【Fate】SS速報・鯖鱒wiki

パイア(狂)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
No.5045 パイア(狂)
前のサーヴァント:ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン
次のサーヴァント:モンタギュー家のロミオ

データ


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:バーサーカー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓
  【真名】:パイア              【属性】:混沌・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
  【筋力】:C(30)  【耐久】:D(20)   【敏捷】:B(40)   【魔力】:C(30)   【幸運】:D(20)   【宝具】:B
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
               {     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::l
               `ー-‐''/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::}ヽ //
                       /::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト::::::::::::ミー---‐┴彡/
                   /::::::::::/::::::::::::/::::::/l::::::::::::::lヽ\::::::::::::::::::ー--‐く}
           、__ ,,,x彡::::::::x彡::::::::::⌒X::::::/ l:::::::::::::l \><:::::::::::`ミL:::}__ノ
            `~/:::ー=ニ;;;;;_/::::::Y//::Χ  l::::::l:::::l /"⌒)〉``~ミ:::::::::::彡'"
        _   /::::::::::::::::::::::::/:::::::/j{/   `ミxソノl\l  __  メ``メミ___ ̄フ
      /   `</ {:::::::::::::/::::::::::::/::/ 乂  (シ ` \:l  __(シ/` /:::::::::::ミ二=- _       /⌒>~⌒`ヽ、
      /         ̄ ̄`<:::::::::::/:::/ //// ̄ ////ソ┐ ///// {:.:>-―\/:.:.:.:.\ x~ア:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
      / \  __  \  \-  }::::::/:::/゙、     -‐- 、       /:.:.:.:.:.:.:.:/ l:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:.>-―-ミ:.:.:.:.:{
      /   \  \ \_}-┘:::/:::::{::::::::\ /、__、  \  /:.:.:.:>ィ" }  }:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:{:.:./三三三ミ`Y:.:.j
     /   / /⌒`ーく ̄    \:.:.:.l斗-―`ト、_ `''~ζ)/:.:.;xイ::): :} ∥ ハ:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.∨ ̄     ̄ヽソ:.:.j
   /    / {  /   `<     \ゞ:.:.:.:.:.:.:.:l >-二ニ‐/:.:,癶シ:::/: / ∥//:.:.:ι:.:.:.:.:.:>'":.:.:.:.:/          / :./
   /    /  } /    /:.:`<    \:.:.:.:.:.:.ト、   _/:/: :`ー''" ノ  // /:.:し:.:.:.:>'":.:.:.:.:.:.:.:.:/         ∠/
  /     {   !/_/⌒`く:.:.:.:.:.:.:.:.:`<   \:.:.:.l   // `ー--‐'" /  /:.:.:.:.:/:.:.:.>―---‐/        /
//`ー‐彡j:::Y⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:しo:./`<  \:.l_//`ミ ___ 彡  /:.:.:.:/-‐'"        /      /
:./ミ三ニ彡ソ:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:./l /く`<__/ _7`ー-三__ -‐'":.:.:.:/           /       /
:.{ミ三彡":.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー-/ {V / \_{/「\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//           /    /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / 〈  γ''/ /  !  ヽー------------┴--<⌒ー-、  /    /
:.:.:.:.:.:.>‐-----―     ̄ ̄ ̄{ {/ \∨ / 〈   i   ∨:.:.:.:.:.:し:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉   У    /
 ̄ ̄                λ !   |   }ヽ       ∨:.:ι.:.:.:.:.:.-―:.:.:.:. ̄:.:/    {    /
                    ヘ    /l   /:.:\      V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;.:.斗-f ̄/         __/
                     \ /:.:.}  /:.:.:.:.:.:\    V:.:.:.:>''" /:.:.:.:.:└--―- 、 /
                          弋:.:j/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\   l/    /:.:.:.:.:.:.:.:.`⌒辷_/
                       ヽl:.:.:.:.:.斗-‐ '" \ ヽ   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
                            }///         川ト、}   /:.:.:.:.:.:.:>'"
                           ///        l川   /:.:.:.>''"
        /lヽ                ///           l川   / ̄
     /:.:l.:.:\              ///   }      j川  /
     /:.:ノ:.:.:.:.:.:`~-----‐'"⌒ヽ ///    ノ      j川   {
     〈:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ミ<:.:.:.:.У rつ            川!  l
 代理AA:纏流子(キルラキル)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【クラススキル】
 ◆狂化:-
  バーサーカーはクラススキルとしての狂化を有さない。
  そのためクラス適正は保有スキルと宝具によって補われる。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【保有スキル】
 ◆気配感知:C+
  野生の感覚と超嗅覚によって生物の気配を感知する。
  周囲数十メートルにおける生物の意識の方向及び位置を補足出来る。
  気配遮断で存在を隠匿していても判定次第で見破る事が可能。
  ランクが上昇すれば、感知できる距離や感知の精度等が上昇する。
 
 ◆理性蒸発:D+
  怪物の本能に食い潰され、正常な理性が蒸発している。
  調子に乗りやすく、勢いで自身の真名や渾名を名乗る事がある。
  理性が蒸発すれば蒸発する程、残虐で恐れを知らぬ怪物となっていく。
  戦闘においては動物的感性に基づく“直感”として機能する。
 
 ◆加虐体質:B+
  戦闘において自己の攻撃性にプラス補正が掛かるスキル。
  しかし戦闘が長引けば長引くほど加虐性を増し、普段の冷静さを失ってしまう。
  攻めれば攻めるほど強くなるが、徐々に防御力が低下していく。
  残忍な盗賊として獲得した、狂化に匹敵するほどの暴走スキルである。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
               /: : : : : : : :\: : : : :/: :/、__/:}
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ://}: : : : : :И
               ′ : : : : : k<⌒ー―― ´/: : : : : : /}
            }: : : \: : :{ { /⌒L―=≦_: :.:/⌒ /
            } : : .、:.\_アi/ fハi^  }: :\ /  / {_
            }: : : |\: :.\j{  У  .厶ィ/◇/ <⌒`
            }: : : l ‐ \: :.\      ./◇/=/\⌒`
            /: :}: :}Y´ fう} ̄ /_]/二/=//\\
.             厶イ!: :!^ヽ ´ `  / //二/=///\\\
.               }ノ}: : 込、  L/ニ/=///‐=ミ、\\\
                /: : : 廴≧∠=‐‐=ミ.///,′ニニニ\.\\}
                 {/\{ア/     { /ニ/ニニニニニニ',=V     ____
             /^/⌒′      \=/ニニニニニニニニ` く__xr≦ニニニニニニ≧s。
                /Vニi{Vハ      .,  /ニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ≧s。
            /ニ{/=] Ⅵ',         {ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧s。
              /ニ 〈ニ] Ⅵ', /´    マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
            /{ニニニV八__ Ⅵ',         マニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
            i{V´ ̄ ∨´   Ⅵ,       マ_/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
            V    .,     Ⅵ,         / i{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
            Ⅵ,  {     Ⅵ,       {  Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
           Ⅵ,´^,     Ⅵ,     {   、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
               Ⅵ, ∧      Ⅵ,     \  .\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【宝具】
 ◆『簒奪の魔猪(アグリオス・クロミュオーン)』
  ランク:B+ 種別:対人(自身)宝具 レンジ:0 最大捕捉:-
   感情の昂りによって神の呪詛と怪物の因子が解放され、[[バーサーカー]]は漆黒の毛皮を身に纏う。
   この毛皮は[[バーサーカー]]の耐久力や身体能力を跳ね上げ、生物の領域を超越した動きを可能とさせる。
   漆黒の毛皮を纏った[[バーサーカー]]は、幸運以外の全ステータスと保有スキルのランクが上昇していく。
   この時のステータスやスキルのランク上昇率は、[[バーサーカー]]が抱く感情の強さによって変動する。
   また、Aランクの“変化”が付与される事で、[[バーサーカー]]は状況・環境に応じて形態変化する事が可能となる。
   だが本来持たぬスキルである為か、無理矢理で強引な変形となり大幅な変化には壮絶な痛みが伴う。

   毛皮には怪物の意思が宿っており、本来ならその意思に負の感情を刺激され暴走する可能性がある。
   しかし、[[バーサーカー]]はその意思に支配される事無く宝具を使用できる。むしろ怪物の意思と会話する。
   だがこの宝具の真価は、[[バーサーカー]]の感情の昂りによって際限無く強力な力を引き出せる事にある。
   故に、怪物の意思を抑えるための理性が残っている状態では、この宝具の完全な力は引き出せていない。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
     /:::::::/\_____:\:::::::::::::\  \)\:::::::: \  :\
.    /:::::::/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::\__::::::\}:、 ) :::::::::::::::::: \)::::\
  \/ ⌒\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i):::::::::}i:i\::::::::::::::::::::::::\::::::\
    \ニニ\:i:i:i:i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:i:\::::人:i:i:i:\:::::::::\::::::::::\::::::\ \
\::::::::::: \\ニ\:( :::::::::(:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\::::\:i:i:i:\:::::::::\::::::::::\::::::\}:::ヽ
\\::::::::::::;\\ニ\\:::::\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|⌒\:i:i\:i:i:i:\:::::::::\::::::::::\:::::::::::::}
=-\:\/::::::::::\ニニ\\:::::\:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:::::\:\:i:i\:i:i:ii\:::::::::\:::::::::::::::::}::::}
ニニ=-:i\__::::::\ニニ:i:i:):::::::::\:i:i:i:i:i:i|:::::::::::):i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i\::::::::::\:::::::::::}::::}
\ニニニ=-:i:i:\:::::: ̄ ̄::::::::::::::::::::\:i:i:i|:::::::::::\:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i\__ :::::::::: /
⌒\ -=ニニニ:i:i):::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:i:|:::::::::::::::::}:i:i:i:i/ ̄>ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:\:::::/
ニニ \::____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::∧:|:::::::::::::_____//:i:i:/ ̄Y^刈:/
、ニニニニニニニ)―――――<::: /:::: |:::::::/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/   ヽ(ツ:i:/
  ‐-======-‐       . . . . . . \:::::::|:::::::)/ ̄ ̄ ̄ ̄::{    __彡へ
   }. . .            . . . . . . ∨::|: /:::::::::::::::::::::::: :: {  r'/\\/
   /. . .          ''"゚~ ̄~゚"''::∨|:::::::::::: / ̄ ̄ ̄八 〈
__/.           /           ∨:::::::::/        ヽ_/
                        マ:::::/
                         }: /
             {              ノ/
          /⌒> .,        /'
         / //   うTZZZ爪(
.        / /ニニ- _/:i:i:i:i:i\__( \
       //ニニニ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)_ノ
        {   \ニ//:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{__( \
        \  //、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:)  )
           //-----------=ミ)
\______//ニニニニニニ/ ̄ \
ニニニニ//ニニニニニニニ(       \
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 ◆『呑み喰う暴威の猪突盲進(エフォドス・ティフォーン)』
  ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:3~50 最大捕捉:300
   完全に理性を捨て去った[[バーサーカー]]の真価であり『簒奪の魔猪』の完全解放形態。
   [[バーサーカー]]自身と『噛み斬る猪頸』、『簒奪の魔猪』が融合して生前の怪物の姿へと化身する。
   父たる怪物の王“ティフォーン”の名を冠す、巨大な魔猪が行う災害の具現が如き正面突撃。
   『噛み斬る猪頸』と『簒奪の魔猪』の二重攻撃に加え、巨体の突撃に伴って発生する暴風が周囲を蹂躙する。
   怪物と化した[[バーサーカー]]は、莫大な魔力を常に撒き散らす為、数回ほど突撃すると消滅してしまう。
   しかし消滅するまでの間は、付近に存在する生物目掛けて、狂った様に突撃を繰り返し続ける。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
                                      /;';';';';';}   ノレ|´_ 。r≦ニニニ
                   ____                   /;/ 7;';///ニ≦ニニニニニニ
                _ r_i}_  };';>。            /;';/__r‐'>'__〃-=ニニニニニニニ
               ノ;';';';';';';'ヽ|;';';';';';';';>。 _____ , ,r≦;';';}! <-=ニニニニニニニニニニニ
               /;';';';';';';';';';' ==ァ;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'>;';リ,__/\-=ニニニニニニニニニニ
           _,r ´';';';';';';';';'/_ /;';';';';';';';';';';';';';';';';> ´  ∨/ r≦ニニニニニニニニニニニ
       。r≦;';';';';';';';';';';';';';';'´;';';';';';';';';';';';';';';'>¨´      /  マニニニニニニニニニニニニ
      /;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';>¨        /  r‐‐チニ,イ {ニニトミニニニニニ
    , ;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'ル¨´        r====- 、/∧ニ/: ヾ}:!ニニ!\ `¨¨¨¨¨¨¨
   ,;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';/          ノr≦ニ<¨¨ヽ ∨ { ノ :v'\|r==‐ ヽ¨_¨_¨_
.  /;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'>'           { (ニニニニ≧{≦≧ヽ___。r≦ニニニニニ
.. /;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';' =‐¨´                 ', ` <ニニニニ⌒ヽニニニニニ>¨´ ̄ ヽ
. /;';';';' ' ' =-‐   ¨´                      \  Y´  ヽ   マ/⌒`</       }!
.  ̄                                > 。   }   ヽ     ヽ      リ
                                       > 。 __  ヽ     `    /
                                 ____ト、____/\__r‐}⌒ ‐-= ___,/ニ
                                __}i:i:i:i≧s。i:i:i/   ヽ _____,  ` /ニニ
                            _ -=  __}i_i_i_i_i:i:<,_____ __   -‐   Yニニニ
                         _ - ¨     {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/   ___  ____  !ニニニ
                        /         ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ r≦i:i://i:i:i:i\ }ニニニ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
 【Weapon】
 ◆『噛み斬る猪頸(イストモス)』
  ランク:- 種別:- レンジ:1~3 最大捕捉:5人
   災害のごとき魔獣の牙から作り出した、宝具に匹敵しうる武骨な刃物。
   魔獣の持っていた特性である、触れた物質からの魔力簒奪能力を備えており、
   刀身に触れた物質から魔力を吸収し、それを[[バーサーカー]]に還元する事が出来る。
   剣や鎧には効果が薄いが、魔術等の魔力を利用した物には効果的である。
   非常に頑丈でありながら伸縮自在であり、さらに損傷を自動修復する能力も持つ。
   刃物は魔獣の牙の数(二本)だけ作ってあり、必要に応じて使い分けている。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【略歴】
  ギリシャ神話に登場する怪物、もしくは同じ名を持った「クロミュオーンの猪」と綽名される女盗賊。
  白い毛皮を持った大猪であり、アルテミスの遣わした怪物“カリュドーンの猪”の母親であるとされる。
  怪物の王テューポーンと怪物の母エキドナの間に生まれた生粋の反英雄であり、その名は“灰色”を意味する。
  イストモス地峡のクロミュオーンにおいて老女パイアに育てられ、最後は[[テセウス]]によって退治された。

 【来歴】
  生まれた時は人の姿をしていたため、彼女はすぐにクロミュオーンに捨てられてしまう。
  捨てられた彼女はそこに住んでいた老女パイアに拾われ、愛情を与えられ人間として育てられた。
  彼女はすくすくと育っていき、老女が死んだ際にはその名を授かって人里へと降りて行った。
  人里では村人達と直ぐに馴染み、夫と愛を育んで結ばれ、子供を授かって幸せに暮らしていた。

  だが、その幸せはクロミュオーンの人々がアフロディーテへの祭祀を怠った事によって終わりを告げた。
  コリントスはアフロディーテを守護神としており、クロミュオーンの人々はその女神に供物を納める事をしなかった。
  故に彼女の子供が供物として女神に持って行かれ、子を取り戻すために逆らった彼女は呪詛を浴びる。
  その際に浴びせられた呪詛と、生まれつき身に宿していた怪物の因子が融合し彼女は魔獣となってしまう。
  身も心も魔獣へとなった彼女は、破壊衝動と本能の赴くままに、クロミュオーンの人々を皆殺しにした。
  暴走は人々を皆殺しにしても収まらず、コリントスの地脈を枯渇させるまで魔獣のままであった。
  人間へと戻った彼女は、かつての人間だった時の記憶が吹き飛んでおり本能と破壊衝動が残留していた。
  そのため人々へ暴力を振るう残忍な盗賊へと身を落とし、最後には英雄[[テセウス]]によって退治された。

  アフロディーテは、供物であるパイアの子供を怪物の子供であるとして大層気味悪がった。
  故に、暫くした後に丁度良くカリュドーンに怒りを持っていたアルテミスへと譲渡された。
  そしてアルテミスの手で魔獣を生む毛皮とされて、カリュドーンを罰する怪物として解き放たれた。

 【能力】
  時間経過によって段階的に能力が上昇していくタイプの[[バーサーカー]]。
  戦闘が長引くほど強くなっていくが、理性も同時に喪失し怪物化していくので制御が難しくなっていく。
  普段は狂化してないので扱いやすい部類だが、多少理性が蒸発してるので注意が必要。

 【性格】
  男勝りでぶっきらぼうな性格をしているが、根は優しく義理人情に厚く結構乙女な一面を持つ。
  不良のような言動だが比較的常識人であり、そのため他人のフォローに回ったりボケにツッコミを入れたりする。
  盗賊の時はもっと悪逆で残忍な性格だったが、座で記憶を取り戻したことで過去の善良だった頃を思い出した。
  そのため現在は残忍な盗賊と善良な主婦の中間辺りである、小悪党系の性格に落ち着いている。
  また善良さを取り戻した結果、自身が怪物である事やクロミュオーンの人々を殺してしまったことに苦悩している。
 
  深刻なギリシャ神嫌いであり、ギリシャ関係の神性持ちには合った瞬間に因縁をつけ始める。
  特にアフロディーテとアルテミスが大嫌いであり、ついでとばかりにその信奉者も同じくらい嫌いである。
  中でもアタランテは子供(カリュドーンの猪)の毛皮を持つ為、遭遇したら問答無用で戦争が始まる。
  ギリシャ関係の神性持ち英雄の中では、[[テセウス]]だけが例外中の例外であり唯一嫌悪していない。
  女盗賊に零落れた自分を殺してくれた存在であるため逆に感謝しており、同時に英雄として尊敬している。
  また、[[テセウス]]が神(アフロディーテとディオニューソス)によって人生を狂わせられた事を同情している。
 
  怪物の意思とは怪物の因子に破壊衝動や本能等の[[アサシン]]の負の感情が合わさったものである。
  それ故に一人称は俺で言動は乱暴である。が、[[アサシン]]そのものでもあるため常識人的感性も持ち合わせている。
  感情が昂って宝具が発動すると呪詛と融合して表層に出てくるため、戦闘時以外は基本喋らないし存在しない。
  また、心の中の存在であるため、[[バーサーカー]]本人と契約で繋がってるマスター以外には声は聞こえない。
  [[バーサーカー]]は自分の負の感情や本能を、正常な理性で押さえつける事で宝具を制御している。
  それ故に、彼女の理性が耐え切れないような事態が起こった場合、宝具は簡単に制御を失ってしまう。
  逆に、もし怪物の意思と[[バーサーカー]]の意思が一致し、その上で感情の昂りが最高潮に達すれば……。

 【聖杯への願い】
  自身の子供と夫に会う事。掛け替えのない家族と共に過ごす事。
  座に入った際に失った記憶のある程度は取り戻したため、子供と夫と過ごした日々は覚えている。
  だが怪物になった際の理性と記憶の消滅のせいか、顔や名前の細部に靄がかかっている。
  それを思い出すためにも、絶対にまた家族に会わなければならない。
  たとえ我が身が罪人であり怪物だとしても、かつての温もりを取り戻さなければならない。
  なお、記憶の靄はスキル:理性蒸発が主な原因であり、このスキルを封印すれば取り払える。

  家族と言っても、聖杯から知識を得て知った父と母、その他兄弟姉妹はお断り。
  出来れば絶対に会いたくないし、決して同類扱いもされたくない。

 【一人称/二人称】
   一人称:私
   二人称:あんた(初対面、初期)、お前(比較的親しい人間)、呼び捨て(パートナー、相棒的存在)

 【しゃべり方の特徴】
  どことなく不良っぽい喋り方。

 【コンセプト】
  プロトタイプ「アグリオス・メタモローゼ」、カリュドーンの猪の親

 【使用・参考にしたステータスの出所(僕鯖・皆鯖などあれば)】
  原作アタランテ

 【推薦したいその他の代理AA】

 【代理AAを選んだ理由】
  不良っぽい、二刀流、猪突猛進気味、花嫁衣装AAあり

 【その他コメント】
  元々は[[アサシン]]で投稿されてたのをいろいろ改訂

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


登場歴

【二次創作聖杯戦争】Fate Pastime Game【募集鯖】 17代目(第二次四大家戦争)
(>>282~) 

◆iyJ02X80tgyM
短編  騒乱家族日記、よんぺーじめ (>>108~287)
記事メニュー
ウィキ募集バナー