● 能力
威光
効果:味方全員のゲージを1減らす(3枚制限)
発動:1ターン目開始時
発動:1ターン目開始時
この能力を持つカード
番号 | カード名 | コスト | 属性 | 他能力 | 制限 | 備考 |
A041 | SRアフラマズダ | 5 | 無 | 第1弾 | ||
A075 | SRマアト | 4 | 赤 | 第2弾 | ||
A110 | SRルシファー | 6 | 無 | 第2弾 | ||
A121 | SRブラフマー | 6 | 緑 | 治癒 | 第3弾 | |
A145 | SRヴィシュヌ | 6 | 青 | 治癒 | 第3弾 | |
A157 | SRシヴァ | 9 | 黒 | 覚醒・治癒 | 第3弾 | |
A417 | SRミスラ | 5 | 無 | 覚醒・守命 | 第7弾 | |
A421 | SRダグザ | 5 | 緑 | 光壁・慈恵 | 第8弾 | |
A435 | SRブリギッド | 5 | 赤 | 神速・灼盾 | 第8弾 | |
A449 | SRヌァザ | 5 | 青 | 治癒・魂縛 | 第8弾 | |
A463 | SRアリアンロッド | 4 | 黒 | 治癒 | 第8弾 | |
EX017 | EX/LEアフラマズダ | 5 | 無 | 治癒・護神・躍神 | 1枚制限 | 第1弾エクストラ |
EX036 | EX/SRマアト | 4 | 赤 | 治癒 | 第2弾エクストラ | |
EX048 | EX/SRルシファー | 6 | 無 | 治癒・守命 | 1枚制限 | 第2弾エクストラ |
EX061 | EX/LEブラフマー | 6 | 緑 | 治癒・守命・光壁 | 1枚制限 | 第3弾エクストラ |
EX069 | EX/LEヴィシュヌ | 6 | 青 | 治癒・躍神・光壁 | 1枚制限 | 第3弾エクストラ |
EX073 | EX/LEシヴァ | 6 | 黒 | 治癒・躍神・光壁 | 1枚制限 | 第3弾エクストラ |
EX161 | EX/LEフッキ | 5 | 青 | 治癒・神盾・慈恵 | 1枚制限 | 第6弾エクストラ |
EX166 | EX/LEジョカ | 5 | 黒 | 治癒・神速・無痍 | 1枚制限 | 第6弾エクストラ |
E017 | E/SRアフラマズダ | 5 | 無 | 守命・慈恵 | 第1弾エターナル | |
E039 | E/LEミスラ | 5 | 無 | 護神・躍神・慈恵 | 1枚制限 | 第2弾エターナル |
B009 | LEネフティス | 4 | 緑 | 治癒・護神・慈恵 | 1枚制限 | アストラル |
C005 | LEシヴァ&マハーカーラ | 9 | 黒 | 覚醒・治癒 | 1枚制限 | シンボル |
P302 | LEアテナ&マアト | 5 | 赤 | 覚醒・治癒 | 1枚制限 | スペシャル |
考察
味方全体の特技ゲージを減らす能力。
その特性上、発動すれば一気にゲームを決められるような強力な特技の前倒し発動に使用される。
1枚2枚のキーカードに頼らざるを得ないため、大味な展開になりやすく失敗すれば隙も大きいが、決まった時の展開力、制圧力は他のデッキを圧倒する。
1枚2枚のキーカードに頼らざるを得ないため、大味な展開になりやすく失敗すれば隙も大きいが、決まった時の展開力、制圧力は他のデッキを圧倒する。
現在、1パーティに組み込める威光は最大で3枚(無属性2枚と、使用属性1枚)である。
特に威光を組むなら必須であるSRアフラマズダとSRルシファーは、その入手頻度も相俟ってスカガレプレイヤー垂涎の的となっている。
キーカードと共にそれら3枚の威光を揃えたパーティは「○○威光」と呼ばれる。
特に威光を組むなら必須であるSRアフラマズダとSRルシファーは、その入手頻度も相俟ってスカガレプレイヤー垂涎の的となっている。
キーカードと共にそれら3枚の威光を揃えたパーティは「○○威光」と呼ばれる。
表を見て分かる通り、赤属性の威光持ちのみ4コストと軽く、逆に黒属性は9コスト or 1枚制限を使った場合のみ6コストと重い。