レゾルとヨミ
22:15 (M_nase) 随時アドリブなのでおかしな所は気にしないで下されw
22:15 (Resol) いそいそ
22:16 (M_nase) では準備よろしければノってください
22:16 (Yomi27) ノ
22:16 (Resol) なんかシバをうろうろしていてちょうど糸糸しい森にはいっちゃったぞ的なのか
22:16 (Resol) ノ
22:17 (Yomi27) 旅の途中でなんかいかにも禍々しい森を見つけたぞ的な
22:17 (M_nase) ではレゾさんはシバに向かい
22:18 (M_nase) ヨミさんはシバから離れるように街道を歩いていました
22:18 (Resol) はいっよろしくお願いします!
22:18 (Yomi27) よろしくお願いします!
22:18 (M_nase) 当たり暗闇に包まれた街道です…
22:18 (Resol) 昔1度同行をした仲って声かけるかすんごい迷うレベルですね!
22:19 (Yomi27) 「ふーむ、こりゃ今日は野宿かな」
22:19 (Resol) 思い出したんですけど人生2回目のセッションで確かよーみんと一緒したのかな
22:19 (Yomi27) 旅荷物背負って徒歩でとことこ
22:19 (Yomi27) 突156かー
22:19 (Resol) 「……」15℃くらい下を見ながらあるいている。
22:19 (Resol) 温度やん。
22:19 (M_nase) そんな暗闇を歩いていると遠くからキーーーーーーンっと劈くような音が聞こえます
22:20 (M_nase) お互いにそれは街道の先から聞こえたように感じるでしょう
22:20 (Yomi27) かなり昔ですね…!
22:20 (Yomi27) 「…何だ?」
22:20 (Resol) 「………?」きょろきょろしだします
22:21 (Yomi27) 音に対して何か探る判定できますか?
22:21 (Resol) 街道の先は、シバ方面ということですか?
22:21 (M_nase) 精神でどうぞ
22:21 (Yomi27) 2d6+1 せいしんなどry
22:21 (dice_cre) Yomi27: 3(2D6: 1 2)+1 = 4 せいしんなどry
22:21 (M_nase) レゾさんからはシバ方面です
22:21 (Yomi27) ハハッ
22:21 (Resol) 2d6+6 せいしんぬーん
22:21 (dice_cre) Resol: 6(2D6: 3 3)+6 = 12 せいしんぬーん
22:21 (Resol) 安定の6
22:22 (M_nase) レゾさんは重鏑矢の存在を知っています
22:22 (Yomi27) 「ふむ、何の音か全くわからんが、向かう先か」
22:22 (M_nase) 戦闘開始の合図に使われる東夷の矢です
22:22 (Resol) 「貴方も耳に?……あれ」見覚えがあるぞ的に
22:23 (Resol) 1d100 れっつ有言実行
22:23 (dice_cre) Resol: 15(1D100: 15) = 15 れっつ有言実行
22:23 (Yomi27) 「おおっと…こんな時間にこんな所で人に会うとはな」
22:23 (Yomi27) 1d100 ではこちらも
22:23 (dice_cre) Yomi27: 18(1D100: 18) = 18 ではこちらも
22:23 (Resol) 記憶が霞がかったようだ…薄情者でごめんよ!
22:23 (Yomi27) わぁw
22:23 (Yomi27) どっちも覚えてないw
22:24 (M_nase) w
22:24 (Yomi27) 「ん…どこかで見たような…いや気のせいか」
22:24 (Resol) 「……?…とにかく、どうやら向こうで争い事が始まったようで」
22:24 (Resol) 首をかしげw
22:24 (Yomi27) 「ふむ」
22:24 (M_nase) その音が聞こえたとほぼ同時でしょうか…森の置くから糸のようなモノが地面を張って街道に溢れてきます
22:25 (Yomi27) わぁ
22:25 (M_nase) じわじわじわじわじわじわじわじわじわ
22:25 (Resol) 秒速なんMですか!
22:25 (Yomi27) 「野盗か何かかね…って、何だこりゃ!?」
22:25 (M_nase) 一分で10mぐらいは進むと思ってください
22:25 (Resol) 「……糸?」
22:26 (Resol) コワイデスワー、というわけで糸の知識判定していいかな!
22:26 (M_nase) どうぞー精神で伝承とか物品+2
22:26 (Resol) 2d6+6 何それおいしいの!!!
22:26 (dice_cre) Resol: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 何それおいしいの!!!
22:26 (Resol) さっきの6は超消したぞー
22:26 (Yomi27) 2d6+1 せいしん…!
22:26 (dice_cre) Yomi27: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 せいしん…!
22:27 (Resol) けしけし
22:27 (M_nase) ではその糸が千条蚕の紡ぎだす糸だとわかります
22:28 (M_nase) そしてその糸は道を跨いだ草むらの中にわらわらと入っていきますね
22:29 (Resol) やはり達成値が低いと情報量が少ないなー
22:29 (Yomi27) 「おいおいおい、何かやばくないかこれ」
22:29 (Resol) 「蚕の…糸ですね、何故こんな形で大量に?」
22:30 (M_nase) 判定を機敏でどうぞ
22:30 (Yomi27) 2d6+5 きびん!
22:30 (dice_cre) Yomi27: 10(2D6: 6 4)+5 = 15 きびん!
22:30 (Resol) ぜんいんですか!
22:30 (Yomi27) わっほい
22:30 (M_nase) 全員です
22:30 (Resol) 2d6+1 ひゃっはー
22:30 (dice_cre) Resol: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 ひゃっはー
22:30 (Yomi27) アシストできませぬか…!
22:31 (Resol) アシストとな
22:31 (Yomi27) アシストというか手助けというか!
22:31 (Resol) んー、回避判定とも判明してませんからねえ
22:31 (M_nase) ヨミさんは草むらで何かがむくりと動いたのが判ります
22:31 (Yomi27) おおっ
22:31 (M_nase) その数は2ですね
22:31 (Yomi27) ひぃ
22:32 (Resol) では気付かず糸の這い出した森の方向へ歩こうとする
22:32 (Yomi27) 「…何か居るな」
22:32 (Yomi27) 「待て」
22:32 (Resol) 「えっ?」
22:32 (M_nase) そして人影が一人立ち上がり…
22:32 (Yomi27) ひゃあ
22:33 (Resol) だれぞ!
22:33 (Yomi27) ぞ、ぞんびだー!
22:33 (M_nase) もう一人が立ち上がろうとした瞬間…
22:33 (Resol) どきどき
22:33 (Yomi27) 「…」構えを取って警戒する
22:34 (M_nase) 何かが弾ける様な音が響きます
22:34 (Yomi27) おお
22:34 (Resol) どこからで?
22:34 (M_nase) 立ち上がろうとした男の足元というか身体から
22:35 (M_nase) そして、ヨミさんは何かが空を切り裂くように無数に飛んできてるのに気がつくでしょう
22:35 (Yomi27) ひゃあ
22:35 (Resol) ただの人じゃあないだろうな!ということで隙を見せないようにしますよ
22:35 (Yomi27) こっちに向けてですか!
22:36 (M_nase) 2d6+5 範囲機敏打
22:36 (dice_cre) M_nase: 2(2D6: 1 1)+5 = 7 範囲機敏打
22:36 (Resol) アチャー
22:36 (M_nase) あっ…
22:36 (Yomi27) あっw
22:36 (M_nase) 全方位に向けてですね
22:36 (Yomi27) 「…っ!」
22:36 (M_nase) ですがあらぬ方向へと飛んでいきますね
22:37 (Yomi27) 「今の…攻撃か」
22:37 (M_nase) そして暗闇に二人の男の影が立っているのがわかります
22:37 (Yomi27) ふむー
22:37 (Resol) 「穏やかではないですね…、どうされます?」
22:37 (Yomi27) 「ふん、喧嘩売られたんなら買うまでだ」
22:39 (Resol) 「…僕も気になる所ではあるし…では参加させていただきますね」
22:39 (M_nase) では二人はゆっくりと緩慢な動きで襲い掛かってきますね
22:39 (Resol) 「えー……確か前にも一緒に戦ったこと…」
22:39 (Yomi27) 「ふむ、好きにしな」
22:39 (Yomi27) 「うむー?」
22:39 (M_nase) 素人です…戦いになれたものの動きではありません
22:40 (M_nase) それどころか手には武器すら持っていないです
22:40 (Resol) 素人でも機敏攻撃5か…
22:40 (Yomi27) 「あー思い出した、何時だかの依頼で一緒だった人か」
22:40 (Resol) ではあんまり外傷のないように気絶できませんかね
22:40 (M_nase) ただ闇雲に…掴みかかろうと歩を進めてきます
22:41 (Yomi27) では素手鉄腕で絞め落としかけてみよう
22:41 (M_nase) あ、さっきの攻撃は先の人間が死体に仕掛けた罠です
22:41 (Resol) ああなるほど
22:41 (Yomi27) なるほど
22:42 (Resol) ということは死体にも罠くらってないのかな…
22:42 (Yomi27) イニシかな?
22:42 (M_nase) いえただの御者の死体なので戦闘するまでも
22:42 (M_nase) 武器も無いので…
22:43 (Yomi27) じゃあカポーンと蹴り入れます!
22:43 (Resol) ではそのぎこちない動きを怪しそうに観察します
22:43 (Resol) すっかぽーん!
22:44 (M_nase) レゾルさんは、その男たちが先ほどの糸に蝕まれているとわかるでしょう
22:44 (Yomi27) 「ふーむ、丸で歯応えが無い」
22:44 (Resol) 死んでいるとわかりますか?
22:44 (M_nase) 一目でわかっていいです
22:45 (Resol) 「まるで意志を感じられない……それに死んでいる…!」
22:45 (M_nase) 頭部を打ちぬかれたりしてますので
22:45 (Resol) モロ分かりじゃないですかあああ!
22:45 (Yomi27) 「アンデッド…か?」
22:45 (Resol) 「この糸が原因です……むごい」
22:45 (Yomi27) ではそのままもう一人も蹴り飛ばそう
22:46 (M_nase) ではもう一人も吹き飛んで動かなくなりますよ
22:46 (Yomi27) 「そんなやばげな代物なのか」
22:47 (Resol) 「これは放ってはおけないですね…」死体はもう動きそうにないかい
22:47 (Yomi27) 「ふーむ…」
22:47 (M_nase) もう動きそうな感じはしません
22:48 (Yomi27) 糸が発生してるであろう森の奥をじっと見る
22:48 (M_nase) ではお二人とも精神でどうぞ
22:48 (Yomi27) 2d6+1 精神とかハハハ
22:48 (dice_cre) Yomi27: 3(2D6: 1 2)+1 = 4 精神とかハハハ
22:48 (Yomi27) あっぶねぇ!
22:48 (Resol) 「死してなお突き動かされた哀れな魂に加護を…」埋葬する時間もないので軽いお祈りですませておこう
22:49 (Resol) 2d6+6 にょろーん
22:49 (dice_cre) Resol: 4(2D6: 3 1)+6 = 10 にょろーん
22:49 (Resol) あぶい
22:49 (M_nase) レゾルさんは周囲の森に死が広がっているのを感じます
22:49 (Yomi27) ひぃ
22:49 (Resol) 死が広がるって!?!?
22:49 (Yomi27) ぞるん歓喜
22:49 (Resol) しないよ!
22:50 (M_nase) よく見れば蟲は糸に操られ
22:50 (M_nase) 自分より僅かに大きい蟲を襲い、その蟲は群を成して小動物を襲う…
22:50 (Yomi27) ひゃあ
22:50 (Resol) 「…まずい、急がないと犠牲者が」
22:50 (Yomi27) 「よーし」
22:51 (M_nase) なにやら死の連鎖が始まっているような気がします
22:51 (Yomi27) 「ここは一丁、首を突っ込んでみるか」
22:51 (Yomi27) うずうず
22:52 (Yomi27) 「どうなってるかよく分からんが、元凶は多分この奥だろう」
22:52 (Resol) 「どうやら人に限らず死者を作り、兵士を増やし続けているようです…」静かに拳をにぎり、
22:52 (Yomi27) と言って森の奥に入ろうとする
22:53 (M_nase) では機敏で気配どうぞ
22:53 (Yomi27) 2d6+5 きびん!
22:53 (dice_cre) Yomi27: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 きびん!
22:53 (Yomi27) きたいち!
22:53 (Resol) 「…ここはもう暫く、一緒させてください」
22:53 (Resol) 2d6+1 たまには武勇も…
22:53 (dice_cre) Resol: 6(2D6: 5 1)+1 = 7 たまには武勇も…
22:53 (Yomi27) 「ふむ、歓迎するよ」
22:53 (M_nase) 森の置くから何者かが疾走する気配を感じる…
22:53 (Yomi27) おおっ
22:53 (Resol) ほーつんおいでー
22:54 (M_nase) こちらに向かってまっすぐに…
22:54 (M_nase) その動きは先ほどのような死体とは違う…
22:54 (Yomi27) 「む…何か来るな」
22:54 (M_nase) 手馴れた者独特の気配です
22:54 (Yomi27) 「……さっきの連中とは違うな」
22:54 (Yomi27) ほーつん!
22:55 (Yomi27) しかし警戒は怠らない
22:55 (Resol) ですのうー
22:55 (Yomi27) 「手錬が来そうだ、気をつけろ」
22:55 (Resol) 「了解…」
レゾルとヨミとホーツマスク
23:42 (GMnase) では
23:42 (GMnase) 一方…暗闇の森を糸を掻き分けながら疾走するホーツさん
23:42 (Yomi) ではでは走り迫る何かを待ち構えていまする
23:42 (Hortz5_1) しかしもうさほど急いではいない
23:42 (Yomi) 「…」
23:42 (GMnase) 既に森の糸は無数の死を操り始めているのが判ります
23:42 (GMnase) 死を糧にして新たな死を生む…死の連鎖です
23:43 (Hortz5_1) 「あーあー、こりゃひでぇな」
23:43 (GMnase) そして自身が、仲間がその連鎖の真っ只中に囚われていることを改めて感じるでしょう
23:43 (GMnase) 『国家の大事になるやもしれん…』
23:43 (GMnase) 依頼主の言葉が現実になろうとしています
23:43 (Hortz5_1) 軽くシニカルに唇をゆがめる程度で、表情には出ません
23:43 (Hortz5_1) すったすたと森の外に向かう
23:43 (GMnase) では、もうすぐ街道です…
23:44 (GMnase) ホーツさんは思い出すでしょうこの先には死体が二つある事を…
23:44 (Yomi) はっ
23:44 (Resol) そわそわ
23:44 (Hortz5_1) 歩きながら周りを確認しますが、もう足元まで糸はってますよね、
23:44 (Hortz5_1) ん、
23:44 (GMnase) 既に糸の侵食は進んでいます
23:44 (Hortz5_1) 現場==街道==森(遺跡)
23:44 (Hortz5_1) だったきがしたんですけども
23:45 (Hortz5_1) 死体が2つあったのって現場ですよね
23:45 (Hortz5_1) 森のいりぐちは馬車と馬
23:45 (GMnase) あ…
23:45 (Hortz5_1) …あれ?俺勘違いしてる!?
23:45 (Yomi) まぁ細かいことはいいや!
23:46 (Hortz5_1) まあよーみんがぶちぬいてきたならしかたねえな!!!
23:46 (GMnase) いや合ってるが…馬は既に野に放たれた!
23:46 (Hortz5_1) うまあああああ
23:46 (Resol) んー?んぬー?
23:46 (Yomi) 人だと思ったら馬だったりしたかもしれないけどまぁいいや!
23:46 (Hortz5_1) 人馬一体ならしかたねえ
23:46 (Resol) 馬はもうかいらいだよね…
23:47 (Hortz5_1) とりあえず付近に注意をはらいながら!!出口に!!向かうよ!!
23:47 (Yomi) 「…来る」
23:47 (GMnase) では…ヨミさんたち灯りついてる?
23:48 (Hortz5_1) ああまだ夜か!
23:48 (Resol) ともしびなら……
23:48 (Yomi) ランタンは点けてますねー
23:48 (Yomi) 夜道歩いてたので
23:48 (GMnase) 暗闇に小さな灯りが…そして照らされるように二つの人影が見えますね
23:48 (Resol) 自分はなにもつけてない!
23:48 (Hortz5_1) ん、と一瞬思いますが、あいつらはまあ明かりもってなかったしな…とりあえず懐に手をいれつつ
23:49 (Hortz5_1) れぞるんは夜萌えだからあかりとかつけない
23:49 (Resol) 萌えってなんですか!?
23:49 (GMnase) 夜萌え!?
23:49 (Hortz5_1) 「よう、返事できるならしてもらいてぇな」
23:49 (Resol) もうくろさんは大好物とかもいこーる萌えにしてそうないきおいだ
23:50 (Hortz5_1) 軽く声かけよう、これで帰ったらおわってしまうからな!
23:50 (Yomi) 「おや、話の出来る相手のようで」
23:50 (Resol) 「……貴方は?」
23:50 (Hortz5_1) 1d100 ききおぼえ
23:50 (Hortz5_1) だいすがないから
23:50 (Hortz5_1) ききおぼえはないことにしよう
23:51 (Yomi) さっき蹴りだしてしまっていた…!
23:51 (Yomi) 「ふむ、この糸はあんたの仕業かい?」
23:51 (Hortz5_1) 「んー?人間ならようはねぇや、まあ忠告しといてやるぜ、あぶねぇからかえんな」
23:51 (Hortz5_1) しっし、と手ではらいつつ
23:51 (Yomi) 「正に今から首を突っ込みに行くところなんだが」
23:52 (Hortz5_1) 「冗談キツいぜ、こちとらこいつのせいでひでぇめにあったんだ」
23:52 (Resol) 「…貴方は中心部からやってきたんですか?ならば状況をお聞かせしてもらいたいのですが」
23:52 (Hortz5_1) 「そいつはスキモンだな、まあとめやしねぇが…」
23:52 (GMnase) HP5しかないよ…いったいなにが…
23:52 (Yomi) 1d100 ききおぼえこちらも
23:52 (dice_cre) Yomi: 93(1D100: 93) = 93 ききおぼえこちらも
23:52 (Yomi) めっちゃあるー!?
23:52 (Resol) 「酷い怪我ですね…」
23:52 (Hortz5_1) といいながら腹部に手をあててかるく身を捩る、
23:52 (Yomi) 「…この声、ホーツか?」
23:52 (Hortz5_1) 「ぁ?」
23:52 (Resol) って傷見えてないのか!
23:52 (Hortz5_1) 1d100
23:52 (dice_cre) Hortz5_1: 5(1D100: 5) = 5
23:53 (Hortz5_1) わらった
23:53 (Yomi) この差…!
23:53 (GMnase) おぼえてねぇw
23:53 (Yomi) 「あー、私だ、ヨミだ、覚えてないか」
23:53 (Resol) 1d100-90 街中で聞いたかれべる
23:53 (dice_cre) Resol: 94(1D100: 94)-90 = 4 街中で聞いたかれべる
23:53 (Resol) あったああああああああ
23:53 (Hortz5_1) 1d100 よーみん
23:53 (dice_cre) Hortz5_1: 42(1D100: 42) = 42 よーみん
23:53 (Hortz5_1) おしいな
23:53 (Hortz5_1) あと1でよーみん
23:53 (Yomi) 43!
23:54 (Hortz5_1) 「あー…ああ、あー、あーあー。なんかいたな、」
23:54 (Resol) 「お知り合いですか」
23:54 (Hortz5_1) 「そういやいたわ、首つっこみたそーなのが」
23:54 (Yomi) 「そうそう、まぁ同業者だよ、あんたと同じく」
23:55 (Yomi) 「そういうことだ、止めても無駄だぞ」
23:55 (Resol) 「(そしてヨミさんだった…忘れないようにしとこう)」
23:55 (Hortz5_1) 「止める?」
23:55 (Hortz5_1) 「そんな気はねぇよ、すきにしな」
23:55 (Yomi) 「ふむ、それならよし」
23:55 (Resol) 「状況は?まだ奥に人がいるんです?」
23:56 (Resol) 「手当てには覚えがあるのでよろしければ…」
23:56 (Hortz5_1) 「いきてりゃまだ居るかもな」
23:57 (Hortz5_1) よろしければっていわれたら遠慮ないよ!
23:57 (Resol) じゃあ応急処置しちゃうぞ!
23:57 (Yomi) 応急ー!
23:57 (Resol) いいかいGM
23:57 (GMnase) どうぞー
23:57 (Hortz5_1) やったー
23:57 (Yomi) じゃあ姿確認出来る所まで近づこう
23:58 (Resol) 1d6+2 じゃあ手当てしながらいろいろ聞こう
23:58 (dice_cre) Resol: 1(1D6: 1)+2 = 3 じゃあ手当てしながらいろいろ聞こう
23:58 (GMnase) その間にホーツさんは死体の存在気が付いてもいいでしょう
23:58 (Resol) はっは
23:58 (Hortz5_1) マントもターバンも赤黒いものがにじんでいるな
23:58 (Hortz5_1) れぞるんはやっぱりほらあれフェチだから
23:58 (Resol) まあ準備運動なので
23:59 (Hortz5_1) いろいろなにきくんだ!!好きなタイプか!!
23:59 (Resol) えっと!
23:59 *nick Hortz5_1 → Hortz8_1
23:59 (Resol) 「酷い怪我ですが…やはり糸で操られた者から?」
23:59 (Hortz8_1) あと死体に気づいたら足先でコンコン蹴る
00:00 (Hortz8_1) うごかないのかくにん
00:00 (GMnase) 既に動かないですね
00:00 (Resol) 「蹴っては駄目です」
00:00 (Hortz8_1) 「親玉みてぇなモンかね」
00:00 (GMnase) よーみん蹴り殺したけどね!
00:00 (Yomi) ふははは
00:00 (Hortz8_1) よーみんだけけっていいとかいいだすこのぞるん
00:01 (Resol) あれはまだ動いてたから…
00:01 (Hortz8_1) 「ま、礼はいっとくぜ」
00:01 (Resol) 「首謀者はもう判明してるんです?」
00:01 (Yomi) 「まだしんどそうだな」
00:01 (Hortz8_1) 「シュボーシャなぁ」
00:02 (Hortz8_1) こうどういったものか、というか
00:02 (Hortz8_1) なんかせつめいめんどくせぇー、みたいな態度
00:02 (Resol) 「…と、まだ塞ぎきれてないので治癒魔術した方がいいかな」
00:02 (Hortz8_1) 「まあいきゃわかんだろ、いくんならな」
00:02 (Yomi) 「ふむ?この糸を吐いてる化け物を叩きのめせば良いわけだろう?」
00:02 (Yomi) 基本的に考えの浅い子
00:03 (Hortz8_1) あほのこにはぬるいまなざし
00:03 (Resol) 「それはそうですね…」
00:03 (Resol) うーん、と言う感じでそろそろあーすらさんがおっついてくれると助かるてきな
00:04 (Hortz8_1) それだ、
00:04 (Hortz8_1) あーすらさんがきてくれるまで中断しよう
00:04 (Resol) 思いつかなかったの!?
00:04 (Hortz8_1) ま、まともな会話とかにがてなんだよ!!
00:05 (Resol) 後はほーつんを治癒魔法で上手くやる気ダシテクレレバナー
00:05 (GMnase) ホーツさん敵にはアースラも皆操られてると思っても仕方ない状況ですからね
00:05 (Hortz8_1) 三人でもどればやっつけられる!!ともおもえない…しな…!よーみんはそれなりに実力みとめてますけど
00:05 (Hortz8_1) れぞるんの強さを図ろう
00:05 (Resol) 顔色がうすい。
00:06 (Hortz8_1) だめだこれは。
00:06 (GMnase) な…殴るのか…いや機敏でこうお手前的な物を感じるんだ!
00:06 (Hortz8_1) 2d6+7 おてまえ!!
00:06 (dice_cre) Hortz8_1: 7(2D6: 1 6)+7 = 14 おてまえ!!
00:06 (Hortz8_1) ふつうなきたいちだわ。
00:06 (Yomi) きたいち!
00:06 (GMnase) 大体実力はわかった!
00:06 (Hortz8_1) えーと経験点いくつだ!!
00:07 (Resol) すごいなあ
00:07 (Resol) えーと使ってない分あわせると80くらい?
00:07 (Hortz8_1) ブッ
00:07 (Hortz8_1) 1d100 みたことあるわ率
00:07 (dice_cre) Hortz8_1: 67(1D100: 67) = 67 みたことあるわ率
00:07 (Resol) おっとすみません70ちょっとでした
00:07 (Yomi) ぞるん超つええ
00:07 (Hortz8_1) よーみんをみてぞるんをみる、
00:08 (Hortz8_1) ぜ、ぜつみょいな…!!
00:08 (Yomi) ふっふっふ
00:08 (Hortz8_1) よしアーシュラさんをまとう。
00:08 (Resol) わぁい
00:08 (Hortz8_1) 時間差的にはこれくらいのはずだし!!
00:08 (Hortz8_1) (いいわけ
00:08 (Yomi) (無意味に自信ありげな笑み
00:08 (Resol) ?、なひょうじょう
00:08 (GMnase) そうですね
00:09 (Resol) でも見定めるような視線にはきづいていいかな!
00:09 (GMnase) いいでうよー
00:09 (Hortz8_1) 目と目が
00:10 (Resol) あうー
00:10 (Hortz8_1) では「ふーん」みたいな視線を感じるわけですね
00:11 (Resol) 機敏1だぜ
00:11 (Hortz8_1) こっちかくしてないからきづいてもいいのよ
00:11 (Hortz8_1) ジロジロみてるから
00:12 (Resol) でも特に何か言ったりはしないかなあ、気付くそぶりは見せつつも
00:12 (Hortz8_1) ではここらへんでとめておきますか!
00:12 (Yomi) ですね!
00:13 (Resol) アーイ
00:13 (GMnase) そうですね、次回はアーシュラさんと気絶組みの到着からです
00:13 (Hortz8_1) なにかはんぱにしてしまった!すまねえおつかれさまです!
00:13 (Resol) 楽しかったよー
00:13 (Hortz8_1) 夜フェチのお言葉もらいました
00:13 (GMnase) ではお疲れ様でしたー
00:13 (Hortz8_1) おつかれさまでしたー
00:13 (Resol) 夜フェチってなんなの!?純粋に好きとかじゃあいけないの!?
00:13 (Yomi) お疲れ様でしたー
00:14 (Resol) お疲れ様でしたー
22:15 (M_nase) 随時アドリブなのでおかしな所は気にしないで下されw
22:15 (Resol) いそいそ
22:16 (M_nase) では準備よろしければノってください
22:16 (Yomi27) ノ
22:16 (Resol) なんかシバをうろうろしていてちょうど糸糸しい森にはいっちゃったぞ的なのか
22:16 (Resol) ノ
22:17 (Yomi27) 旅の途中でなんかいかにも禍々しい森を見つけたぞ的な
22:17 (M_nase) ではレゾさんはシバに向かい
22:18 (M_nase) ヨミさんはシバから離れるように街道を歩いていました
22:18 (Resol) はいっよろしくお願いします!
22:18 (Yomi27) よろしくお願いします!
22:18 (M_nase) 当たり暗闇に包まれた街道です…
22:18 (Resol) 昔1度同行をした仲って声かけるかすんごい迷うレベルですね!
22:19 (Yomi27) 「ふーむ、こりゃ今日は野宿かな」
22:19 (Resol) 思い出したんですけど人生2回目のセッションで確かよーみんと一緒したのかな
22:19 (Yomi27) 旅荷物背負って徒歩でとことこ
22:19 (Yomi27) 突156かー
22:19 (Resol) 「……」15℃くらい下を見ながらあるいている。
22:19 (Resol) 温度やん。
22:19 (M_nase) そんな暗闇を歩いていると遠くからキーーーーーーンっと劈くような音が聞こえます
22:20 (M_nase) お互いにそれは街道の先から聞こえたように感じるでしょう
22:20 (Yomi27) かなり昔ですね…!
22:20 (Yomi27) 「…何だ?」
22:20 (Resol) 「………?」きょろきょろしだします
22:21 (Yomi27) 音に対して何か探る判定できますか?
22:21 (Resol) 街道の先は、シバ方面ということですか?
22:21 (M_nase) 精神でどうぞ
22:21 (Yomi27) 2d6+1 せいしんなどry
22:21 (dice_cre) Yomi27: 3(2D6: 1 2)+1 = 4 せいしんなどry
22:21 (M_nase) レゾさんからはシバ方面です
22:21 (Yomi27) ハハッ
22:21 (Resol) 2d6+6 せいしんぬーん
22:21 (dice_cre) Resol: 6(2D6: 3 3)+6 = 12 せいしんぬーん
22:21 (Resol) 安定の6
22:22 (M_nase) レゾさんは重鏑矢の存在を知っています
22:22 (Yomi27) 「ふむ、何の音か全くわからんが、向かう先か」
22:22 (M_nase) 戦闘開始の合図に使われる東夷の矢です
22:22 (Resol) 「貴方も耳に?……あれ」見覚えがあるぞ的に
22:23 (Resol) 1d100 れっつ有言実行
22:23 (dice_cre) Resol: 15(1D100: 15) = 15 れっつ有言実行
22:23 (Yomi27) 「おおっと…こんな時間にこんな所で人に会うとはな」
22:23 (Yomi27) 1d100 ではこちらも
22:23 (dice_cre) Yomi27: 18(1D100: 18) = 18 ではこちらも
22:23 (Resol) 記憶が霞がかったようだ…薄情者でごめんよ!
22:23 (Yomi27) わぁw
22:23 (Yomi27) どっちも覚えてないw
22:24 (M_nase) w
22:24 (Yomi27) 「ん…どこかで見たような…いや気のせいか」
22:24 (Resol) 「……?…とにかく、どうやら向こうで争い事が始まったようで」
22:24 (Resol) 首をかしげw
22:24 (Yomi27) 「ふむ」
22:24 (M_nase) その音が聞こえたとほぼ同時でしょうか…森の置くから糸のようなモノが地面を張って街道に溢れてきます
22:25 (Yomi27) わぁ
22:25 (M_nase) じわじわじわじわじわじわじわじわじわ
22:25 (Resol) 秒速なんMですか!
22:25 (Yomi27) 「野盗か何かかね…って、何だこりゃ!?」
22:25 (M_nase) 一分で10mぐらいは進むと思ってください
22:25 (Resol) 「……糸?」
22:26 (Resol) コワイデスワー、というわけで糸の知識判定していいかな!
22:26 (M_nase) どうぞー精神で伝承とか物品+2
22:26 (Resol) 2d6+6 何それおいしいの!!!
22:26 (dice_cre) Resol: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 何それおいしいの!!!
22:26 (Resol) さっきの6は超消したぞー
22:26 (Yomi27) 2d6+1 せいしん…!
22:26 (dice_cre) Yomi27: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 せいしん…!
22:27 (Resol) けしけし
22:27 (M_nase) ではその糸が千条蚕の紡ぎだす糸だとわかります
22:28 (M_nase) そしてその糸は道を跨いだ草むらの中にわらわらと入っていきますね
22:29 (Resol) やはり達成値が低いと情報量が少ないなー
22:29 (Yomi27) 「おいおいおい、何かやばくないかこれ」
22:29 (Resol) 「蚕の…糸ですね、何故こんな形で大量に?」
22:30 (M_nase) 判定を機敏でどうぞ
22:30 (Yomi27) 2d6+5 きびん!
22:30 (dice_cre) Yomi27: 10(2D6: 6 4)+5 = 15 きびん!
22:30 (Resol) ぜんいんですか!
22:30 (Yomi27) わっほい
22:30 (M_nase) 全員です
22:30 (Resol) 2d6+1 ひゃっはー
22:30 (dice_cre) Resol: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 ひゃっはー
22:30 (Yomi27) アシストできませぬか…!
22:31 (Resol) アシストとな
22:31 (Yomi27) アシストというか手助けというか!
22:31 (Resol) んー、回避判定とも判明してませんからねえ
22:31 (M_nase) ヨミさんは草むらで何かがむくりと動いたのが判ります
22:31 (Yomi27) おおっ
22:31 (M_nase) その数は2ですね
22:31 (Yomi27) ひぃ
22:32 (Resol) では気付かず糸の這い出した森の方向へ歩こうとする
22:32 (Yomi27) 「…何か居るな」
22:32 (Yomi27) 「待て」
22:32 (Resol) 「えっ?」
22:32 (M_nase) そして人影が一人立ち上がり…
22:32 (Yomi27) ひゃあ
22:33 (Resol) だれぞ!
22:33 (Yomi27) ぞ、ぞんびだー!
22:33 (M_nase) もう一人が立ち上がろうとした瞬間…
22:33 (Resol) どきどき
22:33 (Yomi27) 「…」構えを取って警戒する
22:34 (M_nase) 何かが弾ける様な音が響きます
22:34 (Yomi27) おお
22:34 (Resol) どこからで?
22:34 (M_nase) 立ち上がろうとした男の足元というか身体から
22:35 (M_nase) そして、ヨミさんは何かが空を切り裂くように無数に飛んできてるのに気がつくでしょう
22:35 (Yomi27) ひゃあ
22:35 (Resol) ただの人じゃあないだろうな!ということで隙を見せないようにしますよ
22:35 (Yomi27) こっちに向けてですか!
22:36 (M_nase) 2d6+5 範囲機敏打
22:36 (dice_cre) M_nase: 2(2D6: 1 1)+5 = 7 範囲機敏打
22:36 (Resol) アチャー
22:36 (M_nase) あっ…
22:36 (Yomi27) あっw
22:36 (M_nase) 全方位に向けてですね
22:36 (Yomi27) 「…っ!」
22:36 (M_nase) ですがあらぬ方向へと飛んでいきますね
22:37 (Yomi27) 「今の…攻撃か」
22:37 (M_nase) そして暗闇に二人の男の影が立っているのがわかります
22:37 (Yomi27) ふむー
22:37 (Resol) 「穏やかではないですね…、どうされます?」
22:37 (Yomi27) 「ふん、喧嘩売られたんなら買うまでだ」
22:39 (Resol) 「…僕も気になる所ではあるし…では参加させていただきますね」
22:39 (M_nase) では二人はゆっくりと緩慢な動きで襲い掛かってきますね
22:39 (Resol) 「えー……確か前にも一緒に戦ったこと…」
22:39 (Yomi27) 「ふむ、好きにしな」
22:39 (Yomi27) 「うむー?」
22:39 (M_nase) 素人です…戦いになれたものの動きではありません
22:40 (M_nase) それどころか手には武器すら持っていないです
22:40 (Resol) 素人でも機敏攻撃5か…
22:40 (Yomi27) 「あー思い出した、何時だかの依頼で一緒だった人か」
22:40 (Resol) ではあんまり外傷のないように気絶できませんかね
22:40 (M_nase) ただ闇雲に…掴みかかろうと歩を進めてきます
22:41 (Yomi27) では素手鉄腕で絞め落としかけてみよう
22:41 (M_nase) あ、さっきの攻撃は先の人間が死体に仕掛けた罠です
22:41 (Resol) ああなるほど
22:41 (Yomi27) なるほど
22:42 (Resol) ということは死体にも罠くらってないのかな…
22:42 (Yomi27) イニシかな?
22:42 (M_nase) いえただの御者の死体なので戦闘するまでも
22:42 (M_nase) 武器も無いので…
22:43 (Yomi27) じゃあカポーンと蹴り入れます!
22:43 (Resol) ではそのぎこちない動きを怪しそうに観察します
22:43 (Resol) すっかぽーん!
22:44 (M_nase) レゾルさんは、その男たちが先ほどの糸に蝕まれているとわかるでしょう
22:44 (Yomi27) 「ふーむ、丸で歯応えが無い」
22:44 (Resol) 死んでいるとわかりますか?
22:44 (M_nase) 一目でわかっていいです
22:45 (Resol) 「まるで意志を感じられない……それに死んでいる…!」
22:45 (M_nase) 頭部を打ちぬかれたりしてますので
22:45 (Resol) モロ分かりじゃないですかあああ!
22:45 (Yomi27) 「アンデッド…か?」
22:45 (Resol) 「この糸が原因です……むごい」
22:45 (Yomi27) ではそのままもう一人も蹴り飛ばそう
22:46 (M_nase) ではもう一人も吹き飛んで動かなくなりますよ
22:46 (Yomi27) 「そんなやばげな代物なのか」
22:47 (Resol) 「これは放ってはおけないですね…」死体はもう動きそうにないかい
22:47 (Yomi27) 「ふーむ…」
22:47 (M_nase) もう動きそうな感じはしません
22:48 (Yomi27) 糸が発生してるであろう森の奥をじっと見る
22:48 (M_nase) ではお二人とも精神でどうぞ
22:48 (Yomi27) 2d6+1 精神とかハハハ
22:48 (dice_cre) Yomi27: 3(2D6: 1 2)+1 = 4 精神とかハハハ
22:48 (Yomi27) あっぶねぇ!
22:48 (Resol) 「死してなお突き動かされた哀れな魂に加護を…」埋葬する時間もないので軽いお祈りですませておこう
22:49 (Resol) 2d6+6 にょろーん
22:49 (dice_cre) Resol: 4(2D6: 3 1)+6 = 10 にょろーん
22:49 (Resol) あぶい
22:49 (M_nase) レゾルさんは周囲の森に死が広がっているのを感じます
22:49 (Yomi27) ひぃ
22:49 (Resol) 死が広がるって!?!?
22:49 (Yomi27) ぞるん歓喜
22:49 (Resol) しないよ!
22:50 (M_nase) よく見れば蟲は糸に操られ
22:50 (M_nase) 自分より僅かに大きい蟲を襲い、その蟲は群を成して小動物を襲う…
22:50 (Yomi27) ひゃあ
22:50 (Resol) 「…まずい、急がないと犠牲者が」
22:50 (Yomi27) 「よーし」
22:51 (M_nase) なにやら死の連鎖が始まっているような気がします
22:51 (Yomi27) 「ここは一丁、首を突っ込んでみるか」
22:51 (Yomi27) うずうず
22:52 (Yomi27) 「どうなってるかよく分からんが、元凶は多分この奥だろう」
22:52 (Resol) 「どうやら人に限らず死者を作り、兵士を増やし続けているようです…」静かに拳をにぎり、
22:52 (Yomi27) と言って森の奥に入ろうとする
22:53 (M_nase) では機敏で気配どうぞ
22:53 (Yomi27) 2d6+5 きびん!
22:53 (dice_cre) Yomi27: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 きびん!
22:53 (Yomi27) きたいち!
22:53 (Resol) 「…ここはもう暫く、一緒させてください」
22:53 (Resol) 2d6+1 たまには武勇も…
22:53 (dice_cre) Resol: 6(2D6: 5 1)+1 = 7 たまには武勇も…
22:53 (Yomi27) 「ふむ、歓迎するよ」
22:53 (M_nase) 森の置くから何者かが疾走する気配を感じる…
22:53 (Yomi27) おおっ
22:53 (Resol) ほーつんおいでー
22:54 (M_nase) こちらに向かってまっすぐに…
22:54 (M_nase) その動きは先ほどのような死体とは違う…
22:54 (Yomi27) 「む…何か来るな」
22:54 (M_nase) 手馴れた者独特の気配です
22:54 (Yomi27) 「……さっきの連中とは違うな」
22:54 (Yomi27) ほーつん!
22:55 (Yomi27) しかし警戒は怠らない
22:55 (Resol) ですのうー
22:55 (Yomi27) 「手錬が来そうだ、気をつけろ」
22:55 (Resol) 「了解…」
レゾルとヨミとホーツマスク
23:42 (GMnase) では
23:42 (GMnase) 一方…暗闇の森を糸を掻き分けながら疾走するホーツさん
23:42 (Yomi) ではでは走り迫る何かを待ち構えていまする
23:42 (Hortz5_1) しかしもうさほど急いではいない
23:42 (Yomi) 「…」
23:42 (GMnase) 既に森の糸は無数の死を操り始めているのが判ります
23:42 (GMnase) 死を糧にして新たな死を生む…死の連鎖です
23:43 (Hortz5_1) 「あーあー、こりゃひでぇな」
23:43 (GMnase) そして自身が、仲間がその連鎖の真っ只中に囚われていることを改めて感じるでしょう
23:43 (GMnase) 『国家の大事になるやもしれん…』
23:43 (GMnase) 依頼主の言葉が現実になろうとしています
23:43 (Hortz5_1) 軽くシニカルに唇をゆがめる程度で、表情には出ません
23:43 (Hortz5_1) すったすたと森の外に向かう
23:43 (GMnase) では、もうすぐ街道です…
23:44 (GMnase) ホーツさんは思い出すでしょうこの先には死体が二つある事を…
23:44 (Yomi) はっ
23:44 (Resol) そわそわ
23:44 (Hortz5_1) 歩きながら周りを確認しますが、もう足元まで糸はってますよね、
23:44 (Hortz5_1) ん、
23:44 (GMnase) 既に糸の侵食は進んでいます
23:44 (Hortz5_1) 現場==街道==森(遺跡)
23:44 (Hortz5_1) だったきがしたんですけども
23:45 (Hortz5_1) 死体が2つあったのって現場ですよね
23:45 (Hortz5_1) 森のいりぐちは馬車と馬
23:45 (GMnase) あ…
23:45 (Hortz5_1) …あれ?俺勘違いしてる!?
23:45 (Yomi) まぁ細かいことはいいや!
23:46 (Hortz5_1) まあよーみんがぶちぬいてきたならしかたねえな!!!
23:46 (GMnase) いや合ってるが…馬は既に野に放たれた!
23:46 (Hortz5_1) うまあああああ
23:46 (Resol) んー?んぬー?
23:46 (Yomi) 人だと思ったら馬だったりしたかもしれないけどまぁいいや!
23:46 (Hortz5_1) 人馬一体ならしかたねえ
23:46 (Resol) 馬はもうかいらいだよね…
23:47 (Hortz5_1) とりあえず付近に注意をはらいながら!!出口に!!向かうよ!!
23:47 (Yomi) 「…来る」
23:47 (GMnase) では…ヨミさんたち灯りついてる?
23:48 (Hortz5_1) ああまだ夜か!
23:48 (Resol) ともしびなら……
23:48 (Yomi) ランタンは点けてますねー
23:48 (Yomi) 夜道歩いてたので
23:48 (GMnase) 暗闇に小さな灯りが…そして照らされるように二つの人影が見えますね
23:48 (Resol) 自分はなにもつけてない!
23:48 (Hortz5_1) ん、と一瞬思いますが、あいつらはまあ明かりもってなかったしな…とりあえず懐に手をいれつつ
23:49 (Hortz5_1) れぞるんは夜萌えだからあかりとかつけない
23:49 (Resol) 萌えってなんですか!?
23:49 (GMnase) 夜萌え!?
23:49 (Hortz5_1) 「よう、返事できるならしてもらいてぇな」
23:49 (Resol) もうくろさんは大好物とかもいこーる萌えにしてそうないきおいだ
23:50 (Hortz5_1) 軽く声かけよう、これで帰ったらおわってしまうからな!
23:50 (Yomi) 「おや、話の出来る相手のようで」
23:50 (Resol) 「……貴方は?」
23:50 (Hortz5_1) 1d100 ききおぼえ
23:50 (Hortz5_1) だいすがないから
23:50 (Hortz5_1) ききおぼえはないことにしよう
23:51 (Yomi) さっき蹴りだしてしまっていた…!
23:51 (Yomi) 「ふむ、この糸はあんたの仕業かい?」
23:51 (Hortz5_1) 「んー?人間ならようはねぇや、まあ忠告しといてやるぜ、あぶねぇからかえんな」
23:51 (Hortz5_1) しっし、と手ではらいつつ
23:51 (Yomi) 「正に今から首を突っ込みに行くところなんだが」
23:52 (Hortz5_1) 「冗談キツいぜ、こちとらこいつのせいでひでぇめにあったんだ」
23:52 (Resol) 「…貴方は中心部からやってきたんですか?ならば状況をお聞かせしてもらいたいのですが」
23:52 (Hortz5_1) 「そいつはスキモンだな、まあとめやしねぇが…」
23:52 (GMnase) HP5しかないよ…いったいなにが…
23:52 (Yomi) 1d100 ききおぼえこちらも
23:52 (dice_cre) Yomi: 93(1D100: 93) = 93 ききおぼえこちらも
23:52 (Yomi) めっちゃあるー!?
23:52 (Resol) 「酷い怪我ですね…」
23:52 (Hortz5_1) といいながら腹部に手をあててかるく身を捩る、
23:52 (Yomi) 「…この声、ホーツか?」
23:52 (Hortz5_1) 「ぁ?」
23:52 (Resol) って傷見えてないのか!
23:52 (Hortz5_1) 1d100
23:52 (dice_cre) Hortz5_1: 5(1D100: 5) = 5
23:53 (Hortz5_1) わらった
23:53 (Yomi) この差…!
23:53 (GMnase) おぼえてねぇw
23:53 (Yomi) 「あー、私だ、ヨミだ、覚えてないか」
23:53 (Resol) 1d100-90 街中で聞いたかれべる
23:53 (dice_cre) Resol: 94(1D100: 94)-90 = 4 街中で聞いたかれべる
23:53 (Resol) あったああああああああ
23:53 (Hortz5_1) 1d100 よーみん
23:53 (dice_cre) Hortz5_1: 42(1D100: 42) = 42 よーみん
23:53 (Hortz5_1) おしいな
23:53 (Hortz5_1) あと1でよーみん
23:53 (Yomi) 43!
23:54 (Hortz5_1) 「あー…ああ、あー、あーあー。なんかいたな、」
23:54 (Resol) 「お知り合いですか」
23:54 (Hortz5_1) 「そういやいたわ、首つっこみたそーなのが」
23:54 (Yomi) 「そうそう、まぁ同業者だよ、あんたと同じく」
23:55 (Yomi) 「そういうことだ、止めても無駄だぞ」
23:55 (Resol) 「(そしてヨミさんだった…忘れないようにしとこう)」
23:55 (Hortz5_1) 「止める?」
23:55 (Hortz5_1) 「そんな気はねぇよ、すきにしな」
23:55 (Yomi) 「ふむ、それならよし」
23:55 (Resol) 「状況は?まだ奥に人がいるんです?」
23:56 (Resol) 「手当てには覚えがあるのでよろしければ…」
23:56 (Hortz5_1) 「いきてりゃまだ居るかもな」
23:57 (Hortz5_1) よろしければっていわれたら遠慮ないよ!
23:57 (Resol) じゃあ応急処置しちゃうぞ!
23:57 (Yomi) 応急ー!
23:57 (Resol) いいかいGM
23:57 (GMnase) どうぞー
23:57 (Hortz5_1) やったー
23:57 (Yomi) じゃあ姿確認出来る所まで近づこう
23:58 (Resol) 1d6+2 じゃあ手当てしながらいろいろ聞こう
23:58 (dice_cre) Resol: 1(1D6: 1)+2 = 3 じゃあ手当てしながらいろいろ聞こう
23:58 (GMnase) その間にホーツさんは死体の存在気が付いてもいいでしょう
23:58 (Resol) はっは
23:58 (Hortz5_1) マントもターバンも赤黒いものがにじんでいるな
23:58 (Hortz5_1) れぞるんはやっぱりほらあれフェチだから
23:58 (Resol) まあ準備運動なので
23:59 (Hortz5_1) いろいろなにきくんだ!!好きなタイプか!!
23:59 (Resol) えっと!
23:59 *nick Hortz5_1 → Hortz8_1
23:59 (Resol) 「酷い怪我ですが…やはり糸で操られた者から?」
23:59 (Hortz8_1) あと死体に気づいたら足先でコンコン蹴る
00:00 (Hortz8_1) うごかないのかくにん
00:00 (GMnase) 既に動かないですね
00:00 (Resol) 「蹴っては駄目です」
00:00 (Hortz8_1) 「親玉みてぇなモンかね」
00:00 (GMnase) よーみん蹴り殺したけどね!
00:00 (Yomi) ふははは
00:00 (Hortz8_1) よーみんだけけっていいとかいいだすこのぞるん
00:01 (Resol) あれはまだ動いてたから…
00:01 (Hortz8_1) 「ま、礼はいっとくぜ」
00:01 (Resol) 「首謀者はもう判明してるんです?」
00:01 (Yomi) 「まだしんどそうだな」
00:01 (Hortz8_1) 「シュボーシャなぁ」
00:02 (Hortz8_1) こうどういったものか、というか
00:02 (Hortz8_1) なんかせつめいめんどくせぇー、みたいな態度
00:02 (Resol) 「…と、まだ塞ぎきれてないので治癒魔術した方がいいかな」
00:02 (Hortz8_1) 「まあいきゃわかんだろ、いくんならな」
00:02 (Yomi) 「ふむ?この糸を吐いてる化け物を叩きのめせば良いわけだろう?」
00:02 (Yomi) 基本的に考えの浅い子
00:03 (Hortz8_1) あほのこにはぬるいまなざし
00:03 (Resol) 「それはそうですね…」
00:03 (Resol) うーん、と言う感じでそろそろあーすらさんがおっついてくれると助かるてきな
00:04 (Hortz8_1) それだ、
00:04 (Hortz8_1) あーすらさんがきてくれるまで中断しよう
00:04 (Resol) 思いつかなかったの!?
00:04 (Hortz8_1) ま、まともな会話とかにがてなんだよ!!
00:05 (Resol) 後はほーつんを治癒魔法で上手くやる気ダシテクレレバナー
00:05 (GMnase) ホーツさん敵にはアースラも皆操られてると思っても仕方ない状況ですからね
00:05 (Hortz8_1) 三人でもどればやっつけられる!!ともおもえない…しな…!よーみんはそれなりに実力みとめてますけど
00:05 (Hortz8_1) れぞるんの強さを図ろう
00:05 (Resol) 顔色がうすい。
00:06 (Hortz8_1) だめだこれは。
00:06 (GMnase) な…殴るのか…いや機敏でこうお手前的な物を感じるんだ!
00:06 (Hortz8_1) 2d6+7 おてまえ!!
00:06 (dice_cre) Hortz8_1: 7(2D6: 1 6)+7 = 14 おてまえ!!
00:06 (Hortz8_1) ふつうなきたいちだわ。
00:06 (Yomi) きたいち!
00:06 (GMnase) 大体実力はわかった!
00:06 (Hortz8_1) えーと経験点いくつだ!!
00:07 (Resol) すごいなあ
00:07 (Resol) えーと使ってない分あわせると80くらい?
00:07 (Hortz8_1) ブッ
00:07 (Hortz8_1) 1d100 みたことあるわ率
00:07 (dice_cre) Hortz8_1: 67(1D100: 67) = 67 みたことあるわ率
00:07 (Resol) おっとすみません70ちょっとでした
00:07 (Yomi) ぞるん超つええ
00:07 (Hortz8_1) よーみんをみてぞるんをみる、
00:08 (Hortz8_1) ぜ、ぜつみょいな…!!
00:08 (Yomi) ふっふっふ
00:08 (Hortz8_1) よしアーシュラさんをまとう。
00:08 (Resol) わぁい
00:08 (Hortz8_1) 時間差的にはこれくらいのはずだし!!
00:08 (Hortz8_1) (いいわけ
00:08 (Yomi) (無意味に自信ありげな笑み
00:08 (Resol) ?、なひょうじょう
00:08 (GMnase) そうですね
00:09 (Resol) でも見定めるような視線にはきづいていいかな!
00:09 (GMnase) いいでうよー
00:09 (Hortz8_1) 目と目が
00:10 (Resol) あうー
00:10 (Hortz8_1) では「ふーん」みたいな視線を感じるわけですね
00:11 (Resol) 機敏1だぜ
00:11 (Hortz8_1) こっちかくしてないからきづいてもいいのよ
00:11 (Hortz8_1) ジロジロみてるから
00:12 (Resol) でも特に何か言ったりはしないかなあ、気付くそぶりは見せつつも
00:12 (Hortz8_1) ではここらへんでとめておきますか!
00:12 (Yomi) ですね!
00:13 (Resol) アーイ
00:13 (GMnase) そうですね、次回はアーシュラさんと気絶組みの到着からです
00:13 (Hortz8_1) なにかはんぱにしてしまった!すまねえおつかれさまです!
00:13 (Resol) 楽しかったよー
00:13 (Hortz8_1) 夜フェチのお言葉もらいました
00:13 (GMnase) ではお疲れ様でしたー
00:13 (Hortz8_1) おつかれさまでしたー
00:13 (Resol) 夜フェチってなんなの!?純粋に好きとかじゃあいけないの!?
00:13 (Yomi) お疲れ様でしたー
00:14 (Resol) お疲れ様でしたー