立花響/我流・特大撃槍

No.41~45
属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD コスト 姿
5 1730 834 707 21 10 49 16 無印
超覚醒 5021 2207 1944 29 30% 60 21
LS 知属性のDEFを10%上昇
PS 知属性である全ての味方の物理ATKを20%上昇(8ターン)
必殺1 攻撃は最大の防御ってねッ! CT
5凸 敵1体にATKの180%の物理ダメージを与え、
且つ4ターンの間自身の与えるダメージを45%上昇する
58
星6
Lv1
敵1体にATKの195%の物理ダメージを与え、
且つ4ターンの間自身の与えるダメージを45%上昇する
50
星6
Lv10
敵1体にATKの400%の物理ダメージを与え、
且つ4ターンの間自身の与えるダメージを55%上昇する
必殺2 我流・特大撃槍 CT
5凸 敵1体にATKの235%の物理ダメージを与え、
且つ5ターンの間力属性である味方全体のATKを50%上昇する
44
星6
Lv1
敵1体にATKの250%の物理ダメージを与え、
且つ5ターンの間力属性または知属性である味方全体のATKを50%上昇する
星6
Lv10
敵1体にATKの455%の物理ダメージを与え、
且つ5ターンの間力属性または知属性である味方全体のATKを60%上昇する
+ 限界突破時のステータス
凸数 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
0凸 956 365 241 14 10 12
1凸 1100 410 277 15 10 12
2凸 1244 455 313 16 10 12
3凸 1406 590 421 17 10 12
4凸 1568 725 556 18 10 15
5凸 1730 815 691 21 10 20
星6 4671 2038 1728 29 10% 20
超覚醒 5021 2188 1928 29 30% 31
+ カードのバランス調整前のステータス
2017/11/29以前
凸数 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
0凸 956 365 241 14 10 12
1凸 1100 410 277 15 10 12
2凸 1244 455 313 16 10 12
3凸 1388 480 349 17 10 12
4凸 1532 525 385 18 10 15
5凸 1676 570 421 21 10 20
+ 限界突破時の必殺技
攻撃は最大の防御ってねッ!
凸数 性能 CT
0凸 敵1体にATKの140%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを15%上昇する 58
1凸 敵1体にATKの145%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを18%上昇する
2凸 敵1体にATKの150%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを21%上昇する
3凸 敵1体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを30%上昇する
4凸 敵1体にATKの165%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを35%上昇する
5凸 敵1体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを45%上昇する
星6
Lv1
敵1体にATKの195%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを45%上昇する 50
+ カードのバランス調整前の必殺1
2017/11/29以前
凸数 性能 CT
0凸 敵1体にATKの140%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを15%上昇する 58
1凸 敵1体にATKの142%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを16%上昇する
2凸 敵1体にATKの144%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを17%上昇する
3凸 敵1体にATKの146%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを18%上昇する
4凸 敵1体にATKの148%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを19%上昇する
5凸 敵1体にATKの155%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを25%上昇する
我流・特大撃槍
凸数 性能 CT
0凸 敵1体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性である味方全体のATKを20%上昇する 44
1凸 敵1体にATKの175%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性である味方全体のATKを23%上昇する
2凸 敵1体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性である味方全体のATKを26%上昇する
3凸 敵1体にATKの195%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性である味方全体のATKを35%上昇する
4凸 敵1体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性である味方全体のATKを40%上昇する
5凸 敵1体にATKの235%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性である味方全体のATKを50%上昇する
星6
Lv1
敵1体にATKの250%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性または知属性である味方全体のATKを50%上昇する
+ カードのバランス調整前の必殺2
2017/11/29以前
凸数 性能 CT
0凸 敵1体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性である味方全体のATKを20%上昇する 44
1凸 敵1体にATKの175%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性である味方全体のATKを21%上昇する
2凸 敵1体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性である味方全体のATKを22%上昇する
3凸 敵1体にATKの185%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性である味方全体のATKを23%上昇する
4凸 敵1体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性である味方全体のATKを24%上昇する
5凸 敵1体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性である味方全体のATKを30%上昇する
+ 必殺技レベル上昇後の性能
攻撃は最大の防御ってねッ!
凸数 性能 CT
Lv1 敵1体にATKの195%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを45%上昇する 50
Lv2 敵1体にATKの203%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを46%上昇する
Lv3 敵1体にATKの218%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを48%上昇する
Lv4 敵1体にATKの233%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを49%上昇する
Lv5 敵1体にATKの248%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを50%上昇する
Lv6 敵1体にATKの273%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを51%上昇する
Lv7 敵1体にATKの298%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを52%上昇する
Lv8 敵1体にATKの330%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを53%上昇する
Lv9 敵1体にATKの365%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを54%上昇する
Lv10 敵1体にATKの400%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間自身の与えるダメージを55%上昇する
我流・特大撃槍
凸数 性能 CT
Lv1 敵1体にATKの250%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性または知属性である味方全体のATKを50%上昇する 44
Lv2 敵1体にATKの258%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性または知属性である味方全体のATKを51%上昇する
Lv3 敵1体にATKの273%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性または知属性である味方全体のATKを53%上昇する
Lv4 敵1体にATKの288%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性または知属性である味方全体のATKを54%上昇する
Lv5 敵1体にATKの303%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性または知属性である味方全体のATKを55%上昇する
Lv6 敵1体にATKの328%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性または知属性である味方全体のATKを56%上昇する
Lv7 敵1体にATKの353%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性または知属性である味方全体のATKを57%上昇する
Lv8 敵1体にATKの385%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性または知属性である味方全体のATKを58%上昇する
Lv9 敵1体にATKの420%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性または知属性である味方全体のATKを59%上昇する
Lv10 敵1体にATKの455%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間力属性または知属性である味方全体のATKを60%上昇する
+ 覚醒ボーナス
1覚醒 DEF+16
2覚醒 ATK+19
3覚醒 CTD+10
4覚醒 CTD+19
+ リーダースキル
変動なし 知属性のDEFを10%上昇
+ パッシブスキル
0覚醒 知属性である全ての味方の物理ATKを10%上昇(6ターン)
1覚醒 知属性である全ての味方の物理ATKを10%上昇(6ターン)
2覚醒 知属性である全ての味方の物理ATKを15%上昇(7ターン)
3覚醒 知属性である全ての味方の物理ATKを15%上昇(7ターン)
4覚醒 知属性である全ての味方の物理ATKを20%上昇(8ターン)
+ スペシャルアビリティ
+ 早見表※強化Lv最大
SA1 HP20%上昇
SA2 ATK350上昇
SA3 ATK350上昇
SA4 1体を対象とした必殺技による物理ダメージ50%上昇
SA5 1体を対象とした必殺技による物理ダメージ1000上昇
SA6 全ての攻撃時に追加でATKの50%の物理ダメージを与える
SA7 追加攻撃確率を60%上昇
SA8 10ターンの間敵が持つブロック効果を無視する
SA9 10ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する
SA10 通常攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(40%)
SA11 常闇効果の確率を30%上昇
SA12 攻撃対象が常闇状態の場合、追加でATKの45%のダメージを与える
SA13 リミテッドアリーナ時にATK800上昇
SA14 リミテッドアリーナ時に与える物理ダメージを1000上昇
SA15 リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(70%)
+ 詳細
+ SA1
Lv1 HP10%上昇
Lv2 HP12%上昇
Lv3 HP14%上昇
Lv4 HP16%上昇
Lv5 HP20%上昇
+ SA2
Lv1 ATK100上昇
Lv2 ATK150上昇
Lv3 ATK200上昇
Lv4 ATK250上昇
Lv5 ATK350上昇
+ SA3
Lv1 ATK100上昇
Lv2 ATK150上昇
Lv3 ATK200上昇
Lv4 ATK250上昇
Lv5 ATK350上昇
+ SA4
Lv1 1体を対象とした必殺技による物理ダメージ20%上昇
Lv2 1体を対象とした必殺技による物理ダメージ25%上昇
Lv3 1体を対象とした必殺技による物理ダメージ30%上昇
Lv4 1体を対象とした必殺技による物理ダメージ40%上昇
Lv5 1体を対象とした必殺技による物理ダメージ50%上昇
+ SA5
Lv1 1体を対象とした必殺技による物理ダメージ200上昇
Lv2 1体を対象とした必殺技による物理ダメージ300上昇
Lv3 1体を対象とした必殺技による物理ダメージ500上昇
Lv4 1体を対象とした必殺技による物理ダメージ700上昇
Lv5 1体を対象とした必殺技による物理ダメージ1000上昇
+ SA6
Lv1 全ての攻撃時に追加でATKの15%の物理ダメージを与える
Lv2 全ての攻撃時に追加でATKの20%の物理ダメージを与える
Lv3 全ての攻撃時に追加でATKの25%の物理ダメージを与える
Lv4 全ての攻撃時に追加でATKの35%の物理ダメージを与える
Lv5 全ての攻撃時に追加でATKの50%の物理ダメージを与える
+ SA7
Lv1 追加攻撃確率を25%上昇
Lv2 追加攻撃確率を30%上昇
Lv3 追加攻撃確率を35%上昇
Lv4 追加攻撃確率を45%上昇
Lv5 追加攻撃確率を60%上昇
+ SA8
Lv1 3ターンの間敵が持つブロック効果を無視する
Lv2 4ターンの間敵が持つブロック効果を無視する
Lv3 5ターンの間敵が持つブロック効果を無視する
Lv4 7ターンの間敵が持つブロック効果を無視する
Lv5 10ターンの間敵が持つブロック効果を無視する
+ SA9
Lv1 3ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する
Lv2 4ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する
Lv3 5ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する
Lv4 7ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する
Lv5 10ターンの間敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視する
+ SA10
Lv1 通常攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(20%)
Lv2 通常攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(25%)
Lv3 通常攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(30%)
Lv4 通常攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(35%)
Lv5 通常攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(40%)
+ SA11
Lv1 常闇効果の確率を10%上昇
Lv2 常闇効果の確率を15%上昇
Lv3 常闇効果の確率を20%上昇
Lv4 常闇効果の確率を25%上昇
Lv5 常闇効果の確率を30%上昇
+ SA12
Lv1 攻撃対象が常闇状態の場合、追加でATKの20%のダメージを与える
Lv2 攻撃対象が常闇状態の場合、追加でATKの25%のダメージを与える
Lv3 攻撃対象が常闇状態の場合、追加でATKの30%のダメージを与える
Lv4 攻撃対象が常闇状態の場合、追加でATKの35%のダメージを与える
Lv5 攻撃対象が常闇状態の場合、追加でATKの45%のダメージを与える
+ SA13
Lv1 リミテッドアリーナ時にATK400上昇
Lv2 リミテッドアリーナ時にATK500上昇
Lv3 リミテッドアリーナ時にATK600上昇
Lv4 リミテッドアリーナ時にATK700上昇
Lv5 リミテッドアリーナ時にATK800上昇
+ SA14
Lv1 リミテッドアリーナ時に与える物理ダメージを200上昇
Lv2 リミテッドアリーナ時に与える物理ダメージを300上昇
Lv3 リミテッドアリーナ時に与える物理ダメージを500上昇
Lv4 リミテッドアリーナ時に与える物理ダメージを700上昇
Lv5 リミテッドアリーナ時に与える物理ダメージを1000上昇
+ SA15
Lv1 リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(25%)
Lv2 リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(35%)
Lv3 リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(45%)
Lv4 リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(55%)
Lv5 リミテッドアリーナ時に全ての攻撃時に確率で2ターン常闇状態にする(70%)
+ スペシャルアビリティ解放の必要素材
スキル内容 必要素材 編集
Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 編集
SA1 HP上昇 知の結晶×150
知の輝破片×100
虹の結晶×100
ルーン・ケンの破片×50
槍のエレメント×50
200000ゴールド
知の上結晶×200
知の輝破片×150
虹の上結晶×150
奇跡の上結晶×150
ルーン・ケンの欠片×100
槍のエレメント×100
500000ゴールド
知の輝欠片×150
知の輝石×100
奇跡の真結晶×60
奇跡のエレメント×150
ルーン・ケンの集塊岩×150
槍のエレメント×200
1000000ゴールド
知の上輝石×350
知の真輝石×200
ルーン・ケン×200
奇跡のエレメント×150
奇跡のエレメント・真×150
旋律のエレメント・真×150
2000000ゴールド
槍のエレメント・真×300
知の真輝石×300
ルーン・ケン(真)×300
旋律のエレメント・真×300
奇跡のエレメント・真×300
5000000ゴールド
編集
SA2 ATK上昇 編集
SA3 ATK上昇 編集
SA4 1体対象の
物理与ダメ上昇
知の覚醒(初級)×250
知の輝破片×50
ルーン・ケンの破片×50
槍のエレメント×80
200000ゴールド
知の覚醒(中級)×300
知の輝欠片×150
ルーン・ケンの欠片×100
槍のエレメント×120
500000ゴールド
知の覚醒(上級)×500
知の輝欠片×150
知の輝石×100
奇跡のエレメント×150
ルーン・ケンの集塊岩×150
槍のエレメント×150
1000000ゴールド
真の覚醒×150
知の真輝石×100
ルーン・ケン×100
奇跡のエレメント×150
槍のエレメント・真×100
2000000ゴールド
槍のエレメント・真×300
知の真輝石×300
ルーン・ケン(真)×300
奇跡のエレメント・真×300
5000000ゴールド
編集
SA5 1体対象の
物理与ダメ加算
編集
SA6 物理追加ダメージ
(全攻撃時)
編集
SA7 追加攻撃確率上昇 知の結晶×250
虹の結晶×250
知の輝破片×100
ルーン・ケンの破片×50
200000ゴールド
知の上結晶×250
知の輝破片×150
奇跡の上結晶×250
虹の上結晶×250
ルーン・ケンの欠片×70
槍のエレメント×150
500000ゴールド
知の輝欠片×100
知の輝石×100
奇跡の真結晶×150
奇跡のエレメント×125
ルーン・ケンの集塊岩×125
槍のエレメント×200
1000000ゴールド
知の上輝石×350
知の真輝石×125
ルーン・ケン×125
奇跡のエレメント×150
奇跡の真結晶×350
2000000ゴールド
知の真輝石×300
ルーン・ケン(真)×300
奇跡のエレメント・真×300
旋律のエレメント・真×300
5000000ゴールド
編集
SA8 ブロック効果無視 編集
SA9 ダメージ減少無視 編集
SA10 通常攻撃時
常闇付与
知の覚醒(初級)×200
知の結晶×200
虹の結晶×200
知の輝破片×200
ルーン・ケンの破片×50
200000ゴールド
知の覚醒(上級)×250
知の輝破片×150
虹の結晶×250
ルーン・ケンの欠片×100
槍のエレメント×150
500000ゴールド
知の覚醒(上級)×450
知の輝破片×150
知の輝石×100
奇跡のエレメント×200
ルーン・ケンの集塊岩×150
1000000ゴールド
知の上輝石×350
知の真輝石×100
ルーン・ケン×150
真の覚醒×150
2000000ゴールド
知の真輝石×300
ルーン・ケン(真)×300
奇跡のエレメント・真×300
真の覚醒×300
5000000ゴールド
編集
SA11 常闇付与率上昇 編集
SA12 常闇時
割合追加ダメ
編集
SA13 ATK上昇
(リミテッドアリーナ時)
知の結晶×150
知の輝破片×100
虹の結晶×100
ルーン・ケンの破片×50
槍のエレメント×50
200000ゴールド
知の上結晶×200
知の輝破片×150
虹の上結晶×150
奇跡の上結晶×150
ルーン・ケンの欠片×100
槍のエレメント×100
500000ゴールド
知の輝欠片×150
知の輝石×100
奇跡の真結晶×60
奇跡のエレメント×150
ルーン・ケンの集塊岩×150
槍のエレメント×200
1000000ゴールド
知の上輝石×350
知の真輝石×200
ルーン・ケン×200
奇跡のエレメント×150
奇跡のエレメント・真×150
旋律のエレメント・真×150
2000000ゴールド
槍のエレメント・真×300
知の真輝石×300
ルーン・ケン(真)×300
旋律のエレメント・真×300
奇跡のエレメント・真×300
5000000ゴールド
編集
SA14 物理ダメージ加算
(リミテッドアリーナ時)
知の覚醒(初級)×250
知の輝破片×50
ルーン・ケンの破片×50
槍のエレメント×80
200000ゴールド
知の覚醒(中級)×300
知の輝欠片×150
ルーン・ケンの欠片×100
槍のエレメント×120
500000ゴールド
知の覚醒(上級)×600
知の輝欠片×180
知の輝石×120
奇跡のエレメント×180
ルーン・ケンの集塊岩×180
槍のエレメント×240
1000000ゴールド
真の覚醒×180
知の真輝石×120
ルーン・ケン×120
奇跡のエレメント×180
奇跡のエレメント・真×180
槍のエレメント・真×120
2000000ゴールド
槍のエレメント・真×360
知の真輝石×360
ルーン・ケン(真)×360
奇跡のエレメント・真×360
5000000ゴールド
編集
SA15 全攻撃時常闇付与
(リミテッドアリーナ時)
知の覚醒(初級)×200
知の結晶×200
虹の結晶×200
知の輝破片×100
ルーン・ケンの破片×50
200000ゴールド
知の覚醒(上級)×250
知の輝破片×150
虹の上結晶×250
ルーン・ケンの欠片×100
槍のエレメント×150
500000ゴールド
知の覚醒(上級)×540
知の輝破片×180
知の輝石×120
奇跡のエレメント×240
ルーン・ケンの集塊岩×180
1000000ゴールド
知の上輝石×420
知の真輝石×120
ルーン・ケン×180
奇跡のエレメント×180
2000000ゴールド
知の真輝石×360
ルーン・ケン(真)×360
奇跡のエレメント・真×360
真の覚醒×360
5000000ゴールド
編集

初期星5知属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
立花響/我流・特大撃槍 1730 834 707 21 10 49
〃   (超覚醒) 5021 2207 1944 29 30% 60 追加ダメージ・ダメージ加算
・ダメージ減少無視・ブロック無視
・常闇・割合追加ダメージ(常闇)
風鳴翼/羅刹零ノ型 1715 735 689 21 10 39 火傷・回復減少
〃   (星6) 4288 2129 1564 29 10% 39

Q.お前が纏うそれは一体何だッ! 何なのだッ!?
A.シ・ン・フォ・ギィィッ――ヴウゥワアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!

第1回緊急出動イベントのイベントガチャで実装された、響の無印エクスドライブモードのカード。覚醒前のイラストは無印12話の最後(あるいは13話冒頭)の再現となっている。必殺技は月の破片を破壊した時に放ったもの。
  • 現在、スタートアップログインボーナスで1枚確定でもらえる。

エクスドライブモードなので基本ステータスは高い。しかし必殺2のバフが何故か力属性限定となっているせいでパーティの幅が狭まってしまっている。知属性と力属性では相性補完にならないという点でも難しい。
上限解放の実装により、ようやく知属性へのバフが可能になった。そのためマトモに運用するには上限解放が必須。バッファーとして力・マルチバトルでの活躍が見込める。
しかし一番の問題は、無印XDの他2が揃って心属性という点かもしれない。

バトルアリーナでは高倍率の単体攻撃を生かして力属性への打点になれるが、単体攻撃しか持たず、必殺技の倍率も飛びぬけて良いわけでもない点で苦しい。
回復減少デバフを持つ風鳴翼/羅刹零ノ型の方が役割がしっかりしている分使い道があり、そちらと比べるとこれといった特殊能力のない本カードの立場はかなり厳しい。

超覚醒により若干のステータス強化とSAを手に入れたが、必殺技が単体攻撃オンリーなため相変わらずバトルアリーナでは使えない。
ただ、PSに物理追加ダメージスキルを持つ星5知属性は水着サンジェルマンラスイグ切歌くらいしかいないため、知の輝石の修練場ルーン・ケンの修練場で使えないこともない。
超覚醒のための超覚醒という本末転倒な感じになるが。
+ 優先的に開放させたいスペシャルアビリティ
SA2 ATK350上昇
SA3 ATK350上昇
SA4 1体を対象とした必殺技による物理ダメージ50%上昇
SA5 1体を対象とした必殺技による物理ダメージ1000上昇
SA6 全ての攻撃時に追加でATKの50%の物理ダメージを与える
SA7 追加攻撃確率を60%上昇
なおリミテッドアリーナでの使用を想定する場合、最大の仮想敵は自動編成で組まれてくるバイタラマリア(常闇無効持ち)なので、常闇付与のSAは必要ない。


相性のいいカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
5 立花響/我流・鳳凰双燕衝 1720 1303 637 19 10% 16 物理ATK上昇・全体攻撃
スタートアップログインボーナスでもらえるカード同士。XD響のバフが入る。


+ ...
必殺2 スーパーウルトラハイパー奥義ッ!
極1 わたしにはアームドギアが無いけど、そのおかげで大切な人と手を繋ぐことができる。その繋いだものこそが、アームドギアなんだ!
極2 むむっ、あの猫が助けを求めてる気がする!これは助けないと!へっ?あの時みたいに遅刻するって?その時は、一緒に叱られよう!

+ タグ編集
  • タグ:
  • 立花響
  • 星5
  • 知属性
  • 無印
  • 装者
  • シンフォギアカード
  • 物理
  • エクスドライブ
  • 緊急出動
  • バランス調整カード
  • 超覚醒カード
  • ダメージ加算
  • 追加ダメージ
  • ダメージ減少無視
  • ブロック無視
  • 常闇
  • 状態異常時追加ダメージ
  • 割合追加ダメージ
  • リミテッドアリーナバフ
  • 追加攻撃
最終更新:2020年03月29日 11:50