ある日、町の中を進んでいると・・・・
ばったりと敵さんに遭遇!!!!
よくあることですがここから戦闘開始!この時、焦ってまっすぐ進むと、相手の射線にに入ったままになるので
バックしながら旋回、すると・・・
追っかけるほうが、射線は遠回りしてしまうという現象が起きます。特にTDで分かりやすいと思います
~そして、相手が追いかけてきて射線に入ったら、逆に前に出て横に並ぶと、また射線外に入れちゃう。
そしてまたバック旋回して、射線に入れることができる。基本的ではありますがこんな感じ。これはTDで有効ですけども
砲塔が回る戦車にしても、砲塔回転速度が遅かったり、そもそも車体と砲塔が回ればレティクルも広がるので、射撃を受けずらくする方法でもあると思います。
次にこちら側が攻撃する場合です。時には、突撃しなくてはいけない場合もある・・・はずw 相手を追い詰める場合に
まず落ち着いて敵をタゲった状態(敵の輪郭が赤く光った状態)で右クリック!!
これで、自動照準の開始です。(もう一度右クリックで解除、この時は照準を合わせる必要はない)
そして追いかけるのですが、まっすぐ進むとさすがに撃たれちゃうのでw ジグザグに追う事が肝心です・ω・ノ
相手の装填時間を読んで正面に受けないように、前面側面に角度をつけて、多くの場合は逃げることに夢中ですし、逃げながらですので当然照準も合わないですから
ダメが入ることも少ないようです。
対してこちらは自動照準ですので、運転に集中出来るということでし・ω・ノ
最終更新:2014年01月18日 10:26