21:26 GM-E > では再開してもよござんすか?
21:26 Rater21_3 > 準備OKですー
21:26 Jupiter21_3 > はいよー
21:26 Fenle28_1 > れーさんは寝ててもセッションに参加できるからな
21:26 Fenle28_1 > おけーい
21:26 Mugi27_1 > OKですー
21:26 Sirkka21_3 > おけーい
21:26 Folk21_1 > はーい
21:27 GM-E > でーは
21:27 Sirkka21_3 > わー
21:27 Mugi27_1 > わー
21:27 GM-E > 始めます、よろしくおねがいいたしまーす
21:27 Sirkka21_3 > よろしくおねがいしますー
21:28 Mugi27_1 > よろしくおねがいしますー
21:28 Jupiter21_3 > よろしくおねがいしますー
21:28 Rater21_3 > よろしくおねがいもうしあげますー
21:28 Fenle28_1 > よろしくお願いしますー
21:28 Folk21_1 > よろしくおねがいしますっすー
21:28 GM-E > さて、えー
21:29 Jupiter21_3 > 宿とってー ふぉるくんがメテオかってー
21:29 GM-E > どの辺りから再開したらよござんしょ、宿取って次の日から、でいいでしょうか?
21:29 Jupiter21_3 > なところかな、そうですねえ、
21:29 Sirkka21_3 > かなー
21:29 Rater21_3 > チュンチュン
21:29 GM-E > 三羽そろえば牙をむく
21:29 Jupiter21_3 > れーさんがきばをむいている
21:29 Sirkka21_3 > こわい
21:30 Mugi27_1 > ポージング本も買ったぜ!
21:30 GM-E > さて、
21:30 Sirkka21_3 > さて、
21:30 Folk21_1 > さて
21:30 GM-E > 到着した次の日の朝、何時頃に起きますかね?
21:30 Jupiter21_3 > 六時半くらい。
21:30 Rater21_3 > 鳥が鳴き始めるころ
21:31 Sirkka21_3 > 6時ころにおきてよう
21:31 Mugi27_1 > 5時30ぐらいには起きてランニングしてるかな
21:31 GM-E > ではー、朝6時か6時半とかそんくらいに皆起きて、朝ご飯かな?
21:31 Folk21_1 > ですねー
21:32 Sirkka21_3 > だねえ。皆が揃ってくるまでは裁縫でもしてよう
21:32 Rater21_3 > あっさごはんー
21:32 Jupiter21_3 > 七時くらいにでてきてごはんー
21:32 Sirkka21_3 > ごっはーん
21:32 GM-E > では7時に朝ご飯、
21:32 Jupiter21_3 > ツッコミがおおいとおもったら 規則正しい人もおおいなこのパーティ
21:32 Folk21_1 > 六時起き、直ぐに下に降りて、紅茶を優雅に楽しむ
21:32 GM-E > チーズ味の銀色月亭はその名前の通りチーズがこう、名物って言うか看板料理なあれです、
21:32 Fenle28_1 > 五時過ぎに起きて瞑想かなぁ
21:33 Sirkka21_3 > 裂けるやつは、裂けるやつはありますか!
21:33 Jupiter21_3 > 砕けるチーズ
21:33 Rater21_3 > 口が裂けるほど大きいチーズ
21:33 Folk21_1 > ←酒場で紅茶を飲む変人
21:33 Mugi27_1 > 酒飲みたくなるな
21:33 GM-E > 故に、朝食はまるい黒パンをちょっとかりっと焼いてからさくっと切って中にスライスチーズをいれて、また温めてチーズを溶かした物ー、が基本、
21:33 Sirkka21_3 > いいね
21:33 Jupiter21_3 > フォル君に出されるチーズ紅茶
21:33 GM-E > 裂けるやつかー
21:33 Mugi27_1 > お腹すくな
21:34 GM-E > 裂ける奴って技術的にどうなんでしょうね、あれって普通に作ってありえるのかな?
21:34 Sirkka21_3 > どうなんだろうね
21:34 Jupiter21_3 > あり得る、ありえる
21:34 GM-E > 近代まで程度の技術でつくれそうならあるある、
21:34 Sirkka21_3 > ファンタジーならいける
21:34 Fenle28_1 > 魔法のチーズでいけるいける
21:34 Jupiter21_3 > あれは単にあたためてのばしてそろえるだけだからありえる
21:34 GM-E > ほほう、
21:34 Mugi27_1 > 魔法の避けるチーズ
21:34 GM-E > ではあります、サイドメニューに、
21:34 Sirkka21_3 > たのもう。
21:35 GM-E > あとレタスとかも付きますが、
21:35 Jupiter21_3 > しるっかさんが道場やぶりはじめた
21:35 GM-E > 生レタスぱりぱり、
21:35 Folk21_1 > 塩レタスときいて
21:35 Mugi27_1 > サプリばりばり
21:35 GM-E > それにかけるドレッシング的なサムシングもチーズをメインにしたソースです、
21:35 Folk21_1 > 塩レタス、おいしいよね
21:35 Sirkka21_3 > もぐもぐ
21:35 Sirkka21_3 > いいね
21:35 Mugi27_1 > プロテインもぐもぐ
21:35 Rater21_3 > チーズソースとな
21:35 GM-E > チーズフォンデュ的な
21:35 GM-E > あんなかんじ。
21:36 Jupiter21_3 > 濃いな。
21:36 GM-E > うむ。
21:36 Rater21_3 > ずっしりー
21:36 Jupiter21_3 > メンツがそろったらミーティングもふまえておこう、
21:36 Folk21_1 > こゆいね
21:36 GM-E > あとはサイドメニューでジャガイモやらベーコンやら野菜やら……
21:36 Folk21_1 > 適当に軽く食べてるよ。野菜系
21:36 Mugi27_1 > 片っぱしから食おう
21:36 Jupiter21_3 > 「とりあえず情報収集から始めよう」
21:36 Fenle28_1 > 油が少ないけどタンパク質になりそうなものを食べてよう
21:36 Mugi27_1 > 「もぐもぐもぐ」
21:37 Mugi27_1 > 肉とチーズを交互にむしゃむしゃ
21:37 Jupiter21_3 > 「家自体を見つけるのはそう難しくはないとは思うが…」
21:37 Rater21_3 > 基本のトーストもぐもぐ、やさいそのまましゃくしゃく
21:37 Sirkka21_3 > 「そうだね……手がかりは-、ぴあの?」
21:37 Jupiter21_3 > 皆物もしゃべらずにひたすら小動物のように顎を動かしている
21:37 Jupiter21_3 > 「名前でわからなかったら、そうなるな」
21:38 Rater21_3 > 両手でトースト持って、かじるように
21:38 Mugi27_1 > 「もきゅもきゅもきゅ」
21:38 Sirkka21_3 > もぐもぐ
21:38 Fenle28_1 > 「家が破棄されて久しいような人物だ。どれだけの人が記憶しているかは分からんが」
21:40 Jupiter21_3 > 「そうまで古いと家が現存しているかがまず怪しい」
21:40 Jupiter21_3 > 街並みとかどうなんだろう、このあたり
21:40 Fenle28_1 > 「とりあえずは名前を元に話を聞いて周り……後は楽器店といったところか」
21:40 Sirkka21_3 > 「そだねえ……んー、昨日商業区通った時に、楽器屋さんあるかどうか見ておくんだったなあ」
21:40 Mugi27_1 > 「もぐもぐ」
21:41 GM-E > んーと
21:41 Rater21_3 > 「いろんな人に知られていたら、既に家の中は……ってことになりそうだし、詳しそうな人とか……」
21:41 GM-E > 宿は商業区の少し外れた所にある、この辺りは窓から見える限りではパンの店とかそう言う食べ物関連な店が多い、
21:41 Sirkka21_3 > ふむふむ
21:41 Jupiter21_3 > 街の規模というのは大きいのかな、商業区なんてあるから大きいか
21:42 Folk21_1 > 「対象の家は、近年までピアノの音が聞こえて居て、今では聞こえて無くて」
21:42 Jupiter21_3 > 古い家とか廃墟とかもわりと放置されとるんだろうか
21:42 Folk21_1 > 「人の出入りが絶えて久しい家、だろうな」
21:42 GM-E > それなりに大きいようだがそのにぎわいの内の半分は交易の中継点としてのにぎわいのようだ、工業区が有るので職人もそれなりにいたりもするが、
21:42 Mugi27_1 > 「もぐもぐもぐもぐもぐ」
21:42 Jupiter21_3 > フィリップスさんって何年前の人ですっけ、何十年前とかいってたような
21:43 GM-E > 宿が非常に多く、街の規模から見ると多分この街で生まれ育った住民の数は少し少ないだろう、住居区の方は手つかずで放置されてる場所もあるかも、
21:43 Jupiter21_3 > ふむふむ
21:44 Rater21_3 > 治安の悪そうなー
21:44 GM-E > フィリップスさんはー、3,40年くらい前のひとかな、
21:44 Jupiter21_3 > 管理されてない建物がおおいとなるとその危険はありますね、
21:44 GM-E > 宿屋のおっちゃんから多分裏通りにはあんま行くなよとか
21:44 GM-E > 注意される類のまち、
21:45 Sirkka21_3 > なるる
21:45 GM-E > 表通りを歩く分には然程危険はないかも?
21:45 Mugi27_1 > 裏通りぜひいってみたいな
21:45 Fenle28_1 > うむ
21:45 Jupiter21_3 > 「近年では…おそらくはないな、フィリップス氏に子供がいれば違うだろうが、そうならばこうして調査にくるはめにもなっていないはずだ」
21:46 Jupiter21_3 > 食事がおわったかんじならば早速調査に向かいたいところ。
21:46 Sirkka21_3 > 「とーなると、街に古くからいる人を探してみる、とか? ごちそうさまー」
21:46 Mugi27_1 > 「もきゅもきゅもきゅもきゅ」
21:46 Rater21_3 > しゃくしゃく
21:46 GM-E > 居住区、工業区、商業区、裏通りの四か所がございます、
21:46 Fenle28_1 > 「他に手がかりを持っている可能性があるとすればあの二人、だが、協力的な相手にも見えんな」
21:47 Jupiter21_3 > 「そうだな、それはいい考えに思える」とシルッカさんに応えよう
21:47 Mugi27_1 > 「あ、おかわりください!」
21:47 Mugi27_1 > 「もぐもぐ」
21:47 Jupiter21_3 > 「あのふたりについては…もし調査中に姿を見かけることがあるようなら注意しておいたほうがいいかもしれない」
21:47 Sirkka21_3 > 「うん」
21:48 Jupiter21_3 > うさんくさいまじゅつしというだけで警戒される人たち
21:48 GM-E > しるっかさんに妙に近寄るくらいしか
21:48 GM-E > いまんとこわるいことしてないよ。
21:48 Sirkka21_3 > じゅうぶんだよ
21:48 Jupiter21_3 > まじゅつしだから悪人だよ。
21:48 Rater21_3 > ちょっと馬車壊れそうになる要因になったぐらい
21:48 Fenle28_1 > 女の子が外にふよふよ浮いていたことで
21:49 Fenle28_1 > むーぎんが外に出て馬車が壊れそうになった
21:49 Mugi27_1 > 俺は悪くない!
21:49 Sirkka21_3 > 炎剣さんは御者さんにごめんなさいしないといけないね
21:49 GM-E > 悪いのはその程度で壊れそうになる
21:49 GM-E > 馬車だ。
21:49 Jupiter21_3 > むーぎんの習性を利用した悪辣な罠だ。
21:49 Mugi27_1 > うむそうだ!
21:50 GM-E > では食事と相談を終えて、えー、8時くらい?
21:50 Jupiter21_3 > はーいー
21:50 Rater21_3 > はちじー。
21:50 Mugi27_1 > 「もぐもぐ」
21:50 GM-E > 相談しながらの食事であったから普通の食事よりゆっくり目であったろう、八時くらい、
21:50 GM-E > うらうらと街中に繰り出します?
21:50 Sirkka21_3 > うららー
21:50 Mugi27_1 > 裏通り行きたい
21:50 Jupiter21_3 > くりだせー
21:51 Fenle28_1 > うらららー
21:51 Rater21_3 > うろうろろー
21:51 Jupiter21_3 > 分かれるかね、
21:51 Sirkka21_3 > 商業区には、古い建物のお店などはあるんかな
21:51 GM-E > ぽつぽつと有りますね>古い店
21:54 GM-E > 現在はうらうらと街に繰り出し商業区にふらりと出てきた所、先日に引き続きシャボン玉の販売をしているピエロが居たり、お菓子の売店等があったりする、
21:54 GM-E > 出店以外にもさまざま道の脇に建物があり、それぞれが様々な店であるようだ、
21:54 Mugi27_1 > 全員一緒かな?
21:54 Sirkka21_3 > 楽器店はあるかしら。っとそのまえに、裏通りにわかれるひとはいるんかな
21:54 GM-E > 武具店骨董品店薬屋本屋雑貨屋、思いつく限り大体、
21:54 Jupiter21_3 > 全員一緒行動推奨ですかね、
21:55 Rater21_3 > 裏通りに少人数で行くのはおっかない
21:55 GM-E > 楽器店も有りますが、探せば複数様々見つかります故、自分が望んだ楽器店を見つける為にはどんなお店を探したいか宣言してから補正無しの2d6を振る必要があります、
21:56 GM-E > この際騎士の誉れや神官の信用が有れば人に聞く事により補正を受ける事が可能です、
21:56 Sirkka21_3 > ふ
21:56 Rater21_3 > 神官の信用。
21:56 Mugi27_1 > 魔筋肉の出番か
21:56 GM-E > ……
21:56 GM-E > あるんかい。
21:56 Jupiter21_3 > 神官のしんよー…はないな
21:56 Mugi27_1 > 神官の信用がある
21:57 Jupiter21_3 > ぷれみーならもってたな…
21:57 Fenle28_1 > 騎士だ
21:57 Sirkka21_3 > 刺繍と裁縫にそんなちからはない
21:57 GM-E > どのような楽器店を探しますか? 商業区をずっと目当ての楽器店を探すのは恐らく時間がかかるでしょう事なので一名判定するごとに一時間程経過していきます、
21:57 Sirkka21_3 > ふむう
21:57 Fenle28_1 > そういえば騎士の技能書の効果でむーぎんと決闘した時補正つくはずだったな。まぁいいや忘れてたし
21:58 Folk21_1 > 楽器店かー
21:58 Folk21_1 > 時間かからなさそうな探し方は思いつくけど
21:59 GM-E > どんな?
21:59 Folk21_1 > 手頃な店に入って
21:59 Jupiter21_3 > このピアノを作ったのは誰だ!!
22:00 Sirkka21_3 > がらら
22:00 GM-E > わらうからやめれ。
22:00 Folk21_1 > この街で一番古い楽器屋は何処か知らないか?
22:00 Folk21_1 > とか
22:00 GM-E > その店がそれを知っているとは限らない、
22:00 Fenle28_1 > それを含めての
22:00 Fenle28_1 > 1時間じゃ
22:00 Fenle28_1 > ねーのかね
22:00 Folk21_1 > だめだったか
22:00 GM-E > ゆえに、それを知っている店を引き当てるまでを含めて
22:00 Sirkka21_3 > ピアノがある、古くからやっている、交易よりも地元向け、となると住宅地に近い?>条件とりあえずおもいつくまま
22:00 GM-E > 一時間である、
22:00 Jupiter21_3 > うむ。
22:00 Folk21_1 > 楽器や奈良横のつながりとかあるんじゃねーかなーと思ったんだけど
22:00 GM-E > あとその店が答えたのが
22:00 GM-E > もしかしたら三番目に古い楽器店で
22:00 GM-E > 二番目一番目はしらなかった、と言う可能性とかもあるね、
22:01 GM-E > いかーがいたしますかー
22:01 Jupiter21_3 > えーと一人一人が場所自由にきめてダイスふっていいかんじですか
22:02 GM-E > この人は居住区この人は商業区みたいな?
22:02 Jupiter21_3 > うむ、
22:02 GM-E > あらかじめ集まる時刻を決めていればそれをしてもかまわない、
22:02 Rater21_3 > ふむむー
22:02 Mugi27_1 > ふむ行く場所は4か所か
22:02 GM-E > あと集まる場所もか、
22:02 Jupiter21_3 > 一人ダイスふるごとに一時間なのはかわらないのですよね
22:03 GM-E > んー
22:03 GM-E > 集まる場所、時刻を決めていればAさんが情報収集をしている一時間の内にBさんも情報収集が出来て構わないが、集合場所に行く為の移動時間が余分にかかるとする、
22:04 GM-E > あとAさんが失敗したからじゃあ俺も丁度良くそこに登場してもっかい判定するわぁーは出来ない
22:04 GM-E > 数人ひとまとまりの場合Aさん失敗したからじゃあ俺もふるわぁーは出来る、その分余計に時間はかかるが、
22:04 Mugi27_1 > ふむふむ
22:04 Jupiter21_3 > 三人くらいでお昼集合でわかれてみたらどうだろうか、
22:05 GM-E > 12時集合で3:3くらいで分かれますか?
22:05 Mugi27_1 > それがいいかも
22:05 Sirkka21_3 > いいね
22:05 Fenle28_1 > かのー
22:05 Folk21_1 > かもね
22:05 Rater21_3 > あいー
22:05 Jupiter21_3 > ではそのように、
22:05 Sirkka21_3 > かものね
22:05 Fenle28_1 > 話し聞くのに補正がつきそうなのは誰だ
22:05 GM-E > ゆるよくむーぎんふぇんりーさん
22:05 Jupiter21_3 > むーぎんが裏通りでカツアゲをして
22:05 Sirkka21_3 > れーたーさん、むーぎん、ふぇんりーさん
22:06 Jupiter21_3 > なんかむーぎんとふぇんりーくんは二人でもいいような気がちょっとちらっと
22:06 Rater21_3 > 移動時間を考えると3回ぐらい調査できるのかな。
22:06 Jupiter21_3 > ですかねー
22:06 GM-E > ですね、片道30分移動で3回くらい調査できるので、
22:06 Jupiter21_3 > 一人ずつ判定すればちょうどくらいかなア
22:06 Mugi27_1 > 自分とフェンリーさんで裏道行くか
22:07 GM-E > 3:3だとお昼までに3人フルで判定いけます、
22:07 Fenle28_1 > でも武勇以外の判定が必要になった時死にますよそのコンビ>むぎんりー
22:07 Jupiter21_3 > むぎんりーがミニツボにはいりかけた
22:07 Jupiter21_3 > となるとレーター君がついてくのがバランスいいんですが
22:08 Jupiter21_3 > 表通り組がすごいことに。
22:08 Jupiter21_3 > とりあえずあれだ
22:08 Jupiter21_3 > 希望をとろう、
22:08 Jupiter21_3 > むーぎん裏通りですね、 フォル君とシルッカさんが商業区だろうか
22:09 Sirkka21_3 > シルッカさんは裏通りいけといわれればいくが、本人が探そうとしてるのは楽器店なので商業区だなあ
22:09 Rater21_3 > 裏通りなんかこわい
22:09 Jupiter21_3 > とおりすがりに羽をむしられかねない
22:09 Folk21_1 > 裏通り怖いね
22:09 Jupiter21_3 > ならユヒテルが裏通りについていこうかな、
22:09 Mugi27_1 > 通りすがりの悪ガキ共に魔筋肉のありがたみを教えてやろう
22:10 GM-E > 商業区:しるれーふぉる 裏通り:むぎんりっひー
22:10 Fenle28_1 > 後なにがあったっけ
22:10 GM-E > こうでやんすか?
22:10 Jupiter21_3 > あとは工業区と住宅地
22:10 Mugi27_1 > きっと魔筋肉の素晴らしさが分かれば改心するはず
22:10 Sirkka21_3 > 住宅地と工業区がありんす
22:10 Jupiter21_3 > とりま午前中はそんなかんじでいいかな、
22:10 Fenle28_1 > ふむまー
22:11 Folk21_1 > うむむ
22:11 Fenle28_1 > 一人で行ってもあれだし、裏通りについていこう
22:11 Fenle28_1 > 商業区で武勇は多分
22:11 Fenle28_1 > いらんだろう
22:11 Jupiter21_3 > 突然落石が
22:11 Rater21_3 > 裏通りに機敏がいないのはちと不安、だけど、人に訊く技能からするとうーん
22:11 Sirkka21_3 > 植木鉢がおちてくるかもしれない
22:12 Rater21_3 > 逃げた馬が走ってくるかもしれない
22:12 Fenle28_1 > うーむ
22:13 GM-E > 植木鉢を落としてくるかもしれない。
22:13 Jupiter21_3 > ちくわと鉄アレイをなげてくるかもしれない。
22:13 Fenle28_1 > 能力バランス的にはれーさんとフェンリーの交換辺りに落ち着くのか?
22:13 Mugi27_1 > ふむ、自分が商業区に行ってもいいが
22:13 Rater21_3 > ですかな
22:13 Sirkka21_3 > れーさんをうらどおりにおくのはなんか、いいのかい
22:13 Fenle28_1 > いいのかい
22:13 GM-E > てばさき……
22:13 Fenle28_1 > 結局こう
22:13 Sirkka21_3 > しるっかいくかい
22:13 Rater21_3 > まぁ、ひつようならー
22:13 Jupiter21_3 > むーぎんが商業区にいったら裏通りにいくりゆうがなくなる…
22:13 Fenle28_1 > キャラの問題でござるよ
22:14 Jupiter21_3 > うむ
22:14 Fenle28_1 > うむ
22:14 Sirkka21_3 > うむ
22:14 GM-E > むう
22:14 Jupiter21_3 > それにもし機敏がなくてだめなら午後に機敏でいけばいいんだよ
22:14 Sirkka21_3 > そうだぼくらにはごごがある
22:14 Mugi27_1 > じゃあごめん自分裏通り行きたーい
22:14 GM-E > うらーぎん
22:14 Jupiter21_3 > さあいくぞー
22:14 Sirkka21_3 > ぞー
22:14 Mugi27_1 > 裏通りで魔筋肉を広めたい
22:14 GM-E > では結局
22:14 GM-E > どうなった!
22:14 Folk21_1 > うむ?
22:14 Jupiter21_3 > さっきのメンツで
22:14 Jupiter21_3 > きまり
22:14 Fenle28_1 > だな
22:15 Sirkka21_3 > むぎんりっひーかな
22:15 Fenle28_1 > うむ
22:15 Fenle28_1 > むさい
22:15 GM-E > 商業区:しるれーふぉる 裏通り:むぎんりっひーのまんまか
22:15 Jupiter21_3 > ムギンリッヒ・フォルッカーター
22:15 Sirkka21_3 > ふぉるゆるまーるっかさん
22:15 Fenle28_1 > まぁゆっひーが可愛いから
22:15 GM-E > むぎんりっひーってなまえっぽい。
22:15 Fenle28_1 > なんとかなるだろう
22:15 Sirkka21_3 > ゆっひーがんばれ。
22:15 Mugi27_1 > ムギンリッヒー
22:15 GM-E > ではー
22:15 Jupiter21_3 > 無茶をいわないでくれ。
22:15 GM-E > 商業区からにしようかー
22:15 Sirkka21_3 > はーい
22:15 Rater21_3 > ぞろぞろぞろ
22:15 Folk21_1 > はーい
22:16 Rater21_3 > ピアノ探しの旅が始まるー
22:16 GM-E > 店が沢山建ち並ぶ商店街だ、さっき言った通りの情景、時々割れないシャボン玉がぶつかってきて邪魔い
22:16 Sirkka21_3 > 「ピアノって買ったあとも調律するから、んー……たぶん古いお店なら知ってる人もいるとおもうんだけど」
22:16 Sirkka21_3 > 割れないしゃぼんだまを手にとってみつつ
22:16 GM-E > ぷよぷよ>割れないシャボン玉
22:17 GM-E > ちょっと強めにぐにいいいとつつくと割れる、
22:17 Sirkka21_3 > じゃあ軽く持っていこう
22:17 GM-E > 騎士の誉れ、神官の信用以外に商人の技能書が有る場合は情報収集に+1してもかまわない
22:17 Sirkka21_3 > ふ
22:17 GM-E > 無いな。
22:17 Sirkka21_3 > 刺繍と裁縫……
22:17 Rater21_3 > 「とりあえず新しいところは後回しにして……?」
22:18 GM-E > では情報を収集しに行きますかね?
22:18 Sirkka21_3 > 「楽器ってかさばるから、あんまり移転や改修も多く無さそうなんだよねー」
22:18 Sirkka21_3 > いこういこう
22:18 Folk21_1 > 「そうだな、外観に歴史を感じる所から当たって行こう」
22:19 Rater21_3 > 「移転の可能性もあるから、新しいところは新しいとこで可能性はあるけど、とりあえずー」
22:19 Rater21_3 > じょうほうしゅうしゅうー
22:19 Sirkka21_3 > しゅしゅしゅー
22:19 GM-E > では2d6でございます、補正は技能書以外になーし、
22:20 GM-E > 時間経過のそれが有りますので
22:20 GM-E > 全員わーっとはふらないように。
22:20 Sirkka21_3 > うむ、なのでまっていた
22:20 Rater21_3 > 歴史のありそうなピアノを取り扱う楽器店ー
22:20 Folk21_1 > じゃあ、誰から振ります?
22:20 Rater21_3 > 一応補正+1ですん
22:20 Sirkka21_3 > すんすん
22:20 Folk21_1 > 補正無いっす
22:20 Sirkka21_3 > がんばれ。
22:21 Rater21_3 > ではふりまっすー
22:21 Folk21_1 > じゃあ、ゆるよくがんば?
22:21 Rater21_3 > 2d6+1 お店探し!
22:21 Toybox > Rater21_3 -> 2d6+1 = [4,5]+1 = 10
22:21 Rater21_3 > うむ。
22:21 Sirkka21_3 > いいね
22:21 Mugi27_1 > いいね!
22:22 GM-E > うむ!
22:22 GM-E > ではれーさんはえー
22:22 Rater21_3 > はえー
22:22 GM-E > どんなふうに探すのだろうかな、まぁともかく、
22:22 GM-E > 人に話を聞いたりなんだりした結果、古い楽器店に辺りを付けました、
22:23 Folk21_1 > おー
22:23 Folk21_1 > いいね
22:23 GM-E > 訪問します?
22:23 Rater21_3 > ききこみー、露店でなんかちろっと小物買ったりしつつ、でー
22:24 Rater21_3 > 辺りを付けたらいってみよー
22:24 Sirkka21_3 > みよー
22:24 GM-E > ではてくてく、
22:25 Folk21_1 > みようみよう
22:25 GM-E > 看板が物すっごい深い色の木製で、バイオリンの形のプレート、
22:25 Sirkka21_3 > おおおそれっぽい
22:25 GM-E > 入口のドアはとても大きい、
22:25 Rater21_3 > 搬入おおけいな大きさ
22:25 GM-E > 楽器の運びだしとかをしやすいためだろうか、
22:25 Sirkka21_3 > おー
22:26 Sirkka21_3 > 店に入る前に周囲を見回してみよう
22:26 GM-E > あんましきにする人もいないようだ
22:26 Sirkka21_3 > 炎剣さんとかおらんかな、さすがにおらんな
22:26 GM-E > 見当たらない、
22:26 Folk21_1 > おー
22:26 Rater21_3 > 「うーんー……」 客層が、こう、お金持ちなお店だろうか……
22:27 GM-E > うーん、
22:27 GM-E > 外層はきらびやかではない、凄いなんていうか
22:27 GM-E > 古臭いって言うか、
22:28 Fenle28_1 > クラシックか
22:28 GM-E > ガラスとかもちょっとくもってる
22:28 Fenle28_1 > 寂れてるのか
22:28 Folk21_1 > 落ち付いた感じか
22:28 Rater21_3 > とりあえず入っちゃえー
22:28 Sirkka21_3 > 「よし、はいってみよっか」
22:28 GM-E > ぎぃぃぃ
22:28 Rater21_3 > 「うん」
22:29 Folk21_1 > 「そうだな」
22:29 GM-E > ドアを開けて中に入ると中はだいぶ暗いですね、
22:29 Sirkka21_3 > 「ごめんくださーい」
22:29 GM-E > ただし中におかれた楽器は毎日手入れ掃除されているらしく、埃がかぶらないようにケースに入ってたり布をかぶせられてたりするが、僅かに除く部分もつやつやぴかぴかしている、
22:29 Rater21_3 > 店内の様子見渡しー
22:30 Folk21_1 > 社交界知識で
22:30 Sirkka21_3 > おおう
22:30 Folk21_1 > その店内の感じとか雰囲気って感じ取れる?
22:31 GM-E > うーん、
22:31 GM-E > 社交界かー……
22:31 GM-E > 良い店ではありそうだけどあんまし社交界では見ないかも?
22:32 Folk21_1 > みないかー
22:32 Folk21_1 > 了解
22:32 GM-E > 派手好きのオホホホホザマスザマスな人達はなにあの古臭い店最新の流行はこちらザマスよとか
22:32 GM-E > そんな感じにしそうな感じのあれ
22:32 Folk21_1 > なるなる
22:32 Sirkka21_3 > なんというざます
22:32 GM-E > さて、
22:32 GM-E > そんな店の奥の方で白髪にくたびれた帽子かぶった腰曲がったじいちゃんがなんぞ荷物の整理をしています、
22:32 GM-E > 客が来た事には気付いていないようだ
22:33 Sirkka21_3 > 「ごめーんくださーい」先ほどより大きめに声をかけよう
22:33 Folk21_1 > 「…良い店だな。流行好きの奥様方にはあまり受けが良くないだろうが、俺はこの位落ち着いているのが好きだな」
22:33 GM-E > ん?とじいちゃんは振り向くと、
22:33 Folk21_1 > と、呟きつつ店内を見渡すよ
22:33 GM-E > 「ん……おぉ、おぉ、お客さんかね、どれどれ……」と、眼鏡を服のポケットから取り出してかけながら近寄る、
22:35 GM-E > 「さて、クレオール楽器店にどんな御用かな? 新しい楽器がご入り用かな? それともさて、楽器の修理かな?」
22:36 Sirkka21_3 > 「えっとー……楽器にも興味はあるんですけど今日は先に違う用事があって……あの、このお店、ずっと前からやってるんですか?」
22:36 GM-E > 「あぁ、ワシのジイさんの代からやっとるのう」
22:39 GM-E > 「この老いぼれに何か御用かな?」
22:40 Sirkka21_3 > 「人、というか、亡くなった人が住んでいた家を探してるんですけど……フィリップス・アウレオルスさん、ってお客さん、いませんでしたか?」
22:41 GM-E > 「ほほう、フィリップスさんかね……」
22:41 Sirkka21_3 > 「ピアノが好きだったって、聞いたんですけど……知ってるんですか?」
22:42 GM-E > 「今まで楽器を売った相手は皆覚えて居るよ、彼は特に変わった客じゃったのう……どれ、立って話もなんじゃ、座りなされ」
22:42 GM-E > と、椅子を出す、
22:42 Sirkka21_3 > 「ありがとうございます」と言って、レーター君とフォルさんに目線をやってから座ろう
22:42 Sirkka21_3 > もっとしゃべっていいのよ!!!
22:43 Folk21_1 > 頷いて座ろうー
22:43 Rater21_3 > どうきこうか悩んでた……!
22:43 Sirkka21_3 > すとれーとであった
22:43 Rater21_3 > 「どうも、すみませんー」 すわってー
22:43 Folk21_1 > 自分もどう聞くか悩んでた
22:45 Sirkka21_3 > 「変わったお客さん、っていうとー……?」
22:46 GM-E > 「あぁ、何じゃな、そうじゃのう……音叉、と言う物はご存じかの?」
22:47 Fenle28_1 > おんさか
22:47 Rater21_3 > 知ってるかびみょい
22:47 Sirkka21_3 > 「おんさ……あの、こーんな形してるやつですか」両腕の肘を垂直に曲げてUの字をつくる
22:47 Sirkka21_3 > 「たたいたら、びーんっていうやつ」
22:48 Rater21_3 > 「一つの音しか出なさそう……?」
22:49 GM-E > 「うむ、あれは一つの音しか出ないように作られておってのう」
22:49 Folk21_1 > 「楽器の調律の為に使用する、鋼で出来た器具だよ」
22:49 Folk21_1 > と、お二人に
22:51 GM-E > 「それで、その音叉と言うのはじゃな、それに対応する音を鳴らすとそれもまた鳴り始めるのじゃが」
22:53 Sirkka21_3 > 「うんうん」
22:53 GM-E > 「フィリップス氏はピアノ一台と、それのドレミファソラシドに対応する音叉を欲しがってのう」
22:54 Sirkka21_3 > 「ほへー、なんででしょうね」
22:55 GM-E > 「さてなぁ……何か良く分からん事を研究しておったようじゃから、それにでも使ったのかのう……」
22:55 Folk21_1 > 「ピアノ一台と…?」
22:56 Sirkka21_3 > 「研究につかうんですねえ……おうちに調律しに行ったこととか、ありますか?」
22:57 GM-E > 「あぁ、家の場所なら知っておるぞ、今はもうお化け屋敷になってしまっとるがな、ワシの売ったピアノだけがそこにのこっとるもんじゃから、休みなんかに手入れしに行くんじゃよ」
22:58 Sirkka21_3 > 「わ、おうちの場所さがしてたんですよ。教えて貰ってもいいですか?」
22:58 Rater21_3 > 「お化け屋敷って……」
22:59 GM-E > 「それなら」かくかくしかじかまるまるうまうま
23:00 Folk21_1 > 「それなりの装備が必要そうだな…」>お化け屋敷って
23:00 Sirkka21_3 > 「ありがとうございます。んー、楽器屋さん以外は誰も出入りしてないのかなあ」
23:00 GM-E > いや、
23:00 GM-E > リアルお化け屋敷じゃなくて。
23:00 GM-E > 近所のわるがきが肝試しに訪れるというニュアンスの
23:00 Rater21_3 > 掃除用具が必要なんだよ……
23:00 GM-E > お化け屋敷。
23:00 GM-E > なるほどな……>掃除用具
23:00 Jupiter21_3 > つまり何人もの行方不明が
23:00 Folk21_1 > 掃除道具
23:00 Jupiter21_3 > でているようなフリーホラーゲーム的なお化け屋敷。
23:00 Folk21_1 > あとはリアルに何か出そうなお化け屋敷
23:01 GM-E > 「近所の悪ガキどもが時々来るくらいかのう……あとはまぁ、たまーにピアノを触ってみたい者が訪れたり、その程度かの」
23:01 Fenle28_1 > フォル君は清掃のプロだからな
23:01 Fenle28_1 > 死体とか
23:01 Jupiter21_3 > 死体ならおまかせですね
23:02 Sirkka21_3 > 「ふむふむ」
23:03 Folk21_1 > やめい
23:03 Folk21_1 > フォルは唯の錬金術師じゃい
23:03 Rater21_3 > 「残っている面白そうなのはピアノだけ、なのかなぁ」
23:04 Folk21_1 > 「だが、錬金術師に限らず、術師と名の付く研究者は自分の研究を隠したがるものだからな」
23:05 Sirkka21_3 > 「そういうものかー」
23:05 Folk21_1 > 「人目につかない場所に隠してあると考えた方が良いだろう」
23:05 Sirkka21_3 > んー、あとなんかきくことあるだろうか
23:06 Folk21_1 > 「例えば、もし非人道的な研究をしていたとして、その研究を人に見せれる訳無いだろう?」
23:06 Folk21_1 > >そういうものなのかー
23:06 Rater21_3 > 「例えばとはいえ、何でまたそんな重い話に……」
23:07 Sirkka21_3 > 「うん……
23:07 Sirkka21_3 > 「まあそれはともかくとして」
23:07 Sirkka21_3 > 楽器屋さんに向き直る
23:08 Sirkka21_3 > 「ありがとうございました。用事が終わったら……持ち歩ける小さな笛とか、今度みせてください」
23:08 GM-E > 「あいよ、ではまたお客として来るのを待っておるからの」
23:08 GM-E > クレオール楽器店の楽器には一応データはある。
23:08 Sirkka21_3 > おお
23:08 Rater21_3 > みっ
23:08 Sirkka21_3 > 本当に楽器は欲しいので
23:08 Sirkka21_3 > それはきになる
23:08 Folk21_1 > 「あくまで例えば、さ。誰も彼もがそんな悪の秘密結社の様な研究しているとは限らないだろ」
23:08 Folk21_1 > きになる
23:10 GM-E > 一台あたり25000Gかなー、楽器、
23:10 Folk21_1 > にまんごせん
23:10 Rater21_3 > おたかい。
23:11 GM-E > 性能が知りたい場合はかんてい
23:11 GM-E > また後でーとするならまたあとでー
23:11 Sirkka21_3 > おたかいな
23:11 Sirkka21_3 > うむ、かえぬのでまたあとでーしよう
23:11 Rater21_3 > お高すぎるので個人的にはまたあとでー
23:12 GM-E > さて、
23:12 GM-E > 結構早く調査は終わりましたね、現在時刻は10:00くらいでしょうか、
23:12 Folk21_1 > お金なら貸せれるけど
23:12 Folk21_1 > 一万
23:12 Rater21_3 > 「お邪魔しましたー」 ぎぎぎー
23:12 GM-E > フォル君メテオ買ったとはいえまだ金あんな……
23:13 Sirkka21_3 > 場所はつきとめたから、んー
23:13 GM-E > 商業区つらづら歩いて回ってケーキとかカステラとか食べて回って時間潰します?
23:13 Rater21_3 > たべあるきだー
23:13 Folk21_1 > 食べ歩きか
23:13 Sirkka21_3 > ここから住宅地に移動したら判定いっかいぶんくらい時間かかりますかとおもったが
23:13 Sirkka21_3 > 食べ歩きでもいいな
23:13 Folk21_1 > つきあうよ
23:13 GM-E > 住宅地へは往復で一時間くらいかーなー
23:14 Rater21_3 > ちらっと様子見できるかなぐらいな
23:14 GM-E > そのくらい、
23:14 Sirkka21_3 > 住宅地で判定がいっかいできるっかっと思ったが裏通り組にまわしたほうがよさそうか
23:14 Sirkka21_3 > ようすみできるならしたいなあ
23:15 Rater21_3 > 様子見おあお菓子
23:15 GM-E > シャーベット、日本式に近いスポンジがふわふわのショートケーキ、水飴、カステラ、
23:15 Folk21_1 > おかし
23:15 Folk21_1 > いとおかし
23:15 GM-E > らへんかな、屋台にあるのは、
23:15 Rater21_3 > 水あめください。
23:16 Sirkka21_3 > ふわふわふわふわ
23:16 GM-E > データ的に意味ある水飴なら300Gかな、
23:16 GM-E > 意味無ければぽけっとまねーでおけー
23:16 Rater21_3 > っ300C (懐かしいC)
23:17 GM-E > よし、意味ある物を渡そう、
23:17 Folk21_1 > 懐かしいですね
23:17 Rater21_3 > あれー?
23:17 Folk21_1 > ええええー?!
23:17 GM-E > 効果:1分使う事で、練る事が出来る、練る時に1d6+1を振り、その合計が練った回数(今練っているのも含めた回数)以下の場合、落ちて食べられなくなる、
23:17 GM-E > この食べ物の食べて休憩した時の回復量は練った回数に等しい、
23:17 Sirkka21_3 > ねるねるねるねる
23:17 Sirkka21_3 > いいなあ
23:17 Folk21_1 > ねるねるねるね
23:17 GM-E > 食べ物の一種、持ち越しとかはできません、
23:18 GM-E > レシピとかも売ってるけれどそれは裏通り組と合流してからに使用、
23:18 Rater21_3 > Cでかえるならげっとする!
23:18 GM-E > 居住区いきます?
23:18 GM-E > レシピはGでうってる!
23:18 GM-E > 水飴はCでもいいや。
23:18 Rater21_3 > ちら見するぐらいに行ってみるー
23:18 Sirkka21_3 > ちらみしたいー
23:19 GM-E > では居住区てくてくして屋敷ちらみ?
23:19 Rater21_3 > 家事ないのでレシピはパスー
23:19 Rater21_3 > というわけでちらみを
23:20 GM-E > 部屋数は少ない、寝室と、書斎にピアノが一台でーんと置いてあるくらいか、元書斎の部屋には空っぽの本棚が有るのみで興味を引きそうな本は無い、
23:20 Sirkka21_3 > レシピはあとでかおう
23:20 Sirkka21_3 > ふむふむ
23:20 GM-E > 探索しても特に目を引く物は見つからない……かも?
23:20 Folk21_1 > ふむふむ
23:20 Sirkka21_3 > 「おっばけやーしきー、だね」
23:21 Folk21_1 > 「……書斎に本が無さ過ぎる」
23:21 Folk21_1 > と、元書斎の部屋をじーっと見ながら
23:21 Sirkka21_3 > 「持ち去られたか処分したか、別の場所か……だねえ」
23:21 GM-E > 住んでる人がいないのに本がいっぱいいっぱいに入ってたら
23:21 GM-E > それはそれでこわい。
23:21 Rater21_3 > 「まぁ、普通な空き家だね……」
23:22 GM-E > なんぞしますか?
23:22 Folk21_1 > 普通は相続されたと考えるべきだけど、相続先が居ないとなるとそのままになってる気がするから―
23:22 Folk21_1 > 特に何ぞはしないかな?いまは
23:22 Rater21_3 > ピアノは重いから別として、本は持ち逃げされても……
23:23 GM-E > わるがきが焼き芋に使う練金学辞典
23:23 Rater21_3 > パチパチパチ……
23:23 Sirkka21_3 > 中に入るのはこわいので、見える範囲での状況を書き記したら合流地点に向かいますか?
23:23 GM-E > ではー、そんなかんじでー?
23:23 Sirkka21_3 > たべあるきつつ。
23:23 Rater21_3 > 合流地点へー
23:24 GM-E > カステラは色々混ぜ込んでるらしく、野菜カステラチョコレートカステラ生肉カステラとかあった
23:24 GM-E > では合流地点へー
23:24 Sirkka21_3 > ちょこれーとかすてらおいしそうだ
23:24 Sirkka21_3 > へー
23:24 GM-E > さて、
23:24 GM-E > 裏通り組にかわりますー
23:24 Fenle28_1 > 待ちくたびれたぜ!
23:24 GM-E > すまんな!
23:25 Mugi27_1 > おおー出番か
23:25 GM-E > むぎんりっひーおりますかー
23:25 Folk21_1 > わるがき
23:25 Folk21_1 > コロス
23:25 Folk21_1 > (ゴゴゴ
23:25 Fenle28_1 > どうした
23:25 GM-E > コロス(choros, 古代ギリシャ語:χορός)は、古代ギリシア劇の合唱隊のこと。ギリシア悲劇の中のディテュランボスおよびtragikon dramaから発生したと信じられている。
23:25 Mugi27_1 > わるがき
23:25 Mugi27_1 > 筋肉の良さ
23:25 Fenle28_1 > ダイターンに居ましたよね>コロス
23:25 Mugi27_1 > 教える
23:26 Folk21_1 > っ 23:22 (GM-E ) わるがきが焼き芋に使う練金学辞典
23:26 GM-E > ユヒテル君いますかな、離籍中かな
23:26 Sirkka21_3 > すまんね、がんばー
23:26 Jupiter21_3 > はいはい、出番ですか、
23:26 Rater21_3 > がんばですー
23:26 GM-E > でばんです、
23:26 GM-E > では裏通り組おけー?
23:26 Mugi27_1 > おけー
23:27 Fenle28_1 > おけーい
23:27 Fenle28_1 > しかしそろそろ調べることなくないか。まぁPCは知る由もないのですが
23:27 Jupiter21_3 > ないきがするね。
23:27 Mugi27_1 > 魔筋肉の良さを伝えなくては
23:27 Jupiter21_3 > あれだ、赤毛の情報さがそう
23:28 Mugi27_1 > ナンパしないと
23:28 Jupiter21_3 > 裏通りでナンパできる人には限界がありそうです。
23:28 GM-E > ではでは
23:28 GM-E > 裏通り、
23:28 GM-E > 結構なんていうか、スラムめいていますね、
23:29 GM-E > ちょっと深く裏の方へ行くとおんぼろあばら家とか道端にゴザ敷いて寝てる人とか結構います、
23:29 Jupiter21_3 > 「…」
23:29 Jupiter21_3 > 「…ここで果たしてまともな情報を得られるだろうか」
23:29 Mugi27_1 > 「おお~裏って感じだな~」
23:29 GM-E > さて、何かについて情報収集を試みますか? 達成値が低いとアクシデントに見舞われます
23:30 Jupiter21_3 > 「あまり騒ぎにならないように頼む」
23:30 Mugi27_1 > 「無理だな」
23:30 Jupiter21_3 > 「そこは即答するところじゃない」
23:30 Fenle28_1 > フィリップ氏についてかなぁ。表通り組のこと分からんからそうなる
23:30 Fenle28_1 > 「……努力はしよう」
23:31 Mugi27_1 > 「魔筋肉は魔筋肉はいらんかね~」
23:31 Jupiter21_3 > とりあえず裏通りにきたがってたむーぎんにおまかせしよう僕は
23:31 Jupiter21_3 > 「売るな、いやそれは売ってるのか」
23:32 Mugi27_1 > 「思い信じて鍛えれば自ずと魔筋肉は共にいる」
23:32 Jupiter21_3 > 「勧誘…?」
23:32 Fenle28_1 > フィリップ氏っつーか廃屋か
23:32 Mugi27_1 > 「これでも魔筋肉教の神官だからな」
23:32 GM-E > 何について情報収集します?
23:33 Fenle28_1 > 「……すまないが後にしてくれ。あまり長引くとトラブルになる」
23:33 Mugi27_1 > 何についてしようか?
23:33 Fenle28_1 > 廃墟になってる屋敷とか
23:33 Fenle28_1 > あるかなーみたいな
23:33 Fenle28_1 > そういうアレじゃなかろうか
23:33 GM-E > フィリップス氏についてではなく屋敷についてで?
23:33 Mugi27_1 > 面白そうな所探すか
23:33 Fenle28_1 > スラムでフィリップス氏について
23:33 Fenle28_1 > 知ってる人いなそうだし……
23:34 GM-E > では2d6+交渉とかにプラスな技能書のぶんをどうぞー 情報判定ごとに1時間かかるのでわーっとは振らないでくださいね
23:34 Fenle28_1 > とりま騎士の信用で+2あるし
23:34 Fenle28_1 > 振っていいかな
23:34 Mugi27_1 > どうぞー
23:34 Fenle28_1 > 2d6+2 へいっ
23:34 Toybox > Fenle28_1 -> 2d6+2 = [1,5]+2 = 8
23:34 Fenle28_1 > 微妙だ
23:35 Jupiter21_3 > わーっ
23:35 GM-E > んではー
23:35 Mugi27_1 > どうなる
23:36 GM-E > 頬に縦にびーっとやったような傷跡がある若者が答えます、
23:36 GM-E > 廃墟になってる屋敷があるかどうか? でいいのですかな?
23:36 Fenle28_1 > んむ
23:36 Fenle28_1 > 数十年前暮らしてた錬金術師についてはあまりこの辺では情報集まらなそう
23:37 GM-E > 「あーそれならよぉ、ここいらに有るのも廃墟みてえなもんだけどよォ、居住区がこの街住民の数の割に広いからそっちに幾つか有るんじゃねえかなぁ」
23:37 Jupiter21_3 > いい人だ
23:37 Mugi27_1 > 「おーそうなのかー」
23:37 Fenle28_1 > 「ふむ。君は詳しそうだな」
23:38 GM-E > 「居住区に住んでるダチ居るからよォ、そっちにも遊び行くんだよなァ」
23:39 Jupiter21_3 > 「人が住んでいない建物というのは多いのだろうか」
23:40 GM-E > 「そうだなぁ、他の町と比べてどうかはわかんねぇけどよォ、少なくとも10位は有るんじゃねェか? 単に買い手募集してるだけの建物入れればもっと多いだろうなァ」
23:41 GM-E > なんかこの不良良い人だな。
23:41 Jupiter21_3 > 「そうか…」口元に手をあてて考える素振り
23:41 Jupiter21_3 > いいひとすぎる。
23:41 GM-E > 良い不良
23:41 Jupiter21_3 > でもわるっぽいわかものがじつはいいひとってけっこう多い。
23:41 GM-E > 割とイケイケな若者って
23:42 GM-E > 何だかんだ言って困ってるご老人助けたりする。
23:42 Mugi27_1 > うむ良い筋肉を持つ者は良い若者なのは当然だな
23:42 Fenle28_1 > 「成程……となるとそれだけで絞るのは難しそうだな」
23:44 GM-E > 他にこの若者になんかききます?
23:44 Jupiter21_3 > いいひとだからいまのうちになんかきいとこう
23:44 Mugi27_1 > 「ここら辺でなんか面白い所とかあったりするか?」
23:45 GM-E > 「商業区行けばいいんじゃね?」
23:45 Jupiter21_3 > 「居住区…街全体でもいいんだが、最近なにか変わったことや噂には心当たりはないだろうか」
23:46 GM-E > 「んーーー」
23:46 GM-E > 「なんか俺のダチが浮かんでる女の子見たつってたな」
23:46 GM-E > 「『後ちょいでパンツ見えた筈! 俺行ってくるわ!!』とか言ってたから死ねばいいのにって思ったな」
23:46 Fenle28_1 > 「ふむ」
23:47 Mugi27_1 > 「いや分かるなその気持ち、美女ならだが」
23:47 Fenle28_1 > あの子か
23:47 Jupiter21_3 > 「それはまあたしかに…変わった話ではあるな」やや額をおさえつつ
23:47 Fenle28_1 > 少し考えて
23:48 Fenle28_1 > 「実は我々は数十年前この街に居た人間の遺品を探しているのだが」
23:48 GM-E > 「数十年前ェ? めんどくせえことすンなァ」
23:48 Fenle28_1 > 「古い話に詳しい者はこの辺りに居るだろうか」
23:48 GM-E > 「あー、乞食のジジイならいるぜ」
23:48 Mugi27_1 > 「古事記の爺さん?」
23:49 Fenle28_1 > 「何、君等にも面倒なことの一つはあるだろう。似たようなものだ」
23:49 Fenle28_1 > 「その老人は普段どこに居るだろうか」
23:50 GM-E > 「500Gくれ」
23:50 Jupiter21_3 > 渡そう
23:50 Fenle28_1 > はやい
23:50 Mugi27_1 > おおー太っ腹
23:50 GM-E > 「ラッキー」
23:50 Jupiter21_3 > 資産の残りがある。
23:50 GM-E > せこい。
23:50 Fenle28_1 > お金持ちぃ
23:50 Mugi27_1 > ww
23:50 Jupiter21_3 > くっく
23:50 Fenle28_1 > セッションが終わるタイミングで
23:50 GM-E > では500G貰って
23:50 GM-E > てくてく行きます、
23:50 Fenle28_1 > この良い人のポケットに穴が開いて
23:50 Jupiter21_3 > ついていこうか、
23:51 GM-E > 大丈夫だ
23:51 Fenle28_1 > 500Gが堕ちる
23:51 Jupiter21_3 > 堕落する。
23:51 Mugi27_1 > ひどい
23:51 GM-E > セッションと同じ時間軸の間に
23:51 Sirkka21_3 > ひどい
23:51 GM-E > 買い食いして全部使い切る。
23:51 Sirkka21_3 > あんちゃん「みずあめうめえ」
23:51 GM-E > では乞食のジジイんとこまで連れて行きました
23:52 Jupiter21_3 > 「ありがとう、助かった」
23:52 Mugi27_1 > 「あんがとなー」
23:52 GM-E > 現在時刻は10:00程度ですね、
23:53 GM-E > 乞食のジジイはゴザに座ってお椀を前においてます、
23:53 Jupiter21_3 > よくみたら資産あまってなかった。
23:53 GM-E > ものすごく痩せこけています、
23:53 Fenle28_1 > ゆっひいいい
23:53 Jupiter21_3 > よくある。
23:53 GM-E > 自腹……!
23:54 Fenle28_1 > ゆっひーのお小遣いが…
23:54 Mugi27_1 > 圧倒的自腹
23:54 Jupiter21_3 > かまわんさ…
23:54 GM-E > お椀の中には銅貨が数枚、あと僅かに銀貨、
23:54 GM-E > ジジイは灰色の清潔で無い髪とひげをぼうぼうにして大分年は行ってそうです、
23:54 Jupiter21_3 > 「数十年前にこの街にいたフィリップスという男について話を聞きたい」
23:55 Fenle28_1 > 500Gをお椀に入れよう
23:55 Jupiter21_3 > ドゴォ
23:55 GM-E > 「……」ジジイは何も言わずお椀をちゃらちゃらいわせt先に500Gいれられた。
23:55 Jupiter21_3 > 僕も入れるところだった。
23:55 GM-E > 「フィリップスか……」
23:55 Mugi27_1 > 「知ってんのか?」
23:56 GM-E > 「居住区に住んでたが、時々裏通りに来たな……知り合いでも居たのかも知らん」
23:56 GM-E > 「時々俺達に文字と、音楽を教えた」
23:57 Fenle28_1 > 「変わった男のようだな」
23:57 GM-E > 「変な奴だった……」
23:57 Mugi27_1 > 「良い奴だったんだな」
23:57 Jupiter21_3 > 酔狂な男だ、とはおもうが口にはしない
23:58 GM-E > 「無口で、人とのかかわりが嫌いそうなのに、時折気が向くとふいと子供たちの相手をしている、かと思えばまとわりつくガキを突き飛ばして足早に去る事もあった」
23:59 Jupiter21_3 > 「…ふむ」
23:59 Mugi27_1 > 「その時教えてた音楽ってどんなのなんだ?」
00:00 GM-E > 「フィリップスなら裏通りに来る時は何時も、もっと奥の方まで行ったぜ……そっちの角を曲がって、裏に入ったとこだ」
00:00 GM-E > 「そんなもんもう忘れたさ……そんなの覚えていても飯は食えねえ……」
00:01 Fenle28_1 > 「成程」
00:01 Jupiter21_3 > 「彼がいなくなったあたりについてはわからないか」
00:01 Mugi27_1 > 「そっかー」
00:01 Fenle28_1 > 「そちらも見てみるか」
00:01 GM-E > 「さぁ……何時からか来なくなったな……」
00:02 GM-E > 他に何か聞く事はありますかね?
00:03 Jupiter21_3 > 500円分きけた気がしねえ
00:03 Fenle28_1 > フィリップ氏が奥のほういってたってことは氏が求めるものがそっちにあるってことだから
00:03 Fenle28_1 > そっちで手がかりを探したほうがいい気もする
00:03 Mugi27_1 > 奥に行くのが一番っぽいかな
00:04 Jupiter21_3 > ですねえ、
00:04 Jupiter21_3 > おつり400円もらえないものか。
00:04 GM-E > もらえない。
00:04 Jupiter21_3 > ではこれくらいで中断かな
00:05 Fenle28_1 > 「成程。世話になった。短い間だが我々は商業街の『チーズ味の銀色月亭』という宿に居る。何か思い出したら来て欲しい。食事ぐらいは出そう」
00:05 GM-E > ではこのくらいでー
00:05 GM-E > 中断ですかねー?
00:05 Mugi27_1 > はーい
00:05 Jupiter21_3 > おつかれさまーい
00:05 Fenle28_1 > お疲れ様ー
00:05 Mugi27_1 > おつかれさまでしたー
00:05 GM-E > でーは、裏通り組が裏通りの深淵に触れようとする辺りで、
00:05 GM-E > お疲れ様でした―、次は明後日、
00:06 Sirkka21_3 > おつかれさまでしたー
00:06 Jupiter21_3 > おやすみさまでしたー
21:26 Rater21_3 > 準備OKですー
21:26 Jupiter21_3 > はいよー
21:26 Fenle28_1 > れーさんは寝ててもセッションに参加できるからな
21:26 Fenle28_1 > おけーい
21:26 Mugi27_1 > OKですー
21:26 Sirkka21_3 > おけーい
21:26 Folk21_1 > はーい
21:27 GM-E > でーは
21:27 Sirkka21_3 > わー
21:27 Mugi27_1 > わー
21:27 GM-E > 始めます、よろしくおねがいいたしまーす
21:27 Sirkka21_3 > よろしくおねがいしますー
21:28 Mugi27_1 > よろしくおねがいしますー
21:28 Jupiter21_3 > よろしくおねがいしますー
21:28 Rater21_3 > よろしくおねがいもうしあげますー
21:28 Fenle28_1 > よろしくお願いしますー
21:28 Folk21_1 > よろしくおねがいしますっすー
21:28 GM-E > さて、えー
21:29 Jupiter21_3 > 宿とってー ふぉるくんがメテオかってー
21:29 GM-E > どの辺りから再開したらよござんしょ、宿取って次の日から、でいいでしょうか?
21:29 Jupiter21_3 > なところかな、そうですねえ、
21:29 Sirkka21_3 > かなー
21:29 Rater21_3 > チュンチュン
21:29 GM-E > 三羽そろえば牙をむく
21:29 Jupiter21_3 > れーさんがきばをむいている
21:29 Sirkka21_3 > こわい
21:30 Mugi27_1 > ポージング本も買ったぜ!
21:30 GM-E > さて、
21:30 Sirkka21_3 > さて、
21:30 Folk21_1 > さて
21:30 GM-E > 到着した次の日の朝、何時頃に起きますかね?
21:30 Jupiter21_3 > 六時半くらい。
21:30 Rater21_3 > 鳥が鳴き始めるころ
21:31 Sirkka21_3 > 6時ころにおきてよう
21:31 Mugi27_1 > 5時30ぐらいには起きてランニングしてるかな
21:31 GM-E > ではー、朝6時か6時半とかそんくらいに皆起きて、朝ご飯かな?
21:31 Folk21_1 > ですねー
21:32 Sirkka21_3 > だねえ。皆が揃ってくるまでは裁縫でもしてよう
21:32 Rater21_3 > あっさごはんー
21:32 Jupiter21_3 > 七時くらいにでてきてごはんー
21:32 Sirkka21_3 > ごっはーん
21:32 GM-E > では7時に朝ご飯、
21:32 Jupiter21_3 > ツッコミがおおいとおもったら 規則正しい人もおおいなこのパーティ
21:32 Folk21_1 > 六時起き、直ぐに下に降りて、紅茶を優雅に楽しむ
21:32 GM-E > チーズ味の銀色月亭はその名前の通りチーズがこう、名物って言うか看板料理なあれです、
21:32 Fenle28_1 > 五時過ぎに起きて瞑想かなぁ
21:33 Sirkka21_3 > 裂けるやつは、裂けるやつはありますか!
21:33 Jupiter21_3 > 砕けるチーズ
21:33 Rater21_3 > 口が裂けるほど大きいチーズ
21:33 Folk21_1 > ←酒場で紅茶を飲む変人
21:33 Mugi27_1 > 酒飲みたくなるな
21:33 GM-E > 故に、朝食はまるい黒パンをちょっとかりっと焼いてからさくっと切って中にスライスチーズをいれて、また温めてチーズを溶かした物ー、が基本、
21:33 Sirkka21_3 > いいね
21:33 Jupiter21_3 > フォル君に出されるチーズ紅茶
21:33 GM-E > 裂けるやつかー
21:33 Mugi27_1 > お腹すくな
21:34 GM-E > 裂ける奴って技術的にどうなんでしょうね、あれって普通に作ってありえるのかな?
21:34 Sirkka21_3 > どうなんだろうね
21:34 Jupiter21_3 > あり得る、ありえる
21:34 GM-E > 近代まで程度の技術でつくれそうならあるある、
21:34 Sirkka21_3 > ファンタジーならいける
21:34 Fenle28_1 > 魔法のチーズでいけるいける
21:34 Jupiter21_3 > あれは単にあたためてのばしてそろえるだけだからありえる
21:34 GM-E > ほほう、
21:34 Mugi27_1 > 魔法の避けるチーズ
21:34 GM-E > ではあります、サイドメニューに、
21:34 Sirkka21_3 > たのもう。
21:35 GM-E > あとレタスとかも付きますが、
21:35 Jupiter21_3 > しるっかさんが道場やぶりはじめた
21:35 GM-E > 生レタスぱりぱり、
21:35 Folk21_1 > 塩レタスときいて
21:35 Mugi27_1 > サプリばりばり
21:35 GM-E > それにかけるドレッシング的なサムシングもチーズをメインにしたソースです、
21:35 Folk21_1 > 塩レタス、おいしいよね
21:35 Sirkka21_3 > もぐもぐ
21:35 Sirkka21_3 > いいね
21:35 Mugi27_1 > プロテインもぐもぐ
21:35 Rater21_3 > チーズソースとな
21:35 GM-E > チーズフォンデュ的な
21:35 GM-E > あんなかんじ。
21:36 Jupiter21_3 > 濃いな。
21:36 GM-E > うむ。
21:36 Rater21_3 > ずっしりー
21:36 Jupiter21_3 > メンツがそろったらミーティングもふまえておこう、
21:36 Folk21_1 > こゆいね
21:36 GM-E > あとはサイドメニューでジャガイモやらベーコンやら野菜やら……
21:36 Folk21_1 > 適当に軽く食べてるよ。野菜系
21:36 Mugi27_1 > 片っぱしから食おう
21:36 Jupiter21_3 > 「とりあえず情報収集から始めよう」
21:36 Fenle28_1 > 油が少ないけどタンパク質になりそうなものを食べてよう
21:36 Mugi27_1 > 「もぐもぐもぐ」
21:37 Mugi27_1 > 肉とチーズを交互にむしゃむしゃ
21:37 Jupiter21_3 > 「家自体を見つけるのはそう難しくはないとは思うが…」
21:37 Rater21_3 > 基本のトーストもぐもぐ、やさいそのまましゃくしゃく
21:37 Sirkka21_3 > 「そうだね……手がかりは-、ぴあの?」
21:37 Jupiter21_3 > 皆物もしゃべらずにひたすら小動物のように顎を動かしている
21:37 Jupiter21_3 > 「名前でわからなかったら、そうなるな」
21:38 Rater21_3 > 両手でトースト持って、かじるように
21:38 Mugi27_1 > 「もきゅもきゅもきゅ」
21:38 Sirkka21_3 > もぐもぐ
21:38 Fenle28_1 > 「家が破棄されて久しいような人物だ。どれだけの人が記憶しているかは分からんが」
21:40 Jupiter21_3 > 「そうまで古いと家が現存しているかがまず怪しい」
21:40 Jupiter21_3 > 街並みとかどうなんだろう、このあたり
21:40 Fenle28_1 > 「とりあえずは名前を元に話を聞いて周り……後は楽器店といったところか」
21:40 Sirkka21_3 > 「そだねえ……んー、昨日商業区通った時に、楽器屋さんあるかどうか見ておくんだったなあ」
21:40 Mugi27_1 > 「もぐもぐ」
21:41 GM-E > んーと
21:41 Rater21_3 > 「いろんな人に知られていたら、既に家の中は……ってことになりそうだし、詳しそうな人とか……」
21:41 GM-E > 宿は商業区の少し外れた所にある、この辺りは窓から見える限りではパンの店とかそう言う食べ物関連な店が多い、
21:41 Sirkka21_3 > ふむふむ
21:41 Jupiter21_3 > 街の規模というのは大きいのかな、商業区なんてあるから大きいか
21:42 Folk21_1 > 「対象の家は、近年までピアノの音が聞こえて居て、今では聞こえて無くて」
21:42 Jupiter21_3 > 古い家とか廃墟とかもわりと放置されとるんだろうか
21:42 Folk21_1 > 「人の出入りが絶えて久しい家、だろうな」
21:42 GM-E > それなりに大きいようだがそのにぎわいの内の半分は交易の中継点としてのにぎわいのようだ、工業区が有るので職人もそれなりにいたりもするが、
21:42 Mugi27_1 > 「もぐもぐもぐもぐもぐ」
21:42 Jupiter21_3 > フィリップスさんって何年前の人ですっけ、何十年前とかいってたような
21:43 GM-E > 宿が非常に多く、街の規模から見ると多分この街で生まれ育った住民の数は少し少ないだろう、住居区の方は手つかずで放置されてる場所もあるかも、
21:43 Jupiter21_3 > ふむふむ
21:44 Rater21_3 > 治安の悪そうなー
21:44 GM-E > フィリップスさんはー、3,40年くらい前のひとかな、
21:44 Jupiter21_3 > 管理されてない建物がおおいとなるとその危険はありますね、
21:44 GM-E > 宿屋のおっちゃんから多分裏通りにはあんま行くなよとか
21:44 GM-E > 注意される類のまち、
21:45 Sirkka21_3 > なるる
21:45 GM-E > 表通りを歩く分には然程危険はないかも?
21:45 Mugi27_1 > 裏通りぜひいってみたいな
21:45 Fenle28_1 > うむ
21:45 Jupiter21_3 > 「近年では…おそらくはないな、フィリップス氏に子供がいれば違うだろうが、そうならばこうして調査にくるはめにもなっていないはずだ」
21:46 Jupiter21_3 > 食事がおわったかんじならば早速調査に向かいたいところ。
21:46 Sirkka21_3 > 「とーなると、街に古くからいる人を探してみる、とか? ごちそうさまー」
21:46 Mugi27_1 > 「もきゅもきゅもきゅもきゅ」
21:46 Rater21_3 > しゃくしゃく
21:46 GM-E > 居住区、工業区、商業区、裏通りの四か所がございます、
21:46 Fenle28_1 > 「他に手がかりを持っている可能性があるとすればあの二人、だが、協力的な相手にも見えんな」
21:47 Jupiter21_3 > 「そうだな、それはいい考えに思える」とシルッカさんに応えよう
21:47 Mugi27_1 > 「あ、おかわりください!」
21:47 Mugi27_1 > 「もぐもぐ」
21:47 Jupiter21_3 > 「あのふたりについては…もし調査中に姿を見かけることがあるようなら注意しておいたほうがいいかもしれない」
21:47 Sirkka21_3 > 「うん」
21:48 Jupiter21_3 > うさんくさいまじゅつしというだけで警戒される人たち
21:48 GM-E > しるっかさんに妙に近寄るくらいしか
21:48 GM-E > いまんとこわるいことしてないよ。
21:48 Sirkka21_3 > じゅうぶんだよ
21:48 Jupiter21_3 > まじゅつしだから悪人だよ。
21:48 Rater21_3 > ちょっと馬車壊れそうになる要因になったぐらい
21:48 Fenle28_1 > 女の子が外にふよふよ浮いていたことで
21:49 Fenle28_1 > むーぎんが外に出て馬車が壊れそうになった
21:49 Mugi27_1 > 俺は悪くない!
21:49 Sirkka21_3 > 炎剣さんは御者さんにごめんなさいしないといけないね
21:49 GM-E > 悪いのはその程度で壊れそうになる
21:49 GM-E > 馬車だ。
21:49 Jupiter21_3 > むーぎんの習性を利用した悪辣な罠だ。
21:49 Mugi27_1 > うむそうだ!
21:50 GM-E > では食事と相談を終えて、えー、8時くらい?
21:50 Jupiter21_3 > はーいー
21:50 Rater21_3 > はちじー。
21:50 Mugi27_1 > 「もぐもぐ」
21:50 GM-E > 相談しながらの食事であったから普通の食事よりゆっくり目であったろう、八時くらい、
21:50 GM-E > うらうらと街中に繰り出します?
21:50 Sirkka21_3 > うららー
21:50 Mugi27_1 > 裏通り行きたい
21:50 Jupiter21_3 > くりだせー
21:51 Fenle28_1 > うらららー
21:51 Rater21_3 > うろうろろー
21:51 Jupiter21_3 > 分かれるかね、
21:51 Sirkka21_3 > 商業区には、古い建物のお店などはあるんかな
21:51 GM-E > ぽつぽつと有りますね>古い店
21:54 GM-E > 現在はうらうらと街に繰り出し商業区にふらりと出てきた所、先日に引き続きシャボン玉の販売をしているピエロが居たり、お菓子の売店等があったりする、
21:54 GM-E > 出店以外にもさまざま道の脇に建物があり、それぞれが様々な店であるようだ、
21:54 Mugi27_1 > 全員一緒かな?
21:54 Sirkka21_3 > 楽器店はあるかしら。っとそのまえに、裏通りにわかれるひとはいるんかな
21:54 GM-E > 武具店骨董品店薬屋本屋雑貨屋、思いつく限り大体、
21:54 Jupiter21_3 > 全員一緒行動推奨ですかね、
21:55 Rater21_3 > 裏通りに少人数で行くのはおっかない
21:55 GM-E > 楽器店も有りますが、探せば複数様々見つかります故、自分が望んだ楽器店を見つける為にはどんなお店を探したいか宣言してから補正無しの2d6を振る必要があります、
21:56 GM-E > この際騎士の誉れや神官の信用が有れば人に聞く事により補正を受ける事が可能です、
21:56 Sirkka21_3 > ふ
21:56 Rater21_3 > 神官の信用。
21:56 Mugi27_1 > 魔筋肉の出番か
21:56 GM-E > ……
21:56 GM-E > あるんかい。
21:56 Jupiter21_3 > 神官のしんよー…はないな
21:56 Mugi27_1 > 神官の信用がある
21:57 Jupiter21_3 > ぷれみーならもってたな…
21:57 Fenle28_1 > 騎士だ
21:57 Sirkka21_3 > 刺繍と裁縫にそんなちからはない
21:57 GM-E > どのような楽器店を探しますか? 商業区をずっと目当ての楽器店を探すのは恐らく時間がかかるでしょう事なので一名判定するごとに一時間程経過していきます、
21:57 Sirkka21_3 > ふむう
21:57 Fenle28_1 > そういえば騎士の技能書の効果でむーぎんと決闘した時補正つくはずだったな。まぁいいや忘れてたし
21:58 Folk21_1 > 楽器店かー
21:58 Folk21_1 > 時間かからなさそうな探し方は思いつくけど
21:59 GM-E > どんな?
21:59 Folk21_1 > 手頃な店に入って
21:59 Jupiter21_3 > このピアノを作ったのは誰だ!!
22:00 Sirkka21_3 > がらら
22:00 GM-E > わらうからやめれ。
22:00 Folk21_1 > この街で一番古い楽器屋は何処か知らないか?
22:00 Folk21_1 > とか
22:00 GM-E > その店がそれを知っているとは限らない、
22:00 Fenle28_1 > それを含めての
22:00 Fenle28_1 > 1時間じゃ
22:00 Fenle28_1 > ねーのかね
22:00 Folk21_1 > だめだったか
22:00 GM-E > ゆえに、それを知っている店を引き当てるまでを含めて
22:00 Sirkka21_3 > ピアノがある、古くからやっている、交易よりも地元向け、となると住宅地に近い?>条件とりあえずおもいつくまま
22:00 GM-E > 一時間である、
22:00 Jupiter21_3 > うむ。
22:00 Folk21_1 > 楽器や奈良横のつながりとかあるんじゃねーかなーと思ったんだけど
22:00 GM-E > あとその店が答えたのが
22:00 GM-E > もしかしたら三番目に古い楽器店で
22:00 GM-E > 二番目一番目はしらなかった、と言う可能性とかもあるね、
22:01 GM-E > いかーがいたしますかー
22:01 Jupiter21_3 > えーと一人一人が場所自由にきめてダイスふっていいかんじですか
22:02 GM-E > この人は居住区この人は商業区みたいな?
22:02 Jupiter21_3 > うむ、
22:02 GM-E > あらかじめ集まる時刻を決めていればそれをしてもかまわない、
22:02 Rater21_3 > ふむむー
22:02 Mugi27_1 > ふむ行く場所は4か所か
22:02 GM-E > あと集まる場所もか、
22:02 Jupiter21_3 > 一人ダイスふるごとに一時間なのはかわらないのですよね
22:03 GM-E > んー
22:03 GM-E > 集まる場所、時刻を決めていればAさんが情報収集をしている一時間の内にBさんも情報収集が出来て構わないが、集合場所に行く為の移動時間が余分にかかるとする、
22:04 GM-E > あとAさんが失敗したからじゃあ俺も丁度良くそこに登場してもっかい判定するわぁーは出来ない
22:04 GM-E > 数人ひとまとまりの場合Aさん失敗したからじゃあ俺もふるわぁーは出来る、その分余計に時間はかかるが、
22:04 Mugi27_1 > ふむふむ
22:04 Jupiter21_3 > 三人くらいでお昼集合でわかれてみたらどうだろうか、
22:05 GM-E > 12時集合で3:3くらいで分かれますか?
22:05 Mugi27_1 > それがいいかも
22:05 Sirkka21_3 > いいね
22:05 Fenle28_1 > かのー
22:05 Folk21_1 > かもね
22:05 Rater21_3 > あいー
22:05 Jupiter21_3 > ではそのように、
22:05 Sirkka21_3 > かものね
22:05 Fenle28_1 > 話し聞くのに補正がつきそうなのは誰だ
22:05 GM-E > ゆるよくむーぎんふぇんりーさん
22:05 Jupiter21_3 > むーぎんが裏通りでカツアゲをして
22:05 Sirkka21_3 > れーたーさん、むーぎん、ふぇんりーさん
22:06 Jupiter21_3 > なんかむーぎんとふぇんりーくんは二人でもいいような気がちょっとちらっと
22:06 Rater21_3 > 移動時間を考えると3回ぐらい調査できるのかな。
22:06 Jupiter21_3 > ですかねー
22:06 GM-E > ですね、片道30分移動で3回くらい調査できるので、
22:06 Jupiter21_3 > 一人ずつ判定すればちょうどくらいかなア
22:06 Mugi27_1 > 自分とフェンリーさんで裏道行くか
22:07 GM-E > 3:3だとお昼までに3人フルで判定いけます、
22:07 Fenle28_1 > でも武勇以外の判定が必要になった時死にますよそのコンビ>むぎんりー
22:07 Jupiter21_3 > むぎんりーがミニツボにはいりかけた
22:07 Jupiter21_3 > となるとレーター君がついてくのがバランスいいんですが
22:08 Jupiter21_3 > 表通り組がすごいことに。
22:08 Jupiter21_3 > とりあえずあれだ
22:08 Jupiter21_3 > 希望をとろう、
22:08 Jupiter21_3 > むーぎん裏通りですね、 フォル君とシルッカさんが商業区だろうか
22:09 Sirkka21_3 > シルッカさんは裏通りいけといわれればいくが、本人が探そうとしてるのは楽器店なので商業区だなあ
22:09 Rater21_3 > 裏通りなんかこわい
22:09 Jupiter21_3 > とおりすがりに羽をむしられかねない
22:09 Folk21_1 > 裏通り怖いね
22:09 Jupiter21_3 > ならユヒテルが裏通りについていこうかな、
22:09 Mugi27_1 > 通りすがりの悪ガキ共に魔筋肉のありがたみを教えてやろう
22:10 GM-E > 商業区:しるれーふぉる 裏通り:むぎんりっひー
22:10 Fenle28_1 > 後なにがあったっけ
22:10 GM-E > こうでやんすか?
22:10 Jupiter21_3 > あとは工業区と住宅地
22:10 Mugi27_1 > きっと魔筋肉の素晴らしさが分かれば改心するはず
22:10 Sirkka21_3 > 住宅地と工業区がありんす
22:10 Jupiter21_3 > とりま午前中はそんなかんじでいいかな、
22:10 Fenle28_1 > ふむまー
22:11 Folk21_1 > うむむ
22:11 Fenle28_1 > 一人で行ってもあれだし、裏通りについていこう
22:11 Fenle28_1 > 商業区で武勇は多分
22:11 Fenle28_1 > いらんだろう
22:11 Jupiter21_3 > 突然落石が
22:11 Rater21_3 > 裏通りに機敏がいないのはちと不安、だけど、人に訊く技能からするとうーん
22:11 Sirkka21_3 > 植木鉢がおちてくるかもしれない
22:12 Rater21_3 > 逃げた馬が走ってくるかもしれない
22:12 Fenle28_1 > うーむ
22:13 GM-E > 植木鉢を落としてくるかもしれない。
22:13 Jupiter21_3 > ちくわと鉄アレイをなげてくるかもしれない。
22:13 Fenle28_1 > 能力バランス的にはれーさんとフェンリーの交換辺りに落ち着くのか?
22:13 Mugi27_1 > ふむ、自分が商業区に行ってもいいが
22:13 Rater21_3 > ですかな
22:13 Sirkka21_3 > れーさんをうらどおりにおくのはなんか、いいのかい
22:13 Fenle28_1 > いいのかい
22:13 GM-E > てばさき……
22:13 Fenle28_1 > 結局こう
22:13 Sirkka21_3 > しるっかいくかい
22:13 Rater21_3 > まぁ、ひつようならー
22:13 Jupiter21_3 > むーぎんが商業区にいったら裏通りにいくりゆうがなくなる…
22:13 Fenle28_1 > キャラの問題でござるよ
22:14 Jupiter21_3 > うむ
22:14 Fenle28_1 > うむ
22:14 Sirkka21_3 > うむ
22:14 GM-E > むう
22:14 Jupiter21_3 > それにもし機敏がなくてだめなら午後に機敏でいけばいいんだよ
22:14 Sirkka21_3 > そうだぼくらにはごごがある
22:14 Mugi27_1 > じゃあごめん自分裏通り行きたーい
22:14 GM-E > うらーぎん
22:14 Jupiter21_3 > さあいくぞー
22:14 Sirkka21_3 > ぞー
22:14 Mugi27_1 > 裏通りで魔筋肉を広めたい
22:14 GM-E > では結局
22:14 GM-E > どうなった!
22:14 Folk21_1 > うむ?
22:14 Jupiter21_3 > さっきのメンツで
22:14 Jupiter21_3 > きまり
22:14 Fenle28_1 > だな
22:15 Sirkka21_3 > むぎんりっひーかな
22:15 Fenle28_1 > うむ
22:15 Fenle28_1 > むさい
22:15 GM-E > 商業区:しるれーふぉる 裏通り:むぎんりっひーのまんまか
22:15 Jupiter21_3 > ムギンリッヒ・フォルッカーター
22:15 Sirkka21_3 > ふぉるゆるまーるっかさん
22:15 Fenle28_1 > まぁゆっひーが可愛いから
22:15 GM-E > むぎんりっひーってなまえっぽい。
22:15 Fenle28_1 > なんとかなるだろう
22:15 Sirkka21_3 > ゆっひーがんばれ。
22:15 Mugi27_1 > ムギンリッヒー
22:15 GM-E > ではー
22:15 Jupiter21_3 > 無茶をいわないでくれ。
22:15 GM-E > 商業区からにしようかー
22:15 Sirkka21_3 > はーい
22:15 Rater21_3 > ぞろぞろぞろ
22:15 Folk21_1 > はーい
22:16 Rater21_3 > ピアノ探しの旅が始まるー
22:16 GM-E > 店が沢山建ち並ぶ商店街だ、さっき言った通りの情景、時々割れないシャボン玉がぶつかってきて邪魔い
22:16 Sirkka21_3 > 「ピアノって買ったあとも調律するから、んー……たぶん古いお店なら知ってる人もいるとおもうんだけど」
22:16 Sirkka21_3 > 割れないしゃぼんだまを手にとってみつつ
22:16 GM-E > ぷよぷよ>割れないシャボン玉
22:17 GM-E > ちょっと強めにぐにいいいとつつくと割れる、
22:17 Sirkka21_3 > じゃあ軽く持っていこう
22:17 GM-E > 騎士の誉れ、神官の信用以外に商人の技能書が有る場合は情報収集に+1してもかまわない
22:17 Sirkka21_3 > ふ
22:17 GM-E > 無いな。
22:17 Sirkka21_3 > 刺繍と裁縫……
22:17 Rater21_3 > 「とりあえず新しいところは後回しにして……?」
22:18 GM-E > では情報を収集しに行きますかね?
22:18 Sirkka21_3 > 「楽器ってかさばるから、あんまり移転や改修も多く無さそうなんだよねー」
22:18 Sirkka21_3 > いこういこう
22:18 Folk21_1 > 「そうだな、外観に歴史を感じる所から当たって行こう」
22:19 Rater21_3 > 「移転の可能性もあるから、新しいところは新しいとこで可能性はあるけど、とりあえずー」
22:19 Rater21_3 > じょうほうしゅうしゅうー
22:19 Sirkka21_3 > しゅしゅしゅー
22:19 GM-E > では2d6でございます、補正は技能書以外になーし、
22:20 GM-E > 時間経過のそれが有りますので
22:20 GM-E > 全員わーっとはふらないように。
22:20 Sirkka21_3 > うむ、なのでまっていた
22:20 Rater21_3 > 歴史のありそうなピアノを取り扱う楽器店ー
22:20 Folk21_1 > じゃあ、誰から振ります?
22:20 Rater21_3 > 一応補正+1ですん
22:20 Sirkka21_3 > すんすん
22:20 Folk21_1 > 補正無いっす
22:20 Sirkka21_3 > がんばれ。
22:21 Rater21_3 > ではふりまっすー
22:21 Folk21_1 > じゃあ、ゆるよくがんば?
22:21 Rater21_3 > 2d6+1 お店探し!
22:21 Toybox > Rater21_3 -> 2d6+1 = [4,5]+1 = 10
22:21 Rater21_3 > うむ。
22:21 Sirkka21_3 > いいね
22:21 Mugi27_1 > いいね!
22:22 GM-E > うむ!
22:22 GM-E > ではれーさんはえー
22:22 Rater21_3 > はえー
22:22 GM-E > どんなふうに探すのだろうかな、まぁともかく、
22:22 GM-E > 人に話を聞いたりなんだりした結果、古い楽器店に辺りを付けました、
22:23 Folk21_1 > おー
22:23 Folk21_1 > いいね
22:23 GM-E > 訪問します?
22:23 Rater21_3 > ききこみー、露店でなんかちろっと小物買ったりしつつ、でー
22:24 Rater21_3 > 辺りを付けたらいってみよー
22:24 Sirkka21_3 > みよー
22:24 GM-E > ではてくてく、
22:25 Folk21_1 > みようみよう
22:25 GM-E > 看板が物すっごい深い色の木製で、バイオリンの形のプレート、
22:25 Sirkka21_3 > おおおそれっぽい
22:25 GM-E > 入口のドアはとても大きい、
22:25 Rater21_3 > 搬入おおけいな大きさ
22:25 GM-E > 楽器の運びだしとかをしやすいためだろうか、
22:25 Sirkka21_3 > おー
22:26 Sirkka21_3 > 店に入る前に周囲を見回してみよう
22:26 GM-E > あんましきにする人もいないようだ
22:26 Sirkka21_3 > 炎剣さんとかおらんかな、さすがにおらんな
22:26 GM-E > 見当たらない、
22:26 Folk21_1 > おー
22:26 Rater21_3 > 「うーんー……」 客層が、こう、お金持ちなお店だろうか……
22:27 GM-E > うーん、
22:27 GM-E > 外層はきらびやかではない、凄いなんていうか
22:27 GM-E > 古臭いって言うか、
22:28 Fenle28_1 > クラシックか
22:28 GM-E > ガラスとかもちょっとくもってる
22:28 Fenle28_1 > 寂れてるのか
22:28 Folk21_1 > 落ち付いた感じか
22:28 Rater21_3 > とりあえず入っちゃえー
22:28 Sirkka21_3 > 「よし、はいってみよっか」
22:28 GM-E > ぎぃぃぃ
22:28 Rater21_3 > 「うん」
22:29 Folk21_1 > 「そうだな」
22:29 GM-E > ドアを開けて中に入ると中はだいぶ暗いですね、
22:29 Sirkka21_3 > 「ごめんくださーい」
22:29 GM-E > ただし中におかれた楽器は毎日手入れ掃除されているらしく、埃がかぶらないようにケースに入ってたり布をかぶせられてたりするが、僅かに除く部分もつやつやぴかぴかしている、
22:29 Rater21_3 > 店内の様子見渡しー
22:30 Folk21_1 > 社交界知識で
22:30 Sirkka21_3 > おおう
22:30 Folk21_1 > その店内の感じとか雰囲気って感じ取れる?
22:31 GM-E > うーん、
22:31 GM-E > 社交界かー……
22:31 GM-E > 良い店ではありそうだけどあんまし社交界では見ないかも?
22:32 Folk21_1 > みないかー
22:32 Folk21_1 > 了解
22:32 GM-E > 派手好きのオホホホホザマスザマスな人達はなにあの古臭い店最新の流行はこちらザマスよとか
22:32 GM-E > そんな感じにしそうな感じのあれ
22:32 Folk21_1 > なるなる
22:32 Sirkka21_3 > なんというざます
22:32 GM-E > さて、
22:32 GM-E > そんな店の奥の方で白髪にくたびれた帽子かぶった腰曲がったじいちゃんがなんぞ荷物の整理をしています、
22:32 GM-E > 客が来た事には気付いていないようだ
22:33 Sirkka21_3 > 「ごめーんくださーい」先ほどより大きめに声をかけよう
22:33 Folk21_1 > 「…良い店だな。流行好きの奥様方にはあまり受けが良くないだろうが、俺はこの位落ち着いているのが好きだな」
22:33 GM-E > ん?とじいちゃんは振り向くと、
22:33 Folk21_1 > と、呟きつつ店内を見渡すよ
22:33 GM-E > 「ん……おぉ、おぉ、お客さんかね、どれどれ……」と、眼鏡を服のポケットから取り出してかけながら近寄る、
22:35 GM-E > 「さて、クレオール楽器店にどんな御用かな? 新しい楽器がご入り用かな? それともさて、楽器の修理かな?」
22:36 Sirkka21_3 > 「えっとー……楽器にも興味はあるんですけど今日は先に違う用事があって……あの、このお店、ずっと前からやってるんですか?」
22:36 GM-E > 「あぁ、ワシのジイさんの代からやっとるのう」
22:39 GM-E > 「この老いぼれに何か御用かな?」
22:40 Sirkka21_3 > 「人、というか、亡くなった人が住んでいた家を探してるんですけど……フィリップス・アウレオルスさん、ってお客さん、いませんでしたか?」
22:41 GM-E > 「ほほう、フィリップスさんかね……」
22:41 Sirkka21_3 > 「ピアノが好きだったって、聞いたんですけど……知ってるんですか?」
22:42 GM-E > 「今まで楽器を売った相手は皆覚えて居るよ、彼は特に変わった客じゃったのう……どれ、立って話もなんじゃ、座りなされ」
22:42 GM-E > と、椅子を出す、
22:42 Sirkka21_3 > 「ありがとうございます」と言って、レーター君とフォルさんに目線をやってから座ろう
22:42 Sirkka21_3 > もっとしゃべっていいのよ!!!
22:43 Folk21_1 > 頷いて座ろうー
22:43 Rater21_3 > どうきこうか悩んでた……!
22:43 Sirkka21_3 > すとれーとであった
22:43 Rater21_3 > 「どうも、すみませんー」 すわってー
22:43 Folk21_1 > 自分もどう聞くか悩んでた
22:45 Sirkka21_3 > 「変わったお客さん、っていうとー……?」
22:46 GM-E > 「あぁ、何じゃな、そうじゃのう……音叉、と言う物はご存じかの?」
22:47 Fenle28_1 > おんさか
22:47 Rater21_3 > 知ってるかびみょい
22:47 Sirkka21_3 > 「おんさ……あの、こーんな形してるやつですか」両腕の肘を垂直に曲げてUの字をつくる
22:47 Sirkka21_3 > 「たたいたら、びーんっていうやつ」
22:48 Rater21_3 > 「一つの音しか出なさそう……?」
22:49 GM-E > 「うむ、あれは一つの音しか出ないように作られておってのう」
22:49 Folk21_1 > 「楽器の調律の為に使用する、鋼で出来た器具だよ」
22:49 Folk21_1 > と、お二人に
22:51 GM-E > 「それで、その音叉と言うのはじゃな、それに対応する音を鳴らすとそれもまた鳴り始めるのじゃが」
22:53 Sirkka21_3 > 「うんうん」
22:53 GM-E > 「フィリップス氏はピアノ一台と、それのドレミファソラシドに対応する音叉を欲しがってのう」
22:54 Sirkka21_3 > 「ほへー、なんででしょうね」
22:55 GM-E > 「さてなぁ……何か良く分からん事を研究しておったようじゃから、それにでも使ったのかのう……」
22:55 Folk21_1 > 「ピアノ一台と…?」
22:56 Sirkka21_3 > 「研究につかうんですねえ……おうちに調律しに行ったこととか、ありますか?」
22:57 GM-E > 「あぁ、家の場所なら知っておるぞ、今はもうお化け屋敷になってしまっとるがな、ワシの売ったピアノだけがそこにのこっとるもんじゃから、休みなんかに手入れしに行くんじゃよ」
22:58 Sirkka21_3 > 「わ、おうちの場所さがしてたんですよ。教えて貰ってもいいですか?」
22:58 Rater21_3 > 「お化け屋敷って……」
22:59 GM-E > 「それなら」かくかくしかじかまるまるうまうま
23:00 Folk21_1 > 「それなりの装備が必要そうだな…」>お化け屋敷って
23:00 Sirkka21_3 > 「ありがとうございます。んー、楽器屋さん以外は誰も出入りしてないのかなあ」
23:00 GM-E > いや、
23:00 GM-E > リアルお化け屋敷じゃなくて。
23:00 GM-E > 近所のわるがきが肝試しに訪れるというニュアンスの
23:00 Rater21_3 > 掃除用具が必要なんだよ……
23:00 GM-E > お化け屋敷。
23:00 GM-E > なるほどな……>掃除用具
23:00 Jupiter21_3 > つまり何人もの行方不明が
23:00 Folk21_1 > 掃除道具
23:00 Jupiter21_3 > でているようなフリーホラーゲーム的なお化け屋敷。
23:00 Folk21_1 > あとはリアルに何か出そうなお化け屋敷
23:01 GM-E > 「近所の悪ガキどもが時々来るくらいかのう……あとはまぁ、たまーにピアノを触ってみたい者が訪れたり、その程度かの」
23:01 Fenle28_1 > フォル君は清掃のプロだからな
23:01 Fenle28_1 > 死体とか
23:01 Jupiter21_3 > 死体ならおまかせですね
23:02 Sirkka21_3 > 「ふむふむ」
23:03 Folk21_1 > やめい
23:03 Folk21_1 > フォルは唯の錬金術師じゃい
23:03 Rater21_3 > 「残っている面白そうなのはピアノだけ、なのかなぁ」
23:04 Folk21_1 > 「だが、錬金術師に限らず、術師と名の付く研究者は自分の研究を隠したがるものだからな」
23:05 Sirkka21_3 > 「そういうものかー」
23:05 Folk21_1 > 「人目につかない場所に隠してあると考えた方が良いだろう」
23:05 Sirkka21_3 > んー、あとなんかきくことあるだろうか
23:06 Folk21_1 > 「例えば、もし非人道的な研究をしていたとして、その研究を人に見せれる訳無いだろう?」
23:06 Folk21_1 > >そういうものなのかー
23:06 Rater21_3 > 「例えばとはいえ、何でまたそんな重い話に……」
23:07 Sirkka21_3 > 「うん……
23:07 Sirkka21_3 > 「まあそれはともかくとして」
23:07 Sirkka21_3 > 楽器屋さんに向き直る
23:08 Sirkka21_3 > 「ありがとうございました。用事が終わったら……持ち歩ける小さな笛とか、今度みせてください」
23:08 GM-E > 「あいよ、ではまたお客として来るのを待っておるからの」
23:08 GM-E > クレオール楽器店の楽器には一応データはある。
23:08 Sirkka21_3 > おお
23:08 Rater21_3 > みっ
23:08 Sirkka21_3 > 本当に楽器は欲しいので
23:08 Sirkka21_3 > それはきになる
23:08 Folk21_1 > 「あくまで例えば、さ。誰も彼もがそんな悪の秘密結社の様な研究しているとは限らないだろ」
23:08 Folk21_1 > きになる
23:10 GM-E > 一台あたり25000Gかなー、楽器、
23:10 Folk21_1 > にまんごせん
23:10 Rater21_3 > おたかい。
23:11 GM-E > 性能が知りたい場合はかんてい
23:11 GM-E > また後でーとするならまたあとでー
23:11 Sirkka21_3 > おたかいな
23:11 Sirkka21_3 > うむ、かえぬのでまたあとでーしよう
23:11 Rater21_3 > お高すぎるので個人的にはまたあとでー
23:12 GM-E > さて、
23:12 GM-E > 結構早く調査は終わりましたね、現在時刻は10:00くらいでしょうか、
23:12 Folk21_1 > お金なら貸せれるけど
23:12 Folk21_1 > 一万
23:12 Rater21_3 > 「お邪魔しましたー」 ぎぎぎー
23:12 GM-E > フォル君メテオ買ったとはいえまだ金あんな……
23:13 Sirkka21_3 > 場所はつきとめたから、んー
23:13 GM-E > 商業区つらづら歩いて回ってケーキとかカステラとか食べて回って時間潰します?
23:13 Rater21_3 > たべあるきだー
23:13 Folk21_1 > 食べ歩きか
23:13 Sirkka21_3 > ここから住宅地に移動したら判定いっかいぶんくらい時間かかりますかとおもったが
23:13 Sirkka21_3 > 食べ歩きでもいいな
23:13 Folk21_1 > つきあうよ
23:13 GM-E > 住宅地へは往復で一時間くらいかーなー
23:14 Rater21_3 > ちらっと様子見できるかなぐらいな
23:14 GM-E > そのくらい、
23:14 Sirkka21_3 > 住宅地で判定がいっかいできるっかっと思ったが裏通り組にまわしたほうがよさそうか
23:14 Sirkka21_3 > ようすみできるならしたいなあ
23:15 Rater21_3 > 様子見おあお菓子
23:15 GM-E > シャーベット、日本式に近いスポンジがふわふわのショートケーキ、水飴、カステラ、
23:15 Folk21_1 > おかし
23:15 Folk21_1 > いとおかし
23:15 GM-E > らへんかな、屋台にあるのは、
23:15 Rater21_3 > 水あめください。
23:16 Sirkka21_3 > ふわふわふわふわ
23:16 GM-E > データ的に意味ある水飴なら300Gかな、
23:16 GM-E > 意味無ければぽけっとまねーでおけー
23:16 Rater21_3 > っ300C (懐かしいC)
23:17 GM-E > よし、意味ある物を渡そう、
23:17 Folk21_1 > 懐かしいですね
23:17 Rater21_3 > あれー?
23:17 Folk21_1 > ええええー?!
23:17 GM-E > 効果:1分使う事で、練る事が出来る、練る時に1d6+1を振り、その合計が練った回数(今練っているのも含めた回数)以下の場合、落ちて食べられなくなる、
23:17 GM-E > この食べ物の食べて休憩した時の回復量は練った回数に等しい、
23:17 Sirkka21_3 > ねるねるねるねる
23:17 Sirkka21_3 > いいなあ
23:17 Folk21_1 > ねるねるねるね
23:17 GM-E > 食べ物の一種、持ち越しとかはできません、
23:18 GM-E > レシピとかも売ってるけれどそれは裏通り組と合流してからに使用、
23:18 Rater21_3 > Cでかえるならげっとする!
23:18 GM-E > 居住区いきます?
23:18 GM-E > レシピはGでうってる!
23:18 GM-E > 水飴はCでもいいや。
23:18 Rater21_3 > ちら見するぐらいに行ってみるー
23:18 Sirkka21_3 > ちらみしたいー
23:19 GM-E > では居住区てくてくして屋敷ちらみ?
23:19 Rater21_3 > 家事ないのでレシピはパスー
23:19 Rater21_3 > というわけでちらみを
23:20 GM-E > 部屋数は少ない、寝室と、書斎にピアノが一台でーんと置いてあるくらいか、元書斎の部屋には空っぽの本棚が有るのみで興味を引きそうな本は無い、
23:20 Sirkka21_3 > レシピはあとでかおう
23:20 Sirkka21_3 > ふむふむ
23:20 GM-E > 探索しても特に目を引く物は見つからない……かも?
23:20 Folk21_1 > ふむふむ
23:20 Sirkka21_3 > 「おっばけやーしきー、だね」
23:21 Folk21_1 > 「……書斎に本が無さ過ぎる」
23:21 Folk21_1 > と、元書斎の部屋をじーっと見ながら
23:21 Sirkka21_3 > 「持ち去られたか処分したか、別の場所か……だねえ」
23:21 GM-E > 住んでる人がいないのに本がいっぱいいっぱいに入ってたら
23:21 GM-E > それはそれでこわい。
23:21 Rater21_3 > 「まぁ、普通な空き家だね……」
23:22 GM-E > なんぞしますか?
23:22 Folk21_1 > 普通は相続されたと考えるべきだけど、相続先が居ないとなるとそのままになってる気がするから―
23:22 Folk21_1 > 特に何ぞはしないかな?いまは
23:22 Rater21_3 > ピアノは重いから別として、本は持ち逃げされても……
23:23 GM-E > わるがきが焼き芋に使う練金学辞典
23:23 Rater21_3 > パチパチパチ……
23:23 Sirkka21_3 > 中に入るのはこわいので、見える範囲での状況を書き記したら合流地点に向かいますか?
23:23 GM-E > ではー、そんなかんじでー?
23:23 Sirkka21_3 > たべあるきつつ。
23:23 Rater21_3 > 合流地点へー
23:24 GM-E > カステラは色々混ぜ込んでるらしく、野菜カステラチョコレートカステラ生肉カステラとかあった
23:24 GM-E > では合流地点へー
23:24 Sirkka21_3 > ちょこれーとかすてらおいしそうだ
23:24 Sirkka21_3 > へー
23:24 GM-E > さて、
23:24 GM-E > 裏通り組にかわりますー
23:24 Fenle28_1 > 待ちくたびれたぜ!
23:24 GM-E > すまんな!
23:25 Mugi27_1 > おおー出番か
23:25 GM-E > むぎんりっひーおりますかー
23:25 Folk21_1 > わるがき
23:25 Folk21_1 > コロス
23:25 Folk21_1 > (ゴゴゴ
23:25 Fenle28_1 > どうした
23:25 GM-E > コロス(choros, 古代ギリシャ語:χορός)は、古代ギリシア劇の合唱隊のこと。ギリシア悲劇の中のディテュランボスおよびtragikon dramaから発生したと信じられている。
23:25 Mugi27_1 > わるがき
23:25 Mugi27_1 > 筋肉の良さ
23:25 Fenle28_1 > ダイターンに居ましたよね>コロス
23:25 Mugi27_1 > 教える
23:26 Folk21_1 > っ 23:22 (GM-E ) わるがきが焼き芋に使う練金学辞典
23:26 GM-E > ユヒテル君いますかな、離籍中かな
23:26 Sirkka21_3 > すまんね、がんばー
23:26 Jupiter21_3 > はいはい、出番ですか、
23:26 Rater21_3 > がんばですー
23:26 GM-E > でばんです、
23:26 GM-E > では裏通り組おけー?
23:26 Mugi27_1 > おけー
23:27 Fenle28_1 > おけーい
23:27 Fenle28_1 > しかしそろそろ調べることなくないか。まぁPCは知る由もないのですが
23:27 Jupiter21_3 > ないきがするね。
23:27 Mugi27_1 > 魔筋肉の良さを伝えなくては
23:27 Jupiter21_3 > あれだ、赤毛の情報さがそう
23:28 Mugi27_1 > ナンパしないと
23:28 Jupiter21_3 > 裏通りでナンパできる人には限界がありそうです。
23:28 GM-E > ではでは
23:28 GM-E > 裏通り、
23:28 GM-E > 結構なんていうか、スラムめいていますね、
23:29 GM-E > ちょっと深く裏の方へ行くとおんぼろあばら家とか道端にゴザ敷いて寝てる人とか結構います、
23:29 Jupiter21_3 > 「…」
23:29 Jupiter21_3 > 「…ここで果たしてまともな情報を得られるだろうか」
23:29 Mugi27_1 > 「おお~裏って感じだな~」
23:29 GM-E > さて、何かについて情報収集を試みますか? 達成値が低いとアクシデントに見舞われます
23:30 Jupiter21_3 > 「あまり騒ぎにならないように頼む」
23:30 Mugi27_1 > 「無理だな」
23:30 Jupiter21_3 > 「そこは即答するところじゃない」
23:30 Fenle28_1 > フィリップ氏についてかなぁ。表通り組のこと分からんからそうなる
23:30 Fenle28_1 > 「……努力はしよう」
23:31 Mugi27_1 > 「魔筋肉は魔筋肉はいらんかね~」
23:31 Jupiter21_3 > とりあえず裏通りにきたがってたむーぎんにおまかせしよう僕は
23:31 Jupiter21_3 > 「売るな、いやそれは売ってるのか」
23:32 Mugi27_1 > 「思い信じて鍛えれば自ずと魔筋肉は共にいる」
23:32 Jupiter21_3 > 「勧誘…?」
23:32 Fenle28_1 > フィリップ氏っつーか廃屋か
23:32 Mugi27_1 > 「これでも魔筋肉教の神官だからな」
23:32 GM-E > 何について情報収集します?
23:33 Fenle28_1 > 「……すまないが後にしてくれ。あまり長引くとトラブルになる」
23:33 Mugi27_1 > 何についてしようか?
23:33 Fenle28_1 > 廃墟になってる屋敷とか
23:33 Fenle28_1 > あるかなーみたいな
23:33 Fenle28_1 > そういうアレじゃなかろうか
23:33 GM-E > フィリップス氏についてではなく屋敷についてで?
23:33 Mugi27_1 > 面白そうな所探すか
23:33 Fenle28_1 > スラムでフィリップス氏について
23:33 Fenle28_1 > 知ってる人いなそうだし……
23:34 GM-E > では2d6+交渉とかにプラスな技能書のぶんをどうぞー 情報判定ごとに1時間かかるのでわーっとは振らないでくださいね
23:34 Fenle28_1 > とりま騎士の信用で+2あるし
23:34 Fenle28_1 > 振っていいかな
23:34 Mugi27_1 > どうぞー
23:34 Fenle28_1 > 2d6+2 へいっ
23:34 Toybox > Fenle28_1 -> 2d6+2 = [1,5]+2 = 8
23:34 Fenle28_1 > 微妙だ
23:35 Jupiter21_3 > わーっ
23:35 GM-E > んではー
23:35 Mugi27_1 > どうなる
23:36 GM-E > 頬に縦にびーっとやったような傷跡がある若者が答えます、
23:36 GM-E > 廃墟になってる屋敷があるかどうか? でいいのですかな?
23:36 Fenle28_1 > んむ
23:36 Fenle28_1 > 数十年前暮らしてた錬金術師についてはあまりこの辺では情報集まらなそう
23:37 GM-E > 「あーそれならよぉ、ここいらに有るのも廃墟みてえなもんだけどよォ、居住区がこの街住民の数の割に広いからそっちに幾つか有るんじゃねえかなぁ」
23:37 Jupiter21_3 > いい人だ
23:37 Mugi27_1 > 「おーそうなのかー」
23:37 Fenle28_1 > 「ふむ。君は詳しそうだな」
23:38 GM-E > 「居住区に住んでるダチ居るからよォ、そっちにも遊び行くんだよなァ」
23:39 Jupiter21_3 > 「人が住んでいない建物というのは多いのだろうか」
23:40 GM-E > 「そうだなぁ、他の町と比べてどうかはわかんねぇけどよォ、少なくとも10位は有るんじゃねェか? 単に買い手募集してるだけの建物入れればもっと多いだろうなァ」
23:41 GM-E > なんかこの不良良い人だな。
23:41 Jupiter21_3 > 「そうか…」口元に手をあてて考える素振り
23:41 Jupiter21_3 > いいひとすぎる。
23:41 GM-E > 良い不良
23:41 Jupiter21_3 > でもわるっぽいわかものがじつはいいひとってけっこう多い。
23:41 GM-E > 割とイケイケな若者って
23:42 GM-E > 何だかんだ言って困ってるご老人助けたりする。
23:42 Mugi27_1 > うむ良い筋肉を持つ者は良い若者なのは当然だな
23:42 Fenle28_1 > 「成程……となるとそれだけで絞るのは難しそうだな」
23:44 GM-E > 他にこの若者になんかききます?
23:44 Jupiter21_3 > いいひとだからいまのうちになんかきいとこう
23:44 Mugi27_1 > 「ここら辺でなんか面白い所とかあったりするか?」
23:45 GM-E > 「商業区行けばいいんじゃね?」
23:45 Jupiter21_3 > 「居住区…街全体でもいいんだが、最近なにか変わったことや噂には心当たりはないだろうか」
23:46 GM-E > 「んーーー」
23:46 GM-E > 「なんか俺のダチが浮かんでる女の子見たつってたな」
23:46 GM-E > 「『後ちょいでパンツ見えた筈! 俺行ってくるわ!!』とか言ってたから死ねばいいのにって思ったな」
23:46 Fenle28_1 > 「ふむ」
23:47 Mugi27_1 > 「いや分かるなその気持ち、美女ならだが」
23:47 Fenle28_1 > あの子か
23:47 Jupiter21_3 > 「それはまあたしかに…変わった話ではあるな」やや額をおさえつつ
23:47 Fenle28_1 > 少し考えて
23:48 Fenle28_1 > 「実は我々は数十年前この街に居た人間の遺品を探しているのだが」
23:48 GM-E > 「数十年前ェ? めんどくせえことすンなァ」
23:48 Fenle28_1 > 「古い話に詳しい者はこの辺りに居るだろうか」
23:48 GM-E > 「あー、乞食のジジイならいるぜ」
23:48 Mugi27_1 > 「古事記の爺さん?」
23:49 Fenle28_1 > 「何、君等にも面倒なことの一つはあるだろう。似たようなものだ」
23:49 Fenle28_1 > 「その老人は普段どこに居るだろうか」
23:50 GM-E > 「500Gくれ」
23:50 Jupiter21_3 > 渡そう
23:50 Fenle28_1 > はやい
23:50 Mugi27_1 > おおー太っ腹
23:50 GM-E > 「ラッキー」
23:50 Jupiter21_3 > 資産の残りがある。
23:50 GM-E > せこい。
23:50 Fenle28_1 > お金持ちぃ
23:50 Mugi27_1 > ww
23:50 Jupiter21_3 > くっく
23:50 Fenle28_1 > セッションが終わるタイミングで
23:50 GM-E > では500G貰って
23:50 GM-E > てくてく行きます、
23:50 Fenle28_1 > この良い人のポケットに穴が開いて
23:50 Jupiter21_3 > ついていこうか、
23:51 GM-E > 大丈夫だ
23:51 Fenle28_1 > 500Gが堕ちる
23:51 Jupiter21_3 > 堕落する。
23:51 Mugi27_1 > ひどい
23:51 GM-E > セッションと同じ時間軸の間に
23:51 Sirkka21_3 > ひどい
23:51 GM-E > 買い食いして全部使い切る。
23:51 Sirkka21_3 > あんちゃん「みずあめうめえ」
23:51 GM-E > では乞食のジジイんとこまで連れて行きました
23:52 Jupiter21_3 > 「ありがとう、助かった」
23:52 Mugi27_1 > 「あんがとなー」
23:52 GM-E > 現在時刻は10:00程度ですね、
23:53 GM-E > 乞食のジジイはゴザに座ってお椀を前においてます、
23:53 Jupiter21_3 > よくみたら資産あまってなかった。
23:53 GM-E > ものすごく痩せこけています、
23:53 Fenle28_1 > ゆっひいいい
23:53 Jupiter21_3 > よくある。
23:53 GM-E > 自腹……!
23:54 Fenle28_1 > ゆっひーのお小遣いが…
23:54 Mugi27_1 > 圧倒的自腹
23:54 Jupiter21_3 > かまわんさ…
23:54 GM-E > お椀の中には銅貨が数枚、あと僅かに銀貨、
23:54 GM-E > ジジイは灰色の清潔で無い髪とひげをぼうぼうにして大分年は行ってそうです、
23:54 Jupiter21_3 > 「数十年前にこの街にいたフィリップスという男について話を聞きたい」
23:55 Fenle28_1 > 500Gをお椀に入れよう
23:55 Jupiter21_3 > ドゴォ
23:55 GM-E > 「……」ジジイは何も言わずお椀をちゃらちゃらいわせt先に500Gいれられた。
23:55 Jupiter21_3 > 僕も入れるところだった。
23:55 GM-E > 「フィリップスか……」
23:55 Mugi27_1 > 「知ってんのか?」
23:56 GM-E > 「居住区に住んでたが、時々裏通りに来たな……知り合いでも居たのかも知らん」
23:56 GM-E > 「時々俺達に文字と、音楽を教えた」
23:57 Fenle28_1 > 「変わった男のようだな」
23:57 GM-E > 「変な奴だった……」
23:57 Mugi27_1 > 「良い奴だったんだな」
23:57 Jupiter21_3 > 酔狂な男だ、とはおもうが口にはしない
23:58 GM-E > 「無口で、人とのかかわりが嫌いそうなのに、時折気が向くとふいと子供たちの相手をしている、かと思えばまとわりつくガキを突き飛ばして足早に去る事もあった」
23:59 Jupiter21_3 > 「…ふむ」
23:59 Mugi27_1 > 「その時教えてた音楽ってどんなのなんだ?」
00:00 GM-E > 「フィリップスなら裏通りに来る時は何時も、もっと奥の方まで行ったぜ……そっちの角を曲がって、裏に入ったとこだ」
00:00 GM-E > 「そんなもんもう忘れたさ……そんなの覚えていても飯は食えねえ……」
00:01 Fenle28_1 > 「成程」
00:01 Jupiter21_3 > 「彼がいなくなったあたりについてはわからないか」
00:01 Mugi27_1 > 「そっかー」
00:01 Fenle28_1 > 「そちらも見てみるか」
00:01 GM-E > 「さぁ……何時からか来なくなったな……」
00:02 GM-E > 他に何か聞く事はありますかね?
00:03 Jupiter21_3 > 500円分きけた気がしねえ
00:03 Fenle28_1 > フィリップ氏が奥のほういってたってことは氏が求めるものがそっちにあるってことだから
00:03 Fenle28_1 > そっちで手がかりを探したほうがいい気もする
00:03 Mugi27_1 > 奥に行くのが一番っぽいかな
00:04 Jupiter21_3 > ですねえ、
00:04 Jupiter21_3 > おつり400円もらえないものか。
00:04 GM-E > もらえない。
00:04 Jupiter21_3 > ではこれくらいで中断かな
00:05 Fenle28_1 > 「成程。世話になった。短い間だが我々は商業街の『チーズ味の銀色月亭』という宿に居る。何か思い出したら来て欲しい。食事ぐらいは出そう」
00:05 GM-E > ではこのくらいでー
00:05 GM-E > 中断ですかねー?
00:05 Mugi27_1 > はーい
00:05 Jupiter21_3 > おつかれさまーい
00:05 Fenle28_1 > お疲れ様ー
00:05 Mugi27_1 > おつかれさまでしたー
00:05 GM-E > でーは、裏通り組が裏通りの深淵に触れようとする辺りで、
00:05 GM-E > お疲れ様でした―、次は明後日、
00:06 Sirkka21_3 > おつかれさまでしたー
00:06 Jupiter21_3 > おやすみさまでしたー