データ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アサシン
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:真理谷円四郎 【レベル】:10 【属性】:中立・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋力】:E(10) 【耐久】:E(10) 【敏捷】:E(10) 【魔力】:E(10) 【幸運】:E(10) 【宝具】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【特徴】:英霊・剣士・現象
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
,...../ ./ / /
/7:::::ハ,.' / ./
j/::::/::::j l /
、_ ,イ チ/:::::ソ ',l
ヽ::::`:ヽ.,.タ月/二z---z。..,__ j.|
,.ィ≦ニハ __ノ-。.,_ん冷/'''¨´ ̄ ̄¨¨''<トミ>.、 ノ .j
. '/ /ア ./:::::::::::::::::/ムママ , `ヾt `ヽ _/ ノ
. / ムハ /:::::::::::::::::/マ/t,' .ll , ヽ ヽー―一'''''¨´ ノ
' 辷_ヾー'三ミz, ムtil:! | .l l , l 、 i! , ',. ヽ _,.ィ'''´
`ヾミミーソ¨jムi! .〉 .l l ', .l! レVハ .i',. ', .、 ヽー''´
,.ィ''弋三ニ,ノt:iノ ト、 _i.! l ヽ.iヽオ´ __ヽ .j ', i l lヽ ヽ
,.ィ'´ Yヽl `¨´ .l トt_.N ヽ. ,.ィ≦示トiV i l .l ヽ ',
, ´ l .i i!キ示z、 ´ .込才 | j l ヽ',
. / ,ィi! ノゝ≠' | ,' i ヾ
. , ' / ', ./.ハ ` | .i! . / /|i ヽ
._ ,.' , ' ', ,イ. ハ ‐-、 /iハ ./ ./ i!
. / / l /.ヽ>、 >z。_ / l / .l .i ./ '
. / ,'. j .,'.'´ `ヽ>r''ヘ¨.´ .jヽーレ-ノ
/ ; .ノ ;. ':.l ヽ、_ ノ _ヽ .,____
', r''´/ ; j:r==:ァ≦ニ三フ `¨ヽ
ハ i.ノ. ,' .,':.:ヾ三三r、三:i/:.ヽ ,. ヽ、
ヽ ,.'. ,'ヽ、 ,':.:.:.:.l三/、 ヾハi!:.:.:.ヾー `ーi
`ソ .,'ヽ、.ヽ i:.:.:.:.:.:.V¨¨"'''ミ jヾ:.--、ヽ ___ノ
/ ,' .j ノ . j:.:.:.:.:.:.i! ヽ`''ーニ__:.:ヽ / , <l
、 i ,' ノ人_,.<:.:.:.:.:.:.:l. ヽ `¨'''' '‐- ' ..二z、_
. ヽ ', / /¨ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:; , ヽ .',i!  ̄.ヽ
ヽ ヽ / ', :.:.:.:.:.:| ハ l,>z,ヽ.i!:.:.≧ッ、 ハ
`ヽ、 rア><´ニzzz...,___ /:i:.:.:.:.:.:ヽ.l ハ. V:ハ j :.:.:.:.,' `> 。.,__ j.、
` 、 `¨=≦三三三>'´:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、ヽ:ハj;:.:.:.,'  ̄¨¨¨ `ヽ
` 、 `¨¨''く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./トv:ハ:.;' \
` < ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .|:.:.マ:ム:', ヽ
`ー、,.ィ7´:::ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ' .|:.:.:.:マ :ム, ',
、、i 7__ ,.イ´ l l__:/:.\:.:.:.:.:.:.:.:;_' |:.:.:.:.:.マY:ムrzt. ',
代理AA:魂魄妖夢(東方project)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
◆気配遮断:-
アサシンのクラスが持つ共通スキルだが、
このサーヴァントが持つ気配遮断はそれらのどれにも該当しない。
【戦闘の1ラウンド目で、相手の判定値は0となる。】
【相手が直感・中国武術・魔術などでの特殊な知覚能力を持たない場合、全ての判定値に「-15点」】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【保有スキル】
◆無我:A
禅の深奥としての無心を体得している。我欲持たざればすなわち迷わず。
【アサシンに対するAランク以下の精神干渉を無効化する。】
◆神妙剣:EX
己が欲心を全て切り捨て、最後に自らの中に神を見出して神と合一する。武の極致、圓橋の理。
Aランクに達すると、秘剣・一之太刀に開眼する。複数のスキルを内包する複合スキルのはずだが
アサシンは通常の技法を学んでおらず、一之太刀以外の技を一つも知らない。
【このスキルは効果を持たない。】
一之太刀
天地人の時を読み、世界と自分、自分と相手の境界を無くすことで自らを一つの現象にする。
このときアサシンの攻撃は敵の防御をすり抜け、敵の攻撃はアサシンをすり抜けていく。
――のだが、次の段階に至ったアサシンにとって一之太刀はただのカウンター技でしかない。
【戦闘時、ステータス比較前にステータスを1つ選択する。】
【相手が選択したステータスを使用したなら、その判定値に「-30点」する。】
【このステータス選択は以降のラウンドに引き継がれ、また同一ステータスを選択すれば効果は重複する。】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
::;;;::::::::::::;: ' _..,','.'_' ,,, ' ,
';:::::::; ' - , ' '',, ',
__ ';:;.' , , , ' , ,' ,', ' , '',.._
, ' _ ,,.. ,' ,' ,' ,' ,' ; ', ', ' ,',','.', ,', '...,,_ ' ‐ ,
, ' , ' ; ,. ; ,' ;, ; ,-‐; '''' ‐ ;. . ' .;::: :: ; ; ' , ' ,
. ,' , ' ; ;: : :;. ,‐.''';.';:',';','.,:-:‐::,'‐,.;: :::: : :' .,::: .:; ;. ,'
', ; ;:;'; :;:';::',',:::':, ' ' ';::;;::::', ,''::::::;':::;: :;: ::;' , ', '
,' ; ',.', ::;',':,,', ',::; '‐-‐ ,':::::::;':::;', ';::;:; ,',.'
, ' ..:;' '', ;';:;',,:';::; ´ , .,.':::;';.',':;';:;:'::;';:; ',' ,
, ' ..:;:' ;:';:';:':;:;' , __, ,',.' ',, ' , '' ' ,':.':.:.....,_ ',.' ,
. ; :::;' __ 。 .':., ' ';',';', ', ,....- ' ‐ ' ,':.:.:., '_.,,...',,_, ;:::;
; ..:; `""´,' ,';., ' ` , ' ;,,,,,;;;'',;;' ,':.:.:.:;''´ ','´
,' ::::::;' ,' ,';. ',' ´ ' - _ , ' .;;;';''':;;;'',;;;;._,..,...':.:.:.:.:.:; ',
.,' ' - .. ,, _ ', ,' ' .,' ' , , ;;.;:;;;;'',;;;;';;,.':.:.:.:.:.:.:.:.:;' .',
' , - ‐ - .:',' ,..、 ;.' ' , ',: : : ;;;;''':.'';;'',;;;,:.:....... :.:.;' ',
.' ::::::'.', ',.', ',-', ;. ' ,',_:_'''':;:.:.',.':'';;':.:, ',.'.:.:.:.:; : :,'
:::'. ',..'..'..,. '´,-'、 ' ,‐-‐';.:.;.:.:.:.:.;'. ';.:.:.:.;'. . . . . :;'
.::::::',,.':, ` ‐' ' , ' , '.,.',:.:.:.:.:':.:.'.:.:.:.:.:.‐-: : ;_:_:_;..,:'.:;
....::::::::::::::;:;:;:;; ', ' ';.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::';‐ ..,.. -,':::::;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;;. ,.、'゙-‐‐- ..,,', ,''':.:,:.:':':‐:-:.:.::::::; ;:::::::;
::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;; ' ;_- ,...:.:':.:.:.:.::::':, ;':.:.:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;. ';::::::;
:::::::::::::::::::;:;:;:;:;;: ' _;.`:':.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.':':...,__,..'::';.:.:.:.:.; ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.; ';:::::',
. ' ‐ - - ‐ ,':.:.:.:.:.,:.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::.::':':';:::::';.:.:.:.:.:.:.:.:.::; ;:::::::;
_,...._',.':':.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.',.;.:.:.:.:.:.::::;. ;::::::;':,
,.:.:':.:.:.:.:, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.':,:.:.:.:.:.:.:.: ':.:.,:.:.::::, ;:::;:':::',
;.:.:.:.:.:.:.;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ':.:.:.:.'.:-:.:.:.:.:.:.;:::::::; ;::::::::::
' ;.:.:.:.:,:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‐-:.:.‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ',:.:':.:, ;:;::::::';
,'::::::: ';:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ';::::::', ;:',:;':.:.
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◆『次之太刀・紫雲英(にりんれんげ)』
ランク:- 種別:対人魔剣 レンジ:制限無し 最大捕捉:一人
奥義・一之太刀の発動法は人によって異なるのだが――。
アサシンの場合は常時発動したまま解除不能になり、やがて別の技と化した。
魂単体で存在し、精神も肉体も持たないがゆえに全ての干渉を無効化する。存在の昇華、形而上の第三。
この性質上、アサシンは霊体化も実体化もできず、魔術回路の無い者には知覚されない。
副作用として、令呪を無効化してサーヴァント契約をも弱めてしまう。
そのため、マスターと一定以上の距離が離れるとアサシンは消滅してしまう。
【アサシンは他のスキル・宝具の効果を受けない。】
【アサシンのスキル・宝具は、特定の効果以外では無効化・削減されない。】
【アサシンが勝敗判定に失敗した場合、結果は引き分けとして扱い、貯蔵魔力に「-30点」する。】
【アサシンの貯蔵魔力が0以下になった場合、ステータスペナルティを受ける代わりに即消滅する。】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【来歴】
一之太刀だけを磨いてきた純粋培養の神妙剣士。
神妙剣を受け継いだ一派である無住心剣術では、「相抜け」という剣術の限界点に突き当たっていた。
互いに一之太刀を発動し合い、戦いが無意味であることを悟って剣を納めることだ。
だがあるとき円四郎は、練習試合で「相抜け」にならずに相手を倒してしまった。
これは単に、当然剣を納めると思っていた場面で剣を振ってきたことに相手が驚いたための出来事だったが
これを期に、より長く一之太刀を維持し、相手の一之太刀を破ることが円四郎の目標となった。
その時々の状況に溶け込むのではなく、普遍的な世界と融和する。
そのために、全てに対して中庸であることを目指す。
自らの偏りを無くそうと両手に剣を持ってみた時、何かが見えた。
以降その生涯において千を超える公式試合を行い、一度も敗北は無し。
日本史上、最強の剣士と呼ばれるうちの一人となるまでに至る。
だが、才能がありすぎたばかりに全てをすっ飛ばして一之太刀から修行を始めた円四郎は
一之太刀以外の技を何一つ知らなかったため、弟子に剣術を教えるということができず
無住心剣術は三代目真理谷円四郎の下で途絶えることになった。
意味の分からない哲学ばかり語る師に愛想をつかして、一万人の弟子たちは一人また一人と消えていき
最後には円四郎自身まで、どこかへ消えてしまったとか。
【性格】
夕焼けや木漏れ日などのありふれた自然美を愛している。
自然に乏しい場所では居づらそうにするが、これは概念としての生理現象。
東京で雪が珍しいように、機械文明の中の『真理谷円四郎』は少し不自然。
ただ、馴染めないだけで、彼は人の営みを認めている。彼は何も嫌わない。
また、「どれでもいい」とは良く言うが、「どうでもいい」とは決して言わない。
その飄々とした立ち振る舞いは、ときとして
何一つ真面目に考えていない馬鹿のように見えてしまうこともある。
「いいんじゃないですか? どっちでも」
「つい勢いで。後悔も反省もしてません」
「でも、それは一面からの見方にすぎません」
【願い】
無い。「私という刀が、聖杯戦争という場に振り下ろされるべき運命にあった」とのこと。
【補足】
中性的な容姿は、全てのものに対して中立であろうとした結果。
自然現象に進化した際、自然とこの格好になっていた。別に自分で服を選んだわけではない。
でも女装趣味だと思われても、別段否定はしない。性別を聞かれると「どっちでもよくないですか?」と答える。
知名度は低いものの、そのあり方が限りなくガイア寄りなので、霊長の守護者ではない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
常時無敵ってどうするの?
→世界を塗り替える結界や、魂に干渉できる概念武装、第三魔法由来の魔術などで、1ターンだけ無効になる。
とくに結界の場合、解除もまた世界の変革であるため、二回有効。ステ比較で一之太刀無効にしたあと勝敗判定でも使える。
また、やっぱり無明剣は苦手。三段突きの事象崩壊は天敵。あと内装変え放題の黄金劇場で詰む。
物質的な神霊ではないため神性スキルは持たないが、一部の対神攻撃も有効。天の鎖とか当たる。
言ってることがとってもマジカルで哲学。
欲がなくなれば天の理が発現する。天理に従えば相手の攻撃は絶対当たらない、とか。(一之太刀?)
後の先も先の先も不要。万物が虚無であるという認識に立って刀を振る無の先こそ大切、とか。(菩提樹の悟り?)
気は己の内で高めるものではなく、外界と繋げて世界と一体化するためのもの、とか。(圏境?)
人は事象の影しか見えていない。目に見えない世界こそが真実、とか(イデア論?)
二刀に限らず槍でも弓でも無手でも無敵モード入れるよ一刀が楽だよって言ってるけど気にしない。
自分以外の剣術はみんな下等生物の畜生剣だと貶してるけど見なかったことに。
登場歴
【安価】 fate/ 新たなる聖杯戦争
(未完)