立花響/我流・天流星願掌

No.908~912
属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD コスト 姿
5 1750 640 735 21 40% 50 16 XD
超覚醒 5058 1471 1594 29 50% 50 21
LS 巧属性のATKを15%上昇
PS 物理ダメージを無効(5回)
必殺1 力がみなぎってきたッ! CT
5凸 敵3体にATKの150%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを35%上昇する 52
星6
Lv1
敵3体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを35%上昇する
星6
Lv10
敵3体にATKの255%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを45%上昇する
必殺2 我流・天流星願掌 CT
5凸 敵1体にATKの205%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを35%上昇する 40
星6
Lv1
敵1体にATKの215%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを35%上昇する
星6
Lv10
敵1体にATKの305%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを45%上昇する
+ 限界突破・上限解放時のステータス
凸数 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
0凸 844 370 412 14 15 15
1凸 1026 415 475 15 15 15
2凸 1208 460 538 16 15 15
3凸 1404 523 601 17 25 25
4凸 1544 568 664 18 25 25
5凸 1740 631 727 21 40 40
星6 468 1262 1236 29 40 40
超覚醒 5048 1462 1586 29 50 40
+ 限界突破・上限解放時の必殺技
力がみなぎってきたッ!
凸数 性能 CT
凸数 性能 CT
0凸 敵3体にATKの125%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを15%上昇する 52
1凸 敵3体にATKの128%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを18%上昇する
2凸 敵3体にATKの131%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを21%上昇する
3凸 敵3体にATKの134%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを24%上昇する
4凸 敵3体にATKの137%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを27%上昇する
5凸 敵3体にATKの150%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを35%上昇する
星6
Lv1
敵3体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを35%上昇する
我流・天流星願掌
凸数 性能 CT
0凸 敵1体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを15%上昇する 40
1凸 敵1体にATKの175%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを18%上昇する
2凸 敵1体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを21%上昇する
3凸 敵1体にATKの185%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを24%上昇する
4凸 敵1体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを27%上昇する
5凸 敵1体にATKの205%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを35%上昇する
星6
Lv1
敵1体にATKの215%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを35%上昇する
+ 必殺技レベル上昇後の性能
力がみなぎってきたッ!
Lv 性能 CT
Lv1 敵3体にATKの165%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを35%上昇する 52
Lv2 敵3体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを36%上昇する
Lv3 敵3体にATKの175%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを37%上昇する
Lv4 敵3体にATKの185%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを38%上昇する
Lv5 敵3体にATKの195%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを39%上昇する
Lv6 敵3体にATKの205%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを40%上昇する
Lv7 敵3体にATKの215%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを41%上昇する
Lv8 敵3体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを42%上昇する
Lv9 敵3体にATKの235%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを43%上昇する
Lv10 敵3体にATKの255%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体のATKを45%上昇する
我流・天流星願掌
Lv 性能 CT
Lv1 敵1体にATKの215%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを35%上昇する 40
Lv2 敵1体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを36%上昇する
Lv3 敵1体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを37%上昇する
Lv4 敵1体にATKの235%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを38%上昇する
Lv5 敵1体にATKの245%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを39%上昇する
Lv6 敵1体にATKの255%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを40%上昇する
Lv7 敵1体にATKの265%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを41%上昇する
Lv8 敵1体にATKの275%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを42%上昇する
Lv9 敵1体にATKの285%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを43%上昇する
Lv10 敵1体にATKの305%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のDEFを45%上昇する
+ 覚醒ボーナス
1覚醒 ATK+9
2覚醒 CTD+10
3覚醒 HP+10
4覚醒 DEF+8
+ リーダースキル
0凸 巧属性のATKを10%上昇
1凸 巧属性のATKを10%上昇
2凸 巧属性のATKを10%上昇
3凸 巧属性のATKを12%上昇
4凸 巧属性のATKを12%上昇
5凸 巧属性のATKを15%上昇
+ パッシブスキル
0覚醒 物理ダメージを無効(3回)
1覚醒 物理ダメージを無効(3回)
2覚醒 物理ダメージを無効(4回)
3覚醒 物理ダメージを無効(4回)
4覚醒 物理ダメージを無効(5回)
+ スペシャルアビリティ
+ 早見表※強化Lv最大
SA1 DEF550上昇
SA2 ATK550上昇
SA3 HP30%上昇
SA4 クリティカル攻撃時に追加でATKの40%の特殊ダメージを与える
SA5 3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ45%上昇
SA6 特殊ATK30%上昇
SA7 CTR30%上昇
SA8 CTD30%上昇
SA9 受ける物理ダメージを50%減少
SA10 常闇効果を受けない(10ターン)
SA11 通常攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(40%)
SA12 攻撃対象が常闇状態の場合、追加でATKの40%のダメージを与える
SA13 1体を対象とした必殺技による特殊ダメージ55%上昇
SA14 追加攻撃確率を50%上昇
SA15 物理DEF30%上昇
+ 詳細
+ SA1
Lv1 DEF200上昇
Lv2 DEF250上昇
Lv3 DEF350上昇
Lv4 DEF450上昇
Lv5 DEF550上昇
+ SA2
Lv1 ATK250上昇
Lv2 ATK300上昇
Lv3 ATK350上昇
Lv4 ATK450上昇
Lv5 ATK550上昇
+ SA3
Lv1 HP10%上昇
Lv2 HP15%上昇
Lv3 HP20%上昇
Lv4 HP25%上昇
Lv5 HP30%上昇
+ SA4
Lv1 クリティカル攻撃時に追加でATKの15%の特殊ダメージを与える
Lv2 クリティカル攻撃時に追加でATKの20%の特殊ダメージを与える
Lv3 クリティカル攻撃時に追加でATKの25%の特殊ダメージを与える
Lv4 クリティカル攻撃時に追加でATKの30%の特殊ダメージを与える
Lv5 クリティカル攻撃時に追加でATKの40%の特殊ダメージを与える
+ SA5
Lv1 3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ15%上昇
Lv2 3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ20%上昇
Lv3 3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ25%上昇
Lv4 3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ35%上昇
Lv5 3体を対象とした必殺技による特殊ダメージ45%上昇
+ SA6
Lv1 特殊ATK10%上昇
Lv2 特殊ATK15%上昇
Lv3 特殊ATK20%上昇
Lv4 特殊ATK25%上昇
Lv5 特殊ATK30%上昇
+ SA7
Lv1 CTR10%上昇
Lv2 CTR15%上昇
Lv3 CTR20%上昇
Lv4 CTR25%上昇
Lv5 CTR30%上昇
+ SA8
Lv1 CTD10%上昇
Lv2 CTD15%上昇
Lv3 CTD20%上昇
Lv4 CTD25%上昇
Lv5 CTD30%上昇
+ SA9
Lv1 受ける物理ダメージを20%減少
Lv2 受ける物理ダメージを25%減少
Lv3 受ける物理ダメージを30%減少
Lv4 受ける物理ダメージを35%減少
Lv5 受ける物理ダメージを50%減少
+ SA10
Lv1 常闇効果を受けない(5ターン)
Lv2 常闇効果を受けない(6ターン)
Lv3 常闇効果を受けない(7ターン)
Lv4 常闇効果を受けない(8ターン)
Lv5 常闇効果を受けない(10ターン)
+ SA11
Lv1 通常攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(20%)
Lv2 通常攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(25%)
Lv3 通常攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(30%)
Lv4 通常攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(35%)
Lv5 通常攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(40%)
+ SA12
Lv1 攻撃対象が常闇状態の場合、追加でATKの20%のダメージを与える
Lv2 攻撃対象が常闇状態の場合、追加でATKの25%のダメージを与える
Lv3 攻撃対象が常闇状態の場合、追加でATKの30%のダメージを与える
Lv4 攻撃対象が常闇状態の場合、追加でATKの35%のダメージを与える
Lv5 攻撃対象が常闇状態の場合、追加でATKの40%のダメージを与える
+ SA13
Lv1 1体を対象とした必殺技による特殊ダメージ20%上昇
Lv2 1体を対象とした必殺技による特殊ダメージ25%上昇
Lv3 1体を対象とした必殺技による特殊ダメージ30%上昇
Lv4 1体を対象とした必殺技による特殊ダメージ40%上昇
Lv5 1体を対象とした必殺技による特殊ダメージ55%上昇
+ SA14
Lv1 追加攻撃確率を20%上昇
Lv2 追加攻撃確率を25%上昇
Lv3 追加攻撃確率を30%上昇
Lv4 追加攻撃確率を35%上昇
Lv5 追加攻撃確率を50%上昇
+ SA15
Lv1 物理DEF10%上昇
Lv2 物理DEF15%上昇
Lv3 物理DEF20%上昇
Lv4 物理DEF25%上昇
Lv5 物理DEF30%上昇
+ スペシャルアビリティ解放の必要素材
スキル内容 必要素材 編集
Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 編集
SA1 DEF上昇 巧の結晶×150
巧の輝破片×100
虹の結晶×100
ルーン・ケンの破片×50
槍のエレメント×50
200,000ゴールド
巧の上結晶×200
巧の輝破片×150
心象の上結晶×150
虹の上結晶×150
ルーン・ケンの欠片×100
槍のエレメント×100
500,000ゴールド
巧の輝欠片×150
巧の輝石×100
心象の真結晶×60
心象のエレメント×150
ルーン・ケンの集塊岩×150
槍のエレメント×150
100,000ゴールド
巧の上輝石×350
巧の真輝石×200
ルーン・ケン×200
心象のエレメント×150
心象のエレメント・真×150
×200,000ゴールド
槍のエレメント・真×250
巧の真輝石×250
ルーン・ケン(真)×250
旋律のエレメント・真×250
心象のエレメント・真×250
500,000ゴールド
編集
SA2 ATK上昇 編集
SA3 HP上昇 編集
SA4 追加特殊ダメ
(クリティカル時)
巧の覚醒(初級)×250
巧の輝破片×50
ルーン・ケンの破片×50
槍のエレメント×80
200,000ゴールド
巧の覚醒(中級)×300
巧の輝破片×150
ルーン・ケンの欠片×100
槍のエレメント×120
500,000ゴールド
巧の覚醒(上級)×500
巧の輝欠片×150
巧の輝石×100
ルーン・ケンの集塊岩×150
槍のエレメント×150
100,000ゴールド
真の覚醒×125
巧の上輝石×100
ルーン・ケン×100
心象のエレメント×150
槍のエレメント・真×100
200,000ゴールド
槍のエレメント・真×250
巧の真輝石×250
ルーン・ケン(真)×250
心象のエレメント・真×250
500,000ゴールド
編集
SA5 3体対象技の
特殊ダメ上昇
編集
SA6 特殊ATK上昇 編集
SA7 CTR上昇 巧の結晶×400
巧の輝破片×120
ルーン・ケンの破片×100
200,000ゴールド
巧の上結晶×350
巧の輝破片×150
心象の上結晶×250
ルーン・ケンの欠片×125
槍のエレメント×150
500,000ゴールド
巧の輝欠片×150
巧の輝石×100
心象の真結晶×100
心象のエレメント×175
ルーン・ケンの集塊岩×175
100,000ゴールド
巧の上輝石×350
巧の真輝石×100
ルーン・ケン×100
心象のエレメント×150
虹の真結晶×200
200,000ゴールド
巧の真輝石×250
ルーン・ケン(真)×250
心象のエレメント・真×250
心象の真結晶×250
500,000ゴールド
編集
SA8 CTD上昇 編集
SA9 物理被ダメ減少 編集
SA10 常闇無効 巧の覚醒(初級)×300
巧の輝破片×100
ルーン・ケンの破片×60
槍のエレメント×60
200,000ゴールド
巧の覚醒(中級)×400
巧の覚醒(上級)×200
巧の輝破片×150
ルーン・ケンの欠片×100
槍のエレメント×150
500,000ゴールド
巧の覚醒(上級)×450
巧の輝欠片×150
巧の輝石×150
ルーン・ケンの集塊岩×150
100,000ゴールド
巧の上輝石×350
巧の真輝石×100
ルーン・ケン×125
真の覚醒×125
200,000ゴールド
巧の上輝石×200
ルーン・ケン(真)×200
心象のエレメント・真×200
真の覚醒×150
500,000ゴールド
編集
SA11 通常攻撃時常闇 編集
SA12 常闇時追加ダメ
(割合)
編集
SA13 1体対象技の
特殊ダメ上昇
巧の覚醒(初級)×250
巧の輝破片×50
ルーン・ケンの破片×50
槍のエレメント×80
200,000ゴールド
巧の覚醒(中級)×300
巧の輝破片×150
ルーン・ケンの欠片×100
槍のエレメント×120
500,000ゴールド
巧の覚醒(上級)×500
巧の輝欠片×150
巧の輝石×100
ルーン・ケンの集塊岩×150
100,000ゴールド
真の覚醒×125
巧の真輝石×100
ルーン・ケン×100
心象のエレメント×150
槍のエレメント・真×100
200,000ゴールド
槍のエレメント・真×250
巧の上輝石×250
ルーン・ケン(真)×250
心象のエレメント・真×250
500,000ゴールド
編集
SA14 追加攻撃率上昇 巧の結晶×400
巧の輝破片×120
ルーン・ケンの破片×100
200,000ゴールド
巧の上結晶×350
巧の輝破片×150
心象の上結晶×250
ルーン・ケンの欠片×125
槍のエレメント×150
500,000ゴールド
巧の輝欠片×150
巧の輝石×100
心象の真結晶×100
心象のエレメント×175
ルーン・ケンの集塊岩×175
100,000ゴールド
巧の上輝石×350
巧の真輝石×100
ルーン・ケン×100
心象のエレメント×150
虹の真結晶×200
200,000ゴールド
巧の真輝石×250
ルーン・ケン(真)×250
心象のエレメント・真×250
心象の真結晶×250
500,000ゴールド
編集
SA15 物理DEF上昇 巧の結晶×150
巧の輝破片×100
虹の結晶×100
ルーン・ケンの破片×50
槍のエレメント×50
200,000ゴールド
巧の上結晶×200
巧の輝破片×150
心象の上結晶×150
虹の上結晶×150
ルーン・ケンの欠片×100
槍のエレメント×100
500,000ゴールド
巧の輝欠片×150
巧の輝石×100
心象の真結晶×60
心象のエレメント×150
ルーン・ケンの集塊岩×150
槍のエレメント×150
100,000ゴールド
巧の上輝石×350
巧の真輝石×200
ルーン・ケン×200
心象のエレメント×150
心象のエレメント・真×150
×200,000ゴールド
槍のエレメント・真×250
巧の真輝石×250
ルーン・ケン(真)×250
旋律のエレメント・真×250
心象のエレメント・真×250
500,000ゴールド
編集

クリスマス巧 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
立花響/我流・天流星願掌 1750 640 735 21 40% 50 物理無効
   〃   (超覚醒) 5058 1471 1594 29 50% 50 常闇・割合追加ダメージ(常闇)
・追加ダメージ
月読調/π式・氷刃演武 1620 800 724 21 20% 20 封印・クリティカル確定
   〃   (超覚醒) 5070 1989 1431 29 20% 40 割合追加ダメージ(封印)・追加ダメージ

EV15:暁のサンタクロースのイベントガチャで実装された響のクリスマス型ギア。響のカードとしては初の特殊ギアとなる(立花響/我流・無明連殺を除けば)。珍しくボクシングスタイルで戦う。

CTRとCTDの高さに目が行くが、同期の月読調/π式・氷刃演武と比べるとかなり見劣りする。クリスマス調は必殺技の倍率・CT共にほぼ同性能で、かつステータスが響より高い。なにより封印という状態異常を持っているのが大きい。クリティカルに関しても、あちらはクリティカル確定スキルを持っているため使い勝手で負けている。

また立花響/我流・特大撃槍と同じく自身に効果が無いバフを持っている等、クリスマス調抜きに考えてもかなり扱いづらいカードとなっている。
  • XD響と違って上限解放で見直しが入ることも無かった。

特殊必殺技持ちの物理無効という組み合わせにどれだけの価値を見いだせるかが差別点となるだろう。恒常産には多くの物理必殺技持ちがいるため、それらへの多少の対抗手段にはなる。
  • 後に実装された天羽奏/SUNFLAME∞CREMATIONは物理無効の物理巧属性と一部役割が被ってしまっている。半年以上実装時期が違うが。

超覚醒により常闇の状態異常を手に入れた。同じ巧属性だと風鳴翼/光刃連刹も常闇にできるが、あちらは必殺技でしか付与できず、こちらは通常攻撃でしか付与できない点で異なる。
状態異常時追加ダメージは割合計算だが倍率は最大でも45%とそこまで高くないのでダメージはあまり伸びない。クリスマス響のATKが低いのも一因だが。
育成コストはトレハン翼の方がはるかに安く済むので、常闇持ちを求めるなら他を当たった方がいい。優先的に解放させたいスキルは以下。
+ スペシャルアビリティ
SA1 DEF550上昇
SA2 ATK550上昇
SA3 HP30%上昇
SA4 クリティカル攻撃時に追加でATKの40%の特殊ダメージを与える
SA7 CTR30%上昇
SA8 CTD30%上昇
SA10 常闇効果を受けない(10ターン)
SA11 通常攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(40%)
SA12 攻撃対象が常闇状態の場合、追加でATKの40%のダメージを与える
SA14 追加攻撃確率を50%上昇
クリス/ELEMENTAL METALLICAのPS「巧属性の常闇付与率上昇」の効果対象だが、それよりもセレナ/DWARF†ADVENTUREの方がいいだろう。開幕から割合追加ダメージで殴っていける。

ただ、心属性の常闇対策カードは既に実装されているため、実戦で使うのは厳しいか。旋律の修練場周回では役立つ。


相性のいいカード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
3 天羽奏/SATURN∞BREAK 1125 350 301 17 20% 30 反撃無効
数少ない巧属性へのCTR上昇バフを持つカード。CTDも上げられる。実戦では厳しいか。

  • メモリアカード
カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF スキル
[[]]
[[]]


対策カード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 風鳴翼/魔眼ノ一閃 2190 703 940 21 10% 10 特殊無効・ダメージ減少・耐麻痺常闇
・DEF減少・特殊DEF減少
味方心属性へ常闇無効付与。単体でも通常攻撃を吸うデコイとして役立つ。


+ ...
必殺2
極1 昨日は寒かったね~。未来が隣にいてくれなかったら、きっと凍え死んでたよ~!
極2 未来ってば凄いんだよ~!わたしが食べたいと思ってたお菓子買ってきてくれたり、観たかったテレビ録画しててくれたり、忘れ物したらすぐに気付いてくれたり!いや~、未来は絶対いいお嫁さんになるよ~!

+ タグ編集
  • タグ:
  • 星5
  • シンフォギアカード
  • 装者
  • 立花響
  • 巧属性
  • 特殊
  • 暁のサンタクロース
  • 特殊ギア
  • クリスマス型ギア
  • 物理無効
  • クリスマス
  • 超覚醒カード
  • 追加ダメージ
  • 常闇
  • 状態異常時追加ダメージ
  • 割合追加ダメージ
  • 追加攻撃
  • ダメージ減少(物理)
  • 耐常闇
最終更新:2019年12月15日 00:12