kingfisher007_雑記帳

個人ページがごちゃごちゃしてきたので別ページ作成
次ページはこ↑こ↓

2014/06/27

  NA鯖にてアカウント作成。Asia鯖では手を付けていなかった仏HT自走にロックオン。
  B1やはりヤバい(分析) 早速フリーで飛ばすことを決意。初回勝利expだけ稼ごうかなと思ったらいきなし5連敗してやばしやばし……。

  Tier1にてゴールド売買の広告を垂れ流すBotに遭遇。2つのBotアカによる広告の応酬には流石に草不可避wwwwwwwwwwww
Bot meets bot.

  Valentine II でフリー経験値稼ぎしてたら思わぬ戦果を挙げた。勲章4つってそうそうないのでうれしかった(小並感)
  戦果報告書とリプレイファイルはこ↑こ↓(0.9.1互換)→http://wotreplays.eu/site/966182

2014/06/28

  お目当て一つ目のBDR G1Bにていい戦いができたのでリプレイうp。与ダメージ 2,867, 素のexp 1,440 の6キルジークフリートライン。
  戦果報告書とリプレイファイルはこ↑こ↓(0.9.1互換)→http://wotreplays.com/site/966371#siegfried_line-kingfisher007-bdr_g1b


2014/07/09

  BDR G1B にて優等マークゲット。なお勝率は38%であーダメダメ……いや壊れちゃう壊れちゃう
  NA鯖のほうが容赦ない感じがするでよ、特訓になるかも。NAのほうが古参多い可能性とか、そもそもHTばっか乗ってて被弾率高いからそう感じるだけかもわからんけど。

  BDR G1B にて勲章5つゲットしたのでリプレイ上げ。ドゥ・ラングラード勲章ってAsiaアカでも取ったことないや……。
  戦果報告書とリプレイファイルはこ↑こ↓(0.9.1互換)→http://wotreplays.com/site/994416#.U73sH_l5PNk

2014/07/13

  NA鯖はWN8が100のぬーぶとかでも完璧なハルダウンしたり、いやらしいルート通って裏取りしたりして来るのが怖いところ。こちらも出血を強いられる。
  Asiaの典型的なNoobっていったら突っ込むだけだよね。酷いやつはそのあと"Noob Team!"のコンボ

2014/07/21

  9.2では拠点モードが実装されますね。以前見た情報では、いくつか戦闘や報酬に関するボーナスを選べるということで、これは話し合いが必要になるのかなと感じておりますが、クランチャットの賑わいはどんなもんでしょうか。
  [07/11 22:04 更新] 公開テスト: 拠点モード 第2回アナウンス
  私はご無沙汰してますが、すいません許してください何でもしますから!(テンプレ)
  個人的には引き続きのTDナーフが厳しいところです。独第2TDくんたちしごかれててかわいそう。
  もう浮気してE75計画始動するかなー俺もな~。VK 45.02 (P) Ausf. B のほうも後部配置の砲塔とかゆるぎない固さがあって結構魅力的です。車体前面装甲が増えて200mmになるとか。
  あと珠河の戦車ふっとびバグ仕入れてきたんですが、どうもガッツリ修正されるようで悲しいなぁ…。

2014/08/06

  ノンナのボイスパック近日公開だそうです。
  『World of Tanks meets ガールズ&パンツァー』ボイスパック番外編"ノンナ" 紹介ムービー
  よくわからないけどすごいゾクゾクした。僕も撃破してください!

  ダー様待ち遠しいね。またうんちく聞かせてくれるのかな。

2014/09/10

  対クラン親善試合ええぞ!ええぞ!
  FV304で、で、出ますよ
  久々のへっぽこプレイでもゆるして

2014/10/15

  新規実装 M41 Walker Bulldog と T49軽戦車 の別系統の超火力、魅力的だよ~。はやく作りたいよー。
  (Walker Bulldog までならフリー経験値ぶっこめば作れるんだよね)

2014/10/19

  NA鯖でJAFってクランに入ったよー。ARL44稼働目指して経験値溜めるよー。拠点戦の修業しとくつもりだよー。

  NA鯖程度の低い煽りが多くてチカレタ・・・。格上だろうが数的不利だろうがHP負けだろうが敵布陣の中央だろうが突っ込んで勝たなきゃ延々文句言ってくるとかコマンドーの見すぎやろ……。
  もうパパッと無視リストに入れて、オワリッ!

2014/10/20

  BDRで遂に2優等マークをゲット!
  83-84%をうろうろする日々とはおさらばだ!足遅いし95%は相当運が良くないと無理だと思う。
  BDR 2優等バッジ祝!

2014/10/20

  http://www59.atwiki.jp/stgl2014/pages/140.html
  LT以外視界nerfってそれは本当か!?  これはRhm -Borsigの隠蔽活かした芋狙撃プレイも再興できるのかしら。
  T49でばれずに痛すぎる一撃をぶち込んでいくのも楽しそう。貫通150・ダメージ750の低コストHEATを片手に敵を弄ぶ姿が目に浮かぶんだよなぁ……(慢心)

2014/12/15

  T49で短砲身152mm片手に芋砲撃は戦犯になりそうで嫌なのね。軽戦車同士の戦闘でも極めて運ゲーになりそうだし。まだ開発してないけど。

  それよりも、マップが脳筋仕様になるならこっちもRhmに152mm搭載して金弾ばら撒けばいいんじゃねって結論になりました。
  E100とかT95の正面も角度に気を付ければ抜けうるとかもうほんっとにびっくりした!(エ)高ティアはチャンスが一瞬で終わるから一発のバ火力もアドバンテージ。
とにかく通常弾弾かれて泣くよりは最初から惜しまず金弾だね……ティアトップなら通常弾も出番あり……。

  芋マップは祈りを込めて金弾発射、交戦距離近いマップは重戦車に引っ付いて追撃要員。格上への恐怖感もこれでかなり軽減できますネ。
  というわけでこのお気に入りTDくんはまだまだ現役、優等マーク2目指して頑張るぞ!

2014/12/28 (Asia Server)

 遂にRhm -Borsig Waffentragerで優等マーク2ゲット!コツは生き残りと射撃必中に全精力を傾けること。射撃補正うんぬんの隠蔽率周りのnerfでRhmには15cm砲有利の流れができてきた感じ。金弾も惜しまないこと。
  市街地と平原で正反対の立ち回りが必要になると思うけども、これは慣れるしかない。旋回速度と悪くない足回りのおかげで、重戦車との追いかけっこはそれほど分が悪くない。
  Rhm 2優等バッジ祝!

2015/01/01

 本日はhanamizukiさんと密やかにLuchs祭りを執り行いました。 3cm砲搭載のLuchsで小隊を組み、スリリングな時を味わいつつ、ハイエナ…もとい山猫のごとき活躍ができたと思います。
  改善できることとしては以下の2点。
  1.同時攻撃のタイミングを合わせづらい、小隊員の攻撃タイミングを察しきれない。
  2.強行偵察時、状況変化に伴う作戦変更を伝達できない(小隊長も操作に忙しいため)。結果、僚車を無駄死にさせてしまう恐れがある
  解決策は、
  1.ボイスチャットを使用する
  2.ひたすら練習して感覚を合わせる

  今回は2人しか集まりませんでしたが、次回は3人で、900ダメージをガツンとお見舞いできたらと思います。

2015/02/28

  時代は中・軽戦車になりましたね……。  特に駆逐の冷遇っぷりといったらもう……。
  わが愛車Rhmも肩身が狭いです。が、一応はプレミアT-55東ドイツ軍仕様への配置転換要員ができたと捉えることもできそうですね。
  
  仕方ないので私も軽戦車に心を売ることにしました。
  NA鯖でLuchsを開発して脳汁を出す毎日です。
  たまげたスコアが出たのでスクリーンショットだけ置いておきます。
  Luchs 鬼赤字

2015/06/08

  WoWSにてSTGLクランメンバーと遭遇!やったぜ。
  まずうちさあ…Tier 2-9まで対応できるんだけど…分遣隊やってかない?
  他にもWoWSやってる方、名乗り上げて、どうぞ。フレンドリストに登録させていただく。

  なんと他のヨーロッパ諸国を差し置いてイギリス艦が実装されてます!
  WoT→WoWSにあたって適応しなければならない点も多々あるのですが、それは頑張って慣れていこう。
  とにかく仲間求む!

2015/06/29

  WoWSはClosed Beta終了に伴うデータワイプでお船も艦長も全部消えました!悲しいなぁ……(諸行無常)
  相変わらず峯風ちゃんにご執心で現状はTier5まで対応できます!
  結構STGLでもやってる方いらっしゃって嬉しかったです(小並感)

2015/08/11

  某これは夏イベント開始だゾ!照月ゲットしたいです!
  WoWSはやっとこさTier9の駆逐艦、陽炎まで到達しました。魚雷が速くて隠蔽も高くて気持ちが良い。こっそり忍び寄ってどばぁ~っと敵の戦艦に魚雷を出したんや。それからはもう沈められるまでお互いの船体に榴弾を塗り合いながら盛りあったぜ。クレジットが許す限りもう一度やりたいぜ。わしと魚雷まみれになりたいやつ、至急メールくれや。
  Shimakaze作ったらもっと気持ちよさそうだけど、ここまで突っ走ってきてちょっと気力が……。
  WoTのほうは速度狂火力狂に磨きがかかって、最近のブームはM41 Walker Bulldogです。申し訳ないがMausとE100はNG。固すぎてケツでも貫通できない。

  やること多すぎてこれ無理だゾ……。

2015/09/14

  照月はゲットできましたか……?(小声)
  できませんでした……。
  丙なのにE7海域頭おかしい……。

  WoWSはついにリーサルウェポン島風ちゃんに到達しました!15射線は圧倒的です!でも収支きついです。プレ垢なら黒字維持できるけど暫くまとまった時間とれなさそうだし延長はもったいない気もするところ。
  そんなわけで金策・気晴らしのためにTier2-5辺りを時々徘徊すると思われます。
  遭遇したらよろしくね(にっこり)

2015/10/19

  どうも最近はWoWSのほうでもラグがひどいんだよね……。
  お船こわれる^~↑ お船が…こわれるわ…(しんみり)
  そんなわけで最近はあんまりWoTにもWoWSにも参戦できないのだ。
  せっかくドイツソ連ツリー実装されてもったいないんだけどね……。
  どうすっかなー俺もなー(欲求不満)
  有線Lan環境整えたら改善される可能性が…?

  アップデート後8時間でドイツTier10ヒンデンブルグに到達してるプレイヤーがいるとか何かおかしいんだよなぁ…お布施気持ちいか木村~?(嫉妬)

2016/03/25

  こちらも今週は偶然に金曜日がお休みなので日本時間金曜夜のクラン対抗イベントも参加できるのだ(歓喜)
  有線環境も確保したので後は日本までの回線の機嫌次第かな。
  例によって起きれたら会いましょう…。回線まずい可能性も考慮に入れてやっぱし自走砲一択なのかな…。いない間に環境どうなってたっけ……。
  
  WoWSのほうは日駆に見切りをつけて米駆逐艦へ乗り換え。育て切った艦長を放置せねばならないのは辛いですが、ほかにどうしようもなし。今ではTier8のBensonで砲撃してよし魚雷垂れ流してよし空母狩りに行ってもよしの充実したプレイをしております。


 

最終更新:2016年05月12日 07:00