S.Hフィギュアーツ まとめWiki

仮面ライダーアクセルトライアル

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

仮面ライダーアクセルトライアル(Kamen Rider Accel Trial)

商品画像

情報

  • 登場作品:仮面ライダーW
  • 価格:3,360円
  • 受注開始:2010年07月30日(金)16:00
  • 受注締切:2010年09月13日(月)16:00
  • 発送開始:2010年11月29日(月)
  • 商品全高:約140mm

付属品

  • 手首:×10(握り手×2、開き手×2、ブレード持ち手×2、ハンドル持ち手×2、親指立て手・右×1、別種開き手・左×1)
  • 武器:エンジンブレード
  • その他:トライアルメモリ・マキシマムモード、アクセルドライバー・トライアルメモリ装填状態、アクセルドライバー・アクセルメモリ装填状態

キャラクター概要

仮面ライダーアクセルがトライアルメモリで変身した音速加速形態。
最低限必要な部分を除いた装甲などを排除するなどの軽量化をすることで、超高速運動能力を獲得している。
単発の攻撃力は通常形態の4分の1に減少しており、超加速による連続攻撃でそれをフォローするスタイルとなっている。
マキシマムドライブは最大加速で繰り出す超高速の連続キック「マシンガンスパイク」。

商品解説

通常アクセルの顔の残念なクオリティから、出来の向上や修正顔の付属などが期待されていたアイテム。
劇中ではトライアルメモリを外した状態のドライバーが、本商品ではアクセルメモリが装填されている状態になってしまっており、思い切ってデザインナイフなどで切り取ってしまった方がいい。
細すぎると批判の多かった通常アクセルよりはやや腹部が太いが、腰部が通常アクセルの流用であるため、やはり妙にくびれた体系になっている。
問題の顔は、サンプル画像のものよりヒゲが小さくなるなど改善されたものの、バイザーのひさしが下に降り過ぎてツリ目になるなど、正面からのフェイスはあまり似ていない。横顔も、頭部からバイザーが浮きすぎて装着されており、複眼モールドが離れて見える。下からの構図ならば割合マシに見える。

良い点

  • エンジンブレードやトライアルメモリ、多彩な手首も付属するなどオプション豊富。
  • 美しいメタリックブルーの塗装、青関節の仕様、トライアルメモリの細かい塗装など、色分けが良い。

悪い点

  • バイザーのひさし部分が下に降り過ぎており、正面から見た際の顔の印象を著しく崩している。
  • マスクが顔面より浮いて顔が前に出っ張っていて似ていない。
  • 通常時のアクセルドライバーにアクセルメモリが挿さりっぱなし。
  • アクセル同様、腰周りが細い。

不具合情報

関連商品

写真

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー