特徴

死ぬぜぇ・・・!俺の姿を見た奴はみんな死んじまうぞぉ・・・!!
  • 型式番号XXXG-01D2。OZに捕獲され見せしめに破壊されたガンダムデスサイズを宙間戦闘に対応させると同時に強化・発展させた機体。
    • 機体名には一度破壊されたデスサイズが地獄(Hell)の淵から蘇ってきたという意味合いがある。
  • また機体上半身を覆う外套のような追加装甲アクティブクロークが新たに装備されている。これにもステルス塗装がされており、隠密性能の上昇と共にクロークを開く事でさらに機動性が上げられた。
    • アクティブクロークは防御を重視した試作型MS「メリクリウス」のプラネイトディフェンサー*1の技術が流用されている。
      • ゲームでは再現されていないが、劇中ではバスターライフル級の攻撃をも無力化した。
  • 前作ガンダム無双3から登場。ビームサイズでザクザク切り裂いていく接近戦特化MS。
    • 前作ではビーム兵器持ちにもかかわらずリーチが短く使いづらい機体だったが、今作の特殊武装システムによりリーチが増大、動作もそこそこ早くなり非常に扱いやすくなった。
    • CSという新システムの恩恵をメインパイロットと共に最も受けた機体と言える。とにかく誘爆、ひたすら誘爆を狙う。
    • 今回のC6はマグネ無しでも敵を巻き込む。また高難度でもエースに受け身を取られないという長所がある。あとついでに格闘属性になった。*2
  • バースト効果は「発動中に敵を倒すと攻撃力が上がる」という特性のため、バースト効果アップのエースパイロットを持つデュオとの相性は抜群。
    • ゲージがたまり次第多く巻きこんで使い続けてバーストゲージをためて、ガンガンバーストして攻撃力を上げていく戦闘スタイルを維持できる。
    • ユニットの特性上、雑魚をいかに早くバーストとSPで倒せるかがカギとなるため、一機当千との相性が高い。
    • 遠距離攻撃が苦手で当てになる範囲攻撃がC4とC6のため、高難易度になるにつれて辛くなるのはご愛嬌。
  • 地上SP1が出が早く、効果時間も短いが攻撃範囲が広く威力もそこそこあるため緊急回避技としても使えるが、対MAにも非常に有効。
    • 対MAのコツとして直接当てるのでなく上手く巻き込んだ雑魚をMAにぶち当てるようにすると良い。
  • ×ボタン2度押し(可変動作と同じ)でハイパージャマー発動状態に。
    • ブーストゲージをダッシュ時の二倍程消費し続けるが、敵機がこちらを見失って無防備になる。耐久力が少なくなってきたりエースが複数集まって来たりした時等に、これで一旦仕切り直すのも手。

基本情報

登場作品 新機動戦記ガンダムW
メインパイロット デュオ・マックスウェル

EQUIPMENTS

武装 対応技
ツインビームサイズ N1~N6,C3~C6,SP,SP2,JSP,CS,D1~D5
バスターシールド C2
ヘッドバルカン C1

基礎能力値

項目 数値 カンスト数
FIGHT 191 2
SHOT 132 1
DEFENSE 181 2
ARMOR 4500 2
MOBILITY 350 2
THRUSTER 500 2
※カンスト不可能(右は必要スロット数)

バーストタイプ

死神の大鎌 バースト中に倒した敵の数に応じて攻撃力が上昇する

アクション

攻撃アクション 行動 属性 範囲 備考
通常攻撃 N1 ツインビームサイズ 格闘 前方 袈裟斬り
N2 横薙ぎ
N3 右斬り上げ
N4 横薙ぎ
N5 キック 前進しつつキック
N6 ツインビームサイズ ワンテンポ置いて振り下ろし
チャージ攻撃 C1 ヘッドバルカン 射撃 前方 頭部バルカン砲発射。レベルアップで最大5連射可能
C2 バスターシールド 格闘 前方短射程 バスターシールドで突き刺す。見た目は射撃攻撃っぽいが格闘属性でちゃんと「マグネティック・ハイ」も乗る。
かなり射程が短く、C1と同等程度しか無いので遠距離から攻撃するには向いていない
C3 ビームサイズスピア 前方短範囲 スピアモードに変形させて突き刺し打ち上げ。ガード不能でここからBDで空中コンボに移行できる。
リーチは長いが範囲は狭いのでエース向け
C4 ツインビームサイズ 前方広範囲 ビームサイズで薙ぎ払い。威力・範囲ともに文句なし。
しかし攻撃までに一瞬溜めがあるので高難易度では割り込まれることもある。また単発なのでマグネとの相性は悪い
C5 前方短範囲 ビームサイズで打ち上げ。バンシィのC5に近い。
こちらも攻撃範囲が狭く、単発なのでマグネとの相性は悪い。
マグネの磁場で逆に狙ったターゲットに当て辛くなるので、装備している際は使用を控える事
C6 ビームサイズ大回転 全方位中範囲 その場でビームサイズをグルグル回す。ボタンホールドか連打で回転時間延長。足が止まるので高難易度では注意が必要。
「マグネティック・ハイ」がなくても敵を相当巻きこむが、基礎威力は低め。バースト中にエースと雑魚を大量に巻きこんで誘爆させると強い。
前作では「スナイプ」が適用されていたが今作では「ハードストライク」に変更された
チャージショット CS ダブルビームサイズ 前方 ビームサイズのビームを飛ばす。貫通する上に範囲が広い
SP攻撃 SP ツインビームサイズ 格闘 前方広範囲 ハイパージャマーで透明化した直後に大きく踏み込んでビームサイズで前方を薙ぎ払う。
雑魚を上手く巻き込むようにするとMAにも大ダメージを見込める。
発生もまずまずで威力も高めだが、リーチの長さが災いして至近距離で撃つとヒットしない事が多い。この点だけは似た性能のスサノオに大きく劣る
SP2 前方広範囲中距離突進型 斜め左右にステップしつつビームサイズで薙ぎ払い、最後に大きく薙ぎ払う。
フルヒット時の威力なら全機体中最上位クラスだが、ビームサイズのリーチ増大により前作以上にフルヒットさせづらくなっている。
フルヒットさせるには距離計算が重要なのであまり使う必要は無い。あえて使うとしたらMA用かフィールド制圧用。
受身を取られないのが数少ない長所だがそれでもSPに劣る部分が多い
JSP ビームサイズスピア 前方中距離突進型 スピアモードに変形させつつ突進、最後に打ち上げ。威力・突進時間共に控えめでヒット数も少ない。
SP2以上に出番が少ない。正直デスサイズの空中コンボ始動技がどちらもアレなので・・・
ダッシュ攻撃 D1 ツインビームサイズ 格闘 前方 横薙ぎ
D2 左斬り上げ
D3 D1と同じ
D4 D2と同じ
D5 振り下ろし。N6より発生は早い
DC キック 前方短範囲 錐もみしながらドロップキック。相性は良さそうだがマグネは乗らない
+ タグ編集
  • タグ:
  • 新機動戦記ガンダムW
  • 死神の大鎌
  • ガンダムデスサイズヘル
  • デュオ・マックスウェル
  • カンスト不可能

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年11月22日 12:27

*1 電磁フィールドを発生させ敵機の攻撃を防ぐ円盤状のフィールドジェネレーター。密度を高めればビームサーベルはおろか、ツインバスターライフルも数発は耐えられるほどの防御性を持つ。

*2 前作ではどうやら射撃属性だったようで、スナイプが乗っていた。