クリア条件:EDを見る
開始時間:2009/01/14(水) 07:48:27.81
終了時間:2009/01/14(水) 20:19:07.45
参加人数:3
開始時間:2009/01/14(水) 07:48:27.81
終了時間:2009/01/14(水) 20:19:07.45
参加人数:3
サンライズ制作のSFアニメをアトラスがゲーム化。「機甲警察」の読み方は「アーマードポリス」。
アクション
セーブぐらい置けよ!
アクション
セーブぐらい置けよ!
ストーリー(Wikipediaより)
近未来の世界はこれまでに無い殺人、テロ、電脳犯罪など警察の想定範囲内の限界を超えていた。警視庁の醍醐正尚は以前から暖めて来た構想「メタルプロジェクト」に相応しい人材を探し続けていた。
ある日、財前コンツェルンのパーティーに犯罪組織「イド」のクライムモビルが現れ主賓の少年、財前純を襲う。彼を救う為に重傷を負った警視庁刑事の「神崎ケン」、F1レーサー「アグリ亮」、プロレスラー「豪田剛」の行動に感服した醍醐は瀕死の3人の勇気に報いるため、その体をサイボーグとして蘇生、「機甲警察メタルジャック」の新たなボディと任務を与えた。
あらゆる犯罪に敢然と立ち向かうメタルジャック。しかし、その影には常にイドが絡んでいた・・・。
説明
神崎ケン:能力は平均的。武器はバスターショット(銃)
アグリ・亮:通常攻撃のリーチが少し長い。武器はサーメットスティック(警棒)
豪田剛:攻撃力高め?ジャンプ攻撃の判定強。武器無し
アグリ・亮:通常攻撃のリーチが少し長い。武器はサーメットスティック(警棒)
豪田剛:攻撃力高め?ジャンプ攻撃の判定強。武器無し
操作
B:ジャンプ
↓+B:ハイジャンプ
Y:パンチ
X:素手/武器切り替え
↓+B:ハイジャンプ
Y:パンチ
X:素手/武器切り替え


懐に飛び込んでハメパンチ


後ろに回ってハメパンチ


必殺技で近づいてハメパンチ

中ボスはええと・・・とりあえずハメパンチ


うわあ強そうなラスボス( ^ω^)
おしまい
主2
R-typeのために開始しましたが、ラス面が思いの他難しく、プロの主3に抜かれてしまいましたorz
難易度が違うとEDが変わるということで、主3がハードエンド、私がノーマルエンド補完ということで。
ゲーム自体の出来は、まあどちらかと言うとksg。
操作性があまり良くないし、当たり判定が分かりづらいし、グラフィックも手抜きが多い。テンポというかスムーズ感に欠ける。
R-typeのために開始しましたが、ラス面が思いの他難しく、プロの主3に抜かれてしまいましたorz
難易度が違うとEDが変わるということで、主3がハードエンド、私がノーマルエンド補完ということで。
ゲーム自体の出来は、まあどちらかと言うとksg。
操作性があまり良くないし、当たり判定が分かりづらいし、グラフィックも手抜きが多い。テンポというかスムーズ感に欠ける。

苦戦していたところ、主3のハメ戦法を見て余裕でした。
豪田剛でクリア、EDなどに違いは見られないです。
アグリ亮だとハメパンチの精度が悪く抜けられることもしばしば。
豪田剛でクリア、EDなどに違いは見られないです。
アグリ亮だとハメパンチの精度が悪く抜けられることもしばしば。

エンディングの違いは背景が真っ黒なだけでした。