就活板カオスすぎワロタwww

<注意>
・相当暗い話ばっかですので、今うまくいっていない人は見ないほうがいいです
・「イークラシス」は笑いましたw
・城繁幸は何冊か立ち読みしましたが、つまんないです。

----
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 22:57:55.37 ID:PIbGPiBn0
618 :就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 17:21:23
やばい
 もう死にたい
  就活怖い
   面接怖い
超氷河期のバカ野郎…
低学歴のおれ糞ったれ
なんで高校のころもっと勉強しなかったんだよ
死ねよおれ。くそだろ。バカだろ。資格ぐらい取っとけよカス。
おまえみたいな何のとりえも無い糞低学歴が内定なんてもらえるか
高学歴さんだっていまだに内定もらってなかったりしてるんだぜ…
全国に無い内定12万人超えだぜ… おれも来年そうなるんだろ…
フリーター?ニート?天国?地獄? 内定もらえるの?
小規模な企業でいいからとにかく内定もらえばいいやって考えちゃう
いや、もうそれが正しいんじゃないか。そもそも無能のおれが内定なんて奇跡みたいなものだ
でも…でも…
あぁ、鬱だ… 死にたい

カップル板にも勝るとも劣らない

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 22:59:03.42 ID:LAKhe7J50
全然笑えない

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 22:59:36.29 ID:6/T/0M6JO
真剣に生き始めた人間の姿か


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 22:59:39.22 ID:Cr1RWMhdO
>>1おいやめろ













やめろ



7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:00:01.21 ID:JTNWOLFs0
メシウマwwwwwwwwwwwwww



9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:00:52.82 ID:9aykvcX6O
去年の今頃は良く就活板にいったもんだ


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:01:46.82 ID:nlRiDWQUO
メシウマと見せかけてメシクエナイ


14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:02:01.87 ID:vOlAdM+vO
見るんじゃなかった……


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:02:02.17 ID:nlRiDWQU0
カポ板が妄想のネタに使えるのに対して
就活板はただ絶望だけだな


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:02:13.33 ID:vJIXZCt5O
今バイトでもやばいからな
ひどい時期だよな


17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:02:19.72 ID:d6MB84jBO
これからもっとカオスになってくよwww


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:03:36.93 ID:mpDBZVz0O
生活保護でいいじゃん


34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:07:49.65 ID:3lSHKdmf0
今年の三年はあぶれた四年とも戦わないといけないし
景気は冷え込むし地獄だな



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:08:56.57 ID:ZsdAqRmJ0
こ れ は 笑 え な い


40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:12:31.13 ID:QPZY5tSa0
高専は就活楽そうでいいよな


41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:13:09.69 ID:H3Up5HV+0
>>40
2年前高専→メーカー技術部

おいしいです^^



50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:18:48.59 ID:tOxHRWn4O
20社受けて全滅。
悔しいな。
資格ないから今まで気楽に過ごして後悔してる。



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:19:56.26 ID:VTo4jWqZ0
既卒ハロワ通いコースまっしぐらな俺にはキツイスレだな


65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:26:18.01 ID:8ZAgSPkh0
既卒という言葉がある。
既卒とは、就職の内定がないまま大学を卒業してもらったことを
一般的に人事部ではそう呼ぶ。
(中略)
はっきり言ってしまえば、殆どの企業で「既卒者は門前払い」となる。
それは、本人の学歴がどんなに素晴らしくても変わらない。

「計50社ぐらいは送りましたね。履歴書と送料で3万円は払ったかな」
近藤君は28歳のフリーターだ。現在は都内で進学塾講師のバイトをしながら暮らしている。
月収は15万円ほど。家賃が6万だから、けして楽な暮らしではない。

実は、彼は東京大学法学部卒業という学歴を持っている。
(中略)
「ネットや企業の就職説明会でエントリーしても、その後なかなか呼び出されないんです。
 でも、ネットで調べてみると同じ時にエントリーした人は内定を貰っている。
 10社以上回ってみてからですね、ようやく変だな、と思ったのは」

私自身、人事部に配属されて最初にやった仕事は、新卒応募者の中に紛れ込んでいる
既卒者の履歴書をチェックして引っ張り出すことだ。
取り除けた履歴書は、オフィスの隅の箱に入れられたまま、二度と人の目にすることは無かった。

・出典
「若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 」 城繁幸


77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:30:37.49 ID:ZeLOwqxAO
案ずるな
東大四年だが無い内定ニート予備軍だ

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:31:19.12 ID:XKT9n/eVO
こんなの喪女板に比べたら何でもない平和な風景



95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:40:08.94 ID:4uBZJm+B0
就職板はブラック企業ランキング以外信用してはならん


殿堂【祝】NOVA ラディアホールディングス SFCG(商工ファンド) ダイナシティ【倒産】
75 モンテローザ ゼンショー IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) ラディア  
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 ロプロ[日栄]
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ウィルプラウド株式会社 ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
 消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東京コンピューターサービス[TCS]
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
 富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] 大王製紙
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) セントラル警備保障[CSP] MKタクシー 船井電機 三浦工業
69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(ラディア・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界(最大手含む)SE(下流・下請・独立) FIT産業 東京青果
62 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 ソフトバンク







99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:42:00.48 ID:Li68aIiRO
学生時代
俺「家業なんか継ぐかボケ」

高校卒業
俺「継ぐつもりはないけど仕事見つかるまで手伝うよ」

現在
俺「色々申し訳ございませんでした。よろしくお願いします。」



100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:42:04.56 ID:JDagZiAaP
いま描いてるES

(1)人生で最も努力・達成した経験(350字)
(2)自分自身の印象、人からみたあなたの印象を具体的に(350字)
(3)うちの会社に入って○年後の自分(700字)






108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:45:20.79 ID:7P3SILY8P
>>100
(1)毎朝5時におきて自転車の練習をして
  1ヶ月ぐらいかけて乗れるようになったこと

(2)根暗なロリコン

(3)会社による



107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:45:19.27 ID:JmkiLPkM0
来年はもっとヤバいとかマジで止めてくれ
去年も同じようなこといってたじゃねーか


115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:49:58.98 ID:5BkGsMeZO
お前らの仲間になるカウントダウンが始まったようだ…

ニートまであと1年4ヶ月


118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:51:36.41 ID:606Hg2q/0
就活のバカヤローって本読んでみろ

不思議にやる気がなくなる






120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:53:09.50 ID:W07hSUYe0
奴隷検定試験だし


121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/14(土) 23:53:37.70 ID:vatIrA22O
おまえら介護に来れ
底辺だが最近は厳しくなってきたぞ


132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:01:46.19 ID:6TY2QGfJO
高専3年だけど高専入ってよかったと思ってる。
給料はさほど良くなくても就職率は100%
今年の5年生は6月時点で全員が内々定。

高校進んで遊びほうけて
就職できないクラスメートを形だけ慰めておいたが、

ざまあみろ糞ったれ!って感じだ

目標があってちゃんと勉強してた奴は応援してる

俺は進級がんばろ





135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:02:50.14 ID:fLlIz3uQO
今週やっと秋採用で内定もらたよ…
あきらめなければ何とかなることを学んだ。
就活で成長できたと思うよ。

頑張っても受からないときはあるが、それでも頑張るんだ。
動き続けろ。

モヴェーレ・クルース(足を動かせ)だ。



138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:04:19.73 ID:tbePTRApO
>>135
おめでとう



144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:08:58.87 ID:cjSCCQg5P
Fラン3回生だけど何もしてない
バイトしてない
サークル入ってない

俺みたいなのがニートになる…のか
今から頑張っても無理か…



145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:10:29.45 ID:JwUDi1T9P
>>144
現4
俺もそんな感じだけど内定貰えたから
別にそういうのは関係ないんじゃね



147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:11:08.80 ID:BREScB/90
バイトやサークルで内定が左右されると
思ってる奴が未だに居ることに驚いた






142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:06:53.41 ID:NHlfXjemO
田舎なら余裕なのにな。

都会にいて
「就活頑張ったけど、内定もらえませーん」
「政府さん支援してくださーい」

馬鹿か。


152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:12:46.66 ID:vYMpBzJ1O
>>142
お前、田舎だからこそ仕事ないんだぞ・・・
俺の県は今年の高卒の求人倍率前年の半分だぞ


148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:11:13.72 ID:q2c/5a1AO
高齢で転職しようと思ったら看護くらいしか選択肢ない?
今25で大学出たら30になるんだが

155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:12:58.04 ID:9K7sUoFb0
>>148
その年だと就職できるのは看護じゃなくて介護な


162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:16:51.44 ID:3HqyyrfO0
就活板自殺スレ常駐してるぜwww
なんかあそこの雰囲気が好き


178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:23:08.35 ID:n+TsfBzu0
ブラックとブラックじゃない企業の差を教えてくれ


184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:27:25.10 ID:a29t0l6f0
>>178
大まかに分けると残業時に
帰宅を促されるかどうかって聞いた


★朝礼での出来事(日常的)
社員A 「○月○日○曜日、朝の朝礼を始めます!!昨日の結果はアポ○件、契約○件、○○さんと○○さんです!おめでとうございます!!!!!」
パチパチパチ!!!(全員拍手)
(拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・
平社員A 「えー、スピーチっすが、最近テレアポとって営業あげる確率が下がってるので、自分の努力が足りないと思いました。
       最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。これからはテレアポも一日200件はガンガンいって、
       最低でも週3は契約あげたいと思いまっっすっっ!!自分からは以上です!!!」
課長 「おいA!てめー自分で言ったからには絶対ェー今日はあげんだろうなぁ~!?」
平社員A 「はいっす!絶対あげるっす!!」
課長 「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね~かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね~ぞコルァ!」
平社員A 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」
課長 「てめー今日は徹夜でテレアポさせっかんなァ~!ざけんじゃねーぞ!!!」
(ボカッ!)←精神注入の音
平社員A 「すいませんでしたっ!!!」
部長 「おい!おめーら笑顔が足りねぇ~んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっからアポも営業もあがらねぇ~んだろ!?!?」
課長 「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」
(全員必死の笑顔)
部長 「いつも営業を楽しめっつってんだろ~がよぉ~!俺の言うとおりやらねえから数字が上がんねぇ~んだよボケがぁ!」


こんな感じらしいな



195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:30:59.28 ID:xghJOxcq0
>>184
大人って怖いね。てかなにこの口調、ヤクザなの?
社会に出たらこれが普通なの?


197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:31:37.56 ID:mvH5X1eT0
>>195
先物営業は人がよく死ぬよ



193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:30:44.74 ID:hStLrclXP
>>178
ブラック企業の一例
http://www.e-classis.co.jp/recruit_08camp.html


204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:33:10.39 ID:K6RnXxMLP
>>193
会社名でググったら関連ワードにブラックwwwww


209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:34:18.77 ID:BREScB/90
>>193
ブラックといえば必ずこの穴掘り企業が紹介されるなww



198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:31:56.46 ID:mDaFzk3EP
月給16万と聞いて入ってみたら8万しか渡されない
おかしいよね1日15時間は働かされてるのに




201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:32:47.10 ID:Z34BFy1u0
>>198
生活保護受けるべき
働きながら貰えるはず



202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:33:07.66 ID:hStLrclXP
>>198
それ生活できねーだろ・・・




200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:32:35.93 ID:N/GJkilGO
リーマン板の悲壮感は異常


212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:37:01.85 ID:aPtMXFC8O
どっかの会社は駅前で反省文読ましたり
背中になんか書かれたりするらしいぞ


あと研修で50人くらいいたのに3人しか残らないとか

213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:37:37.68 ID:rcnZc7ZZ0


これ見たら今更になって公務員めざしたくなってきたぞ!!!


230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:48:25.27 ID:Pe1QjhWsO
新卒入社後10ヶ月で会社倒産してワロタ



235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:52:00.29 ID:Z34BFy1u0
>>230
泣いた


233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 00:51:06.18 ID:BREScB/90
就職氷河期世代より悲惨って言うからな



255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 01:05:53.17 ID:AeNAG61vO
事務職で穴場なのは野郎で医療事務

・まわりは女ばっかでぷちハーレム
・野郎は基本辞めにくいから上のポストにつきやすい
・病院に不景気は基本的に関係ない
・めったに潰れない
・再就職が強い(経験者超優遇)


まぁ公務員には適わないが('A`)


259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 01:08:52.94 ID:osRv2qDL0
>>255
医療事務って具体的に何すんだろ
メディカルソーシャルワーカーみたいな奴?



276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 01:21:29.74 ID:AeNAG61vO
>>259
・病院の受付会計
・看護士、医師その他職員との連携
・電話応対、各種書類作成


細かく言ったらキリがないけど簡単に言うとこんな感じ
ちなみに今の時期は予防接種でクソ忙しい


ちなみに医療従事者だから優先的に
インフルエンザの予防接種可能だし、
病院によっては無料で診察や予防接種してくれる

278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 01:23:55.81 ID:osRv2qDL0
>>276
俺も医療従事者じゃないけどその卵だから
新型も季節型も1000円っていう格安で受けたわw うひゃひゃ

さすがにタダはねーけど



263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 01:11:44.28 ID:ZYamnMk00
みんなで農業やろう
そうしよう



264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 01:13:29.30 ID:OwML3/nRP

   今 な ら 友 愛 に よ る 力 で

子供作って生活保護受ければもうそれだけで月30万


世間の目が気になるなら就活しようぜ
俺もこれ落ちたら諦めずにまた就活する


265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 01:13:57.23 ID:hStLrclXP
じゃあ俺はみんなのローンを有価証券にして
バラバラにしてよそへ売る会社作るwwww

みんなローン借りやすくなって
買物増えて経済が回って一石二鳥ww

不景気もなくなって就職温暖化wwwww



268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 01:15:59.57 ID:mo+5ApMqO
>>265
サブwwwプライムwww







269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 01:17:00.27 ID:XvM+7ExyO
>>265
お前頭いいなwww社名はビップブラザーズでどう?www


298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 01:38:07.70 ID:MwEmNKi/0
今年就活して思ったこと

・就活関連書籍は意味無い
・みんしゅうそこそこ使える
・就活板は日程確認
・一人で就活はしないほうがいい
・嘘も方便
・普通に学歴で切られるが、それが全てではない
・大学の就活課はそこそこ使える

今思いついたのでこんな感じだったな


303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 01:42:51.94 ID:JlKb++NTP
今年就活して思ったこと

・就活関連書籍は意味ない
・そもそも就職に関わる勉強は意味ない
・面接の質問がキツいと思ったらハナから受からせるつもりがない
・俺は社会に求められていない
・死にたい


320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 01:53:46.93 ID:vrub1HwrO
リーマンショック以降派遣ですら全くないのに
正社員なんてコミュ力あって超ハイスペックでないと無理







326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 01:58:50.34 ID:oNSibOw/0
都会就職組はまだマシじゃね?
東北地方の俺の地元来てみろよ。

牛乳配達のバイト2人募集している所に
20人近く応募する位カオスな状況なんだぞw



330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 02:00:38.50 ID:v7BBuudl0
>>326
ごめんワロタwwww



331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 02:01:14.88 ID:a29t0l6f0
掃除・洗濯:掃除機や洗濯機があれば人並みに出来る
裁縫:荒いけど一応こなせる
料理:鉄人級(自称)

主夫になりてえなあ…顔がイマイチだから相手いないけど







333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 02:04:20.86 ID:BSWJRZLI0
>>331
この前電車乗ったらすげえゴリラ顔の人が
キレイな奥さん連れてて負けた気がした


347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 02:52:48.76 ID:rIKF2mb+0
地方公務員の俺完璧勝ち組wwwwwwwwwww
定時退庁おいしいですwwwwwwwwwwwwww


348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 02:55:14.28 ID:h46ZJ6d20
就活KOEEEEEEEEEEEEEEE
将来の夢はニートです


352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 03:07:39.22 ID:zbw6M/TP0
あの面接のスタイルがよくないわ
パイプ椅子に座らされてやるあれ、不自然すぎだろ



362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 03:21:55.94 ID:N/GJkilGO
働くのにこれほどハードルが高いとは思わんかった

しがない中小でも完璧人間求めてくる



364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 03:29:21.93 ID:x1dbgO1GO
まだぐちぐち言ってんのかよ
こんな深夜にVIP来てないで健康的な生活しろ

面接の受け答えよりまず見た目の悲壮感をなんとかしろ



372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 03:42:47.48 ID:M9EY6S9pO
来年から市役所職員


地方公務員勝ち組ワロタwww


370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 03:41:58.57 ID:8yAZqbF80
夜も深いが、眠れないから金融関連の質問なら答えるよー

378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 03:46:56.95 ID:XvM+7ExyO
>>370
社会人?同期何人辞めた?


387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 03:50:50.41 ID:8yAZqbF80
>>378
社会人だよー4年目です。
新卒で入った会社はもう今はやめちゃったけど、
同期今のとこで半分くらいはやめてるかも。
ちなみに青メガ系の会社です。



398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 03:56:35.46 ID:XvM+7ExyO
>>387
離職率ぱねぇwww
友達が来年から緑で働くんだが人格が壊れないか不安です


406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 03:59:50.66 ID:8yAZqbF80
>>398
緑はやばいねー。青もやばかったけど、
緑は上に行けば行くほどコネしかいないよ。
露骨に会社名になってる苗字の人とかいるしね。

まあ、フォーナインで3年以内に辞めるか、
精神病むかはすると思うから今のうちに
頑張って精神的に鍛えたほうがいいって言っといて^w^

412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 04:04:46.10 ID:Q8x5laBPO
そういやウチの会社は採用人数が半分に減ったなw

9月と2月に中途で何人か入れるんだけど、
下手すりゃ全員が社員の子供とかwww


空気がギスギスしてます……



418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 04:08:12.23 ID:6ncZp5/gP
爺ばかりの会社だから大量採用中
入社したら爺の相手か・・・






407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 04:00:16.52 ID:AmZPHpPSO
MARCHは決して高学歴ではありません
ニッコマらへんはリアルにフィルターくらう
MARCHも面接で時々面接官が異世界に旅立たれることがある


409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 04:01:41.01 ID:LjtiG+qy0
>>407
異世界とな?


411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 04:04:40.75 ID:AmZPHpPSO
>>409
寝る。普通に寝る。
ひどいとタバコ吸いに行っちゃう。
携帯出ちゃう。

後者二人は一度の面接でかまされたから
頭来て説教したら通ったwww



420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 04:08:36.60 ID:aPtMXFC8O
>>411
通ってもやだなw


416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 04:06:16.96 ID:K6RnXxMLP
面接官に説教wwwwwそして通るwwwwww
なんかすげぇ



417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 04:06:39.76 ID:LjtiG+qy0
>>411
     (゚д゚ )
   _| ̄ ̄||_ヽ___
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/


     ( ゚д゚ )
   _| ̄ ̄||_ヽ___
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/



説教して通ったって内定貰ったのか?




421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 04:09:33.07 ID:AmZPHpPSO
>>416>>417
内定モラタw
しかもそこ行くw
ちょっとした有名人で照れるww

懇親会で先輩に
『おまえ〇〇さんに説教したんだってwやるなぁwww』
とか言われた


422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 04:10:23.17 ID:LjtiG+qy0
>>421
なんて説教したの?wwwww
ばれない程度で頼む



424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 04:10:42.63 ID:ZMDEdnYr0
>>421
よく行く気になったな



433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 04:18:15.55 ID:AmZPHpPSO
>>422
タバコ、携帯は確たる証拠があったから

『オレは人生の全てを賭けてこの面接に望んでる。(ここで就活ノートをバサっと見せる)
なのにその態度はなんだ。これが御社のTOP連中のやることか。
応募者の熱い想いを受け取れないような企業なら、
社員の仕事に対する燃えたぎる情熱はどこにぶつけてるんだ。
おまえらが受け取って、叱咤して、激励するんだろうが。
違うのか。クソヤロー。
失望した。自分が本気でやれる環境がここにあると思って応募したのに失望した』

ということを敬語で丁寧に丁寧に伝えたw
人事キョトーンだったけど


441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 04:21:24.96 ID:aPtMXFC8O
>>433
泣いた


442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 04:22:21.35 ID:LjtiG+qy0
>>433
抜いた

454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 04:31:25.63 ID:8TV9p2U6O
中小企業や零細ほど学歴や経歴を見るよ
留年なんかしてたら当たり前だけど受からない
採用人数が少ないからハズレっぽいのは取らないように必死
ハズレか当たりかなんて働かせてみないとわからないのにな

大手のが留年やら学歴やらはユルい





541 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 05:44:06.25 ID:lphNgsOFO
就活って楽しんだもん勝ちな気がする
席横になったおにゃのこと話してみたり、
面接もどれだけ上手く、美しい返答ができるかを
競うゲームだとおもってめげずにがんばったり



楽しんでりゃ精神的にも楽になって冷静になれるだろうし

まあ学歴なりコミュ力のほうが大事かもしれんが
嫌々やるよりはマシなはず


544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 05:50:46.67 ID:3tWFOCOcO
市橋ですら仕事見つけて働いてたのに俺らときたら


551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 06:02:15.45 ID:3GvWqzbUO
薬剤師って給料安いからどうしたもんかと思ってたけど
最低限就職が確保されてるならマシかと思い始めてきた
不況になるほどプラス思考になるのは悲しいがw


601 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 07:03:49.66 ID:WKo2B6znO
某宅急便会社に受かったぜ!



603 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 07:08:02.29 ID:f4qW74TSO
>>601
おめでとう



602 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 07:05:37.29 ID:WCrXHqvDO
弟の幼なじみが高卒内定きまんなくて
ケンタッキーバイトでふらふらしてたらいつの間にか社員に

成人を迎える前に店長になった






623 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 10:15:35.26 ID:z69fBTu0P
売り手で逃げ切った09卒です

うちの会社そこそこ大手なんだけど
10卒は09卒の半分
11卒はさらにそれから7割程度しかとらないらしい


625 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 10:21:07.82 ID:GELavf6r0
じーちゃんの後継いで米作ったほうがいいのかな


627 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 10:26:43.31 ID:XiTb1G+oO
生活に困らないだけの金があればいいから
プレッシャーやらストレスの無い職場で働きたい



628 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 10:28:27.23 ID:a+FQYB7GO
>>627
あれ?フリーターでよくね?



634 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 10:37:29.71 ID:VKPMri3MO
給料低くてもそれなりに生活できたらそれでいいや


636 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 10:39:52.30 ID:nLGyGrG9O
二年前就活板みまくってたけど、夢にあふれてた気がする。
大手の内定持ちが多すぎて劣等感を感じたのは覚えてる。
だから適当に煽ってたけど、今ではそんな雰囲気なんだ。


637 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 10:42:36.98 ID:oYR/65Rq0
さすが氷河期

タグ:

2ch
最終更新:2010年03月22日 00:09