データ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:キャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:サッフォー 【コスト】:20 【属性】:中立・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:E(10) 【耐】:E(10) 【敏】:E(10) 【魔】:A(50) 【運】:A(50) 【宝】:B(40)
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【特徴】:英雄(詩人)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
| /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\rく⌒Y 乂__))∧__:.:.:.:.:∧
| . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:廴jh__人ー=云<___}.:.:.:.:∧
|/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー-ミ7 \.:.:.:.:.:. ∧
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:_,..:.:-‐i.:.:.:.:.i.:.:.::|i:ハ:.:,:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:∧
|:.:.:.:_:.:」!:.:_:.:.:.:.:.:. |「.:.:.:.:.:.:.:.:.:|i:.:.:. |:.:.: |i:.: !:.:.v:.:∧.:.:.:.:.:.:∧
|:.:.:.:.:.: |i:.:.:.:`:.:.: : |i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!l:.:.:. !: . :|i:.: i:.:.:.V.:.∧.:.:.:.:.:.:∧
|:.:.:.:.:.: |i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|i:.:.:..:.:.≧云x:.:. |:.:.: |i:.:.:i:.:.:.:.V.:.∧.:.:.:.:.:.:∧
|:.:.:i:.:.:斗云ミxi:.:iハNイ 7r: : ハ`ヾ:.:.:. !l:.:.:l:.:.:.:.:}.:.:.:.:}∨.:.:.:.:.:.
|:.:.:lx《 r: : :ハ :vえ:り ノ:.:.:|:.八:.:.:/斗く.:.:∨.:.:.:.:.
|:.:.:|: vえ:り -==- |:.:.: | {「i ̄∧. ∨.∨.:.:.:
|:.:.:|: -==- ,,.,,.,, '!:.:.: ! / ∨.::∧. ∨:∨.:. ハァァ無理……尊い……幸せ……
|:.:.:|∧ ,,.,,. ヽ !:. : 「. .∨.:.∧. ∨:∨: これはもう熱が冷めないうちに
か |:.:|: ∧ _,.. -┐ !:.:.:.:! ,.:.:.:.:', ∨:∨ 詩をしたためるしかありませんわね……
|:.:.:|^ー ゝ. u ` <_,ノ ...イ!:.:.: ! i:.:.:.:.:l . ∨:.'
べ |:.:|\ > ., ,,..ィ" :!:.:.: !ハ .l:.:.:.:.:l ':.: 嗚呼しかし目が離せないッ!
|:.:.:|ト ヽ.′ ≫-< / |:.:.:.:!.∧ l:.:.:.:.:l }:.i
|:.:.:l \ ∨ {{^ー ′ |:.:.:.:! ∧ !:.:.:.: ! .}:.
|:.:.:l \ ヽv ^⌒ー { |:.:.:.:! .∧. !:.:.:.: ! .}:.
|:.:.:|\ ヽ .∨^Yハ 「`ー .|:.:.:! , .!:.:.:.: ! .}:.
|,:.:.:, ノ /{ ,ノ .|:.:.:., ′!:.:.:.:.:! .}:.
|V.:.ヘ ( ̄ { ∨ .|:.:.:′ }|:.:.:.:| }:.
| ∨:∧ ) rく ∨ !:/ :}|:.:.:.:l .}:.
代理AA:古戸ヱリカ(うみねこのなく頃に)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
◆[[陣地作成]]:E
自らに有利な陣地を作り上げる。
どんな場面(シーン)だろうとドキドキラブラブ告白ムードを演出可能。
わたくしちょっとやらしい雰囲気にして来ますわ!
◆[[道具作成]]:C
魔力を帯びた器具を作製できる。
ペンを走らせ愛を込める──魂を切り分けることで、魔力タンクの作製が可能。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【保有スキル】
◆無辜の怪物(偽):A
レスボスの名を歪めし者。自己ではなく、他者に対する風評被害。
素質のある女性を(程度の大小はあれど)レズビアンまたはバイセクシャルに目覚めさせる。
効果範囲は[[キャスター]]を中心として最大1633平方km。ただし聖杯の効果が及ばない場所までは届かない。
なお近年の研究では異性愛者の女性の約7割が同性の裸に性的興奮を覚えるという結果が出ている。
◆人間観察:C
人々を観察し理解する技術。ただ観察するだけでなく、対象の生活、好み、人生までを想定し、
これを忘れない記憶力が重要。
範囲こそ狭いものの、キャスターはこれを足掛かりに適切な教導を行うことができる。
◆女神の加護:C(EX)
アフロディーテの祝福。愛を咲かせ奉納する者。
美神にも比すという美貌の維持を始めとした美容・健康・疲労回復などに関する神代の技能を授かっている。
「育てる者」という傍観者の側面で現界したためランクダウン。
◆恋の衝撃:A
神炎(カークス)にも例えられた燃える情愛。超高純度の愛による感化。
興奮、発情、酩酊、混乱、恍惚……愛の詩を読んだ/聴いた者を特殊な魅了状態に陥らせる無差別歌撃。
耐性による軽減は可能だが、心在る限り完全な無効化までは望めない。
出力を調整することで乙女の告白を後押しする勇気の言葉とすることも可能。
読むだけでも危険とされる情念を宿す詩。その詩才は、[[プラトン]]をして十番目のムーサとまで言わしめた。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◆『我が起源より愛を込めて(レスヴォセア・ウーラニア)』
ランク:B 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
詠み奏でるはミューズの如く。愛の発露は魔法のように。
「詩と愛によって形作られている」とされるキャスターの魂そのもの。或いは永久機関。
愛する心が尽きぬ限り、エーテルで出来たキャスターの存在もまた不滅となる。
勇気や男らしさ、力ある軍隊こそが尊ばれ、最も優れるものとされていた古代ギリシャ。
現代とは価値観の違う世界の中、サッフォーは愛と、愛されるものこそが至上であると謳ったという。
今となってはどこにでもある、愛を謳う平和の観念は──もしかしたら、彼女が育んだものかもしれない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【keyword】
◆『アフロディーテへのオード』
“呼びかけの讃歌”。断篇ばかりが残る中、唯一完全な形で残るサッフォーの頌歌。
かの女神はサッフォーの紡ぐ物語を好み、その愛の悉くが成就するよう大いなる加護を授けたという。
真偽のほどは不明だが──少なくとも、サッフォーは「アフロディーテにも比す」と評されるほどの美貌を
持っていたとされている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
. /.:.:.:.:.:.:.ィ/.:.:.:.:.:.:.:.:}{ Y^「{^Yハ7T : 「 f r=ミメ7
. /.:.:.:.:.:.:.:..イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉乂_{ __,ノ.八 人 くVf _)){ハ
/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/「.ー^⌒Lr气__r-<ゝ二彡' ,乂
. ′.:.:.:.:.:.′.:.:.:.,.:.:.:.:.:. /イ|.:.:.:.:.:i|.:.i|:ハ.:.:.(__┌{___ _≫ミ
,.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:i{.:.-‐≠イ |i:.:.:.:.:i|.:.iト:.,!:.:_iハ.:.:.:ハ弌二「 :厂){ \
. ′.:.:.:.:.: ′.:.:.:. i{:.≠=ミ:八::.:.:.:l: i:.:.从八.}:.:.:.:i:.:.:.:.ーrく^T抃.
. ,:.:.:.:.:.:.:.:.,{.:.i:.:._:.:ィ x示メ. 八{N八イィ≠=ミN:从:.:.:.{:.{:.:.∨:.:.{{
′.:.:.:.:.: ′:「:.:.:.i {tえ_j リ 7t_ハ ∨乂(:.j从:.:八:.:.}}
. i:.:.:.:.:.:.:i:.i i:.i:.:.:. l .乂云オ V云乂 ,{:.:.:.「リ∨:.\__≧=
. |:.:.:.:.:. i|:.!.|!:.:.:.:., /:N:/:N:/:N j〉:N:/:N:^7N^: ;:!:.:.ト. }:.:.:.:.:.7/:. ヒョワアアアア
. l:.:.:.:.:.:.i|:.!.|:.:.:.:.:., _____ :. !:.:.!:.:. }:.:.:.:.//\ 生の映画を観ているようですわあああ
. l:.:.:.:.:.:.i|:.! 从:.:.:. 人 {´ `} し イ!:. !:.:.!:.:ハ }:.:.://.:.:.:.:.
. l:.:.:.:.:.:.i|:.! ハ:.:.:.:.:V> ., ゝ-- uィ ..イ.: !:. !:. |:.:.:.{.}:.//:.:.:.:.:.:.
. l:.:.:.:.:.:.i八. ':.:.:.:.:.N八:i.> .,__,,.. r.:":.::ノN:|:N:.:.l/:从77.:.:.:.:.:.:.:.
. l:.:.:.:.:.:.| ∨:.:.i |⌒Y⌒Y⌒{イN( . 乂:.:.: / イオ.:.:.:.:.:.:.:.:
/l:.:.:.:.:.:.| ≠―八:.: !.,_ 斗vハvハvハv.ヘ._.jr― j:.:.:/ . }:.:.:.:.:/.:.:.:.
:.:!:.:.:.:.:./ ヽ.イ.:.ハ ! /><ヽ .丿--/.:.イ⌒ヾイ.:.:.:.:/.:.:.:.:.:
:..!:.:./ ∨.:从{ /ー==ミ. \ 厶___イ≠リ. ∨.:.:/.:.:.:.:.:.:.
:.:イ ∨ハ:ヘ'′厂二二__> }__>'.|:.:./{. ∨'.:.:.:.:.:.:.:.:
{ } }:.i ____ `ヽ }7/ |:イ./ ∨.:.:.:.:.:.:.:.
:.> / }:.i 廴__ ー' }ィ ノ.:/ .人.:.:.:.:.:.:.:.
{ }:.i _____才 { ))7.:.:{ く.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【概要】
古代ギリシャという徹底された男尊女卑社会において名を残した数少ない女流詩人・サッフォー。
直情的な恋愛詩が特徴で、ピンダロス、アナクレオンとともにギリシャ屈指の抒情詩人として数えられる。
女性との熱烈な愛を詠い、また少女ばかりを集めて文芸・音楽・舞踏などに纏わる教育を施していたため
現代では広く同性愛者として認知されている(少年愛に対する少女愛だった、という見方もある)。
女性同性愛者のことをレズビアンと呼ぶのも彼女が由来。サッフォーがレスボス島で活動していたことから
「レスボス人」を意味するLesbianという言葉が歪み・定着した。
そんなレズビアンの元祖とも言うべき人物だが、彼女にも男性との結婚歴はある模様。
子供もいたようで、娘に対する溺愛っぷりが確認できる詩も残されている。
しかし夫とは若くに死別し、それから乙女たちの教師をしていたら同性愛に目覚めたらしい。
自身の性的指向を自覚した後に「女たちを捨てパオーンなる美男子に夢中になった」という伝説もあるのだが、
それはあくまでオウィディウスによる創作である。『パオーンに宛てたサッフォーの手紙』というタイトルで
形式も手紙のようだったため後世にて訳書だと捉えられてしまったらしい。
サッフォーの生きた時代に同名の娼婦がいたというのもこの誤認を加速させる材料となってしまったのだろう。
また余談だが、同世代の詩人にして友人・アルカイオスからの愛の詩にはきっぱりと断りを入れている。
【能力】
百合観察してツヤツヤしてる限り無敵とかいう冗談みたいな生き物。
とはいえ魔力に困らないという点を除けばスキル『自己保存』と大差はない。
『恋の衝撃』による大規模混乱も引き起こせはするが基本的に戦闘能力は皆無である。
女性との関係構築は非常に得意なので、上手いこと言いくるめて(戦略のためだけに愛を囁くことは拒否する)
敵対している女性サーヴァントにけしかければ平和的解決もあり得る……かもしれない。
なお『恋の衝撃』に耐えられることから隠しスキルに最高ランクの精神耐性を持っていると思われる。
恋と愛に狂ってるから乗りこなせてるだけかもしれない。
【人物】
教養・品格・美しさ。全てを兼ね備えた優美なる女性。
……という下地を燃え上がるような情愛で焼き焦がしているハイテンション淑女。
此度の召喚では教師、或いは傍観者という側面での現界であるため、素直になれない乙女たちを
恋に目覚めさせ百合の花を咲かせることを使命としている。
その過程で自身に矢印を向けられたならそれはそれで莫大なる愛を以って応えるだろう。
基本的には常識人であり知識人。乙女をオトすことに掛けては絶対の自信があるが、節操無く
食い荒らすような真似は「愛に欠ける」と考えるため自分からアタックを掛けることは少ない。
愛を覚悟した上で百合ハーレムを目指す可能性はゼロではないがレアケース。
また純愛至上主義者だがエロはウェルカム。愛の一つのカタチなのに我慢するだなんて勿体ないッ!
男性に対しては毅然とした態度で対等に接する。絶対に靡かないだけであって塩対応というわけではない。
なお心の師は[[オルフェウス]]。抒情詩人は音楽家でもあり、歌うような語りを以って想いを表現していた。
一人称は「わたくし」。知的な丁寧語の中に時々ですわ口調が混ざってくる。
物書きとして現代のスラングに影響を受けたのか時折妙な罵倒も出る。
「タウマストンッ! よくぞわたくしを召喚してくださいましたッ!」
「わたくし、少々巫山戯ていないと子猫ちゃんたちをまるごと虜にしてしまいかねませんので」
「当方平和主義者ですがオウィディウスの野郎だけはぶち殺す予定ですわ☆」
「愛は真摯に、情欲は燃えるようにッ! 純愛の素晴らしさ、今こそ貴女に教導して差し上げましょうッ!」
【聖杯への願い】
「わたくしの燃え上がるような愛は今か今かとこの時を待ち望んでおりましたッ!」
「即ち受肉ッ! 嗚呼、愛する想いが溜まってしまって行き先(愛し先)を求めて暴れているようですッ!」
……聖杯戦争中に熱い愛を交わせれば良い、という意味でもあるが、それほど関係が深くなった相手を
残して消滅するわけにもいかないので、どちらにせよ現代に残ろうとはするだろう。
【その他解説・小ネタなど】
レズの人リメイク。無辜が無辜じゃなくなって百合女子属性が重なった。
当時の表現者としては珍しく政治とは無縁の生き方をしていた人物であるため、現代に残ったとしても
LGBTなどの活動にはノータッチを決め込むと思われる。
愛を躊躇わず表現すれば自ずと道は拓かれる、というスタンス。それが出来るだけの超人ということでもある。
アフロディーテにも比す美しさ、と語られた他、その美しさを買われてアフロディーテ像のモデルを
務めたという話も存在する。
魅了状態、とは言うが、『恋の衝撃』はサッフォーにメロメロにさせるような効果ではない。感化させることで
凄まじくドキドキさせてムラムラさせてクラクラさせるだけ。だけと言うには被害がデカいが。
なお「恋の衝撃」とは「Phainetai Moi」を題とするサッフォーの断篇31のこと。またの名を第二のオード。
「アフロディーテへのオード」に次いで有名な詩であり、内容のほとんどが判明しているという数少ない詩。
逆に言えば、サッフォーの詩はこの二つを除いて大部分が失われてしまっている。
ちなみに、彼女の燃え盛るような愛をウルカヌスの息子・カークスに例えたのはかのプルタルコスである。
サッフォーらレスボスの詩人たちはオルフェウスの加護を受けているが、サッフォーもまたローマの時代に
カトゥルスに崇拝され、カトゥルスの詩はオウィディウスやウェルギリウスに大きな影響を与えているという。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
+ | リメイク前 |
登場歴
◆v.By3fESrTsYの避難場所【鯖鱒】
バレンタイン短編 (>>248~288)
バレンタイン短編 (>>248~288)