プレラーティ/バウンスクーゲル
No.1913~1917
星 |
属性 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
コスト |
姿 |
5 |
体 |
2300 |
710 |
940 |
21 |
10% |
10 |
37 |
XD |
星6 |
4803 |
1373 |
1888 |
29 |
10% |
10 |
42 |
|
LS |
錬金術師のDEFを25%上昇、錬金術師のHPを10%上昇 |
PS |
65%の確率で反撃、錬金術師である味方全体に30%の確率でブロック効果を適用、 錬金術師である味方全体のDEFを50%上昇、錬金術師である味方全体は麻痺、魅了効果を受けない |
必殺1 |
効かないワケダ |
CT |
5凸 |
敵2体にATKの185%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを60%上昇し、 6ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する |
90 |
星6 Lv1 |
敵2体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを60%上昇し、 6ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する |
〃 |
星6 Lv10 |
敵2体にATKの345%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを60%上昇し、 6ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する |
〃 |
必殺2 |
バウンスクーゲル |
CT |
5凸 |
敵全体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間味方全体の通常攻撃力を60%上昇し、 6ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを80%上昇する |
85 |
星6 Lv1 |
敵全体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間味方全体の通常攻撃力を60%上昇し、 6ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを80%上昇する |
〃 |
星6 Lv10 |
敵全体にATKの360%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間味方全体の通常攻撃力を70%上昇し、 6ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを80%上昇する |
〃 |
+
|
限界突破・上限解放時のステータス |
凸数 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
0凸 |
1238 |
356 |
381 |
14 |
10 |
10 |
1凸 |
1436 |
410 |
426 |
15 |
10 |
10 |
2凸 |
1634 |
464 |
498 |
16 |
10 |
10 |
3凸 |
1832 |
536 |
588 |
17 |
10 |
10 |
4凸 |
2030 |
608 |
723 |
18 |
10 |
10 |
5凸 |
2255 |
698 |
903 |
21 |
10 |
10 |
星6 |
4758 |
1361 |
1851 |
29 |
10 |
10 |
|
+
|
限界突破・上限解放時の必殺技 |
効かないワケダ
凸数 |
性能 |
CT |
0凸 |
敵2体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを30%上昇し、4ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを20%減少する |
90 |
1凸 |
敵2体にATKの165%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを35%上昇し、4ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを25%減少する |
2凸 |
敵2体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを40%上昇し、4ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを30%減少する |
3凸 |
敵2体にATKの175%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを45%上昇し、5ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを35%減少する |
4凸 |
敵2体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを50%上昇し、5ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを40%減少する |
5凸 |
敵2体にATKの185%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを60%上昇し、6ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する |
星6 Lv1 |
敵2体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを60%上昇し、6ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する |
〃 |
バウンスクーゲル
凸数 |
性能 |
CT |
0凸 |
敵全体にATKの175%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間味方全体の通常攻撃力を30%上昇し、5ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを30%上昇する |
85 |
1凸 |
敵全体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間味方全体の通常攻撃力を35%上昇し、5ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを40%上昇する |
2凸 |
敵全体にATKの185%の物理ダメージを与え、且つ5ターンの間味方全体の通常攻撃力を40%上昇し、5ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを50%上昇する |
3凸 |
敵全体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間味方全体の通常攻撃力を45%上昇し、6ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを60%上昇する |
4凸 |
敵全体にATKの195%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間味方全体の通常攻撃力を50%上昇し、6ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを70%上昇する |
5凸 |
敵全体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間味方全体の通常攻撃力を60%上昇し、6ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを80%上昇する |
星6 Lv1 |
敵全体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間味方全体の通常攻撃力を60%上昇し、6ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを80%上昇する |
〃 |
|
+
|
必殺技レベル上昇後の性能 |
効かないワケダ
Lv |
性能 |
CT |
Lv1 |
敵2体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを60%上昇し、6ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する |
90 |
Lv2 |
敵2体にATKの205%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを60%上昇し、6ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する |
〃 |
Lv3 |
敵2体にATKの215%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを60%上昇し、6ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する |
〃 |
Lv4 |
敵2体にATKの225%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを60%上昇し、6ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する |
〃 |
Lv5 |
敵2体にATKの235%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを60%上昇し、6ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する |
〃 |
Lv6 |
敵2体にATKの245%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを60%上昇し、6ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する |
〃 |
Lv7 |
敵2体にATKの265%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを60%上昇し、6ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する |
〃 |
Lv8 |
敵2体にATKの285%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを60%上昇し、6ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する |
〃 |
Lv9 |
敵2体にATKの315%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを60%上昇し、6ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する |
〃 |
Lv10 |
敵2体にATKの345%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間錬金術師である味方全体のDEFを60%上昇し、6ターンの間錬金術師である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する |
〃 |
バウンスクーゲル
Lv |
性能 |
CT |
Lv1 |
敵全体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間味方全体の通常攻撃力を60%上昇し、6ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを80%上昇する |
85 |
Lv2 |
敵全体にATKの217%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間味方全体の通常攻撃力を61%上昇し、6ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを80%上昇する |
〃 |
Lv3 |
敵全体にATKの227%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間味方全体の通常攻撃力を62%上昇し、6ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを80%上昇する |
〃 |
Lv4 |
敵全体にATKの237%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間味方全体の通常攻撃力を63%上昇し、6ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを80%上昇する |
〃 |
Lv5 |
敵全体にATKの247%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間味方全体の通常攻撃力を64%上昇し、6ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを80%上昇する |
〃 |
Lv6 |
敵全体にATKの257%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間味方全体の通常攻撃力を65%上昇し、6ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを80%上昇する |
〃 |
Lv7 |
敵全体にATKの277%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間味方全体の通常攻撃力を66%上昇し、6ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを80%上昇する |
〃 |
Lv8 |
敵全体にATKの297%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間味方全体の通常攻撃力を67%上昇し、6ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを80%上昇する |
〃 |
Lv9 |
敵全体にATKの327%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間味方全体の通常攻撃力を68%上昇し、6ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを80%上昇する |
〃 |
Lv10 |
敵全体にATKの360%の物理ダメージを与え、且つ6ターンの間味方全体の通常攻撃力を70%上昇し、6ターンの間自身が与える1体を対象とした必殺技及び通常攻撃によるダメージを80%上昇する |
〃 |
|
+
|
覚醒ボーナス |
1覚醒 |
ATK+12 |
2覚醒 |
DEF+17 |
3覚醒 |
DEF+20 |
4覚醒 |
HP+45 |
|
+
|
リーダースキル |
0凸 |
錬金術師のDEFを15%上昇、錬金術師のHPを10%上昇 |
1凸 |
錬金術師のDEFを15%上昇、錬金術師のHPを10%上昇 |
2凸 |
錬金術師のDEFを15%上昇、錬金術師のHPを10%上昇 |
3凸 |
錬金術師のDEFを20%上昇、錬金術師のHPを10%上昇 |
4凸 |
錬金術師のDEFを20%上昇、錬金術師のHPを10%上昇 |
5凸 |
錬金術師のDEFを25%上昇、錬金術師のHPを10%上昇 |
|
+
|
パッシブスキル |
0覚醒 |
40%の確率で反撃、錬金術師である味方全体に10%の確率でブロック効果を適用、錬金術師である味方全体のDEFを20%上昇、錬金術師である味方全体は麻痺、魅了効果を受けない |
1覚醒 |
40%の確率で反撃、錬金術師である味方全体に10%の確率でブロック効果を適用、錬金術師である味方全体のDEFを20%上昇、錬金術師である味方全体は麻痺、魅了効果を受けない |
2覚醒 |
50%の確率で反撃、錬金術師である味方全体に20%の確率でブロック効果を適用、錬金術師である味方全体のDEFを35%上昇、錬金術師である味方全体は麻痺、魅了効果を受けない |
3覚醒 |
50%の確率で反撃、錬金術師である味方全体に20%の確率でブロック効果を適用、錬金術師である味方全体のDEFを35%上昇、錬金術師である味方全体は麻痺、魅了効果を受けない |
4覚醒 |
65%の確率で反撃、錬金術師である味方全体に30%の確率でブロック効果を適用、錬金術師である味方全体のDEFを50%上昇、錬金術師である味方全体は麻痺、魅了効果を受けない |
|
|
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
プレラーティ/バウンスクーゲル |
2300 |
710 |
940 |
21 |
10% |
10 |
DEF上昇・ブロック・耐麻痺・耐魅了 |
〃 (星6) |
4803 |
1373 |
1888 |
29 |
10% |
10 |
[[]] |
|
|
|
|
|
|
|
〃 (星6) |
|
|
|
|
|
|
[[]] |
|
|
|
|
|
|
|
〃 (星6) |
|
|
|
|
|
|
EV69:真夏の楽園 プロビデンス・パークのイベントガチャで実装された、プレラーティのファウストローブtypeサマーのカード。がまぐちボールの中に入っているのは水風船である。剣玉がアイスになっているが食えるのだろうか?
- 通常で37、上限解放で42という、中コストとでも呼ぶべきコスト帯として初めての実装となった。
錬金術師の耐久強化に特化したカード。すべてのバフが乗れば最大+120%に上る。
陣形効果が乗れば更に固くなり、確率は少々低いがブロックまである。唯一、ダメージ減少を持たない。
ATKステータスは星5カードでは下位クラスだが、必殺2のバフを受けることで通常攻撃ダメージが約3倍にまで膨れ上がるため、決して低くない。反撃や追加攻撃にも乗るので有効活用したい。
バトルアリーナではとにかくその固さが魅力。最前列に配置すればLSが発動し、後列に配置すれば陣形効果のDEF上昇バフが発動するのでどこに配置しても強い。味方錬金術師を落とされにくくするのが仕事であり最悪突っ立てるだけでもよいので、耐久全振りでも問題ない。
DEFを無視する防御無視攻撃や状態異常時追加ダメージには無力となるので、麻痺と魅了以外は味方のPSで防御できるようにしたい。防御無視攻撃も軽減可能だが、必殺技のバフによるものなので安定性に欠ける。軽減メモリアを装備するか、軽減PS持ちと組ませたい。
対策としては上記のように防御無視攻撃や状態異常時追加ダメージを狙うとよい。味方のPSにより封じられていることもあるのでその都度編成を変える必要がある。
バフがいずれも6ターンと長く一発解除させるには難しいが、バフターン減少スキル持ちは積極的に投入しておきたい。
必殺2のバフに警戒する場合はATK減少持ちを入れるとよいだろう。
相性のいいカード
星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
5 |
巧 |
プレラーティ/ブルーメナス |
1790 |
740 |
830 |
21 |
10% |
10 |
錬金術師の防御無視軽減・封印・ダメージ減少 |
防御無視攻撃対策となるカード。DEF上昇バフが被るが、ダメージ減少バフもあるので気にしなくて良い。
星 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
スキル |
5 |
楽しいおしゃべり |
348 |
487 |
389 |
ボスエネミーに対し優先的に攻撃する(70%)、防御を無視するダメージを45%減少 |
仮想敵が仮想敵なので、このくらいの軽減率は欲しい。
星 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
スキル |
5 |
明日のために |
409 |
116 |
527 |
錬金術師のDEFを30%上昇 |
とにかく倒れないことが重要。
対策カード
星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
5 |
技 |
クリス/PASSIONATO AFTERGLOW |
2150 |
1100 |
730 |
21 |
30% |
25 |
防御無視攻撃(物理)×5・麻痺毒無効 |
ATK減少やバフ派がし等、様々な点で有利を取れるカード。防御無視攻撃が軽減されるとしても編成に加える価値はある。
星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
5 |
技 |
風鳴翼/重皇ノ鋭断 |
2000 |
1022 |
702 |
21 |
40% |
50 |
追加ダメージ・ダメージ減少・麻痺無効・追加攻撃 |
体属性である敵全体のATKを40%減少というPSを持つ。通常攻撃のほか追加ダメージも痛くなくなるので、かなり重要。
星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
5 |
体 |
暁切歌/必愛デュオシャウト |
2620 |
960 |
770 |
20 |
10%+90% |
10 |
追加ダメージ・バフターン減少・ブロック ・復活・麻痺・毒・各種状態異常耐性 |
反撃を封じられるのが大きい。水着プレラは麻痺は効かないが毒は効くので削りにも使える。バフターン減少スキルもある。
星 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
スキル |
3 |
研究者の正論 |
111 |
219 |
132 |
麻痺を受ける確率を20%減少、錬金術師のATKを10%上昇 |
星3だが対策としては十分効果がある。コストも安いので気軽に入れられる。
最終更新:2019年08月21日 22:57