ヒロム「メガゾードのタイプはγだ! γはゴーバスターオーでないと」
【特命戦隊ゴーバスターズ】
強化(特殊)戦闘に特化した素体メガゾード。
ヴァグラスが「
メガゾードα」と「
メガゾードβ」のデータから開発、エネルギーシールドの展開機能を基本性能として両腕からミサイルを発射。
パワー自体も他の素体とは比べ物にならない程に高く、頭部の単眼のような部分から吸収したエネトロンや物質を亜空間へ転送する機能を有する。
基本スペックが高いので他のメガゾードに比べ、
メタロイドの特性が反映される部分は基本的に左右どちらかの腕だけの場合が多い。
上述の通りに本体の攻撃力が高い所為か、改造元となるメタロイドは攪乱能力などのような直接攻撃力が低い個体が選ばれる事もある。
Mission4で
カッターゾードが倒された際にほぼ原型を止めたままで機能停止してゴーバスターズ側に回収される。
Mission5でエネルギー管理局・特命部の研究施設に保管され、Mission6で基地の一部分の位置を特定した
エンターが再起動させた。
※以下のメタロイドのデータがダウンロードされて誕生。
【特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!】
エネタワーに蓄積されたエネトロンによって「メガゾードα」、「メガゾードβ」、「
メガゾードδ」と共に転送される。
ナイフ状の武器を武器とし、エネタワーに向かうゴーバスターケロオーと交戦するも追い込まれ、「オタマミサイルの連射」を受け爆散した。
【特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE】
「メガゾードα」、「メガゾードβ」、「メガゾードδ」と共に転送される。
ゴーバスターエースが豪快チェンジしたフラッシュキングのキングナックルや気伝武人・龍星王の飛び蹴りに怯み、「飛龍棍・大風車」を受け爆散した。
最終更新:2017年07月09日 13:18