SERRANO
概要
性能
重量:3000kg
速度(通常):233 km/h
速度(カスタム):320 km/h
0-100km/h:5 m/s
ギア:5速
駆動:4WD
サス:普通
制動:不明
解説
元ネタのメルセデス・ベンツMクラスに忠実なSUV。ホイールなどのデータは
HABANEROを使いまわしているようだが、性能はこちらのほうが上。
ラグジュアリー系の見た目によらず加速及び最高速がスポーツカー並に高い。
非常にハイパワーな上、AWDであるために、コーナリング中に不用意なアクセル操作をすると強いアンダーが出やすい。
また加速・最高速性能の割にブレーキがイマイチなので、早めにブレーキングをしてやらないとオーバースピードになりがちである。
アクセルオフでは割と素直な挙動を示すので、それを利用してコーナー入り口で早めに向きを変えておき、
出口で一気に加速させるような走り方をするとスムースに走れる。
なお、幅広のタイヤを装着するせいか、カスタム仕様の方がいくらか扱いやすい。
通常仕様に乗り続けてもカスタム仕様は出にくい模様。
逆にカスタム仕様に乗っても通常仕様は全く出ない。
プレイヤーのイメージも2つあるので
FEROCIや
PERENNIALといった複数の仕様がある車と同様と思われる。
サイドミラーの斜め下には『V12 supercharced』と書いてあり、リアのハッチゲート左側には『6.5SC』と書いてある。
それを見る限り、エンジンは同社の
SCHAFTERに搭載している物と同一の模様。
ちなみに、
The Ballad Of Gay Tonyの追加車両の中で唯一車名が刻印されている。その他の追加車両は車名が刻印されていない為、このクルマは元々はGTAIV本編に登場する可能性があったが、没になった物と考えられる。バックランプが少し不自然に見える。
GTAⅤのトレーラーにも登場。
オープンカーの屋根をクローズするシーンで奥のほうに走ってる。
特別仕様、レアカラー
カスタム
フロントバンパー、リアバンパー、グリル、リアウィング、サイドスカート、ホイール等さまざまな部分において改造が施されている。
出現場所は固定ではない模様。
色は通常仕様にはない黄色や赤等。以下ツートンモデルのカラー。
ツートンモデル
黒ホイール(LUXURY?)
カラーは固定ではなくノーマルと思われる。
ランダムレアカラー
カスタム(ランダムレアカラー)
エンリケに車両を運んでくれる様に電話すると持ってきてくれる。
色は数種類あり、一部がレアカラーである。
ツートンモデルと黒ホイールはカスタム仕様のみに存在する。
例えば、ブラック/ブルーマジョーラ・ベージュ/シアンマジョーラ等レアカラーっぽい物が意外とレアでなかったりする。
もしかしたら全てノーマルカラーの可能性あり。通常出現するため。ただカスタム自体が通常出現しないのでこれ自体がレアと言えばレアかもしれない。
画像
通常仕様
赤
青
水色
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
カスタム
金/黒
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
白
黒
レアカラー
白/黒
通常仕様&カスタム仕様比較
青/紫マジョーラ
実車 2代目 メルセデスベンツ Mクラス
GTAⅤトレーラー
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最終更新:2014年10月23日 16:09