クリア条件:ボードウォークカップを優勝してEDを見る
開始時間:2012/04/04(水) 21:19:10.79
終了時間:2012/04/07(土) 23:56:18.35
参加人数:3
開始時間:2012/04/04(水) 21:19:10.79
終了時間:2012/04/07(土) 23:56:18.35
参加人数:3
前作よりも遥かにパワーアップして帰ってきたモノポリーゲーム。
モノポリー以外にもモノポリーに関連した様々な情報やミニゲームが用意されていてプレイヤーを飽きさせない。ぶっちゃけ神ゲー。
ありとあらゆる機種のモノポリーのコンピューターゲームの中でNo.1 といっても過言ではない。
このゲームの攻略本は、モノポリーを学習する上で非常に良くできており、ぜひともこのゲームと共に揃えたい一品である。
ありとあらゆる機種のモノポリーのコンピューターゲームの中でNo.1 といっても過言ではない。
このゲームの攻略本は、モノポリーを学習する上で非常に良くできており、ぜひともこのゲームと共に揃えたい一品である。
オレンジカップ、レッドカップ、イエローカップ、グリーンカップ、ボードウォークカップ
の5つの部屋があり、それぞれに参加コインが必要。1位になれば次のカップの参加コイン+α、2位ならばそのカップの参加コイン+αくらいのコインが手に入る。
ボードウォークカップ以外の各部屋は予選と決勝に分かれており、個性豊かな計36名のプレイヤーがあなたを待っています。
の5つの部屋があり、それぞれに参加コインが必要。1位になれば次のカップの参加コイン+α、2位ならばそのカップの参加コイン+αくらいのコインが手に入る。
ボードウォークカップ以外の各部屋は予選と決勝に分かれており、個性豊かな計36名のプレイヤーがあなたを待っています。
逆に言えばコインさえあればいきなりボードウォークカップにつっこめる。
モノポリーというゲームの性質上、対時間効果で最も効率よくコインを稼げるのがクイズの部屋上級というイミフなことになっている。
そのため即効でボードウォークカップにいけてしまうのだが、それは薄ら寒いのでぜひオレンジカップから順に勝ち上がっていただきたい次第である。
モノポリーというゲームの性質上、対時間効果で最も効率よくコインを稼げるのがクイズの部屋上級というイミフなことになっている。
そのため即効でボードウォークカップにいけてしまうのだが、それは薄ら寒いのでぜひオレンジカップから順に勝ち上がっていただきたい次第である。
ちなみにモノポリーとはプレイヤーが全て紳士淑女であることを前提としたバランスなので
そこら辺を踏まえてどうプレイするかはあなた次第(`・ω・´)9m
現実世界では勝つために手段を選ばない下衆プレイヤーのせいで衰退気味であるが
CPUは常に紳士なため心行くまでモノポリーの楽しさを味わってもらいたい。
そこら辺を踏まえてどうプレイするかはあなた次第(`・ω・´)9m
現実世界では勝つために手段を選ばない下衆プレイヤーのせいで衰退気味であるが
CPUは常に紳士なため心行くまでモノポリーの楽しさを味わってもらいたい。
ちなみにサイコロは操作されているとかなんとか言う人がいるが
んなわけないことは開発者インタビューでも明記されてある。
んなわけないことは開発者インタビューでも明記されてある。
補完としてはトロフィー全コンプも目指して欲しい。
自分の部屋に飾られるものは、全部で17個ある。
自分の部屋に飾られるものは、全部で17個ある。
2主です。クリアしました。
オレンジカップ

レッドカップ

グリーンカップ

イエローカップはSS取り忘れのため画像はありません。
ボードウォークカップ

さいごまでれいせいでしんしてきなぷれいでがんばりました。


イエローカップと副賞のTシャツ



クイズ全問正解



フリープレイ優勝、5連勝、7連勝

スロットマシンで777を出す


カードゲームで天和、5連荘


10000コイン、50000コインで買う

16個集めてから最後のトロフィーを拾う

自分の部屋