ナスカ・ドーパント(Naska Dopant)
商品画像
情報
- 登場作品:仮面ライダーW
- 定価:3,675円
- 受注開始:2010年05月28日(金)16:00
- 受注締切:2010年07月20日(火)16:00
- 発送開始:2010年09月18日(土)
- 商品全高:約140mm
付属品
- 手首:×8(握り手×2、武器持ち手×2、開き手×2、別種開き手×2)
- 武器:ナスカブレード
- その他:マント1対
キャラクター概要
園咲家に婿入りしたセールスマン・須藤霧彦がナスカのガイアメモリで変身するドーパント。
ナスカの地上絵のような模様が刻まれている。
その秘められた力を使いこなすことができればレベル2に達し、超高速移動が可能となるが、その強大な力は使用者の肉体も蝕んでいく。
ナスカの地上絵のような模様が刻まれている。
その秘められた力を使いこなすことができればレベル2に達し、超高速移動が可能となるが、その強大な力は使用者の肉体も蝕んでいく。
商品解説
魂フィーチャーズのライダー部門アンケートで2位にランクインし、1位だったシャドームーンを差し置いて商品化された敵怪人第2弾。
ムックによればフィーチャーズ以前より原型が作られていた模様。
クオリティは写真見本や試作品のものと特に変わらない。
特徴的な太ももはちゃんと太く造形されている。付属する手首により、剣を撫でる独特の動作も再現できる。
山吹色のグラデーションのついたマントはボールジョイントで左右に角度をつけられる。
怪人枠だけに出来こそ良いのだが、デザインの都合上干渉部分が多くて可動部にはストレスを感じざるをえない部分も多く、
肘は肩より上に上げられず顔は顎を引いて横を向けない。
とはいえナスカらしいポージングをさせれば間接を覆うような装飾のおかげで恐ろしく様になる。
また、足がダイキャストでないため自立性が非常に悪いのも痛い点である。
パッケージにあるような足を揃えたポーズやそこから半身引くようなのはバランスを取るのに苦労する。
ムックによればフィーチャーズ以前より原型が作られていた模様。
クオリティは写真見本や試作品のものと特に変わらない。
特徴的な太ももはちゃんと太く造形されている。付属する手首により、剣を撫でる独特の動作も再現できる。
山吹色のグラデーションのついたマントはボールジョイントで左右に角度をつけられる。
怪人枠だけに出来こそ良いのだが、デザインの都合上干渉部分が多くて可動部にはストレスを感じざるをえない部分も多く、
肘は肩より上に上げられず顔は顎を引いて横を向けない。
とはいえナスカらしいポージングをさせれば間接を覆うような装飾のおかげで恐ろしく様になる。
また、足がダイキャストでないため自立性が非常に悪いのも痛い点である。
パッケージにあるような足を揃えたポーズやそこから半身引くようなのはバランスを取るのに苦労する。
良い点
- 劇中さながらの造形クオリティの高さ。
- 手首が豊富な点。
- 塗装が細かく、スーツの質感を再現している。
悪い点
- 各部干渉しやすく可動にストレスを感じる部分が多い。
- 自立性が悪い。
- 関節が黒色
- 頭部の角が破損しやすい。
不具合情報
関連商品
- 仮面ライダーW サイクロンジョーカー
- 仮面ライダーW ヒートメタル
- 仮面ライダーW ルナトリガー
- 仮面ライダーW サイクロントリガー&サイクロンメタル
- 仮面ライダーW ヒートジョーカー&ヒートトリガー
- 仮面ライダーW ルナジョーカー&ルナメタル
- 仮面ライダーW ファングジョーカー
- 仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム
- 仮面ライダーアクセル
- 仮面ライダーアクセルトライアル
- 仮面ライダーW サイクロンサイクロン&ジョーカージョーカー
- 仮面ライダーW サイクロンサイクロン&ジョーカージョーカー DXセット
- 仮面ライダースカル
- Rナスカ・ドーパント
- クレイドール・ドーパント
- ウェザー・ドーパント
- テラー・ドーパントZERO
- タブー・ドーパントZERO
- スミロドン・ドーパントZERO
写真
コメント
- そういえば剣の破損はあまり聞かないな… Rナスカはよく聞いたのに… -- 名無しさん (2011-03-07 19:12:42)