない、面倒な影とのバトルでわざと負けてコンテすれば早く進めます
キャッチ重視してたら勝ったり負けたりで、稼ぎながら避ける戦法にシフトしてそれなりに進んだ頃

自分をこんなやつって言わなくても・・・
くっころ騎士先取り・・・ってちがうか

またしても・・・悪そうな奴は倒せばデレるが

態度変わりすぎで逆に怪しいので
楽な事もあり最後まで一人旅で攻撃面だけを追求しました


当たると痛いが(必中の必殺技以外に)当たらなければどうということはない
おれたちとはみんなとは?極限の戦いで見た幻想なのか・・・

なんだ外野にザクがいましたね