仕様

  • 今作のスキルは、各キャラ毎に覚えられるものが決まっている。Lvが上がることにより、新たなスキルを習得していく仕様。
    • ただ習得するだけではスキルの効果は発動しない。チームポイントを使って各スキルをアップグレードし、それを装備して初めて効果が出る。
  • 習得出来るスキルの種類・数はパイロット毎で僅かながら違いがあり、それによってキャラクターに一応個性付けがされている仕組みとなっている。
    • 例えば、ドモンは格闘主体のキャラクターなので「スナイプ」などの射撃系スキルは習得不可能、等。ある程度は一応原作劇中の設定・描写が反映されている様なチョイスではあるらしい。
      • ただし「集中」「ハイテンション」等といった、特定のスキル(主に汎用系)は全キャラクターが共通して習得可能な様である。
    • 各作品毎の主人公とラスボス並びに作中屈指のエースはカリスマとエースキラーを早期に覚える。
      強化人間やエクステンデット等はハイテンションを早期に、その他の2戦級パイロットはインスタントヒーローを修得するというような傾向を持つ。
    • 前作までのシステム(ゲーム中のお金で購入、全スキル選択可能)とは異なるので注意。
  • 習得に必要なPPは、
    • 3マスのものはそれぞれ
      100,200,300の計600と、
      200,250,450の計900と、
      300,300,600の計1200。
    • 1マスのものは500。

スキル一覧

No. スキル名 効果 備考
1 パイロットセンス パイロットポイント獲得量が上昇する GRADE3基準で、リザルトでの獲得量1.6倍。※戦闘中は未検証。
2 カリスマ チームポイント獲得量が上昇する GRADE3基準で、獲得量1.8倍
3 ジャンク屋の目利き 戦闘終了後のお金獲得量が上昇する GRADE3基準で、獲得量2倍。
4 幸運 運が非常に良くなる 全ての攻撃に僅かながらクリティカルが発生するようになる。
ハードストライク、スナイプ、ハイテンションと重複するので、組み合わせると更に確率アップ。
見切りの確率もアップする
5 ブラストストライク 通常攻撃で撃破した場合でも、
敵が誘爆するようになる
N4C4等、範囲攻撃の無い機体やケルディムのようにN攻撃が優秀な機体に有用。
また「ハードストライク」や「スナイプ」習得後に一緒に装備するとN攻撃連打で格段にフィールド制圧が楽になる
6 ヘッドショット 一定確率でチャージ攻撃1の射撃によって、
エース機以外の敵を一撃で撃墜できる
GRADE3基準で、発生確率100% (ただし、全MAの様に適用されない機体あり)。
スナイプの仕様変更によってほぼ死にスキルとなってしまった
7 エースキラー 敵エースパイロットとの戦いを有利にする 与ダメ1.2倍。
高難度では物足りないがデメリットも無いので、枠が余っていたらとりあえず付けて損はない
8 テンプテーション 異性の敵エースパイロットとの戦いを有利にする PP1200。
与ダメ1.5倍。武者・騎士には効果なし。
9 インスタントヒーロー 搭乗モビルスーツが弱ければ弱いほど、
戦闘能力が上昇する
バーストタイプ「量産機の意地」持ちが対象?N6C2のベアッガイでは効果なし。
基本はN6C2機体が2倍、N4C4機体が1.5倍であるが、一部例外有り。
ボールザクタンクが3倍、ネモジェガンズゴックなどが2倍?
量産機の撃破数を稼ぎたい場合は是非ともつけるべし。
高難度で装備すると(機体にもよるが)かなりタフになるため、N4C4機・N6C2機は外せない。
10 一機当千 エース機以外との戦いを有利にする 与ダメ2倍、被ダメ1/2。「エースキラー」とほぼ真逆の効果。
被ダメ増加のデメリットが大きく、「撃墜王」とかの方が安全。一部を除き、中盤以降ほとんど装備する機会が無いのが悔やまれる
11 ガッツ パワーダウン状態にならなくなる 相手が「強化人間」や「生体CPU」の時は装備するかしないかで難易度に雲泥の差が出る。
また鍔迫り合いの失敗時にも効果が適用される為、とっさの保険にも有効
12 ノックダウン SP攻撃で確実に相手をパワーダウンさせる 今作では使い勝手が大幅に上昇。
浮かし属性と錐揉み属性のSPは即座に、
接地していれば受身を取られないのけぞり属性のSPでは最後に適用されるようになった。
今作敵CPUは高難易度になるとD攻撃からも平然と抜け出してくるので
装備するかしないかで難易度が激変する
13 戦闘神 パワーダウン状態の敵へのダメージが上昇する PP1200。
基本的にはヤザン御大将等好戦的なキャラクターが覚える事が多い。
当然ながら例外もあるので注意。是非ノックダウンとセットで
14 小さな巨人 巨大な敵との戦いを有利にする
15 シャングリラ魂 モビルアーマーの部位を破壊しやすくなる
16 マグネティック・ハイ 格闘によるチャージ攻撃で
周囲の敵を引き寄せる磁場を発生させる
GRADE3基準で、発生確率50%
合う攻撃合わない攻撃が極端に分かれるやや使いどころの難しいスキル。
基本的に多段ヒットかつ周囲を攻撃するタイプとの相性が良い
一方で移動しながらの攻撃は取りこぼしやすく追撃がしにくくなる
17 インパルス 射撃によるチャージ攻撃で
周囲を巻き込む電撃を発生させる
PP1200。
GRADE3基準で、発生確率30%
νやサザビーののC6、プロヴィデンスのC4等と組み合わせると最大限発揮されやすい。
DCに基本効果が無くなったことや、今作追加のCSに効果がないことで優先順位が低くなった
18 ハードストライク 格闘攻撃のヒット時、
一定確率でボーナスダメージが追加される
前者は格闘攻撃・後者は射撃攻撃で一撃で雑魚の耐久力がゼロになる。
エースには追加ダメージ。
時間制限のあるミッションではとても頼りになる存在。
今作ではC攻撃だけでなく通常攻撃でも適用される様になったが、同時に発動率もやや落ちてしまった
19 スナイプ 射撃攻撃のヒット時、
一定確率でボーナスダメージが追加される
20 エアマスター 空中での攻撃のダメージが上昇する 自機が空中にいる時にダメージが上昇する。JSPが強力な機体にオススメ
21 アウトレンジ戦法 遠距離の敵へのダメージが上昇する PP1200。
最大限効果を発揮する距離での戦闘は難しい。
チキン戦法や狙撃での雑魚狩りでなら効果を実感できるかも
ただ後者にはスナイプというライバルがいる…
22 撃墜王 撃墜数の増加に伴い、
攻撃力と防御力が上昇していく
PP900。
150機撃墜ごとに攻・防10%UP(1500機まで)
23 見切り 一定確率で敵の攻撃を無効化する PP900。
ダメージを無効化するだけで怯みはするので注意
24 パリィング ガード崩し攻撃を受けてもガードを崩されなくなる
25 スカイアイ ガードできない方向からの敵の攻撃も
ガードすることができる
26 サイコヒット 敵に攻撃をガードされても
ダメージを与えることができる
PP1200。
27 若さゆえの過ち ガードができなくなる代わりに、攻撃力が上昇する 攻撃力1.5倍。元々ガードのできないMAに乗るときにつけるとデメリットが薄い
28 サイキック SPゲージが徐々に増加する GRADE3基準で、1ゲージ貯まるまでに要する時間は約248秒。
ようやく覚えて装備して、余りの遅さに驚く。
29 流派・東方不敗 瀕死状態の時、攻撃力と防御力が上昇する PP1200。
説明文通り瀕死時のみ限定だが上昇幅は非常に大きく、
瀕死になってからが本番と言わんばかり。
高難度では効果が出る頃には上昇効果で補えないので微妙。
というか効果が出る状況になる前に逃走回復するべき。
回復の限られるタイマンでの保険
全体的に格闘よりのキャラクターが覚える事が多い
30 闘争本能 防御力が大きく低下するが、
敵の通常攻撃を受けてものけぞらなくなる
PP1200。
被ダメ1.5倍。説明にある通り、C1(射撃)含むチャージ攻撃に対しては効果がない。
31 DG細胞 敵から受けるダメージが上昇するが、
耐久力が徐々に回復する
かなりの回復量。
アーマーが残りミリ単位の状態でも落ちない。
リディ、カテジナのみ習得。
32 ハイテンション SP攻撃のダメージが上昇する 今作に於ける最重要スキルの一つ。
高難度プレイ時のフィールド制圧を左右する程。
SP攻撃でクリティカルが発動するようにもなる。
SP攻撃によって倒せる敵数が増えるので、
間接的にではあるがバーストゲージもたまりやすくなる
33 集中 SPゲージがたまりやすくなる 火力スキルでは補えないレベルでSPゲージが溜まりにくい機体に
34 共振 バーストゲージがたまりやすくなる バースト状態を維持したい機体を使う場合は必須。ハイテンションと併用するとより効果的。
35 スピードスター ダッシュの移動速度が上昇する
36 空間認識能力 スラスターゲージの消費量が減少する
37 スペシャル スラスターゲージの回復量が上昇する
38 カスタマイズ アイテムの効果を増幅させる
39 覚悟 アイテムが全て強化アイテムになる エース機撃破時にも適用される
40 対話 仲間を救援した時の回復量が上昇する GRADE3で全回復

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年09月29日 12:38