紅白戦

紅白戦です!

クラン内で誰かが思いついたときに実施されたりします。主に週末とか人が多い時に思いついたりするようです。

チームトレーニングルームで実施する為、勝率などには影響なく、戦車の修理代もかかりません。(弾代はかかります)
できるだけ公平にするため、Tier4まで限定戦、Tier6まで限定戦と、参加状況にあわせて決定しています。(今のところ)

※Tier4とTier6持ってないけど参加したい!という場合は主催者に言えば調整してくれるはずです

今後、中隊戦やチームバトルなどに参加する際、Tier4戦車、Tier6戦車、Tier8戦車が必要になってくるので
その時の為の練習、またクラン内の親睦を深める為の紅白戦です。参加される方は勝敗を気にせず楽しく遊びましょう。

まだ15vs15のチーム分けになったことはありませんが、第一回は4vs4くらい、第二回は6vs6くらい、第三回は12vs12と、
なぜか回を重ねるごとに人数が増えてます。これもクランが成長してる証ですね(しみじみ)

人数が少ない場合は練習として、マップ特定エリアに限定しての戦闘をしたりします。
紅白戦とは関係ないけど、マップの研究、苦手な戦車の研究(持ってる人を呼んで遠慮なく撃ち抜いてみたり)、
いずれ中隊戦やチームバトルに参加するようになったら戦術の研究とかもいいかもしれませんね。
今思いついただけですけど!


課金弾やその他のTier等レギュレーションについて

以下の項目については、主催者や有志が、参加者の希望等を元に、その場で決めるものとします。
(但し、大規模大会、賞品付き大会等については、余り大きな不公平が生じないように適宜妥当な期間を定めて事前に通知するものとします)

⇒Tier7以上、国籍制限、車種制限等の制限の場合は特に留意のこと。

(1)使用車両のTier、国籍、車種
(2)使用MAP
(3)課金弾・消耗アイテム・補助装置の使用可否

最終更新:2014年02月16日 19:07