雑談・質問 > コメントログ

  • ポケモンドリームワールド懐かしい -- (名無しさん) 2018-11-11 12:28:39
  • ソシャゲってのは誰も触れられなくない遺物になるわけだからこうやって
    データーベース化するのは全力で協力したい -- (名無しさん) 2019-06-21 00:11:53
  • まずは記事の下書きからやろう -- (名無しさん) 2019-06-21 22:26:04
  • 最近は荒野行動が話題になってるらしいね -- (名無しさん) 2019-07-01 18:19:26
  • 本家と違ってポジティブな判定増やしてもいいんじゃないかな。
    向こうはサイトが大きくなり過ぎて、この話題を持ち込むと荒れるらしいけど、本サイトはまだ規模が小さいから柔軟性があるし。 -- (名無しさん) 2019-11-03 22:24:14
  • ↑賛成 -- (名無しさん) 2020-02-05 15:58:44
  • 無名や極短命なゲームも多い中で何か制約はありますか? -- (名無しさん) 2020-02-19 11:21:03
  • ガラケーのゲームは扱わないの? -- (名無しさん) 2020-04-30 13:36:40
  • 落としきりタイプは本家でも扱うようになったからなあ… -- (名無しさん) 2020-08-26 00:15:49
  • 原神みたいにスマホでもCSでも無料で遊べるゲームはいいのかな? -- (名無しさん) 2021-03-02 09:59:16
  • ゲームカタログのルールが微妙に改定されたので簡単に連絡。どうやら基本無課金でスタミナ制でガチャ要素がなければ無料デーでも執筆可になっています。ここのwikiはこれらに当てはまらないゲームを掲載することを念頭に置くべきかと -- (名無しさん) 2021-03-24 09:12:20
  • 「FLOWER KNIGHT GIRL」の記事を昨日更新した者ですが、判定の表記がないことに気付きました。向こうでいう「なし」扱いでしょうか?それともこちらの裁定で決めても大丈夫でしょうか? -- (名無しさん) 2021-11-02 09:41:56
  • 意見箱で判定についてのレスが疎らにはあったんだけど、レス形式じゃないのと管理人が不在?みたいだから決める人いなくてなんとも。
    オンゲはどうしても評価真っ二つに割れがちだし評価自体無くても「なし」でもいいとは思う -- (名無しさん) 2021-11-03 15:03:25
  • New電波人間のRPGにシリ不の烙印を押すのは時期尚早だと思うんだけどなぁ…
    まだ配信開始4ヶ月なのに
    FREEがバグ・下方修正が多くて当時荒れに荒れたにも関わらず、賛否両論判定だっただけに違和感が強い
    当時、子供で純粋に遊んでた層が大人になったけど精神は追いついてなくて、悪い所ばかり探して心無い声を上げてる様にも見える
    実際、FREE時代から民度の低さが指摘されてたし
    (この手の精神が子供のままの人間はこのゲームに限った話じゃないですが…) -- (名無しさん) 2024-11-25 22:15:58
  • FREEの記事が作られたのは配信開始から約1年だったのに… -- (名無しさん) 2024-11-25 22:25:57
  • ↑2 New電波人間のRPGFREEです。すみません… -- (名無しさん) 2024-11-25 22:28:21
  • 向こうで3ヶ月経った瞬間
    稚拙まみれの悪意に満ちた記事を即投稿された時は酷かった… -- (名無しさん) 2024-11-25 22:38:42
  • Xとかの一部の声のでかいプレイヤーの意見を聞いて
    シリーズファンというのはどうなんだろうと思う。
    SNSとかで頻繁に投稿しない
    そもそもSNSをほとんど利用しないプレイヤーも居ると思う -- (名無しさん) 2024-11-25 23:10:45
  • 連投してしまってすみません。
    しかし、自分にも思う所があったもので -- (名無しさん) 2024-11-25 23:12:18
  • 客観・中立・俯瞰的に見れる
    精神的に大人なプレイヤーがもっと居れば良いのに -- (名無しさん) 2024-11-25 23:18:18
  • 崩壊スターレイルが良作判定になっていますが、判定基準となった理由が曖昧すぎるのでいったん差し戻しました。
    一Vtuberの意見で判定を変えるのは公平性に欠けるのでご了承ください。 -- (名無しさん) 2024-12-03 17:31:32
  • 仕様変更による一時的な混乱や、アップデートにより発生するバグは
    どの運営型ゲームでも避けられない運命だと思うのですが
    それとは無縁のゲームってあるんでしょうか? -- (名無しさん) 2024-12-29 04:42:46
  • すんません、タイムギャルのスマホ版の記事書きたいんですが、
    買い切りゲームは対象外ってことは書けないって認識でいいでしょうか。 -- (名無しさん) 2025-03-08 14:18:51
  • ゲームカタログのルールで書けるゲームなら無理だと思います -- (名無しさん) 2025-03-09 03:14:27
  • 育成すればするほど世界ランクをあげればあげるほど敵が倍以上強化されて言い換えればキャラクターが弱くなっていくメカニズムが問題だな。
    明らかに雑魚戦に時間掛かるようになる。
    その差を埋めるためにキャラ武器凸しろって話なんだろうけど。 -- (名無しさん) 2025-06-01 22:37:14
最終更新:2025年06月01日 22:37