河田一人にチンチンにされてた湘北(笑)
山王戦が人生のピークで碌な人生を歩めない
湘北は各分野のトップクラスが集まったいわばドリームチーム。
インターハイ時点でやれば
陵南、
翔陽は相手にならないだろうし
海南も歯が立たないだろう
山王に奇跡だろうが勝てるポテンシャルを持っている、
海南じゃ何百試合やっても勝てない
決勝リーグでは
赤木が怪我して海南と1点差
湘北対
海南は10回やれば7回は湘北が勝つだろ
湘北なら10回に一回は
山王に勝てると思う
ただし全員メガンテ使用前提。
湘北は滅茶苦茶強い
赤木をケガさせたり
安西を病気にしたり
流川の目を潰したり
作者も苦労している
結論から言うと
どこも万全な湘北には明らかに劣るということだな。
湘北の万全ってただの運ゲーだろ
チート
宮城のボールを操作するドリブル。
チート
桜木の重力を無視するリバウンド。
チート
三井の疲労を無視する3点。
二回戦で
山王を倒すも
愛和に完敗
ただ
豊玉、
山王、
愛和と強豪に連続で当たったのはチームとして非常に大きい
愛和戦では外から
三井がミスを連発することが、PF
桜木が居ないチームにとって痛手だった
その重圧がキャプテン
赤木にのしかかりインサイドを支配することができなかった
しかしエース
流川は
諸星大とオフェンスでは対等に渡り合った
桜木のいない湘北なんていわば二軍だよ。
桜木一人加わることにより
御子柴チームなんてWスコアで勝てる。
湘北の1回戦の相手
粟戸工業…ベスト16
陵南…ベスト4
三浦台…ベスト8
これは酷い
安西先生なんか恨まれてるんじゃないの?w
湘北は学校自体がモラル崩壊してる。
校外の人間と一緒にあれだけの暴力事件起こして一週間停学で済むとかありえん。
安西先生もあの外見で中身は相当黒いんだろうぜ。
湘北高校 公式戦データ(予選8試合 IH3試合)
チームアベレージ
得点 96.1
失点 70.4
リバウンド 38.6
アシスト 20.9
スティール 11.1
ブロック 7.8
2Pシュート成功率 54.4%
3Pシュート成功率 35.8%
フリースロー成功率 67.2%
陵南戦スタッツ(練習試合)
1st:42-50
2nd:44-37
Total:86-87
赤木 (34) 30P 14R 2A 1S 4B
流川 (39) 22P 8R. 4A 3S 1B
木暮 (40) 19P 5R. 3A 1S 0B
潮崎 (38) 6P. 3R. 2A 0S 0B
安田 (40) 7P. 2R. 3A 1S 0B
桜木 (9). 2P. 3R. 3A 1S 1B
魚住 (40) 22P 14R 1A 0S 5B
仙道 (40) 31P 9R 10A 4S 2B
池上 (40) 10P 6R. 1A 1S 0B
越野 (40) 12P 3R. 2A 1S 0B
植草 (40) 12P 2R. 3A 2S 0B
( )=Time
翔陽戦スタッツ
1st:22-31
2nd:40-29
Total:62-60
赤木 (40) 16P. 11R 2A 0S 2B
流川 (40) 20P 6R. 1A 2S 1B
三井 (38) 20P 2R. 2A 1S 0B
宮城 (40) 4P. 1R. 9A 4S 1B
桜木 (39) 2P. 11R 0A 1S 1B
木暮 (2) 0P. 0R. 0A 0S 0B
角田 (1) 0P. 0R. 0A 0S 0B
.
藤真 (14) 9P. 1R. 5A 2S 0B
.
花形 (40) 20P. 10R 2A 1S 1B
長谷川(40) 8P 5R. 2A 1S 2B
.
永野 (40) 8P. 7R. 1A 2S 1B
.
高野 (40) 12P 8R. 1A 0S 1B
.
伊藤 (26) 3P. 1R. 3A 1S 0B
( )=Time
武里戦スタッツ
1st:59-35
2nd:61-46
Total:120-81
赤木 (12) 11P 5R. 0A 0S 1B
流川 (40) 37P. 10R 4A 3S 2B
三井 (40) 32P 6R. 5A 2S 1B
宮城 (40) 20P 3R. 12A 4S 1B
木暮 (20) 9P. 2R. 2A 1S 0B
安田 (10) 3P. 0R. 1A 0S 0B
潮崎 (10) 2P. 1R. 0A 0S 0B
角田 (28) 6P. 3R. 1A 0S 0B
( )=Time
陵南戦スタッツ
1st:26-32
2nd:44-34
Total:70-66
赤木 (40) 14P 11R 1A 0S 4B
流川 (40) 22P 6R. 3A 2S 1B
三井 (38) 16P 3R. 2A 2S 0B
宮城 (40) 6P. 2R. 7A 5S 1B
桜木 (38) 9P 14R 2A 2S 2B
木暮 (4). 3P. 1R. 0A 0S 0B
魚住 (35) 10P 10R 1A 0S 4B
仙道 (40) 30P 8R. 6A 4S 3B
福田 (40) 24P 8R. 1A 1S 0B
越野 (26) 0P. 2R. 2A 1S 0B
植草 (34) 0P. 2R. 2A 1S 0B
池上 (20) 2P. 2R. 0A 2S 0B
菅平 (5). 0P. 0R. 0A 0S 0B
( )=Time
豊玉戦スタッツ(完全版)
1st:28-34
2nd:63-53
Total:91-87
赤木 (40) 33P. 16R 5A 0S 4B
流川 (32) 20P 5R. 1A 1S 0B
三井 (40) 20P 6R. 4A 2S 0B
宮城 (40) 10P 4R. 7A 3S 0B
桜木 (21) 6P. 8R. 1A 1S 0B
安田 (19) 0P. 1R. 2A 0S 0B
木暮 (8). 2P. 1R. 0A 0S 0B
.
南 . (38) 17P 7R. 5A 2S 0B
岸本 (40) 27P. 10R 4A 2S 1B
板倉 (40) 21P 5R. 6A 1S 0B
矢嶋 (40) 13P 5R. 4A 1S 0B
岩田 (40) 9P. 8R. 1A 0S 0B
( )=Time
山王戦スタッツ(完全版)
1st:36-34
2nd:43-44
Total:79-78
赤木 (40) 15P. 11R 1A 0S 2B
流川 (30) 17P 4R. 3A 2S 0B
三井 (40) 27P 2R. 2A 1S 0B
宮城 (40) 4P. 3R. 9A 3S 0B
桜木 (38) 16P. 12R 1A 2S 3B
木暮 (11) 0P. 1R. 0A 0S 0B
角田 (1). 0P. 0R. 0A 0S 0B
深津 (40) 11P 3R 11A 3S 0B
河田 (40) 21P. 13R 1A 1S 5B
沢北 (28) 31P 3R. 1A. 4S 3B
松本 (32) 7P. 3R. 1A. 1S 0B
野辺 (24) 4P. 8R. 0A. 0S 0B
一之倉(20) 0P. 1R. 1A. 3S 0B
河田弟(16) 4P. 2R. 0A. 0S 0B
( )=Time
山王の次は
大学生オールスター、次は日本の実業団、
そして終いにはNBAオールスターを倒してしまうが
それでも懲りずにインフレが続いていき
とうとう
フリーザ一味と試合しなければならなくなるという・・・
来年の湘北
20年後の湘北
かつては「王者」
山王高校を下した事もある古豪だが
18年前の
安西監督引退以降低迷が続いている
最終更新:2013年08月31日 10:51