まずは課金最強と思っている、ドイツPz.Kpfw.B2740(f)通称かも2です。なにがっていうと全周60mmの装甲と速度はないものの、それを感じさせない出力でクルクルとよく動きます。そして最大の・・・いえ、最悪の威力をかもしだすのは、そのティア優遇wなんと4までw常にティアトップにいれるという反則技を持っていますw大砲自体は強い相手には課金必須なので、大きな黒字にはなりませんが、おそらく最強ドーピング戦車ですw 某クランのマスターもこれで勝率あがりましたw ええwもちろん私も愛用してますw
購入者Yさん(東京都)の感想
それまでの私は水辺を走れば水没、丘に登れば的という典型的なNoobでした。そんな時に友人のKさんから奨められたのがコレ。
最初は半信半疑でしたが、使ってみてびっくり。こんな私でも面白いように勝てるではありませんか。この戦車だけなら勝率は74%になり、総合勝率も53%を超えました。
戦友や家族からは「あのNoobが見違える様だ」「ナイスB2!」など褒められる事も・・・以前の私では考えられません。
今ではカモさんが手放せなくなりました、スーパーに行くのにもB2で行きたいほどです。今では親戚・友人にも奨めています。
※個人の感想であり、使用した場合の効果は個人差があります(WG)
ドイツ駆逐Marder38t、ちっこいですwあと射角がとても広く、隠ぺいも高い、さらにあしもあるwその連射性と貫通力の高い大砲で、ティア上でもなんなくお相手できちゃいます。が、紙装甲とHPの低さがあるので、見つかったら終わりですw
同じくドイツ駆逐Hetzer、通称へたーんwもしかしたらティア4で持ってる人が一番多いかもしれないTD(タンクデストロイヤ駆逐戦車の事)、某アニメの影響もあるしね。ただ、同ティアからすると正面向いて下部を隠されると手も足も出ないその傾斜装甲wさらに強力な二つの大砲、さらに高隠ぺい、NDKしようと回り込もうとするもクリンッと回る旋回能力・・・強い。ですが、視界は250とかなり悪く単独では視界外からのNDKもよくされるという事。また人気車種なので、そのへたーんが活躍するのかしないのかw全く読めないところでも、ある意味戦場に大きな影響を与えますw
ドイツLT、Luchsまーめったに4戦場にはいないのですが(マッチ優遇で4~8まであたるためw)いるとうざいwなんせ速いwT-82やへたーんの榴弾では、まずとらえることは不可能でしょうwさらに高貫通機関砲搭載で、硬くてのろい戦車を余裕のよっちゃんでNDKする様は、まさにわんこのよう・・・wやってる本人も「おれはやったぜ!」的気分を味わえる戦車であります
アメリカT-40、いわゆるプロご用達。なんといってもその大砲、もうトラウマになる・・・連射と高貫通でDPM(1分間に与えるダメージ)はベスト3にも入ろうかという威力です。さらに視界も最大の400ありますので、へたーんなんかがちょろちょろしてると、おいしいエサと化しちゃいますwまた、装甲もあてにはできないけど、まれにはじくのでなかなかのものwなんせ4戦場では、まずこいつをマークしないことには始まらないと言っても過言じゃないですね。
フランスAMX-40通称あひるちゃん。硬い遅い威力ない、特筆すべきはその硬さなのですがマッチほどじゃないし、かといって遅いし・・・前は硬さを活かしてオラオラできたけど、いまはそれほどじゃ・・・ただ!!戦場を和ませることができるという意味でその力は計り知れませんw
ソ連Valentin2、えーっとほぼドイツのかも2とおなじwいわゆる4のみティア優遇のドーピング戦車ですwが、かもさんより若干硬めで速度は遅いです。LT(軽戦車)だけどもっさりしたかんじ。けしてこれで偵察にいかないようにwただ、かも2はレアなので売ってる期間が限られてますが、こちらはいつでも買えるので、手っ取り早く勝率上げたいときにはいいですねw
イギリスAlecto、イギリス版速度特化T-40といったところ。視界は390ですごくいいです。車輛速度が50kmでて軽快に戦場を移動、陣地変換可能なTDです。大砲も連射、威力ともに高レベル。上級者が使うと、無双できちゃうという。初心者から上級者まで選ばずに活躍できる良戦車なんじゃないかなと思います。
イギリスMT(中戦車)Matilda、硬い!!!!! 以上w
最終更新:2014年01月17日 07:17