S.Hフィギュアーツ まとめWiki

仮面ライダージョーカー

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

仮面ライダージョーカー(Kamen Rider Joker)

商品画像

情報

  • 登場作品:仮面ライダーW Forever A to Z / 運命のガイアメモリ
  • 定価:3,000円
  • 発売日:2010年08月07日(土)、08日(日)(魂フェス2010)
  • 受注開始:2010年09月03日(金) 16:00
  • 受注締切:2010年12月13日(月) 16:00
  • 発送開始:2011年02月14日(月)
  • 商品全高:約140mm

付属品

  • 手首:×8(握り手×2、開き手×2、構え手×2、ポーズ手×2)
  • 武器:なし
  • その他:魂STAGE(ACT.3仕様。クリアブラックにパープルのジョーカーロゴ入り)

キャラクター概要

「仮面ライダーW FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ」で、左翔太郎がロストドライバーとジョーカーのT2メモリで変身した仮面ライダー。
ジョーカー本来の特性を最大限に活かし、格闘戦主体の戦いを行う。
メモリ単体で変身するため通常のWの半分程度の能力だが、実戦に於いては数値では測れない強さを発揮する。
なお、変身ポーズが本来のものと異なり、Jをイメージした独自のものとなる。
加頭順との戦いでフィリップが消滅した後も、翔太郎はフィリップの遺したロストドライバーと通常のジョーカーメモリで変身してドーパントと戦っていた。
フィリップが復活して以降も彼が検索に夢中になって手が離せない時等は、翔太郎が単独でこの姿に変身する。
必殺技は「ライダーパンチ」、「ライダーキック」。

商品解説

2010年8月7日・8日に秋葉原UDX2F AKIBA_SQUAREで開催予定の魂FES~夏の新商品祭り~限定商品。魂FES終了後にも魂Web商店での受注販売が決定している。
当日はアーツ&W自体の人気と転売屋の台頭によって全員に行き渡らないまま終了という形になっていた。

基本的にW系のリデコ商品であるが、サイクロンジョーカーなどと違い、全体につや消し加工が施されておりWのものより黒の質感が良い。
角はWからそのまま造形を流用しているため、角度がおかしいままである。
また持ち手が付属せず、劇中乗っていたハードボイルダーのハンドルを握ることが出来ない。左手はエクストリームやヒートセットで流用が効くが、黒い右手はスカルにしかなく、それも銃の持ち手のみである。

ジョーカーメモリの「J」のロゴが印刷された、特製の魂STAGE(ACT.3仕様)が付属する。

受注では「手塗りのため塗装に差が出ますがご了承あれ」という注意書きが付属され、ユーザーの不安を煽っている。
後にこの注意書きはROBOT魂エヴァ初号機(ナイトコンバットVer.)にも記され、イベント先行販売アイテムの品質に一抹の不安を抱かせることとなる。

良い点

  • 全体に施されたつや消し加工。

悪い点

  • 角の角度が修正されていない。

不具合情報

関連商品

写真

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー