プレラーティ/ブルーメナス

最大ステータス
No 属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD 姿
1521~1525 5 1790 740 830 21 10% 10 AXZ
星6 4918 1392 1566 29 10% 10
LS 錬金術師のHPを10%上昇、DEFを15%上昇
PS 錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する、敵全体の通常攻撃力を25%減少する
必殺1 耐える時なワケダ CT
5凸 敵3体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間味方全体の受けるダメージを30%減少し
4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを30%上昇する
55
星6
Lv1
敵3体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間味方全体の受けるダメージを30%減少し
4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを30%上昇する
星6
Lv10
敵3体にATKの325%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間味方全体の受けるダメージを30%減少し
4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを30%上昇する
必殺2 ブルーメナス CT
5凸 敵3体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする 49
星6
Lv1
敵3体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする
星6
Lv10
敵3体にATKの350%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする
+ 限界突破・上限解放時のステータス
凸数 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
0凸 1000 400 476 14 10 10
1凸 1126 472 530 15 10 10
2凸 1252 517 584 16 10 10
3凸 1378 589 656 17 10 10
4凸 1558 634 728 18 10 10
5凸 1738 724 818 21 10 10
星6 4866 1376 1554 29 10 10
+ 限界突破・上限解放時の必殺技
耐える時なワケダ
凸数 性能 CT
0凸 敵3体にATKの130%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の受けるダメージを15%減少し3ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを15%上昇する 55
1凸 敵3体にATKの140%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の受けるダメージを17%減少し3ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを17%上昇する
2凸 敵3体にATKの145%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間味方全体の受けるダメージを20%減少し3ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを20%上昇する
3凸 敵3体にATKの155%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間味方全体の受けるダメージを23%減少し4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを23%上昇する
4凸 敵3体にATKの160%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間味方全体の受けるダメージを26%減少し4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを26%上昇する
5凸 敵3体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間味方全体の受けるダメージを30%減少し4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを30%上昇する
星6
Lv1
敵3体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間味方全体の受けるダメージを30%減少し4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを30%上昇する
ブルーメナス
凸数 性能 CT
0凸 敵3体にATKの145%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする 49
1凸 敵3体にATKの155%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする
2凸 敵3体にATKの160%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする
3凸 敵3体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする
4凸 敵3体にATKの175%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする
5凸 敵3体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする
星6
Lv1
敵3体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする
+ 必殺技レベル上昇後の性能
耐える時なワケダ
Lv 性能 CT
Lv1 敵3体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間味方全体の受けるダメージを30%減少し4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを30%上昇する 55
Lv2 敵3体にATKの185%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間味方全体の受けるダメージを30%減少し4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを30%上昇する
Lv3 敵3体にATKの195%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間味方全体の受けるダメージを30%減少し4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを30%上昇する
Lv4 敵3体にATKの205%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間味方全体の受けるダメージを30%減少し4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを30%上昇する
Lv5 敵3体にATKの215%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間味方全体の受けるダメージを30%減少し4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを30%上昇する
Lv6 敵3体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間味方全体の受けるダメージを30%減少し4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを30%上昇する
Lv7 敵3体にATKの245%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間味方全体の受けるダメージを30%減少し4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを30%上昇する
Lv8 敵3体にATKの265%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間味方全体の受けるダメージを30%減少し4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを30%上昇する
Lv9 敵3体にATKの295%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間味方全体の受けるダメージを30%減少し4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを30%上昇する
Lv10 敵3体にATKの325%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間味方全体の受けるダメージを30%減少し4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを30%上昇する
ブルーメナス
Lv 性能 CT
Lv1 敵3体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする 49
Lv2 敵3体にATKの207%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする
Lv3 敵3体にATKの217%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする
Lv4 敵3体にATKの227%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする
Lv5 敵3体にATKの237%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする
Lv6 敵3体にATKの247%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする
Lv7 敵3体にATKの267%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする
Lv8 敵3体にATKの287%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする
Lv9 敵3体にATKの317%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする
Lv10 敵3体にATKの350%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間封印状態にする
+ 覚醒ボーナス
1覚醒 HP+22
2覚醒 DEF+12
3覚醒 ATK+16
4覚醒 HP+30
+ リーダースキル
0凸 錬金術師のHPを10%上昇、DEFを10%上昇
1凸 錬金術師のHPを10%上昇、DEFを10%上昇
2凸 錬金術師のHPを10%上昇、DEFを10%上昇
3凸 錬金術師のHPを10%上昇、DEFを12%上昇
4凸 錬金術師のHPを10%上昇、DEFを12%上昇
5凸 錬金術師のHPを10%上昇、DEFを15%上昇
+ パッシブスキル
0覚醒 錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを30%減少する、敵全体の通常攻撃力を15%減少する
1覚醒 錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを30%減少する、敵全体の通常攻撃力を15%減少する
2覚醒 錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを40%減少する、敵全体の通常攻撃力を20%減少する
3覚醒 錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを40%減少する、敵全体の通常攻撃力を20%減少する
4覚醒 錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する、敵全体の通常攻撃力を25%減少する

防御無視軽減(巧) 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
プレラーティ/ブルーメナス 1790 740 830 21 10% 10 錬金術師の防御無視軽減・封印・ダメージ減少
4918 1392 1566 29 10% 10
マリア/VOLLMOND†ANGRIFF 1660 670 820 21 10% 10 巧属性の防御無視軽減・耐気絶・CT減少
3303 1182 1466 29 10% 10

AXZシナリオ後編の実装に伴い追加された、プレラーティのファウストローブ姿のカード。錬金術師としては初めて技と心属性以外のカードとなる。

防御無視軽減のPSを持つ。同じくファウストローブ姿であるサンジェルマン/エイドロンバールカリオストロ/エキセントリックハートが防御系のスキルを持っていなかったこともあり、バトルアリーナに蔓延しているクリス/NIRVANA MAGOGに後れを取る心配を無くすことができるのが大きな利点。直近では天羽奏/JUPITER∞BURNが防御無視攻撃を持っているので、以前の錬金術師カードも恩恵がある。
マリア/VOLLMOND†ANGRIFFよりステータスが高いので、巧属性を1枚だけしか入れないならこちらの方がお得。

必殺2の封印効果は限界突破無しでも3ターン据え置きという地味ながら優秀なものとなっている。攻撃範囲も広いため狙いやすいのも利点。

バトルアリーナでは錬金術師パーティに属性バリエーションが増えるという点が最も大きい。防御寄りのサポート役なのでパーティのメイン火力にはならず、火力を上げるスキルも持たないため足を引っ張りやすい。味方の編成には細心の注意を払いたい。


相性のいいカード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
[[]]
[[]]

  • メモリアカード
カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF スキル
[[]]
[[]]


+ ...
必殺2
極1
極2

+ タグ編集
  • タグ:
  • 星5
  • シンフォギアカード
  • 巧属性
  • プレラーティ
  • 錬金術師
  • AXZ
  • ダメージ減少
  • 封印
  • 防御無視軽減
  • ファウストローブ
最終更新:2018年11月23日 10:51