権天使メヒーシャ(リーダー/SR-1)
◆ステータス
種族 | コスト | 支配力 | |
天使/英雄 | 5 | 1 | |
レア | スロット | LP | 攻撃力 |
SR | 2 | 86 | 10 |
◆成長
LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 |
LP88 | スロット3 | LP90 | LP94 | - | - |
◆カード能力
貫通 |
---|
攻撃:【対象の敵配下を退却】そのカードの後方の敵に余剰分のダメージを与える |
二回移動 |
特殊:ターン開始時、このカードに《再動》を与える |
◆考察
配下カードと違い、常に場に残るリーダーカードは移動の重要度が高く、《二回移動》は非常に便利
移動能力そのものは《転移移動》に劣るが、こちらは2回の移動が可能なのでリーダーの移動→配下の移動→リーダーの移動といった、配下達と歩幅を合わせられる
また、隣接しているいらない配下に上書き移動→元の位置に移動とすれば容易に場を空ける事が出来る。
常に場に残るリーダーで尚且つ《二回移動》により配置の調整が容易いので、《貫通》も活かしやすい
コスト5のリーダーの中ではLPも高めで、とても使い勝手の良いカード。
移動能力そのものは《転移移動》に劣るが、こちらは2回の移動が可能なのでリーダーの移動→配下の移動→リーダーの移動といった、配下達と歩幅を合わせられる
また、隣接しているいらない配下に上書き移動→元の位置に移動とすれば容易に場を空ける事が出来る。
常に場に残るリーダーで尚且つ《二回移動》により配置の調整が容易いので、《貫通》も活かしやすい
コスト5のリーダーの中ではLPも高めで、とても使い勝手の良いカード。
- 天使/英雄と恵まれた種族なのも高評価
- 天使のリーダーがいれば敵の《霊族耐性》持ちの駆除も容易くなる
- リーダーが天使であれば、天使のサポートカードの条件も満たしやすい。(雷使霊、大天使ジオルール、主天使ノルファザ(R-1)等)
- 《英雄の結束》を持つメイド天使の強化等にも貢献する
- リーダーカードで唯一裸のイラスト。このカードのおかげでデッキ全てを裸のカードで埋めることが出来る
◆入手方法
◆バトルボイス
登場 | (未編集) |
攻撃 | (未編集) |
敵を撃破 | (未編集) |
能力発動 | (未編集) |
退却 | (未編集) |
関連リンク
- メヒーシャ
- 《貫通》持ち
- 仙崎 美來(リーダー/SR-1)
- 権天使メヒーシャ(リーダー/SR-1)
- 大天使ラメダ=アクト
- ユユガノ氷岩種
- 磁粒祝福を受けしモノ
- リュカフレイム
- 龍司専用装備「我流天晴」
- エウシュリーちゃん専用装備「エウシュリバレ」
- メヒーシャ専用装備「裁きの神槍」
- ギレゼル専用装備「悪魔の暗槍」
- セルベルグ専用装備「魔王の斧槍」
- ハァゲンティ専用装備装備「双獅剣」「双翼剣」「双牡剣」
- 《二回移動》持ち
- 権天使メヒーシャ(SR-1)
- 権天使メヒーシャ(リーダー/SR-1)
- 能天使ルファディエル(SR-1)
- 権天使サウノエル
- 天使ハザム
- 傀儡使霊
- 工匠ウィルフレド(SR-1)
- 世話焼きコレット
- まどか専用装備「デジタルレンズ」
- ガノエル専用装備「蒼炎のマント」
- キノールラザ専用装備「金の足枷」
- 個別ページの一覧/天使
- 個別ページの一覧/英雄