ポートガス・D・エース(Portgas D. Ace)
商品画像
情報
- 登場作品:ONE PIECE
- 定価:3,465円
- 発売日:2010年08月28日(土)
- 再販日:
- 商品全高:約140mm
付属品
- 手首:×10(握り手×2、指差し手×2、指差し手・着火×2、ポーズ手×2、平手×2)
- 武器:ナイフ(鞘入り)
- 表情:×3(通常顔、ニヤリ顔、舌出し食事中顔)
- 頭部:通常頭部、帽子用頭部
- その他:帽子、帽子被り用髪パーツ、炎エフェクト(腕用)、炎エフェクト(太股用)、炎エフェクト(脛用)、火銃エフェクト×2、エース用魂STAGE
魂Stageにはランダムで台詞が印字されている。
- 「次に会うときは海賊の高みだ!」
- 「できの悪い弟を持つと兄貴は心配なんだ」
- 「もうジタバタしねぇ みんなに悪い」
- 「おれは白ひげを 王にする」
キャラクター概要
白ひげ海賊団の2番隊隊長にして、ルフィの義兄。メラメラの実の能力者であり、炎を操る。
仲間殺しの大罪を犯したマーシャル・D・ティーチ(黒ひげ)を追って旅をする中、三年振りにルフィと再会し、自身のビブルカードを渡すが、これが後のルフィの行動に影響を残すようになった。
仲間殺しの大罪を犯したマーシャル・D・ティーチ(黒ひげ)を追って旅をする中、三年振りにルフィと再会し、自身のビブルカードを渡すが、これが後のルフィの行動に影響を残すようになった。
商品解説
弟ルフィとの同時発売。
3種類の顔のうち、魚の骨をくわえた顔は原作の表紙連載を再現したものである。
発表当時、原作で盛り上がったキャラクターであるため、期待が高まっていたが、顔の造形はただでさえ酷い見本写真から比較するとかなり酷いものである。
特にfigmaの男性キャラと比べるとその厳しさが顕著になり、顔造形の評価が高くないドモン・カッシュがマシに見えるレベルである。
目付きに変更が加えられたが、あまり良い変更とは言えず、かなりイヤミったらしい目付きになっている。
原作に似ておらず、なおかつブサイクでキャラクターの性格的にも外れた造形はかなり低評価となっており、一部では食玩以下という声も聞かれる。
仮面ライダーWヒート系フォーム等にも流用できそうなエフェクトパーツの付属が唯一の良い点といっても過言ではないだろう。
が、それにしても値段が高すぎて割りに合わない。
結果的にいきなり最悪の出発となってしまった感は否めず、個体によってはマシなものも存在するが、元の造形が悪いためあくまで「マシ」レベル。
3種類の顔のうち、魚の骨をくわえた顔は原作の表紙連載を再現したものである。
発表当時、原作で盛り上がったキャラクターであるため、期待が高まっていたが、顔の造形はただでさえ酷い見本写真から比較するとかなり酷いものである。
特にfigmaの男性キャラと比べるとその厳しさが顕著になり、顔造形の評価が高くないドモン・カッシュがマシに見えるレベルである。
目付きに変更が加えられたが、あまり良い変更とは言えず、かなりイヤミったらしい目付きになっている。
原作に似ておらず、なおかつブサイクでキャラクターの性格的にも外れた造形はかなり低評価となっており、一部では食玩以下という声も聞かれる。
仮面ライダーWヒート系フォーム等にも流用できそうなエフェクトパーツの付属が唯一の良い点といっても過言ではないだろう。
が、それにしても値段が高すぎて割りに合わない。
結果的にいきなり最悪の出発となってしまった感は否めず、個体によってはマシなものも存在するが、元の造形が悪いためあくまで「マシ」レベル。
良い点
- 炎のエフェクトパーツの使い勝手がいい。
- よく可動する。
悪い点
- 顔が似ておらず、クオリティが低いうえに、いやらしい表情。
- 付属品のチョイスが全体的にイマイチ。
- 迫力のある表情パーツがない。
- 体つきがヒョロヒョロで迫力に欠ける。
- 可動させると刺青が途切れる。
- 帽子用の髪パーツが通常の物と大差なく、被らせづらい。