シャネオルカ(C-4)
◆ステータス
種族 | コスト | 支配力 | |
人間/怪物 | 2 | 1 | |
レア | スロット | HP | 攻撃力 |
C | 1 | 7 | 7 |
◆成長
LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 |
攻撃力8 | スロット2 | - | - | - | - |
◆カード能力
能力 | テキスト |
消沈の呪縛 | 前衛エリア:正面の敵前衛配下の攻撃力を-3する |
- | - |
◆考察
敵配下の攻撃力を大きく下げるため生存率が高くなる。
《鉄壁》と比較するとこちらは正面の敵のサイドアタックも弱めることができるので味方へのダメージも軽減できる
対してこちらは正面以外からの攻撃やリーダーに対しては無力。
数値や味方への攻撃に対する壁としては《消沈の呪縛》が、自分自身を守る事に関しては《鉄壁》の方が長けていると言える
《鉄壁》と比較するとこちらは正面の敵のサイドアタックも弱めることができるので味方へのダメージも軽減できる
対してこちらは正面以外からの攻撃やリーダーに対しては無力。
数値や味方への攻撃に対する壁としては《消沈の呪縛》が、自分自身を守る事に関しては《鉄壁》の方が長けていると言える
- 《鉄壁》は「城壁の指輪」で簡単に付加することができるので、合わせて使えばお手軽に硬い壁を作れる
- 敵のサイドアタックには注意。攻撃順番によっては先にこちらが倒されて呪縛の効果が消えてしまう。
- リーダーの横に置くことでリーダーへ対する攻撃を弱めるor弱めた上でブロックすることができる
- このカードの魅力は出しやすいコスト2でありながら強力な《消沈の呪縛》を得ていることだろう
- 「シロちゃんあーむ」でスナイパーアイを付加すれば弱体化した正面の敵を無視して攻撃できる。
- 正面の敵配下が攻撃力3以下なら完全な無力化が可能
- 「シロちゃんあーむ」でスナイパーアイを付加すれば弱体化した正面の敵を無視して攻撃できる。
- Ver2.0で強力な《トラキアの消沈》効果を持つ専用装備「ネコミミヘッド」が追加された。このカードに限らず《消沈の呪縛》持ちのシャネル3種は全員2スロなので装備可能である。装備した場合対象が正面の配下のみとはいえ、攻撃力-8と激烈な効果を発揮する。
◆入手方法
- イベント等
- シャネル親睦イベント(共通)
- (人間ルート4章)
- (悪魔ルート5章)
- シャネル親睦イベント(共通)
- 錬成
- シャネオルカ(C-3)×2、白粒片×1
◆バトルボイス
登場 | (未編集) |
攻撃 | (未編集) |
敵を撃破 | (未編集) |
能力発動 | (未編集) |
退却 | (未編集) |
関連リンク
- シャネオルカ
- 《消沈の呪縛》持ち
- シャネオルカ(C-4)
- シャネオルカ(UC-1)
- シャネオルカ(UC-2)
- 天使リセト
- オストダール
- 汎用装備「消沈の呪符」
- 沙夜音専用装備「MHI分子分解機」
- ガノエル専用装備「蒼のマント」
- ギレゼル専用装備「堕天使の鎖」
- 類似能力
- 個別ページの一覧/人間
- 個別ページの一覧/怪物