Enemy at the Gates

●Enemy at the Gates

狙撃の恐怖を味わえ!見えない敵からの狙撃をかい潜り、敵陣地を攻略せよ!

◆概要
狙撃チームと歩兵チームに分かれる。

狙撃チームは歩兵チームを全滅させるか時間切れかで、自陣地内への侵入、及び司令戦車の破壊を阻止すると勝利。
歩兵チームは狙撃チームの狙撃を掻い潜って相手陣地を目指す。敵陣地内に侵入し、陣地内にいる司令戦車を撃破すると勝利。

必ず陣地内で司令戦車を破壊しないといけない。でないとロングレンジで破壊されて終了する恐れあり。
ただし司令戦車をtier1に限定。マウス持ってこられるとおしまいだから。司令戦車は逃げてはいけない。ただし発砲は認めるw

ゲーム審判戦車を狙撃、歩兵チームに1台ずつ配置。識別可能なように重戦車を使用。機動力のある重戦車がいいと思われる。KV-1SやE-100が妥当か。


<歩兵チームの場合>
  • 軽戦車、あるいは中戦車を使用。tierは問わない。ただし高機動のものを推奨w
  • 狙撃手が配置につく5分間はスタート地点から動いてはならない。それまではVキー押さなくていいが、5分後はVキーを押すように。
  • Vキーを押さなければならない。レーダーを一切使用してはならない。チャットもできない為、孤独な戦いとなる。
  • 発砲可能。狙撃手への反撃や司令戦車の破壊時等に使用。


<狙撃チームの場合>
  • 駆逐戦車、あるいは自走砲を使用。tierは問わない。
  • Vキーを押さなくてもいいがMキーを押さなければならない。マップを一切使用してはならない。
  • 戦闘開始後5分以内に潜伏場所に移動、配置につくこと。潜伏場所は問わない。ただし歩兵チームの陣地を視界内におさめる位置についてはならない。5分後はMキーを押すこと。
  • 狙撃位置についた後は狙撃位置を変更してはならない。信地旋回・超信地旋回は認める。



尚、使用マップやモードは今後検討予定。
絵とか図、写真は今後添付予定?
まだまだ荒削りじゃのお


↓いろんなアイデアとかどぞ
名前:
コメント:
最終更新:2014年03月21日 13:45