- 最初のマップの高台に行く方法、最初のマップから他に移る方法は? -- (名無しさん) 2010-01-25 06:35:55
- Zatonの高台に行くには、その辺のStalkerにヘリコプターの件で質問していると、
Noahの名前が出てくるはずです。クエストが進行したら会いに行ってみてください。
次のマップに行くには、どこかで"地図"を入手する必要があります。 -- (名無しさん) 2010-01-25 06:43:26 - すみません。↑の件、地図の入手は必要ありませんでした。
BarにいるGuideに話しかければ開始直後でも移動可能です。 -- (名無しさん) 2010-01-28 14:51:38 - 横から失礼、メインクエストで地図とってガイドに渡すと、
3000ruが1000ruに割引してもらえる特典があります。
近道が発見できたってことみたいです。 -- (名無しさん) 2010-02-12 08:16:39 - 実績のFriend of Dutyの項、条件が「DutyにFlintについて話し、科学者に雇わせ、
Tachenko将軍とMorganのPDAを渡す」となっているけど、俺の場合はそれだけでは解除されず、
Monolith Surviver達をJoin Dutyさせる必要があった。 -- (名無しさん) 2010-02-16 19:58:12 - Monolith SurvivorsのMonolith隊員が見つからないのですが、
北西のどの辺りにいるのでしょうか? -- (名無しさん) 2010-02-18 20:42:56 - 北西ではなく、南西の建物のやや北のはず
-- (名無しさん) 2010-02-18 21:34:20 - おかげさまでMonolith隊員発見できました、ありがとうございます -- (名無しさん) 2010-02-19 00:16:18
- プリピャチにある3つ目のツールの位置を教えてください
ひとつは左下のデパートの地下で見つけたのですがもうひとつがわかりません -- (名無しさん) 2010-02-22 20:54:14 - メインタスクのRadio Interferenceで幼稚園の電波塔にいっても何も起きません
何かしなきゃいけないんでしょうか?? -- (名無しさん) 2010-02-23 17:37:18 - 幼稚園の電波塔はグレネード等で破壊出来るので壊してみると進展しますよ -- (名無しさん) 2010-02-24 12:30:06
- 普段グレネードを持ち歩かないため気づきませんでした><
ありがとうございましたm(_ _)m -- (名無しさん) 2010-02-24 18:23:23 - グレネードじゃなくても破壊できますよ。
自分はショットガン連射でぶっ壊しました -- (名無しさん) 2010-02-25 03:52:41 - ラストのヘリ待つ場所の左下の円の建物、K60?って看板がある隅のほうに入り口がある建物に入って
2階の小部屋の棚にあります。雷アノマリーが一階でバリバリなってるとこです。
これでコンプですね!>最後のツール探してる方 -- (名無しさん) 2010-02-25 04:20:14 - SoCのときはそうだったと思うのですが、
CoPでもプレイヤーが点灯しているライトの光は
NPCやクリーチャーたちからは見えない仕様なのでしょうか。 -- (名無しさん) 2010-02-27 19:27:41 - 攻略で聞いてよいか微妙なんですが、
Zatonの焼けた村の東側に狭い洞窟があり、そのこにコントローラーが住み着いているのだが
近づくとなにか話しながら攻撃してきます。
字幕が無いんで何言ってるか、わからないんですよ。
洞窟からは出てこないし、何かのイベントなんでしょーか?
洞窟の奥には死体とアイテムが少し有るだけなんです。 -- (名無しさん) 2010-03-02 01:01:30 - One shotでMercenaryの将軍からPDAが取れると書いてありますが
死体を漁っても出てきません。これは他のNPCが取ってしまうからでしょうか? -- (名無しさん) 2010-03-02 14:51:03 - frend of~(D or F)実績による友好度って単純な足し引きなのでしょうか?
先にhunterクエストや交渉実績を行ってからfrend実績を取るのと、
frend実績を取ってから同様に、というのでは友好度は変わるのでしょうか。 -- (名無しさん) 2010-03-03 16:05:01 - scriptをざっくり見た感じだと、
確認できる範囲では固定値で指定してました。
あまり順序等は気にしなくていいかも。 -- (名無しさん) 2010-03-03 16:16:25 - ありがとうございます。態々確認して頂いて…
特にこまい事は気にせず勧めていくことにします。 -- (名無しさん) 2010-03-03 18:16:45 - 最初のほうはちゃんといたのですが、プレイしてるうちにzatonのメディックが消えてしまいました
この人はもう戻らないのですか?
-- (名無しさん) 2010-03-04 16:08:27 - 戻りません。あなたの進めているタスクの内一つを完了させれば判ると思います -- (名無しさん) 2010-03-04 23:36:00
- X8のマップで隠し部屋ってあるんですか?
すべて回ったはずなのに、Burerの足音が聞こえるんですよ。
どうもエレベータの壁の向こう側から聞こえるみたいなんです。 -- (名無しさん) 2010-03-08 21:20:42 - ↑X8の停止しているエレベーターのうち、確か奥側の(最下層まで墜落してないほう)
エレベーターの中に入るとドアが半開きになってるのでその先に部屋がある -- (名無しさん) 2010-03-09 00:08:45 - ↑↑連投すまそ、ちなみに隠し部屋ってのはX8に入ってすぐ右のドア
ただしそこに入るには赤いX8研究所のカードキーが必要
*ひとつ↑で言ったのは見落としてそうな部屋、言っちゃあれだが隠されてない
-- (名無しさん) 2010-03-09 00:12:33 - レス、ありがとうございます。
エレベーターシャフトからしか入れない階層なんですね。
その発想は無かったよorz -- (名無しさん) 2010-03-12 22:07:22 - メインのRadio Interferenceで死体が出てこなかったんだけど。
ほかにも同じことが起きた人はいる?
自分はエミッションが起きる前のセーブをロードしたら
あった。 -- (名無しさん) 2010-03-14 12:43:37 - jupiterのメインタスクの墜落地点(地雷原があるほうじゃない方です)の
マーカーが出てる場所への行き方が分かりません。
どなたか教えてくれませんか? -- (名無しさん) 2010-03-14 18:08:07 - 弾薬を2種類持っていた場合交換可能ですか?どちらかの弾薬が空になるまで交換は無理? -- (名無しさん) 2010-03-14 20:16:30
- 操作方法がわからない場合はオプションからキー設定を見るといいよ。
デフォルトだとYキーが武器チェンジだったような。 -- (名無しさん) 2010-03-15 02:13:16 - ↑↑の者です。自己解決しました。
ご迷惑をおかけしました -- (名無しさん) 2010-03-15 19:02:32 - ↑↑ありがとうございます。見逃してました。orz -- (名無しさん) 2010-03-15 20:27:34
- クエストが詰んでしまいました…
X8研究所をすべての資料を取得した後、地上に出ても次のタスクが全く発生しません…
大佐に話しかけても何にも言ってくれません。
残っているタスクは、「Stingray 部隊(Stingray Squad)」だけなんですが、
ここまで進んでいるのになぜか達成していません。(「Stingray 4」完了時に一緒に完了していない?)
同じ症状で解消された方とかいらっしゃいませんでしょうか?
いらっしゃったら解消方法をお教えください。 -- (名無しさん) 2010-03-22 23:43:07 - ↑↑の者です。自己解決しました。
「Monolith Forces」が終わってなかったらしく、オブジェの所まで行ったら
「A Quiet Word」が発動して次へ進めました。
お騒がせしました。 -- (名無しさん) 2010-03-23 00:32:30 - Exoskeletonっていつごろから店に並ぶようになるのでしょうか?
もうpripyatのタスクも終わりそうで、このままだと手に入らないままクリアしてしまいそうです。 -- (名無しさん) 2010-03-26 05:00:40 - skadovskにいるnimbleに話かければ、金さえあれば序盤でも手に入ると思うよ? -- (名無しさん) 2010-03-26 16:01:19
- ZODを入れて楽しませてもらってるんですが、どうにも取れそうにない(ジャンプ等で届きそうにない場所等々)にある箱は開けれるのでしょうか。。。 -- (名無しさん) 2010-04-03 23:03:57
- X8の文書で5枚は見つかったのですが、Research documents(X16 の研究に関する書類)
が見つかりません。どの辺にあるのでしょうか? -- (名無しさん) 2010-04-04 17:01:28 - とりあえず、バニラを中途半端にクリアして、いろいろ探索中なのですが、
M203グレランとか、色々なスコープとかって普通に売られるものなのでしょうか?
もしかして、敵の武器からしか手に入らない? -- (名無しさん) 2010-04-04 19:16:52 - ↑↑ZODなどの素股系のMODの箱はホントにとり難い所にあるよね(G36eとか)w残念ながら気合で取るしかない。(一応全部取れました。)<br>
↑確か売ってたような…?
-- (名無しさん) 2010-04-06 10:27:07 - 壷が未だに規制されて書き込めないのでこちらで質問。
S.M.R.T.E.R.のワンショットで傭兵が庭に出てきた後
傭兵が通った通路にゾンビストーカーがリスポンして、取引相手の科学者が訪れる前にゾンビに反応して傭兵が撤退するんですけど。
どうすればいいんだろう -- (名無しさん) 2010-04-09 11:38:36 - モノリス共にフリーダムの使者を連れていってやったのに
問答無用で撃ち殺されてた^q^
もうやり直せないんですかね?モノリス共のたまり場行っても何も無いし・・・ -- (名無しさん) 2010-04-15 01:18:46 - Stingray 3 で崖から飛び降りてもワープできません・・・
エフェクトと音が出てもそのまま崖下まで落ちてしまいます。 -- (名無しさん) 2010-04-19 18:24:44 - ↑↑↑↑
Zatonのクレーン上部にある箱が2つ見えますが、ジャンプでも届かない、上れないで気になってしょうがありません。
-- (名無しさん) 2010-04-22 20:49:46 - jupiterでアノマリーにスキャナ設置するタスク(フェーズ1)なんですが、近くにあるアノマリーに設置したけどタスクが進まない・・・
適当じゃだめなの?設置済みスキャナは回収できないし、MODかなんかでスキャナだけ手にいれられないだろうか・・・ -- (名無しさん) 2010-05-03 17:39:04 - 三箇所設置したらそれで完了
後は移動研究所の人に完了と伝えるだけ -- (名無しさん) 2010-05-22 02:56:07 - ↑↑何度もやれば届く。 -- (名無しさん) 2010-05-22 02:59:35
- グレランの使い方について 腰だめで撃つのと サイトを使うのとではサイトを使うと
弾道が弓なりになる時とならないときがあるんですが誘導か何かかかってるんですかね?
できれば誘導がかかる範囲を教えてください -- (名無しさん) 2010-05-29 16:42:54 - ↑超亀レスですが、60m以内でアイアンサイトしながら撃つと狙い通りに飛ぶようです (Sigerous v1.6で確認 - 名無しさん 2010-07-06 07:17:56
- よろしく!50歳の男子=じたばた=です。 ジープ2台を探し回っても見つからない。尚、バージョンは英語版1.60.2だと・・・・。 - 鍵A、B 2010-10-28 21:02:16
- 自己解決! - すみません 2010-10-29 01:33:12
- Zatonのガソリンスタンドの上にあるスタッシュはどうやれば回収できますか? - 名無しさん 2010-11-05 01:12:35
- GS裏手にある給水タンクみたいなのの上から助走を付けて飛び乗る - 名無しさん 2012-07-10 03:10:34
- しげるv1.7で派閥って抜けれるんですか?抜け方あるなら教えてください! - 名無しさん 2010-11-25 02:23:39
- Zattonで受けれる“Transaction”ってOwlからも受けれるみたいですが、どうすれば受けられるんでしょうか? わかる方がいましたら教えてください - 名無しさん 2010-11-29 22:25:17
- アーティファクトの取り方ってどうすればいいのですか? - 名無しさん 2010-12-18 23:48:49
- Pripyatに来る前にガウスライフルの手製バッテリーを貰えるようになったが、未知の武器が未知の武器のままで修理もできずにずっと背負わないといけなくなってしまった・・・。 - 名無しさん 2011-02-09 23:59:10
- 同じく先にガウスライフルの施設で資料を見つけて修理や持っていったら資料だけでガウスライフルを交換してもらえてほくほくしてたら。ストーリーすすめて謎の銃取ったら修理もできない手放すこともできない。どうにかして消すなり捨てるなり出来ないだろうか5Kgは重いよ・・・ - 名無しさん 2011-02-21 16:33:40
- \gamedata\configs\weapons\weapons\w_gauss.ltxを開いてquest_item = trueをquest_item = falseにすればいい - 名無しさん 2011-03-26 13:44:42
- 同じく先にガウスライフルの施設で資料を見つけて修理や持っていったら資料だけでガウスライフルを交換してもらえてほくほくしてたら。ストーリーすすめて謎の銃取ったら修理もできない手放すこともできない。どうにかして消すなり捨てるなり出来ないだろうか5Kgは重いよ・・・ - 名無しさん 2011-02-21 16:33:40
- Missing Stalkers(消えた Stalker 達) の Phase2で現地に行っても誰もいないんですが、どうゆうことですか? - 名無し 2011-03-23 23:30:08
- これ、自分もそうなんです。表示は出てるんですけど、その地点が物理的に行けない場所で…… - 名無しさん 2011-08-01 00:40:14
- 近くの小屋の中w - 名無しさん 2012-02-21 15:29:40
- これ、自分もそうなんです。表示は出てるんですけど、その地点が物理的に行けない場所で…… - 名無しさん 2011-08-01 00:40:14
- 書店でモノリス殲滅したらVano、Sokolov が - 名無しさん 2011-04-01 01:42:57
- Vano、Sokolov が突然寝返って敵になって攻撃される。バグ? - 名無しさん 2011-04-01 01:43:39
- 自己解決。 - 名無しさん 2011-04-02 23:19:59
- Vano、Sokolov が突然寝返って敵になって攻撃される。バグ? - 名無しさん 2011-04-01 01:43:39
- PripyatのZuluのバグって生きてる筈なのに学校に居ないって事? 自分の場合は生きててSnagも居てオートセーブもされてもPDAに反応が無くて、殺し終わった後一緒に帰還したらZuluが居ない…。 仕方なく一緒に歩いて帰ったら拠点に入った所で銃くれた。 けどPDAには最後まで何も変化が無かった、地下トンネル出口のオートセーブからやり直したりしたけどPDAに変化は無かったよ。 - 名無しさん 2011-04-18 02:41:46
- SnagじゃなくてSnorkだった。 あの後でJupiterのZuluの家に行ったけど、居ないとこみるともうZuluには会えないっぽくてなんか寂しい。w - 名無しさん 2011-04-18 02:47:09
- 最後の撤退作戦で基地でてすぐの交差点(?)みたいなとこでStrelockが歩いてくれなくない。あとSokolovが基地の中にずっといる。 - 名無しさん 2011-11-29 21:19:11
- Tempting businessのタスクって発動条件ありますか? - 名無しさん 2012-04-06 03:09:09
- バニラでフリープレイ突入後、pripyatのコインランドリー近くの建物付近で、「They don't trust you」という無線音声が入ったのですが、何か関連するイベントがあるのでしょうか? - 名無しさん 2017-01-20 15:30:54
- ↑は昔海外のフォーラムでも話題になってたけど、開発者の削除し忘れなんじゃないかという話。 - 名無しさん 2017-04-18 12:53:56
- SGM ver2.2を入れてプレイしているのですがpripyatのメインタスク、妨害電波にて軍の兵士の死体がなぜか消えていて進めることができません。ここのwikiには病院の南に死体があると書いてあったので探しましたがありませんでした。何か知っていっる方がいれば教えていただきたいです。 - 名無しさん (2018-08-01 20:33:39)
- 在特会断固支持 - 名無しさん (2019-06-06 22:44:05)
- 最近COPをやり始めたんですけど、アーティファクトって装備するメリットあります?バフがついても放射能にやられてヘルスが減ってしまいます。これは金策用のアイテムなんでしょうか? - 名無しさん (2020-09-09 12:19:58)