ゲーム編

その1 大航海時代オンライン(DOL)korokomaが本格的にハマった、海洋冒険MMORPGです。冒険商業海事などをしてお金を稼いだり、色々な動物や遺跡などを探したり、海賊どもをやっつけたり、自分が海賊になってプレイヤーを襲うこともできちゃいますw
基本的にはスキルを育てるゲームでして、例えば取引スキルをあげて材料を買って、縫製スキルをあげて服を作り、バザーで売る。なんてこともできます・ω・あとはユーザーイベントもあり、そこでは5:5での船の戦闘や陸での決闘大会などがあったりします。だけど、さすがの9年目ということもあり、またゲーム課金システムが月額ということもあり年齢層が高く、過疎化が進んでいる状況ですwどうやら4月には鯖統合して2鯖になりますが、落ち着いてMMOを楽しみたい方には向いてるかなー・ω・
なんせ大人が多いので、数あるMMOの中でも民度は非常に高い方だと思いますw
http://www.gamecity.ne.jp/dol/


その2 マビノギ英雄伝 んーと、レベル50ちょっといったところで飽きてしまったのですが、ひたすら戦い続けるって感じのあまりストーリ性を感じないゲームでした・ω・
ただ課金はホントいらないくらいで遊べるので、暇つぶしにはよかったかなw
http://landing.nexon.co.jp/lp_heroes/10/


その3 ヒーローインザスカイ(HIS) 主に2次大戦くらいの頃の飛行機で戦うゲームです・ω・対人もあるけど、すごい種類のNPC戦が用意されてるのでオフゲとしても楽しめます・・・がw その課金システムの半端なさは、もうwすごすぎるww
もちろん低レベルでちゃちい飛行機をたまの暇つぶしならば課金はいらない、もしくは消耗品などはとても安く設定されてます。がしかし、上を目指すにあたって必要不可欠なものは異常に高いwまた、レベルも買えちゃうwww 5000円払えばいきなりレベル52とかwびっくりです。もちろんガチャもあるのでハマるとヤバそうですね。
http://his.arario.jp/main.aspx


その4 ドラゴンズプロフェット(DP) 本格的MMORPGです・ω・いい点は、経験値を貯めるのにエリアクエストというもので上げる仕様なので基本的にBOTがいないところです。なので、雑魚敵の取り合いなどはなく比較的平和に遊べますwまた、最大の特徴であるドラゴンを捕まえて仲間にして、育てたり乗ったりできる点はとても面白かったです^ω^もちろんレアドラゴンもいますし、ワニ型なら水の中を高速で移動、鳥形なら飛べるとかあるのでハマりますw
良くない点は、なんといってもバグの多さwだいぶ改善はされてるようですが、初期はまるでベータテスターかよと言わんばかりのバグw無敵の雑魚敵とか空にワープして攻撃が当たらなくなるボスwアイテム名がバグってて何を持ってきたらいいか分からないなどwしまいには運営からバグがあったら報告してくださいとの丸投げwwwあとは、なぜかすごい容量でしてPCがうなりを上げることw
始まった時期が悪く、人は少ないですが基本的には良いシステムだと思うので、ちょこっとやってみるのもいいかと思います。
http://dragonsprophet.jp/


その5 グラビティマスター ブラゲです・ω・単純な操作ですごく深いゲームですw気分転換などに良いかと思います^^小さい画面の右下のローディングが終わったら遊べます。ぼくのプレイ動画をうpしてありますwが、はじめは見ないほうがいいかも?w

最終更新:2014年03月01日 15:41