クリス/Change †he Future

最大ステータス
No 属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD 姿
1458~1462 5 1700 1560 650 26 10% 10 AXZ
星6 3644 2752 1290 34 10% 10
LS 力属性と知属性の特殊ATKを20%上昇
PS 受ける全てのダメージを35%減少して減少したダメージを反射、さらに受ける物理ダメージを50%減少、
麻痺、封印、毒効果を受けない
必殺1 威力を上げるぞッ! CT
5凸 敵2体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ6ターンの間自身の特殊ATKを50%上昇し、
クールタイムを70秒減少する
70
星6
Lv1
敵2体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ6ターンの間自身の特殊ATKを50%上昇し、
クールタイムを70秒減少する
星6
Lv10
敵2体にATKの345%の特殊ダメージを与え、且つ6ターンの間自身の特殊ATKを60%上昇し、
クールタイムを85秒減少する
必殺2 Change †he Future CT
5凸 敵1体にATKの250%の特殊ダメージを与え、
且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの250%の特殊ダメージを与え、
2ターンの間80%の追加攻撃効果を付与する
99
星6
Lv1
敵1体にATKの260%の特殊ダメージを与え、
且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの260%の特殊ダメージを与え、
2ターンの間85%の追加攻撃効果を付与する
星6
Lv10
敵1体にATKの410%の特殊ダメージを与え、
且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの270%の特殊ダメージを与え、
2ターンの間85%の追加攻撃効果を付与する
+ 限界突破・上限解放時のステータス
凸数 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
0凸 837 690 316 18 10 10
1凸 963 780 361 19 10 10
2凸 1089 870 406 20 10 10
3凸 1269 1086 478 22 10 10
4凸 1395 1176 523 23 10 10
5凸 1620 1491 640 26 10 10
星6 3564 2683 1280 34 10 10
+ 限界突破・上限解放時の必殺技
威力を上げるぞッ!
凸数 性能 CT
0凸 敵2体にATKの160%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の特殊ATKを20%上昇し、クールタイムを20秒減少する 70
1凸 敵2体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の特殊ATKを25%上昇し、クールタイムを30秒減少する
2凸 敵2体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の特殊ATKを30%上昇し、クールタイムを40秒減少する
3凸 敵2体にATKの175%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間自身の特殊ATKを35%上昇し、クールタイムを50秒減少する
4凸 敵2体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間自身の特殊ATKを40%上昇し、クールタイムを60秒減少する
5凸 敵2体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ6ターンの間自身の特殊ATKを50%上昇し、クールタイムを70秒減少する
星6
Lv1
敵2体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ6ターンの間自身の特殊ATKを50%上昇し、クールタイムを70秒減少する
Change †he Future
凸数 性能 CT
0凸 敵1体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの180%の特殊ダメージを与え、2ターンの間40%の追加攻撃効果を付与する 99
1凸 敵1体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの190%の特殊ダメージを与え、2ターンの間45%の追加攻撃効果を付与する
2凸 敵1体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの200%の特殊ダメージを与え、2ターンの間50%の追加攻撃効果を付与する
3凸 敵1体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの210%の特殊ダメージを与え、2ターンの間60%の追加攻撃効果を付与する
4凸 敵1体にATKの230%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの230%の特殊ダメージを与え、2ターンの間70%の追加攻撃効果を付与する
5凸 敵1体にATKの250%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの250%の特殊ダメージを与え、2ターンの間80%の追加攻撃効果を付与する
星6
Lv1
敵1体にATKの260%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの260%の特殊ダメージを与え、2ターンの間85%の追加攻撃効果を付与する
+ 必殺技レベル上昇後の性能
威力を上げるぞッ!
Lv 性能 CT
Lv1 敵2体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ6ターンの間自身の特殊ATKを50%上昇し、クールタイムを70秒減少する 70
Lv2 敵2体にATKの205%の特殊ダメージを与え、且つ6ターンの間自身の特殊ATKを51%上昇し、クールタイムを71秒減少する
Lv3 敵2体にATKの215%の特殊ダメージを与え、且つ6ターンの間自身の特殊ATKを52%上昇し、クールタイムを72秒減少する
Lv4 敵2体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ6ターンの間自身の特殊ATKを53%上昇し、クールタイムを73秒減少する
Lv5 敵2体にATKの235%の特殊ダメージを与え、且つ6ターンの間自身の特殊ATKを54%上昇し、クールタイムを74秒減少する
Lv6 敵2体にATKの245%の特殊ダメージを与え、且つ6ターンの間自身の特殊ATKを55%上昇し、クールタイムを75秒減少する
Lv7 敵2体にATKの265%の特殊ダメージを与え、且つ6ターンの間自身の特殊ATKを56%上昇し、クールタイムを76秒減少する
Lv8 敵2体にATKの285%の特殊ダメージを与え、且つ6ターンの間自身の特殊ATKを57%上昇し、クールタイムを77秒減少する
Lv9 敵2体にATKの315%の特殊ダメージを与え、且つ6ターンの間自身の特殊ATKを58%上昇し、クールタイムを80秒減少する
Lv10 敵2体にATKの345%の特殊ダメージを与え、且つ6ターンの間自身の特殊ATKを60%上昇し、クールタイムを85秒減少する
Change †he Future
Lv 性能 CT
Lv1 敵1体にATKの260%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの260%の特殊ダメージを与え、2ターンの間85%の追加攻撃効果を付与する 99
Lv2 敵1体にATKの267%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの261%の特殊ダメージを与え、2ターンの間85%の追加攻撃効果を付与する
Lv3 敵1体にATKの277%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの262%の特殊ダメージを与え、2ターンの間85%の追加攻撃効果を付与する
Lv4 敵1体にATKの287%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの263%の特殊ダメージを与え、2ターンの間85%の追加攻撃効果を付与する
Lv5 敵1体にATKの297%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの264%の特殊ダメージを与え、2ターンの間85%の追加攻撃効果を付与する
Lv6 敵1体にATKの307%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの265%の特殊ダメージを与え、2ターンの間85%の追加攻撃効果を付与する
Lv7 敵1体にATKの327%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの266%の特殊ダメージを与え、2ターンの間85%の追加攻撃効果を付与する
Lv8 敵1体にATKの347%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの267%の特殊ダメージを与え、2ターンの間85%の追加攻撃効果を付与する
Lv9 敵1体にATKの377%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの268%の特殊ダメージを与え、2ターンの間85%の追加攻撃効果を付与する
Lv10 敵1体にATKの410%の特殊ダメージを与え、且つ2ターンの間自身は全ての攻撃時に追加でATKの270%の特殊ダメージを与え、2ターンの間85%の追加攻撃効果を付与する
+ 覚醒ボーナス
1覚醒 HP+80
2覚醒 ATK+10
3覚醒 DEF+10
4覚醒 ATK+59
+ リーダースキル
0凸 力属性と知属性の特殊ATKを10%上昇
1凸 力属性と知属性の特殊ATKを10%上昇
2凸 力属性と知属性の特殊ATKを10%上昇
3凸 力属性と知属性の特殊ATKを15%上昇
4凸 力属性と知属性の特殊ATKを15%上昇
5凸 力属性と知属性の特殊ATKを20%上昇
+ パッシブスキル
0覚醒 受ける全てのダメージを15%減少して減少したダメージを反射、さらに受ける物理ダメージを30%減少、麻痺、封印、毒効果を受けない
1覚醒 受ける全てのダメージを15%減少して減少したダメージを反射、さらに受ける物理ダメージを30%減少、麻痺、封印、毒効果を受けない
2覚醒 受ける全てのダメージを25%減少して減少したダメージを反射、さらに受ける物理ダメージを40%減少、麻痺、封印、毒効果を受けない
3覚醒 受ける全てのダメージを25%減少して減少したダメージを反射、さらに受ける物理ダメージを40%減少、麻痺、封印、毒効果を受けない
4覚醒 受ける全てのダメージを35%減少して減少したダメージを反射、さらに受ける物理ダメージを50%減少、麻痺、封印、毒効果を受けない

最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
クリス/Change †he Future 1700 1560 650 26 10% 10 追加攻撃・追加ダメージ・反射・
ダメージ減少・状態異常耐性
   〃   (星6) 3644 2752 1290 34 10% 10
立花響/我流・鳳凰双燕衝 1720 1303 637 19 10% 16 物理バフターン減少・全体攻撃
   〃   (星6) 4087 2284 1019 27 10% 16

初となるユニゾン必殺技を持つカード。ユニゾン曲である『Change the Future』と共に実装された。
  • 覚醒後のイラストではクリスとマリアが同時に描かれている。なおマリアは必殺技で召喚されるだけで、アバターや諸々のボイスなどはクリスのものが使われる。
初期コストが76もあり、上限解放で90にまで上がる。

PSのダメージ減少兼反射が非常に強力。物理ダメージなら合計85%減少、縁側で一休みを付ければ100%減少にまでなる。ただ反射分は増えない。テキストからだと分かりづらいが、ダメージ減少無視で貫通された場合反射できない。なおダメージ0の場合も反射できなかったが、仕様変更により反射できるようになった。
  • 「減少したダメージを反射」とは被ダメ減少スキルで減らした分なので、与ダメ増加バフや被ダメ増加デバフによる増加分については計算対象外となる。したがって、そういう方面から攻められると性能を発揮できない。
暁切歌/終曲・バN堕ァァSuナッ血ィサンジェルマン/ミリアドスフィアらと違い、反射は装者からの攻撃に限定されない点で勝る。また、ダメージ減少スキルも含めてターン制限が無いため無力化される心配も無い。
本来受けるダメージが大きければ大きいほど、つまり自身のDEFが低ければ低いほど反射できる数値も大きくなるため、-100%が実現できる状況さえ作れれば0凸の方が反射ダメージが大きい。
倒された瞬間の攻撃は反射できないため、デバフを重複させられた後に特殊攻撃を受けるのが一番回避したいパターン。なお、この反射により戦闘テンポがものっすごく悪くなるため、限界突破数が足りないのならPvP以外での使用はあまりオススメしない。反射そのものが効かない相手も多い。

必殺2の追加攻撃バフは上限解放と組み合わせることで合計100%となる。反射も倒されにくくなればそれだけ長持ちし、とにかくダメージを稼ぐのに困らなくなる。ただ、効果ターンが短いのと高いSPDの相乗効果で速攻解除されてしまう欠点もある。
  • バフターン減少スキルを気にしなくていいのは利点と言えるか。

必殺技のCTが凄まじく長く、必殺1のCT減少スキルを使っても必殺2を使うのは2回が限度。必殺1の発動優先度のこともあるので、オート戦闘で使うなら3体攻撃以上かつCTが短い必殺技を持つ味方が欲しい。

バトルアリーナでは現環境トップメタカードの天羽奏/SUNFLAME∞CREMATIONへの強力な打点となる。下げられたDEFを反射ダメージの増加に転用できるなど搦め手も使える。火傷だけは効いてしまうので注意したい。
  • 使い勝手としては弦十郎/俺式・断空裂破掌のアップデート版といった具合で、火力面を大幅に伸ばした上で、あちらの弱点だった必殺技の範囲とCTからくる殲滅能力の低さ、SPDの低さからくる状態異常への耐性の無さが解消されている。とはいえあちらと同じく必殺技のCTはめちゃくちゃ長く、数的不利からの挽回の難しさは本カードにも引き継がれているので、肝心の必殺技を耐えられてしまうと厳しくなる。追加ダメージが必殺技級とはいえ、回復技持ちが相手にいるときは気を付けたい。

恒常イグナイトを上回るステータスを持ち、スキルも豊富なので並大抵のカードでは太刀打ちできない。知属性を2枚用意して挑みたい。


相性のいいカード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
[[]]
[[]]

  • メモリアカード
カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF スキル
5 縁側で一休み 519 285 114 受けるダメージを15%減少
物理ダメージ-100%を実現するには必須。実際は歌効果により僅かながらダメージを受けてしまうが。

カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF スキル
5 疲労困憊 562 199 27 通常攻撃のCTDを40上昇(3ターン)
HPとATKがそこそこ伸びる代わりにDEFが最低レベルのメモリア。反射を生かすなら。

カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF スキル
4 花より団子 454 221 125 反撃率を10%上昇
こちらからの攻撃手段に乏しいため、反撃もうまく活用したい。上限解放によるコスト増を軽減するためでもある。


対策カード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 セレナ/IGNIS†FATUUS 1740 635 555 21 10% 18 火傷無効・ブロック・追加攻撃・追加ダメージ
知属性を大幅に強化するカード。LSでHPを増やせば反射ダメージも軽減できる。

属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 月読調/風月ノ疾双 1800 1000 780 21 10% 18 特殊無効・ダメージ減少無視・反撃
ユニゾンクリスの実装直後に実装されたユニゾンカード。こちらの反射を貫通してくるためとにかく相性が悪い。

属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 暁切歌/冥劫・兎ぅr逢アN弩ぉTォ 1700 778 653 21 10% 10 ダメージ減少無視・バフターン減少
ユニゾン調と同じく反射を無効化できるカード。体属性を引き連れている場合に。

  • メモリアカード
カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF スキル
5 雨の日の帰り道 636 285 150 知属性の特殊ダメージを20%上昇
4 手料理の味は? 403 231 101 知属性の特殊ダメージを15%上昇
反射のダメージ計算に含まれない、与ダメ増加スキルを持つメモリア。恒常なので入手しやすい。


+ ...
必殺2 クリス「行くぞ!遅れるなよ!」マリア「了解」
極1
極2

+ タグ編集
  • タグ:
  • クリス
  • マリア
  • 装者
  • シンフォギアカード
  • 星5
  • 力属性
  • ユニゾン
  • AXZ
  • イグナイト
  • ダメージ減少
  • CT減少
  • 反射
  • 追加ダメージ
  • 追加攻撃
  • 耐麻痺
  • 耐封印
  • 耐毒
最終更新:2019年01月28日 22:12