月読調/非常Σ式・禁月輪 IGNITE
No.221~225
| 星 |
属性 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
コスト |
姿 |
| 5 |
技 |
1699 |
708 |
735 |
21 |
38% |
10 |
16 |
GX |
| 星6 |
3908 |
1914 |
1470 |
29 |
38% |
10 |
21 |
|
| LS |
技属性のCTDを10%上昇 |
| PS |
CTRを15%上昇(8ターン) |
| 必殺1 |
これで押し切る |
CT |
| 5凸 |
敵2体にATKの170%の物理ダメージを与え、 且つ4ターンの間、自身の物理ATKを40%上昇する |
60 |
星6 Lv1 |
敵2体にATKの185%の物理ダメージを与え、 且つ4ターンの間、自身の物理ATKを40%上昇する |
49 |
星6 Lv10 |
敵2体にATKの330%の物理ダメージを与え、 且つ4ターンの間、自身の物理ATKを50%上昇する |
〃 |
| 必殺2 |
非常Σ式・禁月輪 IGNITE |
CT |
| 5凸 |
敵3体にATKの180%の物理ダメージを与え、 且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
38 |
星6 Lv1 |
敵3体にATKの190%の物理ダメージを与え、 且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
〃 |
星6 Lv10 |
敵3体にATKの340%の物理ダメージを与え、 且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
〃 |
|
+
|
限界突破・上限解放時のステータス |
| 凸数 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
| 0凸 |
815 |
355 |
293 |
14 |
13 |
10 |
| 1凸 |
1024 |
418 |
401 |
15 |
13 |
10 |
| 2凸 |
1177 |
481 |
460 |
16 |
13 |
10 |
| 3凸 |
1348 |
544 |
568 |
17 |
13 |
10 |
| 4凸 |
1501 |
607 |
627 |
18 |
13 |
10 |
| 5凸 |
1699 |
670 |
735 |
21 |
13 |
10 |
| 星6 |
3908 |
1876 |
1470 |
29 |
13 |
10 |
|
+
|
カードのバランス調整前のステータス |
2017/11/29以前
| 凸数 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
| 0凸 |
815 |
355 |
293 |
14 |
13 |
10 |
| 1凸 |
941 |
400 |
338 |
15 |
13 |
10 |
| 2凸 |
1067 |
445 |
383 |
16 |
13 |
10 |
| 3凸 |
1193 |
490 |
428 |
17 |
13 |
10 |
| 4凸 |
1319 |
535 |
473 |
18 |
13 |
10 |
| 5凸 |
1445 |
580 |
518 |
21 |
13 |
10 |
|
|
|
+
|
限界突破・上限解放時の必殺技 |
これで押し切る
| 凸数 |
性能 |
CT |
| 0凸 |
敵2体にATKの130%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを20%上昇する |
60 |
| 1凸 |
敵2体にATKの140%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを22%上昇する |
| 2凸 |
敵2体にATKの145%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを24%上昇する |
| 3凸 |
敵2体にATKの155%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを30%上昇する |
| 4凸 |
敵2体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを32%上昇する |
| 5凸 |
敵2体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを40%上昇する |
星6 Lv1 |
敵2体にATKの185%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを40%上昇する |
〃 |
|
+
|
カードのバランス調整前の必殺技1 |
2017/11/29以前
| 凸数 |
性能 |
CT |
| 0凸 |
敵2体にATKの130%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを20%上昇する |
60 |
| 1凸 |
敵2体にATKの135%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを20%上昇する |
| 2凸 |
敵2体にATKの140%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを20%上昇する |
| 3凸 |
敵2体にATKの145%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを20%上昇する |
| 4凸 |
敵2体にATKの150%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを20%上昇する |
| 5凸 |
敵2体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを30%上昇する |
|
非常Σ式・禁月輪 IGNITE
| 凸数 |
性能 |
CT |
| 0凸 |
敵3体にATKの130%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
38 |
| 1凸 |
敵3体にATKの140%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
| 2凸 |
敵3体にATKの145%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
| 3凸 |
敵3体にATKの155%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
| 4凸 |
敵3体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
| 5凸 |
敵3体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
星6 Lv1 |
敵3体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
〃 |
|
+
|
カードのバランス調整前の必殺技2 |
2017/11/29以前
| 凸数 |
性能 |
CT |
| 0凸 |
敵3体にATKの130%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
38 |
| 1凸 |
敵3体にATKの135%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
| 2凸 |
敵3体にATKの140%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
| 3凸 |
敵3体にATKの145%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
| 4凸 |
敵3体にATKの150%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
| 5凸 |
敵3体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
|
|
|
+
|
必殺技レベル上昇後の性能 |
これで押し切る
| Lv |
性能 |
CT |
| Lv1 |
敵2体にATKの185%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを40%上昇する |
49 |
| Lv2 |
敵2体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを41%上昇する |
〃 |
| Lv3 |
敵2体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを42%上昇する |
〃 |
| Lv4 |
敵2体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを43%上昇する |
〃 |
| Lv5 |
敵2体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを44%上昇する |
〃 |
| Lv6 |
敵2体にATKの230%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを45%上昇する |
〃 |
| Lv7 |
敵2体にATKの250%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを46%上昇する |
〃 |
| Lv8 |
敵2体にATKの270%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを47%上昇する |
〃 |
| Lv9 |
敵2体にATKの300%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを48%上昇する |
〃 |
| Lv10 |
敵2体にATKの330%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間、自身の物理ATKを50%上昇する |
〃 |
非常Σ式・禁月輪 IGNITE
| Lv |
性能 |
CT |
| Lv1 |
敵3体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
38 |
| Lv2 |
敵3体にATKの197%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
〃 |
| Lv3 |
敵3体にATKの207%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
〃 |
| Lv4 |
敵3体にATKの217%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
〃 |
| Lv5 |
敵3体にATKの227%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
〃 |
| Lv6 |
敵3体にATKの237%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
〃 |
| Lv7 |
敵3体にATKの257%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
〃 |
| Lv8 |
敵3体にATKの277%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
〃 |
| Lv9 |
敵3体にATKの307%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
〃 |
| Lv10 |
敵3体にATKの340%の物理ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間麻痺状態にする |
〃 |
|
|
+
|
覚醒ボーナス |
| 1覚醒 |
ATK+19 |
| 2覚醒 |
ATK+19 |
| 3覚醒 |
CTR+6% |
| 4覚醒 |
CTR+19% |
|
|
+
|
パッシブスキル |
| 0覚醒 |
CTRを7%上昇(6ターン) |
| 1覚醒 |
CTRを7%上昇(6ターン) |
| 2覚醒 |
CTRを10%上昇(7ターン) |
| 3覚醒 |
CTRを10%上昇(7ターン) |
| 4覚醒 |
CTRを15%上昇(8ターン) |
|
| 物理技属性 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
| 月読調/非常Σ式・禁月輪 IGNITE |
1699 |
708 |
735 |
21 |
38%+15% |
10 |
麻痺 |
| 〃 (星6) |
3908 |
1914 |
1470 |
29 |
38%+15% |
10 |
| マリア/DESPAIR†BREAK |
1800 |
783 |
689 |
21 |
37% |
43 |
ブロック・追加ダメージ |
| 〃 (星6) |
4789 |
1879 |
1378 |
29 |
37% |
43 |
アプリ配信時から実装されている、調のイグナイトバージョン。必殺技は
月読調/非常Σ式・禁月輪とほぼ同じだが、若干運転が荒々しくなっている。
敵3体への3ターン麻痺効果を持つ必殺2が非常に強力なカード。この麻痺効果、限界突破しなくても3ターン効くため、0凸から十分採用価値がある。
欠点としては、麻痺以外に見るべき点が無いところ。上限解放後のステータスは初期カードの中でも上位だが、それを生かすことのできるスキルに欠ける。高いCTRに比べCTDが低く、
バトルプレリュードのような優秀なメモリアを生かせないのも難点。
反面、一度麻痺にすればその間必殺2のCTが回復し、そのまま麻痺ループなんて芸当も可能。良くも悪くも運ゲーを仕掛けるカードである。
バトルアリーナでは上記の3体3ターン麻痺が非常に強力。3体に食らわせられれば高確率でどれかのカードを行動不能にさせることができるので、多少の相性不利を無視して突破できることもかなりある。
が、高確率麻痺&毒が出来る
暁切歌/必愛デュオシャウトの実装により
麻痺役としての役目はほぼ完全に奪われたため、採用はかなり厳しい。
EXアタック要員としてもユニゾン切歌の方が適任であり、積極的に採用する理由に乏しくなってしまった感が否めない。
対策は麻痺さえどうにかすれば特に問題ない。
相性のいいカード
| 星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
| 5 |
技 |
未来/漆黒 |
1760 |
698 |
723 |
21 |
40% |
10 |
ブロック付与・リカバー |
味方技属性にブロックを付与させるスキルを持つ、未来の振袖型ギアのカード。心属性相手でもそう簡単に落ちなくなるので麻痺を決めやすくなる。
対策カード
| 星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
| 5 |
心 |
セレナ/GREMLIN†ROYALE |
1820 |
655 |
931 |
21 |
20% |
20 |
XD |
状態異常にならず、さらに味方の状態異常を回復させることができるカード。回復技を無駄撃ちさせないためには、
お家にお帰りを付け、更に味方の耐久力を上げておく等の準備が必要。回復技のCTはイグナイト調の麻痺攻撃のCTよりかなり長いため、短時間で調を倒す必要がある。
| 星 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
PS |
| 4 |
セレナのバースデー2017 |
209 |
328 |
149 |
麻痺を受ける確率を20%減少する |
| 4 |
明日へ走れ |
377 |
208 |
132 |
麻痺を受ける確率を30%減少 |
麻痺の確率を減らすカード。入手機会が少ないのが欠点。
|
+
|
... |
| 必殺2 |
|
| 極1 |
目的も無く、行けるところまで行ったところに、望んだゴールがある保証なんて無い。がむしゃらなだけじゃ、駄目なんだ。 |
| 極2 |
|
|
最終更新:2019年05月28日 23:35