22:47 (folt23_1) それでは!
22:47 (GMy) よおおおっしゃあああああ!
22:47 (GMy) うおおおおおおおおおおおお!!!
22:47 (M_Rado25_1) TOYBOXさんをよべい!
22:47 (GMy) ハッ!
22:47 (M_Rado25_1) アクセスッ!
22:47 (Fio21_3) M_とらないんですラドさん
22:47 (GMy) 普通に小文字でしたっけ
22:48 (Rose_25_1) 見ているんだよ!
22:48 (GMy) といぼっくすさん
22:48 *nick M_Rado25_1 → Rado25_1
22:48 (Rado25_1) 忘れていたよ…
22:48 (Fio21_3) 満足なんてry
22:48 (folt23_1) ラドさんはきっと空の上から見ていてくれるさ…。
22:48 (Rose_25_1) キラッ
22:48 (irc.cokage.ne.jp) *** GMy invited Toybox into the channel
22:48 *Toybox join #taigagaga表
22:48 (GMy) 2d6
22:48 (Toybox) GMy -> 2d6 = [2,1] = 3
22:48 (GMy) yosiyosi
22:48 (GMy) ひくっ
22:48 (Fio21_3) 不運をここで消費する作戦だぞー
22:49 (GMy) 楽しもうねトイボックスさん☆
22:49 (GMy) よおおおおおおおっしゃあああああああ!
22:49 (GMy) それじゃあ準備いいですかー!
22:49 (Fio21_3) はーい
22:49 (Rose_25_1) いいぞぉおおお!
22:49 (Roze22_1) いいですよ
22:49 (folt23_1) こいやああああああああああああ!
22:49 (GMy) よーしそれでは!
22:49 (Fio21_3) しくよろおねがいしまああああああす
22:49 (Rose_25_1) よろしくおねがいしまーい
22:49 (GMy) えー突発第何回かはじめさせていただきますー!
22:49 (folt23_1) ヨロッシャス!!
22:49 (Rado25_1) よろしくお願いします
22:50 (GMy) さて、皆さんは冒険者の宿に、数日ほど前からあるとある張り紙を見て
22:50 (GMy) ちょっとやってみようかしらと
22:50 (GMy) 当日に集まることになりました
22:50 (GMy) その張り紙が
22:50 (GMy) とある村で公演を行うので、道中の護衛をお願いします。
22:50 (GMy) 報酬:一人当たり2000G
22:50 (GMy) 宝石楽団一同
22:50 (Roze22_1) 宜しくお願いします
22:50 (GMy) というシンプルなもの 質素ッ
22:50 (Rado25_1) 質素!
22:50 (folt23_1) 淡白!
22:51 (GMy) さて、そんなわけで
22:51 (GMy) 皆さんは当日、例の如く例の宿兼酒場で
22:51 (GMy) 依頼人を待っているわけです
22:51 (Rose_25_1) ふむふむ
22:51 (GMy) 自己紹介タイムオナシャス!
22:52 (GMy) その依頼を受けるとのことで
22:52 (GMy) 割と早朝から集まったわけですな
22:52 (GMy) 一人、また一人とこう
22:52 (GMy) 集まってくるわけです
22:52 (Rado25_1) 1d5
22:52 (Toybox) Rado25_1 -> 1d5 = [5] = 5
22:52 (Rado25_1) 最後のようだ、遅刻してすまない
22:52 (folt23_1) 1d4
22:52 (Toybox) folt23_1 -> 1d4 = [4] = 4
22:52 (Roze22_1) 「で、オマエ等が今回の仕事仲間?…なんか日が浅そうなのばっかりだな」
22:52 (folt23_1) では最後から二番目だった
22:52 (Fio21_3) 張り紙の前に清楚な笑みを浮かべて立っています
22:53 (Roze22_1) 1d5
22:53 (Toybox) Roze22_1 -> 1d5 = [2] = 2
22:53 (Fio21_3) 1d3
22:53 (Toybox) Fio21_3 -> 1d3 = [1] = 1
22:53 (Rose_25_1) 早朝から宿屋圏酒場にくるっていうと待ち合わせのひとたちだなーってわかりやすそうだね
22:53 (Fio21_3) 一番らしい。
22:53 (Rose_25_1) おのずと3番目に!
22:53 (GMy) うむ、そんな感じです はじめ方苦手ですまねえ
22:53 (Fio21_3) 「うふふ、護衛は本業ですけれど楽団なんて珍しいですね。 ああ初めまして、私(わたくし)フィオレートと申します」
22:53 (Rado25_1) 皆苦手さ!
22:53 (Roze22_1) と、二番目にやってきて机の上に足放りだして偉そうにふんぞり返っている黒マントの小柄な聖根因
22:53 (Roze22_1) 青年
22:53 (Fio21_3) せいこんいん…?
22:54 (folt23_1) 「なんだ、お前ら朝早ぇな…そんなに気合入れて望む依頼でもねエだろうに…」まだちょっと眠い
22:54 (Roze22_1) 青年
22:54 (Roze22_1) なんか誤変換起こした
22:55 (Rose_25_1) 「日が浅い?あはは バレちゃったな…これでも場慣れしたかなって思ってたけど解りやすかったかな」屈託なく笑ってロゼの言葉に返す
22:55 (Roze22_1) 裏で「18は少年だよ」と言われたので少年で
22:55 (Rose_25_1) 「ええと、僕はローズっていいます 宜しくね」
22:55 (Rado25_1) 「遅れたようだな、すまない。ラドだ、鍛冶屋を営んでいる…といっても金物専門だが」
22:55 (Rose_25_1) フィオの言葉につづけて自己紹介してお辞儀しておくよ おくよ
22:55 (folt23_1) 「フォルティスだ、覚えとけ」
22:56 (Rado25_1) ガタイのいい黒髪の男が告げた。(ナレーション調
22:56 (Rose_25_1) 「集合時間に遅れる訳にもいかないからねぇ」>早い
22:56 (Roze22_1) 「ア゛?…あぁ…」と、机の上に放り出してた脚を下して、皆さんの方を向いて
22:57 (folt23_1) ああ、きっとフォルティスも同じような感じで座ってたなきっと
22:57 (Roze22_1) 「僕はロゼだ。まぁ、邪魔しない程度に後ろ下がってれば良いんじゃねェのか」
22:57 (Fio21_3) 「まぁ、見ただけで分かりますの…? それでは余程場数を踏んだ方なんですね…」口に手を当てて不安そうな顔をする。
22:57 (Rose_25_1) 脚ほおりだし組!
22:58 (Roze22_1) と、赤毛の少年が目付き悪いまま言うよ。傍には古い誂えの儀式剣が立てかけてある
22:58 (GMy) と、そんなところでですね
22:58 (Rado25_1) 「ひと通り、紹介は終わったか」
22:58 (folt23_1) 「おう、悪いがテメェの指図は聴く気はねぇぜ。経験者さんよォ」>ロゼ
22:58 (GMy) カランカラーンと扉の開く音がしますね
22:59 (folt23_1) 「俺は好きにやらせて貰う。足手まといにはならねえ、それでいいだろ?」
22:59 (Roze22_1) 「あぁ、別に良いぜルーキー。僕はお前みたいなのに興味は無い」
22:59 (GMy) 見ると、こう、ヘアバンドで前髪をグアッ!と上げた茶髪の少女がギターをかついではいってきますね
22:59 (Rose_25_1) 「僕は前の方が性にあってるからなぁ… …ん?」皆の話しを楽しげにききつつ 音の方に目をやる
22:59 (Rose_25_1) ぐぁっ!
22:59 (Roze22_1) たえなかりつ!?
22:59 (Rado25_1) 「まぁ、依頼を達成できればそれでいいさ、依頼主が来たらしい、少しくらいは行儀よくな」
22:59 (Fio21_3) 「そんな、初対面からそうつっかかってはいけません…」
22:59 (GMy) え、だれ!?
22:59 (folt23_1) では、それを鼻で笑って依頼人に視線を向けよう
22:59 (Rose_25_1) けいおんのどらむ?
22:59 (GMy) で、キョロキョロ見てからカウンターに座りますね 皆さんと遠い
23:00 (Roze22_1) そっち見てます
23:00 (GMy) ああ、けいおんか
23:00 (Roze22_1) 「……」じー
23:00 (GMy) で、もうしばらくしてもう一人入ってきますね
23:00 (Rado25_1) 「宝石楽団の人だろうか」 声をかけよう
23:00 (GMy) 黒髪ロングの美人さんですね
23:00 (Rose_25_1) 「おお、さすが行動が早い」
23:00 (GMy) 茶髪「…え?ああそうスけど…」
23:01 (GMy) 茶「あ、冒険者の方スか?えーっと…あ、今リーダーきたんでそっちに…」
23:01 (Rado25_1) 「護衛の依頼を受けたものだ、話をお聞きしたい」とリーダーの方を向きつつ、皆のいるテーブルの方を指そう
23:01 (GMy) と黒髪を刺しますな
23:01 (Rado25_1) いきなり傷害事件か、今日も安定して殺伐としている
23:01 (Roze22_1) あ、刺さった
23:01 (GMy) 黒髪「あ、はい」とテーブルに向かおう
23:02 (GMy) 男のほう出せばよかったな
23:02 (Fio21_3) 「この依頼主さんでよろしいんでしょうか?」依頼の紙をはがして見せよう
23:02 (Rose_25_1) ふたりとも女のひとなのか
23:02 (GMy) 「はい、私宝石楽団のフィーネ・ゴールドと申します」
23:02 (GMy) いまんとこ二人とも女性ですね
23:02 (Rado25_1) 戻ろう、スペース足りてなさそうなら近くにでも立とう
23:02 (GMy) 「今回はありがとうございます それで依頼のお話なのですが…」
23:03 (Rose_25_1) (テーブルに肘ついてたのをあわてて正してる
23:03 (Fio21_3) 「よろしくお願いします、今回護衛を志願した…」以下省略
23:03 (Roze22_1) (フツーに座ったまま
23:03 (GMy) 「実は私達、明日公演を行うんですが、その…すこし都会から離れたところにありまして」
23:03 (folt23_1) 「えー、依頼は村で公演があるから護衛だっけか?」テーブルから足を下ろす
23:04 (Rado25_1) 黙って聞いている
23:04 (GMy) 「はい、馬車も通らないところなので、少し危険かもしれないので護衛を…」
23:04 (Fio21_3) テーブルに依頼の紙を広げ、椅子に座ります。手は膝の上
23:05 (folt23_1) 「護衛は公演の行き帰りどっちもか?」
23:05 (GMy) 「ええ、お願いできますか?」
23:05 (Rose_25_1) 「馬車も通らないところ… 行き来にも馬車は使わないのかn…ですか?」
23:05 (Rado25_1) 「構わないが、街道は使わないと考えても?」
23:05 (GMy) 「そうですね、一応山道はあるんですが…その…辺鄙なところなので…」
23:06 (Rose_25_1) 「馬で行く感じなのかな」
23:06 (Fio21_3) 「なるほど、確かに多少腕に心得がないと不安なところではありますね…」
23:06 (GMy) 「あ、そのほうがよろしいなら…すみませんこういうの、慣れてなくて…」
23:06 (Rado25_1) 「山道ということは山を超える、もしくは山の上の方か」
23:06 (GMy) 「はい、山の上のほうにあります」
23:07 (Rado25_1) GM、山は岩山ですか?それとも林道?
23:07 (GMy) ああ、林道ですな
23:07 (Rado25_1) 了解です、そこまで無茶にはならなそうだ
23:08 (folt23_1) 「俺はその場所は知らねえが、行くのにどれくらい掛かるトコなんだ?」
23:08 (Roze22_1) 「まぁ、アンタ達育ちが良さそうだしな。取り敢えず護衛対象の人数教えな」
23:08 (Rado25_1) 「改めて成功条件と失敗条件もお願いしたい」
23:09 (Fio21_3) 「そうですね…所要日数と地系の確認を行いたいのですが、周辺の地図などはございます?」
23:09 (Roze22_1) 「次は通行の手段と期間」
23:09 (GMy) 「一応一日でたどり着ける距離です」
23:09 (GMy) 「あ、はい…えっと…」と地図を取り出し
23:09 (GMy) 「あ、私達は全部で四人です」
23:09 (Rose_25_1) 「結構近いね、それって徒歩で?」
23:09 (GMy) と地図をとりだし
23:09 (GMy) 少し離れたところの川を越えて、山の上ですね
23:09 (Rose_25_1) (地図を覗き込むのに落ちてくる髪をよけてる
23:09 (GMy) 林道ですが地図にめっちゃちっちゃく村の名前が
23:09 (GMy) かいてある
23:09 (Fio21_3) 川かー
23:09 (Roze22_1) ぶっきらぼうだけど割と丁寧に必要な情報引き出して行きますよ
23:10 (GMy) 書いてあるのが奇跡レベル
23:10 (Fio21_3) 馬通れますかね?
23:10 (GMy) 通れる通れる
23:10 (Rado25_1) 今日中に着かないといけないのかな、それとも明日の朝・昼辺り?
23:10 (Fio21_3) ヤッター
23:10 (GMy) あ、明日の夜公演なので
23:10 (GMy) そんなに急がなくても大丈夫ですね
23:10 (Rado25_1) 了解、途中途中で休憩と野営も考えるか
23:10 (Roze22_1) 「相当小さいな。って言うか何でこの村で公演する事になったんだ?」
23:10 (Roze22_1) と、村の規模を確認して
23:10 (GMy) 「…」
23:11 (Fio21_3) 「ありがとうございます…ええと、この道ならフェリクス、あ 私の馬も同行できますかね」
23:11 (GMy) 「私達の楽団が生まれた場所なんですよ」
23:11 (Fio21_3) 「まぁ…」
23:11 (Rose_25_1) 「里帰りコンサートってやつだね」
23:11 (Rose_25_1) (何だか嬉しそう
23:11 (GMy) 「ええ、最初は二人で…」
23:12 (Rado25_1) 嘘はないと思うが、うん、勘ぐり過ぎだな
23:12 (Roze22_1) 「ふぅん…」と、何処か寂しそうな羨ましそうな
23:12 (Rose_25_1) 「えーと、徒歩で1日って思って良いのかな?」
23:12 (GMy) 「あ、はい大丈夫、だと思います
23:12 (GMy) 「あ、でもちょっと急いで、なので…」
23:12 (Rose_25_1) (指で尺取り虫のように尺とり中
23:12 (GMy) しどろもどろ
23:12 (Rado25_1) 「野営などが必要なら、その準備も考えなくてはならないが…急いでいるなら強行軍の方がいいだろうか」
23:13 (Rose_25_1) 「急いで?何時までとかあるのかな」
23:13 (Fio21_3) 「それは何としても無事に辿りつかなければなりませんね」
23:13 (GMy) 「明日の五時までなら…」
23:13 (folt23_1) 「折角早朝に集まったんだからな、それも一つの手だろう」
23:13 (Rado25_1) ・・・ううむ
23:13 (Rado25_1) このしどろもどろの部分も気になるが、何かあるのか、明日の昼に
23:13 (GMy) 「ありがとうございます」と少しだけ微笑みます>なんとしても
23:13 (Rado25_1) 明日の朝5時?夜5時?
23:13 (Fio21_3) 柔らかい笑顔でかえします にこー
23:14 (GMy) あ、失礼夜ですね
23:14 (GMy) うおお頑張れ脳
23:14 (Rado25_1) 了解
23:14 (Roze22_1) 了解
23:14 (Rado25_1) 実はこの村は昔じゃがいも村と言われ名産品のジャガイモがとても美味く
23:14 (Rose_25_1) 「本当に丸一日なんだね、明日の夜にコンサートなら村に帰ったら体休めたりしないと行けないだろうし…成る可く早くに出発したい所だね」
23:14 (GMy) で、そこで茶髪割り込み「あ、どれくらいに出発になります?」
23:15 (Fio21_3) 「そうですわね、余裕を持って行くのにこしたことはありません」
23:15 (Rose_25_1) 「えと、僕は今からでも…」周りを見回してる
23:15 (Rado25_1) 「俺としては、そちらに合わせようと思っているが」
23:15 (folt23_1) 「今から準備してすぐ出発で困る奴は?」見回す
23:15 (GMy) 茶「あ、それじゃあ私達はもう準備してるんであと二人くれば…」と言ってると
23:15 (GMy) カランカラーンと
23:16 (Fio21_3) 「あら、噂をすればでしょうか…?」
23:16 (GMy) めちゃくちゃデカイ荷物を背負った
23:16 (GMy) 狼の獣人が
23:16 (GMy) 入ってきますね
23:16 (GMy) 身長2m80くらい
23:16 (GMy) でけえ
23:16 (Fio21_3) もっふもふやー!
23:16 (Rose_25_1) 中に入れるのかな!?
23:16 (Rado25_1) でけえ
23:16 (GMy) 入れないんで
23:16 (Rose_25_1) も、もっふもふだー!
23:16 (GMy) 一旦に持つを外に置いてはいってくる
23:16 (folt23_1) がおー!たべちゃうぞー!
23:16 (GMy) こう、顔から犬だ!
23:16 (GMy) 犬じゃねえ!
23:16 (Fio21_3) 「まぁ…」
23:16 (GMy) 狼だよ!
23:16 (Rose_25_1) いかん サーカス(生まれ故郷)を思い出す出で立ち
23:16 (Rado25_1) 「失礼、宝石楽団の方でよろしいか」
23:16 (Roze22_1) 「オイ、アレがアンタ達の連れか?」
23:16 (GMy) で、その後ろに
23:16 (GMy) 黒髪のイケてるメンズが
23:16 (Roze22_1) と、指差しますよ
23:17 (GMy) だるそうについてきてる
23:17 (Roze22_1) いけめんだ
23:17 (Rose_25_1) かわいいな!犬犬
23:17 (Rado25_1) 姉弟?
23:17 (GMy) 茶「…ああ、そうですエメラルドさんとパールさんッスよ」
23:17 (GMy) 「あ、私はダイアモンドでこっちは…あ、自己紹介しましたね」と黒髪を刺し
23:17 (GMy) エメラルドが狼のほうだ
23:17 (Fio21_3) 「こんにちは、依頼を引き受けさせていただいたry」
23:17 (Roze22_1) ポケモンみたいだ
23:17 (Rose_25_1) 「おっきいなぁーーー…」
23:17 (folt23_1) 「そっちのデカいのがエメラルド、黒髪の方がパールか?」
23:18 (GMy) 狼はなんかすげえ無言だ
23:18 (Rado25_1) 「ゴールド、ダイアモンド、エメラルド、パール」
23:18 (GMy) 黒髪のほうが「…ああ、よろしくたのんますよ、こちとら大事な身体なんでね」と笑顔
23:18 (GMy) 茶「あ、私ら宝石の名前をミドルネームにつけてるんですよ ちょっとイカすでしょう」得意げ
23:18 (Rado25_1) 「この4名でよろしいだろうか、いやまぁ確認とはいえ何度も聞いてしまってすまない」
23:19 (Rose_25_1) 「きらびやかな名前ですね、イカしますよ!」
23:19 (GMy) わかんなかったらポケモンと思いだそう!
23:19 (Rose_25_1) 「ええとそれじゃ、準備して出発でいいのかな」
23:19 (Fio21_3) 「ええ、お洒落がきいてて私は気に入りましたわ」にこー
23:19 (Rado25_1) んー、GM、パールとゴールドは似ていますか?
23:19 (GMy) いや全然似てませんね
23:19 (Rado25_1) あ、了解です
23:19 (Rose_25_1) たんに黒髪で美形コンビなのだな
23:19 (GMy) うむ
23:20 (Rado25_1) 最初の二人がこの二人かなとか思ってた
23:20 (GMy) フィーネ「あ、よろしくお願いします」と、いうわけで
23:20 (GMy) 移動でいいかな!
23:20 (Rado25_1) 了解です
23:20 (folt23_1) 了解!
23:20 (Fio21_3) あ、馬つれてっていいか許可もらいたいー
23:20 (GMy) では、そんなわけでー
23:21 (GMy) あ、いいよ!
23:21 (Rado25_1) 黒髪でゴツいマッチョならここにいるぜ!
23:21 (Roze22_1) あ、依頼料の話が
23:21 (Roze22_1) …まぁいいか
23:21 (Rose_25_1) 2000Gでないのかい?
23:21 (Fio21_3) あーい、では皆徒歩らしいので手綱を引こう
23:21 (Rose_25_1) ああ 前払いとかそういうのか
23:21 (Rado25_1) と言っても買うもの無いしなあ…
23:21 (Rose_25_1) 白馬かぁ いいなぁ
23:21 (GMy) フィーネ「綺麗な馬ですね…」
23:21 (Fio21_3) え、ふつう後払いだと思ってた
23:21 (Rado25_1) あ、GMさっき聞いたけどスルーされた話
23:21 (GMy) あ、はい
23:22 (GMy) 申し訳ない
23:22 (Rado25_1) もう一度聞こう、詳細な成功条件と失敗条件プリーズ
23:22 (Fio21_3) 「ええ、とある神殿から引き取ったのですが気性も穏やかでとってもいい子なんです」
23:22 (GMy) 安全に辿りついてホルムまでもどってこれることだな!
23:22 (GMy) 楽器が壊れるか
23:22 (GMy) HPが0になったら失敗だ!
23:22 (Rado25_1) ああ、HP0でいいのか
23:23 (GMy) まぁ
23:23 (Rose_25_1) ふむふむ
23:23 (GMy) ならん
23:23 (Roze22_1) なるほど
23:23 (Rado25_1) HP1で放置プレイで帰還してもOK?
23:23 (GMy) うむ
23:23 (folt23_1) 蘇生した場合は?
23:23 (GMy) 死ななきゃ安い
23:23 (GMy) まぁ大丈夫です!
23:23 (Rado25_1) 組成は許されると
23:23 (Rose_25_1) わりとあばうと!
23:23 (GMy) ^^
23:24 (GMy) ではそんなわけでー
23:24 (Rado25_1) パールが吹き飛んだー!このひとでなしー!→蘇生、死ぬかと思ったぜ
23:24 (GMy) 誰か代表でダイスをどうぞ 1d6で
23:24 (Rado25_1) リーダー、お願いします
23:24 (Rose_25_1) 「白馬って良いよね 名前はなんて言うの?」
23:24 (Fio21_3) ここは慎ましく誰かにお譲りしますわ。
23:24 (Rose_25_1) リーダー!
23:24 (folt23_1) やだー!責任被りたくないやだー!
23:24 (Roze22_1) 1d6
23:24 (Toybox) Roze22_1 -> 1d6 = [3] = 3
23:24 (Rado25_1) 妥当
23:24 (Roze22_1) 一応、一番のベテランですし
23:25 (Roze22_1) ダイス振りました
23:25 (Fio21_3) 「この子はフェリクスといいます。 道中疲れましたら遠慮なくどうぞ、2人くらいまでなら難なく乗せてあげられます」
23:25 (folt23_1) さすがリーダー!
23:25 (Roze22_1) リーダーじゃないよ
23:25 (GMy) 3か では川をてくてくと歩いて普通にわたっていけました
23:25 (Rado25_1) 失敗したら全部おっかぶさられるぜ
23:25 (GMy) 今日はお天気もいいし、歩いてて気持ちがいいですねー
23:25 (folt23_1) ですねー
23:25 (GMy) という感じで特に何も無く通りぬけた おもんねえ!!!!!
23:25 (GMy) ではもう一回1d6をどなたかどうぞ
23:25 (folt23_1) で、既に林の中に突入してる感じですか?
23:26 (Rado25_1) 1d6 俺は1を出すぞジョジョー!
23:26 (Toybox) Rado25_1 -> 1d6 = [5] = 5
23:26 (Rado25_1) おもんねえ
23:26 (GMy) では皆さんが暫く歩いて、そろそろ日がくれてきたかなーというころ
23:26 (GMy) 山道に差し掛かりますね
23:26 (GMy) 山道は一応道というものはありますが
23:26 (GMy) 舗装はされていませんね 普通に通れますが
23:26 (Rado25_1) 「…あまり夜の山道は進められないが、どうする?」
23:27 (Rose_25_1) 「フェリクスか… よろしくねフェリクス 疲れたら…っていうか後ですこし乗らせてもらいたくはあるかな、君たちさえよければ」 さっきのシーンで挟んだとおもってくれ!
23:27 (Rose_25_1) 「うーん…」
23:27 (Fio21_3) 道のノルマ的にここで暖をとっても間に合いますかね。
23:27 (folt23_1) 「明日の5時なら…いいんじゃねえか? 一晩明かしても」
23:27 (Roze22_1) 「夜道を行くのなら、火を灯すぐらいならできるが」
23:27 (GMy) そうですね、全然間に合うと思います
23:28 (Rose_25_1) 「大事をとってやすんでおく?」
23:28 (Roze22_1) 「取り敢えずこの手は依頼人の意見を聞くのが先決だ」
23:28 (Rado25_1) 「山火事には気をつけてくれ」
23:28 (Rado25_1) >火を灯す
23:28 (folt23_1) なにそれこわい
23:28 (Roze22_1) と、依頼人に話聞くけど
23:28 (Fio21_3) 「なるべく危険度の低い土地で暖を取りたいですね…」
23:28 (GMy) パール「あーもう疲れたんでやすみたいわ」から始まりぐちぐち言う
23:28 (Rado25_1) ふむ
23:28 (folt23_1) wwwww
23:28 (Rado25_1) GM、ここの見渡しはどうでしょうか
23:28 (GMy) フィーネ「あ…それでしたら休ませてもらっても…?」
23:29 (GMy) そうですね、めっちゃいいです
23:29 (GMy) 蜂の巣もよくみえますね
23:29 (Roze22_1) 三秒で「(めんどくせェえ…)」って顔をして
23:29 (GMy) あれ、蜂の巣なんかでかくね
23:29 (Rado25_1) 「………」
23:29 (Roze22_1) 「じゃあ、今日は此処で野営だな」
23:29 (Rose_25_1) 「村に着いてもくたくたになつちゃってたら大変だもんね… キャンプしようか」
23:29 (Rado25_1) 「皆、待て」
23:29 (Rose_25_1) 「ン?」
23:29 (Fio21_3) 「あら、言って下されば乗せられましたのに…あっ乗馬はもしかしてお苦手で…?」
23:29 (Roze22_1) 「あ゛?」
23:29 (Rado25_1) 「誰かあの蜂の巣、なんだか分かる奴いるか」
23:29 (Roze22_1) と、そっち見ますけど
23:29 (GMy) パール「ああー、最初から馬用意してくれてたらよかったんだけどなぁー」
23:29 (Roze22_1) 「蜂の巣…?」
23:29 (GMy) 蜂が
23:30 (GMy) なんか
23:30 (folt23_1) 「……あんだ? こんな所になんかいるとでも――」蜂の巣に目がいく
23:30 (GMy) 1mくらいある
23:30 (Roze22_1) 見ます、そっち
23:30 (Roze22_1) 「……」
23:30 (Roze22_1) 「…オイ、依頼人。下がってろ」
23:30 (GMy) ダイア「げえええええ!?なんスかあれ!?」
23:30 (Roze22_1) と、背中の儀式剣抜くよ
23:30 (folt23_1) 剣の柄に手を掛けよう
23:30 (Fio21_3) 「? 皆さんどうしましたか?」
23:30 (Rado25_1) 蜂はこちらに気づいていますか?あ、気づいたなこれ
23:30 (GMy) うむ
23:30 (Roze22_1) 「叫ぶなッ!」
23:30 (GMy) 1d6+1
23:30 (Toybox) GMy -> 1d6+1 = [1]+1 = 2
23:30 (GMy) うわすくな
23:30 (Fio21_3) ぶーん
23:30 (Roze22_1) とダイアさん一括
23:31 (Roze22_1) ぶーん
23:31 (GMy) ダイア「う、うわごめんなさい!」
23:31 (GMy) というところで、ブーンと偵察らしいデカイハチが
23:31 (Rado25_1) 「前衛、前に出るぞ、フィオレート、後衛のお前が最後の砦だ、頼むぞ」
23:31 (GMy) 二体やってきますね
23:31 (Roze22_1) 「良いから下がってろ、焦げても知らねェぞ!!」
23:31 (GMy) カチカチカチと歯?歯っていうかなんだあれ アレをいわせてる
23:31 (Roze22_1) 顎
23:31 (GMy) 顎か
23:31 (Roze22_1) あれは顎
23:31 (Fio21_3) 「…はっ、はい! おまかせくださいませっ」弓を構える
23:31 (Rado25_1) 「山火事には真面目に気をつけてくれ」
23:31 (Roze22_1) と、前衛に出ますよ
23:32 (GMy) と、いうわけで
23:32 (GMy) イチシアティブだ!
23:32 (Rado25_1) 集落のある山が燃えるとか洒落にならん
23:32 (Fio21_3) あ!騎乗してていいですか!
23:32 (GMy) いいよ!
23:32 (Roze22_1) 1d20+1 @ロゼ
23:32 (Toybox) Roze22_1 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
23:32 (Roze22_1) 遅め安定
23:32 (Fio21_3) どうもー、ところで騎乗中のダメージ処理は。
23:32 (Rose_25_1) 「後から援軍とかやってきたりするのかな…」ブロードソードを抜いて片手で相手にむけて構えてる
23:32 (folt23_1) 1d20+2
23:32 (Toybox) folt23_1 -> 1d20+2 = [3]+2 = 5
23:32 (GMy) 1d20+5 蜂A
23:32 (Toybox) GMy -> 1d20+5 = [13]+5 = 18
23:32 (GMy) 1d20+5 蜂B
23:32 (Toybox) GMy -> 1d20+5 = [8]+5 = 13
23:32 (Fio21_3) 1d20+6+2 フィオ騎乗
23:32 (Toybox) Fio21_3 -> 1d20+6+2 = [2]+6+2 = 10
23:32 (Rose_25_1) 20+3
23:32 (Fio21_3) うへえ。
23:32 (Rose_25_1) a
23:32 (Rado25_1) 1d20+3
23:32 (Toybox) Rado25_1 -> 1d20+3 = [1]+3 = 4
23:33 (Rado25_1) ふっ
23:33 (Rose_25_1) 1d20+3
23:33 (Toybox) Rose_25_1 -> 1d20+3 = [12]+3 = 15
23:33 (Fio21_3) 人間は夜行性じゃないんやで。
23:33 (Rado25_1) 全くだ
23:33 (folt23_1) 「…だとしたらマトモにやってたらキリがねぇな…。」>ローズさん
23:33 (Rose_25_1) そうか!僕は人間じゃなかったんだな
23:33 (GMy) A>ローズ>B>フィオ>ロゼ>フォル>ラド
23:33 *GMy topic : A>ローズ>B>フィオ>ロゼ>フォル>ラド
23:33 (GMy) よーしこっちからだな!
23:33 (GMy) 二列目いねえ!?
23:33 (Rado25_1) GM、先に聞いておくけどイニシアチブは固定?ターンごと?
23:34 (GMy) 固定ですねー
23:34 (Rado25_1) 了解
23:34 (Roze22_1) にれつめええええええ
23:34 (Rose_25_1) ほんまや!
23:34 (GMy) 6ゾロは回避不可
23:34 (Fio21_3) 「皆さんどうぞ私たちより下がって伏せていてくださいませ! 何か危険を見つけましたら遠慮なく叫んでください!」 しなやかにフェリクスにまたがり、後ろに呼びかける
23:34 (GMy) 1ゾロは防護点のみで防御だ!
23:34 (Rose_25_1) さ 下がるか!
23:34 (GMy) 攻撃はな!
23:34 (Fio21_3) あ、あれー
23:34 (GMy) いやちげえ
23:34 (Rado25_1) 1ゾロで防護点のみダメージ!
23:34 (GMy) まぁそんな感じだ!(なげっぱなし
23:34 (Rado25_1) ではAからか
23:35 (GMy) ではとりあえず全員射程内か
23:35 (GMy) あ、どっちも前列です
23:35 (Rado25_1) 了解
23:35 (GMy) 1d5 えい
23:35 (Toybox) GMy -> 1d5 = [4] = 4
23:35 (Rose_25_1) 自分の手番で2列目に行くよ
23:35 *Fio21_3 topic : A>ローズ>B>フィオ>ロゼ>フォル>ラド felixHP15
23:35 (GMy) ローズさんに機敏で毒針!
23:35 (folt23_1) 酔った父が帰ってきて面倒くさい
23:35 (Fio21_3) ピィ
23:35 (Roze22_1) やべぇ
23:35 (GMy) 2d6+5 オラァ!
23:35 (Toybox) GMy -> 2d6+5 = [6,4]+5 = 15
23:35 (Rose_25_1) ちょおおおおい
23:35 (Fio21_3) ひぃ
23:35 (Rado25_1) デカ!?
23:35 (GMy) いやいやいや…
23:35 (folt23_1) でもがんばる
23:36 (Fio21_3) これがジャブか…
23:36 (folt23_1) ハ、ハチは針が抜けるとし、死ぬとかとかとか
23:36 (GMy) 大丈夫だ
23:36 (GMy) 二度と使えなくなるだけだ
23:36 (Rose_25_1) えーと機敏の何だろう
23:36 (Roze22_1) オオスズメバチか
23:36 (Roze22_1) コイツ
23:36 (Fio21_3) アナフィラキシーショック!!
23:36 (GMy) あ、突です失礼
23:36 (Rado25_1) これで打とか斬とかだったらギャグだ
23:36 (Rose_25_1) 2d6+3+1
23:36 (Toybox) Rose_25_1 -> 2d6+3+1 = [2,3]+3+1 = 9
23:37 (Rose_25_1) うへえ!
23:37 (GMy) では追加効果ー!
23:37 (Roze22_1) オオスズメバチは貼りが何発もあるからなぁ
23:37 (folt23_1) いてえ!
23:37 (GMy) 1ダメージ以上で「毒」効果(1D6ダメージ・HP回復妨害(治癒魔法以外))
23:37 (GMy) これはこの戦闘中ということで
23:37 (Fio21_3) ああ普通の毒の矢の効果か
23:37 (GMy) >回復妨害
23:37 (Rado25_1) 1d6は1ターンごと?
23:37 (Roze22_1) やっべえ
23:37 (GMy) 1d6 追加ダメージ これは一回です
23:37 (Toybox) GMy -> 1d6 = [4] = 4
23:37 (folt23_1) これまたいてえ…。
23:37 (Fio21_3) 軽くはないな…
23:37 (Rose_25_1) ブロードソードでたたき落とそうとしたところをすりぬけられて打ち込まれる
23:38 (Rado25_1) 時にGM、私が解毒薬2つ持ちなのは気づいているかな
23:38 (GMy) ではそこにドスー!っとさしこむ
23:38 *nick Rose_25_1 → Rose_15_1
23:38 (GMy) なにぃ…!?
23:38 (Fio21_3) 準備がE1
23:38 (Rose_15_1) 「いっ…」
23:38 (Roze22_1) ラドさんナイス
23:38 (GMy) ブブブブブと羽を鳴らして戻る!
23:38 (folt23_1) 解毒薬使うと回復妨害を無効にするのだろうか?
23:38 (Roze22_1) 「チッ、下がってろ」
23:38 (GMy) ですです
23:39 (Fio21_3) 「…っ、大丈夫ですかローズ様!」
23:39 (Rado25_1) つってもこの戦闘、即効で終わらせたいし、使う暇は無さそうだ
23:39 (Roze22_1) と、負傷したローズさんを庇うように前に出ますが
23:39 (Rado25_1) 回復も特にしなさそうだし
23:39 (Rose_15_1) 「ちょっと油断したかな… 大丈夫だよ」
23:39 (Fio21_3) 次の行動ローズさんやしね。
23:39 (Rose_15_1) 元々2列目にいくつもりだったので
23:40 (Rose_15_1) そのかねあいで出て来たというのはどうか!
23:40 *nick Fio21_3 → Fio21_2r
23:40 (Fio21_2r) ああ3列目のままだった
23:40 *nick Rose_15_1 → Rose_15_2
23:40 (Rado25_1) 皆落ち着こうぜ、大根!
23:40 (GMy) お前が落ち着け!
23:41 (GMy) さてローズさんどうぞー
23:41 (Rose_15_2) とりあえず宣言どおりに2列目に移動しておいて、Bをたたきます
23:41 (folt23_1) あ、武器の持ち方の指定をしてなかった
23:42 (GMy) ハッ
23:42 (folt23_1) ライトニングエッジは片手持ちで、円盾装備します
23:42 (GMy) しまった忘れていた申し訳ないローズさん
23:42 (GMy) こっち飛行してるのでダメージ半減です
23:42 (GMy) 最初の毒針のみ
23:42 (folt23_1) 此処に出て露になる僕たちの不備
23:42 (GMy) すまねえ!
23:42 *nick Rose_15_2 → Rose_18_2
23:42 (Rose_18_2) いいってことよ!
23:43 (folt23_1) 結果よければ全ていいんだっ!
23:43 (Fio21_2r) えっそうか向こう射撃持ってないのか
23:43 (Rado25_1) ひこうということはフィオさんがダメージソース!
23:43 (Roze22_1) 取り敢えず次だ
23:43 (Rose_18_2) 前に出てくれたロゼの横を突っ切って行って、垂直に持ったブロードソードで突撃していく(通常攻撃
23:43 (Rose_18_2) 2d6+5+4 武勇 切 >B
23:43 (Toybox) Rose_18_2 -> 2d6+5+4 = [4,5]+5+4 = 18
23:43 (Fio21_2r) だがなぎ払いはない…
23:43 (Rose_18_2) 半額だが!
23:43 (GMy) 2d6+3 うおおー!
23:43 (Toybox) GMy -> 2d6+3 = [3,2]+3 = 8
23:43 (GMy) あ、死んだわ
23:44 (Fio21_2r) ころり
23:44 (folt23_1) それでも5!!
23:44 (Rose_18_2) なんだと!
23:44 (GMy) ではブロードソードでの攻撃をうけて
23:44 (GMy) スパーン!と真っ二つに分かれて落ちた!
23:44 (Roze22_1) よわぁっ
23:44 (GMy) カチカチとまだ口をいわせている!
23:44 (GMy) さてBは死んだので次だ!
23:44 (Roze22_1) やべぇ、警告音出してる
23:45 (GMy) フィオさんどうぞー!
23:45 (Fio21_2r) 「すごいです…! ええとローズ様を刺したのはアイツですね…!」
23:45 (Rose_18_2) 「蟲だけあって手応えが随分軽いもんなんだな」バックステップでもどりつつ
23:45 *nick Fio21_2r → Fio21_3r
23:45 (Rose_18_2) 「やっちゃえフィオ!」
23:45 (Fio21_3r) 距離をとりつつ矢をつがえてしゃげ…あれっこいつ射撃持ってねえ!
23:45 (GMy) !?
23:45 (Rado25_1) 「俺の手番は無さそうだな……無いよな」
23:45 (folt23_1) 「蟲の甲殻もこの程度か…いけるな。」
23:45 (Rose_18_2) なん…だと>射撃ない
23:45 (GMy) あれほんとだ!?
23:46 (Fio21_3r) 2d6+9+2 機敏ふつうの射・突です。
23:46 (Toybox) Fio21_3r -> 2d6+9+2 = [3,1]+9+2 = 15
23:46 (GMy) あれ、射撃なしでもとどくんですかね
23:46 (folt23_1) ま、まじか
23:46 (Fio21_3r) あ。
23:46 (Rose_18_2) 前に!
23:46 (Fio21_3r) 届かねえわ
23:46 (Rose_18_2) 2列目に!
23:46 (Rose_18_2) いれば!
23:46 *nick Fio21_3r → Fio21_2r
23:46 (Rose_18_2) とどくよ!
23:46 (GMy) ま、まだまにあう!
23:46 (Fio21_2r) まにあった!?
23:46 (Rado25_1) 何もなかったのだ
23:46 (GMy) うむ
23:46 (Rado25_1) バックステップなど無かった
23:46 (GMy) 隊列移動なんて
23:46 (GMy) なかったんや
23:46 (Fio21_2r) 次のレベルアップでとろう…
23:46 (Rose_18_2) テンテン
23:47 (Rado25_1) それは
23:47 (Rado25_1) フラグや
23:47 (Fio21_2r) ダイスは今のを採用でよろしいか。
23:47 (GMy) 2d6+5 そして機敏はあるが
23:47 (Toybox) GMy -> 2d6+5 = [1,1](1ゾロ)+5 = 7
23:47 (GMy) えええええええええ
23:47 (Fio21_2r) わぁい
23:47 (Rado25_1) ハッハー
23:47 (folt23_1) いよっし!
23:47 (GMy) そして射撃体勢ー2なので
23:47 (GMy) 死ぬ
23:47 (Roze22_1) 死んだわ
23:47 (GMy) ではちょうど顎の中、頭部を貫通してつきささり
23:47 (GMy) そのまま息絶えた!
23:47 (Fio21_2r) 「くっ虫が相手では……あ、でも当たりました!」
23:48 (GMy) ブルズアイ!
23:48 (Roze22_1) ビューティフォー…
23:48 (GMy) というわけで戦闘終了だ!
23:48 (Rose_18_2) 「お見事」
23:48 (GMy) 倒した人はドロップダイスをどうぞー
23:48 (GMy) 2d6です
23:48 (GMy) お美事にございます…
23:48 (Fio21_2r) んー巣からは追加でもう出ませんよね?
23:48 (Rose_18_2) 「やったね!フィオ」ハイタッチ!ハイタッチ!
23:48 (Rado25_1) 「優秀だ」
23:48 (Rose_18_2) 2d6
23:48 (Toybox) Rose_18_2 -> 2d6 = [5,1] = 6
23:48 (Rose_18_2) ずんねん
23:49 (GMy) ああ、何もないですね
23:49 (Fio21_2r) 「ローズ様もお見事ですわ!」馬からおりてハイタッチ
23:49 (Rado25_1) 増援が?ドロップが!?
23:49 (Fio21_2r) 2d6 どぅろーっぷ
23:49 (Toybox) Fio21_2r -> 2d6 = [5,3] = 8
23:49 (Roze22_1) 「はしゃぐな怪我人。オマエも応答するな」
23:49 (GMy) あ、ではフィオさんは
23:49 (GMy) そういや巨大バチって巣に数体しかいないんだよなと思いだし
23:50 (GMy) 蜂の巣からハチミツを取り出すことができることを思い出した!
23:50 (Fio21_2r) 「あぁ、すみません私としたことが…… 急いで川上へ戻りますか」
23:50 (Rado25_1) 「まぁいいだろ、ローズ、体調はどうだ」
23:50 (GMy) というわけでとりだしたら蜂蜜 100ゲット
23:50 (Rose_18_2) 「いいじゃない、今くらい」刺さった方の腕をぐーぱーさせてみる>はしゃぐな
23:50 (folt23_1) ダメージは10点でしたっけ
23:50 (Rado25_1) はちみつ100こゲット!
23:50 (GMy) Gな!!!!!!!!!!!!
23:50 *nick Fio21_2r → Fio21_2
23:50 (GMy) 100Gな!!!!!!!!!!!
23:50 (Rose_18_2) 軽減されて7点だー
23:50 (Rose_18_2) 100こ!
23:50 (folt23_1) 7ならまだ大丈夫か
23:50 (Roze22_1) 「止めろって言ってるんだ」と、酷くドスの利いた声でローザさんに釘刺します
23:51 (Rose_18_2) ええと 毒の効果の回復制限って今も?
23:51 (Rado25_1) まぁ最悪ダメージ肩代わりできるから安心しろ
23:51 (Rose_18_2) いやいやいやいや!
23:51 (GMy) いや戦闘中だけですねー
23:51 (GMy) エメラルド「…見事だ」
23:51 (Roze22_1) 「オイ、誰か解毒剤あるか?場所を変える。後で使ってやれ」
23:51 (Fio21_2) 「うーん、甘いものは見つけましたが、解毒には役に立ちませんし…すみません神殿に仕えているのに回復の心得がなくて」
23:51 (Rose_18_2) 「ん、少し毒があったみたいだけど今は平気みたいだ… 心配かけさせちゃってごめんね」>体調
23:52 (Roze22_1) と、ちょっとベテランらしくパーティに指示飛ばして見る
23:52 (Rado25_1) 「いや、ならいいんだ。解毒剤は使わないでも大丈夫なようだな」
23:52 (folt23_1) 「一応治癒は使えるが…どうする?」
23:52 (GMy) 後ろでパールがうわーあんなんに遭遇するとかマジ最悪だわーだからこんな田舎きたくなかったわーとかいってて
23:53 (Rose_18_2) 「まぁ、お言葉に甘えて安静にさせてもらうよ…大丈夫は大丈夫なんだけどね」釘を刺されて苦笑いしながら頭の後ろから髪をかきあげてる
23:53 (GMy) ダイヤがすげえ嫌そうな顔でみてる
23:53 (Rado25_1) 「「すまない、そちらは大丈夫だろうか」>楽団
23:53 (Rose_18_2) 「僕はまだ回復の必要はないとおもうけど?」
23:53 (Fio21_2) なにを嫌そうな顔でみてるんだろう
23:53 (folt23_1) こんな田舎来たくなかった?
23:53 (GMy) あ、文句いってるパールを
23:53 (folt23_1) たしか村ってこの楽団の出身じゃなかったっけ?
23:53 (Rose_18_2) だよね
23:53 (Rado25_1) ああ、パールは後入り組か
23:53 (Roze22_1) 半分が、じゃないの?
23:53 (Rado25_1) 2人だね
23:54 (folt23_1) ちょっとレス確認してこよう
23:54 (Rado25_1) 23:11 (GMy) 「ええ、最初は二人で…」
23:54 (GMy) フィ「そ、それで、どうします?」大丈夫だろうかとローズさんをみつつ
23:54 (Fio21_2) 「まぁ、確かに怖い思いをすることもございますが野外活動も捨てたものではないんですよ。 ああそうだイライラした時には甘いものですわ」 っ蜂蜜
23:54 (folt23_1) 本当だ
23:54 (Rado25_1) 「こちらは問題ない、もう少し安全な場所で今日は野営にしたいと思うが、どうだろうか」>
23:54 (Rado25_1) 皆
23:55 (Rose_18_2) (簡単に包帯まいとく
23:55 (Fio21_2) パールさんにすごい眩しい笑顔で蜂蜜を向けます。
23:55 (Roze22_1) 「アレは後で手当てさせる。悪いが野営する場所を変えるからもう少し歩くぞ」と、ゴールドさんに言っておく
23:55 (GMy) 「やめろ!汚い!」べちーん!
23:55 (Fio21_2) 「きゃあ」
23:55 (Rado25_1) もったいないお化けが出る!
23:56 (Rado25_1) 「あー、揉めない揉めない」割って入ってよう
23:56 (GMy) ダイア「う、うわ! すみませんうちのアレが!」
23:56 (Fio21_2) 「蜂蜜は苦手でございましたか…すみません出過ぎた真似を」
23:56 (Roze22_1) 「オマエ等、ジャレてないでサッサと行くぞ」
23:56 (GMy) とダイアがかけよってきて耳打ち「すみません、あの人ちょっと短気というか性格が…」
23:57 (Rado25_1) GM、この周辺で休めそうな場所はありますか?
23:57 (Rado25_1) 判定必要?
23:57 (GMy) そうですね、サバイバル持ってる人は
23:57 (GMy) いらっしゃいますか
23:57 (Roze22_1) サバイバル
23:57 (Rado25_1) 市民「はーい」
23:57 (Roze22_1) 無いね
23:57 (Rose_18_2) なにそれおいしいの?
23:57 (Fio21_2) 「いいえ、私も少し興奮しておりましたから」 苦笑いを浮かべる
23:57 (GMy) ねえな
23:57 (Rado25_1) 無いな
23:57 (GMy) ダイア「気を悪くしないでくださいねすんません…」
23:57 (GMy) ではわからん!
23:58 (Rado25_1) わからないか!
23:58 (GMy) 機敏判定に成功すれば
23:58 (Roze22_1) 分からないか
23:58 (Fio21_2) よし出番だ
23:58 (GMy) 一応休める場所はわかるが
23:58 (GMy) HPは回復しない
23:58 (Roze22_1) 安全かどうかはわからんのか
23:58 (GMy) うむ
23:58 (Rado25_1) まぁ見はり立てて
23:58 (Rado25_1) 休むとしよう
23:58 (Roze22_1) そうだね
23:58 (folt23_1) 本当に休めるだけの場所を見つけるって感じかな
23:58 (GMy) ですです
23:58 (Roze22_1) 兎に角機敏だ
23:58 (Roze22_1) 皆やっても良いの?
23:58 (GMy) いい!
23:58 (Fio21_2) 機敏判定すら失敗したらどうなるんだ…
23:58 (GMy) 手分けしてさがすがよい!
23:58 (GMy) 1ゾロになると
23:59 (GMy) フフ…
23:59 (GMy) な感じ
23:59 (Roze22_1) わらってる
23:59 (folt23_1) 2d6+2
23:59 (Toybox) folt23_1 -> 2d6+2 = [4,6]+2 = 12
23:59 (Rado25_1) 2d6+3 機敏
23:59 (Toybox) Rado25_1 -> 2d6+3 = [5,2]+3 = 10
23:59 (Roze22_1) 2d6+1
23:59 (Toybox) Roze22_1 -> 2d6+1 = [4,2]+1 = 7
23:59 (Rose_18_2) よし!おとなしくしておこう
23:59 (Fio21_2) じゃあしょぼくれた気分を治すためにもって皆振ったァー!!
23:59 (Rado25_1) まぁ
23:59 (Rado25_1) 振れよ
23:59 (Rose_18_2) 真打ち!真打ち!
23:59 (Fio21_2) 2d6+6 ええい
23:59 (Toybox) Fio21_2 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
23:59 (GMy) ヒューヒュー!
23:59 (Roze22_1) ふっちゃえ
23:59 (GMy) おお
23:59 (Fio21_2) いえい
23:59 (Roze22_1) おー
23:59 (Rose_18_2) さすがだ!
23:59 (folt23_1) うおおー!
23:59 (Rado25_1) おー!
23:59 (GMy) ではフォルティスさんとフィオレートさんは
00:00 (GMy) ちょっと昇ったところに開けた場所があって
00:00 (GMy) そこなら休めそう、とわかった
00:00 (folt23_1) どう分かろうか
00:00 (Rado25_1) NT的演出
00:01 (Fio21_2) 松明持って見つけるって感じかな
00:01 (GMy) うむ、こうガサガサと
00:01 (Rose_18_2) よさそうなばしょが!
00:01 (folt23_1) では、電熱で木材に火をつけて探そう
00:01 (Fio21_2) ではずざざざざっと降りて皆に知らせます
00:02 (folt23_1) 無論、山火事に気をつけながら
00:02 (GMy) 僕らはまた山を守れなかった…
00:02 (Rado25_1) ダイナミックだなあ
00:02 (Fio21_2) 「皆さん、ここから少し登ったところに丁度適した場所がありました」
00:02 (folt23_1) では、こっちは休憩場所に残って皆を待ちます
00:02 (Fio21_2) 落雷による山火事は洒落にならん。
00:02 (Roze22_1) 「解った、そこまで行くぞ」
00:03 (Rose_18_2) 「お手柄だねフィオ、よしじゃあそこに移動しようか」
00:03 (Rado25_1) 「先導してくれフィオ。俺は念のため最後尾に付くよ」
00:03 (Rose_18_2) 楽団員さんの荷物とか持つの手伝いながらのぼるよ
00:03 (folt23_1) 目的地に近づくと松明で分かるよ!
00:03 (GMy) フィ「あ、ありがとうございます あ、それは重いから気をつけて」
00:03 (Rado25_1) 全員が
00:03 (Fio21_2) 「はい、ではこちらへ」フェリクスをひっぱりながら
00:03 (Rose_18_2) こうこうと!
00:03 (GMy) と持ってもらおう
00:03 (Fio21_2) 今回
00:03 (Fio21_2) RもだがFも多いな
00:03 (GMy) うむ
00:03 (Roze22_1) うむ
00:03 (GMy) ではそんなわけで
00:03 (folt23_1) RF団だ
00:03 (GMy) 開けた場所に移動した!
00:04 (Rado25_1) 一番後ろから付いて行こう、遅れてる奴はいないな、よし!
00:04 (GMy) 落ち葉や枝をあつめてたき火も出来そうで
00:04 (GMy) 落ち葉をあつめれば若干かゆいがベッドっぽくできそう
00:04 (GMy) 若干っていうかすげえかゆい
00:04 (Rado25_1) GM、GM地面は凸凹してないかい?寝にくそうではない?
00:04 (Fio21_2) い、いやさすがに野営セットは持ってきたと信じたいが…
00:04 (Roze22_1) 落ち葉のベットはやめといた方が良いでしょ
00:04 (GMy) そこそこ平坦ということにした!!!
00:04 (Roze22_1) 野営セットあるとは思うし
00:04 (Fio21_2) 機敏16をなめるな!
00:05 (Rado25_1) じゃあハンマーで整地はやめておくか
00:05 (GMy) !?
00:05 (Rose_18_2) 「まかせてよ、こう見えても僕力仕事には慣れてるからさ」 笑って荷物を上までもっていくとそっと下ろしとく
00:05 (Rose_18_2) ちからわざ!
00:05 (Roze22_1) 取り敢えず、薪集めます
00:05 (GMy) ドラムとか入ってるから気をつけて!
00:05 (Fio21_2) 近所迷惑やわぁ…
00:05 (Rose_18_2) そっとあつかうとも!
00:05 (Rado25_1) 整地は近所迷惑なのか!
00:05 (Rose_18_2) 地震がおきるし…
00:05 (Fio21_2) 近くに別の集落があるかもしれん!
00:05 (folt23_1) 近所には動物しかいませんね
00:05 (Rose_18_2) ゴゴゴゴゴゴ…
00:06 (Rado25_1) そこまでになるの!?
00:06 (Roze22_1) 「怪我人が力仕事してるなよ。どうしてもと言うなら毒抜きしてからにしろ」
00:06 (GMy) ダイアはそれを見て枝をあつめ、エメラルドは無言で運び、フィーネは運ぶのを手伝いパールは文句を言う
00:06 (Roze22_1) と、声かけつつ薪集めたい
00:06 (Fio21_2) メシの確保は大丈夫だろうか、なんか狩猟もやってみたいが
00:06 (folt23_1) 「ああ、それにあんまし目立つ行動も避けたいからな。黙っとけ。」
00:06 (GMy) ダイア「えーっと、こんな感じでいいですかね」と枝集め
00:07 (Rado25_1) 「まぁ、本人が平気そうならいいんじゃないか」俺は・・・どうすっかなテントとかもなさそうだし、枝集めと荷物纏めておく感じでいいか
00:07 (Rose_18_2) 「刺されただけだってば、一応口で毒抜きもしたし…… と ハーイ」だまっとけって言われたので一応口をつぐんどこう
00:07 (GMy) ダイアがラドさんにこそっと「何かあの二人ちょっと感じ悪いッスね…」とこそこそ
00:07 (GMy) えだひろいひろい
00:07 (Roze22_1) 「其処に置いとけ。面倒だから一気に付ける」
00:07 (GMy) ダイア「あ!はいはい!」とぽーい
00:07 (folt23_1) 一瞬えろいにみえた
00:08 (Rose_18_2) 横になれる場所と火があれば大丈夫さ!きっと
00:08 (Roze22_1) と、薪置いといてもらってから、背負ってた儀式剣を抜いて、薪の塊に突き刺すよ
00:09 (Roze22_1) で、突き刺した部分から黒い炎が立ち上り始める
00:09 (GMy) ぼぼぼぼ
00:09 (GMy) フィ「わぁ…魔法、ですか?」
00:09 (Fio21_2) 「これは黒い炎…?」
00:09 (Roze22_1) いい具合に火が付いたら剣を抜きます。暫くすると禍々しさも感じれた黒い炎が普通の炎になる
00:09 (folt23_1) では、焚き火を囲み延焼を防ぐために岩を持ってきて回りに置こう
00:10 (Fio21_2) 一瞬険しい顔をしたけれど、普通の炎に戻ると共に元に。
00:10 (Roze22_1) 「魔法。炎の扱いなら昔から慣れてる」
00:10 (folt23_1) こうするといいって亀太郎さんが言ってた!
00:10 (Rado25_1) あの二人
00:10 (Fio21_2) イイネ!
00:10 (Roze22_1) と、答えておくよ
00:10 (GMy) フィ「皆さん、なれてらっしゃるんですね」と少し楽しそうに
00:11 (Rado25_1) ローズさんとロゼさん喧嘩してそうって話かのう
00:11 (Rose_18_2) 「魔法なのか… じゃあ僕には出来ないかな…手品の幅が広がりそうだったんだけどな」
00:11 (Rose_18_2) とりあえず野営の準備はととのったかなー
00:11 (Fio21_2) 「私は騎士学校の合宿で多少経験がある程度ですけれど…」
00:11 (GMy) ああ、こうロゼさんとフォルさんが言い方キツいっすねー!とか
00:11 (GMy) そういう感じ
00:11 (Rado25_1) ああ・・・
00:11 (Roze22_1) あぁ…
00:11 (Rose_18_2) ふたりとも根はいいひとだよ!
00:11 (Fio21_2) 男の子はやんちゃでいいんだよ。
00:11 (Rado25_1) 見た目は俺が一番アレだとオモウンダケドネ!
00:12 (Roze22_1) これでも相当丸くなったんだけどね…
00:12 (folt23_1) 「多少の露営の知識なら必要に迫られて身に着けたが……もう殆ど覚えてねえな」
00:12 (GMy) GMはわかってるよ!
00:12 (GMy) フィ「いえ、凄いです 外でこんなことができるなんて」
00:12 (Rose_18_2) それは私も解ってるよ!
00:12 (folt23_1) いい人ってか、実はすごく真面目な子だよ!
00:12 (Fio21_2) ところでご飯ってどうするんでしょう、狩りですか
00:12 (GMy) パール「で、飯は?」
00:12 (Fio21_2) ひと狩り行こうぜーですか
00:12 (GMy) 手伝わずゴロゴロ
00:12 (Rado25_1) 「二人共責任感が強いだけだよ、きっと」ポーイしにいったダイアさんを尻目に呟いてる
00:13 (Roze22_1) 「魔法は素質に左右されるが、この程度ならよっぽど才覚がない限りは習得は真面目にやれば難しくねェよ」
00:13 (Roze22_1) >魔法か、じゃあ無理だなぁ
00:13 (Rado25_1) 「……食料を持ってきた奴、挙手!」
00:13 (GMy) 狼のエメラルドさんが
00:13 (GMy) スッと袋から
00:13 (folt23_1) 手をそのまま胸の前で組む
00:13 (GMy) 何かパンを出してくれる
00:13 (folt23_1) おお!
00:13 (Rado25_1) ふむ
00:13 (folt23_1) 手じゃねえ、腕だ。腕組みだ。
00:13 (Fio21_2) 「ひとまず落ち着きましたし、これから炊き出しですね…あら」
00:13 (GMy) 「これしかないが」
00:14 (Rose_18_2) 「そう?じゃあ僕も今度頑張ってみようかな… そのときは教えてよ」
00:14 (Rose_18_2) おお!
00:14 (Roze22_1) 「……」干し牛肉出すよ
00:14 (GMy) 人数分くらいのパンだな!
00:14 (Rado25_1) フィオさんがOKならそれにはちみつ付けるとよさそう
00:14 (GMy) パンのみだな!
00:14 (Rose_18_2) 何も手持ちがない!!!!!!!
00:14 (Rose_18_2) ああいいね
00:14 (Fio21_2) キシガッコでは現地調達だったよ!
00:14 (Rado25_1) はちみつを牛肉に付けて炙ってもいいぞ!
00:14 (folt23_1) やったー!他人の出費で飯が喰える!
00:14 (GMy) ヒャッハー!飯だー!
00:14 (Fio21_2) 肉があるんなら狩りには行かなくていいか。
00:14 (Roze22_1) 「気が向いたらな」と、適当に枝にぶっ刺して火元に近づけますよ
00:14 (Fio21_2) 蜂蜜は遠慮なく差し出します
00:14 (GMy) 売れば100Gだけどいいのかい!
00:15 (GMy) いやフレーバーだし
00:15 (GMy) 残っていいや
00:15 (GMy) いっぱいあった!
00:15 (Rose_18_2) わぁい!
00:15 (Rado25_1) 「依頼人から頂くのは、恐縮だな」
00:15 (Roze22_1) 「ちょっと前に仕事で腐るほど牛肉を手に入れた。これをパンにはさんで食えば良いだろ」
00:15 (Rado25_1) 100個あったんだ!
00:15 (GMy) エメラルド「かまわん」
00:15 (Fio21_2) いいんですかぁけっこうそういうの惜しまない人ですよー
00:15 (GMy) いけるいける!
00:15 (Roze22_1) と、幾つか用意するよ
00:15 (Roze22_1) 因みに卵もある
00:15 (GMy) 用意いいな!
00:15 (Roze22_1) 但しこれはお勧めしない(目逸らし
00:16 (GMy) ああ
00:16 (Rado25_1) じゃ、肉とパンをもらおう、二人に礼を言って
00:16 (Rose_18_2) 全員に行き渡るかんじなんだろっか>パンとか
00:16 (GMy) 謎生物系の…
00:16 (Roze22_1) ちがう
00:16 (GMy) ちょっと少ないけど一応全員だ!
00:16 (Roze22_1) 卵(何かよく分からない神秘でよみがえった。元はかなり腐ってた)
00:16 (GMy) 腐り系か
00:16 (GMy) うわぁ…
00:16 (Roze22_1) 鶏の卵
00:16 (GMy) ではそんな感じで干し肉もいい感じにあぶられ
00:16 (Roze22_1) いや、本当に今は新鮮なのですはい
00:16 (Rado25_1) そしてそれを持って、少し輪から外れよう。登ってきた道辺りで意味のない見張り
00:16 (GMy) 料理が出来上がり皆にそれぞれふるまわれる
00:16 (Rose_18_2) じゅわじゅわ
00:17 (Fio21_2) おいしーおいしー
00:17 (Roze22_1) 取り敢えず、肉どのくらい消費すればいい?
00:17 (folt23_1) 「悪ぃな、俺は持ち合わせがなくて」
00:17 (GMy) ダイア「あ、えーっと…ラドさんでしたっけ 食べないんスか?」
00:17 (GMy) いっしょにがぬけた
00:17 (GMy) 消費なしでいいよ!
00:17 (Roze22_1) やった
00:17 (GMy) なんせ回復しないんだからな…
00:17 (Fio21_2) はは。
00:17 (folt23_1) そうだった!
00:17 (Rose_18_2) そうだね!
00:17 (Roze22_1) 料理人が居ればねー
00:17 (Roze22_1) 食事で回復できたんだけど
00:17 (Fio21_2) そういえばペット…ああ馬は草食か便利やな。
00:18 (GMy) 草うめえwwwwwwwwwwwww
00:18 (Rado25_1) 「ん、いや、何かあっても困るしな。大丈夫だとは思うが矢張り見張りくらいはしとかないと」>ダイア
00:18 (Roze22_1) では、そこへやってきて
00:18 (Rose_18_2) パンもふもふ
00:18 (Roze22_1) 「ラド、交代だ」
00:18 (GMy) ダイア「おお、なるほど! アリアス!(ありがとうございますの意味だぞ!)」
00:18 (Rado25_1) 「早いわ」
00:19 (Fio21_2) 「狩りの手間がはぶけたのは幸いでしたね。 ともあれ今日一日御苦労さまです」
00:19 (GMy) ではそんな感じでしばし食事をしているとー
00:19 (Roze22_1) 「どうせ僕とオマエで暫く寝ずの番をするんだ。今の内に休んどけ」
00:19 (GMy) あ、もうしわけねえ
00:19 (Roze22_1) 食事をしていると?
00:19 (Rose_18_2) 「ゆっくり休んだりは出来ないかもしれないけど、しばし休憩だね」>一日ごくろうさま
00:20 (Rado25_1) 「それならお前も休まないと意味ないだろうに、ま、なら二人で見張るとしよう、それで手打ちだ」
00:21 (Roze22_1) 「なら僕は上への山道を見張る。何か有ったら合図してくれ」
00:21 (Roze22_1) 中間地点だろうしね
00:21 (Roze22_1) 反対側の方へ行こう
00:21 (Rado25_1) 「了解した」そんなわけで登ってきた下の方を、蜂の巣があったのも下だしね
00:21 (Rose_18_2) どうしたのだろう>GM
00:21 (Roze22_1) どうしたんだろうね
00:21 (GMy) フィーネ「お疲れ様です ………あの、ところで皆さん、どうして冒険者を?」と
00:21 (GMy) どうでもいい話をふろうとしたんだ
00:22 (Roze22_1) なるなる
00:22 (Roze22_1) ちょっと離れた所で上の方を見張ってる
00:23 (Fio21_2) 「私ですか? そんな皆さんのように腕が立つわけではないんです、騎士見習いとして冒険者の方々に混じらせていただいてるだけで…」
00:24 (GMy) フィ「ああ、先ほども仰られてましたね…騎士様ですか」と驚いている
00:24 (Rose_18_2) 「僕はサーカス以外の世界が見たくて出て来たんだけど、何か気になった?」
00:24 (Rose_18_2) 燃える薪に照らされながら、栗色の房の髪を揺らして少し小首をかしげてフィーネを見てる
00:24 (folt23_1) 「他にやることがなかったから…ってのが一番近いな。詳しくはメンドイからパスだ」
00:24 (GMy) 「あ、いえ 皆さんお若いのに、どうして、と思って…」
00:25 (GMy) たき火ごしに答えるが、どこか表情に乏しい気がする
00:25 (Fio21_2) 「元いた場所も騎士としての訓練になるのですが、私は今まで見知った方々に支えられて生きてまいりましたので…自立も兼ねてここへやってきました」
00:26 (Rado25_1) しょうもない理由すぎるから見張りしててよかった
00:26 (Rose_18_2) 「そういうフィーネはどうして楽団を初めたのかな」
00:26 (GMy) ダイア「私と年、そんなに違わないのに立派ッスね騎士様」すげー!
00:26 (folt23_1) 皮肉に聞こえるこの不思議
00:26 (GMy) 「…私はその、歌うことが得意だったので」
00:26 (GMy) 違うんだ!
00:27 (GMy) ボキャブラリーが少ないから
00:27 (GMy) シンプルにしか言えないんだ恋tう!
00:27 (GMy) コイツ
00:27 (Roze22_1) ふむふむ
00:27 (GMy) と、言う感じで
00:27 (folt23_1) すげっす!騎士様まじすげっす!まじべーっす!
00:27 (GMy) 見張り組、まずロゼさんからダイスふろっか!
00:27 (Rose_18_2) マジリスペクトっす!
00:27 (Fio21_2) 「いえ…私はお義父様やたくさんの方々に支えてもらえた結果です、皆様だって素敵な夢をお持ちじゃないですか」
00:27 (Rado25_1) ぐえー!?
00:28 (GMy) 1d6でどうぞ
00:28 (GMy) パール「夢、ねえ」と笑いながらダイアを見る
00:28 (Rose_18_2) 「フィーナは歌が得意なのか… コンサートが楽しみだなぁ」
00:28 (Roze22_1) 1d6
00:28 (Toybox) Roze22_1 -> 1d6 = [4] = 4
00:28 (Roze22_1) うーむ
00:28 (Fio21_2) やべえコイツウザキャラだわ
00:28 (GMy) フィ「ええ、楽しみにしててください 上手く歌えるといいけど…」
00:28 (Roze22_1) ちょいたかめ
00:29 (GMy) ぶん殴っていいのよ☆
00:29 (Fio21_2) いや自キャラのことです。
00:29 (GMy) ええw
00:29 (GMy) あ、4か 4ならギリですね
00:29 (Roze22_1) ぎり
00:29 (Roze22_1) 襲撃か
00:29 (GMy) 特に何もない 近くには動物しかいないようだ
00:29 (Rado25_1) あぶねえ
00:29 (Roze22_1) 特に何も無い
00:29 (GMy) と、言う感じで時間が過ぎて行きー
00:30 (GMy) ラドさんどうぞ☆
00:30 (Rado25_1) HI・DO・I
00:30 (Rado25_1) 1d6
00:30 (Toybox) Rado25_1 -> 1d6 = [4] = 4
00:30 (Rado25_1) セーフ
00:30 (GMy) チッッッ
00:30 (GMy) では特に何事もなく
00:30 (GMy) 夜は更けて行く
00:30 (Fio21_2) こりゃ帰りは火の雨だな…
00:30 (Roze22_1) 「……」ちょっと遠くで山道を見張っているので、会話には混ざって無いです
00:30 (GMy) よし!あとは朝まで襲撃はないぞ!
00:30 (folt23_1) やったー!
00:30 (GMy) 朝にあるというわけでも
00:30 (GMy) ないぞ!
00:30 (Fio21_2) 徹夜はあんまりなので3時間くらい交代しますよ!!
00:31 (Rado25_1) 「何もないか、運がいい」
00:31 (GMy) ではそんな館名で
00:31 (GMy) こんなで!
00:31 (folt23_1) じゃあ自分は焚き火の管理でもしていよう
00:31 (GMy) 見張りを交代しつつ、夜も更けて行った!という感じで
00:31 (GMy) 朝までスキップしていいかな!
00:31 (Fio21_2) どうぞー
00:31 (folt23_1) いいともー!
00:32 (Rado25_1) そして夜が明けた
00:32 (GMy) ではそんな感じでいつの間にか日も昇り
00:32 (Rado25_1) あの惨劇の一夜が遂に終わったのだ
00:32 (folt23_1) ○○は無残な姿で発見された
00:32 (GMy) 鳥「チュンチュンチュンチュンチュンチュン!!!!!!!!!!!」
00:32 (Rose_18_2) うるさい!
00:32 (Roze22_1) どうぞー
00:32 (GMy) とさわやかな朝がきた
00:32 (Rose_18_2) >とり
00:32 (Roze22_1) うるせぇ
00:32 (Rado25_1) 今日の朝は焼き鳥か
00:32 (Fio21_2) 射撃があれば…
00:32 (Rado25_1) ・・・・
00:32 (Rado25_1) 朝飯用意してねえ
00:32 (GMy) 食う気!?
00:32 (Fio21_2) 冗談ですよ。
00:33 (GMy) よし、村で遅めのブランチといこうぜ☆
00:33 (Rado25_1) まあ夕飯あったし何とかなるか
00:33 (Rose_18_2) 「よし、じゃあ先に進もうか?」火を砂をかけて消しつつ
00:34 (Rose_18_2) あっ 朝食の準備するつもりだったら火けしちゃってごめんよ
00:34 (Roze22_1) 「そうだな」
00:34 (Fio21_2) 川で顔洗いたいなー
00:34 (GMy) 近くにはないな…
00:34 (folt23_1) そういえば川があったのか
00:34 (Fio21_2) じゃあしかたあるまい
00:34 (Rose_18_2) 濡れタオルをつかうのだ!
00:34 (Roze22_1) 水属性魔法だ
00:34 (Rado25_1) ぐえー
00:35 (Fio21_2) 「ラーヤ様…今日も清々しい朝をお届けくださりありがとうございます…」
00:35 (Rado25_1) 朝の準備運動中
00:35 (Fio21_2) ラーヤ派なんで聖火なんだよなー
00:35 (folt23_1) 「……。敬虔なんだな」>>フィオさん
00:35 (Roze22_1) 腕立て伏せしてる
00:35 (Rose_18_2) ラドが準備運動してたら横で真似してやってそうだ
00:36 (Roze22_1) 見た目ローブの魔法使いなのに
00:36 (GMy) よし、対抗してエメラルドも上半身裸で木の枝つかって懸垂してよう
00:36 (Rado25_1) ラジオ体操調で腕振ったりそんな感じ
00:36 (Rado25_1) やべぇ肉体派いっぱいだ!
00:36 (Roze22_1) 上半身肌がでもモフモフそうだよね
00:36 (Fio21_2) 「ああ…見られてしまいましたか、学校からの癖のようなものなのでお気になさらず」
00:36 (Rose_18_2) 「そう言えばロゼは魔法使いっていうよりも剣士なの?」
00:37 (GMy) うむ、すげえモフモフしてる
00:37 (Rose_18_2) うわあああさわりてええええ
00:37 (Rado25_1) 昨日の夜な
00:37 (Rado25_1) 皆エメラルドに集まって抱きついてて
00:37 (Roze22_1) 「見て分かるだろ」と、そっけなく言いますが
00:37 (Rado25_1) その光景はまるで邪教の崇拝行事
00:37 (GMy) イアイア!
00:37 (Fio21_2) まあ…
00:37 (Roze22_1) なんて答える?1.魔法使いだね 2.…剣士?
00:38 (Rose_18_2) 「じゃあ魔道剣士だ」
00:38 (GMy) カッコイイ!
00:38 (Rose_18_2) 懸垂!懸垂もするぞ!
00:38 (Roze22_1) 「僕は魔術師だ」
00:38 (folt23_1) 「ま、そんなもんだよな」
00:38 (Roze22_1) と、なんか微妙な顔して
00:38 (Rado25_1) 俺は軽い準備運動で済ませておくよ。この後山登りだし
00:39 (Fio21_2) 「エメラルド様もたくましくいらっしゃいますね…楽団というのはここまで力がいる役柄なんです…?」
00:39 (Rado25_1) GM、天候は?
00:39 (GMy) エメラルド「…鍛えておいて損はない」
00:39 (GMy) 天気はバリバリいいですねーさわやかな秋晴れだ
00:40 (GMy) あとドラムって何かムキムキのイメージが…
00:40 (Rado25_1) 「楽器の重量や楽器によっては肺活量も必要だろうしな、演奏者は意外と体力を使うだろう」
00:40 (Rado25_1) 事実、吹奏楽部の友人は腹筋が割れてました
00:40 (GMy) すげえ
00:40 (GMy) あ、でもテノール歌手とか腹筋すごいらしいですね
00:40 (folt23_1) 僕声楽だもん!そんなの関係ないもん!
00:40 (Roze22_1) 吹奏楽は多分凄いだろうね
00:40 (folt23_1) mjd>テノール
00:40 (GMy) とそんなわけでー
00:40 (GMy) 昇るか!
00:40 (Fio21_2) 「立派な精神でいらっしゃいますね、気を付けてくださいまし」
00:40 (Roze22_1) 声系って凄いと思うんだけど
00:40 (Rose_18_2) 「そうなの?剣ももってたからさ 今も腕立て伏せしてるし…でもどっちも鍛えておくのは多分バランスいいよね」エメラルドの真似して枝に懸垂してたところからおりて着地
00:41 (GMy) ヒュゴー!
00:41 (Roze22_1) 上るかー
00:41 (Rose_18_2) よしいこう!
00:41 (folt23_1) 無いわけじゃないけどそんなに付いてないけどテノールです俺
00:41 (Rose_18_2) なんかなごやかだな
00:41 (Rose_18_2) かっこいい!
00:41 (folt23_1) さあ登ろうか!
00:41 (GMy) ではそんなわけで和やかにしばらく山を登りー
00:42 (GMy) そうですね、ちょうど昼前くらいでしょうか 村にたどりつき…辺鄙ッ
00:42 (Roze22_1) 「僕の場合は、師匠の教育方針が世間一般で言う魔術師とかけ離れてるからだ。基本的には普通の魔術師と変わらない」
00:42 (Rose_18_2) エメラルドはドラムかー
00:42 (GMy) 歩いていくと、林を抜けて開けた場所に出ますね
00:42 (GMy) 開けて…るんですけど、こう
00:42 (Roze22_1) ほうほう
00:42 (GMy) 畑と
00:42 (Roze22_1) 葉竹と
00:42 (GMy) 小屋がちょこちょこで
00:42 (Roze22_1) 何と言うか
00:42 (GMy) 羊とか山羊とかがないてて
00:42 (Roze22_1) 村人十数人の規模?
00:42 (GMy) うん
00:42 (Rose_18_2) 「わぁ…のどかだなぁ」
00:42 (Fio21_2) 「地図によるともうそろそろ…あ、着きましたね」
00:43 (Roze22_1) 「…想像以上だな」
00:43 (Rado25_1) 「…いい空気だ」
00:43 (GMy) パール「うわぁド田舎じゃん」
00:43 (Rose_18_2) 一面を眺めて腕広げてる
00:43 (folt23_1) 「コレ、もう自給自足レベルじゃねえか…。」
00:43 (GMy) フィ「え、ええ いいところですよ」と
00:43 (GMy) あ、ちなみに一つだけちょっと大きめの建物があって
00:44 (Rose_18_2) 「僕はちょっと憧れちゃうな」>自給自足
00:44 (GMy) 教会のようですね 十字架あるのかなこの世界…アークフィアの方面の信仰みたいです
00:44 (Fio21_2) ええことですね。
00:44 (Rado25_1) チーズとか美味しそう
00:44 (GMy) で、教会の前に何か少女の銅像がたってますね
00:44 (folt23_1) よし!フォルもアークフィアだ!
00:45 (Fio21_2) 髪をかき上げてすがすがしそうである。
00:45 (GMy) フィ「こちらです 宿、というか皆さんが泊まれる場所はありますので…」と
00:45 (GMy) 案内する
00:45 (Rose_18_2) 少女の銅像?目立ちそうだから目を通したい
00:45 (folt23_1) 「へえ、こんな所にもあったのか…。」意味深に教会を見る
00:45 (GMy) と教会へ移動し始めますね
00:45 (Rado25_1) 勇気ある少女フィーネここに眠る>銅像
00:45 (Rose_18_2) 「結局特に何事もなくこれて良かったよ」
00:45 (GMy) 途中、「おおフィーネちゃん!久しぶりだね!」とか「やあ!お帰り 評判は効いてるよ!」とか
00:45 (Rose_18_2) シンドル
00:45 (Roze22_1) やめい
00:45 (GMy) 色々挨拶されてにこやかに返事してますね
00:45 (Rado25_1) ホラー展開になっちゃうね!
00:46 (Fio21_2) 教会の農村での歴史的役割がけっこう重要なんだよね確か。
00:46 (GMy) で、教会にたどり着きますが、銅像なんですが
00:46 (GMy) 何か横に石版というか、石碑か がありますね
00:46 (Roze22_1) こう言う所だと、教会は教育機関も兼ねている所だろうしね
00:46 (Fio21_2) フォルティスさんって見た目でアークフィア神官って分かるんですっけ
00:46 (Rose_18_2) 石碑
00:46 (GMy) 石碑を見ると、なんでも
00:46 (GMy) 大昔にすっごい大雨があった時があって
00:46 (GMy) 川が氾濫してやべえ死ぬこれ死ぬ!ってなったときに
00:47 (folt23_1) 着崩してるというか勝手にローブを改造してるから
00:47 (folt23_1) 見る人が見れば分かる程度
00:47 (GMy) 一人のシスターが神に祈ったところ
00:47 (GMy) 奇跡がおこり、村がもちあげられ、大雨の氾濫から救われ
00:47 (GMy) んで今のこの山があるという伝説が
00:47 (GMy) 書かれてる
00:47 (GMy) シスターの名前は残っていない
00:47 (Rado25_1) 奥ゆかしい話だ
00:48 (folt23_1) では、銅像の顔を頭の片隅に残しておく
00:48 (Fio21_2) ふむ…なんかいかにもないかにもですね。
00:48 (Rose_18_2) 「フォルティスの居た場所にもこういう教会があったの?」なんとなしに石碑に目を通しつつ
00:48 (Fio21_2) んー、じゃあきっかけがあればふれておこう
00:48 (Roze22_1) 「大地隆起?もし本当だとしたら相当な魔術師だな」
00:48 (Rose_18_2) 「なるほど、伝説みたいなのがあるんだ」
00:48 (folt23_1) 「あった…っつうか、其処でずっと暮らしてたって感じか」
00:49 (Rose_18_2) 「へえ、じゃあ教会暮らしだったんだ」
00:49 (GMy) ダイア「魔術師て」
00:49 (folt23_1) 「ま、そんな所だ」
00:49 (Fio21_2) 「この像はこの地域の成り立ちの歴史がつづられてるのですね」
00:49 (GMy) パール「うさんくせえ どうせ作り話だろ?」鼻ほじり
00:49 (folt23_1) GM
00:49 (GMy) はい
00:50 (folt23_1) この話についてアークフィアの神官として何かを知っている可能性は?
00:50 (GMy) そうですね、神官の技能書あります?
00:50 (folt23_1) あります
00:50 (GMy) では+2で精神判定どうぞ
00:50 (folt23_1) 2d6+6
00:50 (Toybox) folt23_1 -> 2d6+6 = [1,3]+6 = 10
00:51 (Rado25_1) ぐえー^
00:51 (folt23_1) うわあ低い・・・。
00:51 (GMy) ああ、ちょっと思い出せませんね
00:51 (Fio21_2) おぶぼそ
00:51 (Rado25_1) 判定自体は皆できるのかな、できなさそうだ
00:51 (GMy) あ、一応できますよ
00:51 (folt23_1) 「…。この銅像…。いや、なんでもねえ」
00:51 (Rado25_1) できるのか
00:51 (Fio21_2) じゃあ神殿騎士がらみで
00:51 (Fio21_2) 2d6+2 スポーン!
00:51 (Toybox) Fio21_2 -> 2d6+2 = [1,1](1ゾロ)+2 = 4
00:51 (GMy) ただ技能書無しで神官じゃないなら
00:51 (Fio21_2) わぁい
00:51 (folt23_1) !?
00:51 (Rose_18_2) わあいー!
00:51 (GMy) -2でどうわあああああああああああ!
00:51 (Roze22_1) 取り敢えず普通に精神判定できる?
00:51 (GMy) うむ
00:51 (GMy) ではフィオさんは
00:51 (Rado25_1) 2d6+3
00:51 (Toybox) Rado25_1 -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
00:52 (Rado25_1) -2
00:52 (GMy) 「こ、これはまさかあの聖書にのっているという」
00:52 (Rado25_1) で8、わからんな
00:52 (GMy) 「海を割ったという伝説の!」
00:52 (GMy) と思った
00:52 (Roze22_1) 2d6+6
00:52 (Toybox) Roze22_1 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
00:52 (folt23_1) 再チャレは無理ですよねー
00:52 (GMy) 無理ですねーたけえ
00:52 (Rose_18_2) 2d6+1−2
00:52 (GMy) ではロゼさんは
00:52 (Rose_18_2) おや?
00:52 (GMy) あ、マイナスしてます?ロゼさん
00:52 (Fio21_2) 「あら、でもこれは、ちょっと待ってください以前お義父様の書物に載ってあった」
00:52 (Roze22_1) a,
00:52 (Rose_18_2) 2d6+1−2
00:52 (folt23_1) -しても14か…。
00:52 (Roze22_1) あ、マイナスして無い
00:52 (GMy) してないな、14か
00:52 (Roze22_1) でも14
00:52 (Fio21_2) 「海を割ったという伝説の…!」
00:53 (Rado25_1) 2d6+1-2
00:53 (Toybox) Rado25_1 -> 2d6+1-2 = [6,2]+1-2 = 7
00:53 (Rado25_1) できるな
00:53 (GMy) では、確かに昔、神の力を借りてそういう奇跡を起こした事例もなくはないので
00:53 (folt23_1) 「おいちょっと待て、それは別の宗教じゃねえか?」>海を割った
00:53 (Rose_18_2) 2d6+1−2
00:53 (Rado25_1) ローズさん
00:53 (GMy) まぁありえるっちゃありえるんじゃないかなっておもった
00:53 (Rose_18_2) ふれてない!
00:53 (Rado25_1) マイナスが違う
00:53 (GMy) ああ、大文字なんですね
00:53 (Rose_18_2) 2d6+1-2
00:53 (Toybox) Rose_18_2 -> 2d6+1-2 = [4,5]+1-2 = 8
00:53 (Rose_18_2) すまん
00:53 (GMy) いえいえ
00:53 (GMy) というところですね!
00:54 (Fio21_2) 「あら? お義父様も大河諸神宗派の者なんですが…」
00:54 (Rado25_1) あり得なくはない、つまり真実っぽいという話か
00:54 (GMy) ただ聖人認定とかされてれば
00:54 (GMy) 書物にのこってるしもうちょい達成度ひくいんじゃねって
00:54 (GMy) おもった
00:54 (Rado25_1) 「…っと、さて、そろそろ荷物を運び込まないとな。食事も取ってないし、演奏に影響が出ても大変だ」
00:54 (Rose_18_2) 「海を割った上人も山を作った人もいるんだなー」
00:54 (Fio21_2) ちなみにこれいつの時代なんでしょうねー
00:55 (Roze22_1) 「まぁ、根っからの出任せとは言え無ェな」
00:55 (GMy) と、いうところで
00:55 (Rose_18_2) 「そだね、そろそろ宿に行った方がいいかも」
00:55 (GMy) 教会から神父様らしい人が出てきますね
00:55 (Roze22_1) 「神殿の聖人って言うのには少なからずそういう事を起こした連中は居る」
00:55 (folt23_1) 教会の構造や銅像の年季から年月は割り出せますか?
00:55 (GMy) 「おお、フィーネ よく帰ってきてくれた」とハグ アメリケンな挨拶
00:55 (Rose_18_2) カントリー!
00:55 (GMy) んー、かなり古いかなーと思いますね
00:55 (Fio21_2) 銅像が立ったのは事件後すぐとは限らないからなあ
00:55 (Roze22_1) その神父、ハゲ?
00:55 (GMy) 教会は
00:56 (GMy) たてなおされたものっぽい
00:56 (GMy) よし、ハゲです
00:56 (Fio21_2) ハゲだなんてお失礼ですよ!!
00:56 (Rose_18_2) ほほう…
00:56 (Rose_18_2) ハゲで髭ですか!
00:56 (GMy) ハゲ髭だ!
00:56 (Roze22_1) はげか
00:56 (Rose_18_2) よし!
00:56 (folt23_1) しかも背中に翼が生えている!
00:56 (Rado25_1) サングラスもかけてるぞ!
00:56 (Roze22_1) ええい、おちつけ
00:56 (Rose_18_2) 付属品がつきすぎじゃ!
00:57 (GMy) 「こちらの方は…?」
00:57 (GMy) と神父様が
00:57 (Rado25_1) 「護衛です」
00:57 (Fio21_2) お辞儀をします
00:57 (Rose_18_2) 「ああ、僕たちフィーネたちの楽団の道中を護衛してきたものです」フィオの真似をしてお辞儀してる
00:57 (GMy) 神父「おお、これはこれは このような田舎まで御苦労さまです」と礼を
00:57 (Fio21_2) 初めましてこのたび宝石楽団の護衛を志願(以下省略
00:58 (Roze22_1) 特にはお辞儀しない
00:58 (folt23_1) 同じく
00:58 (GMy) フィ「それで神父様、申し訳ないのですがこの方達をここに…」
00:58 (GMy) 神父「ええ、構いませんよ 皆さん、ここにお泊めすることになりますがよろしいですか?」
00:58 (GMy) 敬語がおかしいとかは気にするな
00:58 (Rose_18_2) 方言なんだよ!
00:59 (folt23_1) 「ああ、」
00:59 (GMy) 宿?そんなものはねえよ
00:59 (Rose_18_2) 「助かります」
00:59 (Rado25_1) 「寝泊まりできるのでしたら、俺としては特には
00:59 (Roze22_1) 「そうだな」
00:59 (folt23_1) 神父の顔を訝しげに見てますが、彼の条件反射なので気にせずに
00:59 (GMy) では訝しげにみられたので「…?」と笑顔で返そう
01:00 (GMy) 「では、こちらへ」と案内してくれます
01:00 (Fio21_2) 「ええ、それではお言葉に甘えてお邪魔させていただきます。 何か手伝えるようなことがあればなんなりと」
01:00 (GMy) フィ「あ、私達は準備がありますのでここで… 午後七時からライブをそこ(指差し)の酒場でやるので」
01:00 (GMy) 「ぜひいらしてくださいね」
01:00 (Fio21_2) 「ええ、もちろんですわ」
01:01 (Rado25_1) 「人出が必要な時は遠慮無くどうぞ」
01:01 (Rose_18_2) 「楽しみにしてるよ、頑張ってね!」
01:01 (Fio21_2) 「頑張ってくださいませ」
01:01 (folt23_1) あ、神父さんはフォルのことをアークフィア神官だと分かるだろうか?
01:01 (GMy) 「ありがとうございます」
01:01 (GMy) あ、聖印敵なのつけてます?
01:01 (GMy) 敵て
01:01 (Roze22_1) 同じく魔術師だけど解ってるのかな
01:01 (folt23_1) 一応、結構しっかりした大きな教会のローブを、勝手に裁断した上着を着てます
01:02 (GMy) あ、ほんとだすみません
01:02 (GMy) 魔術師はまぁ
01:02 (GMy) このへんゆるいって公式設定にもあった!
01:02 (Roze22_1) そっか
01:02 (folt23_1) なんというか、ちゃんと決定権を持ってるところのローブです。
01:02 (GMy) 「…おや、貴方ももしや神官ですか?」
01:03 (GMy) フィオさんは神官っぽい何かもってますっていうかもってるな
01:03 (folt23_1) 「ああ、分かったか。」少しローブの裾を触る
01:03 (Fio21_2) 「あら、気付きませんでした」
01:03 (GMy) 「同じアークフィア教徒と出会えるとは…アークフィア様に感謝しなければ」と祈りを捧げる
01:04 (folt23_1) 「ま、今は一人で放浪してるだけだから、何も関係はないがな」あっけらかん
01:04 (GMy) 「おや、あなたのそれは…?」フィオさんの印を
01:04 (GMy) 「おや、放浪の旅とは…お疲れ様です」好意的に解釈!
01:04 (folt23_1) 全然ok!!
01:05 (GMy) ラーヤってわかっていいんですかねこれ
01:05 (Rado25_1) さて・・・どうするかな・・・
01:05 (Fio21_2) 「あ、私のこれはラーヤの印ですね。 島の方で神殿騎士の見習いを務めさせていただいているんです」
01:05 (folt23_1) 普通にするならライブを待つだけって感じでしょうね
01:05 (Fio21_2) よろしよろし
01:05 (GMy) 「おお、貴方も…今日は良い日だ ささ、中へ…」と
01:06 (GMy) 案内されますね
01:06 (GMy) 中に入ると何か
01:06 (GMy) 木のこう…なんていうか…
01:06 (GMy) あ、味が出てるよね!
01:06 (GMy) 素朴な感じの教会で、祈りを捧げる台座と椅子が少し置いてあり
01:06 (Fio21_2) 地元の神殿と随分雰囲気が違いますねー^^
01:06 (Roze22_1) 質素なのね
01:06 (GMy) まぁ一般的な教会と比べるとめっちゃ狭いっすね
01:06 (GMy) えへへ^^
01:07 (GMy) 「こちらへ」と、客間に案内してくれますね
01:07 (Rose_18_2) 「けっこう教会関係者のひとって居るんだなぁ… 僕中に入るのも初めてな気がするよ… おじゃまします…」神聖な場所と聞いてるので小声で
01:07 (GMy) 「こちらの奥にベッドを用意しておりますので、女性はあちらを 男性はあちらをお使いください」
01:07 (Rose_18_2) 一部屋ってことでいいのかな?
01:07 (folt23_1) 何故か今回、教会がらみなのにフォルティスが全く嫌悪感を覚えないなあ
01:07 (Rose_18_2) 「助かります」
01:08 (Rado25_1) 「感謝します、神父殿」一応小市民なので謙虚に挨拶
01:08 (GMy) うむ
01:08 (GMy) な、何故だ
01:08 (Fio21_2) 「はい、ご用の時はどうぞ声をおかけください」
01:08 (folt23_1) きっとプロテスタント的な考えなんだな、うん
01:08 (GMy) 「ああ、お食事はどうされますか? 準備しておりますが」
01:08 (Rose_18_2) 聖書派!
01:09 (GMy) 豆の
01:09 (GMy) スープだが
01:09 (Rado25_1) もらえるものは
01:09 (Rado25_1) もらう
01:09 (Rado25_1) パンはあるかい?
01:09 (Fio21_2) 「まぁ、よろしいのですか? 私も修道の経験があるので手伝えることがあったら是非!」
01:10 (GMy) カッピカピのかったいパンならある
01:10 (Rado25_1) 十分だ
01:10 (Rose_18_2) 「わぁ!ごちそうになります!」
01:10 (Fio21_2) 黒パンだー
01:10 (Rose_18_2) 普通に嬉しい!
01:10 (Rado25_1) 投げてダメージ!
01:10 (Rose_18_2) いたい!
01:10 (GMy) 「おお、それはありがたい ではお願いできますかな」と台所へ
01:10 (Fio21_2) 黒パンはまだ投擲武器じゃない!
01:10 (folt23_1) 「ありがたいな…。」頂くものは(ry
01:10 (Roze22_1) じゅうぶんだ
01:10 (Fio21_2) 「はい、では行って参りますね」ささっと台所へ
01:11 (Roze22_1) 「…」ばりっ、もっしゃもっしゃ
01:11 (GMy) アークフィアって肉くっていいんだろうか
01:11 (GMy) と、いうわけで食事が振る舞われます
01:11 (Fio21_2) 豆のスープだからセーフさ
01:11 (folt23_1) 台所周りはさすがに手伝えないなあ・・・。
01:11 (Fio21_2) あ、馬は教会の外につないでおきます
01:11 (Rose_18_2) 「僕も何か…って言いたい所だけど 料理の心得もないしなぁ…僕」
01:11 (GMy) 豆のスープとパンと、あと山菜のサラダだ 塩と果物のドレッシングがかかっててサラダはちょっとおいしい
01:11 (Rose_18_2) じゅうぶんだ!
01:12 (Fio21_2) 家事持ってないけど手伝ってごめんね☆
01:12 (GMy) 何、暗黒料理じゃないから
01:12 (GMy) 炎上はしない
01:12 (Rose_18_2) キャラ的なフレーバーけいけんさ!
01:12 (GMy) 黒豆の黒スープと黒パンと黒サラダには
01:12 (GMy) ならないさ
01:12 (Fio21_2) おいしいけどね!(キャラ的に
01:13 (Fio21_2) まァ普通に花嫁修業とかやらされそうなキャラなんで普通にできるんじゃないかなぁ…
01:13 (GMy) そんなこんなで
01:13 (GMy) 食事だ!
01:13 (Fio21_2) うぇーい
01:13 (Rose_18_2) わーい!
01:13 (GMy) 食べ終わった!までとばしてもいい!
01:13 (Roze22_1) うぇーい
01:13 (folt23_1) そしていづれ父と将来のことで仲違いしてフィオッションが始まるのか…。
01:14 (Rose_18_2) おいしいおいしい
01:14 (Rado25_1) もぐもぐ
01:14 (folt23_1) がつがつ
01:14 (Rado25_1) ローズさんは念のため薬でも貰うといいむしゃむしゃ
01:14 (GMy) くっちゃくっちゃ
01:14 (Fio21_2) 割とフィオは箱入りの受動系だからな…
01:14 (GMy) では、そんな感じで食べ終わりー
01:14 (Rado25_1) 食べ終わったら軽く村の中でも回ろうと思う
01:15 (Rose_18_2) 薬?というと教会からということかな
01:15 (GMy) 「皆さん、何も無い村ですが、公演まで時間がありますし、見て回るのもいいのでは?」と
01:15 (GMy) 神父様が言う
01:15 (GMy) と、いうわけで
01:15 (GMy) 各自行動を言うがいいよ!!!
01:15 (Rose_18_2) お店は流石にないかなー
01:15 (Fio21_2) mjsk
01:15 (GMy) 店はないですねー
01:15 (folt23_1) まずは存在する施設を教えるんだ!
01:15 (Roze22_1) じゆうこうどうか
01:15 (Fio21_2) あ
01:15 (GMy) 金物を治してくれる人とかは一応いる
01:16 (folt23_1) というか本当に自給自足だったのか…>店無い
01:16 (Fio21_2) こういうのは個人的に親近感とわくひとと一緒にいたい
01:16 (GMy) あと牧場(個規模)とか
01:16 (Rose_18_2) 手元に本当に何もないので傷薬的なものはもっておきたいかなぁ
01:16 (folt23_1) 通貨は?
01:16 (GMy) 演奏をやるらしいホール(というほどの広さでもない
01:16 (GMy) 通貨は普通ですね たまに行商がくるそうです
01:16 (folt23_1) なるほど
01:16 (Fio21_2) んーむ、どうしようかな
01:16 (GMy) ああ、傷薬は
01:16 (GMy) 買おうと思えばあります
01:16 (GMy) 教会に
01:17 (GMy) OHUSEですよOHUSE
01:17 (Fio21_2) やったね寄付ができるよ!
01:17 (Fio21_2) 買えんけど。(1988G
01:17 (GMy) 一気に何か
01:17 (GMy) 邪悪な臭いがしてくるのは気のせいだ
01:17 (Rado25_1) 教会のちかに
01:17 (Fio21_2) デュープリなんかもっとあくどいですよ。
01:17 (folt23_1) フォルティスからしたさその邪悪さはおいしい!
01:17 (Rado25_1) 人身売買会場が
01:17 (GMy) やだ素敵…!
01:17 (GMy) 違う違う
01:18 (Rado25_1) 自給自足ってそういう
01:18 (GMy) と、言う感じで
01:18 (GMy) ぶっちゃけ見る場所はねえ
01:18 (Rado25_1) ううん
01:18 (folt23_1) ホールと教会くらいか
01:18 (Rose_18_2) 「神父様、ここって薬が欲しいときってお店とかありますか?」とかそういうやりとりをして なんかこうきっと購入することになったんだよ! ということで一つかわせてください
01:18 (Fio21_2) 分かってるん矢で、どうせ公演中にパールさんがスタン範囲起こしてフィーネさんを攫って人身売買場に売り飛ばすんやろ…
01:18 (Rado25_1) 襲撃考えて村の守り・・・ねえな、ううむう
01:19 (GMy) 「ああ、それでしたらこれを…」と上等な傷薬を
01:19 (GMy) ポーイ!
01:19 (GMy) 流石に似た展開は二回やらないよ!?
01:20 (Rose_18_2) それでは2000G渡すよ!
01:20 (GMy) わーい!
01:20 (folt23_1) 信心のある無しでホールと教会に分かれて散索とか
01:20 (folt23_1) でもそんなに急ぐ理由もない
01:20 (GMy) うむ
01:21 (Fio21_2) 割と友達感覚でローズさんについていきたい。
01:21 (GMy) まぁ特に見るものもないなら
01:21 (Rose_18_2) ホールは酒場にあるかんじかな?
01:21 (GMy) 教会で寝ててもいい
01:21 (Fio21_2) (現代特有の主体性のなさ。
01:21 (GMy) そうですね、ホールというかこう、公民館みたいな感じなので
01:21 (GMy) 言えば多分出してくれます
01:21 (GMy) 今例えで違うものを出した間があるが
01:21 (GMy) まぁいいか
01:22 (Rose_18_2) フィオの馬に少し乗らせてもらいたくもある!
01:22 (folt23_1) では、あの銅像について神父に聞くor調べる
01:22 (Rose_18_2) えーと見るなら一カ所ってかんじだよね
01:22 (Fio21_2) よーしじゃあフィオ乗せちゃうぞー
01:22 (GMy) ですねー
(自由行動ログはページ参照)
02:00 (GMy) と、いうわけでちょっとめちゃめちゃ長くなりましたがー!
02:00 (GMy) 次回からこう、色々おこるから
02:00 (GMy) おこるから!
02:00 (GMy) 今までの、フリだから!
02:00 (Rado25_1) 起こる前に
02:00 (GMy) (ハードルガン上げ
02:00 (Fio21_2) ワイバーンがエメラルドさんをつまんで攫うんですねわかります
02:00 (Rado25_1) それまでにラドのキャラ思い出さないと・・・
02:01 (GMy) それではー!
02:01 (folt23_1) アークフィアとハァルとラーヤとミスリディオが束になって掛かってきた!
02:01 (GMy) 中断させていただいて
02:01 (GMy) よろしいかな!
02:01 (folt23_1) いいともー!
02:01 (Fio21_2) はーい
02:01 (Rado25_1) お疲れ様でしたあー!
02:01 (GMy) お疲れ様でしたー!
02:01 (Rose_18_2) おつかれさまでしたー!
02:01 (Fio21_2) おつかれさまっしたーぁ!
02:01 (folt23_1) お疲れ様でしたー!
22:47 (GMy) よおおおっしゃあああああ!
22:47 (GMy) うおおおおおおおおおおおお!!!
22:47 (M_Rado25_1) TOYBOXさんをよべい!
22:47 (GMy) ハッ!
22:47 (M_Rado25_1) アクセスッ!
22:47 (Fio21_3) M_とらないんですラドさん
22:47 (GMy) 普通に小文字でしたっけ
22:48 (Rose_25_1) 見ているんだよ!
22:48 (GMy) といぼっくすさん
22:48 *nick M_Rado25_1 → Rado25_1
22:48 (Rado25_1) 忘れていたよ…
22:48 (Fio21_3) 満足なんてry
22:48 (folt23_1) ラドさんはきっと空の上から見ていてくれるさ…。
22:48 (Rose_25_1) キラッ
22:48 (irc.cokage.ne.jp) *** GMy invited Toybox into the channel
22:48 *Toybox join #taigagaga表
22:48 (GMy) 2d6
22:48 (Toybox) GMy -> 2d6 = [2,1] = 3
22:48 (GMy) yosiyosi
22:48 (GMy) ひくっ
22:48 (Fio21_3) 不運をここで消費する作戦だぞー
22:49 (GMy) 楽しもうねトイボックスさん☆
22:49 (GMy) よおおおおおおおっしゃあああああああ!
22:49 (GMy) それじゃあ準備いいですかー!
22:49 (Fio21_3) はーい
22:49 (Rose_25_1) いいぞぉおおお!
22:49 (Roze22_1) いいですよ
22:49 (folt23_1) こいやああああああああああああ!
22:49 (GMy) よーしそれでは!
22:49 (Fio21_3) しくよろおねがいしまああああああす
22:49 (Rose_25_1) よろしくおねがいしまーい
22:49 (GMy) えー突発第何回かはじめさせていただきますー!
22:49 (folt23_1) ヨロッシャス!!
22:49 (Rado25_1) よろしくお願いします
22:50 (GMy) さて、皆さんは冒険者の宿に、数日ほど前からあるとある張り紙を見て
22:50 (GMy) ちょっとやってみようかしらと
22:50 (GMy) 当日に集まることになりました
22:50 (GMy) その張り紙が
22:50 (GMy) とある村で公演を行うので、道中の護衛をお願いします。
22:50 (GMy) 報酬:一人当たり2000G
22:50 (GMy) 宝石楽団一同
22:50 (Roze22_1) 宜しくお願いします
22:50 (GMy) というシンプルなもの 質素ッ
22:50 (Rado25_1) 質素!
22:50 (folt23_1) 淡白!
22:51 (GMy) さて、そんなわけで
22:51 (GMy) 皆さんは当日、例の如く例の宿兼酒場で
22:51 (GMy) 依頼人を待っているわけです
22:51 (Rose_25_1) ふむふむ
22:51 (GMy) 自己紹介タイムオナシャス!
22:52 (GMy) その依頼を受けるとのことで
22:52 (GMy) 割と早朝から集まったわけですな
22:52 (GMy) 一人、また一人とこう
22:52 (GMy) 集まってくるわけです
22:52 (Rado25_1) 1d5
22:52 (Toybox) Rado25_1 -> 1d5 = [5] = 5
22:52 (Rado25_1) 最後のようだ、遅刻してすまない
22:52 (folt23_1) 1d4
22:52 (Toybox) folt23_1 -> 1d4 = [4] = 4
22:52 (Roze22_1) 「で、オマエ等が今回の仕事仲間?…なんか日が浅そうなのばっかりだな」
22:52 (folt23_1) では最後から二番目だった
22:52 (Fio21_3) 張り紙の前に清楚な笑みを浮かべて立っています
22:53 (Roze22_1) 1d5
22:53 (Toybox) Roze22_1 -> 1d5 = [2] = 2
22:53 (Fio21_3) 1d3
22:53 (Toybox) Fio21_3 -> 1d3 = [1] = 1
22:53 (Rose_25_1) 早朝から宿屋圏酒場にくるっていうと待ち合わせのひとたちだなーってわかりやすそうだね
22:53 (Fio21_3) 一番らしい。
22:53 (Rose_25_1) おのずと3番目に!
22:53 (GMy) うむ、そんな感じです はじめ方苦手ですまねえ
22:53 (Fio21_3) 「うふふ、護衛は本業ですけれど楽団なんて珍しいですね。 ああ初めまして、私(わたくし)フィオレートと申します」
22:53 (Rado25_1) 皆苦手さ!
22:53 (Roze22_1) と、二番目にやってきて机の上に足放りだして偉そうにふんぞり返っている黒マントの小柄な聖根因
22:53 (Roze22_1) 青年
22:53 (Fio21_3) せいこんいん…?
22:54 (folt23_1) 「なんだ、お前ら朝早ぇな…そんなに気合入れて望む依頼でもねエだろうに…」まだちょっと眠い
22:54 (Roze22_1) 青年
22:54 (Roze22_1) なんか誤変換起こした
22:55 (Rose_25_1) 「日が浅い?あはは バレちゃったな…これでも場慣れしたかなって思ってたけど解りやすかったかな」屈託なく笑ってロゼの言葉に返す
22:55 (Roze22_1) 裏で「18は少年だよ」と言われたので少年で
22:55 (Rose_25_1) 「ええと、僕はローズっていいます 宜しくね」
22:55 (Rado25_1) 「遅れたようだな、すまない。ラドだ、鍛冶屋を営んでいる…といっても金物専門だが」
22:55 (Rose_25_1) フィオの言葉につづけて自己紹介してお辞儀しておくよ おくよ
22:55 (folt23_1) 「フォルティスだ、覚えとけ」
22:56 (Rado25_1) ガタイのいい黒髪の男が告げた。(ナレーション調
22:56 (Rose_25_1) 「集合時間に遅れる訳にもいかないからねぇ」>早い
22:56 (Roze22_1) 「ア゛?…あぁ…」と、机の上に放り出してた脚を下して、皆さんの方を向いて
22:57 (folt23_1) ああ、きっとフォルティスも同じような感じで座ってたなきっと
22:57 (Roze22_1) 「僕はロゼだ。まぁ、邪魔しない程度に後ろ下がってれば良いんじゃねェのか」
22:57 (Fio21_3) 「まぁ、見ただけで分かりますの…? それでは余程場数を踏んだ方なんですね…」口に手を当てて不安そうな顔をする。
22:57 (Rose_25_1) 脚ほおりだし組!
22:58 (Roze22_1) と、赤毛の少年が目付き悪いまま言うよ。傍には古い誂えの儀式剣が立てかけてある
22:58 (GMy) と、そんなところでですね
22:58 (Rado25_1) 「ひと通り、紹介は終わったか」
22:58 (folt23_1) 「おう、悪いがテメェの指図は聴く気はねぇぜ。経験者さんよォ」>ロゼ
22:58 (GMy) カランカラーンと扉の開く音がしますね
22:59 (folt23_1) 「俺は好きにやらせて貰う。足手まといにはならねえ、それでいいだろ?」
22:59 (Roze22_1) 「あぁ、別に良いぜルーキー。僕はお前みたいなのに興味は無い」
22:59 (GMy) 見ると、こう、ヘアバンドで前髪をグアッ!と上げた茶髪の少女がギターをかついではいってきますね
22:59 (Rose_25_1) 「僕は前の方が性にあってるからなぁ… …ん?」皆の話しを楽しげにききつつ 音の方に目をやる
22:59 (Rose_25_1) ぐぁっ!
22:59 (Roze22_1) たえなかりつ!?
22:59 (Rado25_1) 「まぁ、依頼を達成できればそれでいいさ、依頼主が来たらしい、少しくらいは行儀よくな」
22:59 (Fio21_3) 「そんな、初対面からそうつっかかってはいけません…」
22:59 (GMy) え、だれ!?
22:59 (folt23_1) では、それを鼻で笑って依頼人に視線を向けよう
22:59 (Rose_25_1) けいおんのどらむ?
22:59 (GMy) で、キョロキョロ見てからカウンターに座りますね 皆さんと遠い
23:00 (Roze22_1) そっち見てます
23:00 (GMy) ああ、けいおんか
23:00 (Roze22_1) 「……」じー
23:00 (GMy) で、もうしばらくしてもう一人入ってきますね
23:00 (Rado25_1) 「宝石楽団の人だろうか」 声をかけよう
23:00 (GMy) 黒髪ロングの美人さんですね
23:00 (Rose_25_1) 「おお、さすが行動が早い」
23:00 (GMy) 茶髪「…え?ああそうスけど…」
23:01 (GMy) 茶「あ、冒険者の方スか?えーっと…あ、今リーダーきたんでそっちに…」
23:01 (Rado25_1) 「護衛の依頼を受けたものだ、話をお聞きしたい」とリーダーの方を向きつつ、皆のいるテーブルの方を指そう
23:01 (GMy) と黒髪を刺しますな
23:01 (Rado25_1) いきなり傷害事件か、今日も安定して殺伐としている
23:01 (Roze22_1) あ、刺さった
23:01 (GMy) 黒髪「あ、はい」とテーブルに向かおう
23:02 (GMy) 男のほう出せばよかったな
23:02 (Fio21_3) 「この依頼主さんでよろしいんでしょうか?」依頼の紙をはがして見せよう
23:02 (Rose_25_1) ふたりとも女のひとなのか
23:02 (GMy) 「はい、私宝石楽団のフィーネ・ゴールドと申します」
23:02 (GMy) いまんとこ二人とも女性ですね
23:02 (Rado25_1) 戻ろう、スペース足りてなさそうなら近くにでも立とう
23:02 (GMy) 「今回はありがとうございます それで依頼のお話なのですが…」
23:03 (Rose_25_1) (テーブルに肘ついてたのをあわてて正してる
23:03 (Fio21_3) 「よろしくお願いします、今回護衛を志願した…」以下省略
23:03 (Roze22_1) (フツーに座ったまま
23:03 (GMy) 「実は私達、明日公演を行うんですが、その…すこし都会から離れたところにありまして」
23:03 (folt23_1) 「えー、依頼は村で公演があるから護衛だっけか?」テーブルから足を下ろす
23:04 (Rado25_1) 黙って聞いている
23:04 (GMy) 「はい、馬車も通らないところなので、少し危険かもしれないので護衛を…」
23:04 (Fio21_3) テーブルに依頼の紙を広げ、椅子に座ります。手は膝の上
23:05 (folt23_1) 「護衛は公演の行き帰りどっちもか?」
23:05 (GMy) 「ええ、お願いできますか?」
23:05 (Rose_25_1) 「馬車も通らないところ… 行き来にも馬車は使わないのかn…ですか?」
23:05 (Rado25_1) 「構わないが、街道は使わないと考えても?」
23:05 (GMy) 「そうですね、一応山道はあるんですが…その…辺鄙なところなので…」
23:06 (Rose_25_1) 「馬で行く感じなのかな」
23:06 (Fio21_3) 「なるほど、確かに多少腕に心得がないと不安なところではありますね…」
23:06 (GMy) 「あ、そのほうがよろしいなら…すみませんこういうの、慣れてなくて…」
23:06 (Rado25_1) 「山道ということは山を超える、もしくは山の上の方か」
23:06 (GMy) 「はい、山の上のほうにあります」
23:07 (Rado25_1) GM、山は岩山ですか?それとも林道?
23:07 (GMy) ああ、林道ですな
23:07 (Rado25_1) 了解です、そこまで無茶にはならなそうだ
23:08 (folt23_1) 「俺はその場所は知らねえが、行くのにどれくらい掛かるトコなんだ?」
23:08 (Roze22_1) 「まぁ、アンタ達育ちが良さそうだしな。取り敢えず護衛対象の人数教えな」
23:08 (Rado25_1) 「改めて成功条件と失敗条件もお願いしたい」
23:09 (Fio21_3) 「そうですね…所要日数と地系の確認を行いたいのですが、周辺の地図などはございます?」
23:09 (Roze22_1) 「次は通行の手段と期間」
23:09 (GMy) 「一応一日でたどり着ける距離です」
23:09 (GMy) 「あ、はい…えっと…」と地図を取り出し
23:09 (GMy) 「あ、私達は全部で四人です」
23:09 (Rose_25_1) 「結構近いね、それって徒歩で?」
23:09 (GMy) と地図をとりだし
23:09 (GMy) 少し離れたところの川を越えて、山の上ですね
23:09 (Rose_25_1) (地図を覗き込むのに落ちてくる髪をよけてる
23:09 (GMy) 林道ですが地図にめっちゃちっちゃく村の名前が
23:09 (GMy) かいてある
23:09 (Fio21_3) 川かー
23:09 (Roze22_1) ぶっきらぼうだけど割と丁寧に必要な情報引き出して行きますよ
23:10 (GMy) 書いてあるのが奇跡レベル
23:10 (Fio21_3) 馬通れますかね?
23:10 (GMy) 通れる通れる
23:10 (Rado25_1) 今日中に着かないといけないのかな、それとも明日の朝・昼辺り?
23:10 (Fio21_3) ヤッター
23:10 (GMy) あ、明日の夜公演なので
23:10 (GMy) そんなに急がなくても大丈夫ですね
23:10 (Rado25_1) 了解、途中途中で休憩と野営も考えるか
23:10 (Roze22_1) 「相当小さいな。って言うか何でこの村で公演する事になったんだ?」
23:10 (Roze22_1) と、村の規模を確認して
23:10 (GMy) 「…」
23:11 (Fio21_3) 「ありがとうございます…ええと、この道ならフェリクス、あ 私の馬も同行できますかね」
23:11 (GMy) 「私達の楽団が生まれた場所なんですよ」
23:11 (Fio21_3) 「まぁ…」
23:11 (Rose_25_1) 「里帰りコンサートってやつだね」
23:11 (Rose_25_1) (何だか嬉しそう
23:11 (GMy) 「ええ、最初は二人で…」
23:12 (Rado25_1) 嘘はないと思うが、うん、勘ぐり過ぎだな
23:12 (Roze22_1) 「ふぅん…」と、何処か寂しそうな羨ましそうな
23:12 (Rose_25_1) 「えーと、徒歩で1日って思って良いのかな?」
23:12 (GMy) 「あ、はい大丈夫、だと思います
23:12 (GMy) 「あ、でもちょっと急いで、なので…」
23:12 (Rose_25_1) (指で尺取り虫のように尺とり中
23:12 (GMy) しどろもどろ
23:12 (Rado25_1) 「野営などが必要なら、その準備も考えなくてはならないが…急いでいるなら強行軍の方がいいだろうか」
23:13 (Rose_25_1) 「急いで?何時までとかあるのかな」
23:13 (Fio21_3) 「それは何としても無事に辿りつかなければなりませんね」
23:13 (GMy) 「明日の五時までなら…」
23:13 (folt23_1) 「折角早朝に集まったんだからな、それも一つの手だろう」
23:13 (Rado25_1) ・・・ううむ
23:13 (Rado25_1) このしどろもどろの部分も気になるが、何かあるのか、明日の昼に
23:13 (GMy) 「ありがとうございます」と少しだけ微笑みます>なんとしても
23:13 (Rado25_1) 明日の朝5時?夜5時?
23:13 (Fio21_3) 柔らかい笑顔でかえします にこー
23:14 (GMy) あ、失礼夜ですね
23:14 (GMy) うおお頑張れ脳
23:14 (Rado25_1) 了解
23:14 (Roze22_1) 了解
23:14 (Rado25_1) 実はこの村は昔じゃがいも村と言われ名産品のジャガイモがとても美味く
23:14 (Rose_25_1) 「本当に丸一日なんだね、明日の夜にコンサートなら村に帰ったら体休めたりしないと行けないだろうし…成る可く早くに出発したい所だね」
23:14 (GMy) で、そこで茶髪割り込み「あ、どれくらいに出発になります?」
23:15 (Fio21_3) 「そうですわね、余裕を持って行くのにこしたことはありません」
23:15 (Rose_25_1) 「えと、僕は今からでも…」周りを見回してる
23:15 (Rado25_1) 「俺としては、そちらに合わせようと思っているが」
23:15 (folt23_1) 「今から準備してすぐ出発で困る奴は?」見回す
23:15 (GMy) 茶「あ、それじゃあ私達はもう準備してるんであと二人くれば…」と言ってると
23:15 (GMy) カランカラーンと
23:16 (Fio21_3) 「あら、噂をすればでしょうか…?」
23:16 (GMy) めちゃくちゃデカイ荷物を背負った
23:16 (GMy) 狼の獣人が
23:16 (GMy) 入ってきますね
23:16 (GMy) 身長2m80くらい
23:16 (GMy) でけえ
23:16 (Fio21_3) もっふもふやー!
23:16 (Rose_25_1) 中に入れるのかな!?
23:16 (Rado25_1) でけえ
23:16 (GMy) 入れないんで
23:16 (Rose_25_1) も、もっふもふだー!
23:16 (GMy) 一旦に持つを外に置いてはいってくる
23:16 (folt23_1) がおー!たべちゃうぞー!
23:16 (GMy) こう、顔から犬だ!
23:16 (GMy) 犬じゃねえ!
23:16 (Fio21_3) 「まぁ…」
23:16 (GMy) 狼だよ!
23:16 (Rose_25_1) いかん サーカス(生まれ故郷)を思い出す出で立ち
23:16 (Rado25_1) 「失礼、宝石楽団の方でよろしいか」
23:16 (Roze22_1) 「オイ、アレがアンタ達の連れか?」
23:16 (GMy) で、その後ろに
23:16 (GMy) 黒髪のイケてるメンズが
23:16 (Roze22_1) と、指差しますよ
23:17 (GMy) だるそうについてきてる
23:17 (Roze22_1) いけめんだ
23:17 (Rose_25_1) かわいいな!犬犬
23:17 (Rado25_1) 姉弟?
23:17 (GMy) 茶「…ああ、そうですエメラルドさんとパールさんッスよ」
23:17 (GMy) 「あ、私はダイアモンドでこっちは…あ、自己紹介しましたね」と黒髪を刺し
23:17 (GMy) エメラルドが狼のほうだ
23:17 (Fio21_3) 「こんにちは、依頼を引き受けさせていただいたry」
23:17 (Roze22_1) ポケモンみたいだ
23:17 (Rose_25_1) 「おっきいなぁーーー…」
23:17 (folt23_1) 「そっちのデカいのがエメラルド、黒髪の方がパールか?」
23:18 (GMy) 狼はなんかすげえ無言だ
23:18 (Rado25_1) 「ゴールド、ダイアモンド、エメラルド、パール」
23:18 (GMy) 黒髪のほうが「…ああ、よろしくたのんますよ、こちとら大事な身体なんでね」と笑顔
23:18 (GMy) 茶「あ、私ら宝石の名前をミドルネームにつけてるんですよ ちょっとイカすでしょう」得意げ
23:18 (Rado25_1) 「この4名でよろしいだろうか、いやまぁ確認とはいえ何度も聞いてしまってすまない」
23:19 (Rose_25_1) 「きらびやかな名前ですね、イカしますよ!」
23:19 (GMy) わかんなかったらポケモンと思いだそう!
23:19 (Rose_25_1) 「ええとそれじゃ、準備して出発でいいのかな」
23:19 (Fio21_3) 「ええ、お洒落がきいてて私は気に入りましたわ」にこー
23:19 (Rado25_1) んー、GM、パールとゴールドは似ていますか?
23:19 (GMy) いや全然似てませんね
23:19 (Rado25_1) あ、了解です
23:19 (Rose_25_1) たんに黒髪で美形コンビなのだな
23:19 (GMy) うむ
23:20 (Rado25_1) 最初の二人がこの二人かなとか思ってた
23:20 (GMy) フィーネ「あ、よろしくお願いします」と、いうわけで
23:20 (GMy) 移動でいいかな!
23:20 (Rado25_1) 了解です
23:20 (folt23_1) 了解!
23:20 (Fio21_3) あ、馬つれてっていいか許可もらいたいー
23:20 (GMy) では、そんなわけでー
23:21 (GMy) あ、いいよ!
23:21 (Rado25_1) 黒髪でゴツいマッチョならここにいるぜ!
23:21 (Roze22_1) あ、依頼料の話が
23:21 (Roze22_1) …まぁいいか
23:21 (Rose_25_1) 2000Gでないのかい?
23:21 (Fio21_3) あーい、では皆徒歩らしいので手綱を引こう
23:21 (Rose_25_1) ああ 前払いとかそういうのか
23:21 (Rado25_1) と言っても買うもの無いしなあ…
23:21 (Rose_25_1) 白馬かぁ いいなぁ
23:21 (GMy) フィーネ「綺麗な馬ですね…」
23:21 (Fio21_3) え、ふつう後払いだと思ってた
23:21 (Rado25_1) あ、GMさっき聞いたけどスルーされた話
23:21 (GMy) あ、はい
23:22 (GMy) 申し訳ない
23:22 (Rado25_1) もう一度聞こう、詳細な成功条件と失敗条件プリーズ
23:22 (Fio21_3) 「ええ、とある神殿から引き取ったのですが気性も穏やかでとってもいい子なんです」
23:22 (GMy) 安全に辿りついてホルムまでもどってこれることだな!
23:22 (GMy) 楽器が壊れるか
23:22 (GMy) HPが0になったら失敗だ!
23:22 (Rado25_1) ああ、HP0でいいのか
23:23 (GMy) まぁ
23:23 (Rose_25_1) ふむふむ
23:23 (GMy) ならん
23:23 (Roze22_1) なるほど
23:23 (Rado25_1) HP1で放置プレイで帰還してもOK?
23:23 (GMy) うむ
23:23 (folt23_1) 蘇生した場合は?
23:23 (GMy) 死ななきゃ安い
23:23 (GMy) まぁ大丈夫です!
23:23 (Rado25_1) 組成は許されると
23:23 (Rose_25_1) わりとあばうと!
23:23 (GMy) ^^
23:24 (GMy) ではそんなわけでー
23:24 (Rado25_1) パールが吹き飛んだー!このひとでなしー!→蘇生、死ぬかと思ったぜ
23:24 (GMy) 誰か代表でダイスをどうぞ 1d6で
23:24 (Rado25_1) リーダー、お願いします
23:24 (Rose_25_1) 「白馬って良いよね 名前はなんて言うの?」
23:24 (Fio21_3) ここは慎ましく誰かにお譲りしますわ。
23:24 (Rose_25_1) リーダー!
23:24 (folt23_1) やだー!責任被りたくないやだー!
23:24 (Roze22_1) 1d6
23:24 (Toybox) Roze22_1 -> 1d6 = [3] = 3
23:24 (Rado25_1) 妥当
23:24 (Roze22_1) 一応、一番のベテランですし
23:25 (Roze22_1) ダイス振りました
23:25 (Fio21_3) 「この子はフェリクスといいます。 道中疲れましたら遠慮なくどうぞ、2人くらいまでなら難なく乗せてあげられます」
23:25 (folt23_1) さすがリーダー!
23:25 (Roze22_1) リーダーじゃないよ
23:25 (GMy) 3か では川をてくてくと歩いて普通にわたっていけました
23:25 (Rado25_1) 失敗したら全部おっかぶさられるぜ
23:25 (GMy) 今日はお天気もいいし、歩いてて気持ちがいいですねー
23:25 (folt23_1) ですねー
23:25 (GMy) という感じで特に何も無く通りぬけた おもんねえ!!!!!
23:25 (GMy) ではもう一回1d6をどなたかどうぞ
23:25 (folt23_1) で、既に林の中に突入してる感じですか?
23:26 (Rado25_1) 1d6 俺は1を出すぞジョジョー!
23:26 (Toybox) Rado25_1 -> 1d6 = [5] = 5
23:26 (Rado25_1) おもんねえ
23:26 (GMy) では皆さんが暫く歩いて、そろそろ日がくれてきたかなーというころ
23:26 (GMy) 山道に差し掛かりますね
23:26 (GMy) 山道は一応道というものはありますが
23:26 (GMy) 舗装はされていませんね 普通に通れますが
23:26 (Rado25_1) 「…あまり夜の山道は進められないが、どうする?」
23:27 (Rose_25_1) 「フェリクスか… よろしくねフェリクス 疲れたら…っていうか後ですこし乗らせてもらいたくはあるかな、君たちさえよければ」 さっきのシーンで挟んだとおもってくれ!
23:27 (Rose_25_1) 「うーん…」
23:27 (Fio21_3) 道のノルマ的にここで暖をとっても間に合いますかね。
23:27 (folt23_1) 「明日の5時なら…いいんじゃねえか? 一晩明かしても」
23:27 (Roze22_1) 「夜道を行くのなら、火を灯すぐらいならできるが」
23:27 (GMy) そうですね、全然間に合うと思います
23:28 (Rose_25_1) 「大事をとってやすんでおく?」
23:28 (Roze22_1) 「取り敢えずこの手は依頼人の意見を聞くのが先決だ」
23:28 (Rado25_1) 「山火事には気をつけてくれ」
23:28 (Rado25_1) >火を灯す
23:28 (folt23_1) なにそれこわい
23:28 (Roze22_1) と、依頼人に話聞くけど
23:28 (Fio21_3) 「なるべく危険度の低い土地で暖を取りたいですね…」
23:28 (GMy) パール「あーもう疲れたんでやすみたいわ」から始まりぐちぐち言う
23:28 (Rado25_1) ふむ
23:28 (folt23_1) wwwww
23:28 (Rado25_1) GM、ここの見渡しはどうでしょうか
23:28 (GMy) フィーネ「あ…それでしたら休ませてもらっても…?」
23:29 (GMy) そうですね、めっちゃいいです
23:29 (GMy) 蜂の巣もよくみえますね
23:29 (Roze22_1) 三秒で「(めんどくせェえ…)」って顔をして
23:29 (GMy) あれ、蜂の巣なんかでかくね
23:29 (Rado25_1) 「………」
23:29 (Roze22_1) 「じゃあ、今日は此処で野営だな」
23:29 (Rose_25_1) 「村に着いてもくたくたになつちゃってたら大変だもんね… キャンプしようか」
23:29 (Rado25_1) 「皆、待て」
23:29 (Rose_25_1) 「ン?」
23:29 (Fio21_3) 「あら、言って下されば乗せられましたのに…あっ乗馬はもしかしてお苦手で…?」
23:29 (Roze22_1) 「あ゛?」
23:29 (Rado25_1) 「誰かあの蜂の巣、なんだか分かる奴いるか」
23:29 (Roze22_1) と、そっち見ますけど
23:29 (GMy) パール「ああー、最初から馬用意してくれてたらよかったんだけどなぁー」
23:29 (Roze22_1) 「蜂の巣…?」
23:29 (GMy) 蜂が
23:30 (GMy) なんか
23:30 (folt23_1) 「……あんだ? こんな所になんかいるとでも――」蜂の巣に目がいく
23:30 (GMy) 1mくらいある
23:30 (Roze22_1) 見ます、そっち
23:30 (Roze22_1) 「……」
23:30 (Roze22_1) 「…オイ、依頼人。下がってろ」
23:30 (GMy) ダイア「げえええええ!?なんスかあれ!?」
23:30 (Roze22_1) と、背中の儀式剣抜くよ
23:30 (folt23_1) 剣の柄に手を掛けよう
23:30 (Fio21_3) 「? 皆さんどうしましたか?」
23:30 (Rado25_1) 蜂はこちらに気づいていますか?あ、気づいたなこれ
23:30 (GMy) うむ
23:30 (Roze22_1) 「叫ぶなッ!」
23:30 (GMy) 1d6+1
23:30 (Toybox) GMy -> 1d6+1 = [1]+1 = 2
23:30 (GMy) うわすくな
23:30 (Fio21_3) ぶーん
23:30 (Roze22_1) とダイアさん一括
23:31 (Roze22_1) ぶーん
23:31 (GMy) ダイア「う、うわごめんなさい!」
23:31 (GMy) というところで、ブーンと偵察らしいデカイハチが
23:31 (Rado25_1) 「前衛、前に出るぞ、フィオレート、後衛のお前が最後の砦だ、頼むぞ」
23:31 (GMy) 二体やってきますね
23:31 (Roze22_1) 「良いから下がってろ、焦げても知らねェぞ!!」
23:31 (GMy) カチカチカチと歯?歯っていうかなんだあれ アレをいわせてる
23:31 (Roze22_1) 顎
23:31 (GMy) 顎か
23:31 (Roze22_1) あれは顎
23:31 (Fio21_3) 「…はっ、はい! おまかせくださいませっ」弓を構える
23:31 (Rado25_1) 「山火事には真面目に気をつけてくれ」
23:31 (Roze22_1) と、前衛に出ますよ
23:32 (GMy) と、いうわけで
23:32 (GMy) イチシアティブだ!
23:32 (Rado25_1) 集落のある山が燃えるとか洒落にならん
23:32 (Fio21_3) あ!騎乗してていいですか!
23:32 (GMy) いいよ!
23:32 (Roze22_1) 1d20+1 @ロゼ
23:32 (Toybox) Roze22_1 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
23:32 (Roze22_1) 遅め安定
23:32 (Fio21_3) どうもー、ところで騎乗中のダメージ処理は。
23:32 (Rose_25_1) 「後から援軍とかやってきたりするのかな…」ブロードソードを抜いて片手で相手にむけて構えてる
23:32 (folt23_1) 1d20+2
23:32 (Toybox) folt23_1 -> 1d20+2 = [3]+2 = 5
23:32 (GMy) 1d20+5 蜂A
23:32 (Toybox) GMy -> 1d20+5 = [13]+5 = 18
23:32 (GMy) 1d20+5 蜂B
23:32 (Toybox) GMy -> 1d20+5 = [8]+5 = 13
23:32 (Fio21_3) 1d20+6+2 フィオ騎乗
23:32 (Toybox) Fio21_3 -> 1d20+6+2 = [2]+6+2 = 10
23:32 (Rose_25_1) 20+3
23:32 (Fio21_3) うへえ。
23:32 (Rose_25_1) a
23:32 (Rado25_1) 1d20+3
23:32 (Toybox) Rado25_1 -> 1d20+3 = [1]+3 = 4
23:33 (Rado25_1) ふっ
23:33 (Rose_25_1) 1d20+3
23:33 (Toybox) Rose_25_1 -> 1d20+3 = [12]+3 = 15
23:33 (Fio21_3) 人間は夜行性じゃないんやで。
23:33 (Rado25_1) 全くだ
23:33 (folt23_1) 「…だとしたらマトモにやってたらキリがねぇな…。」>ローズさん
23:33 (Rose_25_1) そうか!僕は人間じゃなかったんだな
23:33 (GMy) A>ローズ>B>フィオ>ロゼ>フォル>ラド
23:33 *GMy topic : A>ローズ>B>フィオ>ロゼ>フォル>ラド
23:33 (GMy) よーしこっちからだな!
23:33 (GMy) 二列目いねえ!?
23:33 (Rado25_1) GM、先に聞いておくけどイニシアチブは固定?ターンごと?
23:34 (GMy) 固定ですねー
23:34 (Rado25_1) 了解
23:34 (Roze22_1) にれつめええええええ
23:34 (Rose_25_1) ほんまや!
23:34 (GMy) 6ゾロは回避不可
23:34 (Fio21_3) 「皆さんどうぞ私たちより下がって伏せていてくださいませ! 何か危険を見つけましたら遠慮なく叫んでください!」 しなやかにフェリクスにまたがり、後ろに呼びかける
23:34 (GMy) 1ゾロは防護点のみで防御だ!
23:34 (Rose_25_1) さ 下がるか!
23:34 (GMy) 攻撃はな!
23:34 (Fio21_3) あ、あれー
23:34 (GMy) いやちげえ
23:34 (Rado25_1) 1ゾロで防護点のみダメージ!
23:34 (GMy) まぁそんな感じだ!(なげっぱなし
23:34 (Rado25_1) ではAからか
23:35 (GMy) ではとりあえず全員射程内か
23:35 (GMy) あ、どっちも前列です
23:35 (Rado25_1) 了解
23:35 (GMy) 1d5 えい
23:35 (Toybox) GMy -> 1d5 = [4] = 4
23:35 (Rose_25_1) 自分の手番で2列目に行くよ
23:35 *Fio21_3 topic : A>ローズ>B>フィオ>ロゼ>フォル>ラド felixHP15
23:35 (GMy) ローズさんに機敏で毒針!
23:35 (folt23_1) 酔った父が帰ってきて面倒くさい
23:35 (Fio21_3) ピィ
23:35 (Roze22_1) やべぇ
23:35 (GMy) 2d6+5 オラァ!
23:35 (Toybox) GMy -> 2d6+5 = [6,4]+5 = 15
23:35 (Rose_25_1) ちょおおおおい
23:35 (Fio21_3) ひぃ
23:35 (Rado25_1) デカ!?
23:35 (GMy) いやいやいや…
23:35 (folt23_1) でもがんばる
23:36 (Fio21_3) これがジャブか…
23:36 (folt23_1) ハ、ハチは針が抜けるとし、死ぬとかとかとか
23:36 (GMy) 大丈夫だ
23:36 (GMy) 二度と使えなくなるだけだ
23:36 (Rose_25_1) えーと機敏の何だろう
23:36 (Roze22_1) オオスズメバチか
23:36 (Roze22_1) コイツ
23:36 (Fio21_3) アナフィラキシーショック!!
23:36 (GMy) あ、突です失礼
23:36 (Rado25_1) これで打とか斬とかだったらギャグだ
23:36 (Rose_25_1) 2d6+3+1
23:36 (Toybox) Rose_25_1 -> 2d6+3+1 = [2,3]+3+1 = 9
23:37 (Rose_25_1) うへえ!
23:37 (GMy) では追加効果ー!
23:37 (Roze22_1) オオスズメバチは貼りが何発もあるからなぁ
23:37 (folt23_1) いてえ!
23:37 (GMy) 1ダメージ以上で「毒」効果(1D6ダメージ・HP回復妨害(治癒魔法以外))
23:37 (GMy) これはこの戦闘中ということで
23:37 (Fio21_3) ああ普通の毒の矢の効果か
23:37 (GMy) >回復妨害
23:37 (Rado25_1) 1d6は1ターンごと?
23:37 (Roze22_1) やっべえ
23:37 (GMy) 1d6 追加ダメージ これは一回です
23:37 (Toybox) GMy -> 1d6 = [4] = 4
23:37 (folt23_1) これまたいてえ…。
23:37 (Fio21_3) 軽くはないな…
23:37 (Rose_25_1) ブロードソードでたたき落とそうとしたところをすりぬけられて打ち込まれる
23:38 (Rado25_1) 時にGM、私が解毒薬2つ持ちなのは気づいているかな
23:38 (GMy) ではそこにドスー!っとさしこむ
23:38 *nick Rose_25_1 → Rose_15_1
23:38 (GMy) なにぃ…!?
23:38 (Fio21_3) 準備がE1
23:38 (Rose_15_1) 「いっ…」
23:38 (Roze22_1) ラドさんナイス
23:38 (GMy) ブブブブブと羽を鳴らして戻る!
23:38 (folt23_1) 解毒薬使うと回復妨害を無効にするのだろうか?
23:38 (Roze22_1) 「チッ、下がってろ」
23:38 (GMy) ですです
23:39 (Fio21_3) 「…っ、大丈夫ですかローズ様!」
23:39 (Rado25_1) つってもこの戦闘、即効で終わらせたいし、使う暇は無さそうだ
23:39 (Roze22_1) と、負傷したローズさんを庇うように前に出ますが
23:39 (Rado25_1) 回復も特にしなさそうだし
23:39 (Rose_15_1) 「ちょっと油断したかな… 大丈夫だよ」
23:39 (Fio21_3) 次の行動ローズさんやしね。
23:39 (Rose_15_1) 元々2列目にいくつもりだったので
23:40 (Rose_15_1) そのかねあいで出て来たというのはどうか!
23:40 *nick Fio21_3 → Fio21_2r
23:40 (Fio21_2r) ああ3列目のままだった
23:40 *nick Rose_15_1 → Rose_15_2
23:40 (Rado25_1) 皆落ち着こうぜ、大根!
23:40 (GMy) お前が落ち着け!
23:41 (GMy) さてローズさんどうぞー
23:41 (Rose_15_2) とりあえず宣言どおりに2列目に移動しておいて、Bをたたきます
23:41 (folt23_1) あ、武器の持ち方の指定をしてなかった
23:42 (GMy) ハッ
23:42 (folt23_1) ライトニングエッジは片手持ちで、円盾装備します
23:42 (GMy) しまった忘れていた申し訳ないローズさん
23:42 (GMy) こっち飛行してるのでダメージ半減です
23:42 (GMy) 最初の毒針のみ
23:42 (folt23_1) 此処に出て露になる僕たちの不備
23:42 (GMy) すまねえ!
23:42 *nick Rose_15_2 → Rose_18_2
23:42 (Rose_18_2) いいってことよ!
23:43 (folt23_1) 結果よければ全ていいんだっ!
23:43 (Fio21_2r) えっそうか向こう射撃持ってないのか
23:43 (Rado25_1) ひこうということはフィオさんがダメージソース!
23:43 (Roze22_1) 取り敢えず次だ
23:43 (Rose_18_2) 前に出てくれたロゼの横を突っ切って行って、垂直に持ったブロードソードで突撃していく(通常攻撃
23:43 (Rose_18_2) 2d6+5+4 武勇 切 >B
23:43 (Toybox) Rose_18_2 -> 2d6+5+4 = [4,5]+5+4 = 18
23:43 (Fio21_2r) だがなぎ払いはない…
23:43 (Rose_18_2) 半額だが!
23:43 (GMy) 2d6+3 うおおー!
23:43 (Toybox) GMy -> 2d6+3 = [3,2]+3 = 8
23:43 (GMy) あ、死んだわ
23:44 (Fio21_2r) ころり
23:44 (folt23_1) それでも5!!
23:44 (Rose_18_2) なんだと!
23:44 (GMy) ではブロードソードでの攻撃をうけて
23:44 (GMy) スパーン!と真っ二つに分かれて落ちた!
23:44 (Roze22_1) よわぁっ
23:44 (GMy) カチカチとまだ口をいわせている!
23:44 (GMy) さてBは死んだので次だ!
23:44 (Roze22_1) やべぇ、警告音出してる
23:45 (GMy) フィオさんどうぞー!
23:45 (Fio21_2r) 「すごいです…! ええとローズ様を刺したのはアイツですね…!」
23:45 (Rose_18_2) 「蟲だけあって手応えが随分軽いもんなんだな」バックステップでもどりつつ
23:45 *nick Fio21_2r → Fio21_3r
23:45 (Rose_18_2) 「やっちゃえフィオ!」
23:45 (Fio21_3r) 距離をとりつつ矢をつがえてしゃげ…あれっこいつ射撃持ってねえ!
23:45 (GMy) !?
23:45 (Rado25_1) 「俺の手番は無さそうだな……無いよな」
23:45 (folt23_1) 「蟲の甲殻もこの程度か…いけるな。」
23:45 (Rose_18_2) なん…だと>射撃ない
23:45 (GMy) あれほんとだ!?
23:46 (Fio21_3r) 2d6+9+2 機敏ふつうの射・突です。
23:46 (Toybox) Fio21_3r -> 2d6+9+2 = [3,1]+9+2 = 15
23:46 (GMy) あれ、射撃なしでもとどくんですかね
23:46 (folt23_1) ま、まじか
23:46 (Fio21_3r) あ。
23:46 (Rose_18_2) 前に!
23:46 (Fio21_3r) 届かねえわ
23:46 (Rose_18_2) 2列目に!
23:46 (Rose_18_2) いれば!
23:46 *nick Fio21_3r → Fio21_2r
23:46 (Rose_18_2) とどくよ!
23:46 (GMy) ま、まだまにあう!
23:46 (Fio21_2r) まにあった!?
23:46 (Rado25_1) 何もなかったのだ
23:46 (GMy) うむ
23:46 (Rado25_1) バックステップなど無かった
23:46 (GMy) 隊列移動なんて
23:46 (GMy) なかったんや
23:46 (Fio21_2r) 次のレベルアップでとろう…
23:46 (Rose_18_2) テンテン
23:47 (Rado25_1) それは
23:47 (Rado25_1) フラグや
23:47 (Fio21_2r) ダイスは今のを採用でよろしいか。
23:47 (GMy) 2d6+5 そして機敏はあるが
23:47 (Toybox) GMy -> 2d6+5 = [1,1](1ゾロ)+5 = 7
23:47 (GMy) えええええええええ
23:47 (Fio21_2r) わぁい
23:47 (Rado25_1) ハッハー
23:47 (folt23_1) いよっし!
23:47 (GMy) そして射撃体勢ー2なので
23:47 (GMy) 死ぬ
23:47 (Roze22_1) 死んだわ
23:47 (GMy) ではちょうど顎の中、頭部を貫通してつきささり
23:47 (GMy) そのまま息絶えた!
23:47 (Fio21_2r) 「くっ虫が相手では……あ、でも当たりました!」
23:48 (GMy) ブルズアイ!
23:48 (Roze22_1) ビューティフォー…
23:48 (GMy) というわけで戦闘終了だ!
23:48 (Rose_18_2) 「お見事」
23:48 (GMy) 倒した人はドロップダイスをどうぞー
23:48 (GMy) 2d6です
23:48 (GMy) お美事にございます…
23:48 (Fio21_2r) んー巣からは追加でもう出ませんよね?
23:48 (Rose_18_2) 「やったね!フィオ」ハイタッチ!ハイタッチ!
23:48 (Rado25_1) 「優秀だ」
23:48 (Rose_18_2) 2d6
23:48 (Toybox) Rose_18_2 -> 2d6 = [5,1] = 6
23:48 (Rose_18_2) ずんねん
23:49 (GMy) ああ、何もないですね
23:49 (Fio21_2r) 「ローズ様もお見事ですわ!」馬からおりてハイタッチ
23:49 (Rado25_1) 増援が?ドロップが!?
23:49 (Fio21_2r) 2d6 どぅろーっぷ
23:49 (Toybox) Fio21_2r -> 2d6 = [5,3] = 8
23:49 (Roze22_1) 「はしゃぐな怪我人。オマエも応答するな」
23:49 (GMy) あ、ではフィオさんは
23:49 (GMy) そういや巨大バチって巣に数体しかいないんだよなと思いだし
23:50 (GMy) 蜂の巣からハチミツを取り出すことができることを思い出した!
23:50 (Fio21_2r) 「あぁ、すみません私としたことが…… 急いで川上へ戻りますか」
23:50 (Rado25_1) 「まぁいいだろ、ローズ、体調はどうだ」
23:50 (GMy) というわけでとりだしたら蜂蜜 100ゲット
23:50 (Rose_18_2) 「いいじゃない、今くらい」刺さった方の腕をぐーぱーさせてみる>はしゃぐな
23:50 (folt23_1) ダメージは10点でしたっけ
23:50 (Rado25_1) はちみつ100こゲット!
23:50 (GMy) Gな!!!!!!!!!!!!
23:50 *nick Fio21_2r → Fio21_2
23:50 (GMy) 100Gな!!!!!!!!!!!
23:50 (Rose_18_2) 軽減されて7点だー
23:50 (Rose_18_2) 100こ!
23:50 (folt23_1) 7ならまだ大丈夫か
23:50 (Roze22_1) 「止めろって言ってるんだ」と、酷くドスの利いた声でローザさんに釘刺します
23:51 (Rose_18_2) ええと 毒の効果の回復制限って今も?
23:51 (Rado25_1) まぁ最悪ダメージ肩代わりできるから安心しろ
23:51 (Rose_18_2) いやいやいやいや!
23:51 (GMy) いや戦闘中だけですねー
23:51 (GMy) エメラルド「…見事だ」
23:51 (Roze22_1) 「オイ、誰か解毒剤あるか?場所を変える。後で使ってやれ」
23:51 (Fio21_2) 「うーん、甘いものは見つけましたが、解毒には役に立ちませんし…すみません神殿に仕えているのに回復の心得がなくて」
23:51 (Rose_18_2) 「ん、少し毒があったみたいだけど今は平気みたいだ… 心配かけさせちゃってごめんね」>体調
23:52 (Roze22_1) と、ちょっとベテランらしくパーティに指示飛ばして見る
23:52 (Rado25_1) 「いや、ならいいんだ。解毒剤は使わないでも大丈夫なようだな」
23:52 (folt23_1) 「一応治癒は使えるが…どうする?」
23:52 (GMy) 後ろでパールがうわーあんなんに遭遇するとかマジ最悪だわーだからこんな田舎きたくなかったわーとかいってて
23:53 (Rose_18_2) 「まぁ、お言葉に甘えて安静にさせてもらうよ…大丈夫は大丈夫なんだけどね」釘を刺されて苦笑いしながら頭の後ろから髪をかきあげてる
23:53 (GMy) ダイヤがすげえ嫌そうな顔でみてる
23:53 (Rado25_1) 「「すまない、そちらは大丈夫だろうか」>楽団
23:53 (Rose_18_2) 「僕はまだ回復の必要はないとおもうけど?」
23:53 (Fio21_2) なにを嫌そうな顔でみてるんだろう
23:53 (folt23_1) こんな田舎来たくなかった?
23:53 (GMy) あ、文句いってるパールを
23:53 (folt23_1) たしか村ってこの楽団の出身じゃなかったっけ?
23:53 (Rose_18_2) だよね
23:53 (Rado25_1) ああ、パールは後入り組か
23:53 (Roze22_1) 半分が、じゃないの?
23:53 (Rado25_1) 2人だね
23:54 (folt23_1) ちょっとレス確認してこよう
23:54 (Rado25_1) 23:11 (GMy) 「ええ、最初は二人で…」
23:54 (GMy) フィ「そ、それで、どうします?」大丈夫だろうかとローズさんをみつつ
23:54 (Fio21_2) 「まぁ、確かに怖い思いをすることもございますが野外活動も捨てたものではないんですよ。 ああそうだイライラした時には甘いものですわ」 っ蜂蜜
23:54 (folt23_1) 本当だ
23:54 (Rado25_1) 「こちらは問題ない、もう少し安全な場所で今日は野営にしたいと思うが、どうだろうか」>
23:54 (Rado25_1) 皆
23:55 (Rose_18_2) (簡単に包帯まいとく
23:55 (Fio21_2) パールさんにすごい眩しい笑顔で蜂蜜を向けます。
23:55 (Roze22_1) 「アレは後で手当てさせる。悪いが野営する場所を変えるからもう少し歩くぞ」と、ゴールドさんに言っておく
23:55 (GMy) 「やめろ!汚い!」べちーん!
23:55 (Fio21_2) 「きゃあ」
23:55 (Rado25_1) もったいないお化けが出る!
23:56 (Rado25_1) 「あー、揉めない揉めない」割って入ってよう
23:56 (GMy) ダイア「う、うわ! すみませんうちのアレが!」
23:56 (Fio21_2) 「蜂蜜は苦手でございましたか…すみません出過ぎた真似を」
23:56 (Roze22_1) 「オマエ等、ジャレてないでサッサと行くぞ」
23:56 (GMy) とダイアがかけよってきて耳打ち「すみません、あの人ちょっと短気というか性格が…」
23:57 (Rado25_1) GM、この周辺で休めそうな場所はありますか?
23:57 (Rado25_1) 判定必要?
23:57 (GMy) そうですね、サバイバル持ってる人は
23:57 (GMy) いらっしゃいますか
23:57 (Roze22_1) サバイバル
23:57 (Rado25_1) 市民「はーい」
23:57 (Roze22_1) 無いね
23:57 (Rose_18_2) なにそれおいしいの?
23:57 (Fio21_2) 「いいえ、私も少し興奮しておりましたから」 苦笑いを浮かべる
23:57 (GMy) ねえな
23:57 (Rado25_1) 無いな
23:57 (GMy) ダイア「気を悪くしないでくださいねすんません…」
23:57 (GMy) ではわからん!
23:58 (Rado25_1) わからないか!
23:58 (GMy) 機敏判定に成功すれば
23:58 (Roze22_1) 分からないか
23:58 (Fio21_2) よし出番だ
23:58 (GMy) 一応休める場所はわかるが
23:58 (GMy) HPは回復しない
23:58 (Roze22_1) 安全かどうかはわからんのか
23:58 (GMy) うむ
23:58 (Rado25_1) まぁ見はり立てて
23:58 (Rado25_1) 休むとしよう
23:58 (Roze22_1) そうだね
23:58 (folt23_1) 本当に休めるだけの場所を見つけるって感じかな
23:58 (GMy) ですです
23:58 (Roze22_1) 兎に角機敏だ
23:58 (Roze22_1) 皆やっても良いの?
23:58 (GMy) いい!
23:58 (Fio21_2) 機敏判定すら失敗したらどうなるんだ…
23:58 (GMy) 手分けしてさがすがよい!
23:58 (GMy) 1ゾロになると
23:59 (GMy) フフ…
23:59 (GMy) な感じ
23:59 (Roze22_1) わらってる
23:59 (folt23_1) 2d6+2
23:59 (Toybox) folt23_1 -> 2d6+2 = [4,6]+2 = 12
23:59 (Rado25_1) 2d6+3 機敏
23:59 (Toybox) Rado25_1 -> 2d6+3 = [5,2]+3 = 10
23:59 (Roze22_1) 2d6+1
23:59 (Toybox) Roze22_1 -> 2d6+1 = [4,2]+1 = 7
23:59 (Rose_18_2) よし!おとなしくしておこう
23:59 (Fio21_2) じゃあしょぼくれた気分を治すためにもって皆振ったァー!!
23:59 (Rado25_1) まぁ
23:59 (Rado25_1) 振れよ
23:59 (Rose_18_2) 真打ち!真打ち!
23:59 (Fio21_2) 2d6+6 ええい
23:59 (Toybox) Fio21_2 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
23:59 (GMy) ヒューヒュー!
23:59 (Roze22_1) ふっちゃえ
23:59 (GMy) おお
23:59 (Fio21_2) いえい
23:59 (Roze22_1) おー
23:59 (Rose_18_2) さすがだ!
23:59 (folt23_1) うおおー!
23:59 (Rado25_1) おー!
23:59 (GMy) ではフォルティスさんとフィオレートさんは
00:00 (GMy) ちょっと昇ったところに開けた場所があって
00:00 (GMy) そこなら休めそう、とわかった
00:00 (folt23_1) どう分かろうか
00:00 (Rado25_1) NT的演出
00:01 (Fio21_2) 松明持って見つけるって感じかな
00:01 (GMy) うむ、こうガサガサと
00:01 (Rose_18_2) よさそうなばしょが!
00:01 (folt23_1) では、電熱で木材に火をつけて探そう
00:01 (Fio21_2) ではずざざざざっと降りて皆に知らせます
00:02 (folt23_1) 無論、山火事に気をつけながら
00:02 (GMy) 僕らはまた山を守れなかった…
00:02 (Rado25_1) ダイナミックだなあ
00:02 (Fio21_2) 「皆さん、ここから少し登ったところに丁度適した場所がありました」
00:02 (folt23_1) では、こっちは休憩場所に残って皆を待ちます
00:02 (Fio21_2) 落雷による山火事は洒落にならん。
00:02 (Roze22_1) 「解った、そこまで行くぞ」
00:03 (Rose_18_2) 「お手柄だねフィオ、よしじゃあそこに移動しようか」
00:03 (Rado25_1) 「先導してくれフィオ。俺は念のため最後尾に付くよ」
00:03 (Rose_18_2) 楽団員さんの荷物とか持つの手伝いながらのぼるよ
00:03 (folt23_1) 目的地に近づくと松明で分かるよ!
00:03 (GMy) フィ「あ、ありがとうございます あ、それは重いから気をつけて」
00:03 (Rado25_1) 全員が
00:03 (Fio21_2) 「はい、ではこちらへ」フェリクスをひっぱりながら
00:03 (Rose_18_2) こうこうと!
00:03 (GMy) と持ってもらおう
00:03 (Fio21_2) 今回
00:03 (Fio21_2) RもだがFも多いな
00:03 (GMy) うむ
00:03 (Roze22_1) うむ
00:03 (GMy) ではそんなわけで
00:03 (folt23_1) RF団だ
00:03 (GMy) 開けた場所に移動した!
00:04 (Rado25_1) 一番後ろから付いて行こう、遅れてる奴はいないな、よし!
00:04 (GMy) 落ち葉や枝をあつめてたき火も出来そうで
00:04 (GMy) 落ち葉をあつめれば若干かゆいがベッドっぽくできそう
00:04 (GMy) 若干っていうかすげえかゆい
00:04 (Rado25_1) GM、GM地面は凸凹してないかい?寝にくそうではない?
00:04 (Fio21_2) い、いやさすがに野営セットは持ってきたと信じたいが…
00:04 (Roze22_1) 落ち葉のベットはやめといた方が良いでしょ
00:04 (GMy) そこそこ平坦ということにした!!!
00:04 (Roze22_1) 野営セットあるとは思うし
00:04 (Fio21_2) 機敏16をなめるな!
00:05 (Rado25_1) じゃあハンマーで整地はやめておくか
00:05 (GMy) !?
00:05 (Rose_18_2) 「まかせてよ、こう見えても僕力仕事には慣れてるからさ」 笑って荷物を上までもっていくとそっと下ろしとく
00:05 (Rose_18_2) ちからわざ!
00:05 (Roze22_1) 取り敢えず、薪集めます
00:05 (GMy) ドラムとか入ってるから気をつけて!
00:05 (Fio21_2) 近所迷惑やわぁ…
00:05 (Rose_18_2) そっとあつかうとも!
00:05 (Rado25_1) 整地は近所迷惑なのか!
00:05 (Rose_18_2) 地震がおきるし…
00:05 (Fio21_2) 近くに別の集落があるかもしれん!
00:05 (folt23_1) 近所には動物しかいませんね
00:05 (Rose_18_2) ゴゴゴゴゴゴ…
00:06 (Rado25_1) そこまでになるの!?
00:06 (Roze22_1) 「怪我人が力仕事してるなよ。どうしてもと言うなら毒抜きしてからにしろ」
00:06 (GMy) ダイアはそれを見て枝をあつめ、エメラルドは無言で運び、フィーネは運ぶのを手伝いパールは文句を言う
00:06 (Roze22_1) と、声かけつつ薪集めたい
00:06 (Fio21_2) メシの確保は大丈夫だろうか、なんか狩猟もやってみたいが
00:06 (folt23_1) 「ああ、それにあんまし目立つ行動も避けたいからな。黙っとけ。」
00:06 (GMy) ダイア「えーっと、こんな感じでいいですかね」と枝集め
00:07 (Rado25_1) 「まぁ、本人が平気そうならいいんじゃないか」俺は・・・どうすっかなテントとかもなさそうだし、枝集めと荷物纏めておく感じでいいか
00:07 (Rose_18_2) 「刺されただけだってば、一応口で毒抜きもしたし…… と ハーイ」だまっとけって言われたので一応口をつぐんどこう
00:07 (GMy) ダイアがラドさんにこそっと「何かあの二人ちょっと感じ悪いッスね…」とこそこそ
00:07 (GMy) えだひろいひろい
00:07 (Roze22_1) 「其処に置いとけ。面倒だから一気に付ける」
00:07 (GMy) ダイア「あ!はいはい!」とぽーい
00:07 (folt23_1) 一瞬えろいにみえた
00:08 (Rose_18_2) 横になれる場所と火があれば大丈夫さ!きっと
00:08 (Roze22_1) と、薪置いといてもらってから、背負ってた儀式剣を抜いて、薪の塊に突き刺すよ
00:09 (Roze22_1) で、突き刺した部分から黒い炎が立ち上り始める
00:09 (GMy) ぼぼぼぼ
00:09 (GMy) フィ「わぁ…魔法、ですか?」
00:09 (Fio21_2) 「これは黒い炎…?」
00:09 (Roze22_1) いい具合に火が付いたら剣を抜きます。暫くすると禍々しさも感じれた黒い炎が普通の炎になる
00:09 (folt23_1) では、焚き火を囲み延焼を防ぐために岩を持ってきて回りに置こう
00:10 (Fio21_2) 一瞬険しい顔をしたけれど、普通の炎に戻ると共に元に。
00:10 (Roze22_1) 「魔法。炎の扱いなら昔から慣れてる」
00:10 (folt23_1) こうするといいって亀太郎さんが言ってた!
00:10 (Rado25_1) あの二人
00:10 (Fio21_2) イイネ!
00:10 (Roze22_1) と、答えておくよ
00:10 (GMy) フィ「皆さん、なれてらっしゃるんですね」と少し楽しそうに
00:11 (Rado25_1) ローズさんとロゼさん喧嘩してそうって話かのう
00:11 (Rose_18_2) 「魔法なのか… じゃあ僕には出来ないかな…手品の幅が広がりそうだったんだけどな」
00:11 (Rose_18_2) とりあえず野営の準備はととのったかなー
00:11 (Fio21_2) 「私は騎士学校の合宿で多少経験がある程度ですけれど…」
00:11 (GMy) ああ、こうロゼさんとフォルさんが言い方キツいっすねー!とか
00:11 (GMy) そういう感じ
00:11 (Rado25_1) ああ・・・
00:11 (Roze22_1) あぁ…
00:11 (Rose_18_2) ふたりとも根はいいひとだよ!
00:11 (Fio21_2) 男の子はやんちゃでいいんだよ。
00:11 (Rado25_1) 見た目は俺が一番アレだとオモウンダケドネ!
00:12 (Roze22_1) これでも相当丸くなったんだけどね…
00:12 (folt23_1) 「多少の露営の知識なら必要に迫られて身に着けたが……もう殆ど覚えてねえな」
00:12 (GMy) GMはわかってるよ!
00:12 (GMy) フィ「いえ、凄いです 外でこんなことができるなんて」
00:12 (Rose_18_2) それは私も解ってるよ!
00:12 (folt23_1) いい人ってか、実はすごく真面目な子だよ!
00:12 (Fio21_2) ところでご飯ってどうするんでしょう、狩りですか
00:12 (GMy) パール「で、飯は?」
00:12 (Fio21_2) ひと狩り行こうぜーですか
00:12 (GMy) 手伝わずゴロゴロ
00:12 (Rado25_1) 「二人共責任感が強いだけだよ、きっと」ポーイしにいったダイアさんを尻目に呟いてる
00:13 (Roze22_1) 「魔法は素質に左右されるが、この程度ならよっぽど才覚がない限りは習得は真面目にやれば難しくねェよ」
00:13 (Roze22_1) >魔法か、じゃあ無理だなぁ
00:13 (Rado25_1) 「……食料を持ってきた奴、挙手!」
00:13 (GMy) 狼のエメラルドさんが
00:13 (GMy) スッと袋から
00:13 (folt23_1) 手をそのまま胸の前で組む
00:13 (GMy) 何かパンを出してくれる
00:13 (folt23_1) おお!
00:13 (Rado25_1) ふむ
00:13 (folt23_1) 手じゃねえ、腕だ。腕組みだ。
00:13 (Fio21_2) 「ひとまず落ち着きましたし、これから炊き出しですね…あら」
00:13 (GMy) 「これしかないが」
00:14 (Rose_18_2) 「そう?じゃあ僕も今度頑張ってみようかな… そのときは教えてよ」
00:14 (Rose_18_2) おお!
00:14 (Roze22_1) 「……」干し牛肉出すよ
00:14 (GMy) 人数分くらいのパンだな!
00:14 (Rado25_1) フィオさんがOKならそれにはちみつ付けるとよさそう
00:14 (GMy) パンのみだな!
00:14 (Rose_18_2) 何も手持ちがない!!!!!!!
00:14 (Rose_18_2) ああいいね
00:14 (Fio21_2) キシガッコでは現地調達だったよ!
00:14 (Rado25_1) はちみつを牛肉に付けて炙ってもいいぞ!
00:14 (folt23_1) やったー!他人の出費で飯が喰える!
00:14 (GMy) ヒャッハー!飯だー!
00:14 (Fio21_2) 肉があるんなら狩りには行かなくていいか。
00:14 (Roze22_1) 「気が向いたらな」と、適当に枝にぶっ刺して火元に近づけますよ
00:14 (Fio21_2) 蜂蜜は遠慮なく差し出します
00:14 (GMy) 売れば100Gだけどいいのかい!
00:15 (GMy) いやフレーバーだし
00:15 (GMy) 残っていいや
00:15 (GMy) いっぱいあった!
00:15 (Rose_18_2) わぁい!
00:15 (Rado25_1) 「依頼人から頂くのは、恐縮だな」
00:15 (Roze22_1) 「ちょっと前に仕事で腐るほど牛肉を手に入れた。これをパンにはさんで食えば良いだろ」
00:15 (Rado25_1) 100個あったんだ!
00:15 (GMy) エメラルド「かまわん」
00:15 (Fio21_2) いいんですかぁけっこうそういうの惜しまない人ですよー
00:15 (GMy) いけるいける!
00:15 (Roze22_1) と、幾つか用意するよ
00:15 (Roze22_1) 因みに卵もある
00:15 (GMy) 用意いいな!
00:15 (Roze22_1) 但しこれはお勧めしない(目逸らし
00:16 (GMy) ああ
00:16 (Rado25_1) じゃ、肉とパンをもらおう、二人に礼を言って
00:16 (Rose_18_2) 全員に行き渡るかんじなんだろっか>パンとか
00:16 (GMy) 謎生物系の…
00:16 (Roze22_1) ちがう
00:16 (GMy) ちょっと少ないけど一応全員だ!
00:16 (Roze22_1) 卵(何かよく分からない神秘でよみがえった。元はかなり腐ってた)
00:16 (GMy) 腐り系か
00:16 (GMy) うわぁ…
00:16 (Roze22_1) 鶏の卵
00:16 (GMy) ではそんな感じで干し肉もいい感じにあぶられ
00:16 (Roze22_1) いや、本当に今は新鮮なのですはい
00:16 (Rado25_1) そしてそれを持って、少し輪から外れよう。登ってきた道辺りで意味のない見張り
00:16 (GMy) 料理が出来上がり皆にそれぞれふるまわれる
00:16 (Rose_18_2) じゅわじゅわ
00:17 (Fio21_2) おいしーおいしー
00:17 (Roze22_1) 取り敢えず、肉どのくらい消費すればいい?
00:17 (folt23_1) 「悪ぃな、俺は持ち合わせがなくて」
00:17 (GMy) ダイア「あ、えーっと…ラドさんでしたっけ 食べないんスか?」
00:17 (GMy) いっしょにがぬけた
00:17 (GMy) 消費なしでいいよ!
00:17 (Roze22_1) やった
00:17 (GMy) なんせ回復しないんだからな…
00:17 (Fio21_2) はは。
00:17 (folt23_1) そうだった!
00:17 (Rose_18_2) そうだね!
00:17 (Roze22_1) 料理人が居ればねー
00:17 (Roze22_1) 食事で回復できたんだけど
00:17 (Fio21_2) そういえばペット…ああ馬は草食か便利やな。
00:18 (GMy) 草うめえwwwwwwwwwwwww
00:18 (Rado25_1) 「ん、いや、何かあっても困るしな。大丈夫だとは思うが矢張り見張りくらいはしとかないと」>ダイア
00:18 (Roze22_1) では、そこへやってきて
00:18 (Rose_18_2) パンもふもふ
00:18 (Roze22_1) 「ラド、交代だ」
00:18 (GMy) ダイア「おお、なるほど! アリアス!(ありがとうございますの意味だぞ!)」
00:18 (Rado25_1) 「早いわ」
00:19 (Fio21_2) 「狩りの手間がはぶけたのは幸いでしたね。 ともあれ今日一日御苦労さまです」
00:19 (GMy) ではそんな感じでしばし食事をしているとー
00:19 (Roze22_1) 「どうせ僕とオマエで暫く寝ずの番をするんだ。今の内に休んどけ」
00:19 (GMy) あ、もうしわけねえ
00:19 (Roze22_1) 食事をしていると?
00:19 (Rose_18_2) 「ゆっくり休んだりは出来ないかもしれないけど、しばし休憩だね」>一日ごくろうさま
00:20 (Rado25_1) 「それならお前も休まないと意味ないだろうに、ま、なら二人で見張るとしよう、それで手打ちだ」
00:21 (Roze22_1) 「なら僕は上への山道を見張る。何か有ったら合図してくれ」
00:21 (Roze22_1) 中間地点だろうしね
00:21 (Roze22_1) 反対側の方へ行こう
00:21 (Rado25_1) 「了解した」そんなわけで登ってきた下の方を、蜂の巣があったのも下だしね
00:21 (Rose_18_2) どうしたのだろう>GM
00:21 (Roze22_1) どうしたんだろうね
00:21 (GMy) フィーネ「お疲れ様です ………あの、ところで皆さん、どうして冒険者を?」と
00:21 (GMy) どうでもいい話をふろうとしたんだ
00:22 (Roze22_1) なるなる
00:22 (Roze22_1) ちょっと離れた所で上の方を見張ってる
00:23 (Fio21_2) 「私ですか? そんな皆さんのように腕が立つわけではないんです、騎士見習いとして冒険者の方々に混じらせていただいてるだけで…」
00:24 (GMy) フィ「ああ、先ほども仰られてましたね…騎士様ですか」と驚いている
00:24 (Rose_18_2) 「僕はサーカス以外の世界が見たくて出て来たんだけど、何か気になった?」
00:24 (Rose_18_2) 燃える薪に照らされながら、栗色の房の髪を揺らして少し小首をかしげてフィーネを見てる
00:24 (folt23_1) 「他にやることがなかったから…ってのが一番近いな。詳しくはメンドイからパスだ」
00:24 (GMy) 「あ、いえ 皆さんお若いのに、どうして、と思って…」
00:25 (GMy) たき火ごしに答えるが、どこか表情に乏しい気がする
00:25 (Fio21_2) 「元いた場所も騎士としての訓練になるのですが、私は今まで見知った方々に支えられて生きてまいりましたので…自立も兼ねてここへやってきました」
00:26 (Rado25_1) しょうもない理由すぎるから見張りしててよかった
00:26 (Rose_18_2) 「そういうフィーネはどうして楽団を初めたのかな」
00:26 (GMy) ダイア「私と年、そんなに違わないのに立派ッスね騎士様」すげー!
00:26 (folt23_1) 皮肉に聞こえるこの不思議
00:26 (GMy) 「…私はその、歌うことが得意だったので」
00:26 (GMy) 違うんだ!
00:27 (GMy) ボキャブラリーが少ないから
00:27 (GMy) シンプルにしか言えないんだ恋tう!
00:27 (GMy) コイツ
00:27 (Roze22_1) ふむふむ
00:27 (GMy) と、言う感じで
00:27 (folt23_1) すげっす!騎士様まじすげっす!まじべーっす!
00:27 (GMy) 見張り組、まずロゼさんからダイスふろっか!
00:27 (Rose_18_2) マジリスペクトっす!
00:27 (Fio21_2) 「いえ…私はお義父様やたくさんの方々に支えてもらえた結果です、皆様だって素敵な夢をお持ちじゃないですか」
00:27 (Rado25_1) ぐえー!?
00:28 (GMy) 1d6でどうぞ
00:28 (GMy) パール「夢、ねえ」と笑いながらダイアを見る
00:28 (Rose_18_2) 「フィーナは歌が得意なのか… コンサートが楽しみだなぁ」
00:28 (Roze22_1) 1d6
00:28 (Toybox) Roze22_1 -> 1d6 = [4] = 4
00:28 (Roze22_1) うーむ
00:28 (Fio21_2) やべえコイツウザキャラだわ
00:28 (GMy) フィ「ええ、楽しみにしててください 上手く歌えるといいけど…」
00:28 (Roze22_1) ちょいたかめ
00:29 (GMy) ぶん殴っていいのよ☆
00:29 (Fio21_2) いや自キャラのことです。
00:29 (GMy) ええw
00:29 (GMy) あ、4か 4ならギリですね
00:29 (Roze22_1) ぎり
00:29 (Roze22_1) 襲撃か
00:29 (GMy) 特に何もない 近くには動物しかいないようだ
00:29 (Rado25_1) あぶねえ
00:29 (Roze22_1) 特に何も無い
00:29 (GMy) と、言う感じで時間が過ぎて行きー
00:30 (GMy) ラドさんどうぞ☆
00:30 (Rado25_1) HI・DO・I
00:30 (Rado25_1) 1d6
00:30 (Toybox) Rado25_1 -> 1d6 = [4] = 4
00:30 (Rado25_1) セーフ
00:30 (GMy) チッッッ
00:30 (GMy) では特に何事もなく
00:30 (GMy) 夜は更けて行く
00:30 (Fio21_2) こりゃ帰りは火の雨だな…
00:30 (Roze22_1) 「……」ちょっと遠くで山道を見張っているので、会話には混ざって無いです
00:30 (GMy) よし!あとは朝まで襲撃はないぞ!
00:30 (folt23_1) やったー!
00:30 (GMy) 朝にあるというわけでも
00:30 (GMy) ないぞ!
00:30 (Fio21_2) 徹夜はあんまりなので3時間くらい交代しますよ!!
00:31 (Rado25_1) 「何もないか、運がいい」
00:31 (GMy) ではそんな館名で
00:31 (GMy) こんなで!
00:31 (folt23_1) じゃあ自分は焚き火の管理でもしていよう
00:31 (GMy) 見張りを交代しつつ、夜も更けて行った!という感じで
00:31 (GMy) 朝までスキップしていいかな!
00:31 (Fio21_2) どうぞー
00:31 (folt23_1) いいともー!
00:32 (Rado25_1) そして夜が明けた
00:32 (GMy) ではそんな感じでいつの間にか日も昇り
00:32 (Rado25_1) あの惨劇の一夜が遂に終わったのだ
00:32 (folt23_1) ○○は無残な姿で発見された
00:32 (GMy) 鳥「チュンチュンチュンチュンチュンチュン!!!!!!!!!!!」
00:32 (Rose_18_2) うるさい!
00:32 (Roze22_1) どうぞー
00:32 (GMy) とさわやかな朝がきた
00:32 (Rose_18_2) >とり
00:32 (Roze22_1) うるせぇ
00:32 (Rado25_1) 今日の朝は焼き鳥か
00:32 (Fio21_2) 射撃があれば…
00:32 (Rado25_1) ・・・・
00:32 (Rado25_1) 朝飯用意してねえ
00:32 (GMy) 食う気!?
00:32 (Fio21_2) 冗談ですよ。
00:33 (GMy) よし、村で遅めのブランチといこうぜ☆
00:33 (Rado25_1) まあ夕飯あったし何とかなるか
00:33 (Rose_18_2) 「よし、じゃあ先に進もうか?」火を砂をかけて消しつつ
00:34 (Rose_18_2) あっ 朝食の準備するつもりだったら火けしちゃってごめんよ
00:34 (Roze22_1) 「そうだな」
00:34 (Fio21_2) 川で顔洗いたいなー
00:34 (GMy) 近くにはないな…
00:34 (folt23_1) そういえば川があったのか
00:34 (Fio21_2) じゃあしかたあるまい
00:34 (Rose_18_2) 濡れタオルをつかうのだ!
00:34 (Roze22_1) 水属性魔法だ
00:34 (Rado25_1) ぐえー
00:35 (Fio21_2) 「ラーヤ様…今日も清々しい朝をお届けくださりありがとうございます…」
00:35 (Rado25_1) 朝の準備運動中
00:35 (Fio21_2) ラーヤ派なんで聖火なんだよなー
00:35 (folt23_1) 「……。敬虔なんだな」>>フィオさん
00:35 (Roze22_1) 腕立て伏せしてる
00:35 (Rose_18_2) ラドが準備運動してたら横で真似してやってそうだ
00:36 (Roze22_1) 見た目ローブの魔法使いなのに
00:36 (GMy) よし、対抗してエメラルドも上半身裸で木の枝つかって懸垂してよう
00:36 (Rado25_1) ラジオ体操調で腕振ったりそんな感じ
00:36 (Rado25_1) やべぇ肉体派いっぱいだ!
00:36 (Roze22_1) 上半身肌がでもモフモフそうだよね
00:36 (Fio21_2) 「ああ…見られてしまいましたか、学校からの癖のようなものなのでお気になさらず」
00:36 (Rose_18_2) 「そう言えばロゼは魔法使いっていうよりも剣士なの?」
00:37 (GMy) うむ、すげえモフモフしてる
00:37 (Rose_18_2) うわあああさわりてええええ
00:37 (Rado25_1) 昨日の夜な
00:37 (Rado25_1) 皆エメラルドに集まって抱きついてて
00:37 (Roze22_1) 「見て分かるだろ」と、そっけなく言いますが
00:37 (Rado25_1) その光景はまるで邪教の崇拝行事
00:37 (GMy) イアイア!
00:37 (Fio21_2) まあ…
00:37 (Roze22_1) なんて答える?1.魔法使いだね 2.…剣士?
00:38 (Rose_18_2) 「じゃあ魔道剣士だ」
00:38 (GMy) カッコイイ!
00:38 (Rose_18_2) 懸垂!懸垂もするぞ!
00:38 (Roze22_1) 「僕は魔術師だ」
00:38 (folt23_1) 「ま、そんなもんだよな」
00:38 (Roze22_1) と、なんか微妙な顔して
00:38 (Rado25_1) 俺は軽い準備運動で済ませておくよ。この後山登りだし
00:39 (Fio21_2) 「エメラルド様もたくましくいらっしゃいますね…楽団というのはここまで力がいる役柄なんです…?」
00:39 (Rado25_1) GM、天候は?
00:39 (GMy) エメラルド「…鍛えておいて損はない」
00:39 (GMy) 天気はバリバリいいですねーさわやかな秋晴れだ
00:40 (GMy) あとドラムって何かムキムキのイメージが…
00:40 (Rado25_1) 「楽器の重量や楽器によっては肺活量も必要だろうしな、演奏者は意外と体力を使うだろう」
00:40 (Rado25_1) 事実、吹奏楽部の友人は腹筋が割れてました
00:40 (GMy) すげえ
00:40 (GMy) あ、でもテノール歌手とか腹筋すごいらしいですね
00:40 (folt23_1) 僕声楽だもん!そんなの関係ないもん!
00:40 (Roze22_1) 吹奏楽は多分凄いだろうね
00:40 (folt23_1) mjd>テノール
00:40 (GMy) とそんなわけでー
00:40 (GMy) 昇るか!
00:40 (Fio21_2) 「立派な精神でいらっしゃいますね、気を付けてくださいまし」
00:40 (Roze22_1) 声系って凄いと思うんだけど
00:40 (Rose_18_2) 「そうなの?剣ももってたからさ 今も腕立て伏せしてるし…でもどっちも鍛えておくのは多分バランスいいよね」エメラルドの真似して枝に懸垂してたところからおりて着地
00:41 (GMy) ヒュゴー!
00:41 (Roze22_1) 上るかー
00:41 (Rose_18_2) よしいこう!
00:41 (folt23_1) 無いわけじゃないけどそんなに付いてないけどテノールです俺
00:41 (Rose_18_2) なんかなごやかだな
00:41 (Rose_18_2) かっこいい!
00:41 (folt23_1) さあ登ろうか!
00:41 (GMy) ではそんなわけで和やかにしばらく山を登りー
00:42 (GMy) そうですね、ちょうど昼前くらいでしょうか 村にたどりつき…辺鄙ッ
00:42 (Roze22_1) 「僕の場合は、師匠の教育方針が世間一般で言う魔術師とかけ離れてるからだ。基本的には普通の魔術師と変わらない」
00:42 (Rose_18_2) エメラルドはドラムかー
00:42 (GMy) 歩いていくと、林を抜けて開けた場所に出ますね
00:42 (GMy) 開けて…るんですけど、こう
00:42 (Roze22_1) ほうほう
00:42 (GMy) 畑と
00:42 (Roze22_1) 葉竹と
00:42 (GMy) 小屋がちょこちょこで
00:42 (Roze22_1) 何と言うか
00:42 (GMy) 羊とか山羊とかがないてて
00:42 (Roze22_1) 村人十数人の規模?
00:42 (GMy) うん
00:42 (Rose_18_2) 「わぁ…のどかだなぁ」
00:42 (Fio21_2) 「地図によるともうそろそろ…あ、着きましたね」
00:43 (Roze22_1) 「…想像以上だな」
00:43 (Rado25_1) 「…いい空気だ」
00:43 (GMy) パール「うわぁド田舎じゃん」
00:43 (Rose_18_2) 一面を眺めて腕広げてる
00:43 (folt23_1) 「コレ、もう自給自足レベルじゃねえか…。」
00:43 (GMy) フィ「え、ええ いいところですよ」と
00:43 (GMy) あ、ちなみに一つだけちょっと大きめの建物があって
00:44 (Rose_18_2) 「僕はちょっと憧れちゃうな」>自給自足
00:44 (GMy) 教会のようですね 十字架あるのかなこの世界…アークフィアの方面の信仰みたいです
00:44 (Fio21_2) ええことですね。
00:44 (Rado25_1) チーズとか美味しそう
00:44 (GMy) で、教会の前に何か少女の銅像がたってますね
00:44 (folt23_1) よし!フォルもアークフィアだ!
00:45 (Fio21_2) 髪をかき上げてすがすがしそうである。
00:45 (GMy) フィ「こちらです 宿、というか皆さんが泊まれる場所はありますので…」と
00:45 (GMy) 案内する
00:45 (Rose_18_2) 少女の銅像?目立ちそうだから目を通したい
00:45 (folt23_1) 「へえ、こんな所にもあったのか…。」意味深に教会を見る
00:45 (GMy) と教会へ移動し始めますね
00:45 (Rado25_1) 勇気ある少女フィーネここに眠る>銅像
00:45 (Rose_18_2) 「結局特に何事もなくこれて良かったよ」
00:45 (GMy) 途中、「おおフィーネちゃん!久しぶりだね!」とか「やあ!お帰り 評判は効いてるよ!」とか
00:45 (Rose_18_2) シンドル
00:45 (Roze22_1) やめい
00:45 (GMy) 色々挨拶されてにこやかに返事してますね
00:45 (Rado25_1) ホラー展開になっちゃうね!
00:46 (Fio21_2) 教会の農村での歴史的役割がけっこう重要なんだよね確か。
00:46 (GMy) で、教会にたどり着きますが、銅像なんですが
00:46 (GMy) 何か横に石版というか、石碑か がありますね
00:46 (Roze22_1) こう言う所だと、教会は教育機関も兼ねている所だろうしね
00:46 (Fio21_2) フォルティスさんって見た目でアークフィア神官って分かるんですっけ
00:46 (Rose_18_2) 石碑
00:46 (GMy) 石碑を見ると、なんでも
00:46 (GMy) 大昔にすっごい大雨があった時があって
00:46 (GMy) 川が氾濫してやべえ死ぬこれ死ぬ!ってなったときに
00:47 (folt23_1) 着崩してるというか勝手にローブを改造してるから
00:47 (folt23_1) 見る人が見れば分かる程度
00:47 (GMy) 一人のシスターが神に祈ったところ
00:47 (GMy) 奇跡がおこり、村がもちあげられ、大雨の氾濫から救われ
00:47 (GMy) んで今のこの山があるという伝説が
00:47 (GMy) 書かれてる
00:47 (GMy) シスターの名前は残っていない
00:47 (Rado25_1) 奥ゆかしい話だ
00:48 (folt23_1) では、銅像の顔を頭の片隅に残しておく
00:48 (Fio21_2) ふむ…なんかいかにもないかにもですね。
00:48 (Rose_18_2) 「フォルティスの居た場所にもこういう教会があったの?」なんとなしに石碑に目を通しつつ
00:48 (Fio21_2) んー、じゃあきっかけがあればふれておこう
00:48 (Roze22_1) 「大地隆起?もし本当だとしたら相当な魔術師だな」
00:48 (Rose_18_2) 「なるほど、伝説みたいなのがあるんだ」
00:48 (folt23_1) 「あった…っつうか、其処でずっと暮らしてたって感じか」
00:49 (Rose_18_2) 「へえ、じゃあ教会暮らしだったんだ」
00:49 (GMy) ダイア「魔術師て」
00:49 (folt23_1) 「ま、そんな所だ」
00:49 (Fio21_2) 「この像はこの地域の成り立ちの歴史がつづられてるのですね」
00:49 (GMy) パール「うさんくせえ どうせ作り話だろ?」鼻ほじり
00:49 (folt23_1) GM
00:49 (GMy) はい
00:50 (folt23_1) この話についてアークフィアの神官として何かを知っている可能性は?
00:50 (GMy) そうですね、神官の技能書あります?
00:50 (folt23_1) あります
00:50 (GMy) では+2で精神判定どうぞ
00:50 (folt23_1) 2d6+6
00:50 (Toybox) folt23_1 -> 2d6+6 = [1,3]+6 = 10
00:51 (Rado25_1) ぐえー^
00:51 (folt23_1) うわあ低い・・・。
00:51 (GMy) ああ、ちょっと思い出せませんね
00:51 (Fio21_2) おぶぼそ
00:51 (Rado25_1) 判定自体は皆できるのかな、できなさそうだ
00:51 (GMy) あ、一応できますよ
00:51 (folt23_1) 「…。この銅像…。いや、なんでもねえ」
00:51 (Rado25_1) できるのか
00:51 (Fio21_2) じゃあ神殿騎士がらみで
00:51 (Fio21_2) 2d6+2 スポーン!
00:51 (Toybox) Fio21_2 -> 2d6+2 = [1,1](1ゾロ)+2 = 4
00:51 (GMy) ただ技能書無しで神官じゃないなら
00:51 (Fio21_2) わぁい
00:51 (folt23_1) !?
00:51 (Rose_18_2) わあいー!
00:51 (GMy) -2でどうわあああああああああああ!
00:51 (Roze22_1) 取り敢えず普通に精神判定できる?
00:51 (GMy) うむ
00:51 (GMy) ではフィオさんは
00:51 (Rado25_1) 2d6+3
00:51 (Toybox) Rado25_1 -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
00:52 (Rado25_1) -2
00:52 (GMy) 「こ、これはまさかあの聖書にのっているという」
00:52 (Rado25_1) で8、わからんな
00:52 (GMy) 「海を割ったという伝説の!」
00:52 (GMy) と思った
00:52 (Roze22_1) 2d6+6
00:52 (Toybox) Roze22_1 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
00:52 (folt23_1) 再チャレは無理ですよねー
00:52 (GMy) 無理ですねーたけえ
00:52 (Rose_18_2) 2d6+1−2
00:52 (GMy) ではロゼさんは
00:52 (Rose_18_2) おや?
00:52 (GMy) あ、マイナスしてます?ロゼさん
00:52 (Fio21_2) 「あら、でもこれは、ちょっと待ってください以前お義父様の書物に載ってあった」
00:52 (Roze22_1) a,
00:52 (Rose_18_2) 2d6+1−2
00:52 (folt23_1) -しても14か…。
00:52 (Roze22_1) あ、マイナスして無い
00:52 (GMy) してないな、14か
00:52 (Roze22_1) でも14
00:52 (Fio21_2) 「海を割ったという伝説の…!」
00:53 (Rado25_1) 2d6+1-2
00:53 (Toybox) Rado25_1 -> 2d6+1-2 = [6,2]+1-2 = 7
00:53 (Rado25_1) できるな
00:53 (GMy) では、確かに昔、神の力を借りてそういう奇跡を起こした事例もなくはないので
00:53 (folt23_1) 「おいちょっと待て、それは別の宗教じゃねえか?」>海を割った
00:53 (Rose_18_2) 2d6+1−2
00:53 (Rado25_1) ローズさん
00:53 (GMy) まぁありえるっちゃありえるんじゃないかなっておもった
00:53 (Rose_18_2) ふれてない!
00:53 (Rado25_1) マイナスが違う
00:53 (GMy) ああ、大文字なんですね
00:53 (Rose_18_2) 2d6+1-2
00:53 (Toybox) Rose_18_2 -> 2d6+1-2 = [4,5]+1-2 = 8
00:53 (Rose_18_2) すまん
00:53 (GMy) いえいえ
00:53 (GMy) というところですね!
00:54 (Fio21_2) 「あら? お義父様も大河諸神宗派の者なんですが…」
00:54 (Rado25_1) あり得なくはない、つまり真実っぽいという話か
00:54 (GMy) ただ聖人認定とかされてれば
00:54 (GMy) 書物にのこってるしもうちょい達成度ひくいんじゃねって
00:54 (GMy) おもった
00:54 (Rado25_1) 「…っと、さて、そろそろ荷物を運び込まないとな。食事も取ってないし、演奏に影響が出ても大変だ」
00:54 (Rose_18_2) 「海を割った上人も山を作った人もいるんだなー」
00:54 (Fio21_2) ちなみにこれいつの時代なんでしょうねー
00:55 (Roze22_1) 「まぁ、根っからの出任せとは言え無ェな」
00:55 (GMy) と、いうところで
00:55 (Rose_18_2) 「そだね、そろそろ宿に行った方がいいかも」
00:55 (GMy) 教会から神父様らしい人が出てきますね
00:55 (Roze22_1) 「神殿の聖人って言うのには少なからずそういう事を起こした連中は居る」
00:55 (folt23_1) 教会の構造や銅像の年季から年月は割り出せますか?
00:55 (GMy) 「おお、フィーネ よく帰ってきてくれた」とハグ アメリケンな挨拶
00:55 (Rose_18_2) カントリー!
00:55 (GMy) んー、かなり古いかなーと思いますね
00:55 (Fio21_2) 銅像が立ったのは事件後すぐとは限らないからなあ
00:55 (Roze22_1) その神父、ハゲ?
00:55 (GMy) 教会は
00:56 (GMy) たてなおされたものっぽい
00:56 (GMy) よし、ハゲです
00:56 (Fio21_2) ハゲだなんてお失礼ですよ!!
00:56 (Rose_18_2) ほほう…
00:56 (Rose_18_2) ハゲで髭ですか!
00:56 (GMy) ハゲ髭だ!
00:56 (Roze22_1) はげか
00:56 (Rose_18_2) よし!
00:56 (folt23_1) しかも背中に翼が生えている!
00:56 (Rado25_1) サングラスもかけてるぞ!
00:56 (Roze22_1) ええい、おちつけ
00:56 (Rose_18_2) 付属品がつきすぎじゃ!
00:57 (GMy) 「こちらの方は…?」
00:57 (GMy) と神父様が
00:57 (Rado25_1) 「護衛です」
00:57 (Fio21_2) お辞儀をします
00:57 (Rose_18_2) 「ああ、僕たちフィーネたちの楽団の道中を護衛してきたものです」フィオの真似をしてお辞儀してる
00:57 (GMy) 神父「おお、これはこれは このような田舎まで御苦労さまです」と礼を
00:57 (Fio21_2) 初めましてこのたび宝石楽団の護衛を志願(以下省略
00:58 (Roze22_1) 特にはお辞儀しない
00:58 (folt23_1) 同じく
00:58 (GMy) フィ「それで神父様、申し訳ないのですがこの方達をここに…」
00:58 (GMy) 神父「ええ、構いませんよ 皆さん、ここにお泊めすることになりますがよろしいですか?」
00:58 (GMy) 敬語がおかしいとかは気にするな
00:58 (Rose_18_2) 方言なんだよ!
00:59 (folt23_1) 「ああ、」
00:59 (GMy) 宿?そんなものはねえよ
00:59 (Rose_18_2) 「助かります」
00:59 (Rado25_1) 「寝泊まりできるのでしたら、俺としては特には
00:59 (Roze22_1) 「そうだな」
00:59 (folt23_1) 神父の顔を訝しげに見てますが、彼の条件反射なので気にせずに
00:59 (GMy) では訝しげにみられたので「…?」と笑顔で返そう
01:00 (GMy) 「では、こちらへ」と案内してくれます
01:00 (Fio21_2) 「ええ、それではお言葉に甘えてお邪魔させていただきます。 何か手伝えるようなことがあればなんなりと」
01:00 (GMy) フィ「あ、私達は準備がありますのでここで… 午後七時からライブをそこ(指差し)の酒場でやるので」
01:00 (GMy) 「ぜひいらしてくださいね」
01:00 (Fio21_2) 「ええ、もちろんですわ」
01:01 (Rado25_1) 「人出が必要な時は遠慮無くどうぞ」
01:01 (Rose_18_2) 「楽しみにしてるよ、頑張ってね!」
01:01 (Fio21_2) 「頑張ってくださいませ」
01:01 (folt23_1) あ、神父さんはフォルのことをアークフィア神官だと分かるだろうか?
01:01 (GMy) 「ありがとうございます」
01:01 (GMy) あ、聖印敵なのつけてます?
01:01 (GMy) 敵て
01:01 (Roze22_1) 同じく魔術師だけど解ってるのかな
01:01 (folt23_1) 一応、結構しっかりした大きな教会のローブを、勝手に裁断した上着を着てます
01:02 (GMy) あ、ほんとだすみません
01:02 (GMy) 魔術師はまぁ
01:02 (GMy) このへんゆるいって公式設定にもあった!
01:02 (Roze22_1) そっか
01:02 (folt23_1) なんというか、ちゃんと決定権を持ってるところのローブです。
01:02 (GMy) 「…おや、貴方ももしや神官ですか?」
01:03 (GMy) フィオさんは神官っぽい何かもってますっていうかもってるな
01:03 (folt23_1) 「ああ、分かったか。」少しローブの裾を触る
01:03 (Fio21_2) 「あら、気付きませんでした」
01:03 (GMy) 「同じアークフィア教徒と出会えるとは…アークフィア様に感謝しなければ」と祈りを捧げる
01:04 (folt23_1) 「ま、今は一人で放浪してるだけだから、何も関係はないがな」あっけらかん
01:04 (GMy) 「おや、あなたのそれは…?」フィオさんの印を
01:04 (GMy) 「おや、放浪の旅とは…お疲れ様です」好意的に解釈!
01:04 (folt23_1) 全然ok!!
01:05 (GMy) ラーヤってわかっていいんですかねこれ
01:05 (Rado25_1) さて・・・どうするかな・・・
01:05 (Fio21_2) 「あ、私のこれはラーヤの印ですね。 島の方で神殿騎士の見習いを務めさせていただいているんです」
01:05 (folt23_1) 普通にするならライブを待つだけって感じでしょうね
01:05 (Fio21_2) よろしよろし
01:05 (GMy) 「おお、貴方も…今日は良い日だ ささ、中へ…」と
01:06 (GMy) 案内されますね
01:06 (GMy) 中に入ると何か
01:06 (GMy) 木のこう…なんていうか…
01:06 (GMy) あ、味が出てるよね!
01:06 (GMy) 素朴な感じの教会で、祈りを捧げる台座と椅子が少し置いてあり
01:06 (Fio21_2) 地元の神殿と随分雰囲気が違いますねー^^
01:06 (Roze22_1) 質素なのね
01:06 (GMy) まぁ一般的な教会と比べるとめっちゃ狭いっすね
01:06 (GMy) えへへ^^
01:07 (GMy) 「こちらへ」と、客間に案内してくれますね
01:07 (Rose_18_2) 「けっこう教会関係者のひとって居るんだなぁ… 僕中に入るのも初めてな気がするよ… おじゃまします…」神聖な場所と聞いてるので小声で
01:07 (GMy) 「こちらの奥にベッドを用意しておりますので、女性はあちらを 男性はあちらをお使いください」
01:07 (Rose_18_2) 一部屋ってことでいいのかな?
01:07 (folt23_1) 何故か今回、教会がらみなのにフォルティスが全く嫌悪感を覚えないなあ
01:07 (Rose_18_2) 「助かります」
01:08 (Rado25_1) 「感謝します、神父殿」一応小市民なので謙虚に挨拶
01:08 (GMy) うむ
01:08 (GMy) な、何故だ
01:08 (Fio21_2) 「はい、ご用の時はどうぞ声をおかけください」
01:08 (folt23_1) きっとプロテスタント的な考えなんだな、うん
01:08 (GMy) 「ああ、お食事はどうされますか? 準備しておりますが」
01:08 (Rose_18_2) 聖書派!
01:09 (GMy) 豆の
01:09 (GMy) スープだが
01:09 (Rado25_1) もらえるものは
01:09 (Rado25_1) もらう
01:09 (Rado25_1) パンはあるかい?
01:09 (Fio21_2) 「まぁ、よろしいのですか? 私も修道の経験があるので手伝えることがあったら是非!」
01:10 (GMy) カッピカピのかったいパンならある
01:10 (Rado25_1) 十分だ
01:10 (Rose_18_2) 「わぁ!ごちそうになります!」
01:10 (Fio21_2) 黒パンだー
01:10 (Rose_18_2) 普通に嬉しい!
01:10 (Rado25_1) 投げてダメージ!
01:10 (Rose_18_2) いたい!
01:10 (GMy) 「おお、それはありがたい ではお願いできますかな」と台所へ
01:10 (Fio21_2) 黒パンはまだ投擲武器じゃない!
01:10 (folt23_1) 「ありがたいな…。」頂くものは(ry
01:10 (Roze22_1) じゅうぶんだ
01:10 (Fio21_2) 「はい、では行って参りますね」ささっと台所へ
01:11 (Roze22_1) 「…」ばりっ、もっしゃもっしゃ
01:11 (GMy) アークフィアって肉くっていいんだろうか
01:11 (GMy) と、いうわけで食事が振る舞われます
01:11 (Fio21_2) 豆のスープだからセーフさ
01:11 (folt23_1) 台所周りはさすがに手伝えないなあ・・・。
01:11 (Fio21_2) あ、馬は教会の外につないでおきます
01:11 (Rose_18_2) 「僕も何か…って言いたい所だけど 料理の心得もないしなぁ…僕」
01:11 (GMy) 豆のスープとパンと、あと山菜のサラダだ 塩と果物のドレッシングがかかっててサラダはちょっとおいしい
01:11 (Rose_18_2) じゅうぶんだ!
01:12 (Fio21_2) 家事持ってないけど手伝ってごめんね☆
01:12 (GMy) 何、暗黒料理じゃないから
01:12 (GMy) 炎上はしない
01:12 (Rose_18_2) キャラ的なフレーバーけいけんさ!
01:12 (GMy) 黒豆の黒スープと黒パンと黒サラダには
01:12 (GMy) ならないさ
01:12 (Fio21_2) おいしいけどね!(キャラ的に
01:13 (Fio21_2) まァ普通に花嫁修業とかやらされそうなキャラなんで普通にできるんじゃないかなぁ…
01:13 (GMy) そんなこんなで
01:13 (GMy) 食事だ!
01:13 (Fio21_2) うぇーい
01:13 (Rose_18_2) わーい!
01:13 (GMy) 食べ終わった!までとばしてもいい!
01:13 (Roze22_1) うぇーい
01:13 (folt23_1) そしていづれ父と将来のことで仲違いしてフィオッションが始まるのか…。
01:14 (Rose_18_2) おいしいおいしい
01:14 (Rado25_1) もぐもぐ
01:14 (folt23_1) がつがつ
01:14 (Rado25_1) ローズさんは念のため薬でも貰うといいむしゃむしゃ
01:14 (GMy) くっちゃくっちゃ
01:14 (Fio21_2) 割とフィオは箱入りの受動系だからな…
01:14 (GMy) では、そんな感じで食べ終わりー
01:14 (Rado25_1) 食べ終わったら軽く村の中でも回ろうと思う
01:15 (Rose_18_2) 薬?というと教会からということかな
01:15 (GMy) 「皆さん、何も無い村ですが、公演まで時間がありますし、見て回るのもいいのでは?」と
01:15 (GMy) 神父様が言う
01:15 (GMy) と、いうわけで
01:15 (GMy) 各自行動を言うがいいよ!!!
01:15 (Rose_18_2) お店は流石にないかなー
01:15 (Fio21_2) mjsk
01:15 (GMy) 店はないですねー
01:15 (folt23_1) まずは存在する施設を教えるんだ!
01:15 (Roze22_1) じゆうこうどうか
01:15 (Fio21_2) あ
01:15 (GMy) 金物を治してくれる人とかは一応いる
01:16 (folt23_1) というか本当に自給自足だったのか…>店無い
01:16 (Fio21_2) こういうのは個人的に親近感とわくひとと一緒にいたい
01:16 (GMy) あと牧場(個規模)とか
01:16 (Rose_18_2) 手元に本当に何もないので傷薬的なものはもっておきたいかなぁ
01:16 (folt23_1) 通貨は?
01:16 (GMy) 演奏をやるらしいホール(というほどの広さでもない
01:16 (GMy) 通貨は普通ですね たまに行商がくるそうです
01:16 (folt23_1) なるほど
01:16 (Fio21_2) んーむ、どうしようかな
01:16 (GMy) ああ、傷薬は
01:16 (GMy) 買おうと思えばあります
01:16 (GMy) 教会に
01:17 (GMy) OHUSEですよOHUSE
01:17 (Fio21_2) やったね寄付ができるよ!
01:17 (Fio21_2) 買えんけど。(1988G
01:17 (GMy) 一気に何か
01:17 (GMy) 邪悪な臭いがしてくるのは気のせいだ
01:17 (Rado25_1) 教会のちかに
01:17 (Fio21_2) デュープリなんかもっとあくどいですよ。
01:17 (folt23_1) フォルティスからしたさその邪悪さはおいしい!
01:17 (Rado25_1) 人身売買会場が
01:17 (GMy) やだ素敵…!
01:17 (GMy) 違う違う
01:18 (Rado25_1) 自給自足ってそういう
01:18 (GMy) と、言う感じで
01:18 (GMy) ぶっちゃけ見る場所はねえ
01:18 (Rado25_1) ううん
01:18 (folt23_1) ホールと教会くらいか
01:18 (Rose_18_2) 「神父様、ここって薬が欲しいときってお店とかありますか?」とかそういうやりとりをして なんかこうきっと購入することになったんだよ! ということで一つかわせてください
01:18 (Fio21_2) 分かってるん矢で、どうせ公演中にパールさんがスタン範囲起こしてフィーネさんを攫って人身売買場に売り飛ばすんやろ…
01:18 (Rado25_1) 襲撃考えて村の守り・・・ねえな、ううむう
01:19 (GMy) 「ああ、それでしたらこれを…」と上等な傷薬を
01:19 (GMy) ポーイ!
01:19 (GMy) 流石に似た展開は二回やらないよ!?
01:20 (Rose_18_2) それでは2000G渡すよ!
01:20 (GMy) わーい!
01:20 (folt23_1) 信心のある無しでホールと教会に分かれて散索とか
01:20 (folt23_1) でもそんなに急ぐ理由もない
01:20 (GMy) うむ
01:21 (Fio21_2) 割と友達感覚でローズさんについていきたい。
01:21 (GMy) まぁ特に見るものもないなら
01:21 (Rose_18_2) ホールは酒場にあるかんじかな?
01:21 (GMy) 教会で寝ててもいい
01:21 (Fio21_2) (現代特有の主体性のなさ。
01:21 (GMy) そうですね、ホールというかこう、公民館みたいな感じなので
01:21 (GMy) 言えば多分出してくれます
01:21 (GMy) 今例えで違うものを出した間があるが
01:21 (GMy) まぁいいか
01:22 (Rose_18_2) フィオの馬に少し乗らせてもらいたくもある!
01:22 (folt23_1) では、あの銅像について神父に聞くor調べる
01:22 (Rose_18_2) えーと見るなら一カ所ってかんじだよね
01:22 (Fio21_2) よーしじゃあフィオ乗せちゃうぞー
01:22 (GMy) ですねー
(自由行動ログはページ参照)
02:00 (GMy) と、いうわけでちょっとめちゃめちゃ長くなりましたがー!
02:00 (GMy) 次回からこう、色々おこるから
02:00 (GMy) おこるから!
02:00 (GMy) 今までの、フリだから!
02:00 (Rado25_1) 起こる前に
02:00 (GMy) (ハードルガン上げ
02:00 (Fio21_2) ワイバーンがエメラルドさんをつまんで攫うんですねわかります
02:00 (Rado25_1) それまでにラドのキャラ思い出さないと・・・
02:01 (GMy) それではー!
02:01 (folt23_1) アークフィアとハァルとラーヤとミスリディオが束になって掛かってきた!
02:01 (GMy) 中断させていただいて
02:01 (GMy) よろしいかな!
02:01 (folt23_1) いいともー!
02:01 (Fio21_2) はーい
02:01 (Rado25_1) お疲れ様でしたあー!
02:01 (GMy) お疲れ様でしたー!
02:01 (Rose_18_2) おつかれさまでしたー!
02:01 (Fio21_2) おつかれさまっしたーぁ!
02:01 (folt23_1) お疲れ様でしたー!