TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発332回ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
20:41 (GMnase) では準備よろしですか?
20:41 (Fern22_1) ムギさんとは面識ありますね
20:41 (Mugi27_1) 2人とも面識あるかな
20:41 (Mugi27_1) 準備OKです
20:41 (Fern22_1) おけです
20:42 (Folt23_2) おっけーっす
20:42 (GMnase) では季節は冬にさしかかろうかという寒い時期
20:43 (Folt23_2) なごーりーゆきーもー♪
20:43 (GMnase) 皆さんがシバのそれなりの宿、水晶の鈴でだらだらしてますと
20:43 (Folt23_2) これ春の歌やん
20:43 (GMnase) 一人の少女が宿の扉を開けて、女将さんの所に走り寄ります
20:43 (GMnase) そしてなにやら話し込んでから、奥の部屋に消えていきます
20:43 (Fern22_1) ww
20:44 (GMnase) そして宿の女将さんが、辺りを見回しフォルティスさんの所にやってきます
20:44 (Folt23_2) こい!
20:44 (GMnase) ネージュ「すまないね神官どの…すこし手伝って貰いたい仕事がある」
20:44 (Folt23_2) ちなみにトガッた印象の割には普通に本を読んでる
20:45 (Folt23_2) 「あん? どうした、急に」うっとうしそうに本から視線を上げる
20:45 (Mugi27_1) その様子を見つつ自分は「ナンパ100選」を読みつつプロテイン飲んでる
20:46 (Fern22_1) ナンパ100選!?
20:46 (Fern22_1) 「(あの巨漢はムギか?なんて本読んでやがる)」
20:46 (Folt23_2) 女の子のPCじゃなくてスマンのぅ・・・。
20:46 (GMnase) ネージュ「信仰捧げる神殿のお仕事だ、あまり他に回したくはない」
20:46 (Fern22_1) すまぬ・・・
20:46 (Mugi27_1) 「ふむ……ナンパの極意とは奥が深いな」
20:47 (Mugi27_1) 何か謝られたw
20:47 (GMnase) ネージュ「正確に言えば仰々しくも正規の騎士団なんぞが出張る前にけりを付けたい」
20:47 (Folt23_2) 「で、こっちの方は? まさか只でやってもらおうってんじゃねーだろーなぁ?」
20:48 (Fern22_1) まね~まね~
20:48 (Folt23_2) 行儀悪く、テーブルの上に足を上げるとしよう。
20:49 (GMnase) ネージュ「そんな期待はできないでしょうね、教団の懐事情ですから」
20:49 (GMnase) ネージュ「詳しくは依頼主から聞いて欲しいわ」
20:49 (GMnase) テーブルの脚はぺしりと払いのけるよ
20:50 (Mugi27_1) やっぱり教団はしけてるなー
20:50 (Fern22_1) ですねー
20:50 (Folt23_2) 「ちっ…。」払い退けられる、苦手意識。
20:50 (Fern22_1) さて、今のうちにムギさんとこに行こう
20:50 (Fern22_1) 「よお」
20:50 (Fern22_1) 「ムギさん久しぶりだな」
20:51 (GMnase) そして、もう少し人手が欲しいのでムギさん達の方にも話を持っていこう
20:51 (Mugi27_1) 「Σ逆ナンか!!?・・・・・・・・男かorz」
20:51 (Fern22_1) 「ははは、相変わらずだな、よっと」
20:51 (Fern22_1) といって近くに座る
20:51 (GMnase) ネージュ「流石に一人じゃ無理でしょうから、もう少し人手を集めるから少し待っててね」
20:52 (Mugi27_1) 「おおー久しぶりだなープロテイン飲むか?」
20:52 (GMnase) といって飲み物をサービスしてムギさんたちのテーブルへ
20:52 (Fern22_1) 「遠慮するよ。ん?」
20:52 (Folt23_2) 「たく……。態々依頼人の所に出向かせといて報酬も不確定なんて、ふざけてんのか…。」
20:52 (Folt23_2) 本をまた読み始めますねー
20:52 (GMnase) ネージュ「巨人さん、よろしいかしら?」
20:53 (Fern22_1) 巨人のせいでみえてないだとっ!?
20:53 (Mugi27_1) ネージュさんって何歳だっけ?
20:53 (GMnase) 33とかその辺
20:53 (Mugi27_1) 「デートのお誘いですか!!」
20:54 (Fern22_1) 「ねぇだろ」
20:54 (Fern22_1) と突っ込む
20:54 (GMnase) ネージュ「あら、おばさん相手に嬉しいわね、でも今回はお仕事よ」
20:54 (Mugi27_1) 「いやいやおばさんだなんてご謙遜を!」
20:55 (GMnase) ネージュ「神殿からの依頼だけど、よかったら話を聞いて貰えないかしら?」
20:55 (Fern22_1) 「・・・神殿から?」
20:55 (Fern22_1) と興味深そうにネージュをみるb
20:55 (Mugi27_1) 「美人さんはいますか?」
20:55 (GMnase) ネージュ「ええ、なんでも宝物庫から盗まれた品を取り戻して欲しいと」
20:56 (Fern22_1) 「ほんとかよ。まったく、罰当たりな野郎だ」
20:56 (GMnase) ネージュ「まあ、美人に事欠かないわね…」
20:56 (Mugi27_1) 「おおーいいなーぜひ受けよう」
20:56 (Fern22_1) 「俺も乗らせてもらう。いいだろ?」
20:57 (GMnase) ネージュ「助かるわ…じゃあこちらへ」
20:57 (GMnase) といって奥の部屋に案内されます
20:57 (Mugi27_1) わくわく
20:57 (Fern22_1) 「ん」腰をあげてついていく
20:57 (Fern22_1) てけてけ
20:57 (GMnase) フォルティスさんも入るように促されます
20:57 (Folt23_2) 一応、無言で付いてゆきますかね
20:58 (GMnase) 奥の部屋にはシスターでしょうか一人の少女がいますね
20:58 (GMnase) ネージュ「これでいいかしら?」
20:58 (GMnase) 少女「助かります…」
20:59 (Mugi27_1) 見た目何歳ぐらでしょうか?い
20:59 (GMnase) 16ぐらいでしょうか、銀髪のおとなしそうな少女です
20:59 (Folt23_2) まさか、ここでナンパを実践するのか…!?
21:00 (Fern22_1) まさか・・・でも、むぎさんなら!?
21:00 (Mugi27_1) 「ふ、お嬢さんお名前は」
21:00 (Folt23_2) そういえば前、村のモブ(幼女)に対して誘惑を使った人ならいたよーなー…。
21:01 (Fern22_1) 最低ww
21:01 (Mugi27_1) それはちょっと待てw
21:01 (GMnase) 少女「リーネベルクですが…なにか?」
21:01 (Fern22_1) 「リーネベルクさんか。俺はフェルナンド。イバに仕えている。よろしくな」
21:01 (GMnase) リーネ「依頼の内容について手短にお話しさせて頂きます」
21:02 (Folt23_2) 「さっさと話せ、伸るか反るかはそれから決める」
21:02 (GMnase) 「こちらこそ…」ぼそりと呟くような愛想のなさ
21:02 (Mugi27_1) 「一緒に将来について熱く語りあわないか?そう主に神(筋肉)について!」
21:02 (Fern22_1) えぇーw
21:02 (Folt23_2) うわー!www
21:03 (GMnase) 神殿の法典が盗まれた
21:03 (GMnase) 死者を蘇らせる、いわゆる邪法の書
21:03 (GMnase) 手引きをしたのは教徒として紛れ込んでいた少女
21:03 (GMnase) 速やかな奪還をお願いしたいというもの
21:03 (GMnase) 法典回収の報酬は3000と提示されます
21:03 (Fern22_1) 「(死者をよみがえらせるだと!?)」
21:04 (Folt23_2) (なるほど…それで隠密かつ早急にやって欲しいってことか…。)
21:04 (Fern22_1) 「(・・・)」
21:04 (Fern22_1) 兄貴の形見をぎゅっとにぎる
21:04 (Mugi27_1) 「(ナンパを成功させなくては!)」
21:04 (Fern22_1) なんでやねんw
21:04 (GMnase) 「まずは神殿へいって司祭様に会って頂きます」
21:05 (GMnase) 「私は伝令に過ぎませんので」
21:05 (Folt23_2) 「分かった、その依頼、乗ろう」
21:05 (Fern22_1) 「・・・わかった」
21:06 (Fern22_1) じゃあ神殿へ?
21:06 (GMnase) 一人1000という計算だよ
21:06 (Mugi27_1) 「・・・・軽くスルーされた」orz
21:06 (Fern22_1) ww
21:06 (GMnase) 「では、参りましょう…」
21:06 (GMnase) 「ネージュ、また後で」
21:07 (GMnase) ネージュ「ええ、大変ね貴方も…」
21:07 (Folt23_2) 「ま、知ってる顔も無いだろうし、行っても問題ねえかな……」後について歩き出す。
21:08 (Mugi27_1) 「まあいいやーさっさと行くかー」
21:08 (GMnase) そんな会話を二人は交して、皆さんも事件の起きた教介へと案内します
21:08 (Fern22_1) ではリーネについていく
21:08 (GMnase) 街の外れ、古いですが立派な教会へと連れて行かれます
21:09 (GMnase) 何人かの神官が足早に動いたりしています
21:09 (Folt23_2) (おーおー、仰仰しいこと……。首が痛ぇや)
21:09 (Mugi27_1) 「おおー大変そうだなー」
21:09 (Fern22_1) 「へぇ」
21:09 (GMnase) リーネは何人かのシスターに挨拶をしながら皆さんを神殿の奥へと連れて行きます
21:10 (Fern22_1) てけてけ
21:10 (GMnase) リーネ「入ります」
21:11 (GMnase) 大きな扉をノックし皆さんを一つの部屋に案内しますね
21:11 (Folt23_2) 「ったく、餓鬼一人にみすみす禁書を取られやがって、オマケにこんな所まで出向かせやがって…。」奥の人に聴こえるように
21:11 (Mugi27_1) 「お邪魔しまーす」
21:11 (Fern22_1) 「・・・(こいつが司祭殿か)」
21:11 (GMnase) そこには長身で細身、見るからに神経質そうな男が居ます
21:12 (GMnase) 男「わざわざ済まないね、ここの司祭をしてるユノという者だ」
21:12 (Fern22_1) 人は見た目で判断しない
21:12 (Mugi27_1) そうだ見た目じゃなく中身だ!
21:12 (GMnase) そういって皆さんの元へと歩み寄り、ムギさんを見上げてる
21:12 (Folt23_2) 「お前が依頼人で間違いねーな?」
21:13 (Mugi27_1) 「魔術師で神官のムギだよろしくなー」
21:13 (GMnase) ユノ「そうだ、すこし手伝って貰いたい」
21:13 (Fern22_1) 「こたびの件、心中お察しする。フェルナンドだ」
21:13 (Fern22_1) 「賊に法典をくすねられたとか?」
21:13 (Folt23_2) 「フォルティスだ。俺の名前に聞き覚えがねぇことに期待する」
21:14 (GMnase) ユノ「すでに大まかには聞いていると思うが…」
21:14 (GMnase) ユノ「神殿の宝物庫より法典が盗まれた、速やかな奪還をお願いしたい」
21:14 (Fern22_1) 「目星は?」
21:14 (GMnase) ユノ「犯人の目星は付いている、昨晩、宝物庫の当番になったライサという修道女だ…」
21:14 (Fern22_1) 「ライサとやらの処遇については?」
21:15 (GMnase) ユノ「自殺を図り、死にかけていたのを救って神殿で世話をしてやっていたというのに…恩を仇で返されたという所だ」
21:15 (Mugi27_1) 「ふーん」
21:15 (Folt23_2) あ、その言い方は完全にフォルティスが嫌いな感じの・・・。
21:15 (Folt23_2) まぁいいか
21:16 (Fern22_1) いやな教師サイドまっしぐら
21:16 (GMnase) ユノ「生憎と居場所はまだ分かっていない、今手分けして探させている」
21:16 (Folt23_2) 不良の魂が火を吹くぜぇぇぇえええええええ!
21:16 (Mugi27_1) おい神官w
21:16 (GMnase) ユノ「恐らくは共犯だろう、同じ年頃の二人も姿を消している…」
21:17 (Fern22_1) 「・・・わかった。法典の奪還と、ライサ達を生かして連れて帰ればいいのか?」
21:17 (GMnase) ユノ「生死に関しては…可能であれば生きたままというところだ」
21:17 (Folt23_2) 「そいつ…ライサって奴は宝物庫の中身をどれだけ知っていた?最初から法典を狙っていたのか?」
21:18 (Mugi27_1) 「ふむふむ」
21:18 (Fern22_1) 「(神殿が信徒の生死を問わないとは・・・法典はやはり本物か?)」
21:18 (GMnase) ユノ「さて…法典の力などそうそう分かるわけも無いと思うが…」
21:19 (GMnase) なんて話をしている皆さんは機敏判定をどうぞ
21:19 (GMnase) 気配だ
21:19 (Mugi27_1) 武勇じゃだめw
21:19 (GMnase) 武勇でもいいや
21:19 (Mugi27_1) わーい
21:19 (Folt23_2) よし!助かった!
21:19 (Fern22_1) 2d6+2 機敏フェル 無理くせえw
21:19 (dice_cre) Fern22_1: 8(2D6: 3 5)+2 = 10  機敏フェル 無理くせえw
21:19 (Mugi27_1) 2d6+7 気配
21:19 (dice_cre) Mugi27_1: 8(2D6: 6 2)+7  = 15 気配
21:19 (Folt23_2) 2d6+3 武勇 気配
21:19 (Folt23_2) 2d6+3
21:19 (dice_cre) Folt23_2: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
21:20 (Fern22_1) 期待値以上なパーティー
21:20 (GMnase) ムギさん、フォルさんは入り口扉の向こうで誰か聞き耳を立ててるのに気がつく
21:20 (Fern22_1) にゅw
21:21 (Fern22_1) 「(いや・・・可能であれば生かして、ということは法典も万全ではないのか?)」気付かない
21:21 (GMnase) ユノ「つまり目的は…法典の回収を最優先だ…」
21:21 (Mugi27_1) 「・・・・・ふむ」
21:21 (Folt23_2) 「この話……やっぱり話は大きくしたくないんだよな?」ユノに
21:22 (Mugi27_1) 聞き耳かー
21:23 (GMnase) ユノ「神聖なるアークフィアに邪法が存在するなど公には出きん、それに…私の失態になるからな」
21:23 (Fern22_1) どんどん聞かれてるw
21:23 (Folt23_2) 「けっ、気にいらねぇ。ちょっと用を足しに行ってくる」入り口へ向かう。
21:23 (GMnase) ユノ「いずれにしろ犯人は異端裁判にかけられ無事ではすまん…」
21:23 (Fern22_1) ユノさあん、しゅべらないでえw
21:24 (Mugi27_1) 「お、俺も行く!」
21:24 (Fern22_1) 「ん?どうした?」
21:24 (GMnase) ではガチャリ…と扉を開けますと
21:24 (Mugi27_1) 「しょんべん逝ってくるわ!」
21:24 (Fern22_1) しょんべんといって油断させてつかまえるんですねわかります
21:24 (GMnase) 顔面蒼白の一人の少女が、ガクブルしてぺたんこしています
21:24 (Folt23_2) 胸倉を掴み上げる!
21:25 (Fern22_1) あ、それ良い奴っぽい
21:25 (GMnase) 少女「ひぃ」
21:25 (Mugi27_1) 「こら怯えさせるな!」
21:25 (Fern22_1) 「司祭どの・・・どうやら聞かれていたようで」
21:25 (Mugi27_1) フォルの頭はたく
21:25 (Folt23_2) 「俺ぁあのユノって奴も気にいらねぇが、コソコソ話聴かれるのも癪でよお…。」
21:26 (GMnase) ユノ「ミーナか…何をしていた?」
21:26 (Folt23_2) (ちっ、別に司祭には言わなくて良かったってのに…。)
21:26 (Folt23_2) 一応、手を離す。
21:26 (Fern22_1) (すまそんw)
21:26 (Mugi27_1) 「ん~~~」
21:26 (GMnase) ミーナ「し、司祭さま…ライサ達が犯人って…そんな…」
21:27 (GMnase) ミーナ「ごめんなさい…ごまんなさい…私が彼女に変なことをいったから…」
21:27 (Fern22_1) 「・・・ライサと共に消えた者たちの間で、誰か共通の故人は?」
21:28 (Mugi27_1) 「ん~~まあまあ落ち着け落ち着け」
21:28 (GMnase) ミーナ「司祭様…ライサをお許し下さい…ライサは…ライサは…」
21:29 (GMnase) ユノ「何か知っているのかね…」
21:29 (Folt23_2) 「わーめーくーな!……。一応、法典回収が目的だ。ソイツに興味はねぇ」ミーナに
21:30 (GMnase) ミーナ「でも、裁判にかけるって…」
21:31 (Fern22_1) 「・・・話を聞かせてくれないか?一体どういう事なんだ。話がまとまらない」
21:33 (GMnase) 彼女が言うには
21:33 (GMnase) ライサには過去に大切な人を無くしていること
21:33 (GMnase) その亡骸は旧市街地の地下墓地に眠っていること
21:33 (GMnase) 邪法と知らずに彼女に法典の事を話してしまったこと
21:33 (GMnase) …ああ、私はなんてことをしてしまったのでしょう
21:33 (GMnase) そんな感じの話、涙ながらに話してくれます
21:33 (Mugi27_1) 「なるほどなー」
21:34 (Fern22_1) 「(・・・なぜ今でてくるんだ。これではこいつもただではすまないぞ)」
21:34 (GMnase) ミーナ「そんな大切な者だなんて知らなくて…死者を生き返らせるなんて噂だと…」
21:35 (GMnase) ユノ「なるほどね…君は共犯…では無いのだな」
21:35 (Folt23_2) 「早い所、行く宛てが決まったな」
21:35 (Fern22_1) 「そのようだ。」
21:36 (Mugi27_1) 「そんじゃまさっさと行きますかー」
21:36 (Fern22_1) 「(旧市街地の地下墓地か・・・)」
21:36 (Fern22_1) だれか灯りもってましたっけ?
21:36 (Fern22_1) まあだいじょうぶか
21:36 (GMnase) ユノ「では、法典の回収をたのむ…」
21:36 (Mugi27_1) 明かりなどなくても問題ない!
21:36 (Folt23_2) 雷の魔法じゃ・・・無理だろうなぁ・・・。
21:37 (GMnase) ランタンとか貸すよ!
21:37 (Fern22_1) 土と風でも無理だよなあ
21:37 (Fern22_1) わーいw
21:37 (Mugi27_1) 「結局おところその法典を回収すればいいんだよな?」
21:37 (GMnase) ユノ「ああ、だがもし犯人を生け捕りにできたのなら…1000上乗せしよう」
21:38 (Fern22_1) 「・・・そうかい」
21:38 (Folt23_2) 「生け捕りねぇ…。」
21:38 (GMnase) ユノ「ミーナ、ライザの他に誰が?」
21:38 (Mugi27_1) 「うい了解ー」
21:38 (Fern22_1) チラッとミ―ナをみる
21:39 (GMnase) ユノ「セシリーとティナが…」
21:39 (Fern22_1) ユノさああんww
21:39 (GMnase) ユノ「あの二人か…」
21:39 (Fern22_1) 痛い司祭さまだよぉ!一人芝居だよぅw
21:40 (Mugi27_1) 「どんな奴なんだ?」
21:40 (GMnase) 気にスンナ!
21:40 (Folt23_2) いや、寧ろ司祭も日頃シスターに紛れて・・・。
21:40 (GMnase) ユノ「魔術の才にあふれ、親に捨てられた双子だよ…」
21:41 (GMnase) 少女達の情報はこうです
21:41 (GMnase) ライサ・ナジェイナ     大切な人を失い、自らも命を絶とうとした少女
21:41 (GMnase) セシリー・バックラント  魔法の才能溢れるが魔女と罵られ親に捨てられた双子の姉
21:41 (GMnase) ティナ・バックラント   魔法の才能溢れるが魔女と罵られ親に捨てられた双子の妹
21:41 (Fern22_1) 「(・・・この世界は本当にくそったれだ)」
21:41 (Folt23_2) (ま、そんなもんだろうな)
21:41 (GMnase) と言うことで皆さん街外れの地下墓地へと向かいますが
21:41 (Mugi27_1) 「ふーん」
21:41 (GMnase) よろしいかな
21:41 (Fern22_1) アイエ神殿で育てている親を亡くした子たちを思うよ
21:42 (Fern22_1) うい
21:42 (Fern22_1) じゃあ道中で自己紹介?
21:42 (Folt23_2) よろしーですぞ
21:42 (Mugi27_1) いいですよー
21:42 (GMnase) ですかね、買い物とかもどうぞですよ
21:42 (Fern22_1) 買い物は特になしかな
21:42 (Mugi27_1) 特に思い浮かばないな
21:43 (Fern22_1) 「あんた、フォルティスさんだったかな?ムギさんとは面識があるのか?」
21:43 (Folt23_2) 「いや、こんな胡散臭い奴は初めて見た」
21:44 (Mugi27_1) 「失礼な!どっからどう見てもナイスガイな魔術師だろ!」
21:44 (GMnase) すっかり忘れてたが法典については知識判定していいのよ
21:44 (Fern22_1) 「はは、ちがいない。胡散臭いな。」
21:44 (Fern22_1) 2d6+7 とお フェル
21:44 (dice_cre) Fern22_1: 5(2D6: 3 2)+7 = 12  とお フェル
21:44 (Mugi27_1) 「おい俺の話を聞けスルーするな悲しくなるどろ」
21:45 (Mugi27_1) 2d6+1 一応
21:45 (dice_cre) Mugi27_1: 8(2D6: 2 6)+1  = 9 一応
21:45 (Folt23_2) 2d6+4 フォルティス
21:45 (dice_cre) Folt23_2: 3(2D6: 2 1)+4  = 7 フォルティス
21:45 (Folt23_2) パッとしないな~
21:45 (Fern22_1) 「それで、聞きたい事があるのだが・・・」2人を見る
21:45 (GMnase) フェルさんは名前ぐらいは聞いたことがある
21:45 (GMnase) 「外典・殉教者の頂」
21:45 (GMnase) 命と引き替えに同じ信仰を持つ者を蘇らせる術が記された書物
21:45 (GMnase) それは死者蘇生…本来ならば禁呪と言うべき存在である
21:46 (Mugi27_1) 「効率のいい筋トレの仕方か?仕方ないなー」
21:46 (Fern22_1) 「ああ、その前に死者をよみがえらせる経典ってのについては少しだけ聞いた事がある」
21:46 (Mugi27_1) 「おおー」
21:46 (Folt23_2) 「フェルナンドだっけか? 話してみろ」
21:47 (Fern22_1) 「・・・『外典・殉教者の項』」
21:47 (Fern22_1) 「兄貴を亡くした時に調べたことがあってな・・・」
21:47 (Mugi27_1) 「どんなのなんだ?」
21:48 (Fern22_1) 「同じ信仰をもつものを、使用者の命と引き換えに蘇らせるものだ」
21:48 (Fern22_1) 「禁呪相当の術が記された書物だよ」
21:48 (Folt23_2) 「どうりで、あれだけ大事になるもんだ」
21:48 (Mugi27_1) 「同じ信仰かー」
21:48 (Fern22_1) 「それで、さっきの聞きたい事だが・・・」
21:48 (Fern22_1) 「・・・ライサ達には興味がないといってたな。」
21:49 (Fern22_1) 「つまり、裁判にかけられようと逃げのびようと」
21:50 (Fern22_1) 「構わないのだろう?」
21:50 (Folt23_2) 「あの時は≪命は取らねえ≫って意味で言ったつもりなんだが…。」
21:50 (Folt23_2) 「正直、しらねーよ」
21:50 (Fern22_1) 「そいつはいい」
21:50 (Mugi27_1) 「じゃあ逃がしちゃえばいいんじゃね」
21:50 (Fern22_1) 「上乗せの金が欲しいなら用意できる」
21:51 (Fern22_1) 「話が分かる奴で助かる。あの司祭は・・・気に食わん」
21:51 (GMnase) ユノ嫌われてる!?
21:51 (Fern22_1) ww
21:52 (Mugi27_1) まあ仕方ないね
21:52 (Folt23_2) 「なんだ、俺も直接一発喰らわしてやろうかと思ったけどな」
21:52 (GMnase) 管理職なんだからしょうがないじゃんかよー組織なんだからさーw
21:52 (Fern22_1) 「とにもかくにも、ライサから法典を引き離さなければな」
21:52 (Folt23_2) 世間体ばっかり気にしやがってよォ! ってキャラなんでw
21:52 (Fern22_1) 「報酬ももらえない(にやり)」
21:53 (Fern22_1) というわけでつきださない方向でもいいですか?>むぎさんフォルさん
21:53 (Fern22_1) ライサを教会に
21:53 (Folt23_2) 「で、助けた後に死んだことにすればいいんだな?」
21:53 (Mugi27_1) 「報酬はどうでもいいから誰か俺にナンパの極意を教えてくれ」
21:53 (Fern22_1) 「鹿のてなづけなら教えてやるよ。」
21:54 (Fern22_1) 「ま、そういうことだ」
21:54 (Folt23_2) 「水を汲んだ桶を用意する。それに顔をつける。一日待つ。これで完璧だ。」
21:54 (Fern22_1) 死ねっていってるw
21:54 (Mugi27_1) 「おおーなるほどー」
21:55 (Fern22_1) じゃあ俺は買い物ないっす
21:55 (GMnase) ではさくさくと地下墓地へいくぞい
21:55 (Mugi27_1) ごー
21:55 (Folt23_2) おうよ!
21:55 (Fern22_1) いえー
21:55 (Folt23_2) なにげ前回のセッションも墓地だったwww
21:56 (Mugi27_1) 墓地に好かれてるな
21:56 (GMnase) では街外れの柵で覆われた廃教会の敷地
21:56 (GMnase) 小さな石ずくの小屋が草木に囲まれています
21:57 (GMnase) 石作りの小屋
21:57 (GMnase) それは地下へと続く階段の入り口ですね
21:57 (Folt23_2) 「…また墓地かよ」ボソリ
21:57 (GMnase) 鍵などはついておらず、扉は僅かに開いているのが判ります
21:58 (Fern22_1) 「なんだよ、縁でもあんのか?」といいながら小屋のドアを開ける
21:58 (Fern22_1) チラッと中の様子をうかがう
21:58 (GMnase) 地下へと続く階段が暗闇へと続いていますね
21:58 (Mugi27_1) 「墓地に愛されてるのかうむ羨ましくないな」
21:58 (Fern22_1) 3人または3人以外の手掛かりはあります?
21:58 (GMnase) では機敏で探索どうぞ
21:59 (Fern22_1) 2d6+2
21:59 (dice_cre) Fern22_1: 4(2D6: 3 1)+2 = 6
21:59 (Fern22_1) にゃーんw
21:59 (Folt23_2) 2d6+2  フォルティス
21:59 (dice_cre) Folt23_2: 4(2D6: 1 3)+2  = 6  フォルティス
21:59 (Folt23_2) うわぁ酷いw
21:59 (Fern22_1) 6ゾロ!
21:59 (Mugi27_1) 霊視で補正とかはないですよね
21:59 (GMnase) ここではないな
21:59 (Mugi27_1) 2d6+1
21:59 (dice_cre) Mugi27_1: 11(2D6: 5 6)+1  = 12
21:59 (Fern22_1) ここでは
21:59 (GMnase) がんばった
21:59 (Fern22_1) !?
21:59 (Mugi27_1) おしいw
22:00 (GMnase) ムギさんは無数の足跡があるのを見つけます
22:00 (Fern22_1) 無数の足跡を見つけられなかったorz
22:00 (Mugi27_1) 「おおーどうやら中にいるのは確かなようだな」
22:00 (GMnase) 何度も往復したように一筋の道ができていますね
22:01 (Fern22_1) 「3人のか?」
22:01 (Folt23_2) 往復!?
22:01 (GMnase) 往復したように見えますよ
22:01 (Fern22_1) ふむ、
22:01 (Mugi27_1) 「おう何度も往復してるみたいだな」
22:01 (Folt23_2) 「本当だ」
22:01 (Fern22_1) 3人とも中にいるか、今は外にいてあとからバックアタックするのが別にいるか
22:02 (Fern22_1) まああんまり隊列問題ないですよね
22:02 (Mugi27_1) 武勇で周囲の気配を調べられますか?
22:02 (GMnase) どうぞ
22:02 (Folt23_2) 魔術の才がどれくらいか、聴くべきだったかなー?
22:02 (Mugi27_1) 2d6+7 気配
22:02 (dice_cre) Mugi27_1: 11(2D6: 6 5)+7  = 18 気配
22:03 (GMnase) 廃教会の周辺には皆さんしか居ないと感じる
22:03 (Fern22_1) じゃあすすみますか
22:03 (Fern22_1) 「行くか」
22:03 (Folt23_2) 行きますかね
22:03 (Mugi27_1) 「うむ!」
22:03 (Fern22_1) といって中へ一歩踏み出す
22:03 (Folt23_2) 一応、盾を装備しときますねー
22:03 (GMnase) ではランタンを掲げながらでいいのかな?
22:04 (Mugi27_1) 「それにしても神殿かーいつか魔筋肉教も神殿を作るほど大きくしたいな」
22:04 (Fern22_1) 「・・・信徒集まるといいな」
22:04 (Fern22_1) ムギさんの霊視があれば暗闇でも行ける!?
22:04 (Mugi27_1) 「うむ!頑張るぞ!」
22:05 (GMnase) 霊が見えるだけで暗視とはまた違うからなw
22:05 (Fern22_1) ちなみに暗かったらどんなペナルティーが?
22:05 (Mugi27_1) 暗闇でも自分は大丈夫ですね
22:05 (Folt23_2) 「…。」
22:05 (GMnase) 機敏武勇の物探したり戦闘に-2としておこう
22:05 (Mugi27_1) 暗闇でも大丈夫じゃなかったけ?霊視
22:06 (Fern22_1) ここで二つある天啓を消費してランタンを掲げるべきかを神に問うか
22:06 (GMnase) ムギさんは戦闘に関してはペナルティなしでいいかな
22:06 (Mugi27_1) なるほど
22:06 (GMnase) まあ、そうそう喪失するとも思えないので
22:07 (GMnase) その時でいいです
22:07 (Fern22_1) では掲げて進みますか
22:07 (Folt23_2) いきましょうか!
22:07 (Mugi27_1) ごーごー
22:07 (GMnase) では階段を下っていきますと
22:07 (GMnase) 聞いていたように古い地下墓地です…あまり裕福では無いもの達の埋葬場所として古くから使われた物でしょう
22:07 (GMnase) 坑道のように掘られた壁には無数の亡骸が眠っています
22:07 (GMnase) 子供から年寄り、棺桶がある者もいれば、粗末な布地をまといそのまま通路に横たわる者
22:08 (Mugi27_1) ちなみに武器は大剣装備してよう
22:08 (GMnase) 時代も身分もバラバラ、唯一の共通点はその胸に抱くアークフィアの聖印でしょう
22:08 (Mugi27_1) 幽霊とか見えたりするのかな?
22:08 (GMnase) チャンネル併せて見ようと思えば見えるんじゃ無いかなw
22:09 (GMnase) 罰当たりにも探索すれば、なけなし金で愛する人へ贈った最後のプレゼントが見つかるかもしれません
22:09 (GMnase) 要するに墓荒らしです
22:09 (Fern22_1) しませんよw
22:09 (Mugi27_1) しないのか!!?
22:09 (Folt23_2) 幽霊「肉体がないんですが、魔筋肉教に入れますでしょうか?」
22:09 (Mugi27_1) 「大歓迎だ!!」
22:09 (Fern22_1) 魔筋肉だからいける
22:10 (Mugi27_1) 「精神を鍛えればそれは心の筋肉となる!」
22:10 (Mugi27_1) 「つまり問題ない!」他の人には独り言に見える
22:11 (GMnase) では特に荒らさないのであれば先へ進みます
22:11 (Folt23_2) 「おい、からかってんならブチ抜くぞ……」
22:11 (Fern22_1) 「・・・」静かに死者を祈る
22:11 (GMnase) 幾つかの通路が無作為に左右に伸び、迷路のように入り組んでいます
22:11 (GMnase) ですが通路にはくっきり足跡が残されています
22:11 (GMnase) それは迷うこと無く墓地の奥へ奥へと向かっています
22:12 (Mugi27_1) 「ふ、こんなところで信徒が集まるとは」
22:12 (Fern22_1) 「なんだよ・・・気味が悪いな」
22:12 (Mugi27_1) 「噂をすれば何とやらというやつだな!!なははは」
22:12 (Folt23_2) 「それより足跡…。目的地が最初から分かってるっぽいな」
22:13 (GMnase) 暗がりを先に進むと、ムギさんは先の方の地面に魔力を見ることができます
22:13 (Fern22_1) わなかー?
22:13 (Mugi27_1) 「ん?何だ?」
22:13 (Folt23_2) ムギさんのみ?
22:13 (GMnase) 今はムギさんのみ
22:14 (GMnase) 近づけば精神で判定できる
22:14 (Mugi27_1) 「あそこの地面何かあるなー」
22:14 (Fern22_1) この周辺で他に調べて分かるものはありますか?
22:15 (GMnase) ではですね、精神か機敏で判定どうぞ
22:15 (Fern22_1) 2d6+7 精神
22:15 (dice_cre) Fern22_1: 12(2D6: 6 6)+7  = 19 精神
22:15 (Fern22_1) ぶw
22:15 (Mugi27_1) www
22:15 (GMnase) wぶっ
22:15 (Folt23_2) きた!これで化鶴!
22:16 (Mugi27_1) 勝った!
22:16 (Fern22_1) やべえちょうひらめいたw
22:16 (Mugi27_1) 残りは機敏だw
22:16 (Fern22_1) 2d6+2
22:16 (dice_cre) Fern22_1: 7(2D6: 2 5)+2 = 9
22:16 (Folt23_2) 2d6+2
22:16 (dice_cre) Folt23_2: 7(2D6: 5 2)+2 = 9
22:16 (Folt23_2) ぬーんw
22:16 (Mugi27_1) 2d6+1
22:16 (dice_cre) Mugi27_1: 2(2D6: 1 1)+1  = 3
22:16 (Fern22_1) さっきからフォルさんとい木がぴったりw
22:16 (Mugi27_1) ふ
22:16 (Fern22_1) えええええええ
22:16 (Folt23_2) あ゛ー!
22:17 (GMnase) よし
22:17 (Mugi27_1) 「何かこの調子でいいことあるかなー」
22:17 (Mugi27_1) 「なはははは」
22:17 (GMnase) ムギさんはですね…急激な悪寒を感じて
22:18 (Fern22_1) らめえ
22:18 (GMnase) 1d6点の呪い的なダメージを受けて貰おう
22:18 (dice_cre) GMnase: 2(1D6: 2) = 2 点の呪い的なダメージを受けて貰おう
22:18 *nick Mugi27_1 → Mugi25_1
22:18 (Folt23_2) ああ…。はしゃぎすぎるから…。
22:18 (Mugi25_1) 「むむむ嫉妬か!!?」
22:18 (GMnase) 霊視の視線に眠れる死者が怒った的ななにか
22:19 (Fern22_1) いえ、ばちがあたったんだと
22:19 (Mugi25_1) じゃあ端っこでその死者を勧誘してよう
22:19 (GMnase) フェルさんは
22:19 (Fern22_1) 「(なにやってんだあいつ)」
22:20 (Fern22_1) 「・・・これは・・・」
22:20 (GMnase) すこし先に灯りを向ければ大きな重そうな扉があるのに気がつくでしょう
22:20 (GMnase) 扉の前で地面に大きな魔方陣が刻まれているのも判ります
22:20 (Fern22_1) 魔法陣がどんなものかは?
22:20 (GMnase) 周囲には相変わらず骸が乾いた瞳を皆様に向けております
22:20 (GMnase) 血…でしょうかいくつかの骸に黒いシミのように着いているのに気がつきます
22:21 (Fern22_1) 「先の方に扉があるな」
22:21 (GMnase) 直感的ですが魔方陣が罠であることにも気がつくでしょう
22:21 (Fern22_1) 「その手前に魔法陣がある。いくつかの骸に黒いしみがあるな」
22:21 (Mugi25_1) 「ん?罠か?」
22:21 (GMnase) どんな物かは近づいて精神ですね
22:21 (Fern22_1) 「はっきりとはわからないが、魔法陣は罠だろうな」
22:21 (Folt23_2) 「……よく見えたな、進路はそこだけか?」
22:21 (Folt23_2) 足跡は?
22:21 (GMnase) もっとも触らない方がいいとは野生が教えてくれます
22:21 (Fern22_1) 「近づくまでもない。むしろ危険だな」
22:22 (Fern22_1) よけて扉には行けない?
22:22 (GMnase) 避けてはいることはできないでしょう
22:22 (Mugi25_1) 飛んでいくことは?
22:22 (Fern22_1) 「触らない方がいいが、なんとか接触せずに扉を開けられれば・・・」
22:22 (GMnase) 足跡は扉の奥へと続いています
22:22 (Fern22_1) 魔法陣は直径何メートル?
22:23 (GMnase) 扉を中心に通路いっぱいですね
22:23 (GMnase) 半分は扉の奥という感じですね
22:23 (Fern22_1) ムギさんの腕の長さならカジキマグロのカー君の鼻を伸ばして4mは行ける
22:24 (Mugi25_1) カー君の出番か!
22:24 (GMnase) 魔方陣を調べるなら精神
22:24 (Fern22_1) 魔法陣を解除するしかありませんね
22:24 (GMnase) 扉は近づけないので調べられませんが、重厚な物です
22:24 (Fern22_1) 触れずに魔法陣の近くまで行って調べます
22:24 (Fern22_1) 2d6+7
22:24 (dice_cre) Fern22_1: 8(2D6: 4 4)+7 = 15
22:24 (Folt23_2) ここで天啓もありかなとか思ったんですが
22:24 (Mugi25_1) おおーなかなか
22:24 (GMnase) 高いなおい!
22:24 (Fern22_1) くふっ
22:24 (Folt23_2) これはいける!
22:25 (GMnase) では、魔方陣の範囲内に入れば魔法のトリガーが発動する物です
22:25 (Fern22_1) ということは飛んでも駄目ですね
22:25 (Folt23_2) 「モノを投げ入れてみないか?」
22:25 (Fern22_1) 「範囲内に入れば魔法の罠が作動する。飛んでもダメそうだ」
22:25 (Mugi25_1) うーん駄目かー
22:26 (Fern22_1) 一度使ったら解除するのですかね?
22:26 (GMnase) 術は反魂、つまりはアンデットを操る術ですね
22:26 (Fern22_1) 「アンデッドを操る術だな」
22:26 (Fern22_1) 「おそらく襲ってくるだろう」
22:26 (GMnase) まわりは見ての通りアンデットだらけですね
22:26 (Fern22_1) ちらっと黒いしみのついた骸をみる
22:26 (Mugi25_1) 「なら動く前に破壊しちゃえばいいんじゃないか?」
22:27 (Fern22_1) 「届くのか?」
22:27 (Folt23_2) 「死体をか?」
22:27 (Fern22_1) 「たしかに骸はいまはもろそうだが・・・」
22:27 (GMnase) 骸は今は何も言いません
22:27 (Mugi25_1) しみの着いた亡骸っていくつぐらいある?
22:28 (GMnase) ムギさんの霊視には僅かにその血が魔方陣と連動してると感じるでしょう
22:28 (Fern22_1) 「(・・・これが永続的なものならば先に進んだライサ達にも発動したはずだ・・・)」
22:28 (GMnase) 20かそこらですね
22:28 (Fern22_1) 「(そうでないならライサ達が用意した可能性が高いな)」
22:28 (Fern22_1) 20ww
22:28 (Mugi25_1) 「染みのついたのは全部魔法陣と連携してるな」
22:28 (Fern22_1) 全部が連動してる?>ムギさん
22:29 (Folt23_2) 「こんな設備が元々墓地にあったとは思えねぇが?」
22:29 (Fern22_1) 「そうだな。おそらくライサ達が用意したのだろう」
22:29 (GMnase) 驚異と言うほどではないでしょうが、手間取るのは間違いないでしょう
22:29 (Mugi25_1) 「そんでどうすんだ?」
22:29 (Fern22_1) 「追手は予想できるし、邪法も気にせず使うだろう・・・」
22:29 (Fern22_1) 「ふむ・・・」
22:30 (Mugi25_1) 亡骸って全部魔法陣の中?
22:30 (Fern22_1) 範囲内に『生物』が入ったら作動するのですか?
22:30 (GMnase) いえ、外にごろごろとありますね
22:30 (Mugi25_1) じゃあ先に破壊してから入ればいいんじゃないか?
22:31 (GMnase) 魔法の仕組みを考えれば恐らくはそうだと思います
22:31 (Fern22_1) では無生物を投的してもよしと
22:32 (Fern22_1) なんか投げて攻撃できないかな―射的できないし
22:32 (Mugi25_1) 射撃は1発しかないなー
22:32 (Folt23_2) うーむ、マナコさんでくれば良かったか・・・。
22:33 (Fern22_1) 骸の行動範囲は?
22:33 (GMnase) 視界?に入っている生者を襲う程度の能力ですね
22:34 (GMnase) 目的を持って何かするような物でもない
22:34 (Fern22_1) 人の外には出られるか。なんか投げて攻撃はできますか?
22:34 (Fern22_1) 人→陣
22:34 (Mugi25_1) あれ?陣の外にあるんじゃないの?
22:35 (Fern22_1) そっちは魔力と連動してないんじゃ
22:35 (GMnase) 骸の大半は陣の外です
22:35 (Fern22_1) へえ
22:36 (Fern22_1) なんか投げて攻撃はできますか?
22:36 (GMnase) 骸にですか?
22:36 (Mugi25_1) 染みがついて陣の中にいるのは何体?
22:36 (Fern22_1) うい
22:37 (GMnase) 数的には5ぐらいですね
22:37 (Mugi25_1) 取りあえず陣の外にある染みがついた亡骸を破壊しよう
22:37 (Folt23_2) そうですねー
22:38 (GMnase) では陣の外には15ほどありますがどのように破壊しますか?
22:38 (Folt23_2) 跡形が残らないように、雷魔法で破壊してもいいですかね?
22:38 (GMnase) 構いません
22:39 (Folt23_2) うーむ、でも奥の3人に気づかれそうだし魔方陣が魔法に反応したりしないか・・・。
22:39 (Mugi25_1) 汚物は雷撃だー
22:39 (Fern22_1) 魔法と連動している所だけを壊したりはできない?
22:39 (Fern22_1) 静かに
22:39 (Fern22_1) なるべく魔法は使わない方が
22:39 (Mugi25_1) じゃあ四肢を切断すれば?
22:39 (GMnase) 音を立てないというのであれば時間をかけて一つづつ血を削る
22:39 (Fern22_1) 血か
22:40 (Folt23_2) シミは血だったのか
22:40 (GMnase) そうすれば術の影響下からは逃れられるでしょう
22:40 (Fern22_1) でも時間はかけない方がよさそうだ
22:40 (Fern22_1) 骸のしみとるのいやだし
22:41 (GMnase) 魔方陣の中のは音無しでと言うとなかなか知恵がいりますね
22:41 (GMnase) 音魔法かなにかで空気の振動を抑えるとか
22:41 (Folt23_2) うむ、彼女達の目的が達成されちゃったら厄介かもしれないし
22:41 (Fern22_1) 四肢を切断するで行きますか?
22:41 (GMnase) そういった技術が必要でしょう
22:41 (Fern22_1) あ
22:41 (Mugi25_1) 何か名案?
22:41 (Fern22_1) では風魔法で空気の振動コミで空気自体を操れませんか?
22:42 (Fern22_1) 振動を操る事は出来なくても大雑把には
22:42 (GMnase) いいでしょう
22:42 (Folt23_2) 風魔法で陣の外に囲んでくるとかもできなせん?
22:42 (Folt23_2) 囲んで× 運んで○
22:42 (Fern22_1) では奥に音が響かないように大気を操ります
22:43 (Fern22_1) んー距離次第
22:43 (GMnase) 可能かとは思います、なにせカラカラですから
22:43 (Mugi25_1) おおーやった
22:43 (Fern22_1) じゃあ全部運ぶ
22:43 (Fern22_1) 外へ
22:43 (GMnase) では魔方陣の外に骸を集めました
22:43 (Fern22_1) そして大気の振動を妨害するぜ
22:43 (Fern22_1) いつでもオッケーだ
22:44 (Folt23_2) 「なかなか便利な魔法じゃねーか」関心してる
22:44 (GMnase) 20体居るので、攻撃してください
22:44 (Fern22_1) 「ありがとよ、角刈りにもできるぜ」
22:44 (Fern22_1) おれは魔法行使中なのでがんばれー
22:44 (GMnase) 防音は攻撃値以下で完全に音を抑えたと判断します
22:44 (Mugi25_1) 「おおー凄いなー」
22:45 (Fern22_1) みんな!攻撃値おさえて!
22:45 (GMnase) 攻撃値固定値を減らすのは任意です
22:45 (Fern22_1) 2d6+7 精神風 大気を操る!
22:45 (dice_cre) Fern22_1: 6(2D6: 5 1)+7  = 13 精神風 大気を操る!
22:45 (Fern22_1) おっとみす
22:45 (GMnase) 13までなら聞こえない
22:45 (Fern22_1) みすw
22:45 (Mugi25_1) 13か
22:45 (Folt23_2) おお、なかなか高め
22:45 (Fern22_1) 7じゃねえw
22:45 (Fern22_1) それは鑑定値だw
22:46 (Folt23_2) 12ですねー
22:46 (Fern22_1) 攻撃値は+6でしたw
22:46 (GMnase) では12までなら聞こえない
22:46 (Fern22_1) 「加減してくれよ」
22:47 (GMnase) クリティカルは無音で破壊と見なすから大丈夫よ!
22:47 (Mugi25_1) 「うむ任せとけ!!」大剣を振りかざそう
22:47 (Folt23_2) 「わーってる、んな馬鹿みたいに力入れて壊すかってんだ」ライトニングエッジを片手で構える
22:48 (GMnase) さあ振っていいのよ
22:48 (Folt23_2) 2d6+3-1 機敏切・雷
22:48 (dice_cre) Folt23_2: 7(2D6: 6 1)+3-1  = 9 機敏切・雷
22:49 (Folt23_2) -1は手加減ですね
22:49 (GMnase) では9体破壊、音漏れは無し
22:49 (Fern22_1) あと11体!
22:49 (GMnase) 可愛そうに…
22:49 (Mugi25_1) 2d6+13-11 武勇切炎 
22:49 (dice_cre) Mugi25_1: 8(2D6: 3 5)+13-11  = 10 武勇切炎 
22:50 (Mugi25_1) 「手加減手加減」
22:50 (GMnase) のこり1体ですね
22:50 (Folt23_2) ナイス手加減!!
22:50 (Fern22_1) 俺もいいですか?
22:50 (GMnase) 風魔法に集中して下さい!
22:51 (Fern22_1) にゃーんw
22:51 (Folt23_2) 2d6+3-2 機敏切・雷
22:51 (dice_cre) Folt23_2: 4(2D6: 2 2)+3-2  = 5 機敏切・雷
22:51 (GMnase) では術の影響下にあった骸はこなごな?になりました
22:51 (Mugi25_1) 「南無ー」
22:52 (Fern22_1) 「これでいいだろう。魔法陣に乗っても問題ない」
22:52 (Folt23_2) しっかり切断した骨を並べて弔いました
22:52 (Fern22_1) 他愛無しっていったら死亡フラグ
22:52 (Folt23_2) 「さてどうかね、一応用心して行くぞ」
22:52 (GMnase) 魔方陣事態に特に変化などはないですね、ですがこれで扉に接近することが可能でしょう
22:52 (Mugi25_1) 「そんじゃま行くかー」
22:53 (Fern22_1) じゃあ静かに開けます
22:53 (GMnase) うんとも寸とも
22:53 (GMnase) どうやら鍵が掛かっているようです
22:53 (Fern22_1) ・・・・つんだぜ
22:54 (Folt23_2) mjk
22:54 (Fern22_1) けやぶりたくないなあ・・・
22:54 (Fern22_1) 罠は?
22:54 (GMnase) では機敏で調査、武勇で気配、精神で魔力どうぞ
22:54 (Mugi25_1) 2d6+7 気配ー
22:54 (dice_cre) Mugi25_1: 9(2D6: 4 5)+7  = 16 気配ー
22:55 (Fern22_1) 2d6+7 魔力ー
22:55 (dice_cre) Fern22_1: 4(2D6: 3 1)+7 = 11  魔力ー
22:55 (Folt23_2) 2d6+2 機敏ー
22:55 (dice_cre) Folt23_2: 8(2D6: 2 6)+2  = 10 機敏ー
22:55 (Fern22_1) 2d6+2 機敏ー
22:55 (dice_cre) Fern22_1: 9(2D6: 6 3)+2  = 11 機敏ー
22:55 (GMnase) ムギさんは扉の奥に3人の気配を感じるでしょう
22:55 (Fern22_1) ぼすかあ・・・
22:56 (Mugi25_1) 「扉の奥にいるな」
22:56 (GMnase) 罠は無いような気がしますが、鍵はありますね
22:56 (Fern22_1) 気付かれずにいって奇襲かけても仕方がないか
22:57 (Fern22_1) 1.ドア越しに話す 2.けやぶる 3。鍵開け
22:57 (Fern22_1) ってかんじ?
22:57 (Mugi25_1) 魔力付与で準備できるかな?
22:57 (GMnase) まあそのような感じでしょう
22:57 (GMnase) 僅かな隙間があるので覗けますよ
22:57 (Fern22_1) 魔力ガードならまかせろーバリバリ
22:57 (Folt23_2) 人徳もってる人いないけど1って可能なんだろうか
22:57 (Fern22_1) 霊視持ちのムギさんが適任では
22:58 (Mugi25_1) 「どれどれ」覗きます
22:58 (GMnase) では隙間から覗くムギさんには
22:58 (GMnase) 少し拾い空間が見えます
22:58 (Mugi25_1) ふむふむ
22:58 (GMnase) 正面には女神像、恐らくは聖堂のような場所なのでしょう
22:59 (GMnase) 魔法の灯りで明るくなっております
22:59 (GMnase) 少女が二人と、その奥に少女が一人見えます
23:00 (GMnase) 女神像の周りには通路同様に亡骸が並んでいますね
23:00 (GMnase) 墓地ですから
23:00 (Mugi25_1) 幽霊はいるかな?
23:00 (Fern22_1) 術を施して死のうとしているのは?
23:01 (GMnase) 息を潜めれば何かルーンのような物が聞こえるかもしれませんが
23:02 (GMnase) その三人の誰かまではここからでは判らないでしょう
23:02 (Fern22_1) ならこういう作戦はどうでしょう
23:02 (Folt23_2) きっと話掛けても最終的には蹴破ることになるんだろうなぁ・・・。
23:02 (Mugi25_1) 聞きましょう!
23:02 (Fern22_1) 無理に開けて敵対心を煽るより
23:02 (Folt23_2) 話を聞こう!
23:03 (Fern22_1) 動揺させて開けさせる。
23:03 (Fern22_1) というのは
23:03 (Fern22_1) 彼等はミーナから話を聞いただけで
23:03 (Fern22_1) 法典については詳しく知らないはずです
23:03 (Mugi25_1) ふむふむ
23:03 (Folt23_2) ほうほう
23:04 (Fern22_1) なので教会の関係者と伝えて
23:04 (Fern22_1) 「外典・殉教者の頂」は死者をよみがえらせることはできないと伝える
23:04 (Fern22_1) そして証拠ならここにあるといって
23:04 (Fern22_1) 開けさせる
23:05 (Mugi25_1) うーん
23:05 (Folt23_2) いっそ「その法典は偽者だ」とか
23:05 (Fern22_1) 偽物だとしたら
23:05 (Folt23_2) いや、試したらバレるか
23:05 (Fern22_1) わざわざ追ってくるはずがないと悟られません?
23:05 (GMnase) ルーン唱えてるからね
23:06 (Mugi25_1) 普通にぶち開けて入るのが一番単純でよくないか?
23:06 (Fern22_1) ていうかフェルナンド的には逃がしたいから
23:06 (Fern22_1) まあ話を最終的に聞いてくれればいいのだけれど
23:06 (Folt23_2) 罠張ってるくらいだし、たぶん教会の関係者なら迎撃されると思います
23:07 (Folt23_2) でも逃がしたいなぁ・・・。
23:07 (Fern22_1) ならば教会の関係者ではなくて
23:07 (Mugi25_1) 最初から向こうは死ぬ気でしょうしね
23:07 (Fern22_1) んーまあ法典を奪うのに戦闘は避けられないか
23:07 (Fern22_1) The 肉体言語
23:07 (Mugi25_1) 逃がすかどうかは戦闘の後決められるだろうし
23:08 (Mugi25_1) 取りあえずぼこぼこにしよう!
23:08 (Fern22_1) サイテーだw
23:08 (GMnase) では鍵を開けますか、破りますか?
23:08 (Mugi25_1) 自分の命を犠牲にするなんて下らない事考える子は一度反省すべし
23:09 (Fern22_1) とりあえず罠がないなら開けてみましょうよ
23:09 (GMnase) 鍵開けなら13 破るならHP30相当の扉とします
23:09 (Mugi25_1) 「よし突撃するか!」
23:09 (Fern22_1) 扉は開く物で破るものではありませんぜ、と文明人は語る
23:09 (Mugi25_1) 魔力付与で準備していいですか?
23:09 (Folt23_2) 「ボサッとしてらんねーからな…。行くか!」
23:10 (Folt23_2) 盾を外して両手持ちに変更します。
23:10 (GMnase) ここで付与すると場面が変わりますがよろしいですか?
23:10 (Mugi25_1) いやよろしくないw
23:10 (Fern22_1) 2d6+2 とりあえず機敏鍵開け駄目だったらけやぶり?
23:10 (dice_cre) Fern22_1: 5(2D6: 1 4)+2  = 7 とりあえず機敏鍵開け駄目だったらけやぶり?
23:10 (Fern22_1) 無理じゃー
23:11 (GMnase) ちょっと複雑すぎて開かないですね
23:11 (Folt23_2) 2d6+2
23:11 (dice_cre) Folt23_2: 9(2D6: 3 6)+2 = 11
23:11 (Folt23_2) だめかー
23:11 (Mugi25_1) 2d6+1 一応
23:11 (dice_cre) Mugi25_1: 7(2D6: 5 2)+1  = 8 一応
23:11 (Mugi25_1) よし破ろう!
23:11 (Fern22_1) ういっすw
23:12 (GMnase) では皆さんは小手先の技術はあきらめました
23:12 (Folt23_2) 殴ってストレス解消じゃー!
23:12 (Mugi25_1) HAHAHA
23:12 (GMnase) 破壊は武勇でお願いします
23:12 (Fern22_1) あ
23:12 (Fern22_1) ちょうつがいを破壊できますか?
23:13 (Fern22_1) 部位狙いとなりますが耐久値低いのでは?
23:13 (GMnase) 3カ所あり、破壊を選択すれば扉の耐久が10下がるとします
23:14 (GMnase) 耐久などは無くていいでしょう
23:15 (GMnase) ちょうつがいを3カ所破壊すれば扉は開きます
23:15 (Folt23_2) ヒャッハー! 破壊だぁっ!
23:16 (Fern22_1) では火力がないフェルナンドが破壊
23:16 (Fern22_1) そしてムギさんらが破りで行きましょうや
23:16 (Mugi25_1) はーい
23:16 (Folt23_2) おしおk!
23:16 (Fern22_1) ではフェルナンドはちょうつがいの破壊を選択します
23:17 (Folt23_2) 判定は攻撃値?素の武勇?
23:17 (GMnase) ではパキンと壊れましょう
23:17 (GMnase) 攻撃値でいいですよ
23:17 (GMnase) 扉はHP20となります
23:18 (Mugi25_1) じゃあどっちからやるか?
23:18 (Folt23_2) 僕からで
23:18 (Mugi25_1) ういっす
23:18 (Folt23_2) 2d6+6 武勇切・雷 思いっきり剣を振り下ろす!
23:18 (Folt23_2) 2d6+6
23:18 (dice_cre) Folt23_2: 7(2D6: 2 5)+6 = 13
23:18 (GMnase) どごぁあ
23:19 (GMnase) 大きな音が響きます
23:19 (Mugi25_1) 2d6+13 武勇切炎 「悪い子はいねぇぇかぁぁああ!!」
23:19 (dice_cre) Mugi25_1: 4(2D6: 1 3)+13  = 17 武勇切炎 「悪い子はいねぇぇかぁぁああ!!」
23:19 (Folt23_2) 「無駄に厚いな、このドアはッ!」
23:19 (Fern22_1) こええw
23:19 (Folt23_2) ぎゃーwww
23:19 (Mugi25_1) なまはげだどー
23:19 (Folt23_2) ぴったり20!
23:20 (Mugi25_1) いやぴったり30
23:20 (GMnase) ムギさんの一撃で重厚な扉は壊れ内部への進入が可能になりました
23:20 (Folt23_2) 本当だwww
23:20 (Mugi25_1) 「悪い子はお尻ぺんぺんだー!!!」
23:20 (Fern22_1) 「今すぐ儀式をやめろ!そんなことしてもむだだ!」
23:20 (GMnase) 先ほどムギさんがみた広い空間ですね
23:21 (GMnase) 皆さんの前には少女が二人、双子でしょうか二人背を合わせるように構え、皆さんに細身の剣を向けています
23:21 (Folt23_2) 「殺したくはねぇ、投降しろやぁッ!」
23:21 (GMnase) その奥、女神の側に少女が一人、そしてその足下にはミイラ化した亡骸が花に包まれるように眠っています
23:21 (Fern22_1) 「・・・彼が、お前の大切な人か」
23:21 (GMnase) 皆さんの登場に背の高い少女が此方に振り向き、忌々しそうな息を吐きます
23:21 (GMnase) 少女「追っ手か…だが、少し遅かったな…」
23:22 (GMnase) その手には古ぼけた一冊の魔道書がありますね
23:22 (Fern22_1) 「・・・まさか」
23:22 (Mugi25_1) 霊視で何か分りますか?
23:23 (GMnase) 花に囲まれミイラに魔力が籠もっているのが判ります
23:23 (Fern22_1) 「やってしまったのか!?」
23:24 (GMnase) 少女は膝をつき花に囲まれた骸に口吻を交わします
23:24 (GMnase) 同時に地下墓地を眩いばかりの魔方陣が展開します
23:24 (GMnase) そして骸の表面がパラパラと崩れ落ちていくと、中身が見えますね
23:24 (Fern22_1) 「ライサ・ナジェイサ・・・分かっているのか・・」
23:24 (Fern22_1) 「(おまえがしぬということは・・・)」
23:24 (Mugi25_1) 「・・・・・馬鹿が」
23:25 (Fern22_1) 「(・・・)」
23:25 (Folt23_2) 「手遅れ・・・なのか!?」
23:25 (GMnase) なにやら臓器や肉、血管などがビクンビクンと跳ねるように動いているのが見えます
23:26 (GMnase) それは腐臭を放ち溶けるように崩れては再生する
23:26 *M_Shimin quit ("お疲れ様でした")
23:26 (GMnase) ライサ「…約束を果たしたよ…16になったら一緒になる…もう一人にしないで…」
23:27 (Mugi25_1) 「・・・・・・・・・」
23:27 (GMnase) ライサは骸を抱擁し、骸も応えるように腕を回します
23:27 (Fern22_1) え、自分しぬの知らんの?
23:27 (GMnase) ライサの身体は見る間に腐敗した肉に飲み込まれていきます
23:27 (Folt23_2) 「(クソッ!!…何か…何かできねぇのかッ!?)」
23:27 (GMnase) それは周囲にある死体をも取り込み混ざり合い、見る間に既に人ではない者へと変貌しようとしています
23:28 (Folt23_2) な、なにそれー!
23:28 (GMnase) その様子を見て双子の少女は恐怖しているのが判ります
23:28 (Fern22_1) 「ばかやろう!はやくはなれろ!」
23:28 (GMnase) セシリー「ぉ…お姉様…な…なにをしているの…?」
23:28 (Fern22_1) と少女たちに激を飛ばします
23:28 (GMnase) 怯える双子にそれは優しい声?で囁きます…
23:29 (GMnase) ライサ「セシリー、ティナ…君たちとの約束も果たさないとね…」
23:29 (Fern22_1) 「そいつはもうライサじゃない!聞くんじゃない!」
23:29 (Mugi25_1) 双子に向かって走り出します
23:29 (Fern22_1) 自己犠牲!自己犠牲!
23:29 (GMnase) その瞬間、全身から歪に四肢の生えるライサの手は双子の少女の元へと伸びていきます
23:29 (Fern22_1) 盾かざし!
23:29 (Fern22_1) 自己犠牲!
23:29 (Fern22_1) 「させるかよぉ!!」
23:29 (Fern22_1) まにあええええええ
23:29 (GMnase) ここは間に合わない演出だ
23:29 (Fern22_1) うおおおおおおお
23:29 (Folt23_2) なんだって!?
23:29 (Mugi25_1) うわー
23:30 (GMnase) そして双子の姉セシリーを絡め取り、体内へとメキメキと音を立て引き込んでいきますね…
23:30 (Fern22_1) 「っ!?」
23:30 (GMnase) セシリー「いやぁああああ…お姉様やめて…いやぁ、こんなの…ぶう゛ぇ…ぇ」
23:30 (Fern22_1) 「くそ、くそ、くそぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」
23:30 (GMnase) 少女の悲鳴が響き渡り…それは不気味な四肢をまた増やします
23:30 (Mugi25_1) 「マズイなこりゃ」
23:30 (GMnase) そしてその体表に浮かび上がるライサの顔が声を発します
23:30 (Mugi25_1) 妹の方は間に合いませんか?
23:30 (GMnase) ライサ「だめよ…セシリー…私と一緒になりたかったんでしょう?」
23:30 (Fern22_1) 「ライサ!もうやめろお!!」
23:30 (GMnase) セシリー「いやぁぁ…たすぇて…こんなの…ちがぅ…ティナぁ…たす…」
23:31 (GMnase) 肉の海に沈むようにセシリーの声が消えていきます
23:31 (GMnase) ライサ「あぁ…そうか…ティナ…が居ないと寂しいのね…」
23:31 (Fern22_1) 「(しまっ)」
23:31 (GMnase) ライサ「セシリーとは生まれたときからずっと一緒ですものね…いつも仲良し…あなたたちを観てるだけで虫酸が走ったわ…」
23:31 (Folt23_2) 「させるかっ!」
23:31 (GMnase) しゅるるるるっと無数の関節をもつ腕のような内臓のような物がティナに襲いかかります
23:31 (Folt23_2) 剣を構えて走り出す
23:31 (GMnase) ここでかざすんだ!
23:31 (Mugi25_1) その前に立ちふさがりたい
23:32 (Fern22_1) 盾かざし!
23:32 (Fern22_1) 自己犠牲!
23:32 (Mugi25_1) いけー
23:32 (Fern22_1) 「うおおおおおおお!!」
23:32 (GMnase) 演出なのではじけていいでしょう
23:32 (Folt23_2) まにあええええ!
23:32 (Mugi25_1) おおおおお!!!
23:32 (Fern22_1) 獣の盾ではじくぞ!
23:33 (Fern22_1) 「おお!!」
23:33 (GMnase) 複数の腕が重なり合ったそれはティナに届く寸前に弾かれるでしょう
23:33 (Mugi25_1) 「ナイス!!」
23:33 (Fern22_1) 「大丈夫か!?」
23:33 (GMnase) ライサ「邪魔をしないで…セシリーが寂しがるわ…」
23:33 (GMnase) ライサ「おいで…ティナ…セシリーとずっと一緒がいいでしょう?」
23:33 (Fern22_1) 「下がっていろ!ティナ!」
23:33 (GMnase) ティナ「いややぁ、セシリー、セシリーが!」あわあわ
23:34 (GMnase) ライサ「大丈夫よ…すぐに一緒になるもの…怖くない…」
23:34 (Fern22_1) 「ティナ、セしりーはきっとたすける」
23:34 (Fern22_1) 「だから今は逃げるんだ!後ろを振り向くな!」
23:34 (Mugi25_1) セシリーがどうなってるか霊視で分りますか?
23:34 (GMnase) ずりずり、腰砕けたティナはずさりますよ
23:34 (Folt23_2) 天啓使えますか?
23:34 (Fern22_1) 「(うそついちまったな・・・おそらく・・・セシリーはもう・・・)」
23:34 (Mugi25_1) 「くそ女に手を出すのは好きじゃないんだがな全く」
23:35 (Fern22_1) 天啓!天啓!
23:35 (GMnase) えーと、まず霊視から
23:35 (GMnase) セシリーの身体、及び魂は未だ健在です
23:35 (Mugi25_1) よし!
23:35 (Folt23_2) よかった~
23:35 (GMnase) 生きていると判断していいでしょうが、時間の問題です
23:35 (Fern22_1) なるほど
23:35 (GMnase) 天啓は使用可能です
23:36 (Fern22_1) なにか猶予を引きのばせる可能性は?
23:36 (Fern22_1) 救出するためには早く倒すために 1.弱点 2.時間制限の引き延ばし 
23:36 (Fern22_1) ってかんじ?
23:36 (Folt23_2) そのまえに、敵の形状とかどう取り込んだかがよく輪からないけれど・・・。
23:36 (Folt23_2) それは後ででいいか
23:37 (GMnase) ライサを花の骸を中心に無数の死体の集合体
23:37 (Mugi25_1) これは生き返らせようとした亡骸も融合してるのかな?
23:37 (GMnase) 腕とか足は至る所から無秩序に生えてる
23:38 (GMnase) 融合というか核となっているのがムギさんにはわかる
23:38 (Folt23_2) 天啓っていうのは質問だけですかね? 2みたいに実際に時間延ばしてもらうことも可能なんだろうか?
23:38 (Fern22_1) 核・・・中枢かぁ
23:38 (GMnase) そこまで神様はできませんね
23:39 (Mugi25_1) ライナはもう人間
23:39 (Mugi25_1) じゃなくなってるのかな?
23:39 (Fern22_1) 引き延ばしの方法とかは聞けるのでは
23:39 (Folt23_2) なるほどー
23:39 (GMnase) 人間ではありますが己の石で一緒になっているので
23:39 (GMnase) 意思
23:40 (GMnase) どうするかは皆さん次第
23:40 (Mugi25_1) そもそも何故に融合したんだ?
23:40 (Folt23_2) ライナは…説得できるかな
23:40 (Fern22_1) なるほど、つまりライサを説得するかさっさと倒すかですね
23:41 (Mugi25_1) 霊視でライサが蘇らせようとした存在が見えますか?
23:41 (Folt23_2) では短期決戦の為に敵のステータスを貰いますか?
23:41 (Fern22_1) おういえ!
23:41 (Mugi25_1) おー
23:42 (GMnase) 具体的なステータス教えるほど親切でも無いですが
23:42 (Folt23_2) じゃあ弱点に絞らないとだめかー
23:42 (GMnase) 蘇らせた骸は存在します
23:42 (Mugi25_1) 幽霊は?
23:42 (Fern22_1) 鉄壁しないで攻撃にまわすか
23:43 (GMnase) 幽霊とは?
23:43 (Folt23_2) じゃあ天啓使いますねー
23:43 (Fern22_1) いえー
23:43 (Mugi25_1) 亡骸の中身って事です
23:43 (GMnase) 魂は存在していますね
23:43 (Mugi25_1) 蘇ってるって事?
23:44 (GMnase) さあ、どうでしょう?
23:44 (Fern22_1) 肉体はまともではないのかな
23:44 (GMnase) 天啓は何を聞くかな?
23:44 (Folt23_2) 「(……。なあ、教えてくれよ。≪神様よお…!!≫)」 ≪天啓≫使用します!
23:44 (Folt23_2) この敵の弱点を教えてくださいな。
23:45 (Fern22_1) あ、おれ弱点看破できる
23:45 (Folt23_2) うへぇ
23:45 (GMnase) 神「聖属性-2」
23:45 (Fern22_1) そっけない神様だw
23:46 (Fern22_1) 聖はないなあ
23:46 (Mugi25_1) じゃあ自分も天啓しようかー
23:46 (Folt23_2) うーん、雷だけだ・・・。
23:46 (Fern22_1) 何を聞くのです?
23:46 (Mugi25_1) セシリーを救出する方法
23:47 (Mugi25_1) かな?
23:47 (Fern22_1) おおー
23:47 (GMnase) で、よろしいかな
23:47 (Fern22_1) 有効な手順から決定的な一打までかぶせる良い質問
23:47 (Mugi25_1) はいOKです
23:47 (Folt23_2) できるだけの人数を救える方法とか
23:48 (Fern22_1) もうライサをあきらめている
23:48 (Fern22_1) われわれであった
23:48 (GMnase) 神「一度に10点以上のダメージを放棄することで囚われのセシリーを救出することができるかもね」
23:48 (Folt23_2) おお!すごく有益な!!
23:48 (GMnase) メタい神様だな…
23:48 (Mugi25_1) 「おおー我が筋肉に宿る神よ感謝いたします!」
23:49 (Fern22_1) なるほど
23:49 (Fern22_1) まずは10点以上を出して放棄しないといけないわけか
23:49 (Mugi25_1) 「筋肉が囁いている取りあえず殴れと!」
23:49 (Folt23_2) このメンバーなら出来るでしょう!
23:49 (Fern22_1) 鉄壁はしなくていいっすね>みなさんに確認
23:50 (Folt23_2) 「信じていいんだな…!?」
23:50 (Folt23_2) おkです
23:50 (Mugi25_1) 「俺の魔術師としての筋肉を信じろ!」
23:50 (Mugi25_1) Okです
23:50 (Fern22_1) 「わかった。行こうぜ」
23:50 (Fern22_1) 「(・・・助け出して見せる!!)」
23:51 (GMnase) ではイニシアチブでいいのかな?
23:51 (Fern22_1) 1d20+2 フェルナンド
23:51 (dice_cre) Fern22_1: 17(1D20: 17)+2  = 19 フェルナンド
23:51 (Fern22_1) いいともー
23:51 (Mugi25_1) 1d20+1 ムギ
23:51 (dice_cre) Mugi25_1: 19(1D20: 19)+1  = 20 ムギ
23:51 (Folt23_2) 1d20+2
23:51 (dice_cre) Folt23_2: 19(1D20: 19)+2 = 21
23:51 (Mugi25_1) ww
23:51 (GMnase) 1d20+4 @狂信者の宴
23:51 (dice_cre) GMnase: 10(1D20: 10)+4 = 14  @狂信者の宴
23:51 (GMnase) 早いなみんな
23:51 (Mugi25_1) 名前かっこいいなおい
23:51 (Fern22_1) 一番だと思っていた時期が私にもありました
23:52 (Folt23_2) フェルナンドさんの速さにビビッてました
23:52 (Fern22_1) そういえば簡単なデータ貼るのでは?
23:52 (Mugi25_1) 自分もビビってた
23:52 (Mugi25_1) 精神判定?
23:52 (GMnase) フォル>ムギ>フェル>宴
23:52 (Folt23_2) フォルとフェル…だと!?
23:53 (Mugi25_1) 紛らわしいw
23:53 (GMnase) ちょっと違った
23:53 (Fern22_1) 神官だしw
23:53 (Fern22_1) この際フォルさんも角刈りに・・・
23:53 (Folt23_2) もっとやさぐれた話し方すれば問題なし!w
23:53 (Mugi25_1) 角刈りが増える
23:54 (Folt23_2) もう髪型はショートですがな
23:54 (GMnase) ではよろしいかな?
23:54 (Mugi25_1) はーい
23:54 (Folt23_2) はーい
23:55 (Fern22_1) はーい
23:55 (Folt23_2) 最初に救出してしまうべきか…。
23:55 (Folt23_2) ムギさんのダメージは通したい気がするんです
23:55 (Mugi25_1) 最初は付与で上げとこうかな
23:56 (Fern22_1) しかしあとから10でなくて涙目といこともありえ・・・ないかムギさんだし
23:56 (Folt23_2) 最初はチマチマでいいかなー…?
23:56 (Fern22_1) 10ダメージってスキルないときつい気がするのですよー
23:56 (Mugi25_1) まあ敵のデータも分らないしね
23:57 (Fern22_1) 武勇低そうですが
23:57 (Folt23_2) じゃあ、とりあえず突撃は取っておきます。
23:57 (Fern22_1) 了解です
23:57 (Mugi25_1) ういっす
23:57 (Fern22_1) 2ターン目でも大丈夫な事は霊視とかでは分からないのでしょうか
23:58 *Fern22_1 topic : フォル>ムギ>フェル>宴
23:58 (GMnase) そこまでは霊視では
23:58 (Mugi25_1) まあ取りあえずフォルさんどうぞ!
23:58 (Folt23_2) では、武勇切・雷で狂信者の宴に攻撃します
23:59 (GMnase) こいやぁ
23:59 (Fern22_1) どーん
23:59 (Folt23_2) 2d6+6 「叩ッ斬る!」
23:59 (dice_cre) Folt23_2: 6(2D6: 4 2)+6  = 12 「叩ッ斬る!」
23:59 (Folt23_2) 10ダメ以上は無理そうなのねん
23:59 (GMnase) 2d6+5 武勇防御 聖-2 闇+2
23:59 (dice_cre) GMnase: 5(2D6: 2 3)+5 = 10  武勇防御 聖-2 闇+2
00:00 (Fern22_1) 突撃はターン消費?
00:00 (GMnase) 2d6+5 武勇防御 聖-2 闇+2
00:00 (dice_cre) GMnase: 5(2D6: 3 2)+5 = 10  武勇防御 聖-2 闇+2
00:00 (Mugi25_1) 2点
00:00 (GMnase) その攻撃を受けるように無数の腕が現われますが
00:00 (Fern22_1) 今突撃やって2ターン目でやった方がよかったかな・・
00:01 (GMnase) その全てをかいくぐって攻撃はあたります
00:01 (GMnase) 情報:攻撃の邪魔をする無数のなにか・【防御時は二回判定して高い方を適用】
00:01 (Mugi25_1) ふむ
00:01 (Folt23_2) 「気をつけろ、妙に攻撃が届きにくいッ!」
00:02 (Fern22_1) 「これは厄介だな・・・」
00:02 (Mugi25_1) 「魔術師の本気を見せてやる」
00:03 (Mugi25_1) 「パンプアップ!!」魔力付与武勇
00:03 (Mugi25_1) 筋肉が一回り大きくなった
00:04 (Mugi25_1) 次どうぞー
00:04 (Fern22_1) ムギさん補正いくつですか今?
00:04 (Mugi25_1) 武勇11で攻撃力17ですね
00:05 (Folt23_2) ぬおお…!!
00:05 (Fern22_1) じゃあ次は突撃無しでも10行けそうっすねw
00:05 (Mugi25_1) まあ何とか
00:05 (Fern22_1) では僕は敵の攻撃に備えるとしましょう。ムギさんがスタントかしたらやばい
00:05 (Mugi25_1) 鉄壁か!
00:05 (Fern22_1) というわけで スキル鉄壁!
00:05 (Folt23_2) なんて輝きだっ!
00:05 (Fern22_1) 「守って見せるさ・・・絶対にだ!」
00:06 (GMnase) 堅くなったな!
00:06 (Mugi25_1) 「」
00:06 (Fern22_1) 武勇5 機敏5 精神11 です
00:06 (Mugi25_1) おおー堅い!
00:06 (Folt23_2) カッチカチやぞ!!
00:06 (Fern22_1) 危なくなったらフォルティスさんも前きてねーw
00:06 (GMnase) では宴さんだ
00:07 (Folt23_2) いざとなったら回避が火を吹きますぜ!
00:07 (GMnase) 1d6 行動選択
00:07 (dice_cre) GMnase: 5(1D6: 5) = 5  行動選択
00:07 (Fern22_1) 嫌な数字っぽいぜぇ
00:07 (Mugi25_1) ドキドキ
00:08 (GMnase) 死なないようにね…
00:08 (Folt23_2) こいやぁぁぁああぁぁぁッ!
00:08 (Mugi25_1) くるなー
00:08 (GMnase) 2d6+6 武勇打・なぎ払い
00:08 (dice_cre) GMnase: 12(2D6: 6 6)+6 = 18  武勇打・なぎ払い
00:08 (GMnase) さすがですわー
00:08 (Mugi25_1) おいGM
00:09 (Folt23_2) ・・・。
00:09 (Fern22_1) ・・・
00:09 (GMnase) 固定値適用ダイス無視
00:09 (Fern22_1) 打耐性+1ですが・・・
00:09 (Fern22_1) くそw
00:09 (Folt23_2) 回避は不可能?
00:09 (Mugi25_1) 2d6+11 いちおう
00:09 (dice_cre) Mugi25_1: 6(2D6: 4 2)+11 = 17  いちおう
00:09 (Fern22_1) 固定値適用ってことは防御値?
00:09 (Mugi25_1) ですね
00:10 (Fern22_1) あ、打耐性+2だった
00:10 (Fern22_1) これも適用?
00:10 (GMnase) 適用
00:10 (GMnase) バトルにルールはった
00:11 (Fern22_1) じゃあ一応
00:11 (Fern22_1) 2d6+7 防御
00:11 (dice_cre) Fern22_1: 10(2D6: 6 4)+7  = 17 防御
00:11 (Fern22_1) u-nn
00:11 (Folt23_2) では回避しますねー
00:11 (Fern22_1) 11ダメージですか
00:11 *nick Fern22_1 → Fern11_1
00:11 (Mugi25_1) 7点かー
00:11 (GMnase) では、申し訳ないのですが
00:11 *nick Mugi25_1 → Mugi18_1
00:12 (Mugi18_1) 2発目かw
00:12 (GMnase) 情報:無数の腕やら脳やら・【常時二回行動】(HP共有の別々の個体が存在している)
00:12 (Fern11_1) 死ぬわ
00:12 (GMnase) 1d6 行動
00:12 (dice_cre) GMnase: 3(1D6: 3) = 3  行動
00:12 (Folt23_2) うわわわわわ
00:12 (GMnase) 1d3
00:12 (dice_cre) GMnase: 1(1D3: 1) = 1
00:12 (GMnase) 目標ムギさん
00:12 (Mugi18_1) 来ると思ったよ!
00:12 (GMnase) 2d6+4 機敏・突
00:13 (dice_cre) GMnase: 7(2D6: 3 4)+4 = 11  機敏・突
00:13 (Mugi18_1) 2d6+3 「魔筋肉ガード!」
00:13 (dice_cre) Mugi18_1: 6(2D6: 2 4)+3  = 9 「魔筋肉ガード!」
00:13 (Fern11_1) 意外といってる
00:13 (Folt23_2) おおー
00:13 *nick Mugi18_1 → Mugi16_1
00:13 (Fern11_1) 盾要ります?
00:14 (Mugi16_1) いや大丈夫かな?
00:14 (Fern11_1) うい
00:14 (GMnase) では次ですが人数も少ないので振り直しましょうか
00:14 (Mugi16_1) はーい
00:14 (Mugi16_1) 1d20+1 ムギ
00:14 (dice_cre) Mugi16_1: 15(1D20: 15)+1  = 16 ムギ
00:14 (Folt23_2) 1d20+2 フォル
00:14 (dice_cre) Folt23_2: 15(1D20: 15)+2  = 17 フォル
00:15 (GMnase) 1d20+4 @狂信者の宴
00:15 (dice_cre) GMnase: 12(1D20: 12)+4 = 16  @狂信者の宴
00:15 (Fern11_1) 1d20+2
00:15 (dice_cre) Fern11_1: 18(1D20: 18)+2 = 20
00:15 (Fern11_1) ふ
00:15 (GMnase) はええええ
00:15 (Mugi16_1) ww
00:15 (Folt23_2) なぜこんなにアベレージ高いしw
00:15 (Fern11_1) さて、僕はどうしたものか
00:15 (Mugi16_1) 回復を!
00:15 (GMnase) フェル>フォル>ムギ=宴
00:16 (Fern11_1) ちょっともったいない気が・・・
00:16 (Folt23_2) HP11は怖いですからね・・・。
00:16 (Fern11_1) 不屈あるし耐えられないかな
00:16 (Mugi16_1) ああー不屈あるのか
00:16 (Fern11_1) でも振り直しが怖い
00:16 (Mugi16_1) 全体回復は?
00:16 (Fern11_1) 次のターンで先手取られて死にかけないが・・・
00:17 (Fern11_1) ちょっと頑張ってみます
00:17 (Mugi16_1) それが彼の最後の言葉になるとは
00:17 (Fern11_1) 2d6+6 精神 風「まだ行けるさ・・・いくぜ!」
00:17 (dice_cre) Fern11_1: 6(2D6: 4 2)+6  = 12 精神 風「まだ行けるさ・・・いくぜ!」
00:17 (Mugi16_1) さあ気になる精神だ
00:18 (GMnase) 2d6+6 精神防御 聖-2 闇+2
00:18 (dice_cre) GMnase: 7(2D6: 3 4)+6 = 13  精神防御 聖-2 闇+2
00:18 (Folt23_2) ジャカジャカジャカジャカ――ダダン!
00:18 (Mugi16_1) ぎゃー精神まじ怖い!!
00:18 (Folt23_2) これ…きっと機敏が一番の弱点なんじゃなかろうか…。
00:18 (Mugi16_1) そうっぽいね
00:18 (Fern11_1) うっわ・・・
00:18 (GMnase) 外側の腕のような何かで防ぐよ~
00:18 (Fern11_1) ()
00:19 (Fern11_1) 「ははは・・・うそだろ?」
00:19 (Mugi16_1) 「うーんやるなー」
00:19 (Folt23_2) 「魔道師が中にいるからか? 相当魔力が…。」
00:19 (Mugi16_1) 「魔術なら負けん!」
00:20 (Folt23_2) お願いだから殴ってくれ!
00:20 (Fern11_1) 「早く助けてやらねえと・・・ムギさん、頼んだぜ」
00:20 (Fern11_1) 10
00:20 (Fern11_1) いくか
00:20 (Mugi16_1) 「おう任せとけ!」
00:20 (Folt23_2) でも俺の番だった!
00:20 (Mugi16_1) フェルさんのHPが心配だ
00:21 (Folt23_2) 回復いけますよー
00:21 (Mugi16_1) ・・・・回復持ってないの俺だけか!!
00:21 (Fern11_1) そして天啓と突撃を持っていない俺
00:21 (GMnase) 突撃普通持ってないよw
00:22 (Mugi16_1) 神官は突撃するもの!
00:22 (Folt23_2) 庇う系のスキルも欲しいなぁーと思った日
00:22 (Folt23_2) ですよね!
00:22 (Fern11_1) かばう系いいっすよ!
00:22 (Fern11_1) ロマンですよ!
00:22 (Mugi16_1) 確かにロマン溢れるな
00:22 (GMnase) 回復でいいのかい?
00:22 (Fern11_1) 仁王立ちがほしい・・・
00:23 (Fern11_1) いまムギさんですよね?
00:23 (Mugi16_1) いやフォルさん
00:23 (Folt23_2) 単体回復しましょうか
00:23 (Mugi16_1) そのほうが安心ですね
00:23 (Fern11_1) ほんまやw
00:23 (Mugi16_1) イニ毎回やりますから下手すると4回攻撃になる可能性もある
00:24 (Fern11_1) うへえw
00:24 (Folt23_2) ではフェルナンドさんを4*3=12点回復します!
00:24 (GMnase) ちっ、気づいたな…
00:24 (Mugi16_1) 流石にねw
00:24 (Fern11_1) 「かたじけない!」
00:24 (Folt23_2) 実は結構前前から
00:25 (GMnase) ではムギさんだ
00:25 (Fern11_1) 気にしてなかった \フェルナンド!/
00:25 (Mugi16_1) 「さて頑張りますか」
00:25 (Fern11_1) 「やっちまえ!」
00:25 (Fern11_1) もっと輝けぇぇぇぇ!!
00:25 (Mugi16_1) 2d6+17 武勇切炎 「行くぞ!!」
00:25 (dice_cre) Mugi16_1: 6(2D6: 4 2)+17  = 23 武勇切炎 「行くぞ!!」
00:25 (Mugi16_1) 低いなー
00:26 (Folt23_2) うおっ!まぶしっ!
00:26 (GMnase) 2d6+5 武勇防御 聖-2 闇+2
00:26 (dice_cre) GMnase: 9(2D6: 6 3)+5 = 14  武勇防御 聖-2 闇+2
00:26 (GMnase) 2d6+5 武勇防御 聖-2 闇+2
00:26 (dice_cre) GMnase: 11(2D6: 6 5)+5 = 16  武勇防御 聖-2 闇+2
00:26 (Mugi16_1) うわw
00:26 (Fern11_1) ないわー
00:26 (GMnase) ふるうなーダイスが
00:26 (Mugi16_1) じゃあダメージですね
00:26 (GMnase) 7点貰いますよ
00:26 (Fern11_1) セシリーやばいなあ・・・
00:26 (Mugi16_1) 「くそ堅いなやっぱり」
00:26 (Folt23_2) うーむ、固いなぁ・・・。
00:27 (GMnase) セシリー「溶ける前に助けてね」
00:27 (Mugi16_1) フォルさんの突撃に期待するしかないか
00:27 *nick Fern11_1 → Fern22_1
00:27 (GMnase) では宴さん
00:27 (Fern22_1) マジ不吉w
00:27 (GMnase) 1d6 行動
00:27 (dice_cre) GMnase: 3(1D6: 3) = 3  行動
00:27 (GMnase) 対象
00:27 (Mugi16_1) 機敏攻撃きたー
00:27 (Folt23_2) うわーwww
00:27 (GMnase) 1d3 対象
00:27 (dice_cre) GMnase: 1(1D3: 1) = 1  対象
00:27 (GMnase) むぎさんい
00:27 (Folt23_2) ムギさんwww
00:27 (Mugi16_1) またかーー!!
00:28 (GMnase) 2d6+4 機敏・突
00:28 (dice_cre) GMnase: 4(2D6: 3 1)+4 = 8  機敏・突
00:28 (Mugi16_1) 2d6+3 「舐めんなぁぁあああ!!」
00:28 (dice_cre) Mugi16_1: 9(2D6: 4 5)+3  = 12 「舐めんなぁぁあああ!!」
00:28 (GMnase) ずるずるとなにかが伸びていく
00:28 (Fern22_1) なぜその値をさっきの防御でださなかった
00:28 (GMnase) 1d6 行動
00:28 (dice_cre) GMnase: 4(1D6: 4) = 4  行動
00:28 (Mugi16_1) 4怖いな
00:29 (GMnase) 1d3 対象
00:29 (dice_cre) GMnase: 2(1D3: 2) = 2  対象
00:29 (Mugi16_1) よし!
00:29 (Fern22_1) おれか
00:29 (GMnase) 2フェルさん
00:29 (Folt23_2) 前衛ガンバレー!!
00:29 (GMnase) 2d6+6+6 武勇打・必殺
00:29 (dice_cre) GMnase: 7(2D6: 1 6)+6+6 = 19  武勇打・必殺
00:30 (GMnase) どんがらー
00:30 (Mugi16_1) うわーーー
00:30 (Folt23_2) なんぞこれー!!
00:30 (Fern22_1) 2d6+5+2 「・・・っ!?」
00:30 (dice_cre) Fern22_1: 9(2D6: 6 3)+5+2  = 16 「・・・っ!?」
00:30 (Mugi16_1) 回復しといて本当によかった
00:30 (Folt23_2) 嬉しくて、嬉しくて
00:30 (Mugi16_1) 堅ーい!!
00:30 (GMnase) 思いの外堅い!
00:30 (Fern22_1) 「・・・おっかねえな・・・防ぎきれねえ・・・」
00:30 (Mugi16_1) 鉄壁まじ鉄壁
00:30 (Fern22_1) 防御からで行きますから
00:31 (Fern22_1) から→キャラ
00:31 (GMnase) では再びイニシだ
00:31 (Fern22_1) 1d20+2
00:31 (dice_cre) Fern22_1: 4(1D20: 4)+2 = 6
00:31 (Folt23_2) 1d20+2 フォル
00:31 (dice_cre) Folt23_2: 13(1D20: 13)+2  = 15 フォル
00:31 (Fern22_1) おうふw
00:31 (GMnase) 1d20+4 @狂信者の宴
00:31 (Mugi16_1) 1d20+1 ムギ
00:31 (dice_cre) Mugi16_1: 11(1D20: 11)+1  = 12 ムギ
00:31 (dice_cre) GMnase: 6(1D20: 6)+4 = 10  @狂信者の宴
00:31 (Folt23_2) 一気にしぼんだw
00:31 (GMnase) 低め
00:31 (Fern22_1) 防御の反動がw
00:31 (Mugi16_1) フォルさんやれー
00:31 (GMnase) フォル>ムギ>宴>フェル
00:31 *nick Fern22_1 → Fern19_1
00:32 (Folt23_2) よし、そろそろ救い出そうか!
00:32 (GMnase) そろそろ助けた方いいかもよ!
00:32 (Fern19_1) うおおおおおたのむううううう
00:32 (Folt23_2) 「突撃」使用します!
00:32 (Mugi16_1) マジ頑張れ!
00:32 (Fern19_1) あ
00:32 (Fern19_1) まって!
00:32 (GMnase) ほい
00:32 (Fern19_1) 前列移動した方が!
00:32 (Fern19_1) 守れる!
00:33 (Fern19_1) 1つだけの隊列移動なら消費無しですか?
00:33 (Folt23_2) 列移動は行動消費しませんでしたっけ?
00:33 (GMnase) 一列は消費しません
00:33 (Folt23_2) では前列移動しますねー
00:33 (Fern19_1) Kamon(Camon)
00:34 (Mugi16_1) さあ此処からが本番だ!
00:34 (Folt23_2) 「突撃」使用で6*3=18
00:34 (Fern19_1) (Come on )だよはずかしいw
00:34 (Folt23_2) あ、3倍するのは攻撃値か武勇か
00:34 (Mugi16_1) KANONですね
00:34 (GMnase) 攻撃値です
00:34 (Folt23_2) GMによって分かれる
00:34 (Folt23_2) よし!
00:35 (Mugi16_1) いけーマジ頑張れ!
00:35 (Folt23_2) 2d6+18 切・雷武勇 「もうそろ決めるぞおおおおぉぉぉぉぉッ!!」
00:35 (Fern19_1) 「たのむ!もうやばそうだ!」
00:35 (Folt23_2) 2d6+18
00:35 (dice_cre) Folt23_2: 6(2D6: 5 1)+18 = 24
00:35 (Fern19_1) いけええええ
00:35 (Folt23_2) 頼む!
00:36 (GMnase) 2d6+5 武勇防御 聖-2 闇+2
00:36 (dice_cre) GMnase: 7(2D6: 4 3)+5 = 12  武勇防御 聖-2 闇+2
00:36 (GMnase) 2d6+5 武勇防御 聖-2 闇+2
00:36 (dice_cre) GMnase: 11(2D6: 5 6)+5 = 16  武勇防御 聖-2 闇+2
00:36 (Fern19_1) うおおおおお!!!!
00:36 (Fern19_1) おのっれええええええ
00:36 (Mugi16_1) ぎゃー
00:36 (Folt23_2) かてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
00:36 (GMnase) もう少しのところでセシリーに届きそうでしたが
00:36 (GMnase) 僅かに足りません
00:36 (Fern19_1) これ絶対ラストターンだよね、セシリーラストターンだよね
00:36 (Mugi16_1) ・・・・・・
00:37 (GMnase) セシリーの顔が苦悶に歪んでいるのが見えたかもしれません
00:37 (Folt23_2) 「クソッ!今…もう少しでッ!」
00:37 (GMnase) 8点ですね
00:37 (Mugi16_1) 「・・・・・悪い皆」
00:37 (Fern19_1) 「?」
00:37 (GMnase) じわじわとは削れてるのよ、本体は
00:38 (Fern19_1) 「ムギ?」
00:38 (Mugi16_1) 「ちと無理するから後大変かもしれんが」
00:38 (Mugi16_1) 「・・・・・ごめんな」
00:38 (Mugi16_1) 突撃使います
00:38 (Fern19_1) 「・・・任せろよ。守って見せる」
00:38 (GMnase) こいやぁあ
00:38 (Folt23_2) ざわざわ・・・。
00:39 (Folt23_2) 「……。あの辺りだ、確実に決めろよ!」斬った辺りを指差して
00:39 (Mugi16_1) 2d6+51 武勇切炎 「止められるもんなら止めてみせろ!!」
00:39 (dice_cre) Mugi16_1: 11(2D6: 5 6)+51 = 62  武勇切炎 「止められるもんなら止めてみせろ!!」
00:39 (Fern19_1) これは通したかったなあww
00:39 (Mugi16_1) うんごめん
00:39 (Folt23_2) ゲームを間違えちまったのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
00:39 (GMnase) 2d6+5 武勇防御 聖-2 闇+2
00:39 (dice_cre) GMnase: 5(2D6: 3 2)+5 = 10  武勇防御 聖-2 闇+2
00:39 (GMnase) 2d6+5 武勇防御 聖-2 闇+2
00:39 (dice_cre) GMnase: 10(2D6: 5 5)+5 = 15  武勇防御 聖-2 闇+2
00:39 (GMnase) ではダメージを放棄しますか?
00:39 (Mugi16_1) はい放棄します
00:39 (GMnase) 我ながら酷い質問だ
00:39 (Fern19_1) 結果的にこのダメージを無効化したか・・・厄介なボスだぜ
00:40 (Fern19_1) 「・・・さすがだぜムギさん!」
00:40 (GMnase) では無数に吹き飛んだ肉や骨の中から少女が弾かれるように
00:40 (Mugi16_1) 「うおぉぉおおおおお!!!」
00:40 (GMnase) 壁にぶつかり、滑るように地面に倒れ込みます
00:40 (Fern19_1) 「セシリー!」
00:40 (Folt23_2) 「無事かっ!」
00:40 (Fern19_1) 勝手に逃げるんですか?
00:41 (GMnase) 僅かに動くその指先から生きているのは判るでしょう
00:41 (Mugi16_1) 「ざまあみやがれってんだ!」
00:41 (GMnase) セシリーは動けないよ
00:41 (Fern19_1) うわw
00:41 (Mugi16_1) 隊列的にはどこら辺?
00:41 (Fern19_1) 何らかのアクションをしないとやばい感じ?
00:41 (GMnase) 戦域外でいいですよ
00:42 (Fern19_1) よかったーw
00:42 (GMnase) 派手に遠くまでふっとんだでしょ
00:42 (Mugi16_1) よかった
00:42 (Fern19_1) では宴のターンか・・・
00:42 (GMnase) 62…って…
00:42 (GMnase) では宴さん
00:42 (Fern19_1) 「(・・・二人は動けない・・・俺がなんとかしないと・・・)」
00:42 (GMnase) 1d6 行動
00:42 (dice_cre) GMnase: 2(1D6: 2) = 2  行動
00:43 (Fern19_1) 俺にこいやあああ
00:43 (GMnase) 1d3 目標
00:43 (dice_cre) GMnase: 2(1D3: 2) = 2  目標
00:43 (Fern19_1) よし!
00:43 (GMnase) 2d6+6 精神・聖
00:43 (dice_cre) GMnase: 4(2D6: 3 1)+6 = 10  精神・聖
00:43 (Fern19_1) あー
00:43 (Fern19_1) 固定値11だからいいすか?
00:43 (GMnase) ファンブルでも効かないですね
00:43 (Folt23_2) ファンブル「呼びました?」
00:43 (Mugi16_1) 圧倒的な堅さ!!
00:43 (GMnase) 構いません
00:44 (GMnase) 1d6 行動
00:44 (dice_cre) GMnase: 5(1D6: 5) = 5  行動
00:44 (Fern19_1) おいいいいいい!
00:44 (GMnase) なぎ払いはないので
00:44 (Fern19_1) びびった・・・・
00:44 (Mugi16_1) 焦った
00:44 (GMnase) 1d3 行動補足
00:44 (dice_cre) GMnase: 3(1D3: 3) = 3  行動補足
00:44 (Folt23_2) そうなりますかー
00:45 (GMnase) 治癒魔法
00:45 (Folt23_2) え゛
00:45 (Fern19_1) え?」
00:45 (Mugi16_1) ・・・え?
00:45 (GMnase) 回復するよといっても、6点だ
00:45 (Fern19_1) もーw
00:45 (Fern19_1) では俺のターンか
00:46 (Mugi16_1) 焦ったわマジで焦った
00:46 (GMnase) なにせ数が多い、個体だけどね
00:46 (GMnase) さあ、くるんだ
00:46 (Fern19_1) 2d6+6 精神空 「行くぞ!」
00:46 (dice_cre) Fern19_1: 12(2D6: 6 6)+6 = 18  精神空 「行くぞ!」
00:46 *nick Folt23_2 → Folt23_1
00:46 (Fern19_1) きたあああ!!
00:46 (GMnase) ぶーいてぇ
00:46 (Folt23_1) 隊列変更忘れてたなり
00:47 (Fern19_1) 「おおおおおおおおおおおあああああ!!!」
00:47 (Mugi16_1) きたこれでかつる!
00:47 (Folt23_1) おっしゃ!
00:47 (GMnase) 2d6+6 精神防御 聖-2 闇+2
00:47 (dice_cre) GMnase: 8(2D6: 2 6)+6 = 14  精神防御 聖-2 闇+2
00:47 (GMnase) 2d6+6 精神防御 聖-2 闇+2
00:47 (dice_cre) GMnase: 6(2D6: 3 3)+6 = 12  精神防御 聖-2 闇+2
00:47 (GMnase) ちぃ
00:47 (Mugi16_1) 12点!
00:47 (GMnase) 12点貰うのよ!
00:47 (Mugi16_1) 死んだか!?
00:47 (Fern19_1) まさかの10点越え
00:47 (Folt23_1) 「今のはかなり深く入ったはずッ!」
00:48 (GMnase) 再生したであろうが倍ぐらいに崩れる
00:48 (Fern19_1) 「はあ、はあ、いや・・・まだだな・・・・」
00:48 (Mugi16_1) 「おおー流石ー」
00:48 (Fern19_1) 「(手ごたえはあった・・・あと少しだ・・・)」
00:49 (GMnase) では再びイニシ
00:49 (Fern19_1) 1d20+2 フェル
00:49 (dice_cre) Fern19_1: 8(1D20: 8)+2  = 10 フェル
00:49 (Folt23_1) 1d20+2 フォル
00:49 (dice_cre) Folt23_1: 18(1D20: 18)+2  = 20 フォル
00:49 (GMnase) 1d20+4 @狂信者の宴
00:49 (dice_cre) GMnase: 2(1D20: 2)+4 = 6  @狂信者の宴
00:49 (Mugi16_1) 自分やる意味あるのか?
00:49 (Folt23_1) 無駄に早いw
00:49 (Fern19_1) たしかにw
00:49 (GMnase) うたさん、のろいな…
00:49 (GMnase) あるよあるよ
00:50 (Mugi16_1) 1d20+1 ムギ
00:50 (dice_cre) Mugi16_1: 3(1D20: 3)+1 = 4  ムギ
00:50 (GMnase) 武勇の数値がそこで解除されるもの
00:50 (Fern19_1) フォルさんは防御できる?
00:50 (Fern19_1) あ
00:50 (Fern19_1) なるほど・・・
00:50 (Folt23_1) これはそういうことか・・・。
00:50 (GMnase) フォル>フェル>宴>ムギ
00:50 (Folt23_1) orz
00:50 (Folt23_1) なぜここで過去最高速でるし
00:50 (Fern19_1) ではおれか
00:51 (Mugi16_1) なるほどー
00:51 (Fern19_1) 2d6+6 精神風 「風よ!凪げ!」
00:51 (dice_cre) Fern19_1: 7(2D6: 5 2)+6  = 13 精神風 「風よ!凪げ!」
00:51 (GMnase) 2d6+6 精神防御 聖-2 闇+2
00:51 (dice_cre) GMnase: 5(2D6: 1 4)+6 = 11  精神防御 聖-2 闇+2
00:52 (GMnase) 2d6+6 精神防御 聖-2 闇+2
00:52 (dice_cre) GMnase: 7(2D6: 6 1)+6 = 13  精神防御 聖-2 闇+2
00:52 (Fern19_1) ()
00:52 (Mugi16_1) ぐはやはり堅い
00:52 (GMnase) ふるわないが防ぐよ
00:52 (Folt23_1) あと少しが届かない・・・!!
00:52 (Fern19_1) 「つよいな・・・」
00:52 (Fern19_1) 「ムギ、フォルティス!動けるか!?」
00:53 (GMnase) では宴さんがもそもそと
00:53 (Mugi16_1) 「うーん後任せた!」
00:53 (GMnase) 1d6 行動
00:53 (dice_cre) GMnase: 5(1D6: 5) = 5  行動
00:53 (Folt23_1) 「なんとか立ち上げれたが……。」次のターンまでは攻撃できない
00:53 (Fern19_1) 「そうか・・・」
00:53 (GMnase) もうない5にはなにもない
00:53 (GMnase) 1d3
00:53 (dice_cre) GMnase: 2(1D3: 2) = 2
00:53 (GMnase) 対象
00:53 (GMnase) 1d3
00:53 (dice_cre) GMnase: 2(1D3: 2) = 2
00:53 (Mugi16_1) いいね!
00:54 (Fern19_1) 「望むところさ」
00:54 (GMnase) 2d6+6 精神・聖
00:54 (dice_cre) GMnase: 7(2D6: 1 6)+6 = 13  精神・聖
00:54 (Fern19_1) 2d6+11 「あまいな!!」
00:54 (dice_cre) Fern19_1: 11(2D6: 6 5)+11  = 22 「あまいな!!」
00:54 (Mugi16_1) 買ったな!
00:54 (GMnase) たしかに、甘い…
00:54 (Folt23_1) 圧倒的防御!
00:54 (GMnase) 1d6 行動
00:54 (dice_cre) GMnase: 6(1D6: 6) = 6  行動
00:55 (GMnase) きたよこれ!
00:55 (Mugi16_1) ぎゃーついにきた6
00:55 (Folt23_1) ついに6かあ
00:55 (Fern19_1) ついに6が・・・
00:55 (Fern19_1) 2d6
00:55 (dice_cre) Fern19_1: 7(2D6: 1 6) = 7
00:55 (Fern19_1) まちがえたまちがえたw
00:55 (GMnase) 2d6+6 精神・聖 範囲
00:55 (dice_cre) GMnase: 9(2D6: 6 3)+6 = 15  精神・聖 範囲
00:55 (Fern19_1) まず自分の分
00:55 (GMnase) 無数の光が降り注ぐよ!
00:55 (Fern19_1) 2d6+11
00:55 (dice_cre) Fern19_1: 4(2D6: 2 2)+11 = 15
00:55 (Fern19_1) あぶなw
00:55 (GMnase) ちぃ
00:55 (Fern19_1) 一人はかばえる
00:56 (Folt23_1) 2d6+6
00:56 (dice_cre) Folt23_1: 10(2D6: 5 5)+6 = 16
00:56 (Mugi16_1) 2d6+1 「ああ眩しいなー」
00:56 (dice_cre) Mugi16_1: 8(2D6: 4 4)+1  = 9 「ああ眩しいなー」
00:56 (Folt23_1) なんとか
00:56 (Fern19_1) 2d6+11 盾かざし ムギさん!
00:56 (dice_cre) Fern19_1: 10(2D6: 6 4)+11  = 21 盾かざし ムギさん!
00:56 (GMnase) 堅いな!
00:56 (Fern19_1) 「させねえよ!」
00:56 (Mugi16_1) 「おおーかっくいいー」
00:56 (GMnase) セシリーかえしてよー
00:56 (GMnase) 詠唱もってんだからー
00:57 (Fern19_1) 「背中を預かったんだ。傷一つつけさせない」
00:57 (Mugi16_1) マジ助けてよかったうん
00:57 (Fern19_1) よかったよかった
00:57 (Folt23_1) 「そーゆーことかwww
00:57 (GMnase) ではムギさんが動けて
00:57 (GMnase) 再イニシです
00:57 (Folt23_1) 1d20+2
00:57 (dice_cre) Folt23_1: 14(1D20: 14)+2 = 16
00:58 (Mugi16_1) 1d20+1 ムギ
00:58 (Fern19_1) 1d20+2 フェル
00:58 (dice_cre) Mugi16_1: 10(1D20: 10)+1  = 11 ムギ
00:58 (dice_cre) Fern19_1: 11(1D20: 11)+2  = 13 フェル
00:58 (GMnase) 1d20+4 @狂信者の宴
00:58 (dice_cre) GMnase: 12(1D20: 12)+4 = 16  @狂信者の宴
00:58 (Mugi16_1) ついに来た宴の連続行動
00:58 (Folt23_1) なんかイニシだけは無駄に早いなぁ・・・。
00:58 (GMnase) フォル=宴>フェル>ムギ
00:59 (GMnase) どうしますか?
00:59 (GMnase) 先に動いていいですよ
00:59 (Mugi16_1) いけー
00:59 (Folt23_1) もうスキルないから攻撃あるのみ!
00:59 (Folt23_1) 先くだせぇ
00:59 (Fern19_1) やったれーw
01:00 (Folt23_1) 2d6+6 武勇切・雷 「喰らえええええッ!」
01:00 (Folt23_1) 2d6+6
01:00 (dice_cre) Folt23_1: 9(2D6: 3 6)+6 = 15
01:00 (Mugi16_1) いいね!
01:00 (GMnase) 2d6+5 武勇防御 聖-2 闇+2
01:00 (dice_cre) GMnase: 11(2D6: 6 5)+5 = 16  武勇防御 聖-2 闇+2
01:00 (Folt23_1) やはり硬いか・・・。
01:01 (Mugi16_1) おいGM
01:01 (GMnase) 明日私は死ぬらしいw
01:01 (Fern19_1) 鉄壁を使った俺並にかたい不思議
01:01 (Mugi16_1) おかしいだろ今日のダイス!
01:01 (Fern19_1) 結構クリティカル出てるし
01:01 (Folt23_1) では、飛んでくる腕を裂き切れずにバックステップする
01:01 (GMnase) ではこちらで
01:01 (GMnase) 1d6
01:01 (dice_cre) GMnase: 6(1D6: 6) = 6
01:02 (Mugi16_1) またかー
01:02 (GMnase) もう無いよ!
01:02 (GMnase) 1d3
01:02 (dice_cre) GMnase: 2(1D3: 2) = 2
01:02 (Folt23_1) あっぶねえ
01:02 (Mugi16_1) よし!
01:02 (Fern19_1) はははw
01:02 (GMnase) 1d3 対象
01:02 (dice_cre) GMnase: 3(1D3: 3) = 3  対象
01:02 (Folt23_1) 初めてだ、これ
01:02 (Fern19_1) させませんよ
01:02 (GMnase) 2d6+6 精神・聖
01:02 (Mugi16_1) がんばれー
01:02 (dice_cre) GMnase: 7(2D6: 6 1)+6 = 13  精神・聖
01:03 (Folt23_1) 2d6+5  精神防御
01:03 (dice_cre) Folt23_1: 8(2D6: 5 3)+5   = 13 精神防御
01:03 (Fern19_1) いらなかった
01:03 (GMnase) ぬうう
01:03 (GMnase) 1d6 行動
01:03 (dice_cre) GMnase: 1(1D6: 1) = 1  行動
01:03 (Fern19_1) お?
01:03 (Folt23_1) 「ここでくたばって堪るかっての!」
01:03 (GMnase) 対象
01:03 (GMnase) 1d3
01:03 (dice_cre) GMnase: 3(1D3: 3) = 3
01:03 (Mugi16_1) おお1も初めてだ
01:03 (Folt23_1) またかwww
01:04 (GMnase) 2d6+6 武勇・打
01:04 (dice_cre) GMnase: 6(2D6: 4 2)+6 = 12  武勇・打
01:04 *kaname quit ("Leaving...")
01:04 (Folt23_1) 2d6+3  武勇防御
01:04 (dice_cre) Folt23_1: 9(2D6: 4 5)+3   = 12 武勇防御
01:04 (GMnase) なんか内蔵のような物で叩くよ!
01:04 (Mugi16_1) 堅い!!
01:04 (Fern19_1) またもやいらなかった
01:04 (GMnase) えええい、火力が足りん!
01:04 (Folt23_1) 剣の腹で完全に防ぎます
01:04 (Fern19_1) 「さすがだな!」
01:04 (Mugi16_1) 「おおー皆頑張るなー」
01:05 (Fern19_1) じゃあ僕か
01:05 (Mugi16_1) ですです
01:05 (Folt23_1) 「ここまで後ろに居たツケのつもりかあ?」
01:05 (Fern19_1) 2d6+6 精神土 「穿て大地よ!」
01:05 (dice_cre) Fern19_1: 6(2D6: 2 4)+6  = 12 精神土 「穿て大地よ!」
01:05 (GMnase) 2d6+6 精神防御 聖-2 闇+2
01:06 (dice_cre) GMnase: 7(2D6: 3 4)+6 = 13  精神防御 聖-2 闇+2
01:06 (Fern19_1) 「ちっ!」
01:06 (GMnase) 消耗戦…だがムギさんがなんとかする
01:06 (Mugi16_1) お互いにダメージ入らんなー
01:06 (GMnase) 固定値おかしいから大丈夫!
01:06 (Mugi16_1) 「よしもうひと踏ん張りしますか」
01:07 (Mugi16_1) 2d6+17 武勇切炎 「魔術アタック!」
01:07 (dice_cre) Mugi16_1: 9(2D6: 4 5)+17  = 26 武勇切炎 「魔術アタック!」
01:07 (GMnase) 2d6+5 武勇防御 聖-2 闇+2
01:07 (dice_cre) GMnase: 7(2D6: 6 1)+5 = 12  武勇防御 聖-2 闇+2
01:07 (GMnase) 2d6+5 武勇防御 聖-2 闇+2
01:07 (dice_cre) GMnase: 4(2D6: 2 2)+5 = 9  武勇防御 聖-2 闇+2
01:07 (GMnase) 14点
01:07 (Fern19_1) わおお!
01:07 (Mugi16_1) これって質問なんですが
01:08 (Mugi16_1) もしかしてダメージ捨てたらセシリーみたいに他のも出来ないのかな?
01:08 (Fern19_1) ライサとか?
01:08 (GMnase) ほう…
01:09 (GMnase) できますよ
01:09 (Mugi16_1) おおーー!!
01:09 (Folt23_1) おおおお!
01:10 (Mugi16_1) きた!!マジきた!!
01:10 (GMnase) ではこのダメージを放棄しますか?
01:10 (Mugi16_1) 放棄します
01:10 (Fern19_1) さっきのまぐれ精神10放棄すればよかった
01:10 (Mugi16_1) 「悪い子はお尻ペンペンって決まってるんだよ!!」
01:10 (GMnase) ではムギさんの熱い炎の刃はライサろ核となる屍の絆を焼き切りました
01:11 (GMnase) 塊からライサが転げ落ちます
01:11 (Fern19_1) 「あれは・・・ライサか?」
01:11 (GMnase) ライサを失った屍からぼたぼたと骨や肉などがこぼれ落ちて崩れ始めますね
01:11 (Mugi16_1) 「魔術師舐めんな!!」
01:12 (Mugi16_1) 「生きてあの双子に謝るんだなこんにゃろめ」
01:12 (GMnase) 自壊を始めています
01:12 (Fern19_1) あとちょっとか
01:12 (GMnase) だけど、闘うけどな!
01:12 (Fern19_1) イニシ?
01:12 (GMnase) イニシだ!
01:12 (Fern19_1) 1d20+2 フェル
01:12 (dice_cre) Fern19_1: 19(1D20: 19)+2  = 21 フェル
01:12 (Mugi16_1) ライサは意識ありますか?
01:12 (Folt23_1) 1d20+2  フォル
01:12 (dice_cre) Folt23_1: 6(1D20: 6)+2   = 8 フォル
01:13 (GMnase) 気絶しているとします
01:13 (Mugi16_1) 1d20+1 ムギ
01:13 (dice_cre) Mugi16_1: 8(1D20: 8)+1  = 9 ムギ
01:13 (GMnase) 1d20+4 @狂信者の宴
01:13 (dice_cre) GMnase: 3(1D20: 3)+4 = 7  @狂信者の宴
01:13 (Fern19_1) みろ、イニシがごみのようだ
01:13 (GMnase) うぬうう、襲い…
01:13 (Folt23_1) ここでツケがきたw
01:13 (GMnase) フェル>フォル>ムギ>宴
01:13 (Fern19_1) 2d6+6 精神風「・・・届くか?」
01:13 (dice_cre) Fern19_1: 2(2D6: 1 1)+6 = 8  精神風「・・・届くか?」
01:13 (Fern19_1) むりだわw
01:13 (Fern19_1) ()
01:13 (Mugi16_1) ドンマイw
01:13 (GMnase) うんファンブルだねw
01:14 (Folt23_1) だめでしたー
01:14 (GMnase) 神は見捨ててないな!
01:14 (GMnase) こいやぁ!
01:14 (Fern19_1) 「・・・きが緩んだか・・・」
01:14 (Mugi16_1) 「さてと悪いが後は退治させてもらいましょうか!」
01:15 (Mugi16_1) 2d6+17 武勇切炎 「燃え尽きろ!!」
01:15 (dice_cre) Mugi16_1: 10(2D6: 6 4)+17  = 27 武勇切炎 「燃え尽きろ!!」
01:15 (Fern19_1) Fire in the hole!
01:15 (GMnase) いてええ!
01:15 (Folt23_1) 化け物だー!!
01:15 (GMnase) 2d6+5 武勇防御 聖-2 闇+2
01:15 (dice_cre) GMnase: 5(2D6: 2 3)+5 = 10  武勇防御 聖-2 闇+2
01:16 (Fern19_1) 17wwww
01:16 (GMnase) 17点…
01:16 (GMnase) その骸は燃え尽きるよ…
01:16 (Folt23_1) 真っ白にな…。
01:16 (Fern19_1) 「・・・・おわったか?」
01:16 (Mugi16_1) 「ふー終了っと」
01:16 (GMnase) 周りには肉の焦げるような臭いが充満します…
01:17 (Fern19_1) セシリーとティナとライサを回収しますか
01:17 (GMnase) ティナ「セシリー、セシリー!」
01:17 (Folt23_1) 「奇跡的に全員無事だったな」
01:17 (Mugi16_1) 霊視で生き返らせたかった存在の幽霊は見えますか?
01:17 (GMnase) ティナはセシリーの元に駆け寄ります
01:17 (Fern19_1) 「大丈夫か?今治してやる」全体治癒!6点
01:17 (GMnase) なにか魂のような物はこの部屋の中に存在しません
01:18 (Mugi16_1) あれ?蘇らせようとしたんだから魂があると思ったんだが
01:18 (Fern19_1) 「・・・ライサは気を失っているのか?」
01:18 *nick Mugi16_1 → Mugi22_1
01:18 (GMnase) んじゃ、ライサの方をみてみるといい
01:18 *nick Fern19_1 → Fern22_1
01:18 (Fern22_1) ライサを見る
01:19 (GMnase) 霊視にはライサの中に二つの魂を見れます
01:19 (Fern22_1) うええ・・・
01:19 (Mugi22_1) ほー
01:20 (Folt23_1) そゆこと
01:20 (Mugi22_1) それってまさか子供か!!
01:20 (GMnase) それがどういう理由による物で、どういう結果になるかは判りませんね
01:20 (Folt23_1) 赤飯炊かなきゃ!
01:20 (Fern22_1) 「ムギ、どうかしたか?」
01:20 (GMnase) ただ、魂が二つあるのは間違いない
01:20 (Mugi22_1) 「ん?ちょっとな」
01:21 (Fern22_1) 「・・・とにかくここを移動しよう。話ができる場所に」
01:21 (Fern22_1) 「もちろん教会なんぞじゃなくな」
01:21 (Mugi22_1) ドロップアイテムはないかな?
01:21 (Folt23_1) 「だな、こんな所に長居はしたくない」
01:21 (Fern22_1) いま『外典・殉教者の頂』はどこに?
01:21 (Mugi22_1) 「そんじゃま行きますか」
01:22 (GMnase) ドロップはないけどおまけはあるので後で
01:22 (GMnase) 女神像の下あたりに転がっていますね
01:22 (Fern22_1) じゃあそれを拾ってから脱出
01:22 (Fern22_1) 「これが『外典・殉教者の頂』か」
01:23 (Fern22_1) 「(とても兄貴を生き返らせることはできないな・・・)」
01:23 (Folt23_1) 「どっちにせよ、コイツ返しにまたアソコに行かなきゃいけねぇのか…。」
01:23 (GMnase) では皆さんは地下墓地を後にしますよ
01:23 (Mugi22_1) 「取りあえず今は出ようぜ!」
01:24 (Fern22_1) 教会にはまだ行きませんからね!
01:24 (Fern22_1) ライサとはいつ話せますか?
01:24 (GMnase) 表に出れば意識は戻るでしょう
01:24 (Folt23_1) さあ!戸籍から抹消するぞ!
01:24 (Fern22_1) じゃあ表に出ます
01:24 (Fern22_1) いえー!
01:24 (Folt23_1) シャバの空気はうまいなあ
01:24 (GMnase) ライサ「ん…ぁ」
01:24 (GMnase) 目を覚ましたよ!
01:25 (Fern22_1) 「ライサ・ナジェイナ。聞きたい事がある。しゃべれるか?」
01:25 (Fern22_1) と武器を置いてききます
01:25 (Mugi22_1) 「おおー目が覚めたみたいだなー」
01:25 (GMnase) ライサ「あなたたちは…ああ、そうか…」
01:26 (GMnase) ライサ「彼は戻らなかったのか…もういい、殺せ」
01:26 (Fern22_1) 「・・・最後まで勝手なおんなだな」
01:26 (Fern22_1) 「いいかよくききやがれ」
01:27 (Fern22_1) 「お前は残された者のつらさを知っているはずだ。」
01:27 (Fern22_1) 「その身をもって、生き返らせたいと強く願うほどに、大切なものを失ってな」
01:28 (Fern22_1) 「この二人の前で、そんなことがまだほざけるというのなら、今すぐ教会に突き出して処罰してやってもいいぐらいだ」
01:29 (GMnase) ライサ「セシリー…無事だったのか」
01:29 (GMnase) セシリー「お姉様…私は…」
01:29 (Mugi22_1) 「おう!俺が美人になりそうな女を助けないわけないからな!!」
01:29 (Fern22_1) さすがだぜムギさん
01:29 (Folt23_1) ここでナンパするとはw
01:30 (Fern22_1) 「俺はこの前兄貴を亡くしたばかりだ」
01:30 (Fern22_1) 「・・・兄弟に先立たれるなんて事はな、ろくなもんじゃねえんだよ・・・」
01:31 (Folt23_1) 「(…。)」
01:31 (GMnase) ライサ「私は馬鹿なことをした…」
01:31 (Mugi22_1) 「(会話が暗くて喋れない」
01:32 (GMnase) ライサ「それでも…声を…もう一度会って…抱かれたいと願った…」
01:32 (Fern22_1) 「・・・そうだな。」
01:32 (GMnase) ライサ「だが、それも潰えた…もう生きる意味が無いのだ…」
01:32 (Mugi22_1) 「・・・・よし!!」
01:33 (Fern22_1) ムギさんでばんだ!
01:33 (Mugi22_1) 「チェンジだフェル!」
01:33 (Fern22_1) 生きる意味を!
01:33 (Fern22_1) ってええええ!?
01:33 (Fern22_1) 「・・・ムギから聞いた」
01:33 (Fern22_1) 「お前の中には魂が二つあるそうだな・・・」
01:33 (Folt23_1) なにこの内戦www
01:33 (Fern22_1) 「一つはお前自身の」
01:33 (Mugi22_1) ww
01:34 (GMnase) ライサ「二つ…?」
01:34 (Fern22_1) 「もう一つは・・・お前なら分かるんじゃないか?ライサ」
01:34 (Fern22_1) 「ああ」
01:34 (GMnase) お腹に手を当てて精神を集中させよう
01:34 (GMnase) そして、急に大粒の涙をこぼします…
01:35 (Mugi22_1) 「なあなあフォル・・・・・何故か出番取られた気がするw」
01:35 (Fern22_1) 「・・・お前が愛したやつはもう戻ってこなくてもな」
01:35 (Fern22_1) 「決して絆は切れないんだよ」
01:35 (Folt23_1) 「喋らせてやれ、思う所があるんだろう」
01:35 (Fern22_1) 「単刀直入に聞くぞ。もう邪法をつかって生き返らせるつもりはないんだな?」
01:36 (Fern22_1) 「ならば、お前たちを教会には突き出さない」
01:36 (GMnase) ライサ「……ええ、もう…アレは人の手にあるべき術じゃ無い…」
01:36 (Fern22_1) 「ああ、その通りだ。」
01:36 (GMnase) ライサ「セシリーを救ってくれてありがとう…」
01:37 (Fern22_1) 「礼ならムギにいいな」
01:37 (Fern22_1) といって巨漢を指さす
01:37 (Fern22_1) 「このまま逃げたのではお前たちは手配されるだろう」
01:37 (Folt23_1) 「ああ、絶望的な状況からおまえらを救ったのは、あいつだ」
01:38 (Mugi22_1) 「ん?何だお前ら気持ち悪いぞ」
01:38 (Fern22_1) 「だから、教会には死んだ事にして報告する」
01:38 (Fern22_1) 「もう、他のつながりを断つしか、お前たちは生きていく道はない」
01:38 (GMnase) ライサ「それで、いいのか…私の首は金になるのだろう…」
01:38 (Mugi22_1) 「まあ全部燃やしたからな、生きてるかどうかなんて分らんだろ」
01:39 (Fern22_1) 「金だと?そんなものがなんになる!」
01:39 (Mugi22_1) 「ちょいさ!!」頭にげんこつをおもまいしてやろう
01:39 (Mugi22_1) おみまい
01:40 (GMnase) ライサ「っ……痛いな…」
01:40 (Fern22_1) 「人の命は、つながりは、そんなもんとくらべられない。」
01:40 (GMnase) その痛みを確認するように頭を撫でます
01:40 (Fern22_1) 「(そうだろ、あにき・・・)」
01:40 (Fern22_1) 「行くあてはあるのか?みたところなさそうだが」
01:40 (Mugi22_1) 「お前助けるの大変だったんだからなそんな簡単に死ぬなんて言うんじゃない!」
01:41 (Fern22_1) 「ネス公国のアイエ神殿なら、きっとお前たちをかくまえる」
01:41 (Fern22_1) 「この国を捨てる覚悟はあるか?」
01:41 (GMnase) ライサ「ネスか…遠いな…」
01:41 (Fern22_1) また家族が増えちゃうよ!もう
01:41 (Folt23_1) 「(まさか最初からここまで考えてたのか、コイツ……。)」
01:42 (GMnase) ライサ「だが、もうシバに残す物はなにもない…」
01:42 (GMnase) ライサ「なら一度行ってみようと思う…」
01:42 (Fern22_1) 「決まりだな」
01:43 (Fern22_1) 「少し待っていてくれ。先に法典を教会に突き返してやらなきゃな」
01:43 (Fern22_1) ふー
01:43 (Folt23_1) おつかれー
01:43 (Fern22_1) チェンジ焦ったw
01:43 (Mugi22_1) 「まあその間に仲直りしてるんだなー精一杯生きろよー」
01:44 (Folt23_1) 「…。」
01:44 (Folt23_1) 言うことなどないさ!
01:44 (Fern22_1) かっくいい!そこにしびれる!
01:44 (Mugi22_1) いやーww命が2つあるの他の人に話してなかったからなーw
01:44 (GMnase) ライサ「あぁ…ありがとう…」
01:44 (Fern22_1) 顔色で悟った
01:44 (Folt23_1) 即席テレパス
01:44 (GMnase) ということで3人のこして教会でいいかな?
01:44 (Mugi22_1) フェルさん角刈りじゃなかったらマジ美形
01:45 (Fern22_1) 角刈りの何がわるいー!!
01:45 (Fern22_1) 髪型変えようかな・・・
01:45 (Folt23_1) ちょっとみてみたいw
01:45 (Mugi22_1) 角刈りはヤクザだろおいw
01:45 (Fern22_1) しかし画力はないのだよ・・・
01:45 (Fern22_1) 私が描いた飛行機はシェンロンになります
01:45 (Mugi22_1) それいいな!
01:45 (GMnase) では皆さんは法典を手にして依頼主の元へと戻りますよ
01:46 (Folt23_1) ほーい
01:46 (Mugi22_1) はーい
01:46 (Fern22_1) 無生物に命を吹き込み、生物から命を奪うマイデザインスキルなける
01:46 (Fern22_1) はーい
01:46 (GMnase) では入り口から通されてユノの部屋の前
01:46 (Folt23_1) 生命を弄びし画伯
01:47 (Mugi22_1) なんかカッコイイw
01:47 (Fern22_1) ww
01:47 (GMnase) シスター「司祭様…法典捜索の冒険者様がお戻りに…」
01:47 (Mugi22_1) 「ただいまー」
01:47 (Fern22_1) 「司祭殿。法典を取り返した」
01:47 (Fern22_1) といって渡す
01:47 (Folt23_1) 「なんだか後味悪ぃけどなー」
01:48 (Fern22_1) 「・・・恐れながら、邪法は処分するべきと思います」
01:48 (GMnase) ユノ「うむ、まさしく奪われた品に間違いないな…」
01:48 (Mugi22_1) 「うむ、何というか働きすぎたなうん」
01:48 (Fern22_1) 「外部に漏れてはまずいのは司祭自身がおっしゃいました」
01:49 (GMnase) ユノ「処分ね…忌まわしい品であると?」
01:49 (Fern22_1) 「なぜそのようなものを処分せずに持っているのです?今回の事件の事をお話しします」
01:49 (Fern22_1) といって助けた事は伏せて
01:49 (Fern22_1) 起きた惨状を話す
01:49 (GMnase) ユノ「なるほど…私欲に使えば報いも受けよう…」
01:50 (GMnase) ユノ「殺したのかね?」
01:50 (Fern22_1) 「・・・ああ」
01:51 (GMnase) ユノ「ならそれでいい…生きて帰ったところで死ぬより辛い目に遭うだけだ…」
01:51 (Fern22_1) 「『外典・殉教者の頂』は死者の命をいたずらにもてあそぶだけです」まるでかものの絵のように
01:51 (Fern22_1) 「そして関わるものを不幸にする・・・」
01:52 (GMnase) ユノ「たしかにこれは命をもてあそぶ…」
01:52 (Fern22_1) 「・・・しかし私が口を出せる問題ではない事は分かっています。・・・あとはお任せします」
01:52 (GMnase) ユノ「だが、必要なのだよ…」
01:52 (GMnase) ユノ「全ての命は…神は全てに平等と言うがそうではない」
01:52 (GMnase) ユノ「無数の犠牲の上に立っても生き延びねばならぬ者…」
01:53 (GMnase) ユノ「己の命を捧げてでも助ける価値のある者…」
01:53 (GMnase) ユノ「これは命と引き替えに、他者を生き返らせる」
01:54 (GMnase) ユノ「だが私利私欲では無く、同じ信者、力なき弱者の為に使われなければならない」
01:54 (GMnase) ユノ「でなければ奇跡など起きぬ、いたずらに眠りを妨げる邪法となる…」
01:54 (Fern22_1) 「・・・」
01:54 (Fern22_1) 「一つだけ聞かせてください」
01:54 (GMnase) ユノ「なんだね?」
01:55 (Fern22_1) 「あなたは、誰かの命を救いたい時」
01:55 (Fern22_1) 「その救いたいと願う思いは、あなたの『欲』ではないといいきれますか?」
01:56 (Fern22_1) 「完全な自己犠牲など存在しません」
01:56 (Fern22_1) 「自己犠牲は、おのれを守っているのと同じ」
01:56 (Fern22_1) 「・・・ゆえに私利私欲で使うほかない『外典・殉教者の頂』は」
01:56 (GMnase) ユノ「いい質問だ…だが、それを決めるのは私では無く神なのだよ」
01:56 (Fern22_1) 「邪法でしかありえない」
01:56 (Fern22_1) 「・・・そうですか」
01:57 (GMnase) ユノ「女神は気まぐれだ…」
01:57 (Fern22_1) 「では私は介入すべきではありませんね。私がつき従うのはイバ神のみ」
01:58 (Fern22_1) 「自然の摂理をけがすその外法とはもう関わらない事を願います」
01:58 (Fern22_1) もうかえるー!
01:58 (GMnase) ユノ「そうあるためにここに眠らせているのだよ」
01:59 (GMnase) ユノ「約束の金だ…」
01:59 (GMnase) っ3000
01:59 (Mugi22_1) 奮発してもいいんだよ!
01:59 (Folt23_1) 「へえ、小娘3人に掠め取られてしまうような所にねぇ…。」受け取る
01:59 (Fern22_1) 交渉入りました―
01:59 (Fern22_1) フォルティスさん毒舌www
01:59 (GMnase) ではダイスを振るといいさ
01:59 (Fern22_1) うそですうそですw
01:59 (Fern22_1) ごめんなさいw
02:00 (Mugi22_1) いやごめん商談は他に使いたい事があるんだすまん
02:00 (Fern22_1) ういっす
02:00 (Folt23_1) 「じゃ、女神アークフィアに仕える俺から一つなんだが――」司祭に
02:00 (GMnase) ユノ「?」
02:01 (Fern22_1) ぱんち?
02:01 (Folt23_1) 「手段を封じるだけじゃ、幾らでも新しい手段は出てくる」
02:02 (Folt23_1) 「現にその禁呪も人間が生み出したモンだからな、処分したっておんなじだ」
02:04 (Folt23_1) 「罪も業も、モノじゃなく常に使う人間の責任であるってのは、俺も賛成だが――」
02:04 (GMnase) ぱんちなのか…?
02:05 (GMnase) 司祭だよ!それなりに偉いよ!?
02:05 (Mugi22_1) パンチか!
02:05 (Folt23_1) 「あんまり自分を過信しすぎるなよ?お前には本来、人を蘇らす権利も殺す権利も裁く権利も、ねぇんだからよ」
02:06 (Folt23_1) 「はぁ、行くぞ」一人だけそそくさと立ち去る
02:06 (Fern22_1) 「あ、おいまてよ!」
02:06 (Mugi22_1) 「・・・zzZZZ・・・・・うん?終わったのか?」
02:06 (Fern22_1) さて、この教会からでますってねてるー!?
02:06 (GMnase) では皆さんがへやの外に出た辺りで
02:07 (Mugi22_1) 「えっと置いてかれた?」
02:07 (GMnase) ユノ「己の領分など承知している…」
02:07 (Fern22_1) 聞こえずにもう行く
02:08 (GMnase) ユノ(私にはこれを使うだけの勇気すら無かったのだよ…)
02:08 (GMnase) では教会を後にして…
02:08 (Fern22_1) うす
02:09 (GMnase) みなさんは一度三人の元に戻るのかな?
02:09 (Mugi22_1) 戻るかなー
02:09 (Folt23_1) えーと、だれだっけ
02:09 (Folt23_1) 胸倉掴んだ人
02:09 (GMnase) ライサ
02:09 (Fern22_1) ミーナでしょ
02:10 (GMnase) そっちかw
02:10 (Mugi22_1) そんなのいたなー
02:10 (Folt23_1) ミーナにだけは生存報告したいと考えた俺は甘いんだろうか
02:10 (Fern22_1) あの子口軽いけど
02:10 (Folt23_1) あ、そーか
02:10 (Fern22_1) まあいいっすよね
02:10 (Folt23_1) 言っちゃう子だもんねー
02:10 (Mugi22_1) 後日でいいんじゃない
02:10 (Fern22_1) そうしますか
02:10 (Folt23_1) ですねー
02:10 (GMnase) 国を出た後とかのほうが安全だとは思います
02:11 (Fern22_1) じゃあ落ち着いたら手紙でも持ってきてあげましょう
02:11 (Fern22_1) さて、街道の子達が腹を減らしているから帰らないとw
02:11 (Mugi22_1) じゃあ3人の所に戻ってきたかな?
02:12 (GMnase) では皆さんが三人の元に戻ると既に三人はお話しできる程度に
02:12 (Fern22_1) うい
02:12 (GMnase) わだかまりとかは多少あるでしょうが
02:12 (Mugi22_1) 「ただいまー」
02:12 (GMnase) ライサ「司祭様はなんと?」
02:13 (Fern22_1) 「死んだって伝えたよ。その方が幸せだろうとさ」
02:13 (Fern22_1) 「今でもそう思うのか?ライサ」
02:13 (GMnase) ライサ「あの人らしい…」
02:14 (Fern22_1) 「ティナにセルシー、お前達も良かったのか?」
02:14 (Fern22_1) 「ミーナには何も伝えずに来てしまったが」
02:14 (GMnase) セシリー「教団には戻れないでしょうし…」
02:14 (Fern22_1) なまえまちげえたw
02:14 (Fern22_1) ごめんセシリーw
02:15 (GMnase) セシリー「お姉様の子というのも興味ありますわ」
02:15 (GMnase) ティア「もともと好きで居た場所でも無いもの…」
02:15 (Fern22_1) 「そうか」
02:15 (Mugi22_1) 「まあ暗くなっても仕方ない」
02:15 (Fern22_1) 「アイエ神殿はお前達と同じ年頃の子がいるんだ」
02:16 (Fern22_1) 「にぎやかだぞ。それに優しい人たちばかりだ」
02:16 (GMnase) ティナ「それは賑やかでなによりね」
02:16 (Fern22_1) 「・・・すまない・・・こんなことしかできない。」
02:16 (GMnase) アイネ「十分だ…ホントならば今ここに居ることもできないのだから」
02:17 (Fern22_1) だれだおまえ!?
02:17 (GMnase) セシリー「ああ、そうだこれを」
02:17 (GMnase) なんかくれます
02:17 (Fern22_1) 「ん?」
02:17 (Folt23_1) さっきから新キャラぞくぞく
02:17 (Mugi22_1) ww
02:18 (GMnase) 二重詠唱(加速) 売値1500
02:18 (GMnase) 詠唱中のキャラクターに対して次の手番を消費して使用できる
02:18 (GMnase) 対象の次のターンのイニシアチブを+20にする
02:18 (GMnase) 詠唱が適用される魔道書・技能書は双方が所持してなければならない
02:18 (Fern22_1) これ使われてたら死んでたわ
02:18 (Mugi22_1) うわー
02:18 (Folt23_1) なんと惨い
02:19 (Fern22_1) しかし同じ魔道書・技能書か・・・
02:19 (GMnase) セシリー「神官の道が無いのであれば、私には必要も無いだろう」
02:19 (Mugi22_1) 技能書ってどういう意味だろ?
02:19 (Fern22_1) 「おいおい、アイエ神殿で遊んで暮らすつもりか?確かにこんな物騒なものは必要ないけど、はたらいてもらうからな?」
02:19 (GMnase) セシリー「私の首の変わりには安いかもしれないが…もらってくれ」
02:20 (Fern22_1) 「お前はなりたいものを目指せ。そのくらいの甲斐性ぐらいあるさ」
02:20 (Folt23_1) 売値は首以上だけど(ボソリ
02:20 (Fern22_1) ほんとっすね
02:20 (GMnase) 詠唱になにか技能書を乗せた場合それも必要ということ
02:20 (Mugi22_1) なかなかいいね
02:21 (Fern22_1) しかし沢山魔道書と技能書を持っていないと対応できませんね
02:21 (Mugi22_1) 魔道書高いじゃらなー
02:21 (GMnase) 特定の仲良しさんか双子の妹とかそういうかんけいじゃないとあれでしょうね
02:22 (Fern22_1) うーん
02:22 (Fern22_1) むしろ
02:22 (Folt23_1) あまりそういう人はいないなぁ
02:22 (GMnase) 詠唱単体に乗せる分には問題ないから
02:22 (Fern22_1) 手に入れたキャラと似たキャラを他の誰かが作るか・・・
02:22 (Fern22_1) まあ僕はこれは必要ないかな
02:22 (GMnase) 魔道書の属性が合えば使えるでしょう
02:23 (Fern22_1) 風と土なんてだれももってないw
02:23 (Folt23_1) 雷も見たことないなー
02:23 (Fern22_1) 風→空
02:23 (Mugi22_1) 二つ属性あるなら効果的だと思うよ!
02:23 (Mugi22_1) 氷もあまりいないなー
02:24 (GMnase) では三人を連れてネスへ向かうのかな?
02:24 (Fern22_1) んーじゃあ貰ってもいいです?
02:24 (Fern22_1) 僕は向かいますね
02:24 (Mugi22_1) 1500Gです!
02:24 (Fern22_1) 神殿まで案内しなきゃ
02:24 (Fern22_1) あいー
02:24 (Fern22_1) ちゃりーん
02:24 (Fern22_1) 4500Gになったのかな
02:25 (Fern22_1) 3人でわって1500
02:25 (Folt23_1) じゃあここで解散か、ノコノコついて行くか
02:25 (Fern22_1) 僕は±0か
02:25 (GMnase) ではネスヘの旅路へと向かいうというところでお話は終わりです
02:25 (Mugi22_1) でも実は精神特化は重なりにくいという罠
02:25 (Fern22_1) まあ特化じゃないけど
02:25 (Fern22_1) 重なりませんね
02:26 (GMnase) リザルトしますよー
02:26 (Mugi22_1) はーい
02:26 (Folt23_1) お疲れさまでしたー!
02:26 (Mugi22_1) お疲れ様でしたー
02:26 (Fern22_1) お疲れ様でした―
02:26 (GMnase) 報酬3000
02:26 (GMnase) 二重詠唱(加速) 1500
02:26 (GMnase) リザルト
02:26 (GMnase) 経験点2
02:26 (GMnase) 英雄点1+1
02:27 (Fern22_1) おおー
02:27 (GMnase) といったとこれやんす
02:27 (Folt23_1) 英雄点追加は救出かな?
02:27 (GMnase) ろれつがおかしいw
02:27 (Mugi22_1) おおー
02:27 (GMnase) ライサ生存ですね
02:27 (Fern22_1) おおー
02:28 (Mugi22_1) やったね!
02:28 (GMnase) 短いとかいって嘘でした!
02:28 (Mugi22_1) そしてGM買い物いいですか!
02:28 (Fern22_1) なせっぱつの度に増える我が家の家族
02:28 (Folt23_1) 敵が固かった~
02:28 (GMnase) どうぞー
02:28 (Mugi22_1) 手品教本を商談で!
02:28 (GMnase) では割引ダイスをどうぞ
02:28 (Mugi22_1) ダイス目悪かったら次回にしよう
02:29 (Mugi22_1) 1d6
02:29 (dice_cre) Mugi22_1: 2(1D6: 2) = 2
02:29 (GMnase) 二割引
02:29 (GMnase) いかがしますかい?
02:29 (Mugi22_1) うん次の機会だな
02:29 (GMnase) 報酬はどのように分配ですか?
02:29 (GMnase) とりあえず1500ずつ
02:30 (Mugi22_1) 1人1500Gじゃないかな
02:30 (Folt23_1) ちゃりーん
02:30 (GMnase) 活躍したんだからよこせーとかいってもいいのよw
02:30 (Folt23_1) 活躍してないからあげちゃうー
02:30 (Mugi22_1) 活躍したんだから女の子とのフラグよこせー
02:30 (Mugi22_1) ww
02:31 (GMnase) いやーフリーなのティナだけだからさー
02:31 (Fern22_1) セシリー!?
02:31 (Mugi22_1) こうグラマーなね美女を!
02:31 (GMnase) ならネージュさんとこにいけ!
02:31 (Fern22_1) セシリーはフリーじゃないのですか!?www
02:32 (GMnase) セシリーはライサに惚れています
02:32 (Folt23_1) セシリーなら俺の隣で(ry
02:32 (Fern22_1) ぶw
02:32 (Mugi22_1) うん分ってたw
02:32 (Fern22_1) じゃあ明日早いので寝ますw
02:32 (GMnase) といったところでお疲れ様でした
02:32 (Fern22_1) お疲れ様でした
02:32 (Mugi22_1) お疲れ様でしたー
02:33 (Folt23_1) お疲れ様でしたの勢いで寝ます
02:33 (Folt23_1) おやすみなさいー
02:33 (GMnase) おやすみなさいー
02:33 (Mugi22_1) おやすみー


02:33 (GMnase) 全員助けたね…
02:34 (GMnase) 死を、救いの無い死を下さい!
02:34 (GMnase) うわぁぁーん
02:34 (Mugi22_1) HAHAHA
02:34 (Mugi22_1) フラグを頑張るんで美女とのフラグを下さい!
02:34 (GMnase) 62を無駄にさせる能力はいいね!
02:35 (Mugi22_1) 62はちょっと勿体なかったねw
02:35 (GMnase) 受けてたら一撃死だからね…
02:36 (GMnase) ボスらしい活躍をしたと思う!
02:36 (Mugi22_1) うん素晴らしかった!
02:36 (GMnase) 単体である程度耐えるボス!
02:36 (GMnase) 戦闘処理も楽でいい
02:37 (Mugi22_1) こうやっぱセシリーが大きかったね
02:37 (GMnase) しかしムギさんが大活躍だった
02:37 (Mugi22_1) うーむまあ戦闘型が自分だけだったからね
02:37 (GMnase) ティナは(付与)所持
02:38 (Mugi22_1) その後にナンパしたかったがそんな雰囲気じゃなかったぜ!
02:38 (GMnase) まあ、死に目にあってますしね…
02:38 (Mugi22_1) もしかしてティナも本当は取りこまれるはずだったの?
02:38 (GMnase) セシリーは確定
02:38 (GMnase) ティナは状況による
02:39 (Mugi22_1) やはり盾かざし強いね
02:39 (GMnase) のんびり扉とか死体にかまってると
02:39 (GMnase) 取り込まれた
02:39 (Mugi22_1) なるほどー
02:40 (GMnase) よし、一日で終わった!
02:40 (Mugi22_1) やったね!
02:40 (GMnase) 扉で戦闘してたらむりだったな…
02:40 (GMnase) 時間的にどうしても戦闘が一番計算しにくい
02:41 (Mugi22_1) ダイス運がありますからねー
02:41 (GMnase) 今回はGMに神様がついていた
02:41 (Mugi22_1) GMのダイスがおかしかった特に最初のなぎ払い
02:42 (GMnase) もし5人とかだったら必殺のせてたから危なかったね…
02:42 (Mugi22_1) 何それ怖い
02:42 (GMnase) 範囲は怖いね…
02:42 (Mugi22_1) うん
02:43 (GMnase) 参列だったらもう少し余裕あったんだろうけど
02:43 (GMnase) なぜ二列…
02:43 (Mugi22_1) 敵が突撃なぎ払い使ってきたら泣くな
02:43 (Mugi22_1) 3人しかいないからさ!
02:44 (GMnase) 3人で盾いたらまとまってた方が安定するね
02:44 (GMnase) そして、なせもそろそろ寝よう
02:44 (Mugi22_1) おやすみなさい!
02:44 (Mugi22_1) 自分も寝よう
02:44 (GMnase) ログは朝にでも乗せときます
02:45 (GMnase) おつかれおやすみー
02:45 (Mugi22_1) はーい
02:45 (GMnase) ノシ
02:45 (Mugi22_1) おつかれさまー楽しかったです

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー