TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発353回ログ2

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:27 (GMy) と、そんな事を話しているとですね
21:27 (Roze21_1) はい
21:27 (Rado25_1) …まさかとは思うがブロンズ復活のための演奏魔術ってことはなかろうな、聴衆の命削るとか、主にパール君が死ぬとか
21:27 (GMy) ローズさんとフィオレートさんは気が付きます
21:27 (Folt23_1) やだーありえなくもないー
21:27 (Fio21_2) ふぬ
21:28 (GMy) おや、ホールの左側で、ラドさんが村の外側を見まわっていますね
21:28 *M_tottoko join #taigagaga表
21:28 (GMy) どうやら柵を確認しているようです、が
21:28 (Fio21_2) 2人がラドさんに気付いたんですよね?
21:28 (Rose18_2) 柵を確認とな
21:28 (GMy) ラドさんローズさんフィオさん精神判定を
21:28 (Rado25_1) ああくそっ、ブロンズの遺体はすでに埋葬されてるのかってうわあああ
21:28 (Roze21_1) なんだ?
21:28 (Fio21_2) ぬなな?
21:29 (Rado25_1) 2d6+3 精神
21:29 (Rose18_2) 精神とか1しかないぞおお
21:29 (Rado25_1) いねえ!
21:29 (Fio21_2) トイ先生!
21:29 (GMy) うあああああいねえ!
21:29 (Rado25_1) トイさんいねえ!
21:29 (irc.cokage.ne.jp) *** Fio21_2 invited Toybox into the channel
21:29 *Toybox join #taigagaga表
21:29 (GMy) ありがとうございます!
21:29 (Rose18_2) 2d6+1
21:29 (Toybox) Rose18_2 -> 2d6+1 = [4,2]+1 = 7
21:29 (Rado25_1) ありがとう!
21:29 (Rado25_1) 2d6+3 精神
21:29 (Toybox) Rado25_1 -> 2d6+3 = [2,3]+3 = 8
21:29 (Fio21_2) 2d6+2 せぇい!
21:29 (Toybox) Fio21_2 -> 2d6+2 = [4,2]+2 = 8
21:29 (Rose18_2) ありがとうございますだめだった!
21:29 (Rado25_1) だめだ!
21:29 (Fio21_2) 残念だ!
21:29 (GMy) ああ、誰もわかんねえな…
21:29 (Folt23_1) うわーん全滅
21:29 (Folt23_1) ま、まだロゼさんと遠いけどフォルがいる…!!
21:29 (Fio21_2) 救いはないんですか…!?
21:29 (Rado25_1) ククク、この中の三人は最弱…!
21:30 (GMy) では気がつかず、ローズさんとフィオさんが酒場の扉に手をかけようとしたとき
21:30 (GMy) そうですね、木々がなぎ倒されるような音が響きます
21:30 (Rose18_2) ど どこから!?
21:30 (Folt23_1) それはフォルにも聞こえますか?
21:30 (GMy) ああ、ちょっと判定失敗したからわかんねえな
21:30 (Roze21_1) 「な、なんだ?」
21:30 (GMy) うむ、少々お待ちを
21:30 (Rose18_2) ラドにはきこえないのかな
21:30 (Fio21_2) ロゼ君気付いたわけではないんじゃないかな!?
21:31 (GMy) そして何の音だ、と確認しようとし、数瞬跡
21:31 (Roze21_1) 木々の音は聞こえるんじゃない?
21:31 (Rado25_1) そこには変わり果てた姿のラドが
21:31 (GMy) 柵のすぐ近くの家屋に、雷が降り注ぎます
21:31 (Rose18_2) ラドさーん!
21:31 (Folt23_1) お前のことは忘れない…。
21:31 (Fio21_2) 「きゃあっ」
21:31 (GMy) 直後悲鳴があがり中から引火してしまったらしい男性が飛び出してきますね
21:32 (Rose18_2) 「な 何!?」
21:32 (Fio21_2) まずいまずいまずい水ー!!
21:32 (Rose18_2) 燃えてるの!?
21:32 (Rado25_1) すまんのう男性、わしはPCのダメージしか肩代わりできんのじゃよ
21:32 (GMy) 「う、うわあー!」と悲鳴を上げながら火につつまれています
21:32 (Rado25_1) GM
21:32 (GMy) あ、ちなみに
21:32 (Rado25_1) 声に聞き覚えは_
21:32 (GMy) 雷で家屋が燃えてますね
21:32 (GMy) 聞き覚えはありませんね村人のようだ
21:32 (Rose18_2) ええと、その男性との距離は
21:32 (Roze21_1) うーん、救うなら精神水か、良くて氷?
21:33 (Rose18_2) というかその家は間近にあるのかな
21:33 (GMy) そうですね、20mほどでしょうか
21:33 (Fio21_2) それですねそれ
21:33 (Fio21_2) 後はぶあつい布があればいいんですけど
21:33 (Rado25_1) 自分からの位置は?
21:33 (GMy) 同じくらいで大丈夫です
21:33 (Rado25_1) 了解、走って駆け寄る、ついでに布か何かあればそれで叩きたい
21:33 (Rose18_2) 火がついた村人を見つけると馬から下りてダッシュしようとするけど
21:33 *nick M_mifune → M_mifafk
21:33 (Fio21_2) 周辺に川はありますかね?
21:34 (GMy) 近くにはありませんね 井戸なら村の中心にあります そしてラドさんがかけよった瞬間
21:34 (GMy) 同時に三か所で破壊音が響き渡ります
21:34 (GMy) 今度はそこから離れた家二つ、家畜小屋ですね
21:34 (Rado25_1) 「偶然…じゃねえなこりゃ。ああめんどうくせえ・・・!」
21:34 (Rose18_2) 雷ではなく?
21:34 (GMy) うむ、確認するならば
21:34 (Rose18_2) 空はどうなんだろう 晴れたまま?
21:34 (Fio21_2) 「大変っ…、こんなことが…!」
21:35 (GMy) 一つは雷とわかり、もう二つは場所が遠いので見えませんね 晴れてます
21:35 (GMy) というところで
21:35 (Rado25_1) ああくそっ、燃えてる人がいなけりゃとっととそっち行くのに・・・!分散行動するべきかこれは
21:35 (Folt23_1) これってまさか教会で何か起こってるからフォルに回ってこないんだろうか
21:35 (Rose18_2) ふむふむ
21:35 (GMy) うむ、フォルさんに場面がうつります
21:35 (Folt23_1) まじだったああああああああああ
21:35 (Fio21_2) どうぞどぞー
21:35 (Rado25_1) ごーごー^
21:36 (GMy) では場面は少し戻り、フォルティスさんと神父様が
21:36 (GMy) お茶をしています
21:36 (Folt23_1) 平和だなー
21:36 (GMy) そして前回の終了の時につながりー
21:36 (GMy) ふと、フォルティスさんは
21:36 (GMy) 精神判定をどうぞ
21:36 (Folt23_1) 2d6+4
21:36 (Toybox) Folt23_1 -> 2d6+4 = [1,3]+4 = 8
21:36 (Folt23_1) 低い!
21:36 (GMy) あ、わかんねえ
21:37 (GMy) ではのんびりとお茶をすすっていると
21:37 (GMy) 遠くで落雷のような音が響きます
21:37 (GMy) その数秒後、破壊音が続けて三連続で鳴り響きます
21:37 (Rado25_1) おい、誰かこのトイボックスさん送り返せ
21:37 (Folt23_1) 「…おい、外って天気、悪かったっけかあ?」椅子から立つ
21:37 (Fio21_2) 4しか出ない星に到着したようだ…
21:37 (GMy) 神父「…!?な、なんでしょうか」
21:37 (GMy) バリバリ晴れてますね
21:38 (Folt23_1) 「――何か起こってるのはもう間違いねえな…。ちっと行って来る!」
21:38 (GMy) フォルティスさんが飛びだそうとすると
21:38 (Folt23_1) 「じいさんはここで隠れてろ!」
21:38 (GMy) 扉の前で村人にぶつかりそうになります「し、しんぷさまー!う、うわ!」
21:38 (Folt23_1) まあぶつからない様に避けます。わわっと
21:39 (GMy) 「た、たいへんですだ!何かよくわかんねえけど村が!」
21:39 (GMy) あ、話聞かずに行きます?
21:39 (Folt23_1) はい
21:39 (Folt23_1) 良く分からないのでしょう?
21:39 (GMy) OK,では神父に何事か話していたようですが
21:39 (GMy) フォルティスさんは駆けだします 小さな村なので、すぐに合流出来るでしょう
21:39 (GMy) あ、ロゼさんは気がついて出てきて大丈夫ですよ!
21:39 (Folt23_1) 「おい!何が起きてる!」
21:40 (Folt23_1) 火達磨の人には気づくかな?
21:40 (GMy) うむ、ラドさんが布で消化している
21:40 (GMy) どんな技だ
21:40 (Fio21_2) とりあえず馬があるので離れてる家を見に行きたいがその前に合流ですかねー
21:40 (Roze21_1) 結構有名なわざじゃないかな
21:40 (Folt23_1) 消化し終わったら火傷の程度を確認して必要なら治癒するつもりです
21:41 (Rose18_2) 地面に転がしたりすなかけられればかなり消化出来そうなきがする
21:41 (GMy) バサ!バサ!としばらく消火を試みれば火を消せます
21:41 (Folt23_1) では、破壊は今も続いているか、続きそうな気配があるか確認します。
21:41 (GMy) 火傷はそこそこ重いが、放っておいてしぬものでもない
21:42 (GMy) そうですね、あちらこちらで破壊活動が行われています
21:42 (GMy) 気配は精神で再びどうぞ
21:42 (Folt23_1) なんというか、破壊活動の順番というか、進路のようなものは?
21:42 (Folt23_1) 2d6+4
21:42 (Toybox) Folt23_1 -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
21:42 (Roze21_1) 今度はロゼも可?
21:42 (GMy) 無い ランダムといっていい
21:42 (Folt23_1) よし!
21:42 (Rose18_2) 家はめらめら燃えてるんだよね?他の家も燃えはじめてたりするのかな
21:42 (GMy) うむ、大丈夫ですたけえ
21:42 (GMy) いえ、燃えているのは
21:42 (Rose18_2) フォルティスさんすてきー
21:42 (GMy) 一部だけですね
21:42 (Roze21_1) 2d6+6
21:42 (Toybox) Roze21_1 -> 2d6+6 = [1,3]+6 = 10
21:42 (Folt23_1) 火傷の人は話せそう?
21:42 (GMy) ではフォルティスさんはわかります
21:42 (Roze21_1) ひっくい
21:42 (GMy) 話せる話せる
21:43 (GMy) 三つの純度の高い魔力の塊が飛び交っていますね
21:43 (GMy) 純度が高い、というより
21:43 (Folt23_1) 「魔力が……三つ…?」
21:43 (GMy) それそのものが魔力そのもののような…
21:43 (Rado25_1) gynyy
21:43 (Rado25_1) ふむう
21:43 (GMy) ロゼさんはちょっとわかんなかったな…
21:44 (Fio21_2) とりあえず消火活動手伝ったりなんだったりあたふたしてるなー
21:44 (Rado25_1) とりあえず俺はやけどの人を背負って教会に行きたい
21:44 (GMy) と、家々を破壊され村人たちはパニックになりながら逃げ惑っていますが
21:44 (Folt23_1) その3つが直接破壊してるってことかな?
21:44 (Roze21_1) 解らないかー
21:44 (GMy) 教会の前で神父が、「皆さん!教会へ!すぐに結界を張ります!」と声をはりあげていますね
21:44 (GMy) うむ、そのようです>三つが
21:44 (GMy) OK,ではやけどの人を背負います「う…うぅ…」
21:44 (Folt23_1) では、逃げていく人々の中に依頼人達の姿を探します
21:45 (GMy) OK,では皆さんのすぐ近くに酒場があるので
21:45 (Fio21_2) 「結界ですって…! 急いで皆さんを案内しませんと!」
21:45 (Rado25_1) 教会近くに付いたら神父か近くの人に預ける、この状況だとまだけが人がいるかもしれん
21:45 (Folt23_1) 理由は依頼なので、で充分ですね
21:45 (Rose18_2) 逃遅れた人は居ないか気になるな…村がそんなに大きくないなら見て回りたいけど
21:45 (GMy) 何事か起こったことを察知して、出てくるのを発見しました
21:45 (GMy) フィーネ「み、みなさん、これは!?」
21:46 (GMy) 逃げ遅れた人はちょっと探さないとわからないですね
21:46 (Rado25_1) 3,2で分けよう、3人で依頼人の護衛、2人で探索ってのでどうだろうか
21:46 (Folt23_1) 「わからねえが、間違いなく何かが起きてる」
21:46 (Fio21_2) 「分かりません…! 先ほど突然このような事態に、ひとまず避難してください!」
21:46 (Rado25_1) 最低でも2人は依頼人の護衛に回したい
21:46 (Rose18_2) 「フィーネ、他の人たちは一緒じゃないの?」
21:46 (Folt23_1) つまり護衛は結界の中、その他は外ですか?
21:47 (GMy) フ「わ、わかりました!…ええ、中にエメラルドさんとダイアが」というと楽器を担いで二人が出てきますね
21:47 (Rado25_1) 想定ではそんな感じです>結界云々
21:47 (GMy) ダイア「ちょおおおなんなんスかこれ村がちょっと!」
21:47 (Rado25_1) ああパール山やっぱ死んだか…(悲観)
21:47 (Roze21_1) ロゼは普通に見て回るつもりだった
21:47 (Fio21_2) フィオは自然に護衛組にいっちゃうかな
21:48 (Folt23_1) フォルは行くな。能力も護衛に向いてないし
21:48 (Rado25_1) ふむ
21:48 (Folt23_1) いや、威圧はあるけど仕える相手か・・・。
21:48 (Rado25_1) ローズさんはどうします?
21:48 (Fio21_2) 「ひとまず皆様教会へ、荷物をお持ちの方はどうぞこちらへお乗りください」 とフェリクスを差します。
21:48 (Folt23_1) ナイス!
21:48 (Rado25_1) いいね!
21:48 (Roze21_1) いいね
21:49 (Folt23_1) 炎、雷、次はなんだろうか
21:49 (Rose18_2) うーん、逃遅れてる人が居ないかみに行きたくはあるけど 教会に人手が足りないならそっちに行くかな
21:49 (GMy) エメラルド「…ダイア、お前が乗れ …礼を言う」と首根っこつかんでフェリクスにのせ、フィオさんにお礼を
21:49 (GMy) では護衛組は
21:49 (Rose18_2) ダイアが荷物とな!?
21:49 (GMy) ロ^ズさん、フィオさんかな
21:49 (Roze21_1) 「サッサと避難しろ!オイ、誰か僕と来い!残りは教会を守れ!」
21:49 (GMy) ラドさんどうします?
21:49 (Folt23_1) フォルティスは魔力にそれぞれの属性があるのではないかと考えますが、それによって分かることは?
21:50 (GMy) ふむ、なるほど 達成値も中々高いのでそうですね
21:50 (Folt23_1) 「…俺も行こう」
21:50 (Fio21_2) 炎は雷に誘発されて出たっぽいが
21:50 (Folt23_1) ああ、そうか
21:50 (GMy) 一つは雷、もう一つは無、もう一個は無っぽいですがちょっと違う気も
21:50 (Rado25_1) ううむ、悩むのですよな、自分力仕事担当なので倒れた人とかいれば運べそうですが、そういう状況でもないか
21:50 (Folt23_1) 無っぽいのは闇か聖かなあ
21:51 (Rado25_1) …依頼人と無事な人を守るのが先決か、護衛組に回ります
21:51 (GMy) OK、では
21:51 (GMy) 1d2
21:51 (Toybox) GMy -> 1d2 = [1] = 1
21:51 (GMy) 先に護衛組からやりましょうか
21:51 (Fio21_2) ほいさー
21:51 (Rado25_1) 了解
21:51 (Rose18_2) はいー
21:51 (GMy) ではラドさん、フィオさん、ローズさんは
21:51 (GMy) 楽団メンバー三人をつれて教会へかけだします
21:51 (Fio21_2) ぱかぱか
21:51 (GMy) あ、ラドさん火傷の人かついでますよね
21:52 (Rose18_2) だだだー
21:52 (Rado25_1) ああ、引き渡してなければかついでます
21:52 (Fio21_2) 途中でパールさんがいないのに気が付きますが
21:52 (GMy) OK,ではラドさんに合わせると少し行動が遅くなりますが
21:52 (GMy) どうしますか皆さん
21:52 (Fio21_2) ちょっとパールさんについて聞きたいな
21:52 (GMy) よかろう
21:53 (Fio21_2) 「…? そういえば一名…パール様の姿が見かけませんが」
21:53 (Folt23_1) 一応属性の話はロゼさんに伝えておいた方がいいかな?
21:53 (GMy) ダイア「いつものことですよ…!暇だとかいって勝手にぶらぶらして、大変な時にいやしないんスよ!」と憎々しげに
21:53 (Rado25_1) 「確かに3人だな」先行より少し遅れつつ
21:53 (Roze21_1) 伝えて置くと何か分かるかもしれぬ
21:53 (Folt23_1) でも今は護衛組だろうか?
21:54 (GMy) あ、ロゼさんとフォルさんは
21:54 (GMy) 探しグミですよ
21:54 (Rado25_1) 「分かった、5人とも先に行っててくれ、俺は担いでる分少し遅れる。もしかしたら遅れてきた彼とも合流できるかもしれんし」
21:54 (Folt23_1) いえ、今喋ってもいいものかと
21:54 (Fio21_2) 「それは危険ですわ…! いいのですかラド様」
21:54 (GMy) あ、いいですよー
21:54 (Fio21_2) ていうか火傷の人馬乗せろよ!!
21:54 (Folt23_1) あ、パールの居場所で天啓使えばよかった
21:54 (Rose18_2) 馬にはダイアさんが!
21:55 (GMy) 降りるか!w
21:55 (Fio21_2) なんか惰性で…
21:55 (GMy) ダイア「そ、それならアタシがおりるんで!」
21:55 (GMy) と降りるさぁのせるがいい
21:55 (Folt23_1) 「ロゼ、さっきの破壊活動のことだが――」
21:55 (Rado25_1) じゃあ乗せる
21:55 (GMy) では皆と同じスピードになりますね
21:55 (GMy) というわけで駆け抜けていきますがー
21:56 (Fio21_2) 「すみません、急いで行くとどうしても私が上に乗らねば…」
21:56 (GMy) 途中、うずくまっている御老人を発見します
21:56 (Rado25_1) ええい!
21:56 (Fio21_2) うざったがらない!
21:56 (Rado25_1) 「ご老体、大丈夫か!」話しかけよう
21:56 (GMy) 無視してもええんやで
21:56 (GMy) ^^
21:56 (Rose18_2) 「大丈夫ですか!」怪我はないのか!
21:56 (Folt23_1) 「魔力の塊が三つ飛び回ってやがる。おそらく雷と無属性と…もう一つは無に似てる何かだ」
21:56 (GMy) 「あ、足を…」みるとくじいてしまったようですね
21:57 (Fio21_2) ようしラドさんがんばれ
21:57 (Rado25_1) 担ぐ!鉄腕使うぞ!
21:57 (Folt23_1) これ、別の所でやったほうがいいだろうか?
21:57 (GMy) そうですね申し訳ない…
21:58 (GMy) ではラドさんはかつぎあげー、でも一応二人は馬乗せられるでしょう
21:58 (Rado25_1) そのまま馬に乗せる、やけどの人への負担大きそうだな!
21:58 (Rose18_2) 「フェリクスが居て本当に助かったよ…」
21:58 (GMy) まぁそこは男だから頑張ってもらえ
21:58 (GMy) と、彼らを乗せた瞬間
21:59 (GMy) 全員精神判定をどうぞ
21:59 (Rado25_1) 後ろ振り返りつつ他に人影が無いか確認しようかなってうわあああ
21:59 (GMy) あ、武勇でも今回は
21:59 (GMy) 大丈夫です
21:59 (Rose18_2) 精神なんてない!
21:59 (Fio21_2) 機敏ェ…
21:59 (Rose18_2) 2d6+5 武勇
21:59 (Toybox) Rose18_2 -> 2d6+5 = [1,4]+5 = 10
21:59 (Rado25_1) 2D6+5 鉄腕は乗らなそうだ
21:59 (Toybox) Rado25_1 -> 2D6+5 = [2,3]+5 = 10
21:59 (Fio21_2) 2d6+2 精神
21:59 (Toybox) Fio21_2 -> 2d6+2 = [6,1]+2 = 9
21:59 (Rose18_2) ラドさんがんば!
21:59 (Rose18_2) ワアアアイ
21:59 (Rado25_1) どうなってる!?
21:59 (GMy) ああ、わかんねえな…
21:59 (Fio21_2) さっきより上がったですね、
21:59 (GMy) いや対抗判定だなここは
21:59 (Rado25_1) トイボックスさんちょっと変えろ!
21:59 (GMy) 1d3
21:59 (Toybox) GMy -> 1d3 = [2] = 2
22:00 (GMy) 1d3
22:00 (Toybox) GMy -> 1d3 = [2] = 2
22:00 (Fio21_2) そこはかとなく嫌な予感
22:00 (Fio21_2) これはラドさんだな…
22:00 (GMy) ではラドさん
22:00 (Rado25_1) はいはい
22:00 (GMy) 2d6+7 武勇打で防御どうぞ
22:00 (Toybox) GMy -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
22:00 (Rose18_2) たかい!
22:00 (Rado25_1) 2D6+5
22:00 (Toybox) Rado25_1 -> 2D6+5 = [1,5]+5 = 11
22:00 *nick Rado25_1 → Rado22_1
22:01 (Rado22_1) 20は切らん!
22:01 (GMy) ではラドさんは正面から殺気、のような何かを感じとった瞬間
22:01 (Fio21_2) もう一発きそうです。
22:01 (GMy) 腹部に違和感を感じ、なんというかこう、虚脱感に襲われます
22:01 (Rado22_1) 「ッ…!何だ、これは」
22:01 (Rado22_1) ダメージかな、虚脱感は
22:02 (GMy) うむ
22:02 (Fio21_2) 「どうされました!?」
22:02 (GMy) 周りに敵の姿は見えませんね
22:02 (Rado22_1) 「いいから先にいけ!すぐに追いつく!」
22:02 (Rado22_1) 死亡フラグをここに建てよう
22:02 (Rose18_2) 遅れるのか!?
22:02 (GMy) 教会まではもうすぐだ 走ればすぐにたどりつけるだろう
22:02 (Fio21_2) ぱかぱか
22:02 (Rado22_1) 虚脱感に襲われてる事考えると、少し遅れるかなという解釈
22:03 (Fio21_2) 少し怯む程度なら大丈夫そうだ
22:03 (GMy) 荷物もないので、一応遅れなくても大丈夫ですが
22:03 (GMy) 残ります?
22:03 (Rado22_1) んー、残ろう
22:03 (Fio21_2) そんなぁ!
22:03 (Rado22_1) いいから二人は依頼人守りなさい!
22:03 (Fio21_2) それ言ってよ!!
22:03 (Fio21_2) 怪我で動けないみたいに見えますよ!
22:03 (Rose18_2) ラドに肩を貸して走るのはなしですか!
22:04 (Rado22_1) 依頼人優先してほしいな、個人的には
22:04 (Rose18_2) 「独りで置いていけないよ!」台詞で言ってくれ!>優先しろ
22:04 (Fio21_2) 「動けないのですか? それでしたら教会に2人を送り届けた後に戻りますから…!」
22:04 (Rado22_1) 「依頼はまだ続行中だっての!俺がこの中で一番タフなんだからリスク少ないだろうが!依頼人を最優先しろ!」
22:05 (Fio21_2) つまりラドさんは探求組になるということかな?
22:05 (Rado22_1) 「分かったらそのまままっすぐ走って教会に行け!仮にこっちに来るとしても一人は依頼人のそばにいること!」
22:06 (Rose18_2) 「… 解った、兎に角まず送り届けてくるよ」
22:06 (Fio21_2) 「…は、はい…… ラド様もどうかご無事で」
22:06 (Rose18_2) 「急ごう、フィオ」
22:06 (Rose18_2) 一番後ろについて周りを警戒しながら教会に向かうよ! ラドがんば!
22:07 (GMy) ではお二人は楽団員を引き連れー
22:07 (Rado22_1) うぃーっす
22:07 (GMy) フィ「…ありがとうございます!」
22:07 (GMy) 教会に無事辿り着きます 教会の中では神父が何かしら祈りを捧げていますね
22:07 (GMy) そしてラドさん
22:07 (Fio21_2) フィ「さあ、着きました。急いで治療を…!」
22:07 (Rado22_1) 火傷の男「ぐえー」
22:08 (Rose18_2) 火傷の人は背負って楽に出来そうなところまでつれてくよ
22:08 (GMy) 貴方は教会近くにいますね
22:08 (GMy) いまだ敵の姿は見えない
22:09 (GMy) あたりでは破壊活動は続いているが、どうします?
22:09 (Rado22_1) …ふむ
22:09 (Rado22_1) 後退しつつ辺りに人影がないか確認
22:10 (GMy) では気配か、武勇か機敏でどうぞ
22:10 (Rado22_1) 2D6+5 ぐえー
22:10 (Toybox) Rado22_1 -> 2D6+5 = [4,2]+5 = 11
22:10 (Rado22_1) 7以上が出てねえぞ!?
22:10 (Fio21_2) さっき出たよ!
22:10 (GMy) 2d6+4
22:10 (Toybox) GMy -> 2d6+4 = [4,2]+4 = 10
22:10 (GMy) うわ見つかった
22:10 (Rado22_1) 見つけた
22:10 (GMy) ではラドさんは気が付きます
22:11 (GMy) 前方4、5mほどの位置に何かがいます
22:11 (GMy) ですがあなたの眼には何かいるようには見えませんね
22:11 (GMy) 影も形もありません
22:11 (Rado22_1) 「…見えない敵、魔術的な何かか…?参ったな」
22:11 (Fio21_2) 霊視なら何かみえたんかなあ
22:12 (Rado22_1) 位置把握が出来るならまだいいけれど…キツイなあ
22:12 (GMy) うむ、バリバリ見える>霊視
22:12 (GMy) どうします? 先に言っておくと、逃走するなら出来て構いませんよ
22:12 (Rado22_1) …まぁヤバくなってからだ、逃げるのは
22:12 (Fio21_2) なんと自己犠牲精神のつよい…
22:13 (Rado22_1) まずは依頼人の安全確保、足止めは無駄になるかもしれんが、やってみよう
22:13 (GMy) よし、では
22:13 (GMy) イニシアティブだ
22:13 (Fio21_2) ホエー!?
22:13 (Rose18_2) しぬなー!
22:13 (GMy) 1d20+4 @何か
22:13 (Toybox) GMy -> 1d20+4 = [13]+4 = 17
22:13 (Rado22_1) 1d20+3
22:13 (Toybox) Rado22_1 -> 1d20+3 = [18]+3 = 21
22:13 (Rose18_2) !?
22:13 (GMy) はやっ!
22:13 *GMy topic : ラド>何か
22:13 (Rose18_2) 破棄がみえるよ!
22:13 (Rose18_2) 覇気
22:14 (Rado22_1) 位置把握が出来たのなら…こっちが先手を取れるさ
22:14 (Rado22_1) まぁ次の手はピンゾロと見たね
22:14 (GMy) ではラドさん、行動をどうぞ
22:14 (Fio21_2) が、がんばれ
22:15 (Rado22_1) ふむ・・・
22:15 (Fio21_2) 小麦粉か何かはないのか!
22:15 (Rado22_1) 物理攻撃が効くのかわからないのが痛いが、やってみるだけやってみるか
22:15 (Rado22_1) 2d6+8 武勇・打
22:15 (Toybox) Rado22_1 -> 2d6+8 = [3,4]+8 = 15
22:15 (GMy) あ、では
22:15 (GMy) 打撃無効です
22:15 (Rado22_1) OK
22:15 (Rado22_1) それが分かっただけでも十分
22:16 (GMy) ではこちらか
22:16 (Rose18_2) 打が無効というよりも物理攻撃が無効なのか?
22:16 (GMy) まぁ殴るか
22:16 (Rado22_1) 「チッ、思った通りか!」
22:16 (GMy) 2d6+7 武勇打!
22:16 (Toybox) GMy -> 2d6+7 = [1,2]+7 = 10
22:16 (GMy) ひくっ
22:16 (Rado22_1) 2D6+5
22:16 (Toybox) Rado22_1 -> 2D6+5 = [4,3]+5 = 12
22:16 (Rado22_1) 効かぬ!
22:17 (Rose18_2) キャーラドサーン!
22:17 (GMy) では一瞬、さきほどのように違和感を感じますが
22:17 (GMy) 臨戦態勢であったためか、はじき返すことに成功します
22:18 (GMy) では次のターン!ラドさん!
22:18 (Rado22_1) 「…ったく、次はこうはいかねえだろうなあ」
22:18 (GMy) 逃げるのは出来ていいんやで
22:18 (Rado22_1) 2D6+3 精神攻撃
22:18 (Toybox) Rado22_1 -> 2D6+3 = [4,1]+3 = 8
22:19 (GMy) 何属性でしょう
22:19 (Rado22_1) ああくそっ、魔法とか設定書いてねえな…土属性で
22:19 (Rado22_1) 土って合ったか!?
22:20 (GMy) 地属性はある!
22:20 *Roze21_1_ join #taigagaga表
22:20 (Rado22_1) 地属性だ!実はラドは地属性だったのだ!市民は確か無属性にしてた記憶がある
22:21 (GMy) 2d6+5+5
22:21 (Toybox) GMy -> 2d6+5+5 = [5,3]+5+5 = 18
22:21 (Rado22_1) よし無理!
22:21 (Fio21_2) オウフ
22:21 (Rose18_2) たっかい!
22:21 (GMy) では何かに命中した感覚はありましたが
22:21 (GMy) 手ごたえはない
22:22 (Fio21_2) 不可視補正もついてそうだ
22:22 (Rado22_1) 「特定の属性以外をスルーするのか、はたまた地属性に耐性でもあるのか」
22:22 (GMy) 2d6+4 では機敏打でいってみよう
22:22 (Toybox) GMy -> 2d6+4 = [5,4]+4 = 13
22:23 (Rado22_1) 2d6+6
22:23 (Toybox) Rado22_1 -> 2d6+6 = [5,2]+6 = 13
22:23 (GMy) 泥仕合だわ!
22:23 (GMy) ではラドさんどうぞ
22:23 (Rado22_1) 「…ま、これだけ時間を稼げば何とかなったろ…」
22:24 (Fio21_2) なんでラドさん機敏のほうが堅いん?
22:24 *Roze21_1 quit (Ping timeout: 121 seconds)
22:24 (Rado22_1) 5/3/3で防具で機敏+3
22:25 (Rado22_1) 「これ以上は無駄そうだ、逃げさせてもらう」
22:25 (Rado22_1) 撤退したい!
22:25 (GMy) OK!ではってかてえええええ!
22:25 (GMy) ではラドさんは難なく教会にたどり着けるでしょう
22:25 (GMy) 追う気はないようだ
22:26 (Rado22_1) 「・・・こっちに興味が無い?目的は別か…?」
22:26 (Fio21_2) お前が戦う意志を見せなければ俺はこの村を破壊し尽くすだけだ…!
22:26 (GMy) ニャメロン!
22:26 (Rado22_1) そのまま教会へ
22:26 (GMy) では教会にはいるとー
22:27 (GMy) 村人の多くが集まっているようですね
22:28 (Rose18_2) ザワザワ
22:28 (GMy) けが人も多く、神父は結界をはるのに忙しく、けが人にまで手が回っていない
22:29 (Rado22_1) 「・・・これはひどい」
22:29 (Fio21_2) むむう、多くということは全員じゃあなさそうだ
22:29 (GMy) というわけで教会組は合流していいよ!
22:29 (Fio21_2) 「ラド様、良かった…! どうして居残るような真似を…?」
22:30 (Rose18_2) 「良かった!無事だったんだね」 ラドの姿を確認すると近くに寄ってくる
22:30 (Rado22_1) 「無事なようで何より、ぶっちゃけ足止めと相手の見極めだな」
22:31 (Rado22_1) 「取り急ぎ説明すると、実態が無いのかこちらの攻撃が通らなかった。ついでに言うと姿も見えん」
22:31 (Fio21_2) 「相手…ですか? 確かに作為的な力を感じますが、実体があるのですか?」
22:31 (Fio21_2) あ、実体ないって言ってるな
22:31 (Rose18_2) 「それ自体が正体不明すぎるね…」
22:31 (Rado22_1) 「おそらくは魔法とか霊とかそういう存在だと思うが・・・そういう才能が無いので詳細は分からない」
22:32 (Rado22_1) 「おそらく、結界には阻まれてくれるとは思うが・・・あと一つ、こちらを追ってくる素振りは無かった。正直こちらの存在はどうでもいのかもしれん」
22:32 (Rado22_1) おそらく言い過ぎ
22:33 (Rose18_2) 「…どうして村を破壊しているのか検討もつかないな」
22:33 (Fio21_2) 「向こうから一方的に干渉が行われるのでは、手の打ちようがありませんね…」
22:33 (Rose18_2) 「取りあえず僕たちは教会で皆を、神父様と一緒に守ってるようかな」
22:34 (Rado22_1) 「魔術師と神官でもいれば何か分かったかもしれないが・・・二人に期待するしかないか、依頼人は?」
22:34 (Fio21_2) 「ええ、人数の確認と治療と…やることがたくさんありますから」
22:34 (Fio21_2) 依頼人3名は無事ですよね?
22:34 (Rose18_2) 依頼人は側にいるんでいいのかな?
22:34 (GMy) うむ、で三人はというと
22:35 (GMy) 何故かここにいたパールにダイアがマジギレして、それをフィーネとエメラルドに抑えられてます
22:35 (Rose18_2) 4人いた!
22:35 (Rado22_1) い・あ・つ
22:35 (Rose18_2) ゴゴゴゴゴゴゴ
22:35 (Fio21_2) なるほど
22:35 (Rado22_1) いやしねえけどさ!
22:36 (Rado22_1) あ、GM、お婆さんいる?鍬直した
22:36 (GMy) あとはけが人と泣いている女性となだめてる男性その他もろもろですね
22:36 (Fio21_2) けどフォルティスさんともすれ違わなかったのはなんでだろうなパールさん
22:36 (GMy) あ、お婆さんは皆さんにかけよって
22:36 (GMy) 「皆さんありがとうございます…本当に助かりました」
22:37 (Rado22_1) 何もしてねえぜ!
22:37 (GMy) この婆さん助かってんだぜ!
22:37 (Rose18_2) 鍬を直したおかげで命が助かった
22:37 (GMy) 「今は何もできませんが、いつかこのお礼を…」ありがたやありがたや
22:38 (Rado22_1) 「別に俺はいいよ、そっちこそ畑やら家畜やらがこうなっちゃ大変だろうに」
22:38 (Rado22_1) 何だコイツ
22:38 (GMy) いいじゃん!?
22:38 (Fio21_2) いい人ですね。
22:38 (Rose18_2) いいひとだよ
22:39 (GMy) 「いやいや…命あってのものだねだよ 本当にありがとうねぇ…」
22:39 (Rado22_1) ただでさえ自給自足の村なのにこうなったらほぼ再起不能だろうに・・・
22:39 (Rado22_1) ・・・・・・
22:39 (Rose18_2) こうしてる間にも村は破壊されているのだろうか?窓から見える?
22:39 (Rado22_1) GM、依頼人に頼みたいことがある
22:39 (GMy) うむ、破壊されてますね
22:39 (GMy) おお、なんでしょう
22:40 (Rado22_1) 今村人たち凄い落ち込んでると思うので、慰安ついでにコンサートしてもらおうかと。壊れてる村をずっと見てるよりは救いはあるだろう
22:40 (GMy) 今ですか
22:41 (Rado22_1) やはりちょっとむずかしいかな、この状況じゃ
22:41 (GMy) まぁ気乗りしないでしょうね 無理に言えばやってくれるかもしれませんが
22:41 (Fio21_2) いやー
22:41 (Fio21_2) それはちょっと、て感じかな
22:42 (Fio21_2) まず本人たちが演奏と言うコンディションでなさそうだ、
22:42 (Rado22_1) だよなあ
22:42 (Rose18_2) ダイアさんとパールが喧嘩してるしな
22:42 (Rado22_1) すまぬ、聞き流してくれ
22:42 (Fio21_2) んーとまず聞きたいのが
22:43 (Fio21_2) 逃げ遅れた人はいないか、と怪我の治療の人出は足りているのか、ですかね
22:43 (GMy) OK,では逃げ遅れた人はいないか、に関してですが
22:43 (GMy) 少年が一人、大人が二人(夫婦)だそうな あ、少年と夫婦は血縁関係ではありませんよ
22:43 (GMy) 怪我の治療の人でですが
22:44 (GMy) 全然たりん
22:44 (Fio21_2) なんだってー
22:44 (GMy) 重傷の人もおり、放っておくと危ないかもしれない
22:44 (Fio21_2) いろいろ足りないじゃないか!!
22:44 (Rado22_1) 治癒持ちなんぞいない!
22:44 (Fio21_2) 応急処置もないしなぁ…
22:45 (Fio21_2) んー
22:46 (Fio21_2) この村で治療ができそうな人って神父さんくらいですかね?
22:46 (Rado22_1) 医療品も一番揃ってるのがここ教会だろうし
22:46 (Rado22_1) その状態でこれではなあ・・・
22:46 (GMy) ああ、聞けば答えますが
22:47 (GMy) 医療品は一応家にある家庭もあるので
22:47 (GMy) 探しにいけば見つかるかもしれません
22:47 (Rado22_1) ちょっと行ってくるからあとよろしく
22:47 (Fio21_2) なんと
22:47 (Fio21_2) では足があったほうがいいでしょう
22:47 (Rose18_2) えええと 治療する道具自体が足りてないのか
22:47 (Rado22_1) 騎乗など無いぞ・・・ふむう
22:47 (GMy) うむ
22:48 (Rado22_1) ここは自分が残って二人に・・・ローズさんのHPが怖いと
22:48 (Rose18_2) 自分も騎乗ないよ!
22:48 (Fio21_2) うん、1人残した方が良さそうですね
22:48 (Fio21_2) あと馬は戦闘に運用しなければ大丈夫だと思う!
22:48 (Rado22_1) 1.一人残して二人で行動 2.一人残して二手に分かれる
22:49 (Rose18_2) 教会は見てるからいっておいでよ
22:49 (Fio21_2) とりあえず2人出るという方向はまとまったので
22:49 (Rado22_1) じゃあ二手に別れよう、馬を効率的に使うのはそれがいいと思う
22:49 (Rose18_2) ノシシ
22:49 (Fio21_2) 村の地図を用意してもらって薬がある家をマーキングしてもらいたい
22:49 (Rado22_1) 敵と合ったら即逃げる方向で
22:50 (GMy) OK,では目印をして貰いますが
22:50 (GMy) 窓から見た感じ、半数くらい破壊されつくしてます
22:50 (Rado22_1) 残りが壊される前に行かんとな・・・
22:50 (Fio21_2) ほんと好き勝手!
22:50 (Fio21_2) けど逃げ遅れた人を考えると
22:51 (Fio21_2) 壊された家も寄らないといかないな、あと逃げ遅れた人の家も教えてもらいたい
22:51 (GMy) ああ、では教えてもらえます その家にも一応治療用品ありますね
22:51 (Rado22_1) ・んー、逃げ遅れた人の家は地理的には近い?
22:52 (GMy) 近くもなく遠くもなく、ですね
22:52 (Fio21_2) んーむ
22:52 (Fio21_2) これは別々になったほうが良さそうですね
22:52 (Rado22_1) ですな
22:52 (Fio21_2) すっげえGM負担
22:52 (Fio21_2) 非エコロジー!
22:52 (GMy) 畜生!!!!!!!!!!w
22:52 (Rado22_1) 夫婦の方はフィオさんに任せていいかな、生きていたら馬に乗せられるし
22:52 (GMy) えーっとどうするかw
22:52 (Rado22_1) nn-
22:52 (Fio21_2) ラドさんは近場のいえいえで薬を探してもらえませんか
22:53 (Rado22_1) 了解
22:53 (Rado22_1) GM、先にフィオさんやってもらっていいかな
22:53 (Fio21_2) 私ももいろは把握してないのだが
22:53 (Rado22_1) ちょっとその間に家の事片付けてくる
22:53 (Fio21_2) 助からなかった少年はその少年なのかなあ
22:53 *nick Roze21_1_ → Roze21_1
22:53 (GMy) うむ
22:53 (Rado22_1) おそらくその少年でしょうね
22:54 (Fio21_2) よし、じゃあ行きます
22:54 (Rose18_2) むしろ桃色に入ってていいんだろうか
22:54 (GMy) うむ、生存者さがしなら
22:54 (GMy) そっちにいっていただこうかなとも
22:54 (Rado22_1) ふむ、ではじぶんはこっちか
22:55 (Fio21_2) 「では私は薬と生存者を捜しに行きます。 ローズ様、もしよろしければこの事件について村の方でご存じの方がいたら話を聞いてもらえないでしょうか?」
22:56 (Rose18_2) (フレーバーでなら
22:56 (Rose18_2) 私までうごくとなると流石に分かれ過ぎかなぁと
22:57 (Fio21_2) ああ、このキャラならこう言うだろうというかんじなんで
22:57 (Rose18_2) 「解ったよ、ここは任せておいて」
22:57 (Fio21_2) GMにおまかせだー
22:57 (Fio21_2) よしじゃあ行きます
22:57 (GMy) よし!じゃああとで情報を渡そう!
22:57 (Rado22_1) 「さて、出るか」
22:57 (Fio21_2) (2回目だ
22:57 (GMy) よし、ではフィオさんは
22:57 (GMy) 桃色にどうぞ!
22:57 (GMy) ではラドさんは薬探しだな!
22:57 (Rose18_2) 「2人とも気をつけてね!」ノシ
22:57 (Fio21_2) 「急ぎますよ、フェリクス!」
22:58 (Folt23_1) たぶん今来るといい感じ
22:58 (Rado22_1) ですな!
22:58 (Fio21_2) 白馬をうならせ、フィオは地図の差す方向へ急ぎます、というかんじでイテキマー
22:58 *nick Fio21_2 → Fio21_2r
22:59 (GMy) よし、ではラドさんはどうするかな!一番近くからいきますか
22:59 (Rado22_1) はい、近くから回っていきます
23:00 (GMy) では一番近くに行くと、完全に破壊されつくしていますね
23:01 (GMy) 探そうとするなら武勇でどかしてどうぞ
23:01 (Rado22_1) 鉄腕は乗りますか
23:01 (GMy) のるのる
23:02 (Rado22_1) 2d6+7
23:02 (Toybox) Rado22_1 -> 2d6+7 = [4,1]+7 = 12
23:02 (Rado22_1) なんだこの出目
23:02 (GMy) では一応バリバリー!とどかすことに成功した!
23:02 (GMy) 1d2
23:02 (Toybox) GMy -> 1d2 = [1] = 1
23:03 (Rado22_1) 成功してるよ!?
23:03 (GMy) ああ、残念ながら
23:03 (GMy) 残ってませんでしたね
23:03 (Rado22_1) よし次!
23:03 (GMy) ようし!
23:03 (GMy) 1d6
23:03 (Toybox) GMy -> 1d6 = [5] = 5
23:03 (GMy) あ、エンカウントだ
23:03 (Rado22_1) よし、自分の番で逃げる!
23:03 (GMy) ようしではイニシだ!
23:04 (Rado22_1) こい!
23:04 (GMy) 1d3
23:04 (Toybox) GMy -> 1d3 = [3] = 3
23:04 (Rado22_1) 1D20
23:04 (Toybox) Rado22_1 -> 1D20 = [5] = 5
23:04 (GMy) 1d20+7
23:04 (Toybox) GMy -> 1d20+7 = [19]+7 = 26
23:04 (Rado22_1) +3ダカラ8!
23:04 (GMy) よし
23:04 (GMy) 2d6+8 精神雷バリバリー!
23:04 (Toybox) GMy -> 2d6+8 = [4,5]+8 = 17
23:04 (Rado22_1) 2d6+4
23:04 (Toybox) Rado22_1 -> 2d6+4 = [3,3]+4 = 10
23:04 (GMy) では突然ゴロロ…と音がなったかと思うと
23:04 *nick Rado22_1 → Rado15_1
23:04 (GMy) 落雷がラドさんを襲う
23:05 (Rado15_1) では落雷にラドはぶち当たり、辺りに砂埃が舞う
23:05 (Rado15_1) 砂埃が晴れた後、そこにはいくつか火傷が出来ながらも両足でしっかりと立つラドの姿が!
23:05 (GMy) か、かっけえ!
23:05 (Rado15_1) こいつ人間じゃねえ!
23:05 (Rado15_1) 「ったく、いらん事に体力使わせるな!]
23:06 (Rado15_1) 逃げる!
23:06 (GMy) OK!
23:06 (GMy) では逃げますが、まだ探してみますか!
23:06 (Rado15_1) 探すよ!
23:06 (GMy) OK!では今度はバチバチ燃えてる家を発見した
23:06 (Rado15_1) 突入
23:06 (GMy) 突入する場合は少しダメージがええ!?
23:07 (GMy) 1d3 まぁそんなにダメージないけども
23:07 (Toybox) GMy -> 1d3 = [3] = 3
23:07 (GMy) おかしくね
23:07 (Rado15_1) 突貫するに決まっている・・・!
23:07 *nick Rado15_1 → Rado12_1
23:07 (GMy) では1d3をどうぞ
23:07 (Rado12_1) たかだか3ダメージで救える命があるのなら・・・(フラグ
23:07 (Rado12_1) 1d3
23:07 (Toybox) Rado12_1 -> 1d3 = [1] = 1
23:07 (Rado12_1) フラグ 成立!
23:07 (GMy) ではラドさんは炎をものともせず突入するが
23:07 (GMy) ダイスさん…
23:07 (GMy) では運悪く治療具は
23:08 (GMy) 燃えてしまっていた
23:08 (Rado12_1) 次ッ!
23:08 (GMy) よし!次も倒壊してるから武勇でどうぞ!
23:08 (Rado12_1) 2d6+7
23:08 (Toybox) Rado12_1 -> 2d6+7 = [4,4]+7 = 15
23:08 (GMy) 1d4だ!
23:08 (Rado12_1) 1d4
23:08 (Toybox) Rado12_1 -> 1d4 = [3] = 3
23:08 (GMy) おお
23:08 (GMy) では負傷した人の治療に
23:08 (GMy) 十分とはいえないが、まぁこれだけあれば助かるだろうという量を
23:08 (GMy) 手に入れた
23:09 (Rado12_1) (ここまでで時間がかかりすぎている・・・一度戻るべきか・・・)
23:09 (Rado12_1) (・・・もう一件回る、それでしまいにするべきか・・・?)
23:10 (Rado12_1) 1d2 1助かるだけではダメなんだ 2ここまでやればいいだろう
23:10 (Toybox) Rado12_1 -> 1d2 = [2] = 2
23:10 (Rado12_1) よし、戻ろう
23:10 (GMy) CRPGっぽいことを!w
23:10 (GMy) ではラドさんは
23:10 (GMy) 1d6
23:10 (Toybox) GMy -> 1d6 = [4] = 4
23:10 (GMy) 運よく何にも逢わずに協会に帰った!
23:10 (GMy) と、同時にフォルティスさんも
23:10 (GMy) 教会に走ってくる
23:11 (Rado12_1) 「無事だったか!」
23:11 (Folt23_1) 「ラドか! 今戻った!」
23:11 (Rado12_1) 「教会に入るぞ、おそらく安全だ」
23:12 (Folt23_1) 「ああ、俺ァ無事だが…おう」教会に入ろう
23:12 (Folt23_1) 早速怪我人達の様子を見よう
23:12 (Rado12_1) こっちはボロボロだよ!
23:12 (Folt23_1) で、ですねー
23:13 (Rado12_1) 「薬を取ってきた、十分ではないがなんとかなるだろ」治療してる人たちの方にまわそう
23:13 (Folt23_1) GM、怪我人に範囲魔法かける場合、ラドさんも対象に入れていいですか?
23:13 (Rose18_2) いつの間にかダメージ量トップだな
23:13 (Rado12_1) 不屈があるからいい、いいんだ・・・・
23:13 (GMy) あ、大丈夫ですよ
23:14 (GMy) 「助かります…!これで皆…!」と治療を始めます
23:14 (Folt23_1) 「分かった、今すぐ取り掛かろう」ライトニングエッジを焦点具代わりに掲げる
23:14 (Folt23_1) つ「治癒魔法」(全体)
23:14 (Rose18_2) 私も入っていいのだろうか!
23:14 (Rado12_1) うおおー!
23:14 (GMy) OK!
23:15 (GMy) では持ってきた治療具のの効果で
23:15 (Folt23_1) では、神官のローブの効果で全体に4+1の回復だー!
23:15 (GMy) 2d6
23:15 (Toybox) GMy -> 2d6 = [4,1] = 5
23:15 (GMy) 5点プラスしていいよ!
23:15 (Folt23_1) 10点!
23:15 (Rose18_2) ふとっぱらな
23:15 *nick Rado12_1 → Rado22_1
23:15 *nick Rose18_2 → Rose25_2
23:15 (Rado22_1) ほぼ全回!
23:16 (Folt23_1) 「ああそうだ、ラド。」
23:16 (Rado22_1) 「何だ」
23:16 (Folt23_1) 天啓で得た情報をかくしかしていいですか?
23:16 (GMy) うむ、どうぞ
23:16 (Rado22_1) ローズさんにも教えてあげて!
23:16 (Rose25_2) きっと目の前にいないんだよ!
23:16 (Rado22_1) 「ちょっと待て、重要そうだからちょっとお前さんも来い」ローズさん呼ぶよ
23:16 (Folt23_1) ローズさん! 結構長い間所在が分からなかった!(
23:16 (GMy) いるいる!
23:17 (Folt23_1) では
23:17 (Folt23_1) 22:04 (GMy) 母なる川の流れの中で、フォルティスさんは声を聞きますね
23:17 (Folt23_1) 22:05 (GMy) 「元となるものはここに」と声が聞こえると、頭の中にイメージが飛び込んできます
23:17 (Folt23_1) 22:05 (GMy) どうやらここと同じ山のもう少し登ったところですね、小屋が見えます
23:18 (Folt23_1) >22:07 (GMy) 「そしてこれは精神世界からの使者によるもの…"彼ら"を相手にするには」
23:18 (Folt23_1) >22:07 (GMy) 「ただの武器では…」というところで
23:18 (Folt23_1) って感じのことをかくかくしかじか
23:18 (Rado22_1) ふむう・・・
23:18 (GMy) まるまるうまうま
23:18 (Rado22_1) っとすみません、ちょっと10分ほど席外しますな
23:18 (Folt23_1) はいー
23:18 (Rose25_2) いってらっさい
23:18 (Rado22_1) その間に戦闘とか起きたらラドはオートで動かしてください!
23:19 (Rado22_1) ロボラド!
23:19 (Folt23_1) 鉄人ラド
23:20 (Rado22_1) 鉄人ラドは3ダメージの火事には怯まず突撃するぞ、行ってきます
23:20 (GMy) いってらっしゃいー
23:20 (Rose25_2) 「よく、解らないけど… その山小屋に今回のの原因があって 普通に対峙したんじゃ解決しようもないって感じなのかな」
23:21 *nick Fio21_2r → Fio21_2
23:21 (Rose25_2) 「方法があるんだろうけど…」そういえば今回みたいな事ってこの村で起きた事があるのかって聞いておきたかった
23:22 (Folt23_1) 「お前らの方では、そいつらには遭遇してないのか?」
23:22 (Rose25_2) 包帯まきまきしながら治療のお手伝いしがてら情報をあつめたいところ
23:22 (Rose25_2) 「ラドが出会ったらしいんだけど…」
23:22 (GMy) では包帯を巻いていると
23:23 (GMy) 興味深い話を聞けます
23:23 (Rose25_2) 「普通に何かしようとしても攻撃はあたらないし、相手自体も見えないらしかったんだ」
23:23 (Rose25_2) ほうほう
23:23 (GMy) 「どうせあの魔族がやったのさ!」と怪我をしたおばさんが吐き捨てます
23:24 (Rose25_2) 「あの魔族…って?」
23:24 (Folt23_1) 「あん? 魔族がなんだって?」おばさんの元へ腰を下ろす
23:25 (GMy) 「一年くらい前に、この村にふらっとやってきたのさ!済ませてくれってね!」
23:25 (GMy) 住むね!
23:25 (Rose25_2) 「それだけ聞くと、穏やかそうな感じだけど」
23:25 (Rose25_2) 「その人と何かあったんですか?」
23:26 (GMy) 「何が穏やかなもんか!魔族が一人できたんだよ!?私は反対したけど、神父や村長が…」
23:26 (Folt23_1) 「…で、そいつは今ここ(結界内)には?」
23:27 (GMy) 「いないよ 村に住ませるのだけはどうしても嫌だって私達はいったからね、山の上の小屋に置くことになったのさ」
23:27 (GMy) と、そういうところで
23:27 (GMy) ロゼさんとフィオさんは
23:27 (Folt23_1) 「…ここで出たか…。」
23:27 (GMy) 夫婦をつれて教会にはいってきます
23:27 (Rose25_2) 「…」
23:27 (Folt23_1) よし、ちょっと特別な武器がないか神父さんに聞いてこよう
23:28 (GMy) 「あんた達それだけ武器をもってんなら、とっととあの魔族を殺してきておくれ!」
23:28 (GMy) OK,では
23:28 (Folt23_1) 「…。」それを聞いて何かを思い出したかのように、その場を立ち去る
23:28 (GMy) 神父「ふぅ…ようやく結界を完成させられました」
23:28 (Folt23_1) 「ご苦労さん。 んで、早速で悪いんだが…。」
23:29 (Folt23_1) 「アークフィア様の声をかくしか」
23:29 (Fio21_2) 「ただいま戻りました」
23:29 (Roze21_1) 「……」少年の亡骸を背負ってやってきます。夫婦はフィオさんに任せた
23:29 (GMy) まるうま「…なんと!そのようなことが!?」
23:29 (Rado22_1) ただいま
23:29 (Folt23_1) おかえりなさいー
23:30 (Rose25_2) おかうりなさい
23:30 (Roze21_1) お帰りなさい
23:30 (Folt23_1) 「特別な武器…ここらで心当たりはねえか?」
23:30 (Roze21_1) で、手っ取り早く神父を捕まえよう
23:30 (GMy) 「特別な武器…申し訳ありません、ここにはそのようなものは…」
23:30 (Roze21_1) 「オイ、神父。何処か静かな場所は無ェか?…犠牲者だ」
23:31 (GMy) 「しかし精神世界、というとそれに関する書物なら…ああ…」と亡骸を見ます
23:31 (Folt23_1) 「…。 帰ってきたか」
23:31 (Fio21_2) 「こちらの方々を安全な場所へ。 あと薬もいただけたんですが、この量では…」
23:31 (GMy) 「…失礼、彼を弔ってやらねば」と少年のほうに
23:31 (GMy) そして少年にすがるように
23:31 (GMy) 一人の女性が泣きながら話しかけていますね
23:31 (Folt23_1) 「さっさとその場所を教えろ。 んで、弔ってやってくれ」
23:32 (Rado22_1) 山小屋に行ってみるとそこには縛られたパールさんが、教会に急いで戻ると地獄絵図
23:32 (GMy) 少しフォルさんを睨みつけるような眼つきになり「…書庫にあります」
23:32 (GMy) と、そして女性をなだめて、引きはがすように少年を抱いて
23:32 (GMy) 教会の奥に消えます
23:32 (Folt23_1) 「そうか…。悪いが先に行って来る」
23:33 (Roze21_1) 取り敢えず少年の亡骸を神父に預けておこう
23:33 (GMy) 女性は神父に泣きわめきながら
23:33 (GMy) ついていきました
23:33 (Roze21_1) 「……」
23:33 (Rado22_1) 目を伏せる
23:33 (Folt23_1) ちょっと不信感貰っちまったかー
23:33 (Roze21_1) 「……チッ」
23:33 (GMy) そこでパールさんがロゼくんに話しかけよう
23:33 (Rado22_1) 火傷の人とかは助かったようでよかった
23:33 (Rose25_2) 「いってらっしゃい… フィオたちもお帰り、おつかれさま」軽く声だけかけとく
23:33 (Roze21_1) パールさん居た?!
23:33 (GMy) 「よう正義の味方サン …あのお母様には何も言わねえの?」
23:33 (Rose25_2) 教会にいたんだよー
23:33 (GMy) うむ、いたいた
23:33 (Roze21_1) 居たんだ
23:34 (Rose25_2) ダイアにおこられてました
23:34 (Fio21_2) 「……」片腕をにぎり力をこめる
23:34 (GMy) ちらっとしれっと
23:34 (GMy) いた
23:34 (Rado22_1) かばえる立ち位置に行こう
23:34 (Folt23_1) 「あン?」去り際にパールを振り返る
23:34 (Roze21_1) 「何か言って何か変わるのかよ?」
23:34 (Rose25_2) パールをか>かばう
23:34 (Rado22_1) うむ
23:34 (GMy) 「はぁ?ああ、あのお母様は被害者だと思ってるわけね」
23:34 (GMy) 「ふーん、まぁいいんじゃないの」
23:35 (Rado22_1) む・・・?
23:35 (Roze21_1) と、亡骸背負ってきたから少年の血が服についてるけど、特に気にして無い
23:35 (Roze21_1) 「何の事言ってるんだよ?」
23:35 (Fio21_2) 「パール様…?何かご存じなんですか?」
23:35 (Folt23_1) よし、では任せて書庫へ向かおう! 時間経過が怖い!
23:35 (Rado22_1) フォルさんについていく人
23:35 (Roze21_1) ←実際被害者だとか普通に思って無かった
23:35 (GMy) 「いや?ただあいつは自分の子供を置いて真っ先に逃げ込んできたからさ」
23:36 (GMy) 「それでよくあんな泣いてすがれるもんだね、と思ってね」
23:36 (Fio21_2) 「…そういう意味でしたか」
23:36 (Rado22_1) (つまりパールはそのまっさきに逃げこんできた母親より先に居たと、・・・最初から居たのか?)
23:36 (Fio21_2) んー、逃げる途中で出くわしたかもしれないけど
23:36 *M_Shimin join #taigagaga表
23:37 (GMy) ではフォルさんは!
23:37 (Fio21_2) フォルティスさんが出る時にはパールさんはいなかったみたいだから、その後に来たっぽいんだよね
23:37 *M_C_afk mode +o M_Shimin
23:37 *Rado22_1 quit (Quit: お疲れ様でした)
23:37 (GMy) すでに精神判定をしてたので難なく書物を見つけられたぞ!
23:37 (Folt23_1) やった!
23:37 (Folt23_1) そしてラドさああああああああん!
23:37 *nick M_Shimin → Rado22_1
23:37 (Roze21_1) おかえりー
23:37 (Rado22_1) あいよー
23:37 (GMy) 大丈夫だいるいる!
23:37 (Fio21_2) 停電かー!
23:37 (GMy) なんだって
23:37 (Rado22_1) 失礼、ちょいとPCの変更をしていた
23:38 (Folt23_1) よかったー
23:38 (Folt23_1) では、さっそく読み始めるぞー!
23:38 (GMy) よーし!ではとりあえず読みこむとだな!
23:39 (Folt23_1) わあい!読み込めー!
23:39 (Roze21_1) (読んでる間はRP待機
23:40 *M_Lyce quit (Quit: Leaving...)
23:40 (GMy) 「最初の王様は子供達を皆石の中に閉じ込めて、自分を褒める歌を歌わせました
23:40 (GMy)  そうすると、夢が皆現実になって、王様の国を全部夢の中に入れてしまいました」
23:40 (GMy) (よいこのしんわ おうさまのはなし)
23:40 (GMy) と、なんとなく思い出しますね
23:41 (GMy) これを読んで、子供向けじゃないほうの
23:41 (Folt23_1) フォルティスはちょっと嫌なことを思い出したような表情になるね
23:41 (GMy) ちゃんとした記述がこう
23:41 (GMy) 思い出せます
23:42 (GMy) 始祖帝はオベリスクという建築物に閉じ込めた子供達に、夢の中で歌を歌わせ
23:42 (GMy) 精神世界を現実に引き寄せていたそうです
23:42 (GMy) つまり、同じように歌のような精神世界に関与できるような手段をとれば
23:42 (GMy) 精神世界のものを現実世界に顕現させられるのではないかと
23:42 (GMy) 思った
23:43 (Folt23_1) 「…。」読みながら、胸をぎゅっと掴む
23:43 (Folt23_1) その額には脂汗
23:43 (Fio21_2) つながりましたね。
23:43 (Folt23_1) 「…とりあえず、戻ろうか」その本を持ったまま皆の方へヨロヨロと歩こう
23:44 (GMy) ではフォルティスさんは
23:44 (GMy) 皆の元へ戻りました
23:44 (Fio21_2) フィオはその間持ってきた薬とかで治療のお手伝いかな
23:44 (Folt23_1) こ、この内容はちょっとかくしか使いたい…!!
23:44 (GMy) うむ!どういえばいいか
23:44 (GMy) わからないですしな!
23:44 (GMy) まぁ要約すると
23:45 (GMy) 何か精神に関与させて殴れ!
23:45 (GMy) そういうことだ
23:45 (Folt23_1) 皆のいる所では弔っているのかな?
23:45 (Folt23_1) では、ライトニングエッジで殴るのは可能?
23:45 (GMy) いえ、神父は皆を不安にさせたくないので
23:45 (GMy) 裏で静かに仮の葬儀を行っています
23:45 (Fio21_2) んーと
23:45 (Folt23_1) なるほど
23:45 (Roze21_1) まぁ、だろうね
23:45 (Roze21_1) だから、どこか静かな、って言ったし
23:45 (GMy) 現実世界に権限したら
23:45 (GMy) 何してもいい
23:46 (Fio21_2) その現実世界に顕現というのが
23:46 (Fio21_2) 歌とか魔法とかそんなサムシングですね。
23:46 (Folt23_1) じゃあ引きずり出してから殴らないと何しても駄目なのかー
23:46 (GMy) うむ
23:46 (Folt23_1) では
23:46 (Folt23_1) 「かくしか」
23:46 (Fio21_2) だから楽団か
23:46 (Fio21_2) と思ったんですが
23:46 (GMy) いえ
23:46 (GMy) ああ、まぁいいか
23:47 (Fio21_2) 関係なさそうだ…
23:47 (GMy) いや違うな、失礼そうです
23:48 (GMy) 失礼!進めてください!
23:48 (Fio21_2) とりあえずロールしようか
23:48 (Folt23_1) うーん、フォルティスの精神的に厄介な人が絡んできたなあ
23:48 (Fio21_2) まだタイタス系と確定したわけではないが
23:49 (Rose25_2) 「つまり歌とか音楽で見えなかった相手をこっちの世界に見える形にして叩いちゃえばいいってこと?」
23:49 (Folt23_1) ああ、話題に上ったということです
23:49 (Rose25_2) 「この力?の源はでも別にあるんだよね、そこに向かった方がいいのかな」
23:49 (Fio21_2) 「…つまり、精神的な干渉を与えればそれらが実体化するんですね…参りました、私は不得意ですわ…」
23:50 (Folt23_1) 「音楽…ねえ」
23:50 (Fio21_2) 「まず今村を壊しまわっている力をどうにか出来るのなら、それを止めて被害を食い止めたいところではありますが」
23:50 (Roze21_1) 「言っておくが、僕は精神干渉系の魔術は習得して無い。期待するなよ」
23:51 (Fio21_2) 「その小屋が遠いようならそちらを優先できませんか?」
23:52 (Folt23_1) そちらとは?
23:52 (Fio21_2) ああ、今村を壊しまわってる3つの魔力です。
23:52 (Fio21_2) なんか時間的にもう破壊し尽くされてる気がするけど…
23:53 (Folt23_1) ああ、てっきり小屋まで行って歌うもんだとばかり
23:53 (Fio21_2) 確信がもててないからなあ
23:53 (Rose25_2) 「そうだね、まず止められるならこの近くのやつを殲滅するのが良いかもしれない」
23:54 (Rado22_1) 「まずは手の届きやすいところから、だな」
23:54 (Rose25_2) 「その前にどうやってその、カンショウ?させるかだけど」
23:55 (Rose25_2) 楽団員のひとにたのんでしまいたい!
23:55 (Folt23_1) そういえば、パールさんの話はどうなったんだろう
23:55 (Fio21_2) 「歌…干渉……そういえば!」はっとなる
23:57 (Rado22_1) パールさんの言葉に納得して和やかに解散!
23:57 (GMy) そ、そういえばなんなんですか!
23:57 (Fio21_2) いや楽団に発想がいくというのをPCでも…
23:57 (GMy) ああ、なるほど
23:58 (GMy) ではここらで
23:58 (GMy) 中断でよろしいかな!
23:58 (Fio21_2) じゃあ次からは楽団の人に頼む感じかな
23:58 (Roze21_1) おっけーです
23:58 (Fio21_2) はーい
23:58 (Folt23_1) 散!
23:58 (GMy) ではお疲れ様でしたー!
23:58 (Folt23_1) オツカレシャッス!!
23:58 (Roze21_1) おつかれさまでしたー
23:58 (Rado22_1) お疲れ様でした

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー