atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
  • しゅん

YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ

しゅん

最終更新:2021年05月02日 00:21

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

比較

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1617204999/624
しゅん-シズクノメ-追加

【音感】しゅん-シズクノメ-≦岩見陸
しゅん-シズクノメ-
ピッチミスはあまり無いが、「うっせぇわ」などの難曲でほんの少し外す程度だが、基本的にピッチミスは無い

岩見陸
難曲でも外すことはほとんど無い


【リズム感】しゅん-シズクノメ-≧(or=)岩見陸
しゅん-シズクノメ-
キープ力はかなりのレベル。ズレはほとんど無い。「臨海ダイバー」のような複雑なリズムにもしっかり音ハメ出来てるし「Dynamite」のリズミカルに刻みつつ作り出すグルーヴは優秀
安定感がかなりあり、音源のクオリティに波がなく安定して優れている
対応力も幅広い。ロックは当然でバラードやK-POPなどもかなりしっかり対応できている

一方の岩見もキープ力に関しては抜群と言わざるを得ない
「あのこどこのこ」のキープとグルーヴの作り方は目を見張るものがある
ただ歌ってるのはロック系のみでバラードはほとんど歌っていない以上、音源からは対応力がはかれない
そうなると「Dynamite」で優秀なグルーヴを披露しており、岩見よりも幅広い対応力を示しているしゅんが上か、または互角


【発声】しゅん-シズクノメ-≧岩見陸
しゅん-シズクノメ-
低音域から高音域まで安定している
「青と夏」「Believe」「アイロニ」などで披露している中高音域の響きはかなりのレベル
高音は裏声で処理することは多いが、「ロキ」でhiEヘッドをしっかり使えている
またファルセットの質も良い

岩見陸
低音域は喉気味だが、しゅんも低音域で露骨に声量が落ちるので大したことはなく互角くらいか
中音域は共鳴は強いが、しゅんのエッジがかなりかかった伸びのあるミドルヘッドと比べると同等かやや劣る
高音は岩見が上。両者とも高音域は閉鎖強いエッジのかかった質の高いヘッドを使えるが、閉鎖と響きの強さで岩見が上
岩見はファルセットが苦手で質は良くない。しゅんの方がファルセットが綺麗なのでファルセットはしゅんが上回る
低音は互角、高音(ヘッド)は岩見がやや上、中音域とファルセットはしゅんが上

まとめると、発声はしゅんが岩見をやや上回ると感じた


【総合】しゅん-シズクノメ-≧岩見陸
しゅん(シズクノメ)→A~B+

しゅんは歌の声質がぱなまんやマイファスに似てると思うし歌唱力も申し分ないと思う
しっかり音源を聴いた結果、とりあえず石田大輔やZekuleよりは確実に上手いと思うので最低でもB以上は確定と思われる

アカペラの僕のことも圧巻
https://youtu.be/RJjZIx6PldQ
アカペラメドレーも圧巻
https://youtu.be/FCSQlln6xUM

議論

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1617204999/627-628

しゅんB+きつくない?

ポラリス聞いた感じで、聖将と昔でいうワンランク差しかないようにはちょっと思えん。
しゅん ポラリス https://youtu.be/xNprllXYiHo
聖将 ポラリス http://nico.ms/sm37097591

あと、廻廻奇譚をNORISTRYと聴き比べて、+分差をつけれてるかって言われても微妙な気がする。

しゅん 廻廻奇譚 https://youtu.be/iWR4e-PVCVw
NORISTRY 廻廻奇譚 https://youtu.be/WWAFuaiHuWs

B入りはランクの感覚わからんから何ともだけど、個人的にはぱなまんより上くらいで、C+、良くてBだと思う。ただ、石田大輔よりうまいだろってのもわかるからBでも文句はない。

リズム感は岩見と=だと思うよ。岩見の場合あのこどこのこの難曲加点も入るし。
あとは、BTSのdynamiteがロックじゃないって判定されるならカンケイナイトファンキーも同様くらいの対応力あるって見られていいはずかなって。
岩見 カンケイナイトファンキー https://youtu.be/vVVrpjGFdBA

発声だけど、響きだけならしゅんのが確かに優れてると思う。脱力もそんなに基本問題ないしね。ヴィスパーに抜いた時も綺麗に響かせられてると思うし、いいと思う。

ただ、脱力だけで見たら岩見の方が優れてるとは思う。

理由としては、ワンマンサーカスのAメロBメロのエッジを効かせるよう表現。
対照的にあのこどこのこのようなクリーンな表現。0:39あたりの、少し息を混ぜたような表現もできるくらい余裕がある。
岩見 あのこどこのこ https://youtu.be/NaREybZM2SU

まあ、この辺は表現力にも入るからちょっと微妙だけど。

で、そうなると中音域は
しゅんの響きの強さと、岩見の脱力から生まれる表現力、どっちの方が優れていると考えるかって話だと思う。
個人的には、岩見の共鳴には減点するほどの項目はないことを考えると、十分な共鳴を保ったまま表現を行える岩見の方が優れていると思う。ここは個人の考え方に依存すると思うから議論沢山した方がいいと思う。

中音域は、岩見≧しゅん

高音域はもっと明らかに岩見のが上。
声音の範囲からして岩見の方が脱力が明らかに上。書いてある通り、響きも岩見のが綺麗に作れてると思う。カンケイナイトファンキーのサビとかあのレベルで響き作りながら、脱力も殆ど問題ない。あそこまで女性的な発声に寄せれる表現力と発声の幅広さはもっと評価していいと思う。

しゅんは高音域は流石にちょっとプルがあるように思える。ただ、共鳴はいい感じ。プル入ってるからそりゃそうなんだけど。ただ、詰まりとかは殆どなくて本当にプルが少しあるかなってくらい。表現の一種って考えれば減点はないかもしれないけど、岩見より対応力は落ちると思う。

だから高音域は岩見>しゅん

低音域は、岩見の低音域って言えるほどの音源がないから比較がむずい。しゅんは廻廻奇譚の感じ、そんな減点はないかど加点もない印象。強くはないと思う。

総合するなら、発声は
岩見≧しゅん 
個人的には、ほぼ 
岩見>しゅん だと思ってる。

理由としては、Bとかになると表現力の加点って大きいものかなって思うし、岩見の声音を変えるような表現力って凄く大きいものだと思うから。

音感は岩見はミックスちゃんとしてるからだろうけど殆どミスない。しゅんはファルセットから戻った時にちょっと怪しい時がある印象。
そう考えると粗が少ないのは岩見になると思う。

ただ、Mixの差の気もするので岩見≧しゅん で、殆ど=くらいに見とくのがいいと思う。


総合すると

リズム感 岩見=しゅん
音感 岩見≧しゅん (ほぼ=)
発声 岩見>しゅん (表現力含む)

総合して 岩見>しゅん ってのが俺の意見。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1617204999/630

じゃあ岩見をAに上げてしゅんをB+に入れるのは?
個人的にはBのZekuleやGeroより上手い気がするが

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1617204999/635

岩見が生加点無しでAに上がるならいいんじゃない?ただ生加点ありでAの岩見と比較して、しゅんがB+はなんか違うかなって感じする。

あと、なによりしゅんをB+に入れるために岩見をAにするって本末転倒な感じするしね。良く議論する方が先かなって気はする。

Zekuleは聞いたことないから何とも言えないけど、Geroより上って示すのキツくない?

Geroの発声ってめちゃめちゃ綺麗だと思うんだけど。
ハニワと関わるようになってからは中音域もめちゃめちゃいい感じだし、脱力がほぼ満点で、響きも十分あるGeroよりワンランク差つけるほどの強みがしゅんにある気が俺はしないかな~。中音域の共鳴がちょっと良いくらいだよね多分。あとリズム感?
でもGeroのリズム感もかなりいい方だから多分示せて
Gero≦しゅん くらいでしょ。下手したらGeroの方が難曲加点でGero≧しゅん ってなってもおかしくないくらい。

発声だと、Geroはブリッジングの精度もすげーいいから、結局、発声面はGero=しゅん
くらいになる印象がある。

あとは、NORISTRYとワンランク差付くのもちょっと違和感がでかい。やっぱりBあたりに落ち着くんじゃねえかなぁ。
石田大輔より上手いかとかは聞いてないから分からんけど。
「しゅん」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 基礎項目の解説
    • 発声
    • リズム
  • ランク
    • 女性
    • 男性
    • 女性バーチャルYouTuber(Vtuber・Vsinger)
    • プロ
  • お役立ちリンク集





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 男性
  2. 町田ちま
  3. 女性
  4. 女性バーチャルYouTuber(Vtuber・Vsinger)
  5. キタニタツヤ
  6. 戌亥とこ
  7. ウォルピスカーター
  8. メルユ
  9. 島爺
  10. 星街すいせい
もっと見る
最近更新されたページ
  • 39日前

    シマウマさん
  • 45日前

    J.Fla
  • 45日前

    AmaLee
  • 45日前

    Anonymouz
  • 45日前

    Natsu
  • 48日前

    畑中ikki
  • 49日前

    ラティオ・ユィリス
  • 49日前

    ミコズミックベイビー
  • 49日前

    haju:harmonics
  • 49日前

    江戸レナ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 男性
  2. 町田ちま
  3. 女性
  4. 女性バーチャルYouTuber(Vtuber・Vsinger)
  5. キタニタツヤ
  6. 戌亥とこ
  7. ウォルピスカーター
  8. メルユ
  9. 島爺
  10. 星街すいせい
もっと見る
最近更新されたページ
  • 39日前

    シマウマさん
  • 45日前

    J.Fla
  • 45日前

    AmaLee
  • 45日前

    Anonymouz
  • 45日前

    Natsu
  • 48日前

    畑中ikki
  • 49日前

    ラティオ・ユィリス
  • 49日前

    ミコズミックベイビー
  • 49日前

    haju:harmonics
  • 49日前

    江戸レナ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.