21:22 (GMnase) シバの北方、紅葉が美しく森を染める時期
21:22 (GMnase) 皆さんは馬車の荷台をゴトゴトとされております
21:23 (GMnase) つまりは既に依頼主の元へと向かっている段階です
21:23 (Resol24_2) 12月で紅葉になりだすやつけっこうありますよね
21:23 (Yomi27) ごっとごっと
21:23 (GMnase) ルベルさんはどうします?
21:23 (Kon25) ごとごと
21:23 (GMnase) どっか飛んでても構いませんよ
21:23 (Level27_1) いや
21:23 (Level27_1) 乗ってます
21:23 (Level27_1) ちょこーんと
21:24 (GMnase) 了解しました
21:24 (GMnase) 掲示板で確認したように依頼内容はお屋敷警護
21:25 (GMnase) 任務中の食住も保障され、報酬も一人2000とそれなり
21:25 (GMnase) 働きによっては追加報酬もあるとの話です
21:25 (GMnase) 自己紹介などは今のうちに済ませるのが作法ですw
21:25 (Yomi27) 「警護か、何が起きるか楽しみなもんだ」
21:25 (Resol24_2) いーいひーたびーだちー
21:26 (Yomi27) 「そういや自己紹介がまだだったか、私はヨミだ、宜しく頼む」
21:26 (Resol24_2) 「縁があったようですね…」 とベルセヲ依頼のヨミさんに
21:26 (Kon25) 「本来なら余り楽しみとも言えませんけれど・・・(久しぶりに布団で眠れるのかな・・・)」軽く笑い
21:27 (Level27_1) 「……、……」ジト目で流れて行く景色を眺めているよ
21:27 (Resol24_2) 「レゾルです、お見知りおきを…」軽く会釈する
21:27 (Yomi27) 「ああ、いつぞやは世話になったな」
21:27 (Level27_1) 「……、…ルベル…」黒い大鎌を背負った黒翼の有翼人の少年が、ぽつりと喋ります
21:27 (Yomi27) 手をひらひら
21:27 (Kon25) 確認したら全員と面識があった
21:27 (GMnase) 依頼主については知識判定、貴族+2でどうぞ
21:27 (Kon25) でもなにもおぼえてない
21:28 (Resol24_2) コンラートさんと何気にあった
21:28 (Yomi27) 遊園地で会ったなコン君
21:28 (Kon25) 「今回も皆さんよろしくお願いします」にこにこ
21:28 (Resol24_2) 「こちらこそ」目を閉じて休む姿勢だ
21:29 (Yomi27) 「おー、宜しく」
21:29 (Kon25) 2d6+4+2 依頼主しらべるぞー
21:29 (dice_cre) Kon25: 9(2D6: 3 6)+4+2 = 15 依頼主しらべるぞー
21:29 (Kon25) ぷらす2じゃねえ!!
21:29 (Kon25) 13です13
21:29 (Yomi27) 2d6+1 ちしきなどない!
21:29 (dice_cre) Yomi27: 6(2D6: 1 5)+1 = 7 ちしきなどない!
21:29 (Resol24_2) 2d6+7 7になった私の実力をみるがいい
21:29 (dice_cre) Resol24_2: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 7になった私の実力をみるがいい
21:30 (GMnase) コンさんは名前程度なら知っています、れぞさんは以下の情報を
21:30 (GMnase) ガルボ・アルフォート
21:30 (GMnase) シバ北方の辺境に小さな領地を持つ地方領主です
21:30 (GMnase) 領主と言っても小役人程度の存在です
21:30 (GMnase) 血筋や家柄など目を見張るような話もありません
21:30 (GMnase) 祖先が武功で得た領地を細々と護っていると言った感じです
21:30 (GMnase) 最近妻のマリー夫人が社交界に頻繁に顔を出していると言う噂があります
21:30 (Level27_1) 2d6+1 ハッハッハ、知識なんてねェよ
21:30 (dice_cre) Level27_1: 10(2D6: 4 6)+1 = 11 ハッハッハ、知識なんてねェよ
21:30 (GMnase) ルベルさんはわかりませんね
21:31 (Level27_1) まぁ分からなくてもいいのです
21:31 (Resol24_2) きっと故郷に近いんだね! >ガルボさん
21:31 (Level27_1) 「……、……」ほんの少しだけ頭下げた気がする>よろしく
21:31 (Kon25) 「さて、ガルボ・アルフォート・・・聞いたことはありますが、どのような方なのか・・・」周囲に聞こえるレベルでぼそっと呟く
21:32 (Resol24_2) 「……地方領主のようですね」
21:33 (Kon25) 「地方領主、なるほど。だからか聞き覚えがあるのは・・・(布団・・・)」
21:33 (Resol24_2) 普段どこでねてるんだろ
21:34 (Yomi27) 「まー飯が美味けりゃなんでもいいや」
21:34 (Yomi27) ごろごろ
21:34 (GMnase) そんなお話をしていますとガタッ、ガタッ!
21:34 (Level27_1) 「……」黒くて暖かそうな翼がゆらゆら
21:34 (Kon25) やまでねてるよ
21:34 (GMnase) 不意に荷馬車の動きが慌ただしくなります
21:34 (GMnase) 急停車したという感じですね
21:34 (Resol24_2) 「?」ぱちり
21:34 (Yomi27) 「おおっ?」
21:34 (Level27_1) 「……、?」
21:35 (Resol24_2) 山で寝てるの!?
21:35 (Yomi27) ばっと飛び降りて周りを窺おう
21:35 (Kon25) のじゅくしてるよ
21:35 (GMnase) 御者「これっ…おちつけっ!」
21:35 (Yomi27) 「おいどうした?」
21:35 (GMnase) 御者が馬を落ち着けようとしていますね
21:35 (Kon25) 「着いたのです?・・・いや」
21:36 (Yomi27) 何かあったのかな
21:36 (GMnase) では外に飛び出しますと、地面に無数の影が見えますね
21:36 (Yomi27) 「これは…」
21:36 (GMnase) 馬はその影の動きに怯えているようです
21:36 (Yomi27) 上を見てみよう
21:36 (Level27_1) 遅れて荷台から降りよう
21:36 (Resol24_2) 馬車を降りますー
21:37 (GMnase) では天を仰ぎ見るヨミさんの目には、黒い影が4飛んでいるのが見えますね
21:37 (Yomi27) 「あー、あれに怯えてるのか」
21:37 (Resol24_2) 「お迎え…、にしては質の悪そうな」
21:38 (Level27_1) 「……、アレ…?」
21:38 (Yomi27) とりあえず馬の顔に適当な布を被せよう
21:38 (Level27_1) と上を見て
21:38 (GMnase) 詳細までは逆光でよくわかりません
21:38 (Yomi27) ぱさっと
21:38 (Kon25) シャドーロールをつけよう
21:38 (GMnase) では馬はすぐにおとなしくなります
21:38 (Yomi27) 「どう、どう」
21:39 (Kon25) 「あれは一体・・・」
21:39 (Kon25) 影って大きさどれくらいなんです?
21:39 (Resol24_2) 人影とはいってないからなあ
21:39 (GMnase) 距離的には正確には分かりませんが人間程度でしょう
21:39 (GMnase) ですが形は鳥の物ですね
21:40 (Resol24_2) なーんと
21:40 (Yomi27) 「鳥…にしては大きいな」
21:40 (Resol24_2) じゃあ特に何か行動を起こすまで眩しそうに観察してますよ
21:40 (Level27_1) 「……、……」バサッ、と漆黒の翼広げて準備運動的なアレ
21:41 (GMnase) レベルさんの動きとほぼ同時に上空をしばらく旋回していたそれは一匹不意に急降下してきますね
21:41 (Yomi27) きたぁ
21:41 (Level27_1) ルベルです
21:42 (GMnase) ごめんなさい
21:42 (Kon25) ちょっと笑ってしまってごめんなさい
21:42 (Kon25) 「来るッ」剣を構えよう
21:42 (GMnase) そして皆さんの上空10mほどで停止しますね
21:42 (Kon25) こなかった・・・
21:42 (Resol24_2) 本に手をかける
21:42 (Resol24_2) が、そのまま
21:43 (GMnase) 形は鳥そのもの…しかし頭には人の物がついています
21:43 (Yomi27) おおぅ
21:43 (Yomi27) 「…魔物か?」
21:43 (Kon25) こくしちょうとかあかんむりや最初のラスボスや
21:43 (Resol24_2) 告死鳥か!!
21:43 (GMnase) 鳥「ぎーぎーーー 」
21:43 (Resol24_2) 知識判定できますか
21:43 (GMnase) なにか人の物でない声を発します
21:43 (Level27_1) 「……、援護、よろしく」と一言声を掛けたら、迎え撃つように背負った月と翼を抽象化した紋が刻まれた大鎌を降ろし、飛び立とう
21:44 (GMnase) 知識どうぞ、のまえに
21:44 (Yomi27) はやいよ!?
21:44 (Resol24_2) 「…戦うんです?」
21:44 *nick Level27_1 → Leve27_1
21:44 (GMnase) ルベルさんは精神判定どうぞ
21:44 (Leve27_1) 早かった、申し訳ない
21:44 (Kon25) 「ルベルさん待って!!」
21:44 (Leve27_1) なんですと。
21:44 (Leve27_1) 2d6+1 ルベルに精神期待しないで
21:44 (dice_cre) Leve27_1: 7(2D6: 6 1)+1 = 8 ルベルに精神期待しないで
21:44 (Yomi27) せいしぃぃぃん
21:45 (Leve27_1) 武勇特化だから…(めそらし
21:45 (GMnase) 鳥「チガウ…ソラ…チガウ…」
21:45 (GMnase) そのように発したような気がします
21:45 (Kon25) 「しかしまたいきなり・・・護衛に向う側が狙われるとは・・・」剣構えたまま見てる
21:45 (Leve27_1) 「……」ぴたり、と飛び立とうとしたところで止まろう
21:46 (GMnase) そしてすぐに上空へ飛び去ろうと翼を羽ばたかせますね
21:46 (Resol24_2) 知識いいかい
21:46 (Leve27_1) やっぱり有翼人が一人だけってきついw
21:46 (GMnase) 知識判定どうぞです
21:46 (Resol24_2) 別に追わなきゃならないイベントでもないでしょうに!
21:46 (Resol24_2) 2d6+7
21:46 (dice_cre) Resol24_2: 3(2D6: 1 2)+7 = 10
21:46 (Leve27_1) 「……、ちがう、そら、ちがう?」
21:46 (Resol24_2) ほぁお
21:46 (Yomi27) ひゃあ
21:46 (Kon25) 2d6+4 では私も知識をー
21:46 (dice_cre) Kon25: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 では私も知識をー
21:46 (Kon25) すよすよ
21:46 (Yomi27) 2d6+1 だめもとでー
21:46 (dice_cre) Yomi27: 8(2D6: 2 6)+1 = 9 だめもとでー
21:47 (Resol24_2) 図に乗った結果がこれだよ”
21:48 (GMnase) 妖鳥のたぐい、人と翼人の混血だが低俗な魔物
21:48 (GMnase) そのぐらいの事は分かります
21:48 (Leve27_1) !!??
21:48 (Yomi27) ほうほう
21:49 (Kon25) とりあえずそのままどっか行ってくれるのならそのまま見てよう
21:49 (Resol24_2) 何故…わからなかった…!
21:49 (Kon25) 無知の知じゃよ!
21:50 (GMnase) では妖鳥は再び上空へ飛び去り、周囲を何かを探すようにとんでいってしまいます
21:50 (Yomi27) 「うーん…喧嘩売りに来た訳じゃないのか?」
21:50 (Resol24_2) 「その模様」
21:50 (Leve27_1) 「……、ちがう、そら、ちがう…」と反芻する感じで呟いてます
21:50 (Yomi27) 飛び去ったのを見届けたら馬にかぶせた布を取ろう
21:50 (Kon25) 「分かりませんね・・・一体なんだったのか」剣しまい
21:51 (Kon25) さっきの鳥に敵意的なものはありましたかね
21:51 (GMnase) 御者「ありがとうございます…さすが冒険者様ですなてん~」
21:51 (Yomi27) 「それほどでもない」えっへん
21:51 (GMnase) 明らかな敵意は感じませんでした
21:51 (Leve27_1) ふむふむ
21:51 (Leve27_1) 「……、レゾル」
21:52 (Resol24_2) 「はい?」おや、という顔で
21:52 *M_mifafk quit ("Leaving...")
21:52 (Kon25) 「いえいえ・・・しかしああいった魔物はこのあたりに多く生息しているのですか?」>御者
21:52 (Leve27_1) いつも通りのジト目でれぞるんを予備
21:52 (Leve27_1) 呼び
21:52 (GMnase) 御者「なんでもアルフォート様の屋敷にあやつら妖魔の類が襲って来るってんでね」
21:52 (Leve27_1) 「……、ちがう、そら、ちがう…」と反芻する感じで呟いてます
21:52 (Leve27_1) れぞるんに向かって
21:52 (Yomi27) 「まじか」
21:53 (GMnase) 御者「もう何人も病院送りになってますのじゃ…」
21:53 (Kon25) 「なるほど、護衛というのはそういうことでしたか・・・ふむ」
21:53 (GMnase) 御者「怪我した兵を街の病院へ運ぶのもわしの仕事じゃて」
21:53 (Leve27_1) 「……、そう、聞こえた気が、する」
21:53 (GMnase) 御者「昨日も何人か街に運んだですよ」
21:54 (Resol24_2) 「……そうですか。しかし何故それを僕に?」 >ルベルさん
21:54 (Yomi27) 「ほほう、それじゃあ今回の仕事はあいつらがお相手ってことか」
21:54 (GMnase) 御者「お主らも気をつけなされ、そして何とかマリー様を護ってくだされよ」
21:55 (Kon25) 「そういうことですかね、簡単に済めばいいですが・・・」
21:55 (GMnase) 御者「折角、マリー様が税を減らしてくれたおかげで、わしらも楽に暮らせるようになってきたんじゃ」
21:55 (Leve27_1) 「……、分からない。だが、先ずお前に話すべきだと思った」
21:55 (Kon25) 「マリー様?」
21:55 (GMnase) 御者「ああ、領主様の奥方様じゃ、病に倒れた領主様に代わって一帯を治めておられる」
21:55 (Resol24_2) 「……」
21:55 (GMnase) 御者「それはもう美しいお方での~」
21:56 (Leve27_1) 「……、それに…」
21:56 (Resol24_2) 「…うーん、あまり僕は頼りにならないと思いますが」首をかしげ
21:56 (Kon25) 「そうでしたか・・・」
21:56 (GMnase) 御者「我等、卑しい者にもお声をかけてくださる優しい方じゃて」
21:56 (Yomi27) 「ふむふむ」
21:56 (Leve27_1) と、マフラーに顔半分をうずめて
21:56 (Leve27_1) 「……、僕、口下手だ…」
21:56 (Leve27_1) とそっぽ向きつつジト目
21:57 (GMnase) 御者「では先を急ぎましょうか、日が暮れては帰りがおそろしいでのぉ」
21:57 (Leve27_1) 他二人への説明頼む敵なアレw
21:57 (GMnase) 御者はのってくだされと促しますね
21:57 (Kon25) 教えてくれるんなら今からの馬車の中であれそれで!
21:57 (Resol24_2) 「…言いづらいのでしたら伝えときますが」
21:57 (Kon25) 「そうですね、急ぎましょう」
21:58 (Yomi27) 「よーし行くかー」
21:58 (Leve27_1) 「……、巧く、説明しづらい」
21:58 (Leve27_1) で、テコテコと馬車の方に戻ろう
21:59 (Resol24_2) ちょっと困った顔でもどろうw
21:59 (GMnase) それでは再び馬車の旅、少し森が深くなりうっそうとした一本道が続きます
21:59 (Yomi27) ぞるんに言ったまんまでええやん…!
21:59 (Yomi27) >説明しづらい
21:59 (Kon25) 多少警戒しつつごとごとされよう
22:00 (Kon25) あいかぎさんにつっこみはげんきんだ!
22:00 (Leve27_1) ハハハ
22:00 (GMnase) みなさん精神判定でどうぞ、転移、結界もちは+4どうぞ、目標13
22:00 (Resol24_2) なにぃ
22:00 (Resol24_2) 「口下手を直すのなら話すのが一番だと思いますけどね…」
22:00 (Kon25) 2d6+4 どこかにーとばされるー
22:00 (dice_cre) Kon25: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 どこかにーとばされるー
22:00 (Kon25) うひょーい
22:00 (Leve27_1) 取り敢えず説明しづらいと言いつつ、みんなに説明しますよ
22:00 (Resol24_2) とさっきルベルさんの言った内容を話しますよ、
22:00 (Resol24_2) おおっとじゃあまかせた
22:00 (Leve27_1) 2d6+1 無理
22:00 (dice_cre) Leve27_1: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 無理
22:01 (Leve27_1) いや、れぞるんにも説明して貰った方が良いと思うw
22:01 (Yomi27) 2d6+1 精神!
22:01 (Kon25) 「そらちがう・・・?ううーん」と聞いたことにしよう、もうどっちでもいいよww
22:01 (dice_cre) Yomi27: 9(2D6: 3 6)+1 = 10 精神!
22:01 (Resol24_2) 2d6+7+4 結界持ちです
22:01 (dice_cre) Resol24_2: 5(2D6: 3 2)+7+4 = 16 結界持ちです
22:01 (Resol24_2) すげえ
22:01 (GMnase) コンさん、レゾルんは気がつきます
22:01 (GMnase) 転移阻害障壁(精神目標13)
22:01 (GMnase) 屋敷に向かう途中で結界の存在に気がつきます
22:01 (GMnase) それは転移魔法を阻害するものです
22:01 (GMnase) 特に珍しい物ではありません、通常の警備として存在する一般的な品です
22:01 (GMnase) 通常は周囲に配置された結界石を破壊すれば消滅します
22:01 (GMnase) 石の数はこの時点では不明です
22:02 (Yomi27) おおー
22:02 (Leve27_1) ほうほう
22:02 (Resol24_2) 「……このメンバーで転移術使える人はいませんよね」
22:02 (Leve27_1) 「……、何か?」と聞いてみる
22:02 (Yomi27) 「私は使えんな」
22:03 (Kon25) 「私は無理ですね・・・またえらく厳重なことですが」
22:03 (Kon25) 「どうも転移を妨害する結界が張られているようですね」
22:04 (Leve27_1) 「……、そう」
22:04 (Resol24_2) 「便利な設備ではありますね…」
22:04 (GMnase) 御者「もうすぐ屋敷に着きますぞ、そろそろ準備しなされ」
22:04 (GMnase) 御者の声が聞こえます
22:05 (Resol24_2) 「はーい」
22:05 (Leve27_1) 「……、……」大鎌背負い直すよ
22:05 (Yomi27) 「おー」
22:05 (Kon25) 「・・・」何か考えながらおりるじゅんび
22:05 (GMnase) 外を見れば丘の上にお屋敷の屋根が見えてきますよ
22:06 (GMnase) 周囲を鬱蒼とした森の木々に囲まれて全貌は見えません
22:06 (GMnase) そして暫く進むと森が開け、お屋敷の門が見えてきます
22:07 (Leve27_1) おばけやしきだ
22:07 (Yomi27) おまえんちーおばけやーしき
22:08 (GMnase) 馬車が止まり、御者と誰かが話していますね
22:08 (Resol24_2) 手で覆ってかるくあくびをする
22:08 (GMnase) まあ、冒険者連れてきたぞってなお話です
22:08 (Leve27_1) ちょこーんとすわってる
22:09 (Kon25) 「立派なお屋敷ですねえ」
22:09 (GMnase) 話がついたのか幌を開け一人の男が話しかけてきます
22:09 (GMnase) 守衛「よし、降りろ。疲れてると思うが、まず隊長に会ってもらう」
22:10 (Leve27_1) 「……、……」コクン、と頷いて、逆らう理由も無いのでおります
22:10 (Resol24_2) 「お気づかいなく。座っているだけですから」
22:10 (Yomi27) 「あいさー」
22:10 (Kon25) 「分かりました」
22:10 (Resol24_2) 御者と守衛さんに会釈しながら出ます
22:10 (GMnase) その男はルベルさんの翼を見て一瞬腰の剣に手を掛けます
22:11 (GMnase) 守衛「こいつも冒険者なのか…?」
22:11 (Leve27_1) 「……、……」剣に手を掛けると同時にジト目をそちらに向けますよ
22:11 (Yomi27) 「落ち付け、有翼人だよ」
22:11 (Leve27_1) 抜く前に鎌で首を駆り取らんとする様な気配出す
22:11 (Kon25) 「ええ、私達の仲間ですが・・・」ちょっと警戒
22:12 (Yomi27) 「お前も殺気飛ばすな!?」
22:12 (Resol24_2) どういう気配ですか >抜く前に鎌で首を駆り取らんとする様な気配
22:12 (GMnase) 守衛「ああ、こっちも仲間がやられて気が立ってるんでな…すまん」
22:12 (Leve27_1) 「……、ごめん」と戦気消す
22:13 (Kon25) あれ、これ2000やすくね
22:13 (GMnase) ついてこいと皆さんを屋敷の敷地内に入れますね
22:13 (Resol24_2) 追加はらうかもって言ってたよ!
22:13 (Leve27_1) 自分の首が飛ぶような錯覚を覚える様な感じ?
22:13 (Yomi27) おかしい、最年少なのになだめ役になっとる
22:13 (GMnase) よーみんはかわいいなぁもう
22:13 (Yomi27) かわいくないよ!
22:13 (Leve27_1) 外見年齢は同じくらいだろうけどねw>よーみん
22:13 (GMnase) その後ろで荷物や食料を荷馬車から下ろす作業が行われています
22:14 (GMnase) そして皆さんが降りて空になった馬車には、負傷した男たちが詰め込まれていきます
22:14 (GMnase) それなりの重傷ですね、応急処置はされているので今すぐ命に別状はなさそうですが
22:14 (Yomi27) わー
22:15 (Resol24_2) おやおや
22:15 (GMnase) 魔法による治療などは行われていないようです、おそらくは街の教会か病院に運ばれるのでしょう
22:15 (Leve27_1) わぁお
22:15 (Resol24_2) 彼らもあの鳥にやられたのかなあ
22:15 (Resol24_2) と思いながらてくてく
22:16 (Kon25) 悲しそうな顔しながらてくてく
22:16 (GMnase) では真新しい豪勢な造りの門扉をくぐり、広く手入れの届いた庭
22:16 (GMnase) その奥に見える大きな建物…まあそれなりに金持ちだというのがわかるでしょう
22:16 (GMnase) みなさんが敷地に入ると、優雅な庭園に不釣り合いな武装した男たちが幾人か見えますね
22:17 (Resol24_2) 物々しい
22:17 (Yomi27) 「どもー」
22:17 (GMnase) 男たちは揃いの装備に身を包み、君たち冒険者を「あぁ?なんだ、こいつら?翼…」って不信感を隠さない目つきで見ています
22:18 (GMnase) 冒険者と言うよりは私兵か傭兵そんな感じですね
22:18 (GMnase) 男たちは忙しそうに土を盛ったり、櫓を組んだりと、まあ陣地構築を行っていますね
22:19 (Kon25) 「予想以上の状況ですね・・・」
22:19 (Leve27_1) 「……、……」ジト目で前だけ見てます。何処か居心地悪そうな気配
22:20 (GMnase) では、守衛に案内されつつきょろきょろと周囲を見回していますと
22:20 (Yomi27) 「盛り上がってるなー」
22:20 (GMnase) 男「君たちが依頼を受けた冒険者たちかね?」
22:20 (GMnase) 後ろから声をかけてくる男がいますね
22:21 (Resol24_2) 気持ち、傭兵の視線を遮るようにルベルくんの間に立ちます
22:21 (Kon25) 「ええそうですが、貴方がここの隊長ですか?」
22:21 (Leve27_1) 振り向こう
22:21 (GMnase) 男「よくきてくれた、私はここの指揮をとっているグラハム・フィレナワールだ」
22:21 (GMnase) 振り返れば鈍い金髪を後ろで束ね、整った顎鬚の男ですね
22:22 (GMnase) 彫りの深い人の良さそうな笑顔、陽気なイタリア野郎みたいな30代の男性です
22:22 (Resol24_2) 「…よろしくお願いします」ぺこり
22:22 (GMnase) 隣には赤毛の女が射るような目つきで君たちを見ています
22:22 (GMnase) こちらは品定めと言うか観察と言うか…まあそんな目です
22:22 (Yomi27) 「ヨミだ、宜しく頼むよ」
22:22 (Kon25) 「どうぞよろしく、私はコンラートです」ちらっと隣の女性に目を向けつつ
22:23 (GMnase) 年のころは20前半ぐらいでしょう>女性
22:23 (Resol24_2) 英雄点が49程度です
22:23 (Leve27_1) 「……、ルベル…」
22:23 (GMnase) 飾り気の無い女を意識させない風貌をしてはいますが、胸のふくらみは胸甲の中で非常に窮屈そうです
22:23 (Resol24_2) 「レゾルです」
22:23 (GMnase) 二人とも周囲の男たち同様の鎧をまとっていますね
22:23 (Leve27_1) 英雄点、堂々の5!です
22:23 (GMnase) 女「隊長…この男…」
22:24 (Yomi27) 表向き30点の中身62点ー
22:24 (GMnase) なんか小声で耳打ちしてますね
22:24 (Yomi27) >えいゆうてん
22:24 (Resol24_2) うわあ聞きたい
22:24 (Resol24_2) けど何もしないでおこう
22:24 (GMnase) グラハム「まあ、よろしく頼む、グラハムで構わん」
22:24 (GMnase) 笑いながら馴れ馴れしい態度で握手など求めてきます
22:25 (Leve27_1) (まぁ、ほぼ全く使って無かったしね
22:25 (Kon25) 営業スマイルで握手こたえるぞー
22:25 (Resol24_2) 握手には1割スマイルで応じよう
22:25 (Leve27_1) 営業スマイル何か無いよ。ジト目無表情オンリー
22:26 (Yomi27) 「おー、宜しく」握手には気軽に応じる
22:26 (GMnase) ではコンさん、レゾルん、よーみんと握手して手を引っ込めますね
22:26 (Resol24_2) うわああからさま
22:26 (Leve27_1) 「……、……」まぁ、握手来ないだろうな―とは思ってた
22:26 (Yomi27) わぁい
22:26 (GMnase) グラハム「こっちは副官のエクレール、何かあれば相談するといい、君たちの面倒を見てくれる」
22:26 (Leve27_1) 出も無表情
22:26 (Yomi27) エクレールさん!
22:26 (GMnase) エクレール「エクレール・オランジェットだ…」
22:27 (GMnase) こちらは事務的な態度の女性です、書類を胸に抱き、仲良くする気もなさそうです
22:27 (Kon25) 「それはどうも、よろしくお願いしますエクレールさん」
22:27 (Yomi27) 「世話になるよ」
22:27 (Kon25) 「では早速なのですが」
22:28 (Resol24_2) 会釈だけしよう >エクさん
22:28 (Leve27_1) 「……、……」軽く頭だけ下げる
22:28 (Kon25) 「どうにも先程から私達を、(ルベルさんを見つつ)見る視線が気になるのですけれど」
22:28 (GMnase) 無視と言ってもいいほどの感じで首を少しだけうなずかせます>エクレール
22:29 (Kon25) 「お気持ちは十二分に分かりますが、出来ましたらそこの配慮を皆さんによくお伝えいただけますでしょうか」
22:29 (Resol24_2) おかえりー
22:30 (GMnase) グラハム「まさか翼の物がくるとは予想もしていない物でね、みな悪気があるわけじゃない」
22:30 (Resol24_2) 「…と、いいますと」
22:30 *nick M_take → Yomi
22:30 (Resol24_2) 「道中でみた妖鳥に関係が?」
22:31 (Kon25) 「レソルさんはお聞きではありませんでしたか?」
22:31 (Resol24_2) 「あ、ちゃんと横から聞いてましたよ」 >コンさん
22:31 (GMnase) グラハム「ほう…すでにアレに出くわしたのか?」
22:32 (Kon25) 「あの妖鳥がここを襲っていると、ああお聞きでしたか。ええ、道中襲われた・・・とまではいきませんでしたが」
22:32 (Yomi) 「あー、空をくるくる飛んでるのを見かけたな」
22:32 (Resol24_2) あとレゾルですレゾル
22:32 (Kon25) あれ」
22:32 (Kon25) たいぷみすたいぷみす
22:33 (Kon25) sとzちかいじゃん!
22:33 (Resol24_2) そっか!
22:34 (GMnase) グラハム「おそらく襲ってくるのはこの屋敷だけだろう」
22:34 (Kon25) 「ともかく悪気がないのはもちろん私にもよく分かります。まあ出来ましたら・・・ということで」
22:34 (Kon25) 「ふむふむ」
22:34 (Yomi27) 「ふむ、襲われる理由なんかに心当たりは?」
22:34 (GMnase) グラハム「我々も雇われの身なので原因までは分からんと答えておこう」
22:35 (Yomi27) 「なるほど」
22:35 (Leve27_1) 「……、……」口を開いた所で無視されるのが関の山だろうし、一人周りを見渡してみます
22:35 (Resol24_2) 「分かりました…」
22:35 (GMnase) グラハム「さて、散歩がてらに屋敷の案内でもしよう」
22:35 (GMnase) グラハム「なにせ肝心の依頼主は外出していてね…まあ暇つぶしと行こうじゃないか」
22:36 (Resol24_2) む、病気のはずでは
22:36 (GMnase) エクレール「ついてきたまえ…」
22:36 (Yomi27) 奥さんかな?
22:36 (Kon25) 「・・・ではご案内がてら現状をお聞かせ下さい」
22:36 (Yomi27) 「ふむ」
22:36 (GMnase) エクレールは案内してきた守衛に下がってよいと身振りで伝えてから、君たちを先導しますよ
22:36 (Resol24_2) では従いますー
22:37 (Yomi27) ついていこう
22:37 (GMnase) では状況の説明的なお話
22:37 (GMnase) グラハムが言うにはこういうことです
22:38 (GMnase) ・本当の依頼主はマリーという領主の奥方、領主のガルボは王都の病院で療養中とのこと
22:38 (GMnase) ・君たちの仕事はグラハムらと協力して襲撃者の撃退である
22:38 (GMnase) ・グラハムらは最近マリーに雇われた私軍であり、任務で屋敷の警護に当たっている
22:38 (GMnase) ・少しばかり怪我人が多くなって戦力に不安があるので、補充の為に冒険者に依頼を出した(今回の依頼)
22:38 (GMnase) ・だからといって別に指揮下に入る必要はないとのこと(警備以外の雑用などは免除)
22:38 (GMnase) ・怪我をした兵が復帰するまでの三日ほどが当面の契約となること
22:38 (GMnase) ・すでに散発的に魔物が襲ってはきているが何とか撃退している
22:38 (GMnase) ・君たちは屋敷の一部屋を自由に使って構わない(後で案内する)
22:38 (Yomi27) ふむふむ
22:38 (Leve27_1) 着いて行きます、てくてく
22:38 (GMnase) 常時満面の笑みですが、時折真剣な顔をしながら大体の現状を教えてくれます
22:39 (GMnase) 甚だいい加減な加減な性格らしく、細部に関してはエクレールが修正を加える場面が頻繁に見られました
22:39 (Resol24_2) さてはリア充か
22:39 (Leve27_1) リア充っぽいね
22:40 (GMnase) そんな話を聞きながら皆さんは屋敷の敷地をぐるぐると引きずり回されます
22:40 (Resol24_2) にしても自由行動はちょっとうきうきするね!
22:40 (GMnase) 周囲からの好奇の目は相変わらずですがエクレールがたしなめるような視線を送るとおとなしくなります
22:40 (Yomi27) 「なるほどな、魔物連中は何か厄介な技なり魔法なりは使うか?」
22:40 (Kon25) 「襲撃の規模はどの程度です?襲撃の時間帯や、構成は主にあの妖鳥だけということでいいのですか」
22:41 (GMnase) グラハム「今のところ多くても一度に3匹程度だ、犬のような獣がきたこともある」
22:42 (Yomi27) 「ほほう」
22:42 (GMnase) グラハム「まあやっかいだから君たち冒険者の力を借りるのだがね」
22:43 (Yomi27) 「任せとけ」
22:43 (GMnase) 屋敷の形状は中庭を囲むように四方に建物が建つ正方形です
22:43 (Resol24_2) 「そうでしたか」
22:43 (GMnase) 二階建ての歴史ある洋館といったところでしょう
22:43 (GMnase) 見回せば屋敷は屋根の上まで兵が伏せれるように改築されていますね
22:43 (GMnase) ただのお屋敷と考えれば尋常ならざる備えと言っていいでしょう
22:43 (Leve27_1) ふむふむ
22:43 (Kon25) 「ええ、そのために来たのですから・・・しかし、ふむ」
22:43 (GMnase) 庭にも土塁や塹壕が入り組み、何処かを攻撃しようとすれば
22:43 (GMnase) 必ず側面か背後から攻撃を受ける稜堡式のような造りを取っています
22:43 (GMnase) 即席とはいえ砦として最低限の構築はなされています
22:44 (GMnase) 気になるとすれば櫓に狭間、バリスタなどがやけに多いと感じるでしょう
22:44 (GMnase) 明らかに空から来るのを意識したような陣構えです
22:44 (GMnase) もちろん地上の敵にとってもそれらは脅威でしょう
22:44 (Yomi27) ほうほう
22:44 (GMnase) 裏庭には兵士用のテントが数基設置され、その脇に馬屋があり10頭ほど馬が程繋がれて居ます
22:44 (Yomi27) バリスタ!
22:44 (Resol24_2) 厳重ですねー
22:44 (GMnase) ですがここでは騎兵が役に立つようには思えません、まあ移動用というところでしょう
22:44 (GMnase) 他に犬が二匹居るものわかります、愛玩犬で無いのは一目でわかりますね、軍用犬です
22:44 (GMnase) 兵士たちにも背中にクロスボウを背負う者が多いですね、銃を抱える者も散見できます
22:45 (GMnase) ※バリスタ 射・突
22:45 (GMnase) 固定武装の『急所狙い』です。射撃スキルがあれば機敏で使用可能です
22:45 (GMnase) 一戦闘に一度だけ使用することが出来ます
22:45 (GMnase) 当てれば痛いが当たらなければどうと言うことはありません
22:45 (GMnase) 各場所に1門ずつ設置されています
22:45 (GMnase) 屋上のバリスタは正面、裏手、双方を狙撃することが可能です
22:45 (GMnase) 便宜的にバリスタは3列目に配置とし、使用には移動が必要です
22:45 (GMnase) 他の場所のバリスタに移動するには通常2ターンの移動を必要とします
22:45 (GMnase) 飛び降り、飛行、転移魔法等による移動は状況によりGM判断
22:45 (Yomi27) 射撃ー!
22:45 (Resol24_2) かっこいーい
22:45 (GMnase) 屋敷の感じはつかんでいただけましたでしょうか?
22:45 (Yomi27) 大丈夫!
22:46 (Resol24_2) ところで
22:46 (Resol24_2) 屋敷を歩き回ったところで案内されなかった部屋などはありますか?
22:46 (Yomi27) あれ、射撃持ち自分だけか…
22:46 (GMnase) 屋敷の敷地内だけで内部はまだ案内されていません
22:47 (GMnase) 外観をぐるぐる一回りしてきた感じですね
22:47 (Resol24_2) おっとまだ質ないか
22:47 (Resol24_2) 外!
22:47 (Leve27_1_) アイアム飛行持ち
22:47 (Leve27_1_) 相手と同じ戦場に突っ込むよ
22:47 (Leve27_1_) >射撃持ち自分だけ
22:48 (Resol24_2) 撃てなきゃ意味なく寝!
22:48 (Yomi27) いやバリスタ使うのにね…!
22:48 (Leve27_1_) あぁ、そういう意味か
22:49 (Leve27_1_) 意味捉え違えてた、申し訳ない
22:49 (Yomi27) 武器としての威力は如何ほどなのでしょう?>バリスタ
22:49 (GMnase) 素の能力値です
22:49 (GMnase) 0/0/0
22:49 (Yomi27) ふむむふ
22:49 (Yomi27) ふむふむだ…
22:49 (Resol24_2) 普通の武器使った方がよさそうね
22:50 (Yomi27) それなら普通に武勇射撃した方が良さげか…
22:50 (GMnase) 急所分が火力と思ってください
22:50 (Yomi27) はーい
22:50 (Leve27_1_) ほうほう
22:50 (GMnase) では機敏で判定どうぞ
22:51 (Resol24_2) !?
22:51 (Resol24_2) みんなですか
22:51 (GMnase) みんなどうぞ
22:51 (Yomi27) 2d6+5 機敏じゃー
22:51 (dice_cre) Yomi27: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 機敏じゃー
22:51 (Yomi27) ふっ
22:51 (Resol24_2) 2d6+1
22:51 (dice_cre) Resol24_2: 9(2D6: 5 4)+1 = 10
22:51 (Resol24_2) わあ
22:52 (Leve27_1_) 2d6+1 ハッハッハ
22:52 (dice_cre) Leve27_1_: 7(2D6: 5 2)+1 = 8 ハッハッハ
22:52 (Yomi27) はっ機敏不在やこのPT
22:52 (Resol24_2) よーみん担当です
22:53 (GMnase) コンさんがなんとかしてくれるw
22:53 (Yomi27) ええっ
22:53 (Kon25) 2d6+3 まかせろー
22:53 (dice_cre) Kon25: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 まかせろー
22:53 (Resol24_2) えええええええええ
22:53 (Leve27_1_) すげぇ
22:53 (GMnase) なんとかしたw
22:53 (Yomi27) かっこいい!
22:53 (Kon25) かんぺきや
22:53 (Leve27_1_) かっこいいね
22:53 (GMnase) では裏庭を通ってるときコンサンは植え込みの奥から腐臭を感じますよ
22:54 (Kon25) 「ん?・・・」ちょっと植え込みの方見てみる
22:54 (GMnase) なにかが腐ったようなまあ死体の独特のにおいですね
22:55 (Resol24_2) くっ気付けないなんて悔しい…!
22:55 (Kon25) 「・・・」痛ましい顔しながら植え込みがさごそ
22:55 (Kon25) でもちょっと警戒
22:55 (GMnase) では少し奥まった場所に大きな穴が掘ってありますね
22:55 (GMnase) 直径3mほどのすり鉢状です
22:56 (Kon25) 中には・・・
22:56 (GMnase) 当然というか無数の死体が転がっていますね
22:56 (Kon25) なむなむ
22:56 (Yomi27) なむー
22:56 (GMnase) 既に腐敗して原形をとどめないものも下の方にはありますね
22:56 (Resol24_2) 人間もいるのかな
22:57 (Kon25) 「・・・」黙祷
22:57 (GMnase) 先ほどの妖鳥が多いですね
22:57 (Kon25) とりかい!
22:57 (Leve27_1_) なむなむ
22:57 (Resol24_2) コンラートさんに気付いていいかな
22:57 (GMnase) どうぞ~
22:57 (Kon25) いいんじゃね!
22:57 (Yomi27) 人間も鳥も一緒に入ってるのかな
22:57 (Leve27_1_) 「……、コンラート?」
22:58 (Resol24_2) 「…、これは」それとなくコンラートさんの元に
22:58 (GMnase) 人間のような物はありますが、腕が羽だったり
22:58 (GMnase) 頭だけ鳥だったり
22:58 (Kon25) 「ええ・・・」
22:59 (GMnase) 完全な人間の死体というものはぱっと見無いと思います
22:59 (Leve27_1_) 「……、……」穴の中を見下ろそう
22:59 (Leve27_1_) ジト目無表情で
22:59 (Yomi27) 「ほうほう、これが戦果か」
22:59 (Resol24_2) 聖印を取り出し、静かに祈る
22:59 (GMnase) ではグラハムも参加しよう
23:00 (GMnase) グラハム「ずいぶんな数だが、我々はこういった驚異から屋敷を守らねばならん」
23:01 (Resol24_2) では祈りを終え、
23:01 (Resol24_2) 「いつから襲撃を受けるように?」
23:01 (Kon25) ごめん、ちょっとでんわ!
23:02 (Yomi27) いってら!
23:02 (Leve27_1_) 「……、……」ミスリディオの死者送り印を黒い装丁の本の上に置いて、祈ろう
23:02 (Leve27_1_) いってらー
23:02 (GMnase) グラハム「半年ほど前だと聞いている」
23:02 (Yomi27) 「長いなー」
23:02 (GMnase) グラハム「もっとも我々がここに来たのは2ヶ月ほど前」
23:02 (Yomi27) 「ふむ」
23:03 (GMnase) グラハム「最初はそれほど頻繁ではなかったが、最近は多いな」
23:03 (Resol24_2) 「そうですか…道理であれ程の」と屋敷の防衛設備を見やる
23:04 (GMnase) グラハム「あれはエクレールの手腕でね、私にはさつぱりだがな」
23:04 (Leve27_1_) 祈り終え、かたずけよう。ごそごそ
23:06 (GMnase) グラハム「さて、もうすんだかね?そろそろ奥様がお戻りになる」
23:06 (GMnase) そういうとグラハムらは先に茂みから消えますね
23:07 (Resol24_2) じゃあ突いていこうかな
23:07 (Resol24_2) ぐさぐさ
23:07 (GMnase) こんな汚らわしいとこには居たくないという感じです
23:07 (Yomi27) ついていこう
23:07 (Yomi27) 「さてさて、依頼人に挨拶しないとな」
23:07 (GMnase) では屋敷を回って正面にもどりますと
23:07 (Leve27_1_) ついていこう
23:07 (GMnase) 豪奢な馬車が屋敷の玄関先に止まっていますね
23:07 (Yomi27) おおー
23:07 (GMnase) 美しい彫金装飾がなされた馬車に白馬が二頭、皆さんが乗ってきた荷車とは大違いです
23:08 (GMnase) そして従者に手を引かれ降りてきたのは
23:08 (GMnase) 黒地に朱の刺繍が美しいドレスを纏った女性です
23:08 (GMnase) アップに纏めた金髪に黒い羽根飾りをつけた帽子
23:08 (GMnase) 年のころは30ぐらい、如何にもな貴婦人さんと言っていいでしょう
23:09 (GMnase) 肩を露出した色気のある風貌と、濡れた瞳と目尻のほくろが印象的です
23:09 (Resol24_2) いかにも夫に毒を持っていそうな女性だ
23:09 (GMnase) グラハム「これは、これは、丁度良い。奥様のお戻りのようだ」
23:09 (GMnase) グラハム「折角だから紹介ついでにお茶でもご馳走になろうじゃないか」
23:09 (GMnase) グラハムは飄々と馬車へと近づいていきますね
23:10 (Resol24_2) .。(さっぱりした性格だなあ)
23:10 (Yomi27) 一緒に近づこう、てくてく
23:11 (GMnase) エクレールは皆さんと一緒に居ます
23:11 (Leve27_1_) 「……、……」一行から半歩遅れて着いて行こう
23:11 (GMnase) では皆さんと一緒にエクレールもついて行きます
23:12 (GMnase) 近づきますと、いけしゃあしゃあと薄っぺらい賛辞の言葉をならべて奥様と呼ばれた女性と談笑してますね
23:12 (GMnase) マリー「んふふ、嬉しいですはグラハム様…立話もなんですは、よろしかったらお茶でもご一緒にどうかしら?」
23:12 (GMnase) グラハム「おお、それは恐悦至極に御座います…さすれば本日は客人もご同席させてもよろしいでしょうか?」
23:12 (GMnase) マリー「あら?お客様とは珍しい…もしかして、あちらの方たちかしら?」
23:12 (GMnase) まあ、貴族様独特の目つきで皆さんを一瞥しておりますね
23:13 (Yomi27) 「どもー」
23:13 (Leve27_1_) 「……、……」一番後ろでジト目
23:13 (Resol24_2) 「こんにちは…」ふかぶかと
23:13 (GMnase) とくにルベルさんに対しても表情を変えることはしませんね
23:14 (GMnase) グラハム「ええ、先日奥様に募集をお願いした冒険者の方たちです、つい先ほど此処につきまして」
23:14 (GMnase) マリー「まあ、そうでしたかそれはそれは長旅でお疲れでございましょう…」
23:14 (GMnase) マリー「王都で人気の茶葉を手に入れましたから、是非ごゆっくりお話を…」
23:14 (GMnase) マリー「すぐに支度をさせますので、いつものお部屋でお待ちくださいませ」
23:15 (GMnase) グラハム「光栄で御座います奥様…では後ほど」
23:15 (GMnase) マリーは従者と共に屋敷の中に入っていきますね
23:15 (Yomi27) じー
23:15 (Leve27_1_) うーむ、ルベルに反応しないか
23:15 (GMnase) グラハムは振り返り満面の笑みで言いますね
23:15 (GMnase) グラハム「と、言うことでティータイムと洒落込もうじゃないか諸君」
23:16 (Resol24_2) 「いえ…ではお言葉に甘えて」
23:16 (Resol24_2) 社交辞令は苦手だ!
23:16 (GMnase) 反応してほしかったのかw
23:16 (GMnase) そして場面は変わって屋敷の応接室
23:16 (Leve27_1_) いや、観察中なので
23:17 (Yomi27) 「美味いものあるかな」
23:17 (Leve27_1_) 別にどっちでも良い
23:17 (GMnase) それは屋敷の中庭に面した吹き抜けの大きな部屋です
23:17 (GMnase) 装飾を凝らした窓枠に美しい硝子が収まり、太陽の光を部屋いっぱいに広げます
23:17 (GMnase) 屋敷外縁と違い無粋な櫓や窓への打ち板による補強などの重苦しい感じはありません
23:17 (GMnase) ここからは屋敷が持つ本来の美しい姿を垣間見ることが出来ます
23:17 (GMnase) 防備補強が行き届いていないのか、それともしない理由があるのかはわかりません
23:17 (GMnase) ですが表のそれと違い中庭はとても無防備に感じます
23:18 (Resol24_2) .。(シルヴェストリと比べて煌びやかだなあ)
23:18 (GMnase) では応接室の通されてしばらくすると
23:19 (GMnase) 大きな扉が音も無く開き、マリーが現れます
23:19 (GMnase) マリー「お待たせしましたは…トルテ、お茶の用意を」
23:19 (GMnase) メイド「畏まりました奥様…」
23:19 (GMnase) トルテと呼ばれたメイドに指示を出しながら現われたマリー
23:19 (GMnase) 着替えを済ませたのか、先ほどよりゆったりとした薄紅色のドレスです
23:19 (GMnase) その精巧な刺繍をされたレースからは美しい白い肌が透けるように見えます
23:20 (GMnase) マリー「楽にして下さって結構よ、私はガルボの妻、マリーと申します」
23:20 (GMnase) 改めて丁寧な挨拶をしてきます
23:20 (GMnase) マリー「夫は病に伏せておりますゆえ…お客様にご挨拶もできぬ事をお許しください…」
23:20 (GMnase) マリー「今は私が夫の名代を勤めております…不慣れ故の失礼があればご容赦ください
23:20 (GMnase) すこし陰のあるような貴婦人です…小娘には無い色気をもっていますね
23:21 (GMnase) ではなにか質問でもあればどうぞ
23:21 (Resol24_2) ここまで言われるとなんか恐縮しますね
23:21 (Leve27_1_) ですねぇ
23:21 (Resol24_2) コンくんさっきから反応ないけど大丈夫かな
23:22 (Yomi27) 電話中かなー
23:22 (Yomi27) 「ふむ、ずっと魔物に襲われているようだが、原因に心当たりは?」
23:23 (GMnase) マリー「私には何故こんな事になるのか…」
23:24 (Yomi27) 「まぁそうだよなぁ」
23:24 (GMnase) マリー「昔からこのあたりには鳥の魔物が多いと聞きますが…」
23:24 (GMnase) マリーはすこし曇ったような顔つきになりますね
23:24 (Resol24_2) 「そうなのですか。この屋敷自体は襲撃以前にも在ったんですよね?」
23:25 (GMnase) マリー「ええ、ずいぶん昔からの屋敷と聞いております」
23:27 (Resol24_2) 「…となると、やはり半年前に何らかのきっかけがあったのでしょうか…」
23:28 (Yomi27) 「ふーむ…そういえば、旦那さんが倒れたのっていつ頃なんだ?」
23:28 (GMnase) マリー「私には…ただ私がいたらぬばかりに魔物が領内を徘徊することになったかと思うと…」
23:29 (GMnase) 悲劇っぽい感じですね
23:29 (GMnase) マリー「夫が病に伏せたのもちょうど半年ほど前でございます…」
23:30 (Yomi27) 「ほうほう」
23:30 (Resol24_2) 「それは心中ご察しします…」
23:30 (Resol24_2) 時期が一致しとる
23:30 (Leve27_1_) 無関係とは思えないね
23:32 (GMnase) マリー「些少のお礼しかできませぬが…どうかお力を貸してくださいませ…」
23:32 (Yomi27) 「任せとけ、妖鳥なんて悉く撃ち落としてやるさ」
23:32 (Yomi27) むねはり
23:33 (Resol24_2) 「いえ…どれ程力になれるかは分かりませんが、善処させていただきます」
23:33 (GMnase) マリー「お若いのに、頼もしゅうございますわ…」
23:34 (GMnase) グラハム「魔物に関しては我らよりよほど頼りになりましょう」
23:34 (Leve27_1_) 「……、……」頷いておこう
23:35 (Resol24_2) 「あまり持ちあげないでください…」苦笑をうかべながら
23:35 (GMnase) ではそんなお話をしながらお茶なんかのんでいますと
23:35 (GMnase) 外から悲鳴が聞こえます
23:36 (Yomi27) おおぅ
23:36 (GMnase) がっ、コンさんがいねぇ?
23:36 (Yomi27) こんさーん!
23:36 (Leve27_1_) こんさーん
23:37 (GMnase) マリーとグラハムの三文芝居していよう
23:37 (Resol24_2) 帰ってきませんね
23:37 (GMnase) グラハム「奥様は立派にアルフォートの地を納めておられますよ」
23:37 (GMnase) グラハム「今の世、魔物など何処にでも現われます…奥様のせいなどでは…」
23:38 (GMnase) マリー「ありがとう…グラハム様…///」
23:38 (Yomi27) めろどらまやー!
23:38 (GMnase) 悲鳴の前ねw
23:38 (Resol24_2) エクレールさんはどうしてるのだろう
23:39 (GMnase) エクレールはお茶に参加しませんでした
23:39 (GMnase) 官のエクレールも誘われましたが、一瞬の迷い無く断りました
23:39 (Resol24_2) 硬派ですね
23:39 (GMnase) 誘われたときに彼女は不機嫌な感じで仕事があると、行ってしまいました
23:39 (GMnase) どうやらマリーとグラハムが一緒に居るのが気に入らないような感じです
23:39 (Resol24_2) やはりな…
23:39 (GMnase) 特にその感情を隠すような感じでも無かったです
23:40 (Leve27_1_) まぁ、良くあるアレだね
23:42 (Kon25) ごめん、まだちょっとかかりそう・・・
23:42 (Kon25) つづけて!つづけて!
23:42 (Resol24_2) 戦闘っぽいよ!
23:42 (Kon25) まじで!
23:43 (GMnase) では戦闘開始前まですこしあるので
23:43 (GMnase) では皆さんが、美味しいお茶とお話に華を咲かせていますと外から悲鳴が聞こえます
23:43 (GMnase) そして屋根の上で人が慌しく動く音が響きます
23:43 (GMnase) 兵士A「敵襲ーっ!」
23:44 (GMnase) 兵士A「くそ、一人やられた、手当てを早く!」
23:44 (GMnase) 兵士B「どこから………居たぞっ、太陽の中だっ!」
23:44 (GMnase) 兵士A「持ち場に着けっ!来るぞ!」
23:44 (GMnase) 幾つかの銃声が響き渡り
23:44 (Resol24_2) 「…!来たようですね…」
23:44 (Leve27_1_) 太陽の中って、それ紅の豚w
23:44 (GMnase) 会話から何かが襲ってきているのが判るでしょう
23:44 (Yomi27) 「お出ましか!」
23:45 (GMnase) 兵士B「3…4…いやっ6!今回は多いぞ!」
23:45 (GMnase) 兵士A「隊長に連絡を!伝令急げっ!」
23:45 (GMnase) 兵士C「はっ!」
23:45 (GMnase) 遠くで叫ぶ兵士の声は皆さんの居る応接室にも聞こえてきます
23:45 (Yomi27) だっ!と駆けだそう
23:45 (GMnase) グラハム「丁度いい…君たちも敵を見ておいたほうが良いだろう」
23:45 (GMnase) 駆けてた!
23:45 (Kon25) 「ええ、私達も行きましょう!」
23:45 (Kon25) かけかけ
23:46 (Resol24_2) 「そうですね」
23:46 (Resol24_2) すたたたた
23:47 (GMnase) では皆さんは応接室を飛び出し、正面の庭へと駆け出します
23:47 (Leve27_1_) 「……、……」たったったった
23:47 (GMnase) マリー「グラハム様…」
23:48 (GMnase) マリーは心配そうにその背中を見つめていますね
23:48 (GMnase) 外では既に弓兵とバリスタによる対空攻撃が始まっています
23:48 (GMnase) ですが縦横無尽に飛び交う敵を捕らえるのは簡単ではないでしょう
23:48 (GMnase) 兵の混乱が目に見えますね
23:49 (GMnase) しかし、しばらくすると銃声が止み、矢の動きが統率された物に変わります
23:49 (GMnase) エクレール「銃に頼るな、煙で視界が狭まる!」
23:49 (Yomi27) おおー
23:49 (GMnase) 屋上から凛とした女の声が響きます
23:49 (GMnase) エクレール「なにをしているっ射手!敵を屋敷に近づけるな!」
23:49 (GMnase) 大声で兵に的確な指示を与えています
23:49 (GMnase) 部隊運用を担っているのはどうやら副官のエクレールのようです
23:49 (Resol24_2) 「なるほど…」指揮官の力が絶大ですねえ
23:50 (GMnase) 最初の印象と違い指揮を執ってる時は別人のようです
23:50 (GMnase) 彼女が指揮をとったとたん兵の動きが見違えるようによくなります
23:50 (GMnase) 良く統率されています、士気、錬度ともに私兵レベルとは思えないほどです
23:50 (GMnase) エクレール「ロシュ!左だ!」
23:50 (Yomi27) 「やるなぁ」
23:50 (GMnase) エクレールの声に呼応するように一匹、二匹と妖鳥が翼を打ち抜かれ堕ちるのが見えます
23:50 (GMnase) 支持された標的を寸分たがわぬ矢が貫きます
23:50 (GMnase) どうやら一人凄腕の弓兵がいるようです、ここからでは建物の影で姿を見ることは出来ません
23:51 (GMnase) そしてまた一匹、妖鳥が堕ちます…
23:51 (Leve27_1_) 「……、……」
23:51 (GMnase) 先ほどまで皆さんがお茶を飲んでいた応接室の見える中庭に…
23:52 (Resol24_2) 「すごい攻防ですね」
23:52 (Resol24_2) 若干引きつってるかも
23:52 (Kon25) 「私達の出番はなさそうですかね」
23:52 (Yomi27) 「えー」
23:52 (GMnase) エクレール「逃げろ!」
23:53 (Yomi27) わぁ
23:53 (Leve27_1_) わぁ
23:53 (GMnase) エクレールが中庭に対して大きな声を出しますね
23:53 (GMnase) ここからは見えませんか
23:53 (Yomi27) ああ下敷きになるからか…!
23:53 (GMnase) マリーは無防備な応接室にいるはずです
23:53 (Resol24_2) おっとでは駆けつけようかな
23:53 (Leve27_1_) あぁ、なるほど
23:54 (GMnase) すぐにエクレールの声が響きます
23:54 (GMnase) エクレール「飛ばせるなっ、射殺せ!」
23:54 (Leve27_1_) では応接室の前に駆けつけるのが良いかな
23:54 (GMnase) 屋根の上の兵がその声に反応し矢の雨を中庭に降らせます
23:55 (GMnase) 廊下を走る皆さんには、中庭に落ちたソレがまだ動くのを確認できます
23:55 (Yomi27) おー
23:56 (GMnase) 中庭に落ちたそれは周囲を見回しています
23:56 (Resol24_2) 「貴婦人が危ないですね…」
23:56 (Resol24_2) 今度こそ本に手を添える
23:56 (GMnase) そして窓辺に居るマリーの姿を確認したでしょう
23:56 (GMnase) 屋上からの矢がその身に届こうという寸前に、翼を広げ無数の羽を風に乗せ飛ばします
23:57 (Resol24_2) それはいかん
23:57 (Yomi27) ひゃあ
23:57 (Resol24_2) 横に入れないかな
23:57 (GMnase) 自己犠牲のような物で割り込むか
23:57 (Leve27_1_) GM、此処から真一直線に間に入れる?
23:58 (GMnase) それ以上の攻撃で打ち消していいとしましょう
23:58 (Resol24_2) 打ち消しかなあじゃあ
23:58 (Yomi27) なら攻撃してみるよ!
23:58 (Resol24_2) 投射や射撃は必要ですか?
23:58 (GMnase) 魔法による射撃のみです
23:58 (Resol24_2) 投射は!!
23:58 (Yomi27) 魔法だけか…!
23:58 (GMnase) 当社でもいいですw
23:59 (Resol24_2) 必要ですか必要ないですか!
23:59 (Yomi27) 射撃じゃ駄目ですか!?
23:59 (Leve27_1_) 自己犠牲で割り込むかー…
23:59 (GMnase) 整頓
23:59 (Leve27_1_) 自己犠牲持って無いや
23:59 (Kon25) 自己犠牲だってー
23:59 (Yomi27) こんくーん!
23:59 (GMnase) 自己犠牲や盾で割り込む防御○
23:59 (Resol24_2) 待ってたぞよ!
00:00 (GMnase) 魔法による遠距離攻撃でかき消す○
00:00 (Kon25) わたしはなにをすればいいんだい!
00:00 (Leve27_1_) 待ってたよ!
00:00 (Resol24_2) 普通の精神魔法攻撃は射程2なんですが
00:00 (GMnase) 射程に2であればよしとします
00:00 (Resol24_2) それによる攻撃では無理ということですかね
00:01 (Resol24_2) よかった
00:01 (Leve27_1_) 応接室と妖鳥の間に割って入ってあれこれするのは?
00:01 (Resol24_2) 自己犠牲ないと駄目って言われてたね
00:01 (GMnase) 窓ガラス割って飛び込むダイナミックさが必要です
00:02 (GMnase) では幼鳥のマリーへの攻撃
00:02 (Yomi27) 幼かった
00:02 (Resol24_2) ロリ鳥
00:02 (GMnase) 2d6+6 機敏範囲:突射・風
00:02 (dice_cre) GMnase: 9(2D6: 5 4)+6 = 15 機敏範囲:突射・風
00:02 (Yomi27) 強い!?
00:02 (Resol24_2) 精神闇で対抗!
00:02 (Yomi27) がんば!
00:02 (Leve27_1_) がんば!
00:02 (GMnase) うちけしの攻撃値が下回った場合、のこりはマリーへ飛びます
00:03 (Resol24_2) 2d6+10 本の魔力から黒鳥を作り出し、羽根を撃ち落とす
00:03 (dice_cre) Resol24_2: 4(2D6: 3 1)+10 = 14 本の魔力から黒鳥を作り出し、羽根を撃ち落とす
00:03 (Yomi27) そこへコン君が!
00:03 (Yomi27) おしい!
00:03 (Kon25) 窓ガラスを割ってとびこんだ
00:03 (Leve27_1_) おしい
00:03 (Resol24_2) うっわ1点残った!ていうか手えぬいてるわ!
00:03 (Kon25) でいいのか私は!
00:03 (Yomi27) お願いします!
00:03 (Resol24_2) 「くっ…撃ち漏らしたか」
00:03 (Kon25) マリーさん、マリーさんだなよし
00:04 (Kon25) 「ちぃっ!!」ガシャーン
00:04 (GMnase) おしい、ガラス破片がマリーの美しい顔を切り刻むように飛んでいきます
00:04 (Kon25) 「危ない!!」自己犠牲だー
00:04 (GMnase) ではコンさんの背中に無数のガラス片が突き刺さりますよ1ってん
00:04 (Resol24_2) 不甲斐ないです
00:05 (Yomi27) 「ナイス!」
00:05 (Kon25) 盾!一応盾使うよ!刺さるけど!
00:05 *nick Kon25 → Kon24
00:05 (Leve27_1_) ぶっぱした妖鳥の方は?
00:05 (GMnase) マリーは身動き一つできないですね
00:05 (GMnase) そして風に乗るように妖鳥も硝子を突き破り室内へと侵入してきます
00:05 (Kon24) 「いったたたた・・・お怪我は?マリーさん」
00:06 (GMnase) マリー「………ぁ、あぁ」
00:06 (Yomi27) まだ生きてるー!?
00:06 (Kon24) 「私の後ろから動かずに!」前にいる?でいいのかしら鳥と対峙
00:06 (Yomi27) 「ええいしぶとい奴め」
00:06 (Resol24_2) では追いつきますか
00:06 (GMnase) コンさんの背後で翼を広げる妖魔の姿をみていますね
00:06 (Leve27_1_) では鳥に向かって突っ込みたいんですが
00:06 (Yomi27) 射撃で攻撃出来ますか!
00:06 (Kon24) 後ろだった
00:07 (GMnase) 妖鳥「キーッ…ッキーッ!」
00:07 (Leve27_1_) 飛行状態で
00:07 (Kon24) ああいやそれでよかったんだ
00:07 (GMnase) 狭い部屋の中に巨大な翼を広げ羽ばたくその姿…美しい…そう感じるかもしれません
00:07 (Kon24) よし、電話おわった、こいやー!!
00:07 (Yomi27) おつかれ!
00:07 (Resol24_2) おつかれ!
00:07 (Leve27_1_) おつおつ
00:07 (GMnase) その寒気のするような魔物の声と黒い影、普通の人間には恐怖以外の何者でもないでしょう
00:07 (GMnase) 上空には人の身体に翼の腕を持つ魔物…まあ妖鳥とでも言いましょうか
00:08 (GMnase) わりと人間型ですね
00:08 (Resol24_2) 「どうも…」と庇ってくれたコンラートさんに
00:08 (Resol24_2) 「まずは追い払わねばなりませんね」
00:08 (GMnase) 獲物を前にした猛禽類の瞳が皆さんを見下ろしています
00:09 (Kon24) 「ええ、まずはあれを」
00:09 (Resol24_2) マリーさんはあっけにとられてる感じかな
00:09 (Kon24) 剣を抜きさっとひとなぎ
00:09 (GMnase) 精神で見てみてください
00:09 (Resol24_2) 2d6+7 およよ
00:09 (dice_cre) Resol24_2: 7(2D6: 5 2)+7 = 14 およよ
00:09 (Resol24_2) 期待値!
00:09 (Yomi27) 期待値!
00:10 (Leve27_1_) 期待値!
00:10 (Kon24) 2d6+4 せっかくだから私も見よう
00:10 (dice_cre) Kon24: 8(2D6: 5 3)+4 = 12 せっかくだから私も見よう
00:10 (GMnase) 恐怖を感じているのは間違いありませんが、それ以上の憎悪のような物を瞳に感じます
00:11 (GMnase) ですが表面上はか弱い女主人ですね
00:11 (GMnase) マリーはトルテに護られるように部屋の隅と移動しますよ
00:11 (Resol24_2) 「……」ちらとマリーさんの表情を確認してひとつひっかかるが、戦闘にもどる
00:11 (Leve27_1_) ほうほう
00:12 (Kon24) そんなわけでバトルなのかしら
00:12 (GMnase) では…イニシアチブだー
00:12 (Yomi27) いくぞー
00:12 (Resol24_2) #sort r
00:12 (Resol24_2) Nino : わすれたよー
00:12 (Resol24_2) #sort s
00:12 (Resol24_2) Nino : 準備完了だよー
00:12 (Yomi27) 1d20+5 @ヨミ
00:12 (dice_cre) Yomi27: 15(1D20: 15)+5 = 20 @ヨミ
00:12 (Leve27_1_) いくぞー、今日は焼き鳥だ
00:12 (Resol24_2) そういえばつけたままでした
00:12 (Resol24_2) 1d20+1 @レゾル
00:12 (dice_cre) Resol24_2: 8(1D20: 8)+1 = 9 @レゾル
00:12 (GMnase) 1d20+4 @妖鳥
00:12 (Kon24) 1d20+3 @コン
00:12 (dice_cre) GMnase: 3(1D20: 3)+4 = 7 @妖鳥
00:12 (dice_cre) Kon24: 5(1D20: 5)+3 = 8 @コン
00:12 (Leve27_1_) 1d20+1 @るべる
00:12 (dice_cre) Leve27_1_: 5(1D20: 5)+1 = 6 @るべる
00:13 (GMnase) ヨミ>レゾ>コン>鳥>ルベル
00:13 (Resol24_2) #sort p
00:13 (Resol24_2) Nino : 並び順だよー
00:13 (Resol24_2) 20ヨミ>9レゾル>8コン>7妖鳥>6るべる
00:14 (Resol24_2) うわあ反応遅くなってごめんぬ
00:14 (Yomi27) いよっし!
00:14 *Resol24_2 topic : 20ヨミ>9レゾル>8コン>7妖鳥>6るべる
00:14 (GMnase) こいやぁ
00:14 (Yomi27) 鳥は戦うのは1羽だけかな
00:14 (Yomi27) では攻撃だー
00:14 (Leve27_1_) いけ
00:15 (Yomi27) 2d6+10 武勇 切:射 鉄腕 「くたばれ…っ!」
00:15 (dice_cre) Yomi27: 6(2D6: 3 3)+10 = 16 武勇 切:射 鉄腕 「くたばれ…っ!」
00:15 (GMnase) 2d6+3 武防御
00:15 (dice_cre) GMnase: 10(2D6: 5 5)+3 = 13 武防御
00:15 (Yomi27) 腰の剣を抜いて斬撃しゅぱ^ん
00:15 (Yomi27) かたっ!?
00:15 (Resol24_2) 頑張ってますのう
00:15 (GMnase) 「キーキーっ」
00:16 (Leve27_1_) というか飛行状態じゃないのか
00:16 (GMnase) 飛んでますよ
00:16 (Resol24_2) 地面に落っこちて室内ですが、飛んでるのか
00:16 (Kon24) 先生、部屋の中でも飛んでる状態ですか!
00:16 (GMnase) 飛んでいます
00:16 (Kon24) なんてこった
00:16 (GMnase) 吹き抜けの応接室
00:17 (Kon24) おのれかねもちめ
00:17 (Leve27_1_) GM、戦闘前に飛行状態になりたいのですが
00:17 (GMnase) ルベルさんも飛んでいいですよ
00:17 (Leve27_1_) と言うかもう戦闘中だけど
00:17 *nick Leve27_1_ → Leve27_1F
00:17 (Leve27_1F) わーい
00:17 (GMnase) 即時飛行を認めます
00:17 (Resol24_2) おお便利
00:18 (Resol24_2) 「ルベルさんは人語を話すところを聞いたと言ってましたが」
00:19 (GMnase) みんな念話はもってないな…
00:19 (Resol24_2) 妖鳥が人語を話す様子はないよね
00:19 (GMnase) そのような気配はないですね
00:19 (Resol24_2) 「…しかたない」
00:19 (Leve27_1F) 念話ないですね
00:19 (Resol24_2) 2d6+10 精神闇 黒い霧を放ちます
00:19 (dice_cre) Resol24_2: 11(2D6: 5 6)+10 = 21 精神闇 黒い霧を放ちます
00:20 (Yomi27) いいね!
00:20 (Resol24_2) さっき出せや!
00:20 (GMnase) 殺すきですか!
00:20 (Resol24_2) 半減するから大丈夫よ!
00:20 (GMnase) 2d6+3 精防御 風雷-2
00:20 (dice_cre) GMnase: 7(2D6: 5 2)+3 = 10 精防御 風雷-2
00:21 (Resol24_2) ダメージ切上ですか切捨てですか
00:21 (GMnase) 切り上げ?6点
00:21 (Resol24_2) よすよす
00:22 (Kon24) 2d6+10 武勇切雷 鉄腕 「ハッ!!」
00:22 (dice_cre) Kon24: 7(2D6: 2 5)+10 = 17 武勇切雷 鉄腕 「ハッ!!」
00:22 (GMnase) 2d6+3 武防御 風雷-2
00:23 (dice_cre) GMnase: 9(2D6: 4 5)+3 = 12 武防御 風雷-2
00:23 (Resol24_2) 4ダメージか
00:23 (Leve27_1F) 飛行状態だとすると
00:23 (GMnase) 半減で2点かな
00:23 (Leve27_1F) ダメージ半減じゃね?
00:23 (Resol24_2) 雷属性ですよ
00:23 (Resol24_2) あとダメージ切上と聞いたので…!
00:24 (GMnase) +-まちがえてた
00:24 (Leve27_1F) あぁ、なるほど
00:24 (GMnase) 4てんですね
00:24 (Kon24) よかったよかった
00:25 (GMnase) ではルベルさん精神で判定をどうぞ
00:27 (Leve27_1F) 2d6+1
00:27 (dice_cre) Leve27_1F: 8(2D6: 3 5)+1 = 9
00:27 (Leve27_1F) 期待値+1
00:27 (GMnase) 女の声(ココニイル…ココ…)
00:27 (GMnase) 直接脳に響くような声が聞こえます
00:28 (Leve27_1F) 「……、うぐっ…」
00:28 (Leve27_1F) 頭押さえます
00:29 (Resol24_2) 「…?」
00:29 (GMnase) 何かに呼応するかのような妖鳥は叫びます
00:29 (GMnase) 人のものではない叫び…劈くような高音が周囲へ響きます
00:29 (Leve27_1F) 「……、ここに…、何が居る…んだ…」
00:29 (GMnase) 今は特に何も起きません
00:30 (GMnase) 鳥の手番は終了です
00:30 (Yomi27) 仲間をよんどる…!
00:31 (Leve27_1F) 仲間呼んでますね
00:31 (Leve27_1F) 取り敢えず攻撃
00:31 (Leve27_1F) いきまーす
00:31 (Yomi27) いけー
00:31 (Resol24_2) 「ルベルさん?」
00:31 (Leve27_1F) 「……、また、聞こえた」
00:33 (Leve27_1F) 2d6+10 武勇切(闇)「……、!」翼を広げて飛び、黒い大鎌で黒く光る一閃を撃ち込むよ
00:33 (dice_cre) Leve27_1F: 8(2D6: 5 3)+10 = 18 武勇切(闇)「……、!」翼を広げて飛び、黒い大鎌で黒く光る一閃を撃ち込むよ
00:33 (GMnase) 2d6+3 武防御 風雷-2
00:33 (dice_cre) GMnase: 4(2D6: 2 2)+3 = 7 武防御 風雷-2
00:33 (Resol24_2) 攻撃値10が多いな!
00:34 (Leve27_1F) 11点。同じ飛行状態だから、なんとなくダメージ半減は無さそうな気がするけど
00:34 (GMnase) なぜ翼の者が攻撃してくる!?みたいな表情ですね
00:34 (GMnase) 半減はありません
00:34 (GMnase) ぼろぼろですがまだ飛べています
00:35 (GMnase) では2ターン目、イニシは固定です
00:35 (Leve27_1F) うぅ、何かすんごい罪悪感感じるけど
00:35 (Yomi27) よーしでは追撃だー
00:36 (Yomi27) 2d6+10 武勇 切:射 鉄腕
00:36 (dice_cre) Yomi27: 5(2D6: 2 3)+10 = 15 武勇 切:射 鉄腕
00:36 (Yomi27) くっ調子出無い…!
00:36 (GMnase) 2d6+3 武防御 風雷-2
00:36 (dice_cre) GMnase: 8(2D6: 5 3)+3 = 11 武防御 風雷-2
00:36 (GMnase) どさり…
00:36 (GMnase) それは落ちますね…
00:37 (Yomi27) 倒したー!
00:37 (Yomi27) 「どんなもんだー!」
00:37 (Kon24) 「・・・ルベルさん、また聞こえたというのは・・・?」かちゃっと剣をしまい
00:37 (GMnase) ピクピクと痙攣するように動きます
00:37 (Kon24) マリーさんはもう無事なとこに避難してるんですよね
00:38 (GMnase) 部屋の隅ですね
00:38 (Kon24) 隅だった
00:38 (Resol24_2) こちらに鳥が来る様子はないかな
00:38 (Leve27_1F) 「……、……」鎌を片手に、落ちた妖鳥のところへ歩み寄るよ
00:39 (GMnase) 様子を見るなら不屈を使用します
00:39 (GMnase) 手番じゃないので生き延びてるだけですね
00:39 (Resol24_2) なんだってw
00:39 (Yomi27) 不屈きたぁ
00:39 (Leve27_1F) 「……、ここにいる、ここに」
00:40 (Leve27_1F) 「……、そう、頭の中に響いた。女性の声だ」
00:40 (Resol24_2) 「…、ルベルさんにだけ言葉が分かる、と」
00:40 (GMnase) レゾルの手番ですよ
00:40 (Resol24_2) うむ!
00:41 (Kon24) 「ふむ・・・」
00:41 (Resol24_2) 「しかし状況が状況ですが、このままいっても?」と確認をとろう、るべるさんに
00:42 (Leve27_1F) 「……、構わない」
00:42 (Resol24_2) ではひとつ頷き
00:42 (Leve27_1F) と、妖鳥を見据え一言
00:42 (Resol24_2) 2d6+10 闇精神
00:42 (dice_cre) Resol24_2: 7(2D6: 1 6)+10 = 17 闇精神
00:42 (Resol24_2) 安定の期待値
00:42 (GMnase) 2d6+3 精防御
00:42 (dice_cre) GMnase: 6(2D6: 1 5)+3 = 9 精防御
00:43 (GMnase) では最後の力を振り絞ったソレの努力もむなしく崩れ去ります
00:43 (GMnase) 戦闘は終了です
00:44 (GMnase) それとほぼ同時に中庭に同じような妖鳥が舞い込みます
00:45 (GMnase) ですが仲間の死を確認しすぐに上昇しますね
00:45 (Resol24_2) 「…!やはり仲間を呼んで…」
00:46 (Resol24_2) けど逃げてく
00:46 (Leve27_1F) 逃げてく
00:47 (GMnase) 上空を見上げれば残っていた仲間とともに逃げていくのが判るでしょう
00:47 (GMnase) ではまずドロップをどうぞ
00:48 (Resol24_2) いいかなー
00:48 (Resol24_2) 2d6 ははぁ我慢できねえ
00:48 (dice_cre) Resol24_2: 8(2D6: 5 3) = 8 ははぁ我慢できねえ
00:48 (GMnase) 『黒羽根』 売値200 (消耗品)
00:48 (GMnase) 凝縮された風の魔力結晶
00:48 (GMnase) 踏みつけると砕け散り、25mほどの跳躍が可能
00:48 (GMnase) 場合によって落下ダメージもあり得る
00:49 (Yomi27) わぁ
00:49 (Resol24_2) おおおもしろそう
00:49 (Yomi27) 25m…!
00:49 (GMnase) カラスのような黒い羽ですね
00:49 (Leve27_1F) おお
00:49 (Resol24_2) では印を切って羽根を一枚拾う
00:50 (Leve27_1F) …GM
00:50 (GMnase) ほい
00:50 (Leve27_1F) この羽根見覚えない?
00:50 (Leve27_1F) 具体的には、夫人の髪飾りとか
00:51 (GMnase) 婦人の羽と同じと思っていいでしょう
00:51 (Yomi27) 乱獲してたー!?
00:51 (Leve27_1F) 「……、……」おーけー、では、れぞるんが拾った羽根を見た後、ふと夫人の方を見てみよう
00:52 (Resol24_2) はああああ
00:52 (Resol24_2) すごい、気付かんかった
00:52 (Leve27_1F) いや
00:52 (GMnase) マリーはトルテに促されるように椅子に座らされていますね
00:53 (Yomi27) まさか婦人が夜な夜な妖鳥の羽根をむしりに…
00:53 (Leve27_1F) 初登場時に一つだけ、スケールアップして描写されてたからね
00:53 (GMnase) では全員機敏で判定どうぞ
00:53 (Leve27_1F) 黒い羽の髪飾りって
00:53 (Yomi27) 2d6+5 機敏!
00:53 (dice_cre) Yomi27: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 機敏!
00:53 (Yomi27) きたいち!
00:53 (Kon24) 2d6+3
00:53 (dice_cre) Kon24: 10(2D6: 5 5)+3 = 13
00:53 (Resol24_2) 2d6+1 KIVIN
00:53 (dice_cre) Resol24_2: 9(2D6: 6 3)+1 = 10 KIVIN
00:53 (Leve27_1F) 2d6+1 機敏とかっハハッは
00:53 (Yomi27) まけたぁ
00:53 (dice_cre) Leve27_1F: 7(2D6: 2 5)+1 = 8 機敏とかっハハッは
00:53 (Resol24_2) おやまあ
00:54 (GMnase) コンさんは、屋上から放たれた矢が中庭に散らばっているのが気になりますね
00:55 (GMnase) 普通の地面なら深く突き刺さってしかるべき矢が殆ど刺さっていませんね
00:55 (Yomi27) ほうほう
00:56 (Resol24_2) 放たれた矢が途中で勢いをなくしたのかな
00:56 (GMnase) 調べてみないことには判りませんね
00:57 (Kon24) 「うーん・・・?」
00:57 (Kon24) 中庭!
00:57 (Kon24) ここは応接間!
00:57 (Kon24) おかしい!
00:58 (Kon24) どういうことなの・・・
00:58 (GMnase) 中庭が望める大きなガラス窓のある応接間です
00:58 (Kon24) では中庭に出て調べてみよう
00:58 (Leve27_1F) 「……、……」今度こそ息絶えた妖鳥を見下ろして居よう
00:58 (Kon24) なるほど、ありがとうございます!
00:59 (GMnase) もう窓は砕けてますけど
00:59 (GMnase) 今マリーを見てる人はいないな?
00:59 (Kon24) いやマリーも見たいよ!
00:59 (Kon24) くっ、電話がにくい!!
01:00 (Yomi27) 多分死体観察してる!
01:00 (Kon24) しかし今の私はもう中庭に出て矢を確認しないといけなくなってしまった、というわけで私は中庭です
01:00 (Leve27_1F) じゃあ、マリーの方を見ますよ
01:00 (Resol24_2) 安全は確保されたらしいので一応声を確認しようかな
01:00 (Resol24_2) 声をかけようかな!
01:01 (GMnase) コンさんが中庭に出るとすこし表情が変わりますね
01:01 (GMnase) ですがすぐにいつもの温和な笑顔に戻ります
01:01 (Resol24_2) 「侵入を許してしまい申し訳ありません…」
01:02 (GMnase) マリー「いえ、ありがとう…大丈夫ですわ…」
01:02 (GMnase) マリーは小さく、震えるような声を出しますね
01:02 (GMnase) 近寄れば体が小刻みに震えているのが分かるでしょう
01:02 (Resol24_2) 慣れっこというわけではないのか
01:02 (GMnase) ですがコンさんの動きが気になるような感じを感じていいです
01:02 (Resol24_2) すこし表情がかわった、というと?
01:03 (Kon24) 外に出るぞ出るぞ
01:03 (Kon24) 足出してーひっこめてー足出してーひっこめてー
01:03 (GMnase) 表情が曇るというか、いい感情ではないですね
01:03 (Leve27_1F) 「……、……」変わらず、ジト目でマリー夫人を見てよう
01:03 (Kon24) みたいなことはせずに普通に出ます
01:03 (GMnase) ではコンさん
01:03 (Kon24) 「ふむ、少し私は中庭を見てきます」てくてく
01:04 (Kon24) ほいさ!
01:04 (GMnase) 中庭はそれは美しい庭園と言っていいでしょう
01:04 (Resol24_2) 「…、何か粗相でも?」 マリーさんの気になる様子をくんで
01:05 (GMnase) 機敏で判定どうぞ
01:05 (Kon24) ふつくしい
01:05 (Kon24) 2d6+3 まかせろー
01:05 (dice_cre) Kon24: 7(2D6: 2 5)+3 = 10 まかせろー
01:05 (Kon24) 期待値をくらえー!
01:05 (GMnase) マリー「いえ…なんでもございませんは…」
01:05 (Leve27_1F) みんな?>機敏判定
01:05 (GMnase) 地面が固いと感じた
01:05 (GMnase) 中庭の人間だけですね
01:06 (Kon24) 「・・・うん?」
01:06 (Kon24) 少し地面を足でとんとんしてみる
01:07 (GMnase) では少し足で地面を掘りますと
01:07 (Leve27_1F) ほうほう
01:07 (GMnase) すぐに石畳のような物が出てきますね
01:07 (Yomi27) ほむほむ
01:07 (GMnase) どうやら矢は石に当たってはじかれたようです
01:08 (Resol24_2) これは何か隠してるでえ
01:08 (Kon24) 「おや・・・マリーさん、これは下は石畳なんですね」応接間に
01:09 (GMnase) マリー「…そうでしたの…屋敷の作りまでは私には…」
01:09 (GMnase) すっとぼけますよ
01:09 (Kon24) 「そうでしたか、いえちょっと気になったもので」
01:10 (Resol24_2) すっとぼけたって分かっていいのかw
01:10 (GMnase) まあ判っていい程度のどうようはありますね
01:10 (Kon24) ほかに何か気になる点ありますかね
01:10 (Kon24) すごくどうようしてる
01:10 (GMnase) 達成値10ではその程度ですね
01:11 (Kon24) 「ふーむ・・・」そのどうようを受けて中庭もうっかいぐるっと地面みつつ何もないなら応接間にもどるぞー
01:11 (Resol24_2) 「よくある構造ですね」とすっとぼけ返しておく
01:11 (Leve27_1F) ほうほう
01:11 (GMnase) トルテ「奥様…お召し物が…」
01:11 (Leve27_1F) 「……、……」じーっとずっとみてます
01:11 (Yomi27) では自分も調べてみよう
01:12 (Yomi27) 2d6+5 きびん中庭 「ん?何かあるのか」
01:12 (dice_cre) Yomi27: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 きびん中庭 「ん?何かあるのか」
01:12 (Yomi27) きたいちー
01:12 (GMnase) マリー「ええ、このような格好ではあれですは…」
01:13 (GMnase) ようーみんは植え込みの木々に偽装するようにある通気口のようなものをみつけますよ
01:13 (Yomi27) 「これは…地下室があるのか?」
01:13 (Yomi27) マリーさんこっちは見てるかな
01:14 (GMnase) マリーはみていますが、トルテが促すように退室させますね
01:14 (GMnase) 入れ替わりにグラハムが入ってきます
01:14 (Kon24) よーみんにくっついて見に行っていいのかな
01:14 (Resol24_2) 「2人とも…あまり勝手なことは…」と言いかけるが、言ってしまわれたか
01:14 (Resol24_2) 行ってしまわれた
01:14 (GMnase) グラハム「やれやれ、こいつは酷いな」
01:15 (GMnase) グラハム「せっかくの歴史ある調度品もこうなっては只のがらくただな…」
01:15 (Leve27_1F) 「……、……」
01:15 (Yomi27) 「おやお疲れさん」
01:15 (GMnase) 荒れ果てた応接室に返り血で汚れたグラハムが現れます
01:15 (GMnase) グラハム「まさか中庭に落ちるとはね…とはいえ奥様が無事で何よりだ」
01:15 (Resol24_2) 会釈ー
01:15 (GMnase) マリーが向かった廊下の方を見ながらいいます
01:16 (GMnase) グラハム「君たちの力量も確かということで私も安心したよ」
01:17 (Yomi27) 「ははっ、網でも張った方がいいんじゃないか?」
01:17 (Yomi27) >中庭
01:17 (GMnase) グラハム「中庭ね…」
01:18 (GMnase) グラハムは何か言いたそうですが、まあいいやという感じですね
01:18 (Leve27_1F) 「……、何か心当たりが?」
01:18 (Kon24) 「グラハムさん・・・中庭に何か?」
01:18 (Leve27_1F) >何か言いたそう
01:18 (Leve27_1F) (無視されるの覚悟で聞いてみる
01:18 (GMnase) グラハム「まあ、すぐに判る…」
01:19 (GMnase) というと同じぐらいでしょうか
01:19 (GMnase) 廊下でエクレールとマリーが口論?しているのが見えます
01:19 (GMnase) この距離ではよく聞こえませんね
01:20 (Yomi27) こっそり近づきます!
01:20 (Resol24_2) 「…?」
01:20 (Yomi27) 「おっ、喧嘩か?」
01:20 (Yomi27) こそこそ
01:20 (GMnase) では廊下の端から聞いていますと
01:20 (GMnase) エクレールは依頼主との話なので敬意を払っていますが、その苛立ちは隠せていません
01:20 (GMnase) エクレール「…せめて中庭に杭でも打たせてはもらえませんか?」
01:20 (GMnase) マリー「それは既にお断りいたしました…中庭には手をつけないでください…」
01:21 (Resol24_2) ではこちらも近づきます
01:21 (GMnase) エクレール「ですが、ご覧になられたでしょう?敵が空から来る以上、中庭をあのままにしていては危険です」
01:21 (GMnase) マリー「判っております…我侭なのは…ですが…どうしても…」
01:21 (GMnase) マリー「どうか美しい屋敷の姿を…せめてあの場所だけは…」
01:21 (GMnase) 口元を黒羽の扇で隠し、潤んだ瞳でマリーはエクレールに懇願するように言います
01:22 (GMnase) エクレールは中庭の不備と危険性をマリーに説明していますが、マリーはけして首を縦に振りません
01:22 (GMnase) そんな二人のやり取りを見ることができました
01:22 (Yomi27) 「(揉めてるなぁ」
01:22 (GMnase) グラハム「やれやれ、副官殿は仕事熱心であれせられるねぇ…」
01:22 (GMnase) 皆さんの背後にいつの間にかグラハムが現われますよ
01:22 (Kon24) 「中庭に一体何があるというのか・・・」
01:22 (Leve27_1F) 「……、ぐらはむ」と、近寄って無いので声は聞こえないけどそっちの方を見て
01:22 (Yomi27) 「グラハムも見習わないと駄目なんじゃないのか?」
01:22 (GMnase) グラハム「もっともエクレアの言うとおりだが、依頼主の意向は尊重しなくてはね」
01:23 (GMnase) グラハム「では仕事でもするかね」
01:23 (GMnase) あーめんどくせぇなもう、という表情でグラハムは二人の元に歩いていきます
01:23 (Yomi27) がんば!
01:23 (GMnase) 二人の間に入り、仰々しい身振りでマリーと話をしています
01:23 (Resol24_2) 「今のような事態になりばエクレールさんの言葉にも納得がいくますが、…そうですね」
01:23 (GMnase) エクレールはマリーの肩を持つグラハムの意見にすこし感情的になって反論しますが
01:23 (Leve27_1F) & やっぱりガン無視か
01:23 (GMnase) 最終的には依頼主の意向を尊重するという事で話がつきますね
01:23 (GMnase) エクレール「っ…わかりました…中庭には手をつけません…ですが空は塞がせてもらいます…」
01:23 (Resol24_2) ふーむ、という表情で推測する
01:24 (GMnase) マリー「ごめんなさい…無理を言ってしまって…」
01:24 (GMnase) グラハム「よいのですよ奥様…人には譲れない大切な場所があるものです」
01:24 (GMnase) グラハム「そして、それを護るのが我等の仕事です…」
01:24 (GMnase) グラハムはマリーに優しく声をかけていますね
01:24 (GMnase) それを見てエクレールはクッと苛立ちを隠さない表情で踵を返して言ってしまいます
01:24 (GMnase) エクレール「刃鋼線を用意しなさい!四方の屋根から中庭を塞ぐ!」
01:24 (GMnase) 遠くから部下に指示するエクレールの声が響きます…なんか機嫌悪そうな…
01:25 (Resol24_2) これはエクレールさんに接触したいな
01:25 (GMnase) しばらくしてグラハムが戻ってきます
01:25 (GMnase) グラハム「まあ、調整としてはこんなところだろう」
01:25 (GMnase) ヨミさんににっこりほほえみますね
01:26 (GMnase) ※刃鋼線 (2d6+対象の機敏/2)
01:26 (GMnase) 鋭利な刃のような極細の鋼線、暗闇であれば視認不能
01:26 (GMnase) 高速で突入すれば身体が裂け、絡み付けば身動きが取れなくなる
01:26 (GMnase) 電系魔法であれば通電して攻撃も可能
01:26 (GMnase) エクレールは四方の屋根から中庭上空に張り巡らせて上空からの進入を防ぐつもりです
01:26 (GMnase) 中庭の景観を破壊することなく、最低限の防備ぐらいにはなりますが頼りないです
01:26 (GMnase) 実は結構な値段らしい、10mで売値5000
01:26 (Yomi27) 「お疲れー」
01:26 (GMnase) まあ、知ってて平気です
01:26 (Resol24_2) エクレールさんお疲れや出え
01:26 (Leve27_1F) うーん
01:26 (Leve27_1F) 今見た感じ、もしかして
01:27 (Leve27_1F) 夫人、割と全身の調度品あの羽で固めてない?
01:27 (Yomi27) ふふふ…
01:27 (Resol24_2) どう考えても夫人が原因です本当にry
01:27 (GMnase) 全身と言うほどではないですが、まあ多いとは感じるかもしれませんね
01:28 (Leve27_1F) だって髪飾りに加えて今度は扇だし
01:28 (Resol24_2) というのはまだ早計ですが、あからさまに敵対関係してるのは間違いないね
01:28 (Leve27_1F) 「……、グラハム、…隊長」と、呼びかけてみる。ガン無視ならもういいや
01:28 (Yomi27) 「しかし優秀そうな人なのにえらくカッカしたもんだ」
01:29 (Yomi27) >エクレさん思い浮かべつつ
01:29 (GMnase) グラハム「なにか?」非常に冷たい声ですね
01:29 (Leve27_1F) あー、やっぱり良い印象無いか。当然だけど
01:29 (GMnase) 名指しなら答えるぐらいはしますが、好意はなさそうですね
01:30 (Resol24_2) あからさまだなあ
01:30 (Leve27_1F) 「……、夫人の調度品は、雇われた当初から、黒羽根のモノが?」多いのか?と
01:30 (GMnase) グラハム「女性にはいろいろとあるからね」っといたずらな笑みで答えますね
01:30 (Resol24_2) 「…ふむ」
01:31 (Resol24_2) 「グラハムさん、そういえば妖鳥は夫人を目に捕えた瞬間に襲いかかった様子でした」
01:31 (GMnase) グラハム「さあ、覚えていないね」>ルベルさん
01:31 (Resol24_2) 「人には見境がないだけかもしれませんが、もしかしたら私怨を買われているかもしれません」
01:32 (Leve27_1F) 「……、そう」……あー、駄目だこりゃ。此処だとルベルは完全にアウェーっぽい
01:32 (GMnase) グラハム「さあ、どうだろうね襲われるならば理由はあろう、だが我々仕事は護衛だ」
01:32 (Yomi27) 「だな」
01:32 (Leve27_1F) 情報収集皆さんに任せた
01:32 (Leve27_1F) (´・ω・`)bΣ グッ
01:33 (Yomi27) ひゃあ
01:33 (Kon24) 「さて、どうしたものか・・・」
01:33 (GMnase) グラハム「出過ぎた真似は身を滅ぼすからね」
01:33 (Resol24_2) ふーむ、ヨミさんも遵守寄りなのかな
01:33 (Resol24_2) 「御忠告感謝します」
01:34 (Yomi27) ヨミは割とビジネスライクですしのう
01:34 (Yomi27) >依頼に関しては
01:34 (Resol24_2) 「それで、コンラートさんが夫人をかばって怪我を負ってしまったのですが…」
01:34 (Kon24) 「いえ別にそれは構いませんけれども」
01:34 (Resol24_2) 休む部屋に案内してくれないかなとごんがいに!
01:35 (GMnase) グラハム「そうだな時期に食事の準備が整う、それまで荷物の整理でもしておくといい」
01:35 (GMnase) グラハム「君たちの部屋に案内しよう」
01:35 (Kon24) 「すみません」ぐらはむさんに言いつつ、れぞるさんにもぺこり
01:35 (Resol24_2) コンラートさんは口実なんだけどもな!
01:36 (Kon24) しってる!
01:36 (Leve27_1F) 「……、……」
01:36 (Leve27_1F) 大人しく付いて行きます
01:36 (GMnase) では部屋に案内されますよ
01:36 (Resol24_2) 「はい」ではついていくぞー
01:36 (GMnase) 皆さんには1階の端の部屋を利用するように言われます
01:36 (GMnase) 簡易ベットが人数分並べられ、最低限の日用品が準備されています
01:37 (GMnase) 食事は兵たちと一緒です、まあ何処で食べても問題ありません
01:37 (GMnase) グラハムは一応、外の指揮所に寝泊りしているという話
01:37 (GMnase) 副官のエクレールは女性なので皆さん同様に部屋を与えられてるとのことです
01:37 (Resol24_2) 苦労なさってるのう
01:37 (GMnase) 場所は皆さんから一番遠い1階の対角線です
01:37 (Yomi27) ふむふむ
01:37 (GMnase) マリーの部屋は皆さんの真上、恐らくは身辺警護も兼ねているのでしょう
01:37 (GMnase) 部屋の脇の階段を上ればすぐに駆けつけることが可能です
01:37 (Leve27_1F) ほうほう
01:38 (Resol24_2) 言外にエクレールさんは一番夫人から離されているという感じだな
01:38 (GMnase) まあ、「私も女の子だもん」ってよーみんが不平不満を言えばエクレールと同室も可能ですね
01:38 (Resol24_2) 無理だな!
01:39 (GMnase) 即答ですかw
01:39 (Leve27_1F) ハハハ
01:39 (Yomi27) 言わんなw
01:39 (Kon24) むしろ私が言うな
01:39 (Kon24) 女性は部屋わけてって!
01:39 (Leve27_1F) でもエクレールさんにも話聞いてみたいですね。割と色眼鏡なしで有能な人みたいだし
01:39 (Yomi27) コン君「私も女の子だもん」
01:40 (Resol24_2) 同じことおもっとったわ
01:40 (Yomi27) ヨミは気にせずくつろいでそうだ
01:40 (Resol24_2) でもそう言われるとれぞるんも気を使った方がいい気がしてきた
01:41 (Resol24_2) まあそのへんは次回でいい…かな…!
01:41 (Yomi27) ですね…!
01:41 (Leve27_1F) ですね
01:41 (GMnase) では部屋で荷物を下ろしたあたりで中断です
01:42 (Resol24_2) あと応急処置できますか!
01:42 (GMnase) どうぞ可能です
01:42 (Resol24_2) 有言実行はしなければ
01:42 (Leve27_1F) がんばがんば
01:42 (Resol24_2) 「では傷を見せていただけますか」
01:43 (Kon24) ほいほい
01:43 (Resol24_2) 1d6+2 ぷちひーーるーー
01:43 (dice_cre) Resol24_2: 2(1D6: 2)+2 = 4 ぷちひーーるーー
01:43 (Kon24) ひーる
01:43 (Kon24) 「有難うございます」
01:44 (Resol24_2) 「これで次の日には完治するはず…」
01:44 (Resol24_2) と言う感じかな!
01:44 (Leve27_1F) かな
01:44 (GMnase) では次回の予定は…どうしましょ
01:45 (Yomi27) 土日昼以外ならいつでもー
01:45 (Resol24_2) 明日行けますー
01:45 (GMnase) 明日平気です
01:45 (Leve27_1F) 23と26は無理だね
01:45 (Kon24) あすだいじょうぶですー
01:45 (Leve27_1F) 明日多分大丈夫
01:45 (GMnase) では明日に再開と言うことで
01:46 (Resol24_2) 21時でいいかな
01:46 (Kon24) りょうかいです
01:46 (Yomi27) ha-i
01:46 (Yomi27) はーい
01:46 (GMnase) は~い
01:46 (Resol24_2) というか仕切って申し訳ない!
01:46 (Leve27_1F) はーい
01:46 (GMnase) ではおつかれさまでした~
01:46 (Leve27_1F) いえいえ
01:46 (Resol24_2) お疲れ様でしたー
01:46 (Leve27_1F) お疲れさまでしたー
01:46 (Kon24) おつでした!
01:46 (GMnase) ごめんよ…吟遊で…
01:47 (Leve27_1F) うん、今回ルベルん足手まといになりそうだ、皆スマン
01:47 (Resol24_2) 交渉力が試されそうよね!
01:48 (GMnase) 各々の思惑がありますので
01:48 (Yomi27) お疲れさまでしたー
01:48 (GMnase) うまいことやってくださいw
01:48 (Resol24_2) れぞるんにコミュ力を求めようとはいい度胸だ
01:48 (Kon24) でんわさえなければ・・・ぐごごごご
01:48 (Leve27_1F) おつかれさまでしたー
01:48 (GMnase) 一つ忘れましたが
01:48 (Resol24_2) リアルには抗えんさ
01:49 (Leve27_1F) りあるだいじだよ
01:49 (GMnase) 屋敷の周囲を回ったとき一つだけ毛色の違うテントがありました
01:49 (Yomi27) ふむふむ?
01:49 (Leve27_1F) ほう
01:49 (GMnase) ふらつけば判ることですので
01:49 (Yomi27) 例の射手さんのテントだろうか
01:50 (GMnase) 酒保商人のテントです
01:50 (Resol24_2) グラハムさんかもしれないが、どっちかそうよね って違ったよ!
01:50 (Yomi27) ほうほう
01:51 (Yomi27) 酒が飲める!
01:51 (GMnase) 馬車の荷物が搬入された場所ですね
01:51 (GMnase) まあ道具屋だと思ってください
01:51 (Leve27_1F) ほうほう
01:51 (Resol24_2) おおう便利
01:53 *nick Leve27_1F → Aikagi
01:53 *Resol24_2 quit ("おやすみなさい")
01:54 切断されました
--------2011/12/19 01:54:20ログを終了
21:22 (GMnase) 皆さんは馬車の荷台をゴトゴトとされております
21:23 (GMnase) つまりは既に依頼主の元へと向かっている段階です
21:23 (Resol24_2) 12月で紅葉になりだすやつけっこうありますよね
21:23 (Yomi27) ごっとごっと
21:23 (GMnase) ルベルさんはどうします?
21:23 (Kon25) ごとごと
21:23 (GMnase) どっか飛んでても構いませんよ
21:23 (Level27_1) いや
21:23 (Level27_1) 乗ってます
21:23 (Level27_1) ちょこーんと
21:24 (GMnase) 了解しました
21:24 (GMnase) 掲示板で確認したように依頼内容はお屋敷警護
21:25 (GMnase) 任務中の食住も保障され、報酬も一人2000とそれなり
21:25 (GMnase) 働きによっては追加報酬もあるとの話です
21:25 (GMnase) 自己紹介などは今のうちに済ませるのが作法ですw
21:25 (Yomi27) 「警護か、何が起きるか楽しみなもんだ」
21:25 (Resol24_2) いーいひーたびーだちー
21:26 (Yomi27) 「そういや自己紹介がまだだったか、私はヨミだ、宜しく頼む」
21:26 (Resol24_2) 「縁があったようですね…」 とベルセヲ依頼のヨミさんに
21:26 (Kon25) 「本来なら余り楽しみとも言えませんけれど・・・(久しぶりに布団で眠れるのかな・・・)」軽く笑い
21:27 (Level27_1) 「……、……」ジト目で流れて行く景色を眺めているよ
21:27 (Resol24_2) 「レゾルです、お見知りおきを…」軽く会釈する
21:27 (Yomi27) 「ああ、いつぞやは世話になったな」
21:27 (Level27_1) 「……、…ルベル…」黒い大鎌を背負った黒翼の有翼人の少年が、ぽつりと喋ります
21:27 (Yomi27) 手をひらひら
21:27 (Kon25) 確認したら全員と面識があった
21:27 (GMnase) 依頼主については知識判定、貴族+2でどうぞ
21:27 (Kon25) でもなにもおぼえてない
21:28 (Resol24_2) コンラートさんと何気にあった
21:28 (Yomi27) 遊園地で会ったなコン君
21:28 (Kon25) 「今回も皆さんよろしくお願いします」にこにこ
21:28 (Resol24_2) 「こちらこそ」目を閉じて休む姿勢だ
21:29 (Yomi27) 「おー、宜しく」
21:29 (Kon25) 2d6+4+2 依頼主しらべるぞー
21:29 (dice_cre) Kon25: 9(2D6: 3 6)+4+2 = 15 依頼主しらべるぞー
21:29 (Kon25) ぷらす2じゃねえ!!
21:29 (Kon25) 13です13
21:29 (Yomi27) 2d6+1 ちしきなどない!
21:29 (dice_cre) Yomi27: 6(2D6: 1 5)+1 = 7 ちしきなどない!
21:29 (Resol24_2) 2d6+7 7になった私の実力をみるがいい
21:29 (dice_cre) Resol24_2: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 7になった私の実力をみるがいい
21:30 (GMnase) コンさんは名前程度なら知っています、れぞさんは以下の情報を
21:30 (GMnase) ガルボ・アルフォート
21:30 (GMnase) シバ北方の辺境に小さな領地を持つ地方領主です
21:30 (GMnase) 領主と言っても小役人程度の存在です
21:30 (GMnase) 血筋や家柄など目を見張るような話もありません
21:30 (GMnase) 祖先が武功で得た領地を細々と護っていると言った感じです
21:30 (GMnase) 最近妻のマリー夫人が社交界に頻繁に顔を出していると言う噂があります
21:30 (Level27_1) 2d6+1 ハッハッハ、知識なんてねェよ
21:30 (dice_cre) Level27_1: 10(2D6: 4 6)+1 = 11 ハッハッハ、知識なんてねェよ
21:30 (GMnase) ルベルさんはわかりませんね
21:31 (Level27_1) まぁ分からなくてもいいのです
21:31 (Resol24_2) きっと故郷に近いんだね! >ガルボさん
21:31 (Level27_1) 「……、……」ほんの少しだけ頭下げた気がする>よろしく
21:31 (Kon25) 「さて、ガルボ・アルフォート・・・聞いたことはありますが、どのような方なのか・・・」周囲に聞こえるレベルでぼそっと呟く
21:32 (Resol24_2) 「……地方領主のようですね」
21:33 (Kon25) 「地方領主、なるほど。だからか聞き覚えがあるのは・・・(布団・・・)」
21:33 (Resol24_2) 普段どこでねてるんだろ
21:34 (Yomi27) 「まー飯が美味けりゃなんでもいいや」
21:34 (Yomi27) ごろごろ
21:34 (GMnase) そんなお話をしていますとガタッ、ガタッ!
21:34 (Level27_1) 「……」黒くて暖かそうな翼がゆらゆら
21:34 (Kon25) やまでねてるよ
21:34 (GMnase) 不意に荷馬車の動きが慌ただしくなります
21:34 (GMnase) 急停車したという感じですね
21:34 (Resol24_2) 「?」ぱちり
21:34 (Yomi27) 「おおっ?」
21:34 (Level27_1) 「……、?」
21:35 (Resol24_2) 山で寝てるの!?
21:35 (Yomi27) ばっと飛び降りて周りを窺おう
21:35 (Kon25) のじゅくしてるよ
21:35 (GMnase) 御者「これっ…おちつけっ!」
21:35 (Yomi27) 「おいどうした?」
21:35 (GMnase) 御者が馬を落ち着けようとしていますね
21:35 (Kon25) 「着いたのです?・・・いや」
21:36 (Yomi27) 何かあったのかな
21:36 (GMnase) では外に飛び出しますと、地面に無数の影が見えますね
21:36 (Yomi27) 「これは…」
21:36 (GMnase) 馬はその影の動きに怯えているようです
21:36 (Yomi27) 上を見てみよう
21:36 (Level27_1) 遅れて荷台から降りよう
21:36 (Resol24_2) 馬車を降りますー
21:37 (GMnase) では天を仰ぎ見るヨミさんの目には、黒い影が4飛んでいるのが見えますね
21:37 (Yomi27) 「あー、あれに怯えてるのか」
21:37 (Resol24_2) 「お迎え…、にしては質の悪そうな」
21:38 (Level27_1) 「……、アレ…?」
21:38 (Yomi27) とりあえず馬の顔に適当な布を被せよう
21:38 (Level27_1) と上を見て
21:38 (GMnase) 詳細までは逆光でよくわかりません
21:38 (Yomi27) ぱさっと
21:38 (Kon25) シャドーロールをつけよう
21:38 (GMnase) では馬はすぐにおとなしくなります
21:38 (Yomi27) 「どう、どう」
21:39 (Kon25) 「あれは一体・・・」
21:39 (Kon25) 影って大きさどれくらいなんです?
21:39 (Resol24_2) 人影とはいってないからなあ
21:39 (GMnase) 距離的には正確には分かりませんが人間程度でしょう
21:39 (GMnase) ですが形は鳥の物ですね
21:40 (Resol24_2) なーんと
21:40 (Yomi27) 「鳥…にしては大きいな」
21:40 (Resol24_2) じゃあ特に何か行動を起こすまで眩しそうに観察してますよ
21:40 (Level27_1) 「……、……」バサッ、と漆黒の翼広げて準備運動的なアレ
21:41 (GMnase) レベルさんの動きとほぼ同時に上空をしばらく旋回していたそれは一匹不意に急降下してきますね
21:41 (Yomi27) きたぁ
21:41 (Level27_1) ルベルです
21:42 (GMnase) ごめんなさい
21:42 (Kon25) ちょっと笑ってしまってごめんなさい
21:42 (Kon25) 「来るッ」剣を構えよう
21:42 (GMnase) そして皆さんの上空10mほどで停止しますね
21:42 (Kon25) こなかった・・・
21:42 (Resol24_2) 本に手をかける
21:42 (Resol24_2) が、そのまま
21:43 (GMnase) 形は鳥そのもの…しかし頭には人の物がついています
21:43 (Yomi27) おおぅ
21:43 (Yomi27) 「…魔物か?」
21:43 (Kon25) こくしちょうとかあかんむりや最初のラスボスや
21:43 (Resol24_2) 告死鳥か!!
21:43 (GMnase) 鳥「ぎーぎーーー 」
21:43 (Resol24_2) 知識判定できますか
21:43 (GMnase) なにか人の物でない声を発します
21:43 (Level27_1) 「……、援護、よろしく」と一言声を掛けたら、迎え撃つように背負った月と翼を抽象化した紋が刻まれた大鎌を降ろし、飛び立とう
21:44 (GMnase) 知識どうぞ、のまえに
21:44 (Yomi27) はやいよ!?
21:44 (Resol24_2) 「…戦うんです?」
21:44 *nick Level27_1 → Leve27_1
21:44 (GMnase) ルベルさんは精神判定どうぞ
21:44 (Leve27_1) 早かった、申し訳ない
21:44 (Kon25) 「ルベルさん待って!!」
21:44 (Leve27_1) なんですと。
21:44 (Leve27_1) 2d6+1 ルベルに精神期待しないで
21:44 (dice_cre) Leve27_1: 7(2D6: 6 1)+1 = 8 ルベルに精神期待しないで
21:44 (Yomi27) せいしぃぃぃん
21:45 (Leve27_1) 武勇特化だから…(めそらし
21:45 (GMnase) 鳥「チガウ…ソラ…チガウ…」
21:45 (GMnase) そのように発したような気がします
21:45 (Kon25) 「しかしまたいきなり・・・護衛に向う側が狙われるとは・・・」剣構えたまま見てる
21:45 (Leve27_1) 「……」ぴたり、と飛び立とうとしたところで止まろう
21:46 (GMnase) そしてすぐに上空へ飛び去ろうと翼を羽ばたかせますね
21:46 (Resol24_2) 知識いいかい
21:46 (Leve27_1) やっぱり有翼人が一人だけってきついw
21:46 (GMnase) 知識判定どうぞです
21:46 (Resol24_2) 別に追わなきゃならないイベントでもないでしょうに!
21:46 (Resol24_2) 2d6+7
21:46 (dice_cre) Resol24_2: 3(2D6: 1 2)+7 = 10
21:46 (Leve27_1) 「……、ちがう、そら、ちがう?」
21:46 (Resol24_2) ほぁお
21:46 (Yomi27) ひゃあ
21:46 (Kon25) 2d6+4 では私も知識をー
21:46 (dice_cre) Kon25: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 では私も知識をー
21:46 (Kon25) すよすよ
21:46 (Yomi27) 2d6+1 だめもとでー
21:46 (dice_cre) Yomi27: 8(2D6: 2 6)+1 = 9 だめもとでー
21:47 (Resol24_2) 図に乗った結果がこれだよ”
21:48 (GMnase) 妖鳥のたぐい、人と翼人の混血だが低俗な魔物
21:48 (GMnase) そのぐらいの事は分かります
21:48 (Leve27_1) !!??
21:48 (Yomi27) ほうほう
21:49 (Kon25) とりあえずそのままどっか行ってくれるのならそのまま見てよう
21:49 (Resol24_2) 何故…わからなかった…!
21:49 (Kon25) 無知の知じゃよ!
21:50 (GMnase) では妖鳥は再び上空へ飛び去り、周囲を何かを探すようにとんでいってしまいます
21:50 (Yomi27) 「うーん…喧嘩売りに来た訳じゃないのか?」
21:50 (Resol24_2) 「その模様」
21:50 (Leve27_1) 「……、ちがう、そら、ちがう…」と反芻する感じで呟いてます
21:50 (Yomi27) 飛び去ったのを見届けたら馬にかぶせた布を取ろう
21:50 (Kon25) 「分かりませんね・・・一体なんだったのか」剣しまい
21:51 (Kon25) さっきの鳥に敵意的なものはありましたかね
21:51 (GMnase) 御者「ありがとうございます…さすが冒険者様ですなてん~」
21:51 (Yomi27) 「それほどでもない」えっへん
21:51 (GMnase) 明らかな敵意は感じませんでした
21:51 (Leve27_1) ふむふむ
21:51 (Leve27_1) 「……、レゾル」
21:52 (Resol24_2) 「はい?」おや、という顔で
21:52 *M_mifafk quit ("Leaving...")
21:52 (Kon25) 「いえいえ・・・しかしああいった魔物はこのあたりに多く生息しているのですか?」>御者
21:52 (Leve27_1) いつも通りのジト目でれぞるんを予備
21:52 (Leve27_1) 呼び
21:52 (GMnase) 御者「なんでもアルフォート様の屋敷にあやつら妖魔の類が襲って来るってんでね」
21:52 (Leve27_1) 「……、ちがう、そら、ちがう…」と反芻する感じで呟いてます
21:52 (Leve27_1) れぞるんに向かって
21:52 (Yomi27) 「まじか」
21:53 (GMnase) 御者「もう何人も病院送りになってますのじゃ…」
21:53 (Kon25) 「なるほど、護衛というのはそういうことでしたか・・・ふむ」
21:53 (GMnase) 御者「怪我した兵を街の病院へ運ぶのもわしの仕事じゃて」
21:53 (Leve27_1) 「……、そう、聞こえた気が、する」
21:53 (GMnase) 御者「昨日も何人か街に運んだですよ」
21:54 (Resol24_2) 「……そうですか。しかし何故それを僕に?」 >ルベルさん
21:54 (Yomi27) 「ほほう、それじゃあ今回の仕事はあいつらがお相手ってことか」
21:54 (GMnase) 御者「お主らも気をつけなされ、そして何とかマリー様を護ってくだされよ」
21:55 (Kon25) 「そういうことですかね、簡単に済めばいいですが・・・」
21:55 (GMnase) 御者「折角、マリー様が税を減らしてくれたおかげで、わしらも楽に暮らせるようになってきたんじゃ」
21:55 (Leve27_1) 「……、分からない。だが、先ずお前に話すべきだと思った」
21:55 (Kon25) 「マリー様?」
21:55 (GMnase) 御者「ああ、領主様の奥方様じゃ、病に倒れた領主様に代わって一帯を治めておられる」
21:55 (Resol24_2) 「……」
21:55 (GMnase) 御者「それはもう美しいお方での~」
21:56 (Leve27_1) 「……、それに…」
21:56 (Resol24_2) 「…うーん、あまり僕は頼りにならないと思いますが」首をかしげ
21:56 (Kon25) 「そうでしたか・・・」
21:56 (GMnase) 御者「我等、卑しい者にもお声をかけてくださる優しい方じゃて」
21:56 (Yomi27) 「ふむふむ」
21:56 (Leve27_1) と、マフラーに顔半分をうずめて
21:56 (Leve27_1) 「……、僕、口下手だ…」
21:56 (Leve27_1) とそっぽ向きつつジト目
21:57 (GMnase) 御者「では先を急ぎましょうか、日が暮れては帰りがおそろしいでのぉ」
21:57 (Leve27_1) 他二人への説明頼む敵なアレw
21:57 (GMnase) 御者はのってくだされと促しますね
21:57 (Kon25) 教えてくれるんなら今からの馬車の中であれそれで!
21:57 (Resol24_2) 「…言いづらいのでしたら伝えときますが」
21:57 (Kon25) 「そうですね、急ぎましょう」
21:58 (Yomi27) 「よーし行くかー」
21:58 (Leve27_1) 「……、巧く、説明しづらい」
21:58 (Leve27_1) で、テコテコと馬車の方に戻ろう
21:59 (Resol24_2) ちょっと困った顔でもどろうw
21:59 (GMnase) それでは再び馬車の旅、少し森が深くなりうっそうとした一本道が続きます
21:59 (Yomi27) ぞるんに言ったまんまでええやん…!
21:59 (Yomi27) >説明しづらい
21:59 (Kon25) 多少警戒しつつごとごとされよう
22:00 (Kon25) あいかぎさんにつっこみはげんきんだ!
22:00 (Leve27_1) ハハハ
22:00 (GMnase) みなさん精神判定でどうぞ、転移、結界もちは+4どうぞ、目標13
22:00 (Resol24_2) なにぃ
22:00 (Resol24_2) 「口下手を直すのなら話すのが一番だと思いますけどね…」
22:00 (Kon25) 2d6+4 どこかにーとばされるー
22:00 (dice_cre) Kon25: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 どこかにーとばされるー
22:00 (Kon25) うひょーい
22:00 (Leve27_1) 取り敢えず説明しづらいと言いつつ、みんなに説明しますよ
22:00 (Resol24_2) とさっきルベルさんの言った内容を話しますよ、
22:00 (Resol24_2) おおっとじゃあまかせた
22:00 (Leve27_1) 2d6+1 無理
22:00 (dice_cre) Leve27_1: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 無理
22:01 (Leve27_1) いや、れぞるんにも説明して貰った方が良いと思うw
22:01 (Yomi27) 2d6+1 精神!
22:01 (Kon25) 「そらちがう・・・?ううーん」と聞いたことにしよう、もうどっちでもいいよww
22:01 (dice_cre) Yomi27: 9(2D6: 3 6)+1 = 10 精神!
22:01 (Resol24_2) 2d6+7+4 結界持ちです
22:01 (dice_cre) Resol24_2: 5(2D6: 3 2)+7+4 = 16 結界持ちです
22:01 (Resol24_2) すげえ
22:01 (GMnase) コンさん、レゾルんは気がつきます
22:01 (GMnase) 転移阻害障壁(精神目標13)
22:01 (GMnase) 屋敷に向かう途中で結界の存在に気がつきます
22:01 (GMnase) それは転移魔法を阻害するものです
22:01 (GMnase) 特に珍しい物ではありません、通常の警備として存在する一般的な品です
22:01 (GMnase) 通常は周囲に配置された結界石を破壊すれば消滅します
22:01 (GMnase) 石の数はこの時点では不明です
22:02 (Yomi27) おおー
22:02 (Leve27_1) ほうほう
22:02 (Resol24_2) 「……このメンバーで転移術使える人はいませんよね」
22:02 (Leve27_1) 「……、何か?」と聞いてみる
22:02 (Yomi27) 「私は使えんな」
22:03 (Kon25) 「私は無理ですね・・・またえらく厳重なことですが」
22:03 (Kon25) 「どうも転移を妨害する結界が張られているようですね」
22:04 (Leve27_1) 「……、そう」
22:04 (Resol24_2) 「便利な設備ではありますね…」
22:04 (GMnase) 御者「もうすぐ屋敷に着きますぞ、そろそろ準備しなされ」
22:04 (GMnase) 御者の声が聞こえます
22:05 (Resol24_2) 「はーい」
22:05 (Leve27_1) 「……、……」大鎌背負い直すよ
22:05 (Yomi27) 「おー」
22:05 (Kon25) 「・・・」何か考えながらおりるじゅんび
22:05 (GMnase) 外を見れば丘の上にお屋敷の屋根が見えてきますよ
22:06 (GMnase) 周囲を鬱蒼とした森の木々に囲まれて全貌は見えません
22:06 (GMnase) そして暫く進むと森が開け、お屋敷の門が見えてきます
22:07 (Leve27_1) おばけやしきだ
22:07 (Yomi27) おまえんちーおばけやーしき
22:08 (GMnase) 馬車が止まり、御者と誰かが話していますね
22:08 (Resol24_2) 手で覆ってかるくあくびをする
22:08 (GMnase) まあ、冒険者連れてきたぞってなお話です
22:08 (Leve27_1) ちょこーんとすわってる
22:09 (Kon25) 「立派なお屋敷ですねえ」
22:09 (GMnase) 話がついたのか幌を開け一人の男が話しかけてきます
22:09 (GMnase) 守衛「よし、降りろ。疲れてると思うが、まず隊長に会ってもらう」
22:10 (Leve27_1) 「……、……」コクン、と頷いて、逆らう理由も無いのでおります
22:10 (Resol24_2) 「お気づかいなく。座っているだけですから」
22:10 (Yomi27) 「あいさー」
22:10 (Kon25) 「分かりました」
22:10 (Resol24_2) 御者と守衛さんに会釈しながら出ます
22:10 (GMnase) その男はルベルさんの翼を見て一瞬腰の剣に手を掛けます
22:11 (GMnase) 守衛「こいつも冒険者なのか…?」
22:11 (Leve27_1) 「……、……」剣に手を掛けると同時にジト目をそちらに向けますよ
22:11 (Yomi27) 「落ち付け、有翼人だよ」
22:11 (Leve27_1) 抜く前に鎌で首を駆り取らんとする様な気配出す
22:11 (Kon25) 「ええ、私達の仲間ですが・・・」ちょっと警戒
22:12 (Yomi27) 「お前も殺気飛ばすな!?」
22:12 (Resol24_2) どういう気配ですか >抜く前に鎌で首を駆り取らんとする様な気配
22:12 (GMnase) 守衛「ああ、こっちも仲間がやられて気が立ってるんでな…すまん」
22:12 (Leve27_1) 「……、ごめん」と戦気消す
22:13 (Kon25) あれ、これ2000やすくね
22:13 (GMnase) ついてこいと皆さんを屋敷の敷地内に入れますね
22:13 (Resol24_2) 追加はらうかもって言ってたよ!
22:13 (Leve27_1) 自分の首が飛ぶような錯覚を覚える様な感じ?
22:13 (Yomi27) おかしい、最年少なのになだめ役になっとる
22:13 (GMnase) よーみんはかわいいなぁもう
22:13 (Yomi27) かわいくないよ!
22:13 (Leve27_1) 外見年齢は同じくらいだろうけどねw>よーみん
22:13 (GMnase) その後ろで荷物や食料を荷馬車から下ろす作業が行われています
22:14 (GMnase) そして皆さんが降りて空になった馬車には、負傷した男たちが詰め込まれていきます
22:14 (GMnase) それなりの重傷ですね、応急処置はされているので今すぐ命に別状はなさそうですが
22:14 (Yomi27) わー
22:15 (Resol24_2) おやおや
22:15 (GMnase) 魔法による治療などは行われていないようです、おそらくは街の教会か病院に運ばれるのでしょう
22:15 (Leve27_1) わぁお
22:15 (Resol24_2) 彼らもあの鳥にやられたのかなあ
22:15 (Resol24_2) と思いながらてくてく
22:16 (Kon25) 悲しそうな顔しながらてくてく
22:16 (GMnase) では真新しい豪勢な造りの門扉をくぐり、広く手入れの届いた庭
22:16 (GMnase) その奥に見える大きな建物…まあそれなりに金持ちだというのがわかるでしょう
22:16 (GMnase) みなさんが敷地に入ると、優雅な庭園に不釣り合いな武装した男たちが幾人か見えますね
22:17 (Resol24_2) 物々しい
22:17 (Yomi27) 「どもー」
22:17 (GMnase) 男たちは揃いの装備に身を包み、君たち冒険者を「あぁ?なんだ、こいつら?翼…」って不信感を隠さない目つきで見ています
22:18 (GMnase) 冒険者と言うよりは私兵か傭兵そんな感じですね
22:18 (GMnase) 男たちは忙しそうに土を盛ったり、櫓を組んだりと、まあ陣地構築を行っていますね
22:19 (Kon25) 「予想以上の状況ですね・・・」
22:19 (Leve27_1) 「……、……」ジト目で前だけ見てます。何処か居心地悪そうな気配
22:20 (GMnase) では、守衛に案内されつつきょろきょろと周囲を見回していますと
22:20 (Yomi27) 「盛り上がってるなー」
22:20 (GMnase) 男「君たちが依頼を受けた冒険者たちかね?」
22:20 (GMnase) 後ろから声をかけてくる男がいますね
22:21 (Resol24_2) 気持ち、傭兵の視線を遮るようにルベルくんの間に立ちます
22:21 (Kon25) 「ええそうですが、貴方がここの隊長ですか?」
22:21 (Leve27_1) 振り向こう
22:21 (GMnase) 男「よくきてくれた、私はここの指揮をとっているグラハム・フィレナワールだ」
22:21 (GMnase) 振り返れば鈍い金髪を後ろで束ね、整った顎鬚の男ですね
22:22 (GMnase) 彫りの深い人の良さそうな笑顔、陽気なイタリア野郎みたいな30代の男性です
22:22 (Resol24_2) 「…よろしくお願いします」ぺこり
22:22 (GMnase) 隣には赤毛の女が射るような目つきで君たちを見ています
22:22 (GMnase) こちらは品定めと言うか観察と言うか…まあそんな目です
22:22 (Yomi27) 「ヨミだ、宜しく頼むよ」
22:22 (Kon25) 「どうぞよろしく、私はコンラートです」ちらっと隣の女性に目を向けつつ
22:23 (GMnase) 年のころは20前半ぐらいでしょう>女性
22:23 (Resol24_2) 英雄点が49程度です
22:23 (Leve27_1) 「……、ルベル…」
22:23 (GMnase) 飾り気の無い女を意識させない風貌をしてはいますが、胸のふくらみは胸甲の中で非常に窮屈そうです
22:23 (Resol24_2) 「レゾルです」
22:23 (GMnase) 二人とも周囲の男たち同様の鎧をまとっていますね
22:23 (Leve27_1) 英雄点、堂々の5!です
22:23 (GMnase) 女「隊長…この男…」
22:24 (Yomi27) 表向き30点の中身62点ー
22:24 (GMnase) なんか小声で耳打ちしてますね
22:24 (Yomi27) >えいゆうてん
22:24 (Resol24_2) うわあ聞きたい
22:24 (Resol24_2) けど何もしないでおこう
22:24 (GMnase) グラハム「まあ、よろしく頼む、グラハムで構わん」
22:24 (GMnase) 笑いながら馴れ馴れしい態度で握手など求めてきます
22:25 (Leve27_1) (まぁ、ほぼ全く使って無かったしね
22:25 (Kon25) 営業スマイルで握手こたえるぞー
22:25 (Resol24_2) 握手には1割スマイルで応じよう
22:25 (Leve27_1) 営業スマイル何か無いよ。ジト目無表情オンリー
22:26 (Yomi27) 「おー、宜しく」握手には気軽に応じる
22:26 (GMnase) ではコンさん、レゾルん、よーみんと握手して手を引っ込めますね
22:26 (Resol24_2) うわああからさま
22:26 (Leve27_1) 「……、……」まぁ、握手来ないだろうな―とは思ってた
22:26 (Yomi27) わぁい
22:26 (GMnase) グラハム「こっちは副官のエクレール、何かあれば相談するといい、君たちの面倒を見てくれる」
22:26 (Leve27_1) 出も無表情
22:26 (Yomi27) エクレールさん!
22:26 (GMnase) エクレール「エクレール・オランジェットだ…」
22:27 (GMnase) こちらは事務的な態度の女性です、書類を胸に抱き、仲良くする気もなさそうです
22:27 (Kon25) 「それはどうも、よろしくお願いしますエクレールさん」
22:27 (Yomi27) 「世話になるよ」
22:27 (Kon25) 「では早速なのですが」
22:28 (Resol24_2) 会釈だけしよう >エクさん
22:28 (Leve27_1) 「……、……」軽く頭だけ下げる
22:28 (Kon25) 「どうにも先程から私達を、(ルベルさんを見つつ)見る視線が気になるのですけれど」
22:28 (GMnase) 無視と言ってもいいほどの感じで首を少しだけうなずかせます>エクレール
22:29 (Kon25) 「お気持ちは十二分に分かりますが、出来ましたらそこの配慮を皆さんによくお伝えいただけますでしょうか」
22:29 (Resol24_2) おかえりー
22:30 (GMnase) グラハム「まさか翼の物がくるとは予想もしていない物でね、みな悪気があるわけじゃない」
22:30 (Resol24_2) 「…と、いいますと」
22:30 *nick M_take → Yomi
22:30 (Resol24_2) 「道中でみた妖鳥に関係が?」
22:31 (Kon25) 「レソルさんはお聞きではありませんでしたか?」
22:31 (Resol24_2) 「あ、ちゃんと横から聞いてましたよ」 >コンさん
22:31 (GMnase) グラハム「ほう…すでにアレに出くわしたのか?」
22:32 (Kon25) 「あの妖鳥がここを襲っていると、ああお聞きでしたか。ええ、道中襲われた・・・とまではいきませんでしたが」
22:32 (Yomi) 「あー、空をくるくる飛んでるのを見かけたな」
22:32 (Resol24_2) あとレゾルですレゾル
22:32 (Kon25) あれ」
22:32 (Kon25) たいぷみすたいぷみす
22:33 (Kon25) sとzちかいじゃん!
22:33 (Resol24_2) そっか!
22:34 (GMnase) グラハム「おそらく襲ってくるのはこの屋敷だけだろう」
22:34 (Kon25) 「ともかく悪気がないのはもちろん私にもよく分かります。まあ出来ましたら・・・ということで」
22:34 (Kon25) 「ふむふむ」
22:34 (Yomi27) 「ふむ、襲われる理由なんかに心当たりは?」
22:34 (GMnase) グラハム「我々も雇われの身なので原因までは分からんと答えておこう」
22:35 (Yomi27) 「なるほど」
22:35 (Leve27_1) 「……、……」口を開いた所で無視されるのが関の山だろうし、一人周りを見渡してみます
22:35 (Resol24_2) 「分かりました…」
22:35 (GMnase) グラハム「さて、散歩がてらに屋敷の案内でもしよう」
22:35 (GMnase) グラハム「なにせ肝心の依頼主は外出していてね…まあ暇つぶしと行こうじゃないか」
22:36 (Resol24_2) む、病気のはずでは
22:36 (GMnase) エクレール「ついてきたまえ…」
22:36 (Yomi27) 奥さんかな?
22:36 (Kon25) 「・・・ではご案内がてら現状をお聞かせ下さい」
22:36 (Yomi27) 「ふむ」
22:36 (GMnase) エクレールは案内してきた守衛に下がってよいと身振りで伝えてから、君たちを先導しますよ
22:36 (Resol24_2) では従いますー
22:37 (Yomi27) ついていこう
22:37 (GMnase) では状況の説明的なお話
22:37 (GMnase) グラハムが言うにはこういうことです
22:38 (GMnase) ・本当の依頼主はマリーという領主の奥方、領主のガルボは王都の病院で療養中とのこと
22:38 (GMnase) ・君たちの仕事はグラハムらと協力して襲撃者の撃退である
22:38 (GMnase) ・グラハムらは最近マリーに雇われた私軍であり、任務で屋敷の警護に当たっている
22:38 (GMnase) ・少しばかり怪我人が多くなって戦力に不安があるので、補充の為に冒険者に依頼を出した(今回の依頼)
22:38 (GMnase) ・だからといって別に指揮下に入る必要はないとのこと(警備以外の雑用などは免除)
22:38 (GMnase) ・怪我をした兵が復帰するまでの三日ほどが当面の契約となること
22:38 (GMnase) ・すでに散発的に魔物が襲ってはきているが何とか撃退している
22:38 (GMnase) ・君たちは屋敷の一部屋を自由に使って構わない(後で案内する)
22:38 (Yomi27) ふむふむ
22:38 (Leve27_1) 着いて行きます、てくてく
22:38 (GMnase) 常時満面の笑みですが、時折真剣な顔をしながら大体の現状を教えてくれます
22:39 (GMnase) 甚だいい加減な加減な性格らしく、細部に関してはエクレールが修正を加える場面が頻繁に見られました
22:39 (Resol24_2) さてはリア充か
22:39 (Leve27_1) リア充っぽいね
22:40 (GMnase) そんな話を聞きながら皆さんは屋敷の敷地をぐるぐると引きずり回されます
22:40 (Resol24_2) にしても自由行動はちょっとうきうきするね!
22:40 (GMnase) 周囲からの好奇の目は相変わらずですがエクレールがたしなめるような視線を送るとおとなしくなります
22:40 (Yomi27) 「なるほどな、魔物連中は何か厄介な技なり魔法なりは使うか?」
22:40 (Kon25) 「襲撃の規模はどの程度です?襲撃の時間帯や、構成は主にあの妖鳥だけということでいいのですか」
22:41 (GMnase) グラハム「今のところ多くても一度に3匹程度だ、犬のような獣がきたこともある」
22:42 (Yomi27) 「ほほう」
22:42 (GMnase) グラハム「まあやっかいだから君たち冒険者の力を借りるのだがね」
22:43 (Yomi27) 「任せとけ」
22:43 (GMnase) 屋敷の形状は中庭を囲むように四方に建物が建つ正方形です
22:43 (Resol24_2) 「そうでしたか」
22:43 (GMnase) 二階建ての歴史ある洋館といったところでしょう
22:43 (GMnase) 見回せば屋敷は屋根の上まで兵が伏せれるように改築されていますね
22:43 (GMnase) ただのお屋敷と考えれば尋常ならざる備えと言っていいでしょう
22:43 (Leve27_1) ふむふむ
22:43 (Kon25) 「ええ、そのために来たのですから・・・しかし、ふむ」
22:43 (GMnase) 庭にも土塁や塹壕が入り組み、何処かを攻撃しようとすれば
22:43 (GMnase) 必ず側面か背後から攻撃を受ける稜堡式のような造りを取っています
22:43 (GMnase) 即席とはいえ砦として最低限の構築はなされています
22:44 (GMnase) 気になるとすれば櫓に狭間、バリスタなどがやけに多いと感じるでしょう
22:44 (GMnase) 明らかに空から来るのを意識したような陣構えです
22:44 (GMnase) もちろん地上の敵にとってもそれらは脅威でしょう
22:44 (Yomi27) ほうほう
22:44 (GMnase) 裏庭には兵士用のテントが数基設置され、その脇に馬屋があり10頭ほど馬が程繋がれて居ます
22:44 (Yomi27) バリスタ!
22:44 (Resol24_2) 厳重ですねー
22:44 (GMnase) ですがここでは騎兵が役に立つようには思えません、まあ移動用というところでしょう
22:44 (GMnase) 他に犬が二匹居るものわかります、愛玩犬で無いのは一目でわかりますね、軍用犬です
22:44 (GMnase) 兵士たちにも背中にクロスボウを背負う者が多いですね、銃を抱える者も散見できます
22:45 (GMnase) ※バリスタ 射・突
22:45 (GMnase) 固定武装の『急所狙い』です。射撃スキルがあれば機敏で使用可能です
22:45 (GMnase) 一戦闘に一度だけ使用することが出来ます
22:45 (GMnase) 当てれば痛いが当たらなければどうと言うことはありません
22:45 (GMnase) 各場所に1門ずつ設置されています
22:45 (GMnase) 屋上のバリスタは正面、裏手、双方を狙撃することが可能です
22:45 (GMnase) 便宜的にバリスタは3列目に配置とし、使用には移動が必要です
22:45 (GMnase) 他の場所のバリスタに移動するには通常2ターンの移動を必要とします
22:45 (GMnase) 飛び降り、飛行、転移魔法等による移動は状況によりGM判断
22:45 (Yomi27) 射撃ー!
22:45 (Resol24_2) かっこいーい
22:45 (GMnase) 屋敷の感じはつかんでいただけましたでしょうか?
22:45 (Yomi27) 大丈夫!
22:46 (Resol24_2) ところで
22:46 (Resol24_2) 屋敷を歩き回ったところで案内されなかった部屋などはありますか?
22:46 (Yomi27) あれ、射撃持ち自分だけか…
22:46 (GMnase) 屋敷の敷地内だけで内部はまだ案内されていません
22:47 (GMnase) 外観をぐるぐる一回りしてきた感じですね
22:47 (Resol24_2) おっとまだ質ないか
22:47 (Resol24_2) 外!
22:47 (Leve27_1_) アイアム飛行持ち
22:47 (Leve27_1_) 相手と同じ戦場に突っ込むよ
22:47 (Leve27_1_) >射撃持ち自分だけ
22:48 (Resol24_2) 撃てなきゃ意味なく寝!
22:48 (Yomi27) いやバリスタ使うのにね…!
22:48 (Leve27_1_) あぁ、そういう意味か
22:49 (Leve27_1_) 意味捉え違えてた、申し訳ない
22:49 (Yomi27) 武器としての威力は如何ほどなのでしょう?>バリスタ
22:49 (GMnase) 素の能力値です
22:49 (GMnase) 0/0/0
22:49 (Yomi27) ふむむふ
22:49 (Yomi27) ふむふむだ…
22:49 (Resol24_2) 普通の武器使った方がよさそうね
22:50 (Yomi27) それなら普通に武勇射撃した方が良さげか…
22:50 (GMnase) 急所分が火力と思ってください
22:50 (Yomi27) はーい
22:50 (Leve27_1_) ほうほう
22:50 (GMnase) では機敏で判定どうぞ
22:51 (Resol24_2) !?
22:51 (Resol24_2) みんなですか
22:51 (GMnase) みんなどうぞ
22:51 (Yomi27) 2d6+5 機敏じゃー
22:51 (dice_cre) Yomi27: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 機敏じゃー
22:51 (Yomi27) ふっ
22:51 (Resol24_2) 2d6+1
22:51 (dice_cre) Resol24_2: 9(2D6: 5 4)+1 = 10
22:51 (Resol24_2) わあ
22:52 (Leve27_1_) 2d6+1 ハッハッハ
22:52 (dice_cre) Leve27_1_: 7(2D6: 5 2)+1 = 8 ハッハッハ
22:52 (Yomi27) はっ機敏不在やこのPT
22:52 (Resol24_2) よーみん担当です
22:53 (GMnase) コンさんがなんとかしてくれるw
22:53 (Yomi27) ええっ
22:53 (Kon25) 2d6+3 まかせろー
22:53 (dice_cre) Kon25: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 まかせろー
22:53 (Resol24_2) えええええええええ
22:53 (Leve27_1_) すげぇ
22:53 (GMnase) なんとかしたw
22:53 (Yomi27) かっこいい!
22:53 (Kon25) かんぺきや
22:53 (Leve27_1_) かっこいいね
22:53 (GMnase) では裏庭を通ってるときコンサンは植え込みの奥から腐臭を感じますよ
22:54 (Kon25) 「ん?・・・」ちょっと植え込みの方見てみる
22:54 (GMnase) なにかが腐ったようなまあ死体の独特のにおいですね
22:55 (Resol24_2) くっ気付けないなんて悔しい…!
22:55 (Kon25) 「・・・」痛ましい顔しながら植え込みがさごそ
22:55 (Kon25) でもちょっと警戒
22:55 (GMnase) では少し奥まった場所に大きな穴が掘ってありますね
22:55 (GMnase) 直径3mほどのすり鉢状です
22:56 (Kon25) 中には・・・
22:56 (GMnase) 当然というか無数の死体が転がっていますね
22:56 (Kon25) なむなむ
22:56 (Yomi27) なむー
22:56 (GMnase) 既に腐敗して原形をとどめないものも下の方にはありますね
22:56 (Resol24_2) 人間もいるのかな
22:57 (Kon25) 「・・・」黙祷
22:57 (GMnase) 先ほどの妖鳥が多いですね
22:57 (Kon25) とりかい!
22:57 (Leve27_1_) なむなむ
22:57 (Resol24_2) コンラートさんに気付いていいかな
22:57 (GMnase) どうぞ~
22:57 (Kon25) いいんじゃね!
22:57 (Yomi27) 人間も鳥も一緒に入ってるのかな
22:57 (Leve27_1_) 「……、コンラート?」
22:58 (Resol24_2) 「…、これは」それとなくコンラートさんの元に
22:58 (GMnase) 人間のような物はありますが、腕が羽だったり
22:58 (GMnase) 頭だけ鳥だったり
22:58 (Kon25) 「ええ・・・」
22:59 (GMnase) 完全な人間の死体というものはぱっと見無いと思います
22:59 (Leve27_1_) 「……、……」穴の中を見下ろそう
22:59 (Leve27_1_) ジト目無表情で
22:59 (Yomi27) 「ほうほう、これが戦果か」
22:59 (Resol24_2) 聖印を取り出し、静かに祈る
22:59 (GMnase) ではグラハムも参加しよう
23:00 (GMnase) グラハム「ずいぶんな数だが、我々はこういった驚異から屋敷を守らねばならん」
23:01 (Resol24_2) では祈りを終え、
23:01 (Resol24_2) 「いつから襲撃を受けるように?」
23:01 (Kon25) ごめん、ちょっとでんわ!
23:02 (Yomi27) いってら!
23:02 (Leve27_1_) 「……、……」ミスリディオの死者送り印を黒い装丁の本の上に置いて、祈ろう
23:02 (Leve27_1_) いってらー
23:02 (GMnase) グラハム「半年ほど前だと聞いている」
23:02 (Yomi27) 「長いなー」
23:02 (GMnase) グラハム「もっとも我々がここに来たのは2ヶ月ほど前」
23:02 (Yomi27) 「ふむ」
23:03 (GMnase) グラハム「最初はそれほど頻繁ではなかったが、最近は多いな」
23:03 (Resol24_2) 「そうですか…道理であれ程の」と屋敷の防衛設備を見やる
23:04 (GMnase) グラハム「あれはエクレールの手腕でね、私にはさつぱりだがな」
23:04 (Leve27_1_) 祈り終え、かたずけよう。ごそごそ
23:06 (GMnase) グラハム「さて、もうすんだかね?そろそろ奥様がお戻りになる」
23:06 (GMnase) そういうとグラハムらは先に茂みから消えますね
23:07 (Resol24_2) じゃあ突いていこうかな
23:07 (Resol24_2) ぐさぐさ
23:07 (GMnase) こんな汚らわしいとこには居たくないという感じです
23:07 (Yomi27) ついていこう
23:07 (Yomi27) 「さてさて、依頼人に挨拶しないとな」
23:07 (GMnase) では屋敷を回って正面にもどりますと
23:07 (Leve27_1_) ついていこう
23:07 (GMnase) 豪奢な馬車が屋敷の玄関先に止まっていますね
23:07 (Yomi27) おおー
23:07 (GMnase) 美しい彫金装飾がなされた馬車に白馬が二頭、皆さんが乗ってきた荷車とは大違いです
23:08 (GMnase) そして従者に手を引かれ降りてきたのは
23:08 (GMnase) 黒地に朱の刺繍が美しいドレスを纏った女性です
23:08 (GMnase) アップに纏めた金髪に黒い羽根飾りをつけた帽子
23:08 (GMnase) 年のころは30ぐらい、如何にもな貴婦人さんと言っていいでしょう
23:09 (GMnase) 肩を露出した色気のある風貌と、濡れた瞳と目尻のほくろが印象的です
23:09 (Resol24_2) いかにも夫に毒を持っていそうな女性だ
23:09 (GMnase) グラハム「これは、これは、丁度良い。奥様のお戻りのようだ」
23:09 (GMnase) グラハム「折角だから紹介ついでにお茶でもご馳走になろうじゃないか」
23:09 (GMnase) グラハムは飄々と馬車へと近づいていきますね
23:10 (Resol24_2) .。(さっぱりした性格だなあ)
23:10 (Yomi27) 一緒に近づこう、てくてく
23:11 (GMnase) エクレールは皆さんと一緒に居ます
23:11 (Leve27_1_) 「……、……」一行から半歩遅れて着いて行こう
23:11 (GMnase) では皆さんと一緒にエクレールもついて行きます
23:12 (GMnase) 近づきますと、いけしゃあしゃあと薄っぺらい賛辞の言葉をならべて奥様と呼ばれた女性と談笑してますね
23:12 (GMnase) マリー「んふふ、嬉しいですはグラハム様…立話もなんですは、よろしかったらお茶でもご一緒にどうかしら?」
23:12 (GMnase) グラハム「おお、それは恐悦至極に御座います…さすれば本日は客人もご同席させてもよろしいでしょうか?」
23:12 (GMnase) マリー「あら?お客様とは珍しい…もしかして、あちらの方たちかしら?」
23:12 (GMnase) まあ、貴族様独特の目つきで皆さんを一瞥しておりますね
23:13 (Yomi27) 「どもー」
23:13 (Leve27_1_) 「……、……」一番後ろでジト目
23:13 (Resol24_2) 「こんにちは…」ふかぶかと
23:13 (GMnase) とくにルベルさんに対しても表情を変えることはしませんね
23:14 (GMnase) グラハム「ええ、先日奥様に募集をお願いした冒険者の方たちです、つい先ほど此処につきまして」
23:14 (GMnase) マリー「まあ、そうでしたかそれはそれは長旅でお疲れでございましょう…」
23:14 (GMnase) マリー「王都で人気の茶葉を手に入れましたから、是非ごゆっくりお話を…」
23:14 (GMnase) マリー「すぐに支度をさせますので、いつものお部屋でお待ちくださいませ」
23:15 (GMnase) グラハム「光栄で御座います奥様…では後ほど」
23:15 (GMnase) マリーは従者と共に屋敷の中に入っていきますね
23:15 (Yomi27) じー
23:15 (Leve27_1_) うーむ、ルベルに反応しないか
23:15 (GMnase) グラハムは振り返り満面の笑みで言いますね
23:15 (GMnase) グラハム「と、言うことでティータイムと洒落込もうじゃないか諸君」
23:16 (Resol24_2) 「いえ…ではお言葉に甘えて」
23:16 (Resol24_2) 社交辞令は苦手だ!
23:16 (GMnase) 反応してほしかったのかw
23:16 (GMnase) そして場面は変わって屋敷の応接室
23:16 (Leve27_1_) いや、観察中なので
23:17 (Yomi27) 「美味いものあるかな」
23:17 (Leve27_1_) 別にどっちでも良い
23:17 (GMnase) それは屋敷の中庭に面した吹き抜けの大きな部屋です
23:17 (GMnase) 装飾を凝らした窓枠に美しい硝子が収まり、太陽の光を部屋いっぱいに広げます
23:17 (GMnase) 屋敷外縁と違い無粋な櫓や窓への打ち板による補強などの重苦しい感じはありません
23:17 (GMnase) ここからは屋敷が持つ本来の美しい姿を垣間見ることが出来ます
23:17 (GMnase) 防備補強が行き届いていないのか、それともしない理由があるのかはわかりません
23:17 (GMnase) ですが表のそれと違い中庭はとても無防備に感じます
23:18 (Resol24_2) .。(シルヴェストリと比べて煌びやかだなあ)
23:18 (GMnase) では応接室の通されてしばらくすると
23:19 (GMnase) 大きな扉が音も無く開き、マリーが現れます
23:19 (GMnase) マリー「お待たせしましたは…トルテ、お茶の用意を」
23:19 (GMnase) メイド「畏まりました奥様…」
23:19 (GMnase) トルテと呼ばれたメイドに指示を出しながら現われたマリー
23:19 (GMnase) 着替えを済ませたのか、先ほどよりゆったりとした薄紅色のドレスです
23:19 (GMnase) その精巧な刺繍をされたレースからは美しい白い肌が透けるように見えます
23:20 (GMnase) マリー「楽にして下さって結構よ、私はガルボの妻、マリーと申します」
23:20 (GMnase) 改めて丁寧な挨拶をしてきます
23:20 (GMnase) マリー「夫は病に伏せておりますゆえ…お客様にご挨拶もできぬ事をお許しください…」
23:20 (GMnase) マリー「今は私が夫の名代を勤めております…不慣れ故の失礼があればご容赦ください
23:20 (GMnase) すこし陰のあるような貴婦人です…小娘には無い色気をもっていますね
23:21 (GMnase) ではなにか質問でもあればどうぞ
23:21 (Resol24_2) ここまで言われるとなんか恐縮しますね
23:21 (Leve27_1_) ですねぇ
23:21 (Resol24_2) コンくんさっきから反応ないけど大丈夫かな
23:22 (Yomi27) 電話中かなー
23:22 (Yomi27) 「ふむ、ずっと魔物に襲われているようだが、原因に心当たりは?」
23:23 (GMnase) マリー「私には何故こんな事になるのか…」
23:24 (Yomi27) 「まぁそうだよなぁ」
23:24 (GMnase) マリー「昔からこのあたりには鳥の魔物が多いと聞きますが…」
23:24 (GMnase) マリーはすこし曇ったような顔つきになりますね
23:24 (Resol24_2) 「そうなのですか。この屋敷自体は襲撃以前にも在ったんですよね?」
23:25 (GMnase) マリー「ええ、ずいぶん昔からの屋敷と聞いております」
23:27 (Resol24_2) 「…となると、やはり半年前に何らかのきっかけがあったのでしょうか…」
23:28 (Yomi27) 「ふーむ…そういえば、旦那さんが倒れたのっていつ頃なんだ?」
23:28 (GMnase) マリー「私には…ただ私がいたらぬばかりに魔物が領内を徘徊することになったかと思うと…」
23:29 (GMnase) 悲劇っぽい感じですね
23:29 (GMnase) マリー「夫が病に伏せたのもちょうど半年ほど前でございます…」
23:30 (Yomi27) 「ほうほう」
23:30 (Resol24_2) 「それは心中ご察しします…」
23:30 (Resol24_2) 時期が一致しとる
23:30 (Leve27_1_) 無関係とは思えないね
23:32 (GMnase) マリー「些少のお礼しかできませぬが…どうかお力を貸してくださいませ…」
23:32 (Yomi27) 「任せとけ、妖鳥なんて悉く撃ち落としてやるさ」
23:32 (Yomi27) むねはり
23:33 (Resol24_2) 「いえ…どれ程力になれるかは分かりませんが、善処させていただきます」
23:33 (GMnase) マリー「お若いのに、頼もしゅうございますわ…」
23:34 (GMnase) グラハム「魔物に関しては我らよりよほど頼りになりましょう」
23:34 (Leve27_1_) 「……、……」頷いておこう
23:35 (Resol24_2) 「あまり持ちあげないでください…」苦笑をうかべながら
23:35 (GMnase) ではそんなお話をしながらお茶なんかのんでいますと
23:35 (GMnase) 外から悲鳴が聞こえます
23:36 (Yomi27) おおぅ
23:36 (GMnase) がっ、コンさんがいねぇ?
23:36 (Yomi27) こんさーん!
23:36 (Leve27_1_) こんさーん
23:37 (GMnase) マリーとグラハムの三文芝居していよう
23:37 (Resol24_2) 帰ってきませんね
23:37 (GMnase) グラハム「奥様は立派にアルフォートの地を納めておられますよ」
23:37 (GMnase) グラハム「今の世、魔物など何処にでも現われます…奥様のせいなどでは…」
23:38 (GMnase) マリー「ありがとう…グラハム様…///」
23:38 (Yomi27) めろどらまやー!
23:38 (GMnase) 悲鳴の前ねw
23:38 (Resol24_2) エクレールさんはどうしてるのだろう
23:39 (GMnase) エクレールはお茶に参加しませんでした
23:39 (GMnase) 官のエクレールも誘われましたが、一瞬の迷い無く断りました
23:39 (Resol24_2) 硬派ですね
23:39 (GMnase) 誘われたときに彼女は不機嫌な感じで仕事があると、行ってしまいました
23:39 (GMnase) どうやらマリーとグラハムが一緒に居るのが気に入らないような感じです
23:39 (Resol24_2) やはりな…
23:39 (GMnase) 特にその感情を隠すような感じでも無かったです
23:40 (Leve27_1_) まぁ、良くあるアレだね
23:42 (Kon25) ごめん、まだちょっとかかりそう・・・
23:42 (Kon25) つづけて!つづけて!
23:42 (Resol24_2) 戦闘っぽいよ!
23:42 (Kon25) まじで!
23:43 (GMnase) では戦闘開始前まですこしあるので
23:43 (GMnase) では皆さんが、美味しいお茶とお話に華を咲かせていますと外から悲鳴が聞こえます
23:43 (GMnase) そして屋根の上で人が慌しく動く音が響きます
23:43 (GMnase) 兵士A「敵襲ーっ!」
23:44 (GMnase) 兵士A「くそ、一人やられた、手当てを早く!」
23:44 (GMnase) 兵士B「どこから………居たぞっ、太陽の中だっ!」
23:44 (GMnase) 兵士A「持ち場に着けっ!来るぞ!」
23:44 (GMnase) 幾つかの銃声が響き渡り
23:44 (Resol24_2) 「…!来たようですね…」
23:44 (Leve27_1_) 太陽の中って、それ紅の豚w
23:44 (GMnase) 会話から何かが襲ってきているのが判るでしょう
23:44 (Yomi27) 「お出ましか!」
23:45 (GMnase) 兵士B「3…4…いやっ6!今回は多いぞ!」
23:45 (GMnase) 兵士A「隊長に連絡を!伝令急げっ!」
23:45 (GMnase) 兵士C「はっ!」
23:45 (GMnase) 遠くで叫ぶ兵士の声は皆さんの居る応接室にも聞こえてきます
23:45 (Yomi27) だっ!と駆けだそう
23:45 (GMnase) グラハム「丁度いい…君たちも敵を見ておいたほうが良いだろう」
23:45 (GMnase) 駆けてた!
23:45 (Kon25) 「ええ、私達も行きましょう!」
23:45 (Kon25) かけかけ
23:46 (Resol24_2) 「そうですね」
23:46 (Resol24_2) すたたたた
23:47 (GMnase) では皆さんは応接室を飛び出し、正面の庭へと駆け出します
23:47 (Leve27_1_) 「……、……」たったったった
23:47 (GMnase) マリー「グラハム様…」
23:48 (GMnase) マリーは心配そうにその背中を見つめていますね
23:48 (GMnase) 外では既に弓兵とバリスタによる対空攻撃が始まっています
23:48 (GMnase) ですが縦横無尽に飛び交う敵を捕らえるのは簡単ではないでしょう
23:48 (GMnase) 兵の混乱が目に見えますね
23:49 (GMnase) しかし、しばらくすると銃声が止み、矢の動きが統率された物に変わります
23:49 (GMnase) エクレール「銃に頼るな、煙で視界が狭まる!」
23:49 (Yomi27) おおー
23:49 (GMnase) 屋上から凛とした女の声が響きます
23:49 (GMnase) エクレール「なにをしているっ射手!敵を屋敷に近づけるな!」
23:49 (GMnase) 大声で兵に的確な指示を与えています
23:49 (GMnase) 部隊運用を担っているのはどうやら副官のエクレールのようです
23:49 (Resol24_2) 「なるほど…」指揮官の力が絶大ですねえ
23:50 (GMnase) 最初の印象と違い指揮を執ってる時は別人のようです
23:50 (GMnase) 彼女が指揮をとったとたん兵の動きが見違えるようによくなります
23:50 (GMnase) 良く統率されています、士気、錬度ともに私兵レベルとは思えないほどです
23:50 (GMnase) エクレール「ロシュ!左だ!」
23:50 (Yomi27) 「やるなぁ」
23:50 (GMnase) エクレールの声に呼応するように一匹、二匹と妖鳥が翼を打ち抜かれ堕ちるのが見えます
23:50 (GMnase) 支持された標的を寸分たがわぬ矢が貫きます
23:50 (GMnase) どうやら一人凄腕の弓兵がいるようです、ここからでは建物の影で姿を見ることは出来ません
23:51 (GMnase) そしてまた一匹、妖鳥が堕ちます…
23:51 (Leve27_1_) 「……、……」
23:51 (GMnase) 先ほどまで皆さんがお茶を飲んでいた応接室の見える中庭に…
23:52 (Resol24_2) 「すごい攻防ですね」
23:52 (Resol24_2) 若干引きつってるかも
23:52 (Kon25) 「私達の出番はなさそうですかね」
23:52 (Yomi27) 「えー」
23:52 (GMnase) エクレール「逃げろ!」
23:53 (Yomi27) わぁ
23:53 (Leve27_1_) わぁ
23:53 (GMnase) エクレールが中庭に対して大きな声を出しますね
23:53 (GMnase) ここからは見えませんか
23:53 (Yomi27) ああ下敷きになるからか…!
23:53 (GMnase) マリーは無防備な応接室にいるはずです
23:53 (Resol24_2) おっとでは駆けつけようかな
23:53 (Leve27_1_) あぁ、なるほど
23:54 (GMnase) すぐにエクレールの声が響きます
23:54 (GMnase) エクレール「飛ばせるなっ、射殺せ!」
23:54 (Leve27_1_) では応接室の前に駆けつけるのが良いかな
23:54 (GMnase) 屋根の上の兵がその声に反応し矢の雨を中庭に降らせます
23:55 (GMnase) 廊下を走る皆さんには、中庭に落ちたソレがまだ動くのを確認できます
23:55 (Yomi27) おー
23:56 (GMnase) 中庭に落ちたそれは周囲を見回しています
23:56 (Resol24_2) 「貴婦人が危ないですね…」
23:56 (Resol24_2) 今度こそ本に手を添える
23:56 (GMnase) そして窓辺に居るマリーの姿を確認したでしょう
23:56 (GMnase) 屋上からの矢がその身に届こうという寸前に、翼を広げ無数の羽を風に乗せ飛ばします
23:57 (Resol24_2) それはいかん
23:57 (Yomi27) ひゃあ
23:57 (Resol24_2) 横に入れないかな
23:57 (GMnase) 自己犠牲のような物で割り込むか
23:57 (Leve27_1_) GM、此処から真一直線に間に入れる?
23:58 (GMnase) それ以上の攻撃で打ち消していいとしましょう
23:58 (Resol24_2) 打ち消しかなあじゃあ
23:58 (Yomi27) なら攻撃してみるよ!
23:58 (Resol24_2) 投射や射撃は必要ですか?
23:58 (GMnase) 魔法による射撃のみです
23:58 (Resol24_2) 投射は!!
23:58 (Yomi27) 魔法だけか…!
23:58 (GMnase) 当社でもいいですw
23:59 (Resol24_2) 必要ですか必要ないですか!
23:59 (Yomi27) 射撃じゃ駄目ですか!?
23:59 (Leve27_1_) 自己犠牲で割り込むかー…
23:59 (GMnase) 整頓
23:59 (Leve27_1_) 自己犠牲持って無いや
23:59 (Kon25) 自己犠牲だってー
23:59 (Yomi27) こんくーん!
23:59 (GMnase) 自己犠牲や盾で割り込む防御○
23:59 (Resol24_2) 待ってたぞよ!
00:00 (GMnase) 魔法による遠距離攻撃でかき消す○
00:00 (Kon25) わたしはなにをすればいいんだい!
00:00 (Leve27_1_) 待ってたよ!
00:00 (Resol24_2) 普通の精神魔法攻撃は射程2なんですが
00:00 (GMnase) 射程に2であればよしとします
00:00 (Resol24_2) それによる攻撃では無理ということですかね
00:01 (Resol24_2) よかった
00:01 (Leve27_1_) 応接室と妖鳥の間に割って入ってあれこれするのは?
00:01 (Resol24_2) 自己犠牲ないと駄目って言われてたね
00:01 (GMnase) 窓ガラス割って飛び込むダイナミックさが必要です
00:02 (GMnase) では幼鳥のマリーへの攻撃
00:02 (Yomi27) 幼かった
00:02 (Resol24_2) ロリ鳥
00:02 (GMnase) 2d6+6 機敏範囲:突射・風
00:02 (dice_cre) GMnase: 9(2D6: 5 4)+6 = 15 機敏範囲:突射・風
00:02 (Yomi27) 強い!?
00:02 (Resol24_2) 精神闇で対抗!
00:02 (Yomi27) がんば!
00:02 (Leve27_1_) がんば!
00:02 (GMnase) うちけしの攻撃値が下回った場合、のこりはマリーへ飛びます
00:03 (Resol24_2) 2d6+10 本の魔力から黒鳥を作り出し、羽根を撃ち落とす
00:03 (dice_cre) Resol24_2: 4(2D6: 3 1)+10 = 14 本の魔力から黒鳥を作り出し、羽根を撃ち落とす
00:03 (Yomi27) そこへコン君が!
00:03 (Yomi27) おしい!
00:03 (Kon25) 窓ガラスを割ってとびこんだ
00:03 (Leve27_1_) おしい
00:03 (Resol24_2) うっわ1点残った!ていうか手えぬいてるわ!
00:03 (Kon25) でいいのか私は!
00:03 (Yomi27) お願いします!
00:03 (Resol24_2) 「くっ…撃ち漏らしたか」
00:03 (Kon25) マリーさん、マリーさんだなよし
00:04 (Kon25) 「ちぃっ!!」ガシャーン
00:04 (GMnase) おしい、ガラス破片がマリーの美しい顔を切り刻むように飛んでいきます
00:04 (Kon25) 「危ない!!」自己犠牲だー
00:04 (GMnase) ではコンさんの背中に無数のガラス片が突き刺さりますよ1ってん
00:04 (Resol24_2) 不甲斐ないです
00:05 (Yomi27) 「ナイス!」
00:05 (Kon25) 盾!一応盾使うよ!刺さるけど!
00:05 *nick Kon25 → Kon24
00:05 (Leve27_1_) ぶっぱした妖鳥の方は?
00:05 (GMnase) マリーは身動き一つできないですね
00:05 (GMnase) そして風に乗るように妖鳥も硝子を突き破り室内へと侵入してきます
00:05 (Kon24) 「いったたたた・・・お怪我は?マリーさん」
00:06 (GMnase) マリー「………ぁ、あぁ」
00:06 (Yomi27) まだ生きてるー!?
00:06 (Kon24) 「私の後ろから動かずに!」前にいる?でいいのかしら鳥と対峙
00:06 (Yomi27) 「ええいしぶとい奴め」
00:06 (Resol24_2) では追いつきますか
00:06 (GMnase) コンさんの背後で翼を広げる妖魔の姿をみていますね
00:06 (Leve27_1_) では鳥に向かって突っ込みたいんですが
00:06 (Yomi27) 射撃で攻撃出来ますか!
00:06 (Kon24) 後ろだった
00:07 (GMnase) 妖鳥「キーッ…ッキーッ!」
00:07 (Leve27_1_) 飛行状態で
00:07 (Kon24) ああいやそれでよかったんだ
00:07 (GMnase) 狭い部屋の中に巨大な翼を広げ羽ばたくその姿…美しい…そう感じるかもしれません
00:07 (Kon24) よし、電話おわった、こいやー!!
00:07 (Yomi27) おつかれ!
00:07 (Resol24_2) おつかれ!
00:07 (Leve27_1_) おつおつ
00:07 (GMnase) その寒気のするような魔物の声と黒い影、普通の人間には恐怖以外の何者でもないでしょう
00:07 (GMnase) 上空には人の身体に翼の腕を持つ魔物…まあ妖鳥とでも言いましょうか
00:08 (GMnase) わりと人間型ですね
00:08 (Resol24_2) 「どうも…」と庇ってくれたコンラートさんに
00:08 (Resol24_2) 「まずは追い払わねばなりませんね」
00:08 (GMnase) 獲物を前にした猛禽類の瞳が皆さんを見下ろしています
00:09 (Kon24) 「ええ、まずはあれを」
00:09 (Resol24_2) マリーさんはあっけにとられてる感じかな
00:09 (Kon24) 剣を抜きさっとひとなぎ
00:09 (GMnase) 精神で見てみてください
00:09 (Resol24_2) 2d6+7 およよ
00:09 (dice_cre) Resol24_2: 7(2D6: 5 2)+7 = 14 およよ
00:09 (Resol24_2) 期待値!
00:09 (Yomi27) 期待値!
00:10 (Leve27_1_) 期待値!
00:10 (Kon24) 2d6+4 せっかくだから私も見よう
00:10 (dice_cre) Kon24: 8(2D6: 5 3)+4 = 12 せっかくだから私も見よう
00:10 (GMnase) 恐怖を感じているのは間違いありませんが、それ以上の憎悪のような物を瞳に感じます
00:11 (GMnase) ですが表面上はか弱い女主人ですね
00:11 (GMnase) マリーはトルテに護られるように部屋の隅と移動しますよ
00:11 (Resol24_2) 「……」ちらとマリーさんの表情を確認してひとつひっかかるが、戦闘にもどる
00:11 (Leve27_1_) ほうほう
00:12 (Kon24) そんなわけでバトルなのかしら
00:12 (GMnase) では…イニシアチブだー
00:12 (Yomi27) いくぞー
00:12 (Resol24_2) #sort r
00:12 (Resol24_2) Nino : わすれたよー
00:12 (Resol24_2) #sort s
00:12 (Resol24_2) Nino : 準備完了だよー
00:12 (Yomi27) 1d20+5 @ヨミ
00:12 (dice_cre) Yomi27: 15(1D20: 15)+5 = 20 @ヨミ
00:12 (Leve27_1_) いくぞー、今日は焼き鳥だ
00:12 (Resol24_2) そういえばつけたままでした
00:12 (Resol24_2) 1d20+1 @レゾル
00:12 (dice_cre) Resol24_2: 8(1D20: 8)+1 = 9 @レゾル
00:12 (GMnase) 1d20+4 @妖鳥
00:12 (Kon24) 1d20+3 @コン
00:12 (dice_cre) GMnase: 3(1D20: 3)+4 = 7 @妖鳥
00:12 (dice_cre) Kon24: 5(1D20: 5)+3 = 8 @コン
00:12 (Leve27_1_) 1d20+1 @るべる
00:12 (dice_cre) Leve27_1_: 5(1D20: 5)+1 = 6 @るべる
00:13 (GMnase) ヨミ>レゾ>コン>鳥>ルベル
00:13 (Resol24_2) #sort p
00:13 (Resol24_2) Nino : 並び順だよー
00:13 (Resol24_2) 20ヨミ>9レゾル>8コン>7妖鳥>6るべる
00:14 (Resol24_2) うわあ反応遅くなってごめんぬ
00:14 (Yomi27) いよっし!
00:14 *Resol24_2 topic : 20ヨミ>9レゾル>8コン>7妖鳥>6るべる
00:14 (GMnase) こいやぁ
00:14 (Yomi27) 鳥は戦うのは1羽だけかな
00:14 (Yomi27) では攻撃だー
00:14 (Leve27_1_) いけ
00:15 (Yomi27) 2d6+10 武勇 切:射 鉄腕 「くたばれ…っ!」
00:15 (dice_cre) Yomi27: 6(2D6: 3 3)+10 = 16 武勇 切:射 鉄腕 「くたばれ…っ!」
00:15 (GMnase) 2d6+3 武防御
00:15 (dice_cre) GMnase: 10(2D6: 5 5)+3 = 13 武防御
00:15 (Yomi27) 腰の剣を抜いて斬撃しゅぱ^ん
00:15 (Yomi27) かたっ!?
00:15 (Resol24_2) 頑張ってますのう
00:15 (GMnase) 「キーキーっ」
00:16 (Leve27_1_) というか飛行状態じゃないのか
00:16 (GMnase) 飛んでますよ
00:16 (Resol24_2) 地面に落っこちて室内ですが、飛んでるのか
00:16 (Kon24) 先生、部屋の中でも飛んでる状態ですか!
00:16 (GMnase) 飛んでいます
00:16 (Kon24) なんてこった
00:16 (GMnase) 吹き抜けの応接室
00:17 (Kon24) おのれかねもちめ
00:17 (Leve27_1_) GM、戦闘前に飛行状態になりたいのですが
00:17 (GMnase) ルベルさんも飛んでいいですよ
00:17 (Leve27_1_) と言うかもう戦闘中だけど
00:17 *nick Leve27_1_ → Leve27_1F
00:17 (Leve27_1F) わーい
00:17 (GMnase) 即時飛行を認めます
00:17 (Resol24_2) おお便利
00:18 (Resol24_2) 「ルベルさんは人語を話すところを聞いたと言ってましたが」
00:19 (GMnase) みんな念話はもってないな…
00:19 (Resol24_2) 妖鳥が人語を話す様子はないよね
00:19 (GMnase) そのような気配はないですね
00:19 (Resol24_2) 「…しかたない」
00:19 (Leve27_1F) 念話ないですね
00:19 (Resol24_2) 2d6+10 精神闇 黒い霧を放ちます
00:19 (dice_cre) Resol24_2: 11(2D6: 5 6)+10 = 21 精神闇 黒い霧を放ちます
00:20 (Yomi27) いいね!
00:20 (Resol24_2) さっき出せや!
00:20 (GMnase) 殺すきですか!
00:20 (Resol24_2) 半減するから大丈夫よ!
00:20 (GMnase) 2d6+3 精防御 風雷-2
00:20 (dice_cre) GMnase: 7(2D6: 5 2)+3 = 10 精防御 風雷-2
00:21 (Resol24_2) ダメージ切上ですか切捨てですか
00:21 (GMnase) 切り上げ?6点
00:21 (Resol24_2) よすよす
00:22 (Kon24) 2d6+10 武勇切雷 鉄腕 「ハッ!!」
00:22 (dice_cre) Kon24: 7(2D6: 2 5)+10 = 17 武勇切雷 鉄腕 「ハッ!!」
00:22 (GMnase) 2d6+3 武防御 風雷-2
00:23 (dice_cre) GMnase: 9(2D6: 4 5)+3 = 12 武防御 風雷-2
00:23 (Resol24_2) 4ダメージか
00:23 (Leve27_1F) 飛行状態だとすると
00:23 (GMnase) 半減で2点かな
00:23 (Leve27_1F) ダメージ半減じゃね?
00:23 (Resol24_2) 雷属性ですよ
00:23 (Resol24_2) あとダメージ切上と聞いたので…!
00:24 (GMnase) +-まちがえてた
00:24 (Leve27_1F) あぁ、なるほど
00:24 (GMnase) 4てんですね
00:24 (Kon24) よかったよかった
00:25 (GMnase) ではルベルさん精神で判定をどうぞ
00:27 (Leve27_1F) 2d6+1
00:27 (dice_cre) Leve27_1F: 8(2D6: 3 5)+1 = 9
00:27 (Leve27_1F) 期待値+1
00:27 (GMnase) 女の声(ココニイル…ココ…)
00:27 (GMnase) 直接脳に響くような声が聞こえます
00:28 (Leve27_1F) 「……、うぐっ…」
00:28 (Leve27_1F) 頭押さえます
00:29 (Resol24_2) 「…?」
00:29 (GMnase) 何かに呼応するかのような妖鳥は叫びます
00:29 (GMnase) 人のものではない叫び…劈くような高音が周囲へ響きます
00:29 (Leve27_1F) 「……、ここに…、何が居る…んだ…」
00:29 (GMnase) 今は特に何も起きません
00:30 (GMnase) 鳥の手番は終了です
00:30 (Yomi27) 仲間をよんどる…!
00:31 (Leve27_1F) 仲間呼んでますね
00:31 (Leve27_1F) 取り敢えず攻撃
00:31 (Leve27_1F) いきまーす
00:31 (Yomi27) いけー
00:31 (Resol24_2) 「ルベルさん?」
00:31 (Leve27_1F) 「……、また、聞こえた」
00:33 (Leve27_1F) 2d6+10 武勇切(闇)「……、!」翼を広げて飛び、黒い大鎌で黒く光る一閃を撃ち込むよ
00:33 (dice_cre) Leve27_1F: 8(2D6: 5 3)+10 = 18 武勇切(闇)「……、!」翼を広げて飛び、黒い大鎌で黒く光る一閃を撃ち込むよ
00:33 (GMnase) 2d6+3 武防御 風雷-2
00:33 (dice_cre) GMnase: 4(2D6: 2 2)+3 = 7 武防御 風雷-2
00:33 (Resol24_2) 攻撃値10が多いな!
00:34 (Leve27_1F) 11点。同じ飛行状態だから、なんとなくダメージ半減は無さそうな気がするけど
00:34 (GMnase) なぜ翼の者が攻撃してくる!?みたいな表情ですね
00:34 (GMnase) 半減はありません
00:34 (GMnase) ぼろぼろですがまだ飛べています
00:35 (GMnase) では2ターン目、イニシは固定です
00:35 (Leve27_1F) うぅ、何かすんごい罪悪感感じるけど
00:35 (Yomi27) よーしでは追撃だー
00:36 (Yomi27) 2d6+10 武勇 切:射 鉄腕
00:36 (dice_cre) Yomi27: 5(2D6: 2 3)+10 = 15 武勇 切:射 鉄腕
00:36 (Yomi27) くっ調子出無い…!
00:36 (GMnase) 2d6+3 武防御 風雷-2
00:36 (dice_cre) GMnase: 8(2D6: 5 3)+3 = 11 武防御 風雷-2
00:36 (GMnase) どさり…
00:36 (GMnase) それは落ちますね…
00:37 (Yomi27) 倒したー!
00:37 (Yomi27) 「どんなもんだー!」
00:37 (Kon24) 「・・・ルベルさん、また聞こえたというのは・・・?」かちゃっと剣をしまい
00:37 (GMnase) ピクピクと痙攣するように動きます
00:37 (Kon24) マリーさんはもう無事なとこに避難してるんですよね
00:38 (GMnase) 部屋の隅ですね
00:38 (Kon24) 隅だった
00:38 (Resol24_2) こちらに鳥が来る様子はないかな
00:38 (Leve27_1F) 「……、……」鎌を片手に、落ちた妖鳥のところへ歩み寄るよ
00:39 (GMnase) 様子を見るなら不屈を使用します
00:39 (GMnase) 手番じゃないので生き延びてるだけですね
00:39 (Resol24_2) なんだってw
00:39 (Yomi27) 不屈きたぁ
00:39 (Leve27_1F) 「……、ここにいる、ここに」
00:40 (Leve27_1F) 「……、そう、頭の中に響いた。女性の声だ」
00:40 (Resol24_2) 「…、ルベルさんにだけ言葉が分かる、と」
00:40 (GMnase) レゾルの手番ですよ
00:40 (Resol24_2) うむ!
00:41 (Kon24) 「ふむ・・・」
00:41 (Resol24_2) 「しかし状況が状況ですが、このままいっても?」と確認をとろう、るべるさんに
00:42 (Leve27_1F) 「……、構わない」
00:42 (Resol24_2) ではひとつ頷き
00:42 (Leve27_1F) と、妖鳥を見据え一言
00:42 (Resol24_2) 2d6+10 闇精神
00:42 (dice_cre) Resol24_2: 7(2D6: 1 6)+10 = 17 闇精神
00:42 (Resol24_2) 安定の期待値
00:42 (GMnase) 2d6+3 精防御
00:42 (dice_cre) GMnase: 6(2D6: 1 5)+3 = 9 精防御
00:43 (GMnase) では最後の力を振り絞ったソレの努力もむなしく崩れ去ります
00:43 (GMnase) 戦闘は終了です
00:44 (GMnase) それとほぼ同時に中庭に同じような妖鳥が舞い込みます
00:45 (GMnase) ですが仲間の死を確認しすぐに上昇しますね
00:45 (Resol24_2) 「…!やはり仲間を呼んで…」
00:46 (Resol24_2) けど逃げてく
00:46 (Leve27_1F) 逃げてく
00:47 (GMnase) 上空を見上げれば残っていた仲間とともに逃げていくのが判るでしょう
00:47 (GMnase) ではまずドロップをどうぞ
00:48 (Resol24_2) いいかなー
00:48 (Resol24_2) 2d6 ははぁ我慢できねえ
00:48 (dice_cre) Resol24_2: 8(2D6: 5 3) = 8 ははぁ我慢できねえ
00:48 (GMnase) 『黒羽根』 売値200 (消耗品)
00:48 (GMnase) 凝縮された風の魔力結晶
00:48 (GMnase) 踏みつけると砕け散り、25mほどの跳躍が可能
00:48 (GMnase) 場合によって落下ダメージもあり得る
00:49 (Yomi27) わぁ
00:49 (Resol24_2) おおおもしろそう
00:49 (Yomi27) 25m…!
00:49 (GMnase) カラスのような黒い羽ですね
00:49 (Leve27_1F) おお
00:49 (Resol24_2) では印を切って羽根を一枚拾う
00:50 (Leve27_1F) …GM
00:50 (GMnase) ほい
00:50 (Leve27_1F) この羽根見覚えない?
00:50 (Leve27_1F) 具体的には、夫人の髪飾りとか
00:51 (GMnase) 婦人の羽と同じと思っていいでしょう
00:51 (Yomi27) 乱獲してたー!?
00:51 (Leve27_1F) 「……、……」おーけー、では、れぞるんが拾った羽根を見た後、ふと夫人の方を見てみよう
00:52 (Resol24_2) はああああ
00:52 (Resol24_2) すごい、気付かんかった
00:52 (Leve27_1F) いや
00:52 (GMnase) マリーはトルテに促されるように椅子に座らされていますね
00:53 (Yomi27) まさか婦人が夜な夜な妖鳥の羽根をむしりに…
00:53 (Leve27_1F) 初登場時に一つだけ、スケールアップして描写されてたからね
00:53 (GMnase) では全員機敏で判定どうぞ
00:53 (Leve27_1F) 黒い羽の髪飾りって
00:53 (Yomi27) 2d6+5 機敏!
00:53 (dice_cre) Yomi27: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 機敏!
00:53 (Yomi27) きたいち!
00:53 (Kon24) 2d6+3
00:53 (dice_cre) Kon24: 10(2D6: 5 5)+3 = 13
00:53 (Resol24_2) 2d6+1 KIVIN
00:53 (dice_cre) Resol24_2: 9(2D6: 6 3)+1 = 10 KIVIN
00:53 (Leve27_1F) 2d6+1 機敏とかっハハッは
00:53 (Yomi27) まけたぁ
00:53 (dice_cre) Leve27_1F: 7(2D6: 2 5)+1 = 8 機敏とかっハハッは
00:53 (Resol24_2) おやまあ
00:54 (GMnase) コンさんは、屋上から放たれた矢が中庭に散らばっているのが気になりますね
00:55 (GMnase) 普通の地面なら深く突き刺さってしかるべき矢が殆ど刺さっていませんね
00:55 (Yomi27) ほうほう
00:56 (Resol24_2) 放たれた矢が途中で勢いをなくしたのかな
00:56 (GMnase) 調べてみないことには判りませんね
00:57 (Kon24) 「うーん・・・?」
00:57 (Kon24) 中庭!
00:57 (Kon24) ここは応接間!
00:57 (Kon24) おかしい!
00:58 (Kon24) どういうことなの・・・
00:58 (GMnase) 中庭が望める大きなガラス窓のある応接間です
00:58 (Kon24) では中庭に出て調べてみよう
00:58 (Leve27_1F) 「……、……」今度こそ息絶えた妖鳥を見下ろして居よう
00:58 (Kon24) なるほど、ありがとうございます!
00:59 (GMnase) もう窓は砕けてますけど
00:59 (GMnase) 今マリーを見てる人はいないな?
00:59 (Kon24) いやマリーも見たいよ!
00:59 (Kon24) くっ、電話がにくい!!
01:00 (Yomi27) 多分死体観察してる!
01:00 (Kon24) しかし今の私はもう中庭に出て矢を確認しないといけなくなってしまった、というわけで私は中庭です
01:00 (Leve27_1F) じゃあ、マリーの方を見ますよ
01:00 (Resol24_2) 安全は確保されたらしいので一応声を確認しようかな
01:00 (Resol24_2) 声をかけようかな!
01:01 (GMnase) コンさんが中庭に出るとすこし表情が変わりますね
01:01 (GMnase) ですがすぐにいつもの温和な笑顔に戻ります
01:01 (Resol24_2) 「侵入を許してしまい申し訳ありません…」
01:02 (GMnase) マリー「いえ、ありがとう…大丈夫ですわ…」
01:02 (GMnase) マリーは小さく、震えるような声を出しますね
01:02 (GMnase) 近寄れば体が小刻みに震えているのが分かるでしょう
01:02 (Resol24_2) 慣れっこというわけではないのか
01:02 (GMnase) ですがコンさんの動きが気になるような感じを感じていいです
01:02 (Resol24_2) すこし表情がかわった、というと?
01:03 (Kon24) 外に出るぞ出るぞ
01:03 (Kon24) 足出してーひっこめてー足出してーひっこめてー
01:03 (GMnase) 表情が曇るというか、いい感情ではないですね
01:03 (Leve27_1F) 「……、……」変わらず、ジト目でマリー夫人を見てよう
01:03 (Kon24) みたいなことはせずに普通に出ます
01:03 (GMnase) ではコンさん
01:03 (Kon24) 「ふむ、少し私は中庭を見てきます」てくてく
01:04 (Kon24) ほいさ!
01:04 (GMnase) 中庭はそれは美しい庭園と言っていいでしょう
01:04 (Resol24_2) 「…、何か粗相でも?」 マリーさんの気になる様子をくんで
01:05 (GMnase) 機敏で判定どうぞ
01:05 (Kon24) ふつくしい
01:05 (Kon24) 2d6+3 まかせろー
01:05 (dice_cre) Kon24: 7(2D6: 2 5)+3 = 10 まかせろー
01:05 (Kon24) 期待値をくらえー!
01:05 (GMnase) マリー「いえ…なんでもございませんは…」
01:05 (Leve27_1F) みんな?>機敏判定
01:05 (GMnase) 地面が固いと感じた
01:05 (GMnase) 中庭の人間だけですね
01:06 (Kon24) 「・・・うん?」
01:06 (Kon24) 少し地面を足でとんとんしてみる
01:07 (GMnase) では少し足で地面を掘りますと
01:07 (Leve27_1F) ほうほう
01:07 (GMnase) すぐに石畳のような物が出てきますね
01:07 (Yomi27) ほむほむ
01:07 (GMnase) どうやら矢は石に当たってはじかれたようです
01:08 (Resol24_2) これは何か隠してるでえ
01:08 (Kon24) 「おや・・・マリーさん、これは下は石畳なんですね」応接間に
01:09 (GMnase) マリー「…そうでしたの…屋敷の作りまでは私には…」
01:09 (GMnase) すっとぼけますよ
01:09 (Kon24) 「そうでしたか、いえちょっと気になったもので」
01:10 (Resol24_2) すっとぼけたって分かっていいのかw
01:10 (GMnase) まあ判っていい程度のどうようはありますね
01:10 (Kon24) ほかに何か気になる点ありますかね
01:10 (Kon24) すごくどうようしてる
01:10 (GMnase) 達成値10ではその程度ですね
01:11 (Kon24) 「ふーむ・・・」そのどうようを受けて中庭もうっかいぐるっと地面みつつ何もないなら応接間にもどるぞー
01:11 (Resol24_2) 「よくある構造ですね」とすっとぼけ返しておく
01:11 (Leve27_1F) ほうほう
01:11 (GMnase) トルテ「奥様…お召し物が…」
01:11 (Leve27_1F) 「……、……」じーっとずっとみてます
01:11 (Yomi27) では自分も調べてみよう
01:12 (Yomi27) 2d6+5 きびん中庭 「ん?何かあるのか」
01:12 (dice_cre) Yomi27: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 きびん中庭 「ん?何かあるのか」
01:12 (Yomi27) きたいちー
01:12 (GMnase) マリー「ええ、このような格好ではあれですは…」
01:13 (GMnase) ようーみんは植え込みの木々に偽装するようにある通気口のようなものをみつけますよ
01:13 (Yomi27) 「これは…地下室があるのか?」
01:13 (Yomi27) マリーさんこっちは見てるかな
01:14 (GMnase) マリーはみていますが、トルテが促すように退室させますね
01:14 (GMnase) 入れ替わりにグラハムが入ってきます
01:14 (Kon24) よーみんにくっついて見に行っていいのかな
01:14 (Resol24_2) 「2人とも…あまり勝手なことは…」と言いかけるが、言ってしまわれたか
01:14 (Resol24_2) 行ってしまわれた
01:14 (GMnase) グラハム「やれやれ、こいつは酷いな」
01:15 (GMnase) グラハム「せっかくの歴史ある調度品もこうなっては只のがらくただな…」
01:15 (Leve27_1F) 「……、……」
01:15 (Yomi27) 「おやお疲れさん」
01:15 (GMnase) 荒れ果てた応接室に返り血で汚れたグラハムが現れます
01:15 (GMnase) グラハム「まさか中庭に落ちるとはね…とはいえ奥様が無事で何よりだ」
01:15 (Resol24_2) 会釈ー
01:15 (GMnase) マリーが向かった廊下の方を見ながらいいます
01:16 (GMnase) グラハム「君たちの力量も確かということで私も安心したよ」
01:17 (Yomi27) 「ははっ、網でも張った方がいいんじゃないか?」
01:17 (Yomi27) >中庭
01:17 (GMnase) グラハム「中庭ね…」
01:18 (GMnase) グラハムは何か言いたそうですが、まあいいやという感じですね
01:18 (Leve27_1F) 「……、何か心当たりが?」
01:18 (Kon24) 「グラハムさん・・・中庭に何か?」
01:18 (Leve27_1F) >何か言いたそう
01:18 (Leve27_1F) (無視されるの覚悟で聞いてみる
01:18 (GMnase) グラハム「まあ、すぐに判る…」
01:19 (GMnase) というと同じぐらいでしょうか
01:19 (GMnase) 廊下でエクレールとマリーが口論?しているのが見えます
01:19 (GMnase) この距離ではよく聞こえませんね
01:20 (Yomi27) こっそり近づきます!
01:20 (Resol24_2) 「…?」
01:20 (Yomi27) 「おっ、喧嘩か?」
01:20 (Yomi27) こそこそ
01:20 (GMnase) では廊下の端から聞いていますと
01:20 (GMnase) エクレールは依頼主との話なので敬意を払っていますが、その苛立ちは隠せていません
01:20 (GMnase) エクレール「…せめて中庭に杭でも打たせてはもらえませんか?」
01:20 (GMnase) マリー「それは既にお断りいたしました…中庭には手をつけないでください…」
01:21 (Resol24_2) ではこちらも近づきます
01:21 (GMnase) エクレール「ですが、ご覧になられたでしょう?敵が空から来る以上、中庭をあのままにしていては危険です」
01:21 (GMnase) マリー「判っております…我侭なのは…ですが…どうしても…」
01:21 (GMnase) マリー「どうか美しい屋敷の姿を…せめてあの場所だけは…」
01:21 (GMnase) 口元を黒羽の扇で隠し、潤んだ瞳でマリーはエクレールに懇願するように言います
01:22 (GMnase) エクレールは中庭の不備と危険性をマリーに説明していますが、マリーはけして首を縦に振りません
01:22 (GMnase) そんな二人のやり取りを見ることができました
01:22 (Yomi27) 「(揉めてるなぁ」
01:22 (GMnase) グラハム「やれやれ、副官殿は仕事熱心であれせられるねぇ…」
01:22 (GMnase) 皆さんの背後にいつの間にかグラハムが現われますよ
01:22 (Kon24) 「中庭に一体何があるというのか・・・」
01:22 (Leve27_1F) 「……、ぐらはむ」と、近寄って無いので声は聞こえないけどそっちの方を見て
01:22 (Yomi27) 「グラハムも見習わないと駄目なんじゃないのか?」
01:22 (GMnase) グラハム「もっともエクレアの言うとおりだが、依頼主の意向は尊重しなくてはね」
01:23 (GMnase) グラハム「では仕事でもするかね」
01:23 (GMnase) あーめんどくせぇなもう、という表情でグラハムは二人の元に歩いていきます
01:23 (Yomi27) がんば!
01:23 (GMnase) 二人の間に入り、仰々しい身振りでマリーと話をしています
01:23 (Resol24_2) 「今のような事態になりばエクレールさんの言葉にも納得がいくますが、…そうですね」
01:23 (GMnase) エクレールはマリーの肩を持つグラハムの意見にすこし感情的になって反論しますが
01:23 (Leve27_1F) & やっぱりガン無視か
01:23 (GMnase) 最終的には依頼主の意向を尊重するという事で話がつきますね
01:23 (GMnase) エクレール「っ…わかりました…中庭には手をつけません…ですが空は塞がせてもらいます…」
01:23 (Resol24_2) ふーむ、という表情で推測する
01:24 (GMnase) マリー「ごめんなさい…無理を言ってしまって…」
01:24 (GMnase) グラハム「よいのですよ奥様…人には譲れない大切な場所があるものです」
01:24 (GMnase) グラハム「そして、それを護るのが我等の仕事です…」
01:24 (GMnase) グラハムはマリーに優しく声をかけていますね
01:24 (GMnase) それを見てエクレールはクッと苛立ちを隠さない表情で踵を返して言ってしまいます
01:24 (GMnase) エクレール「刃鋼線を用意しなさい!四方の屋根から中庭を塞ぐ!」
01:24 (GMnase) 遠くから部下に指示するエクレールの声が響きます…なんか機嫌悪そうな…
01:25 (Resol24_2) これはエクレールさんに接触したいな
01:25 (GMnase) しばらくしてグラハムが戻ってきます
01:25 (GMnase) グラハム「まあ、調整としてはこんなところだろう」
01:25 (GMnase) ヨミさんににっこりほほえみますね
01:26 (GMnase) ※刃鋼線 (2d6+対象の機敏/2)
01:26 (GMnase) 鋭利な刃のような極細の鋼線、暗闇であれば視認不能
01:26 (GMnase) 高速で突入すれば身体が裂け、絡み付けば身動きが取れなくなる
01:26 (GMnase) 電系魔法であれば通電して攻撃も可能
01:26 (GMnase) エクレールは四方の屋根から中庭上空に張り巡らせて上空からの進入を防ぐつもりです
01:26 (GMnase) 中庭の景観を破壊することなく、最低限の防備ぐらいにはなりますが頼りないです
01:26 (GMnase) 実は結構な値段らしい、10mで売値5000
01:26 (Yomi27) 「お疲れー」
01:26 (GMnase) まあ、知ってて平気です
01:26 (Resol24_2) エクレールさんお疲れや出え
01:26 (Leve27_1F) うーん
01:26 (Leve27_1F) 今見た感じ、もしかして
01:27 (Leve27_1F) 夫人、割と全身の調度品あの羽で固めてない?
01:27 (Yomi27) ふふふ…
01:27 (Resol24_2) どう考えても夫人が原因です本当にry
01:27 (GMnase) 全身と言うほどではないですが、まあ多いとは感じるかもしれませんね
01:28 (Leve27_1F) だって髪飾りに加えて今度は扇だし
01:28 (Resol24_2) というのはまだ早計ですが、あからさまに敵対関係してるのは間違いないね
01:28 (Leve27_1F) 「……、グラハム、…隊長」と、呼びかけてみる。ガン無視ならもういいや
01:28 (Yomi27) 「しかし優秀そうな人なのにえらくカッカしたもんだ」
01:29 (Yomi27) >エクレさん思い浮かべつつ
01:29 (GMnase) グラハム「なにか?」非常に冷たい声ですね
01:29 (Leve27_1F) あー、やっぱり良い印象無いか。当然だけど
01:29 (GMnase) 名指しなら答えるぐらいはしますが、好意はなさそうですね
01:30 (Resol24_2) あからさまだなあ
01:30 (Leve27_1F) 「……、夫人の調度品は、雇われた当初から、黒羽根のモノが?」多いのか?と
01:30 (GMnase) グラハム「女性にはいろいろとあるからね」っといたずらな笑みで答えますね
01:30 (Resol24_2) 「…ふむ」
01:31 (Resol24_2) 「グラハムさん、そういえば妖鳥は夫人を目に捕えた瞬間に襲いかかった様子でした」
01:31 (GMnase) グラハム「さあ、覚えていないね」>ルベルさん
01:31 (Resol24_2) 「人には見境がないだけかもしれませんが、もしかしたら私怨を買われているかもしれません」
01:32 (Leve27_1F) 「……、そう」……あー、駄目だこりゃ。此処だとルベルは完全にアウェーっぽい
01:32 (GMnase) グラハム「さあ、どうだろうね襲われるならば理由はあろう、だが我々仕事は護衛だ」
01:32 (Yomi27) 「だな」
01:32 (Leve27_1F) 情報収集皆さんに任せた
01:32 (Leve27_1F) (´・ω・`)bΣ グッ
01:33 (Yomi27) ひゃあ
01:33 (Kon24) 「さて、どうしたものか・・・」
01:33 (GMnase) グラハム「出過ぎた真似は身を滅ぼすからね」
01:33 (Resol24_2) ふーむ、ヨミさんも遵守寄りなのかな
01:33 (Resol24_2) 「御忠告感謝します」
01:34 (Yomi27) ヨミは割とビジネスライクですしのう
01:34 (Yomi27) >依頼に関しては
01:34 (Resol24_2) 「それで、コンラートさんが夫人をかばって怪我を負ってしまったのですが…」
01:34 (Kon24) 「いえ別にそれは構いませんけれども」
01:34 (Resol24_2) 休む部屋に案内してくれないかなとごんがいに!
01:35 (GMnase) グラハム「そうだな時期に食事の準備が整う、それまで荷物の整理でもしておくといい」
01:35 (GMnase) グラハム「君たちの部屋に案内しよう」
01:35 (Kon24) 「すみません」ぐらはむさんに言いつつ、れぞるさんにもぺこり
01:35 (Resol24_2) コンラートさんは口実なんだけどもな!
01:36 (Kon24) しってる!
01:36 (Leve27_1F) 「……、……」
01:36 (Leve27_1F) 大人しく付いて行きます
01:36 (GMnase) では部屋に案内されますよ
01:36 (Resol24_2) 「はい」ではついていくぞー
01:36 (GMnase) 皆さんには1階の端の部屋を利用するように言われます
01:36 (GMnase) 簡易ベットが人数分並べられ、最低限の日用品が準備されています
01:37 (GMnase) 食事は兵たちと一緒です、まあ何処で食べても問題ありません
01:37 (GMnase) グラハムは一応、外の指揮所に寝泊りしているという話
01:37 (GMnase) 副官のエクレールは女性なので皆さん同様に部屋を与えられてるとのことです
01:37 (Resol24_2) 苦労なさってるのう
01:37 (GMnase) 場所は皆さんから一番遠い1階の対角線です
01:37 (Yomi27) ふむふむ
01:37 (GMnase) マリーの部屋は皆さんの真上、恐らくは身辺警護も兼ねているのでしょう
01:37 (GMnase) 部屋の脇の階段を上ればすぐに駆けつけることが可能です
01:37 (Leve27_1F) ほうほう
01:38 (Resol24_2) 言外にエクレールさんは一番夫人から離されているという感じだな
01:38 (GMnase) まあ、「私も女の子だもん」ってよーみんが不平不満を言えばエクレールと同室も可能ですね
01:38 (Resol24_2) 無理だな!
01:39 (GMnase) 即答ですかw
01:39 (Leve27_1F) ハハハ
01:39 (Yomi27) 言わんなw
01:39 (Kon24) むしろ私が言うな
01:39 (Kon24) 女性は部屋わけてって!
01:39 (Leve27_1F) でもエクレールさんにも話聞いてみたいですね。割と色眼鏡なしで有能な人みたいだし
01:39 (Yomi27) コン君「私も女の子だもん」
01:40 (Resol24_2) 同じことおもっとったわ
01:40 (Yomi27) ヨミは気にせずくつろいでそうだ
01:40 (Resol24_2) でもそう言われるとれぞるんも気を使った方がいい気がしてきた
01:41 (Resol24_2) まあそのへんは次回でいい…かな…!
01:41 (Yomi27) ですね…!
01:41 (Leve27_1F) ですね
01:41 (GMnase) では部屋で荷物を下ろしたあたりで中断です
01:42 (Resol24_2) あと応急処置できますか!
01:42 (GMnase) どうぞ可能です
01:42 (Resol24_2) 有言実行はしなければ
01:42 (Leve27_1F) がんばがんば
01:42 (Resol24_2) 「では傷を見せていただけますか」
01:43 (Kon24) ほいほい
01:43 (Resol24_2) 1d6+2 ぷちひーーるーー
01:43 (dice_cre) Resol24_2: 2(1D6: 2)+2 = 4 ぷちひーーるーー
01:43 (Kon24) ひーる
01:43 (Kon24) 「有難うございます」
01:44 (Resol24_2) 「これで次の日には完治するはず…」
01:44 (Resol24_2) と言う感じかな!
01:44 (Leve27_1F) かな
01:44 (GMnase) では次回の予定は…どうしましょ
01:45 (Yomi27) 土日昼以外ならいつでもー
01:45 (Resol24_2) 明日行けますー
01:45 (GMnase) 明日平気です
01:45 (Leve27_1F) 23と26は無理だね
01:45 (Kon24) あすだいじょうぶですー
01:45 (Leve27_1F) 明日多分大丈夫
01:45 (GMnase) では明日に再開と言うことで
01:46 (Resol24_2) 21時でいいかな
01:46 (Kon24) りょうかいです
01:46 (Yomi27) ha-i
01:46 (Yomi27) はーい
01:46 (GMnase) は~い
01:46 (Resol24_2) というか仕切って申し訳ない!
01:46 (Leve27_1F) はーい
01:46 (GMnase) ではおつかれさまでした~
01:46 (Leve27_1F) いえいえ
01:46 (Resol24_2) お疲れ様でしたー
01:46 (Leve27_1F) お疲れさまでしたー
01:46 (Kon24) おつでした!
01:46 (GMnase) ごめんよ…吟遊で…
01:47 (Leve27_1F) うん、今回ルベルん足手まといになりそうだ、皆スマン
01:47 (Resol24_2) 交渉力が試されそうよね!
01:48 (GMnase) 各々の思惑がありますので
01:48 (Yomi27) お疲れさまでしたー
01:48 (GMnase) うまいことやってくださいw
01:48 (Resol24_2) れぞるんにコミュ力を求めようとはいい度胸だ
01:48 (Kon24) でんわさえなければ・・・ぐごごごご
01:48 (Leve27_1F) おつかれさまでしたー
01:48 (GMnase) 一つ忘れましたが
01:48 (Resol24_2) リアルには抗えんさ
01:49 (Leve27_1F) りあるだいじだよ
01:49 (GMnase) 屋敷の周囲を回ったとき一つだけ毛色の違うテントがありました
01:49 (Yomi27) ふむふむ?
01:49 (Leve27_1F) ほう
01:49 (GMnase) ふらつけば判ることですので
01:49 (Yomi27) 例の射手さんのテントだろうか
01:50 (GMnase) 酒保商人のテントです
01:50 (Resol24_2) グラハムさんかもしれないが、どっちかそうよね って違ったよ!
01:50 (Yomi27) ほうほう
01:51 (Yomi27) 酒が飲める!
01:51 (GMnase) 馬車の荷物が搬入された場所ですね
01:51 (GMnase) まあ道具屋だと思ってください
01:51 (Leve27_1F) ほうほう
01:51 (Resol24_2) おおう便利
01:53 *nick Leve27_1F → Aikagi
01:53 *Resol24_2 quit ("おやすみなさい")
01:54 切断されました
--------2011/12/19 01:54:20ログを終了