クリア条件:EDを見る
開始時間:2012/01/02(月) 12:48:27.790
終了時間:2012/01/02(月) 22:35:24.65
参加人数:2
開始時間:2012/01/02(月) 12:48:27.790
終了時間:2012/01/02(月) 22:35:24.65
参加人数:2
「Xak」と書いて「サーク」と読みます。イースに似てるとよく言われるARPG。
同名PCゲームの移植作で、続編が3までと外伝が2本出ていますが、SFCで出たのはこれ1本のみ。
ちなみに、PCEでは3まで(+外伝1本)がちゃんと移植されてますんで、続きが気になる方はPCE制覇スレまでおまちください。
ちなみに、PCEでは3まで(+外伝1本)がちゃんと移植されてますんで、続きが気になる方はPCE制覇スレまでおまちください。
ゲーム途中、選択肢によってバッドEDもありますが、どう見てもネタ(ゲームオーバー扱い)なんで心配ありません。
A | 決定 |
B | 攻撃 / キャンセル |
X | メニュー |
Y | ※アイテム、魔法使用 |
※メニュー画面の「アイテム」であらかじめ選んでおく
アイテムだけじゃなく魔法も使い捨てなので注意
アイテムだけじゃなく魔法も使い捨てなので注意
- その他
立ち止まっていれば体力は回復する
攻撃ボタンを押していない時はダメージを受けにくい
武器に魔法をかけてもらわないと倒せない敵もいる
攻撃ボタンを押していない時はダメージを受けにくい
武器に魔法をかけてもらわないと倒せない敵もいる
主2
ゲームバランスが大味なイース風ARPGでした。
まさかの二部構成だったり、いきなりシューティングが始まったり
唐突にバッドエンドになったりと演出が面白かったです。
まさかの二部構成だったり、いきなりシューティングが始まったり
唐突にバッドエンドになったりと演出が面白かったです。
第一部のボス。アクションパートで一番強いボスでした


第一部エンディング。これで終わりかと思ったら第二部が始まりました


ラスト手前のドラスピ風シューティングのボス。残りライフ1でギリギリクリアしました


ラスボス。全ての攻撃が一撃死でしたがパターンが単純なので楽でした


第二部エンディング。続きは他機種のXak2で!!

