特徴

ならば、君の視線を釘付けにするッ――!
その剣捌き、間違いない、あの時の少年だ!何という僥倖・・・・・・!生き恥を晒した甲斐が・・・・・・あったというものっっ!!
戦え少年!私を切り裂き、その手に勝利を掴んで見せろ!!
武士道とは、死ぬことと見つけたり……!
  • OOシリーズの所謂ライバルキャラ。乙女座でセンチメンタリズムな32歳のガンダムストーカー。つまりは変態さん
    しつこいよ!
    • 因みにコンビネーションバーストによると、彼はおとめ座だが刹那はおひつじ座らしい。
    • 原作劇中では、数々の珍名(迷)言を残し、視聴者の視線を釘付けにした。
      • それでも、当初は見た目爽やかな麗しき一般男性だった。だが、ガンダムとの邂逅(かいこう 偶然の出会い)により変態に目覚めてからは、あれよあれよという間にぶっ飛んだ仮面キャラへと変貌を遂げた。
    • 奇抜な姿と言動が先立って目立つが、MS操縦技術においては西暦シリーズではトップクラスの天才。只の変態にあらず。決して侮ってはいけない。
    • 仮面を付けてからはワンマンアーミー等と自称(自虐?)しているが、実際の彼は部下思いの厚い良き隊長キャラ。事実、劇中では統率力の高さがうかがえる場面も多い。
  • 前作DLCから参戦。キャラクター名義上は「ミスター・ブシドー」となっているが、本来はグラハムと呼ぶのが正しい。*1
    • 服装は軍服のみとシンプルだが原作ではさらに陣羽織まで着ており、どこか間違った武士道全開となっている。*2
  • 本作では、やはりというか、乗機に合わせるようにしてステータス・スキル共に格闘メインに仕上がっている。
    • ステータス・スキル共に、防御面を補うものが少ない。スピードと攻撃力を追求した彼らしく、動作の素早い機体で常に動き敵を翻弄しながら敵を斬りまくろう。
      • 専用のバーストタイプ「ワンマンアーミー」とスキル「ハードストライク」を軸に、「闘争本能」「戦闘神」「若さゆえの過ち」等と、攻撃の手を阻ませる気が無いラインナップ。乗機と相性の良い「マグネティック・ハイ」も一考の価値あり。
    • 習得スキルで最初に習得しているのが「ハイテンション」というのも原作再現かつ強力。SP攻撃で敵をガンガン薙ぎ払える。
    • 余談だが、SP2の掛け声で用いられる"グラハム・スペシャル"とは本来、前乗機の「ユニオンフラッグ」でスペック上では計算されていない空中変形を行うという、彼独自の荒業操縦技術のこと。間違ってもGガンのMFが出す様な必殺技ではない。
      • だがGジェネシリーズのとある作品では「グラハム〇〇」と付いた様々な必殺技が聞ける。
  • またプレイアブルとしては遅いがパートナーとしての使用はかなり早く、条件も比較的簡単*3なのでよくお世話になる。SP攻撃がどちらも高威力なので使いやすい。

基本情報

登場作品 機動戦士ガンダム00 second season
声優 中村悠一
主搭乗機体 スサノオ

能力値

能力値 Lv1 Lv50
FIGHT 91 195
SHOT 85 180
DEFENSE 66 167

BURST TYPE

ワンマンアーミー 敵に攻撃をガードされない

コンビネーションバースト

通常 スサノオ
宇宙
地上

習得スキル

No.  Lv  スキル名 効果
1 5 パイロットセンス パイロットポイント獲得量が上昇する
2 29 カリスマ チームポイント獲得量が上昇する
3 13 ジャンク屋の目利き 戦闘終了後のお金獲得量が上昇する
5 23 ブラストストライク 通常攻撃で撃破した場合でも、敵が誘爆するようになる
7 27 エースキラー 敵エースパイロットとの戦いを有利にする
10 33 一機当千 エース機以外との戦いを有利にする
11 4 ガッツ パワーダウン状態にならなくなる
12 25 ノックダウン SP攻撃で確実に相手をパワーダウンさせる
13 35 戦闘神 パワーダウン状態の敵へのダメージが上昇する
14 17 小さな巨人 巨大な敵との戦いを有利にする
15 11 シャングリラ魂 モビルアーマーの部位を破壊しやすくなる
16 21 マグネティック・ハイ 格闘によるチャージ攻撃で周囲の敵を引き寄せる磁場を発生させる
18 49 ハードストライク 格闘攻撃のヒット時、一定確率でボーナスダメージが追加される
20 42 エアマスター 空中での攻撃のダメージが上昇する
22 45 撃墜王 撃墜数の増加に伴い、攻撃力と防御力が上昇していく
23 19 見切り 一定確率で敵の攻撃を無効化する
24 2 パリィング ガード崩し攻撃を受けてもガードを崩されなくなる
25 9 スカイアイ ガードできない方向からの敵の攻撃もガードすることができる
29 47 流派・東方不敗 瀕死状態の時、攻撃力と防御力が上昇する
30 39 闘争本能 防御力が大きく低下するが、敵の通常攻撃を受けてものけぞらなくなる
32 1 ハイテンション SP攻撃のダメージが上昇する
33 32 集中 SPゲージがたまりやすくなる
34 37 共振 バーストゲージがたまりやすくなる
35 7 スピードスター ダッシュの移動速度が上昇する
36 43 空間認識能力 スラスターゲージの消費量が減少する
37 3 スペシャル スラスターゲージの回復量が上昇する
38 15 カスタマイズ アイテムの効果を増幅させる
39 31 覚悟 アイテムが全て強化アイテムになる
40 41 対話 仲間を救援した時の回復量が上昇する
以上全29スキル

台詞

条件 台詞
キャラ選択時 乙女座(おとめざ)(わたし)には、センチメンタリズムな運命(うんめい)(かん)じずにはいられない
出撃 グラハム・エーカー、()るぞ!
出撃(スサノオ) マスラオ(あらた)め、スサノオ!
いざ、尋常(じんじょう)に、勝負(しょうぶ)・・・・・・!
出撃(ガンダムタイプ) ええぃっ! フラッグでガンダムを(たお)すと宣言(せんげん)した()だというのに・・・・・・
特定ミッション出撃 コマンダー、目標確認(もくひょうかくにん)作戦行動(さくせんかくにん)に入る
この汚名(おめい)戦場(せんじょう)()らしてみせよう
出撃(総大将) これも運命(うんめい)ということか・・・・・・
僚機・パートナー出撃 (きみ)活躍(かつやく)のほど、見届(みとど)けさせてもらう!
途中出撃
味方機と合流 (きみ)視線(しせん)(くぎ)づけにする・・・・・・!
救援 その忠義(ちゅうぎ)感謝(かんしゃ)する!
救援(きゅうえん)感謝(かんしゃ)する!
敵エース機遭遇返し 乙女座(おとめざ)(わたし)には、
センチメンタリズムな運命(うんめい)(かん)じずにはいられない
そんな道理(どうり)(わたし)無理(むり)でこじ()ける!!
(わたし)()()き!
その()勝利(しょうり)(つか)んでみせろおっ!!
敵エース機遭遇(総大将)
or
四次選考・一騎打ち開始
この(わたし)、グラハム・エーカーは、
(きみ)との()たし()いを所望(しょもう)する!
敵エース機遭遇返し(vs.ガンダムタイプ) (わたし)(かお)何度泥(なんどどろ)()れば()()むのだ!
ガンダムッ!
敵エース機遭遇返し(vs.刹那) そうだとも……もはや愛を超え、
憎しみも超越し……宿命となった!
敵エース機と交戦 くっ、このぐらいの損傷(そんしょう)で!
エース機撃墜
or
100機撃墜
あえて()わせてもらおう・・・・・・
グラハム・エーカーであると!
(わたし)独自行動(どくじこうどう)免許(めんきょ)(あた)えられている
つまりは、たった1()軍隊(ぐんたい)なのだよ
エース機撃墜
or
100機撃墜(スサノオ)
フラッグの究極系(きゅうきょくけい)とも()べる(ちから)
(いま)こそ披露(ひろう)しよう!
フィールド制圧 ふん、なんと他愛(たあい)のない・・・・・・
(てき)フィールド奪取(だっしゅ)だ!
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛
圧倒的(あっとうてき)だな
フ、好意(こうい)(いだ)くよ
(きみ)(とも)(たたか)えること(うれ)しく(おも)
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(刹那)
それでこそだ、少年(しょうねん)
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(ガンダムタイプ)
()きしめたいな! ガンダム!!
まさに・・・・・・(ねむ)(ひめ)だ!
フィールド制圧賞賛 あとは敵大将(てきたいしょう)(くび)()るのみ!
勝利(しょうり)目前(もくぜん)一気(いっき)(かた)をつけるとしよう!
敵がエース機・100機撃墜 (きょう)()らん!!
フォーメーションを(くず)すな! ええいっ!
フォーメーションをCに変更(へんこう)する!
フィールド陥落 ここで()みとどまらねば、勝利(しょうり)はないぞ!
この程度(ていど)戦局(せんきょく)(わたし)(ちから)(くつが)してみせる!
1000機撃墜 今日(きょう)(わたし)は、阿修羅(あしゅら)すら凌駕(りょうが)する存在(そんざい)だ!!
あえて()おう!
(われ)こそが、(しん)のガンダム無双(むそう)だと!
1000機撃墜賞賛 (しん)のガンダム無双(むそう)か・・・・・・
まさしく、(あい)だ!
やはり(きみ)(わたし)は、運命(うんめい)(あか)(いと)
(むす)ばれていたようだ
SP,JSP攻撃 さすればっ!
(わたし)(みち)(はば)むな!!
SP攻撃(スサノオ) ()()て、ごぉめえぇぇん!
SP2攻撃 人呼(ひとよ)んで、グラハムスペシャル!!
うおおおおぉぉっ!!
バースト発動 (わたし)純粋(じゅんすい)(たたか)いを(のぞ)む!
(わたし)(みち)(はば)むな!!
バースト発動(トランザムシステム搭載機) トランザムッ!
コンビネーションバースト(メイン) (わたし)先行(せんこう)する!
コンビネーションバースト(パートナー) (うし)ろは(わたし)(まか)せてもらおう!
コンビネーションバースト(刹那) 乙女座(おとめざ)(わたし)には・・・・・・!!(ミスター・ブシドー)
(おれ)は・・・・・・牡羊座(おひつじざ)だ!!(刹那)
コンビネーションバースト(リボンズ) (とお)()伊達(だて)じゃないと期待(きたい)するよ・・・・・・(リボンズ)
(のぞ)むところだと()わせてもらおう!(ミスター・ブシドー)
コンビネーションバースト(ミリアルド、トレーズ) 各汎用セリフ)
騎士道(きしどう)か! 興味深(きょうみぶか)い!!(ミスター・ブシドー)
コンビネーションバースト(シーブック) 私が先行する!(ミスター・ブシドー)
お前は死に急いでるみたいなんだよ!!(シーブック)
コンビネーションバースト(シャア{1st}) 私が先行する!(ミスター・ブシドー)
手を貸そう……仮面のよしみでな!(シャア)
鍔迫り合い そうだ・・・・・・! これとやりたかった!!
Aフィールド攻撃開始 拠点(きょてん)攻撃(こうげき)()けている
至急(しきゅう)援護(えんご)()かわれたし!
パワーダウン パワーダウンだとっ!?
苦戦 すまんが、援護(えんご)(もと)
撃墜の危機 ここまでか・・・・・・だが、無駄死(むだじ)にはせん!
撃墜 武士道(ぶしどう)とは、()ぬことと()つけたり……!
撤退 ええいっ! 水入(みずい)りかっ!
ミッションクリア ガンダムを()える! それが(わたし)の!()きる(あかし)だ!!
この(きわ)みにある勝利(しょうり)を!!
特定ミッションクリア (つぎ)こそは絶対(ぜったい)()がさんぞ!
ミッション失敗 わたしは我慢弱(がまんよわ)い! そうしたのは(きみ)だ!

登録タグ

+ タグ編集
  • タグ:
  • グラハム・エーカー
  • ミスター・ブシドー
  • 機動戦士ガンダム00 second season
  • スサノオ
  • 中村悠一
  • ワンマンアーミー
  • パイロットセンス
  • カリスマ
  • ジャンク屋の目利き
  • 対話
  • 覚悟
  • カスタマイズ
  • スペシャル
  • 空間認識能力
  • スピードスター
  • 共振
  • 集中
  • ハイテンション
  • 闘争本能
  • 流派・東方不敗
  • スカイアイ
  • パリィング
  • 見切り
  • 撃墜王
  • エアマスター
  • ハードストライク
  • マグネティック・ハイ
  • シャングリラ魂
  • 小さな巨人
  • 戦闘神
  • ガッツ
  • ノックダウン
  • ブラストストライク
  • エースキラー
  • 一機当千
最終更新:2023年11月17日 00:14

*1 そもそも「ミスター・ブシドー」というのはその風貌から周りが呼称したものであり、本人はあまり良く思っていない。

*2 元凶は親友ビリー・カタギリの叔父ホーマー。ホーマーもまた日本由来の家系ながらどこか間違った武士道をかざす男であり、刹那との激戦を生き抜いた彼に武士道の教えを説いている。

*3 「V作戦を守れ!」の1000機撃墜がパートナー使用条件。