22:17 GMnig > それでは突発368回
22:17 GMnig > 「黒鉄の魂」
22:17 GMnig > はじめまーす
22:17 GMnig > よろしくおねがいしまーす
22:17 Django22_2 > よろしくおねがいしまーす
22:17 kyousa21_2 > よろしくお願いします
22:17 Xeno24_1 > よろしくお願いします!
22:17 Monika21_3 > よろしくおねがいしますー
22:17 GMnig > 新年も明けて5日目
22:18 GMnig > 早朝にそれを発見したのは散歩していた老人でした
22:18 Mugi28_1 > よろしくおねがいしますー
22:18 Xeno24_1 > ホームも年明け!
22:18 GMnig > 地下遺跡に通じる洞窟の入り口に一人のドワーフが倒れていました
22:18 kyousa21_2 > 時空が歪むのは何時もの事
22:18 Monika21_3 > どわー
22:19 Django22_2 > 行き倒れドワーフ……
22:19 GMnig > 体中に傷を負っていたそのドワーフは
22:19 Mugi28_1 > 小人族か
22:19 GMnig > すぐに神殿へと運ばれて治療を受けて
22:19 GMnig > 昼過ぎには意識を取り戻しました
22:19 Monika21_3 > よかった
22:20 kyousa21_2 > よかたよかた
22:20 GMnig > そして傷だらけになりながら地上に出てきた理由を話し始めたのです
22:20 Mugi28_1 > おお~ところで気になるんだが
22:20 Mugi28_1 > その人は男性?それとも女性?
22:20 GMnig > 小人の塔で多数の機械の兵隊が暴れだしたと
22:21 GMnig > 男です
22:21 Mugi28_1 > 男かうん分かってた
22:21 Xeno24_1 > むぎさん残念!
22:21 Mugi28_1 > いやいいんだ!今回はPTに女性が3人もいるんだから!
22:21 GMnig > そして話は冒険者の集まる宿、ひばり亭へと運ばれてきます
22:22 GMnig > **********
22:22 GMnig >
22:22 GMnig >
22:22 GMnig > 小人の塔で暴れている
22:22 GMnig > 自動機兵を止めて欲しい
22:22 GMnig >
22:22 GMnig > 尚、逃げ遅れたドワーフがいるので
22:22 GMnig > その救出もお願いしたい
22:22 GMnig >
22:22 GMnig > 報酬
22:23 GMnig > 自動機兵の活動を全て止める
22:23 GMnig > 一人:3000G
22:23 GMnig > 要救助者の保護
22:23 GMnig > 一人につき500G
22:23 GMnig >
22:24 GMnig > 詳しい話は神殿にいるドワーフ、ウォーフまで
22:24 GMnig >
22:24 GMnig > **********
22:24 GMnig > このような貼り紙が張り出されました
22:25 Xeno24_1 > 「ほほーう」
22:25 Django22_2 > それを酒を飲みながら見よう
22:25 kyousa21_2 > 「…」一応見た
22:26 Monika21_3 > ジュースちびちびしながら眺めていたり、手帳に何かを書き付けたりしていよう
22:26 Django22_2 > 「ヘェ、なかなかいい依頼だナァ」ギバァっと牙を剥いて笑おう
22:26 GMnig > ぎばぁ
22:26 Monika21_3 > びくぅ>ぎばぁ
22:26 Xeno24_1 > 「報酬は申し分なしだねぇ」
22:26 Mugi28_1 > 「おお~これは大変だな!!」(逆立ちして腕立てしつつ
22:26 Django22_2 > でいつも通り拳銃回しとこう、運試しみたいなものだ
22:26 Django22_2 > 2d6+5+2
22:26 Toybox > Django22_2 -> 2d6+5+2 = [5,6]+5+2 = 18
22:26 Django22_2 > たっけえ。
22:26 Monika21_3 > おー
22:26 Mugi28_1 > おおー
22:27 Django22_2 > めっちゃシャキーンって回せた。
22:27 kyousa21_2 > すげえ
22:27 GMnig > 個性豊かだ
22:27 kyousa21_2 > 「…」さりげなく銃の射線に立たないように動く
22:28 Mugi28_1 > 「これは助けにいかんといけんな!!」(空中でくるんと回転して立つ
22:28 Django22_2 > 「安心しろネェちゃん、暴発させるほど盆暗には出来てねぇぜ」>キョウサさん
22:28 Xeno24_1 > 「小人の塔って言えばここの地下か、片道でどれくらい時間かかるもんなんだい」と、オハラさんに聞いてみる
22:29 Mugi28_1 > 「ところで小人の塔って俺入れるんだろうか?」
22:29 Xeno24_1 > どうかな…!
22:29 GMnig > 巨人いたから
22:29 Django22_2 > 「馬は入れそうにねぇな、神殿に置いてくか」
22:29 GMnig > たぶん入れる…
22:29 Mugi28_1 > よし!
22:30 Monika21_3 > よかった
22:30 kyousa21_2 > 入れそうにないなら入口壊そうぜ!
22:30 GMnig > 「さぁ、結構奥のほうらしいけど」
22:30 Monika21_3 > 「奥の方なんだ……」
22:30 Monika21_3 > ちょっと気になる様子で掲示板をしげしげ見ていよう
22:30 GMnig > 「ええと?洞窟があって水場があって宮殿があって…」
22:30 GMnig > 「廃墟があってその次?」
22:31 Xeno24_1 > 「ふむふむ」
22:31 GMnig > 「うわ遠っ」
22:31 Django22_2 > ジャンゴさん湖の洞窟のこと知ってるかしら
22:31 Xeno24_1 > 「遠いな!」
22:31 Django22_2 > 1d100
22:31 Toybox > Django22_2 -> 1d100 = [85] = 85
22:31 GMnig > 「弁当とか持っていったほうがいいわね、どう?一人500G」
22:31 Django22_2 > 知ってるな。
22:31 kyousa21_2 > 「…要救助者の人数が書かれていませんが不明ということでしょうか?」
22:32 GMnig > 「書かれていないなら分からないわ」
22:32 Xeno24_1 > 「ちょーっと高いかな…!」
22:32 Mugi28_1 > 「取りあえず詳しい話はそのドワーフに聞いてみればいんじゃないか?」
22:32 GMnig > 「そーお?年始特価なのに」
22:32 Django22_2 > 「ふふん、マァ暑いのは荒野で慣れてるゼ。あと飯はいらねェから酒呉れ、酒」>オハラさん
22:32 GMnig > 「はいはい、50Gよ」
22:33 GMnig > フレーバーでいい
22:33 Django22_2 > 「へいよ」50Gを指先でピンと弾いてよこそう
22:33 Mugi28_1 > 「おお~そこの皆もこの依頼を受けるつもりなのか~?」
22:33 kyousa21_2 > 食べ物のオハラさんのパンが500Gだから普通の値段なのか
22:33 GMnig > コイン入れの籠で受け止める
22:33 GMnig > ちゃりーん
22:34 GMnig > 要するにそういうことですね<オハラさんのパン
22:34 Xeno24_1 > 「そのつもりさー」
22:34 Django22_2 > 「ナイスキャッチ、だ、ハァハァハ」がばぁと口を開いて笑おう
22:34 GMnig > 「食欲失くす笑顔ねぇ…」
22:34 Django22_2 > 「デカい兄ちゃんよ、アンタもここの依頼を受けるのかァ?」聞いとこう。
22:35 Mugi28_1 > 「おうよ、なんか大変そうだしな!」
22:35 Django22_2 > 「あんたにゃ竜人の魅力ってのがワカンねェんだろうよ、オハラの姐さんよ」
22:35 kyousa21_2 > 「…今現在も自動機兵が暴れているのなら急いだ方がいいかもしれませんね」さっさと神殿に向かおうとしよう
22:36 GMnig > 「分からないわねぇ、分からないままでいいわ」
22:36 Django22_2 > 「そうかい、そりゃドーモ、俺はジャンゴだ」ムギさんに自己紹介しとこう
22:36 Mugi28_1 > 「俺は魔術師で神官のムギだよろしくな~」
22:36 Monika21_3 > 「わ、私もっ……」キョウサさんの後に続くように席を立とう
22:36 GMnig > キョウサさんは神殿に前乗りしてもいい
22:36 GMnig > モニカさんも前乗りしてもいい
22:37 Django22_2 > 「……魔術師? 戦士じゃなくてか」まじまじとムギさんを見つめよう
22:37 Monika21_3 > まえのるー
22:37 Mugi28_1 > 「そして個人的には女性の方々と仲良くなりたい!{切実」
22:37 kyousa21_2 > まえのったー
22:37 Monika21_3 > こうしてひばり亭に残った女性はぜのりんだけになった。
22:37 Xeno24_1 > 「じゃー先に行っていておくれ、私も支度してから向かうよ」
22:37 Django22_2 > 「マァそれは大事だな、いい女のいる人生ってのはいいことだぜ」>ムギさん
22:37 Xeno24_1 > ゼノも酒場出たな…!
22:38 Django22_2 > 「……さて、そろそろ急いだほうが良いナ、何しろ急ぎの依頼だ」杯を一息で開けよう
22:38 kyousa21_2 > 「…」ちらっとひばり亭の様子を見ていっちゃおう
22:38 Django22_2 > 空けよう
22:38 Mugi28_1 > 「ああ、気が合うな!よし急ぐか」
22:38 Xeno24_1 > (家に寄って近所の人に子供のこと頼んでいく
22:38 GMnig > では、キョウサさん、モニカさん>ジャンゴさん、ムギさん>ゼノさんの順で
22:38 GMnig > 神殿に到着します
22:39 Django22_2 > 「じゃあな、あんちゃんよ。アンタは馬には乗れねえだろうしな」馬に乗って神殿に駆けよう
22:39 Django22_2 > あ、ジャンゴさん馬に乗ってますが早くなりませんか
22:39 GMnig > 速かった人たちから一つずつ余分に質問とかしていいのよ
22:39 Mugi28_1 > 「大丈夫だ、俺には魔筋肉で鍛えたこの足がある!!」
22:39 GMnig > ならないことにしよう、処理的に
22:39 Django22_2 > 「魔筋肉……? なんであれマァそれならいいさ」>ムギさん
22:40 Django22_2 > 了解です
22:40 Mugi28_1 > はーい
22:40 Monika21_3 > 自動機兵の数とか聞きたいかなー<ちょっとおおめ
22:40 GMnig > では、まずキョウサさんとモニカさん
22:40 GMnig > 神殿に到着してドワーフのところに通されます
22:40 GMnig > 清潔なベッドの上に若そうな?ドワーフの男が横になっています
22:41 Monika21_3 > 「えっと……貴方がウォーフ?」
22:41 kyousa21_2 > まあまずは要救助者の人数と自動機兵の数だろうか
22:41 Monika21_3 > うむー
22:41 GMnig > 「ん」
22:41 Monika21_3 > あとは攻撃方法や特徴など聞ければうれしいかもしれない
22:41 kyousa21_2 > 聞ける数に限りがありそうなのが気になる
22:41 GMnig > 「ああ、いかにも俺が戦士ウォーフだ」
22:42 GMnig > 「あんたたちは?」
22:42 Mugi28_1 > 救助者が何名ぐらいいるのか知りたいね
22:42 Monika21_3 > 「ひばり亭で依頼を見て来た冒険者、なんだけど……詳しい話、いい?」
22:43 GMnig > 「おお、あんたたちが」
22:43 GMnig > 「分かる事ならなんでも話そう」
22:43 kyousa21_2 > 「…」モニカさんが聞いてくれそうなので黙っとこう
22:44 Monika21_3 > 「じゃあまず、自動機兵と、あと逃げ遅れたドワーフの数はわかる?」
22:44 GMnig > 「正確な数は分からない、逃げ遅れたのはおそらく5人前後だ」
22:45 GMnig > 「自動機兵は10体はいそうだが…もっといるかもしれない」
22:45 Monika21_3 > 「ふむふむ」めもめも
22:45 Monika21_3 > 「ぅー、やだなぁ……」めもめも
22:46 Monika21_3 > 「自動機兵って、どんなものなの?」
22:46 kyousa21_2 > 暴走の理由とか止め方とか聞いた方がいいだろうか
22:46 Monika21_3 > きけたらうれしいね
22:46 GMnig > 「自動機兵ってのは、昔俺たちの一族と黒鉄の一族が争っていたときに黒鉄の一族が作った機械の兵隊だ」
22:47 GMnig > 「鎧のように着込んでなかから操るんだが、それが勝手に動き出したようなのだ」
22:47 GMnig > というところで
22:47 GMnig > ジャンゴさんとムギさんは到着してください
22:47 Monika21_3 > バァーンと。
22:48 Django22_2 > じゃあ馬を神殿の前に置いてそこからひらりと飛び降り
22:48 Mugi28_1 > 「依頼主はどこだぁぁあああ!!!」蹴り開けよう
22:48 Django22_2 > 帽子を目深にかぶったままこつこつこつとムギさんの後ろから歩いてこよう
22:48 Monika21_3 > 「ぴゃああああ」
22:48 GMnig > 「うおおおなんじゃ敵か!?」
22:48 kyousa21_2 > 「…」離れた位置に移動する
22:49 Monika21_3 > キョウサさんのちかくに逃げる
22:49 Django22_2 > 「……アンタがあの依頼を張り出したドワーフかい?」ニヤリ、と笑って聞こう。
22:49 Mugi28_1 > 「大丈夫だむしろ味方だ!ってあんたが依頼主っぽいな」ズカズカ入ってこよう
22:49 Monika21_3 > 壁にはりつく
22:49 Django22_2 > 笑うと牙めっちゃむき出しになります
22:49 GMnig > 「おお、なんだトカゲに巨人か」
22:49 GMnig > 「俺は編髭の戦士ウォーフだ」
22:49 Mugi28_1 > 「おっと驚かせてすまんな!」
22:50 Mugi28_1 > 「俺は魔術師のムギだよろしくな」
22:50 Django22_2 > 「……トカゲだァ、チビの小人、口には気をつけるもんだぜ。俺は竜人だ」
22:50 GMnig > 「トカゲと竜は似たようなものだろう」
22:50 Django22_2 > 「ドーモ、ジャンゴだ」帽子を取ると角とか色々付いた凶悪な顔が明らかに。
22:51 kyousa21_2 > 一気に部屋の温度が上がった感じが
22:51 GMnig > ほかほか
22:52 Django22_2 > 「ドワーフだってちびと言われると腹が立つだろう、それと同じだろうが、ちびの小人。……マァ言い争いは止そうぜ、とにかくは依頼の詳細を聞きたい」
22:52 Django22_2 > ジャンゴさんはひんやりしてるよ!
22:52 GMnig > 「そうだ喧嘩をしている場合ではない」
22:52 Mugi28_1 > 「うむ、というわけで説明プリーズ!」
22:52 GMnig > 「こうしている間にも逃げ遅れた者が待っているのだ」
22:53 Monika21_3 > 「えっと……自動機兵は10体以上、逃げ遅れたのは5人前後、だったよね」
22:53 kyousa21_2 > 「…逃げ遅れた人数は約5人、自動機兵の数は10体場合によってはそれ以上」
22:53 GMnig > 「そうだ」
22:53 Django22_2 > 「とりあえず自動騎兵について教えてくれ。ブチ壊すならどうすりゃあいいんだ? それから救助すべき生存者ってのも。そいつらの面が判るようなもんはねえのか?」
22:53 Mugi28_1 > 「説明サンキュー自動騎兵は壊しちゃっていいのか?」
22:53 Django22_2 > 自動機兵
22:53 GMnig > 「面が分かるようなものはない」
22:54 GMnig > 「ああ、壊してくれて構わない。だが普通に殴ったり切ったりは効きが悪いようだ」
22:54 Django22_2 > 「……ならあの中にいるドワーフを助けりゃいいのか? それとも選ぶべきかい? どいつを救うか、とかをさ」
22:55 GMnig > 「雷ばーんとか地面をぐらーっとかする魔法に弱いようだが」
22:55 kyousa21_2 > そんなものはない
22:55 GMnig > 「いや、見つけたらとりあえず助けてもらえばいい」
22:55 Mugi28_1 > 「おうなるほどじゃあ見つけたら片っぱしから助けたらいいんだな」
22:55 GMnig > 「鍵のかかる部屋に避難しているはずだ」
22:55 Monika21_3 > 火をばーんと風をごーはできるが雷とか地はないな
22:55 Django22_2 > 「チッ、魔法はからきしなんだが……酸はどうだ、効くか?」
22:56 Django22_2 > 水属性魔法でもないよりマシ程度には使えます
22:56 Mugi28_1 > 「地図とかあったりするのか?」
22:56 GMnig > 「酸もどうだろうな…」
22:56 GMnig > 「ああ、地図ならある」
22:56 Django22_2 > 「……閉じ込められているドワーフの居場所ってのは見当がつくかい?」
22:57 GMnig > 絵茶にどうぞ
22:57 GMnig > http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=434387
22:57 Monika21_3 > おー
22:58 Mugi28_1 > おー
22:58 kyousa21_2 > 凄い
22:58 Mugi28_1 > 「うむ、俺地図わからん他の人任せた!」
22:59 GMnig > 「この中にいくつか鍵のかかる扉がある」
22:59 GMnig > 「その中に入って隠れているはずだ」
22:59 Monika21_3 > 「……部屋おおいなぁ」
23:00 kyousa21_2 > 「…かなり範囲が広いですね」
23:00 Django22_2 > しまった、地図をスクロールしようとして変なところに線を引いちゃった
23:00 GMnig > いいのよ
23:00 Django22_2 > ごめんね!
23:00 GMnig > そろそろゼノさんは到着してください
23:00 Mugi28_1 > 「ところで自動機兵以外に敵とかはいるのか?」
23:00 Django22_2 > 「この範囲を調べるのは骨が折れるナ」
23:00 Xeno24_1 > では
23:00 GMnig > 「場所によっては火蜥蜴や火喰い鳥なんかも出る」
23:01 Xeno24_1 > 「いやー待たせてすまんね」
23:01 Monika21_3 > 「あうぅ、相性悪いなぁ」
23:01 GMnig > 「そいつらは無視して構わない、とにかく自動機兵だ」
23:01 Django22_2 > 入り口の方を見よう
23:01 Xeno24_1 > 片手あげつつ部屋に入ろう
23:01 Monika21_3 > 何か救い主を見つけたような目でゼノさんを見よう
23:01 Monika21_3 > きらきら。
23:01 kyousa21_2 > 頼りになる
23:01 Mugi28_1 > 「おう、これで全員か!」
23:01 Django22_2 > まあ火喰い鳥は射属性あるしいけるだろう
23:01 Xeno24_1 > 頼りにされても!?
23:01 GMnig > 「五人か、よろしく頼む」
23:02 GMnig > 「俺も戻って戦いたいが」
23:02 Xeno24_1 > 「おー、任しておくれよ」
23:02 GMnig > 「古傷の膝が…」
23:02 Django22_2 > 「おうネェちゃん、アンタもこの依頼を受けに来たのかい?」悪党面で聞こう
23:02 Mugi28_1 > あれ?女性が三人いるが見た目大人なのはもしかしてゼノさんだけ?
23:02 Monika21_3 > 膝に矢を受けてしまったか
23:02 Monika21_3 > うん。
23:02 Django22_2 > これが伝説の「膝に矢を受けてしまってな……」か
23:02 kyousa21_2 > ですね
23:02 Xeno24_1 > 「もちろん」
23:03 Django22_2 > 「ヘェ。ドーモ、ジャンゴだ」ゼノさんに名乗ろう
23:03 Monika21_3 > 「きっと顔怖い人強いから大丈夫よ、ゆっくり休んでて」
23:03 Mugi28_1 > 「おお~今回は女性が多くて気分的に嬉しいな」
23:03 Xeno24_1 > 「私はゼノだ、よろしく頼むよ」
23:03 GMnig > 「そうか、それを聞いて安心した」
23:03 GMnig > 安心する要素がどこにあったのかは聞いてはいけない
23:03 Monika21_3 > 「あ、私はモニカ。学院の魔術師よ」
23:03 Monika21_3 > きになるw
23:04 GMnig > あかんあぶないから
23:04 Mugi28_1 > 「ところで自動機兵が暴れ出した理由ってなんなんだ?」
23:04 Django22_2 > 「俺は心配ダナ、特にそこでビクビクしてる嬢ちゃんとかはナ」
23:04 GMnig > 「それが分からない」
23:04 Mugi28_1 > 「あ、俺は魔術師のムギだよろしくな~」
23:04 Monika21_3 > 「あう」
23:04 Xeno24_1 > 「ま、魔術師…?」
23:04 GMnig > 「中に人が入って操るものだから普通は勝手に動き出したりしないはずなんだが」
23:04 Monika21_3 > キョウサさんのちかくに寄ろう
23:05 Monika21_3 > 「中には誰もいないの?」
23:05 Mugi28_1 > 「いや~こんな美人さんと依頼を一緒に出来るなんてこれも魔筋肉神の思し召しだな」
23:05 GMnig > 「ああ、なんとか一体倒したんだが中は空だった」
23:05 kyousa21_2 > 「…キョウサ・ストリーム」名前名乗りつつ
23:05 GMnig > 「あいつら勝手に動いてるんだ」
23:05 Django22_2 > 「アンタが魔術師ってのは何度見てもわかんねぇな」ムギさんをじっと見よう
23:06 Xeno24_1 > 「ははっ、おだてても何も出んよ」
23:06 kyousa21_2 > 「…原因の方は不明ということでいでしょうか」
23:06 kyousa21_2 > いいでしょうか
23:06 Xeno24_1 > 魔筋肉神とは一体…
23:06 GMnig > 「少し前に地震があったんだが」
23:06 Django22_2 > 「機械が勝手に動く……? 魔術師かなんかが操ってやがるのか?」
23:06 Mugi28_1 > 「ふ、どう見ても魔術師だろうが!あ、ちなみにこっちが魔術師の杖&使い魔のカジキマグロのカー君だ!」
23:06 GMnig > 「ひょっとしたらそれが関係あるのか…」
23:06 GMnig > 「思い当たる事はそのぐらいだ」
23:06 Xeno24_1 > 「生きてるのかいそれ…」
23:06 Monika21_3 > 「地震……どこか、崩れた場所とかある?」
23:07 Django22_2 > 「…………マァなんであれ魔術師って言いたいならそれでいいだろ、もう」何かを諦めたようにつぶやこう
23:07 GMnig > 「詳しく調査をと思って見回ったら急に襲われてな」
23:07 GMnig > 「被害もどの程度か分からないのだ」
23:07 Django22_2 > 「フム……あの地底」
23:07 Django22_2 > ミス
23:07 Mugi28_1 > 「ふむ、まあ取りあえず行ってみれば分かるな」
23:08 Monika21_3 > 「むー」
23:08 Mugi28_1 > 「助けを待ってる人もいるし、他に聞く事ないならさっさと行こうぜ」
23:08 GMnig > 「よろしく頼んだ」
23:08 Django22_2 > 「何で動いてるかは見てみなきゃわかんねェってことかい。マァ、神様にせいぜい祈っとこう。鬼も蛇も出ないようにな」
23:08 kyousa21_2 > 他に聞きたいことはなにかあったかなあ
23:09 Mugi28_1 > 「ああ任せとけ!」ニッと笑ってサムズアップしよう
23:09 Xeno24_1 > 特にはないなー
23:09 Mugi28_1 > ないかな~
23:09 Monika21_3 > 下層もきた
23:09 Monika21_3 > おなじくー
23:09 Xeno24_1 > おおー
23:10 Django22_2 > 「ああ、そうだ。自動機兵の部品とかはどうすりゃいい?」一応聞いとこう、戦利品はどうなるか
23:10 GMnig > 「何か使えそうなものがあれば持ってくるといい」
23:10 kyousa21_2 > とりあえずゼノさんにここに来る前に聞いた話を伝えておこう
23:10 Mugi28_1 > 「よし、じゃあ出発だな!」
23:10 GMnig > 「俺たちは器用な者もいるからな、何かに利用できるかもしれない」
23:11 Monika21_3 > かくしかうまうま
23:11 Xeno24_1 > 「ふむふむ」
23:11 Xeno24_1 > ありがとう!
23:11 Django22_2 > 「太っ腹だな、あとコイツを」錆びた武器を渡そう「なんかに打ち直すことは出来ねぇか?」
23:11 Mugi28_1 > 錆びた武器とはいいモノ持ってるね!
23:12 GMnig > 「ちょっと見せてくれ」
23:12 Django22_2 > まえのみふっしょんで手に入れたんですよ。
23:12 GMnig > 「ううむ、これだけではちょっと無理だな、他に材料がいる」
23:12 Django22_2 > ちなみにそれを探した直後に防御でピンゾロ出して死にかけました
23:12 kyousa21_2 > 呪われているのだろうか
23:13 Mugi28_1 > ww
23:13 Django22_2 > 「マァそうだよな、ありがとうよ。適当な材料があったら銃かなんかに打ち直してくれよ」しまおう
23:13 GMnig > 呪われた錆びた武器
23:14 GMnig > 「ああ、丁度いいものが見つかったらな」
23:14 Mugi28_1 > 「よし話が終わったならすぐ行くぞ!!」
23:14 kyousa21_2 > いこー
23:14 Monika21_3 > ごー
23:14 Xeno24_1 > 「じゃー行くかい」
23:14 Django22_2 > 「ありがとうよ……さて、もう聞くことはないが、アンタラはねぇよな?」
23:14 Django22_2 > 一応聞いとこう
23:15 kyousa21_2 > 「…特には」
23:15 Xeno24_1 > 食糧とか水とかもばっちり準備!(フレーバー
23:15 Monika21_3 > 「ない、かなー」
23:15 Xeno24_1 > 「私もないねー」
23:15 Mugi28_1 > 「よし出発だ!」
23:16 GMnig > それではあなたたちパーティーは
23:16 GMnig > 道中何度かの敵との遭遇を経て
23:16 GMnig > 小人の塔に到着しました
23:16 Django22_2 > 「さて、んじゃァ行こうぜ、何しろ自動機兵にドワーフが殺されちゃ報酬がもらえねぇからな」
23:16 Xeno24_1 > ついた!
23:16 kyousa21_2 > ついたー
23:16 GMnig > 下層の入り口から入りまして
23:16 Django22_2 > ついた!
23:17 Monika21_3 > ついったー
23:17 GMnig > 入ってすぐには扉があり、横には階段
23:17 Mugi28_1 > 「おお、ここが小人の塔か~」
23:17 Mugi28_1 > 扉は開きそうですか?
23:17 GMnig > 鍵がかかっていますね
23:17 GMnig > そんなに難しそうな鍵ではないです
23:17 Django22_2 > 「さすがにアチィな」そこらの溶岩で煙草を付けて吸おう
23:17 Xeno24_1 > 「なんというか、随分暑いねぇ…」
23:17 Django22_2 > 機敏で鍵は開けられますか?
23:18 GMnig > 扉はかなり熱くなっていますね
23:18 Xeno24_1 > はっ鍵開け
23:18 kyousa21_2 > きっとジャンゴさんが開いてくれる
23:18 GMnig > はーい、判定可能です
23:18 Django22_2 > といっても機敏5なんだけどね!
23:18 Django22_2 > 一応やってみよう
23:18 Monika21_3 > がんばー
23:18 Django22_2 > 2d6+5
23:18 Toybox > Django22_2 -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
23:18 Django22_2 > うむ。
23:18 Mugi28_1 > 「ここが小人の塔か~へ~アッツイな~此処」
23:19 GMnig > 10ではちょっと開かないですねー
23:19 kyousa21_2 > 扉は触れないぐらい熱いのだろうか
23:19 Mugi28_1 > 扉を武勇で無理やりこじ開けるのは可能ですか?
23:19 GMnig > 可能ですよー
23:19 Django22_2 > 「チィ。銃でふっ飛ばしたほうがはええぜ、こいつァ」
23:19 Xeno24_1 > おおー
23:19 Monika21_3 > 「あつい~……」へばへば
23:19 GMnig > もちろん判定は必要です
23:20 Mugi28_1 > 「何だ開かないのか?」
23:20 Mugi28_1 > 2d6+9
23:20 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+9 = [5,4]+9 = 18
23:20 Monika21_3 > どごーん
23:20 Mugi28_1 > []
23:20 Xeno24_1 > つえええ
23:20 GMnig > ごっ
23:20 GMnig > ごががががががががががが
23:20 Mugi28_1 > 「アバカムアタック!!」
23:20 Monika21_3 > 「ぴぃ」
23:20 GMnig > がこーん!!
23:20 GMnig > 開きました
23:20 kyousa21_2 > 「…」
23:20 Django22_2 > 「ヤルな」
23:21 Mugi28_1 > 「よし開いたぞ!」
23:21 Django22_2 > 「これで手っ取り早いぜ、さて入るか」
23:21 Xeno24_1 > 「わぁお」
23:21 GMnig > 向こうには溶岩の上に浮かぶ島のような一角があります
23:21 Django22_2 > 軽業でそこまでジャンプできますか
23:21 Mugi28_1 > 「ふ、この程度魔術師の俺にとっては楽勝だ!」
23:22 GMnig > 右手には下に降りる階段があり、先にはさらに正面に扉があります
23:22 Monika21_3 > うしろからこわごわ着いていこう
23:22 GMnig > 消費したらできていい
23:22 Xeno24_1 > 「いやどう見ても物理攻撃だったじゃないかい」
23:22 Monika21_3 > ツッコミがんばれ……!
23:22 Django22_2 > しょうひしないとむりかー、では諦めよう
23:22 Django22_2 > 「俺はもう突っ込むのを辞めたぜ」
23:23 Mugi28_1 > 「魔筋肉による力だから魔術だ!」
23:23 GMnig > 下に降りるだけなら消費しなくてもできていい
23:23 Mugi28_1 > 地図でいうと今何処だ?
23:23 GMnig > 印つけます
23:23 kyousa21_2 > 「…まずは道なりに進んでみましょうか」
23:24 Monika21_3 > 「う、うん」
23:24 GMnig > ここです
23:24 Mugi28_1 > 「おう了解だ!」
23:24 Xeno24_1 > 「あーぢーーーー」
23:24 Django22_2 > 「……行こうゼ、突っ込んだら負けだ」
23:24 GMnig > では、こんな感じで
23:24 GMnig > 扉前まで進みました
23:24 kyousa21_2 > ふむふむ
23:25 Mugi28_1 > 「また扉だな」
23:25 GMnig > 見た感じ
23:25 Xeno24_1 > 「鍵はかかってるのかね」
23:25 kyousa21_2 > 罠は無いと思うけど気配察知位はした方がいいかな
23:26 GMnig > 先程の扉より頑丈そうですね
23:26 GMnig > 鍵はかかっています
23:26 Mugi28_1 > 気配察知します
23:26 Mugi28_1 > 武勇でいいですか?
23:26 GMnig > 機敏かな
23:26 Monika21_3 > 音は何か聞こえますか?
23:26 kyousa21_2 > 扉開いたら鉢合わせとかは困る
23:26 GMnig > 武勇でも精神でもいいか
23:26 GMnig > 音は判定だー
23:26 Mugi28_1 > 2d6+9 気配武勇
23:26 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+9 = [3,4]+9 = 16
23:26 Django22_2 > 機敏で気配しとこう
23:26 Django22_2 > 2d6+5
23:26 Toybox > Django22_2 -> 2d6+5 = [5,2]+5 = 12
23:27 kyousa21_2 > 2d6+11 機敏気配
23:27 Toybox > kyousa21_2 -> 2d6+11 = [5,4]+11 = 20
23:27 Monika21_3 > 2d6+6 精神でおとー
23:27 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [2,6]+6 = 14
23:27 Xeno24_1 > いらなそうだな
23:27 Django22_2 > 固定値はおそろしい。
23:27 Mugi28_1 > キョーサさん機敏スゲー
23:27 Monika21_3 > きょうさんこわい。
23:27 GMnig > 武勇の人は殺気など生きた存在は感じません
23:27 GMnig > モニカさんとジャンゴさんは物音を聞きます
23:28 kyousa21_2 > 機敏以外取り柄が無いのだ
23:28 GMnig > キョウサさんはうぃーがしょんうぃーがしょんと
23:28 Monika21_3 > 「……何か、いま聞こえた?」
23:28 Monika21_3 > がしょんがしょんしとるー!
23:28 GMnig > 二体分の音を判別します
23:28 Xeno24_1 > いるわこれー!
23:28 Django22_2 > 「アア、なんか居やがるな」
23:28 Mugi28_1 > 「なんだもしかして敵か?」
23:28 kyousa21_2 > 「…機械音でしょうか…数は、二体ですね」
23:29 Django22_2 > 「嬢ちゃん耳が良いナ」感心しよう>キョウサさん
23:29 Mugi28_1 > 「おおーよく気付いたなー」
23:29 kyousa21_2 > 近づいているとか遠ざかっているとかわからないかな?
23:29 GMnig > そうですね
23:30 GMnig > 左側のほうから
23:30 Xeno24_1 > 「数までわかるもんなんだねぇ」しみじみ
23:30 GMnig > 近付いたり遠ざかったりしているのが分かります
23:30 Monika21_3 > うろうろ
23:30 Mugi28_1 > 奇襲しかけられるかな?
23:30 Django22_2 > でも扉に鍵かかってるからなー
23:30 kyousa21_2 > まずは扉を開いてからかなあ
23:31 Monika21_3 > おお増えた
23:31 Django22_2 > キョウサさん鍵開け頼んだ
23:31 Xeno24_1 > なんか出たー!?
23:31 Xeno24_1 > >えちゃ
23:31 kyousa21_2 > 「…先程と同じ開き方では気が付かれそうですね」
23:32 Mugi28_1 > おおー凝ってるな~
23:32 kyousa21_2 > 何か凄い
23:32 Django22_2 > 凝ってるなぁ
23:32 GMnig > 簡単なのよ
23:32 Monika21_3 > すてきね
23:32 kyousa21_2 > 鍵開け挑戦してみてもいいかな?
23:32 GMnig > どうぞどうぞ
23:32 GMnig > なんだか難しそうな鍵ですね
23:33 kyousa21_2 > 2d6+11 「…」
23:33 Toybox > kyousa21_2 -> 2d6+11 = [3,4]+11 = 18
23:33 kyousa21_2 > 無理かな
23:33 Monika21_3 > どきどき
23:33 Mugi28_1 > これで無理なら仕方ないw
23:33 GMnig > 普通なら開きそうな感じなんですが、どうもこれは開きそうにない感じです
23:33 kyousa21_2 > 普通の鍵じゃないってことだろうか
23:34 kyousa21_2 > 単純に難しいだけかな?
23:34 Xeno24_1 > どこかに鍵があるのかも?
23:34 Mugi28_1 > 「どうする?一応無理やり開けられるか試してみるか?」
23:34 GMnig > 頑丈そうですね、見た目に
23:34 Monika21_3 > 「他を先に回ってみる?」
23:35 Django22_2 > 「他を回る方が良いかもなぁ」一応鍵開けためしとこう
23:35 Django22_2 > 2d6+5
23:35 Toybox > Django22_2 -> 2d6+5 = [6,3]+5 = 14
23:35 Xeno24_1 > 「だねぇ」
23:35 Django22_2 > うむ、6ゾロは出ないか。
23:35 Monika21_3 > ざんねん
23:35 Mugi28_1 > 一応武勇でも試してみるか
23:35 Mugi28_1 > 鉄腕入ってもいい?
23:36 kyousa21_2 > 「…あまり大きな音は立てたくない所ですが」
23:36 GMnig > 鉄腕は入れていいのよ
23:36 Monika21_3 > ぜのさんの背中でこっそりみていよう
23:37 Django22_2 > 「向こうになんか居やがるからな、慎重にやれよ」
23:37 Mugi28_1 > これはやらない方がいいのかな?
23:37 Xeno24_1 > 背中に隠れたモニカさんをちらっと見る
23:38 Mugi28_1 > 「し、慎重にか」(冷や汗を流しつつ皆を見よう
23:38 Monika21_3 > びくどき
23:38 Monika21_3 > だめ?っていうような目でゼノさんを見上げよう>ちらみ
23:38 Xeno24_1 > いや構わないけども…!
23:39 Mugi28_1 > 「取りあえず俺も挑戦してみよう!」
23:39 Mugi28_1 > 2d6+11 武勇
23:39 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+11 = [2,2]+11 = 15
23:39 Mugi28_1 > 駄目だこりゃw
23:39 GMnig > 慎重にいきすぎて
23:39 kyousa21_2 > 「…救助を優先する場合、ここで一旦引くのは危険かもしれませんね」
23:39 Xeno24_1 > 不発か…!
23:40 GMnig > 全然扉はびくともしないですね
23:40 kyousa21_2 > 「…しかし無理でしたか」
23:40 Xeno24_1 > 「これは無理そうかねぇ」
23:40 Mugi28_1 > 「ううむ、これは鍵を探した方が早いかもしれんな」
23:40 Django22_2 > 「こりゃ無理クセェな」
23:40 Monika21_3 > 「他の道にいってみる?」
23:41 Mugi28_1 > 「うむ他の道行こう」
23:41 kyousa21_2 > ほかのみち
23:41 Xeno24_1 > 「入口に階段があったねぇ」
23:41 Xeno24_1 > 「そっちに行ってみようか」
23:42 Monika21_3 > 「うん」
23:42 Django22_2 > 「ヤレヤレ……」踵を返そう
23:42 GMnig > では、来た道を引き返しまして
23:42 GMnig > 階段を昇ります
23:43 Django22_2 > のぼろう
23:43 Monika21_3 > てくてく(最後尾
23:43 GMnig > 階段を昇りきると広い場所に出ます
23:43 kyousa21_2 > 「…」帽子のひさしを軽く下げて続こう
23:43 Mugi28_1 > 「おお~広場だー」
23:43 Monika21_3 > きょろきょろ
23:43 GMnig > 右手には一本橋のような通路が続いており
23:43 Monika21_3 > 動くものはあるかなー
23:43 Xeno24_1 > あたり見まわして敵がいないか確認
23:43 GMnig > そこから機械音が聞こえています
23:44 Xeno24_1 > でたぁ
23:44 Xeno24_1 > 橋の上で戦うと危なそうだna
23:44 Mugi28_1 > 何体いるのかな?
23:44 GMnig > 一体ですね
23:44 GMnig > 橋の上を行ったり来たりしています
23:45 Django22_2 > こっから射撃で蜂の巣に出来るだろうか
23:45 GMnig > 気が付いた様子はありません
23:45 Mugi28_1 > 「おお~一体いるな~」
23:45 Xeno24_1 > []
23:45 Django22_2 > GM、ここから魔物知識判定は可能ですか?
23:45 GMnig > いいですよん
23:45 Mugi28_1 > がんばれー
23:45 kyousa21_2 > 他に道が無いのならなんとかするしかないかあ
23:46 Xeno24_1 > 「あそこで戦うのは勘弁して欲しいところだけども…」
23:46 Django22_2 > ゼノさんモニカさんガンバ!
23:46 GMnig > 正面に道はありますね
23:46 kyousa21_2 > がんばれ!
23:46 GMnig > 他に道はなくないです
23:46 kyousa21_2 > あった
23:46 Django22_2 > 射撃能力無いなら先に射撃撃ちこんでこっちに引き寄せてボコりたい。
23:46 Monika21_3 > 2d6+6 魔術知識はあったけど多分のらないね
23:46 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [4,4]+6 = 14
23:46 Mugi28_1 > 「戦うなら広い場所がいいな」
23:46 Xeno24_1 > 2d6+6 精神!
23:46 Toybox > Xeno24_1 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
23:46 Xeno24_1 > がんばった!!
23:47 Monika21_3 > く、まけた
23:47 Django22_2 > おおー
23:47 Mugi28_1 > いいね!
23:47 GMnig > 14でも分かりました
23:47 kyousa21_2 > 「…先に他を回る手もありますが」
23:47 GMnig > ■自動機兵 打属性
23:47 GMnig > 攻撃:6/5/3 防御:6/5/3 HP:130 弱点:雷、地-2 耐性:斬、射、暗+2 鞭、格+4
23:47 GMnig > スキル:なぎ払い ぶん殴り(スタン攻撃) <ヨロイ割り> めった打ち(必殺技) 城門落とし(突撃)
23:47 Xeno24_1 > つよいwww
23:47 Django22_2 > なにこれつよい。
23:47 Django22_2 > HP130ってなに!?
23:47 Mugi28_1 > おいちょっと待てww
23:47 GMnig > <ヨロイ割り> 1日に1回、武勇攻撃のダメージを与えた直後に使用を宣言する。相手の防具を一つ選び、その能力を無効化する(データ上は装備していないこととして扱う)。効果は1場面持続する
23:47 kyousa21_2 > こりゃ強い
23:47 Django22_2 > ボスキャラかよ!
23:47 GMnig > えっ
23:47 Mugi28_1 > これ10体いるのか~
23:47 GMnig > 雑魚キャラよ…?
23:48 Django22_2 > でも全滅させないと3000Gもらえないわけだしなあ。
23:48 Monika21_3 > うえあ
23:48 Mugi28_1 > 橋から落とせないかな~
23:48 Monika21_3 > 投射魔法で足下をねらうことはできるかなあ
23:48 kyousa21_2 > 停止させる方法がほかにある
23:48 Xeno24_1 > ここは橋の横の部屋から打ち落とそう
23:48 kyousa21_2 > のではないだろうか
23:48 Django22_2 > どうしよう、先制攻撃としてここから射撃乱射したらいけるだろうか
23:48 Monika21_3 > ああ、原因っていうのもいいね
23:48 Mugi28_1 > 取りあえず戦闘は後回しにした方がいい気がする
23:49 Django22_2 > あー、なかのひと(仮)をやっつけたほうが早いのか
23:49 Mugi28_1 > 先に情報を集めた方がいいんじゃないかこれ
23:49 Xeno24_1 > ですねぇ
23:49 kyousa21_2 > とりあえず魔物知識した人のセリフを持って迂回を進言しよう
23:50 Monika21_3 > 「……あれ、固いよね」
23:50 Xeno24_1 > 「これは厳しいなぁ」
23:50 Monika21_3 > 皆にデータをかくかくしかじかしよう
23:50 Xeno24_1 > 難しい顔をしよう
23:51 Monika21_3 > 「正面からまともに戦うのは、あんまりしたくないかなぁ……」
23:51 Mugi28_1 > 「う~む思ってた以上に強いな、どうすんだ?」
23:51 kyousa21_2 > 「…ふむ…僕等の安全を考慮するのなら他の道から調べた方がよさそうですね」
23:51 Xeno24_1 > 精神スタンが通りそうではあるけども
23:51 Xeno24_1 > これ同じのがまだまだ沢山いるからな…
23:51 kyousa21_2 > あと9体いるからなあ
23:51 Django22_2 > 「……そんな相手と戦ってらんねェナ、どうにかして動力の方――ほら、ドワーフが言ってたろ、あいつら勝手に動いてるって――を止めたほうがいいんじゃねぇか?」
23:52 Mugi28_1 > こいつら動かした黒幕もいそうだしな~
23:52 Xeno24_1 > 「同意するよ」
23:52 Monika21_3 > ぜのさんの背中に半分隠れつつ、うんうんと頷く
23:52 Mugi28_1 > 「じゃあ取りあえず敵は無視の方針だな」
23:53 kyousa21_2 > ではほかのみちいこう!
23:53 Django22_2 > 「そうダナ、無視して他に行こうゼ、幸いやっこさんこっちに気づいてないみたいだしナ」
23:53 Django22_2 > よし移動だ
23:53 Xeno24_1 > 左の部屋調べてみます?
23:53 Xeno24_1 > だれか避難してるかもしれないし
23:54 Django22_2 > そうですね、左を調べよう
23:54 Mugi28_1 > 次行くぞ次ー
23:54 kyousa21_2 > 次だー
23:54 Django22_2 > ごー
23:54 Monika21_3 > ごごご
23:55 Xeno24_1 > 左は入れなそうですね
23:55 kyousa21_2 > では直進か
23:55 kyousa21_2 > で、右か左
23:56 GMnig > では、右手を無視して進みますと
23:56 Xeno24_1 > わー
23:56 Mugi28_1 > おー
23:56 Monika21_3 > とー
23:56 GMnig > 上に続く階段と右手に通路があります
23:56 kyousa21_2 > 気配察知!
23:56 GMnig > 居住区なのかあちこちに部屋がありますね
23:56 Django22_2 > 右の通路を覗き込みます
23:56 Django22_2 > で、気配察知
23:56 GMnig > 好きな能力で判定していいのよ
23:56 Mugi28_1 > 2d6+9 武勇気配ー
23:56 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+9 = [2,5]+9 = 16
23:56 Django22_2 > 2d6+5 機敏
23:56 Toybox > Django22_2 -> 2d6+5 = [6,6](6ゾロ)+5 = 17
23:57 Django22_2 > わあ。
23:57 Monika21_3 > わあお
23:57 Mugi28_1 > おおー
23:57 Xeno24_1 > おおぅ
23:57 Monika21_3 > 2d6+6 せいしぬ
23:57 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
23:57 kyousa21_2 > 2d6+11 機敏
23:57 Toybox > kyousa21_2 -> 2d6+11 = [5,4]+11 = 20
23:57 Monika21_3 > ふぅ(達成感
23:57 Xeno24_1 > 2d6+6 ではせいしーん
23:57 Toybox > Xeno24_1 -> 2d6+6 = [6,5]+6 = 17
23:57 Xeno24_1 > ひゃあ
23:57 Mugi28_1 > 皆ダイスいいな
23:57 Django22_2 > こっちもたかーい
23:57 GMnig > えーと
23:57 GMnig > 10以上の人は
23:57 GMnig > 息を潜めている複数の気配を感じます
23:57 Monika21_3 > ほほう
23:57 GMnig > 殺気などはないようです
23:57 Mugi28_1 > ほ~
23:58 Django22_2 > ドワーフっぽいな
23:58 Monika21_3 > 9なのでもにーさんはわかんないな
23:58 kyousa21_2 > ほうほう
23:58 Monika21_3 > 救助者っぽいね
23:58 Mugi28_1 > 「むむ、これは人の気配だな」
23:58 Django22_2 > 「ドワーフの救助待ちの連中っぽいぜ、殺気やらがない」
23:58 Xeno24_1 > しかし助けたらどこで待機してもらえばいいんだろうか
23:59 Django22_2 > 一旦地上に連れてくしかないのかしら
23:59 kyousa21_2 > うかつに返すのも危なそうだ
23:59 Mugi28_1 > 「まあ会ってから考えようぜ!」
23:59 Xeno24_1 > 「そうだな!」
23:59 Monika21_3 > ドワーフじゃないかもしれないしな!
23:59 Django22_2 > とりあえず隠れてる部屋とかの扉を開けよう
23:59 Mugi28_1 > 黒幕かもしれないしな!
00:00 GMnig > では、気配のする扉をがちゃーすると
00:00 Django22_2 > 夜種王かも知れないしね!
00:00 GMnig > 「わぁ!」
00:00 Monika21_3 > あれ鍵かかってないのん
00:00 Monika21_3 > 「わぁ!」
00:00 GMnig > 中にドワーフが何人かいますね
00:00 Mugi28_1 > 「お、救助者発見だな」
00:00 GMnig > ド「びっくりした…機兵が来たのかと思った」
00:01 GMnig > ド「いやいや、ちがうちがう、ここは俺の家なんだ」
00:01 Xeno24_1 > 「おっとそうだったのかい、お邪魔するよ」
00:01 Django22_2 > 「アンタラがウォーフの知り合いとか……じゃねぇみたいダナ」
00:01 GMnig > ド「機兵どもはこの国の右半分、かつて黒鉄の領地だった辺りからは出てこないんだ」
00:02 Django22_2 > 「俺たちはかくしか」
00:02 Mugi28_1 > 何人いるのかな?
00:02 Xeno24_1 > ほほう
00:02 kyousa21_2 > 「…ふむ」
00:02 Monika21_3 > 「じゃあこっちには全然来ないの?」
00:02 Django22_2 > 怨霊なのかしら、ミーベルさんの
00:02 GMnig > ド「ああ、あんたたちが助けに来てくれたのか」
00:02 GMnig > ド「なら速く助けてあげてくれ、もう丸一日閉じこもっているんだ」
00:02 Mugi28_1 > 「おう、頼まれて助けにきたぜ~けが人はいないか?」
00:03 Monika21_3 > 「あっちで取り残されてる人、ここに」
00:03 GMnig > ド「ここは大丈夫、隠れているのはもっと先だろうね」
00:03 Monika21_3 > 「連れてきたらかくまってくれる?」
00:03 Django22_2 > 「アンタラ、あの機械野郎が何で動いてるか心当たりはねェか?」聞いとこう
00:03 GMnig > ド「ああ、いいよ」
00:03 Django22_2 > よし避難所だ!
00:03 Xeno24_1 > 避難所確保!
00:03 GMnig > ド「ううーん、本当なら中に入って操るんだけど」
00:03 Monika21_3 > いえい
00:03 GMnig > ド「中には誰もいないらしいんだよね…」
00:04 Monika21_3 > 「うん、私もそう聞いてる……」
00:04 GMnig > ド「まったくわけがわからないよ」
00:04 Django22_2 > 「ああ。なんで誰も居ないのに動いてるとか、そういうのに心当たりはねぇか? 怨霊になりそうな奴とか魔術師とかさ」
00:04 Mugi28_1 > 「効率のいい壊し方とかはないのか?」
00:05 GMnig > ド「怨霊とか言われてもなぁ…戦争してたからそういうことはあるかもしれないけど…」
00:05 Monika21_3 > 「おんりょう……」ぜのさんの背中へシフト
00:05 GMnig > ド「電気に弱いらしいね、あと地震にも」
00:05 Django22_2 > ううむ、新しい情報は手に入らないか
00:05 Xeno24_1 > なんか怪しい電波発信しそうな装置とか
00:05 Xeno24_1 > 「(怖がりな子だねぇ」
00:07 Mugi28_1 > 「う~ん新しい情報はとくになしか」
00:07 Monika21_3 > 「じゃあ、あっち側まわってみようか」
00:07 Xeno24_1 > 「まぁお化けが出たら出たで、あの機械よりは手こずらないだろうさ」
00:08 Xeno24_1 > 楽観的
00:08 Mugi28_1 > 「まあお化けが出たら魔筋肉神の元に送ってやるから心配すんな」
00:08 Xeno24_1 > あの世でビルドアップか…
00:08 Django22_2 > 「銀の弾丸も持ってるぜ、奴らにゃこいつは堪んねぇ味だろうしナ」
00:08 Monika21_3 > かわいそうなどわーふおばけ
00:08 Django22_2 > そういやこの前の私の模擬戦で
00:09 Django22_2 > ムギさんが魔筋肉神の御下に幽霊を送り返していましたっけ
00:09 Mugi28_1 > うむ
00:09 Xeno24_1 > すごいな
00:09 Django22_2 > マッチョな天使に魂を無理やり引きずって行かせて。
00:09 Monika21_3 > ほろろ
00:10 Mugi28_1 > きっと今頃魔筋肉神の元で改心して魔筋トレしてるだろう
00:10 Django22_2 > で、サムズ・アップして白い歯を見せた神様がワセリンと汗のニオイとともに出迎える。
00:10 Monika21_3 > こわい。
00:10 Monika21_3 > そして私は後聞くことはほかにないかなーとおもわれる
00:10 Mugi28_1 > 「よし、他に聞く事ないなら次行こう!」
00:10 Django22_2 > 「じゃあ救助者の面倒を頼むぜ」
00:10 Django22_2 > そう言って次にいこう。
00:11 Xeno24_1 > このあたりからさっきの橋の上見れそうかな
00:11 GMnig > 見えますね
00:11 Xeno24_1 > どうにかここから突き落とす方法ないか…
00:11 GMnig > がっしょんがっしょん
00:11 GMnig > 言ったり来たりしています
00:11 GMnig > 言わん
00:11 Django22_2 > こっから銃乱射と魔法乱射して倒せませんか?
00:11 GMnig > 行ったり来たり
00:12 Monika21_3 > 口に出していってたらかわいい
00:12 Mugi28_1 > ここから射撃攻撃すれば橋から落とせるんじゃないか?
00:12 GMnig > 射程が残念です
00:12 Monika21_3 > ざんねんー
00:12 Xeno24_1 > 無念
00:12 Mugi28_1 > ああ無理か
00:12 Monika21_3 > また来週
00:12 GMnig > おつかれさまでしたー
00:12 Django22_2 > オワリ
00:13 GMnig > どちらに向かいますかー?
00:13 Xeno24_1 > このまま東行きます?
00:13 Mugi28_1 > ああ一瞬今日のセッション終わりなのかと思ったw
00:13 Monika21_3 > んー、要救助者のことを考えると素直に右側に渡ってしまいたい気持ち
00:13 Django22_2 > とりあえず右に行こうぜ!
00:13 kyousa21_2 > まずみぎからで
00:13 Mugi28_1 > 右行こう!
00:13 kyousa21_2 > いいんじゃないかな
00:14 GMnig > では、居住ブロックから外に出て右側に行くと
00:14 GMnig > 通路は途切れていて底なしの深遠が広がっています
00:14 Monika21_3 > 「むー」
00:14 Xeno24_1 > 「ありゃ」
00:14 GMnig > 遠くの闇の中に白い石橋が一本の横線になって浮かんで見えています
00:15 Xeno24_1 > あー
00:15 GMnig > よく見ると
00:15 Django22_2 > 飛び越えるのは無理か。鍵付きロープならあるけど
00:15 Mugi28_1 > 霊視で何か見えませんか?
00:15 Xeno24_1 > 「落されちゃったかねこりゃ」
00:15 Django22_2 > 鈎付き
00:15 GMnig > ちょっと東の離れた壁に突起が出ているのが見えますね
00:15 GMnig > 上手く行けば
00:15 Monika21_3 > 「片道なら転移魔法、できる、けど……」
00:15 GMnig > 向こうに渡れるかもしれません
00:15 Xeno24_1 > うまくいかなかったら…
00:16 GMnig > 目の前なら転移できるね
00:16 GMnig > らくちーん
00:16 Xeno24_1 > \14/
00:16 Monika21_3 > 母なる夜のジャンゴさんになってしまうね
00:16 Django22_2 > ロープかけるだけだったらできるし
00:16 Mugi28_1 > 武勇で誰か投げるか
00:16 Django22_2 > ロープ振り回して投げたらいいんじゃないかしら
00:16 GMnig > 機敏で判定ですね<ロープ投げ
00:16 Monika21_3 > 大きさ的にはムギさんがキョウサさんを投げるという選択肢があるが、だめだ。
00:16 Django22_2 > 投げるのは武勇ですか? 機敏ですか?
00:16 GMnig > キョウサさんシュート!
00:17 Django22_2 > まあ投げる能力的にキョウサさんがやったほうがいいかも。
00:17 kyousa21_2 > しゃげき
00:17 Mugi28_1 > 「ふむ、俺が投げて向こうに送るか?」
00:17 Django22_2 > とりあえずでも一回挑戦してみるか。
00:17 kyousa21_2 > ない
00:17 Django22_2 > あー。
00:17 GMnig > 射撃で
00:17 GMnig > +2していいのよ
00:17 Django22_2 > じゃあ機敏的に私か。
00:18 Mugi28_1 > がんばれー
00:18 Django22_2 > 「やってみるか」ロープ投げよう
00:18 Django22_2 > 2d6+5+2
00:18 Toybox > Django22_2 -> 2d6+5+2 = [2,4]+5+2 = 13
00:18 Django22_2 > なむい。
00:18 Xeno24_1 > ど、どうだ
00:18 Mugi28_1 > 他愛なし
00:18 GMnig > 突起にロープがかかった!
00:18 Django22_2 > やったー!
00:19 Xeno24_1 > よし!
00:19 Mugi28_1 > よーし
00:19 GMnig > あとは渡るだけですが
00:19 Monika21_3 > が
00:19 GMnig > ごめんよ
00:19 Xeno24_1 > ……
00:19 Django22_2 > なんだ
00:19 GMnig > 機敏で判定なんだ…
00:19 Mugi28_1 > ……
00:19 Django22_2 > わあ。
00:19 kyousa21_2 > なー
00:19 Xeno24_1 > よし!別のところいこう!
00:19 Django22_2 > ピンゾロ出したらどうなります? 死ぬ?
00:19 GMnig > 落ちる
00:20 Django22_2 > あー。死ぬな。
00:20 Mugi28_1 > 落ちたら死ぬだろこれ!
00:20 GMnig > 死んでいたね…るいなだと…
00:20 Xeno24_1 > しんでたね!
00:20 GMnig > 落ちたら
00:20 GMnig > 落ちた人の装備が隠し財宝に
00:20 GMnig > なるんだね…
00:20 Mugi28_1 > ギャー
00:20 Django22_2 > んじゃロープを何回か引っ張って「……これじゃちょっと強度が足りねぇな、巨人のあんちゃんには」と言おう
00:21 Django22_2 > 「迂回しなきゃ行けねぇぜ、どうにも」
00:21 Django22_2 > ロープ回収できます?
00:21 GMnig > できます
00:21 Xeno24_1 > 「無理はしないほうがいいねぇ」
00:21 Django22_2 > じゃあ回収しとこう
00:21 Mugi28_1 > 「ふ、俺に機敏な動きを期待されても無理だぜ!」
00:21 GMnig > かしゃっと外して
00:21 Monika21_3 > 「片道なら転移魔法もいけるけど……戻れなかったら怖いから、他の所いく?」
00:21 GMnig > ひゅるひゅる回収しました
00:22 Django22_2 > どうしようか。
00:22 Monika21_3 > ひゅるるん
00:22 Monika21_3 > 上の階にいってみますか?
00:22 Xeno24_1 > ですねぇ
00:22 Mugi28_1 > 他に道もないしな~
00:23 Django22_2 > そうだなあ、よそに行こう
00:23 Xeno24_1 > 「まぁどこかしらから渡れるだろうさ」
00:23 GMnig > それでは戻って
00:23 GMnig > 上の階へと昇ります
00:23 Monika21_3 > ててて
00:24 GMnig > 階段を昇ってすぐに開けた場所に出ます
00:24 Mugi28_1 > どてどて
00:24 GMnig > 正面と左手に道があります
00:24 Xeno24_1 > 左手は鉱脈か
00:25 kyousa21_2 > あなほろうぜ!
00:25 Monika21_3 > 救助、救助
00:25 Xeno24_1 > 用は無さそうだけど…1
00:25 Mugi28_1 > 先に左行こうぜ!
00:25 Xeno24_1 > というかツルハシあったっけ
00:25 Django22_2 > もってないなー
00:25 Django22_2 > ムギさんが
00:25 Django22_2 > カジキマグロで
00:25 Django22_2 > 掘る。
00:25 Monika21_3 > うわあ
00:25 Xeno24_1 > ひぃ
00:26 Mugi28_1 > 任せろ!
00:26 GMnig > いいよ!
00:26 Mugi28_1 > いいんだ!?
00:26 Xeno24_1 > まぁのぞいてみましょうか!
00:26 GMnig > 一回掘るごとに武勇攻撃力1下がるけど
00:26 GMnig > いいよ!
00:26 Xeno24_1 > 「こっちは…穴倉か?」
00:26 Mugi28_1 > すいません勘弁して下さいorz
00:26 Xeno24_1 > とかいいつつ穴の中のぞくー
00:26 Django22_2 > 一応穴を覗くだけ覗いてみよう
00:26 GMnig > 坑道でしょうか
00:27 Django22_2 > はい。
00:27 GMnig > ずっと先まで続いていますね
00:27 Mugi28_1 > 「取りあえず突き進んでみるか」
00:27 GMnig > なにか奥のほうから話す様な声が聞こえてくる…?
00:27 Django22_2 > 聞き耳できますか?
00:27 GMnig > いいですよー
00:27 GMnig > 機敏か精神
00:27 Django22_2 > 2d6+5
00:27 Toybox > Django22_2 -> 2d6+5 = [1,3]+5 = 9
00:27 Xeno24_1 > 2d6+6 せいしん!
00:27 Toybox > Xeno24_1 -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
00:28 Xeno24_1 > まずまず
00:28 Django22_2 > ほろり。
00:28 Monika21_3 > 2d6+6 みみみせいしん
00:28 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [1,3]+6 = 10
00:28 Mugi28_1 > 2d6+1 一応機敏
00:28 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+1 = [3,4]+1 = 8
00:28 GMnig > ジャンゴさんは単純に分からない
00:28 Monika21_3 > よし、ぜのりんがいるからだいじょうぶだ
00:28 GMnig > モニカさんムギさんも同様
00:28 GMnig > ゼノさんは判別が出来ない
00:28 GMnig > なにか言っているような気がするんだけど
00:28 Django22_2 > うむむむむ。
00:28 GMnig > 言葉なのか…これ?
00:29 Xeno24_1 > ええっ
00:29 Django22_2 > 「何言ってんのか聞こえたか? 俺は全然だ」
00:29 Xeno24_1 > 「……うーん?」
00:29 Mugi28_1 > 「全然分からん!」
00:29 GMnig > ゼノさんは碌な予感がしない
00:29 kyousa21_2 > 2d6+11
00:29 Toybox > kyousa21_2 -> 2d6+11 = [2,5]+11 = 18
00:29 GMnig > たかーい
00:29 Mugi28_1 > 流石本命!
00:29 kyousa21_2 > まにあった?
00:29 Django22_2 > おお!
00:30 GMnig > キョウサさんも意味の有る言葉なんだろうか、これは
00:30 Xeno24_1 > 「なんか……いやーな感じがするんだが」
00:30 GMnig > と思います
00:30 GMnig > 良い予感はしません
00:30 Xeno24_1 > インセインか…
00:30 Mugi28_1 > ん?どういうことだ?
00:30 Django22_2 > 「いやーな感じ? どういうことだ?」聞こう
00:31 kyousa21_2 > 「…進むのなら注意した方がいいでしょうね」
00:31 Monika21_3 > 「?」
00:31 Mugi28_1 > 「まあ情報が足りない今は進むしかないな」
00:31 Xeno24_1 > 「なんか…まともに言葉にはなってないような…?」
00:32 Django22_2 > 「……なんだろうなァ、それ」>まともに言葉になってない
00:32 Xeno24_1 > スルーする手もあるけども
00:32 Django22_2 > 突撃したほうがいい気もする
00:33 Mugi28_1 > 気になるし突っ込もう!
00:33 Xeno24_1 > 「なんというか碌な状況じゃなさそうだ」
00:33 Xeno24_1 > よし行くか!
00:33 GMnig > 行ってみちゃうかい?
00:33 Mugi28_1 > 「まあ取りあえず行ってみれば分かるな!」
00:33 Monika21_3 > 「えー」
00:33 Xeno24_1 > 人間の声っぽいのはぽいのです?
00:33 GMnig > それではあなたたちパーティーは坑道の中へと足を踏み入れました
00:33 GMnig > の、ように聞こえますが…
00:34 GMnig > うーん…?
00:34 Xeno24_1 > 夜種かな…
00:34 Monika21_3 > ヒャックヒュム
00:34 Django22_2 > 夜種王だったらいやだなー
00:34 Monika21_3 > は人間か。
00:34 Monika21_3 > ああ……>夜種王
00:34 Monika21_3 > むーぎんよかったね、おんなのこがいるかもしれないよ
00:34 Xeno24_1 > でもあれはまだ話通じるし…?
00:34 Mugi28_1 > マジで!
00:34 Django22_2 > 昼間にあついベーゼをホンさんが食らったし。夜種王に。
00:35 Xeno24_1 > まじかwww
00:35 Monika21_3 > じゃあジャンゴさんもくらえば平等だ
00:35 GMnig > では
00:35 Monika21_3 > でわわ
00:35 Xeno24_1 > 「みんな用心しなよー」
00:35 Monika21_3 > 「はーい」
00:35 Mugi28_1 > 「へーい」
00:35 GMnig > 穴の中に潜んでいた火炎蜥蜴が二体飛び出してきます
00:35 Django22_2 > 一応銃をホルスターから抜いておこう
00:35 Monika21_3 > いやん
00:35 GMnig > 「きしゃーっ」
00:35 Django22_2 > おっとっと。
00:35 Monika21_3 > 「ぴゃあ!」
00:36 Mugi28_1 > 「おお~これはビックリ予想外だ」
00:36 Django22_2 > 「クソッ!」
00:36 Xeno24_1 > 「魔物かっ」
00:36 Xeno24_1 > これは無理して相手しなくてもいいってことでしたが
00:36 Xeno24_1 > >ひとかげとか
00:36 Django22_2 > まあでも先に進みたかったら
00:36 Django22_2 > 倒したほうがいいんだろうな。
00:37 Monika21_3 > とびだしてきたら、倒すか逃げるかは必要じゃないかな
00:37 Mugi28_1 > 倒しちゃおうぜ!
00:37 GMnig > そうだね!
00:37 Xeno24_1 > たおしちゃうか!
00:37 Django22_2 > 倒したほうが早いかもね。
00:37 GMnig > 戦うならばいにし
00:37 Mugi28_1 > 魔物判定任せた!
00:37 GMnig > 逃げるならばいにしだ!
00:37 Xeno24_1 > 知識は手番でかな
00:37 Django22_2 > どっちにしろいにしかい
00:37 Django22_2 > とりあえずイニシふっとこう
00:37 Django22_2 > 1d20+5
00:37 Toybox > Django22_2 -> 1d20+5 = [16]+5 = 21
00:37 GMnig > そうとも言う<どっちにしろ
00:38 Xeno24_1 > 1d20+1 いにし!
00:38 Toybox > Xeno24_1 -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
00:38 Mugi28_1 > 1d20+1 ムギ
00:38 Toybox > Mugi28_1 -> 1d20+1 = [20]+1 = 21
00:38 Xeno24_1 > はやっ
00:38 GMnig > 知識は手番でー
00:38 Monika21_3 > 1d20+2
00:38 Django22_2 > みんなはやい
00:38 Toybox > Monika21_3 -> 1d20+2 = [17]+2 = 19
00:38 kyousa21_2 > 1d20+11 キョウサ
00:38 Toybox > kyousa21_2 -> 1d20+11 = [16]+11 = 27
00:38 GMnig > あれぇ
00:38 Mugi28_1 > みんなはやいw
00:38 GMnig > なんか速くね?
00:38 GMnig > 1d20+4 A
00:38 Toybox > GMnig -> 1d20+4 = [13]+4 = 17
00:38 GMnig > 1d20+4 B
00:38 Toybox > GMnig -> 1d20+4 = [17]+4 = 21
00:38 Xeno24_1 > はやいわ!
00:38 Django22_2 > とかげもはえええ!
00:38 GMnig > こっちもはやい
00:38 Monika21_3 > 27キョウサ>21ジャンゴ=ムギ=蜥蜴B>19モニカ>17ゼノ=蜥蜴A
00:38 Mugi28_1 > 全員はやいなおいw
00:38 GMnig > 高速戦闘だ!
00:39 GMnig > では、キョウサさんからどうぞ
00:39 * Monika21_3 topic : "27キョウサ>21ジャンゴ=ムギ=蜥蜴B>19モニカ>17ゼノ=蜥蜴A"
00:39 Monika21_3 > はやいな
00:39 kyousa21_2 > ではBだ!
00:39 Mugi28_1 > やっちゃえー
00:39 Django22_2 > がんばれー
00:40 kyousa21_2 > 2d6+14 突・打:射
00:40 Toybox > kyousa21_2 -> 2d6+14 = [1,6]+14 = 21
00:40 Xeno24_1 > つえええ
00:40 Django22_2 > つよい。
00:40 GMnig > えー
00:40 Mugi28_1 > 威力高いなー
00:40 Monika21_3 > つええ
00:40 GMnig > 回避
00:40 GMnig > なんてない
00:40 GMnig > 2d6+4
00:40 Toybox > GMnig -> 2d6+4 = [3,6]+4 = 13
00:40 Xeno24_1 > ほっっっ
00:40 Monika21_3 > ないんかい。
00:40 GMnig > はちてんかな
00:40 Mugi28_1 > 良かったw
00:40 Django22_2 > 雑魚の回避持ちとか厄介過ぎる。
00:40 Xeno24_1 > この固定値の暴力…!
00:41 kyousa21_2 > 飛び出してきたところを回転避けしながらうつよ!
00:41 GMnig > あっと突があった
00:41 GMnig > 10点ダメージです
00:41 Mugi28_1 > おおー突弱点か
00:41 Xeno24_1 > 突弱点か
00:41 Monika21_3 > ほうほう(突はない。
00:41 kyousa21_2 > 突弱点だー
00:41 GMnig > 「ギャッ」
00:41 Monika21_3 > ジャンゴさんがやりたいほうだいだ
00:41 Django22_2 > 突持ってないんですよ、銃だし。
00:41 GMnig > Bはかなりのダメージを受けた様子です
00:42 Django22_2 > 銃って打属性なのよね。
00:42 GMnig > 銃は突・打では
00:42 GMnig > なかったかしら
00:42 Django22_2 > あ、突・打で選べるのか
00:42 kyousa21_2 > ですね
00:42 GMnig > 両方あるのよ
00:42 kyousa21_2 > えらべないよー
00:42 Monika21_3 > 両方くっついてくるんかな
00:42 Xeno24_1 > 両属性ですねー
00:42 Mugi28_1 > 両方だね
00:42 GMnig > ですね
00:43 Django22_2 > あー。
00:43 kyousa21_2 > 突・打:射の3つ全部ついてる
00:43 GMnig > とりあえず落ちなかったのでジャンゴさん、ムギさん、蜥蜴Bが同時です
00:43 Django22_2 > よしじゃあどうします、次。
00:43 Django22_2 > ムギさん先に振る?
00:44 Mugi28_1 > 蜥蜴Bは倒しても同時だから攻撃してくるのかな?
00:44 Xeno24_1 > 固まってるな…!
00:44 GMnig > してきますね
00:44 kyousa21_2 > やっぱりくるかー
00:44 Mugi28_1 > じゃあ蜥蜴Aに攻撃しよう
00:44 Mugi28_1 > 「いくぞカー君!」
00:45 GMnig > こいよむーぎん、カジキマグロなんて捨ててかかってこい
00:45 Mugi28_1 > 2d6+12 突氷 「魔術突き!!」
00:45 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+12 = [2,6]+12 = 20
00:45 kyousa21_2 > (実はジャンゴさんムギさんBが同時なのに気がついて無かった
00:45 Monika21_3 > (うっかりさんめ
00:45 Mugi28_1 > ww
00:45 Django22_2 > カジキマグロって突冷ですっけ
00:45 Monika21_3 > そしてこわい。魔術こわい。
00:45 Xeno24_1 > ちょっとりせき!
00:45 Monika21_3 > てら!
00:45 Django22_2 > いてらー
00:45 GMnig > いてらー
00:46 kyousa21_2 > いてらー
00:46 GMnig > 2d6+5-4
00:46 Toybox > GMnig -> 2d6+5-4 = [2,6]+5-4 = 9
00:46 GMnig > いたい!
00:46 Django22_2 > 11てーん
00:46 GMnig > いや冷たい!
00:46 Mugi28_1 > 突か打を選べるね
00:46 GMnig > Aはかなり弱りました!
00:46 Monika21_3 > よわったー
00:46 Django22_2 > じゃあジャンゴさんだ。
00:47 GMnig > ジャンゴさんどうぞー
00:47 Mugi28_1 > じゃあカジキマグロを突きさし、ジャンゴさんの方に投げよう
00:47 Django22_2 > 「早ええな、お前ら」苦笑しながら銃を撃とう
00:47 Mugi28_1 > 「ほれ、トドメよろしく」
00:47 Xeno24_1 > ただいま!
00:47 Mugi28_1 > おかー
00:47 GMnig > おかえりー
00:47 Django22_2 > 「こりゃどうも」Aへ射撃。打・突・射です
00:47 Django22_2 > おかえりー
00:47 kyousa21_2 > おかえり!
00:47 Django22_2 > 2d6+8
00:48 Toybox > Django22_2 -> 2d6+8 = [5,4]+8 = 17
00:48 GMnig > 2d6+4-2
00:48 Toybox > GMnig -> 2d6+4-2 = [3,5]+4-2 = 10
00:48 GMnig > ななてん
00:48 GMnig > もうふらふらだ!
00:48 kyousa21_2 > まだだった!
00:48 Monika21_3 > まだいきとった
00:48 Monika21_3 > そして蜥蜴Bさんか
00:48 Mugi28_1 > 「おお~しぶといな」
00:48 GMnig > 蜥蜴のおっさんは
00:48 Django22_2 > 「こんだけ食らってまだ生きてるとは、しぶとい野郎だぜ」とヘッドショット決めながら言おう
00:48 GMnig > 灼熱のブレス(武勇なぎ払い)
00:49 Monika21_3 > いやーん
00:49 kyousa21_2 > とかげのおっさん懐かしい
00:49 Mugi28_1 > おお~
00:49 Monika21_3 > な、何列目までですか
00:49 kyousa21_2 > ひええ
00:49 GMnig > 二列目までとどくぜー
00:49 Django22_2 > 武勇か、いやだな
00:49 Xeno24_1 > ひぃ
00:49 Monika21_3 > よし自分は届かない
00:49 Monika21_3 > がんばってくれ!!
00:49 kyousa21_2 > 2d6+1
00:49 Toybox > kyousa21_2 -> 2d6+1 = [4,1]+1 = 6
00:49 Xeno24_1 > がんばるよ!!!
00:49 GMnig > 2d6+5 火属性だー
00:49 Toybox > GMnig -> 2d6+5 = [4,5]+5 = 14
00:49 Django22_2 > ジャンゴさん最後尾に下げときゃよかったかしら
00:49 Monika21_3 > 治癒魔法は二枚あるぞー
00:49 kyousa21_2 > はやかった
00:49 Django22_2 > 2d6+2
00:49 Toybox > Django22_2 -> 2d6+2 = [2,6]+2 = 10
00:49 * nick kyousa21_2 → kyousa13_2
00:49 Mugi28_1 > 2d6+8 「魔術ガード!!」
00:49 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+8 = [3,3]+8 = 14
00:49 Monika21_3 > いたいいたい
00:49 Django22_2 > 4てん
00:49 Mugi28_1 > カキーン
00:50 Xeno24_1 > 2d6+5 武勇防御!!
00:50 Toybox > Xeno24_1 -> 2d6+5 = [3,6]+5 = 14
00:50 * nick Django22_2 → Django18_2
00:50 Xeno24_1 > せーふ!!
00:50 kyousa13_2 > 「…く…!」
00:50 Xeno24_1 > 「大丈夫かっ」
00:50 kyousa13_2 > 熱いよう
00:50 GMnig > ごーっと炎を吐き出して周辺をなぎ払った
00:50 Django18_2 > 「アチチチチ」火を食らって顔をしかめよう
00:50 Mugi28_1 > 「ふ、この程度の熱は魔筋肉には無意味だ!!」
00:50 Monika21_3 > 「わわわわわ」距離が遠いのでなんとかかわせた
00:50 GMnig > では、モニカさんのばんでーす
00:51 Mugi28_1 > Aを倒すんだ!
00:51 Monika21_3 > Aさんに精神いくよー、弱点はつけそうにないよー
00:51 Monika21_3 > 杖をぎゅっと握りしめて
00:51 Monika21_3 > 「こ、こ、こらー!」
00:51 Monika21_3 > 2d6+7 精神空→A
00:51 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+7 = [4,1]+7 = 12
00:51 Monika21_3 > だめだ
00:52 Monika21_3 > ぶん、と振ろう。へっぴりごしだ
00:52 Mugi28_1 > 可愛いw
00:52 GMnig > 2d6+2
00:52 Toybox > GMnig -> 2d6+2 = [6,5]+2 = 13
00:52 Monika21_3 > うわーん
00:52 GMnig > 避けた!
00:52 Xeno24_1 > どんまい!
00:52 kyousa13_2 > ざんねん
00:52 Monika21_3 > 「ぁうう」
00:53 Xeno24_1 > てかがんばりすぎだろうトカゲ!
00:53 GMnig > では、おまちかねのゼノさんと
00:53 GMnig > 蜥蜴Aの同時
00:53 Xeno24_1 > ひぃ
00:53 kyousa13_2 > また燃えそうだ
00:53 Xeno24_1 > え、A攻撃するよ!
00:53 Django18_2 > とかげはつよい。
00:53 Xeno24_1 > 精神水をくらえー!
00:53 Monika21_3 > くろすかうんたー
00:53 GMnig > みずー
00:54 Mugi28_1 > また範囲攻撃きそうだなー
00:54 Xeno24_1 > 2d6+9 精神水 剣のみねに左手を添えて突き出すと、渦を巻く水流がトカゲに突撃する
00:54 Toybox > Xeno24_1 -> 2d6+9 = [4,6]+9 = 19
00:54 GMnig > つよい
00:54 Django18_2 > たかーい
00:55 GMnig > 2d6+2-4
00:55 Toybox > GMnig -> 2d6+2-4 = [1,5]+2-4 = 4
00:55 Monika21_3 > おー
00:55 GMnig > うむ
00:55 Mugi28_1 > これBにやったほうが良かったのでは
00:55 kyousa13_2 > これは沈んだ
00:55 GMnig > 身体で燃え盛っていた炎がじゅーっと消える
00:55 Monika21_3 > なあに、キョウサさんが何とかしてくれるさ
00:55 GMnig > しかし最後ッ屁だ
00:55 kyousa13_2 > いやー
00:55 Monika21_3 > いやん
00:55 Mugi28_1 > しなくていいのにw
00:55 Django18_2 > うへえ
00:55 GMnig > 猛火のブレス(範囲魔法)
00:55 Monika21_3 > うええ
00:55 Django18_2 > 魔法かよお
00:55 Xeno24_1 > 「まずは一匹ー!」
00:55 kyousa13_2 > まほー
00:55 GMnig > 2d6+2
00:55 Toybox > GMnig -> 2d6+2 = [2,5]+2 = 9
00:55 Xeno24_1 > わぁい
00:55 Mugi28_1 > 魔法!?
00:55 Django18_2 > 2d6+2
00:55 Toybox > Django18_2 -> 2d6+2 = [1,3]+2 = 6
00:55 Xeno24_1 > やさしめ
00:55 Monika21_3 > 2d6+6
00:55 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
00:56 Xeno24_1 > 2d6+6 せいしーん
00:56 Toybox > Xeno24_1 -> 2d6+6 = [6,4]+6 = 16
00:56 kyousa13_2 > 2d6+1
00:56 Toybox > kyousa13_2 -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
00:56 GMnig > 精神火属性ー
00:56 Monika21_3 > ダイスみんなひくいな
00:56 Django18_2 > わあ。
00:56 Xeno24_1 > 無駄にたかいw
00:56 Mugi28_1 > 2d6+1 「魔術師舐めんな!!」
00:56 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
00:56 Monika21_3 > その中で光り輝くぜのりんときんにく
00:56 * nick kyousa13_2 → kyousa8_2
00:56 * nick Django18_2 → Django15_2
00:56 GMnig > なんか結構酷い有様に…
00:56 Django15_2 > ちょこちょこけずられてるなー
00:56 kyousa8_2 > 相変わらず防御ダイス低い
00:56 Mugi28_1 > 「ふ、火なんて魔術師にムダムダムダー」
00:56 GMnig > ではイニシはそのままで
00:56 GMnig > キョウサさんです
00:56 Monika21_3 > キョウサさんがんばい
00:57 Mugi28_1 > キョウサさんマジガンバ!
00:57 Xeno24_1 > 「いや魔術師でも熱いものは熱いんじゃ…?」
00:57 Django15_2 > 「筋肉の鎧ってやつだろうサ」>ゼノさん
00:57 kyousa8_2 > 2d6+14 火の中突っ切ってうつよ!
00:57 Toybox > kyousa8_2 -> 2d6+14 = [2,1]+14 = 17
00:57 kyousa8_2 > ダイスやべえ
00:57 Django15_2 > 固定値つええ
00:57 Monika21_3 > ダイスこわいね
00:57 Xeno24_1 > でも固定値…!
00:57 GMnig > 2d6+4-2
00:57 Toybox > GMnig -> 2d6+4-2 = [3,6]+4-2 = 11
00:58 Monika21_3 > さっきから3おおいよ
00:58 Mugi28_1 > 固定値は偉大だ
00:58 Monika21_3 > 3てん
00:58 GMnig > ろくてーん
00:58 Monika21_3 > ろくだった
00:58 Monika21_3 > ちがうとこみてた
00:58 GMnig > だいぶ効いてきたけど
00:58 GMnig > まだ生きている
00:58 kyousa8_2 > これは死ねる
00:58 Django15_2 > よしムギさんがんば
00:58 GMnig > ジャンゴさんムギさんBの同時です
00:58 Monika21_3 > これはジャンゴさんむぎさんがクロスカウンターですね
00:58 Hyu-_17_2 > 「僕は依頼をこなすのが前提で、その後は特に何も考えていませんよ
00:58 Django15_2 > いや先に撃っていいかしら
00:58 GMnig > まさかの二人で殴り合い
00:58 Mugi28_1 > どうぞー
00:59 kyousa8_2 > しみんんおこえが
00:59 Monika21_3 > ははは
00:59 Django15_2 > 「んじゃ俺が先に撃たせてもらうぜ、あんちゃん」射撃突・打・射
00:59 Django15_2 > 2d6+8
00:59 Toybox > Django15_2 -> 2d6+8 = [5,1]+8 = 14
00:59 GMnig > 2d6+2
00:59 Toybox > GMnig -> 2d6+2 = [5,3]+2 = 10
00:59 GMnig > よんてん
01:00 Xeno24_1 > いいね!
01:00 Mugi28_1 > 倒した?
01:00 GMnig > うん、死んだ
01:00 Xeno24_1 > やった
01:00 Monika21_3 > いえい
01:00 kyousa8_2 > 20、か…
01:00 Django15_2 > ありゃ、死んだか
01:00 GMnig > じゅーっと炎が消える
01:00 Monika21_3 > さいごっぺはあるかな
01:00 GMnig > もちろんあるさ
01:00 kyousa8_2 > ですよねえ
01:00 Monika21_3 > なくてもいいのよ
01:00 GMnig > 1d5
01:00 Toybox > GMnig -> 1d5 = [3] = 3
01:00 GMnig > モニカさんに
01:00 Monika21_3 > いやん
01:00 GMnig > 火のブレス(火属性投射魔法)
01:00 Mugi28_1 > おおー
01:00 GMnig > ぼおーっと
01:01 Xeno24_1 > 耐えられる!
01:01 GMnig > 炎を吐き出す
01:01 GMnig > 2d6+2
01:01 Toybox > GMnig -> 2d6+2 = [2,2]+2 = 6
01:01 Monika21_3 > 2d6+6 「ひゃわわわわ」
01:01 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [2,4]+6 = 12
01:01 Xeno24_1 > よけたー!
01:01 Mugi28_1 > ついでに自分も攻撃しよう
01:01 GMnig > ダブルスコアで
01:01 GMnig > よけられた
01:01 GMnig > していいのよ
01:01 GMnig > 同時だもの
01:01 Monika21_3 > 「やだーもー!」杖をぶんぶんふりまわすと風が巻き起こり炎を打ち消そう
01:01 Xeno24_1 > 「おおっ、やるねぇ」
01:01 Django15_2 > じゃあムギさんの方に弾丸を撃って火蜥蜴をそっちに撃ち飛ばそう
01:02 Django15_2 > 「ほらよ、パスだ」
01:02 Mugi28_1 > 2d6+11 突氷 「これが魔術だ!」
01:02 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+11 = [4,2]+11 = 17
01:02 GMnig > 2d6+5-4
01:02 Toybox > GMnig -> 2d6+5-4 = [6,1]+5-4 = 8
01:02 GMnig > だいぶ死んだ
01:02 GMnig > かなり死んだ
01:02 Django15_2 > オーバーキルだ
01:03 kyousa8_2 > こなごなだ
01:03 GMnig > では、あなたたちパーティーは火炎蜥蜴二匹を屠りました
01:03 Xeno24_1 > やったー!
01:03 GMnig > ドロップ判定していいのよ
01:03 Mugi28_1 > わーい
01:03 Django15_2 > よし
01:03 GMnig > ゼノさんと
01:03 Xeno24_1 > 2d6
01:03 Toybox > Xeno24_1 -> 2d6 = [1,6] = 7
01:03 Xeno24_1 > きたいち!
01:03 kyousa8_2 > がんばれー
01:03 GMnig > ジャンゴさんでいいかな
01:03 Django15_2 > 2d6
01:03 Toybox > Django15_2 -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2
01:03 Django15_2 > あらら。
01:03 GMnig > ほろり
01:03 Xeno24_1 > ほろい
01:03 Mugi28_1 > ほろり
01:03 Django15_2 > まあ防御ロールで出なけりゃいいんだ。
01:03 GMnig > ゼノさんはトカゲの糞を一つ進呈
01:03 GMnig > ちゃっちゃらー
01:04 Monika21_3 > ちゃらららー
01:04 Xeno24_1 > ふんだー!
01:04 Mugi28_1 > やったね!
01:04 Xeno24_1 > 「ええっと……薬師に売れば金になるかな」
01:04 Xeno24_1 > 瓶にでも入れておこう
01:04 Mugi28_1 > 「キョウサは大丈夫か?」
01:04 Django15_2 > 「こっちはさっぱりダナ、胴体にブチ込んじまったのが不味かったらしい」
01:04 kyousa8_2 > 「…まだ動けます」
01:05 Monika21_3 > 「そ、それよりも怪我、怪我」
01:05 Monika21_3 > キョウサさんに駆け寄ろう
01:05 kyousa8_2 > 煤を払って帽子を被りなおす
01:05 Monika21_3 > 治癒魔法つかっちゃいますね
01:05 Xeno24_1 > 「……無理しなさんな、かなり消耗してるだろう?」
01:05 Xeno24_1 > おお
01:05 kyousa8_2 > んー
01:06 Monika21_3 > 杖をかかげて目を閉じる
01:06 Monika21_3 > 精神攻撃力+補正でいいのかな
01:06 GMnig > いいよー
01:06 kyousa8_2 > 普通の傷薬(突発72回取得)(1d6回復 戦闘中使用可)持ってた
01:06 Monika21_3 > では精神6の杖攻撃力1の補正1の+1d6で
01:06 kyousa8_2 > しかし1d6か
01:07 Monika21_3 > 1d6+6+1+1 全体回復
01:07 Toybox > Monika21_3 -> 1d6+6+1+1 = [3]+6+1+1 = 11
01:07 GMnig > ぱやぱや
01:07 Mugi28_1 > いいね!
01:07 Xeno24_1 > おお!
01:07 Django15_2 > ぜんたいかいふくか
01:07 kyousa8_2 > ありがとうー
01:07 * nick Django15_2 → Django22_2
01:07 * nick kyousa8_2 → kyousa19_2
01:07 Django22_2 > 「こりゃ、」
01:07 Monika21_3 > ってあれ、キョウサさん以外あんまりくらってなかった? でもジャンゴさんも減ってたからいいか。
01:07 Django22_2 > 「どうも。」
01:07 Mugi28_1 > 「おおーやるなー」
01:07 Monika21_3 > 「ふぃー」
01:08 kyousa19_2 > 「…すみません、助かりました」
01:08 GMnig > 機敏勢がちょっとだね
01:08 Xeno24_1 > 「おお、治癒術かい」
01:08 Monika21_3 > 「まだ自動機兵もいるんだから、このくらいはしないとっ」
01:08 GMnig > それでは、蜥蜴の亡骸を漁り、治療を済ませ
01:09 GMnig > 先へと進みます
01:09 Mugi28_1 > 「よし、回復もしたし奥に行ってみるか」
01:09 Monika21_3 > 胸を張る。どこかのえらいひと程ではないが、慎重には不釣り合いなボリュームなので揺れよう
01:09 Monika21_3 > いこうー
01:09 Django22_2 > 「ありがてえぜ、嬢ちゃん」酒をぐいっとの思う
01:09 Django22_2 > 飲もう
01:09 Xeno24_1 > 「よーし、それじゃあもうひと頑張り行きますかー」
01:09 Mugi28_1 > 「おお~」ロリではないが胸にはおがもう
01:10 Django22_2 > 「火蜥蜴のおかげで燗がついてやがるな」
01:10 GMnig > 坑道を進むと現在採掘している場所に突き当たります
01:10 Django22_2 > 喋り声の主はあるのだろうか
01:10 GMnig > 岩盤に奇妙な縞模様があり
01:10 Monika21_3 > 「あれ、突き当たっちゃった」
01:10 Monika21_3 > しましま
01:10 GMnig > 掘れば何か出てくるかも
01:10 Mugi28_1 > 「何にもないな~」
01:10 kyousa19_2 > 「…行き止まりのようですね」
01:10 GMnig > 主は
01:11 GMnig > 倒しました
01:11 kyousa19_2 > とかげー
01:11 Mugi28_1 > 誰かピッケル持ってたっけ?
01:11 Monika21_3 > マトックは持っているが
01:11 Xeno24_1 > 「鉱脈のようだねぇ」
01:11 Monika21_3 > 救助優先したいPC心
01:11 Xeno24_1 > まぁ掘ってる場合じゃないよね…!
01:11 Django22_2 > 「……ん? さっきまでペラペラ喋ってた奴は? まさかさっきの蜥蜴は喋んねえよなあ」
01:11 GMnig > 掘ると何か出るかもしれない、使用回数-1
01:12 Xeno24_1 > 「蜥蜴の鳴き声だったのかもねぇ」
01:12 Mugi28_1 > 「何かいるかと思ったんだがな~」
01:12 Monika21_3 > 「あー」
01:12 Mugi28_1 > 掘ってみたいがマトックを持ってないw
01:12 kyousa19_2 > 「…何も無いのなら引き返しましょうか」
01:12 kyousa19_2 > 魔特区もってないしな
01:13 kyousa19_2 > マトック
01:13 Django22_2 > 「……気味がワリィな」十字を切って酒をもう一口
01:13 Mugi28_1 > 素手で掘れないかな
01:13 GMnig > 素手では掘れない
01:13 Mugi28_1 > ですよねー
01:13 GMnig > ああ、武勇の数値減らして掘ってもいいのよ
01:13 Mugi28_1 > 結構です
01:13 kyousa19_2 > 筋肉が減る
01:13 GMnig > 遠慮深いな
01:13 Mugi28_1 > 筋肉は大切だからね!
01:14 GMnig > では、鉱脈を掘らずに坑道を後にします
01:14 Monika21_3 > はーい
01:14 Django22_2 > はーい
01:14 kyousa19_2 > モニカさんほる?
01:14 Mugi28_1 > はーい
01:14 kyousa19_2 > はーい
01:14 Django22_2 > モニカさんが
01:14 GMnig > 掘る?
01:14 Django22_2 > ムギさんにマトック貸せば
01:14 Django22_2 > 掘れるんじゃないかしら。
01:15 Mugi28_1 > 試しに一回掘ってみる?
01:15 Xeno24_1 > おまかせ!
01:15 Monika21_3 > データ的には貸せる
01:15 Monika21_3 > ロール的には聞かれないと持っているとは言い出さない
01:15 GMnig > では、戻ったでいいかな?
01:16 Mugi28_1 > 「う~む残念俺マトックは持ってないな~」
01:16 Mugi28_1 > 「誰か持ってたりするか?」
01:16 Django22_2 > 「こりゃどうも掘るのは無理クセェな。誰かマトックなんて持ってねぇよなぁ」
01:16 kyousa19_2 > 聞いてる!
01:16 Monika21_3 > 「掘っても救助者は出ないと思うけど……いちおう、もってきてるよ?」
01:16 Monika21_3 > 聞いてきおったので答えざるをえない
01:16 Mugi28_1 > 「……試しに一回掘ってみてもいいか?」
01:17 Mugi28_1 > ワクワクしてる
01:17 Monika21_3 > 「うん、いいけど……」
01:17 Monika21_3 > わたすよー
01:17 Mugi28_1 > 掘るぜー
01:17 Django22_2 > よし
01:17 Mugi28_1 > 武勇でいいの?
01:17 GMnig > ただ2d6でいいのよ
01:17 kyousa19_2 > 「…」
01:18 Django22_2 > よしふるんだ。
01:18 Mugi28_1 > 2d6 ていやー
01:18 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6 = [5,2] = 7
01:18 Xeno24_1 > がんば!
01:18 Django22_2 > きたいち。
01:18 Monika21_3 > きたいちをくらえー
01:18 GMnig > っ鉄
01:18 Mugi28_1 > う~ん普通
01:18 Django22_2 > てつかー
01:18 GMnig > カンカンガキン
01:19 kyousa19_2 > てつー
01:19 Mugi28_1 > 「お~道が開いたりとかは流石にしないかー」
01:19 Xeno24_1 > 「それは無理くさいねぇ」
01:19 GMnig > 坑道だもの…
01:19 kyousa19_2 > 「…では戻りましょうか」
01:19 Mugi28_1 > 「こういうのはお決まり的にちょっと掘ったら新しい道が出るかなと思ったんだが残念」
01:20 Django22_2 > 「マァ鉱石がとれただけでも良しとしようぜ。……しかしあの声は何だったんだ?」
01:20 Monika21_3 > 「蜥蜴の鳴き声だったのかなあ」
01:20 Xeno24_1 > まぁ蜥蜴だろうな!
01:20 Mugi28_1 > 「よし戻るかーモニカはマトックありがとうな!」
01:20 Monika21_3 > 「う、うん」
01:21 GMnig > それではこの階の開けた場所まで戻りました
01:21 GMnig > 此方から見て左手に通路が延びています
01:21 Monika21_3 > 気配とか音とかあるでしょか
01:21 GMnig > 霊の音が
01:21 GMnig > 霊じゃない
01:21 Xeno24_1 > 霊!?
01:22 Monika21_3 > こわい!
01:22 Django22_2 > 霊の音とか怖い
01:22 kyousa19_2 > びっくりした
01:22 GMnig > 例の音が東側から聞こえてますね
01:22 Monika21_3 > 突然のラップ音
01:22 GMnig > がしょんがしょん
01:22 Xeno24_1 > ガショーン
01:22 Monika21_3 > がしょーん
01:22 Django22_2 > 「オォォォ……」とか聞こえてくるんだろうか
01:22 Xeno24_1 > 出たよ!
01:22 Monika21_3 > 「うぅ、また……どうしよう、もういっこ上いってみる?」
01:22 kyousa19_2 > 霊の力で動いている可能性
01:22 Xeno24_1 > 上行くには東いかないと…
01:22 Monika21_3 > そうだった
01:22 GMnig > サクラ大戦みたいだ
01:22 Django22_2 > がしゃーん がしゃーん 自動機兵だよ 自動で勝手に動くすごいやつだよ
01:23 kyousa19_2 > 霊力と蒸気機関か
01:23 Mugi28_1 > ギャーまた出たー
01:23 Xeno24_1 > 2ゲットロボじゃねぇか!!
01:23 Django22_2 > いいえ3ゲットロボです
01:23 Xeno24_1 > 3だったか!
01:24 Xeno24_1 > そろそろ覚悟決める時なのだろうか…
01:24 kyousa19_2 > とりあえず進む道は一つか
01:24 Monika21_3 > うむ
01:24 Monika21_3 > いこう
01:24 Django22_2 > で、先にはがしゃーん がしゃーん
01:24 GMnig > では
01:24 Mugi28_1 > 「取りあえず道は一つだ行こうぜ!」
01:24 GMnig > 東に進むと
01:24 Django22_2 > 先手とって奇襲しかあるまい
01:24 GMnig > 上に行く階段とさらに東へと続く通路があります
01:25 GMnig > 東のほうからがっしゃんがっしゃん聞こえてきますね
01:25 Monika21_3 > 見える範囲に自動機兵は……さらにひがしかー
01:25 kyousa19_2 > 「…まだ奥のようですね」
01:25 Django22_2 > ずっと逃げてても駄目な気がするんだよなー、この能力値的に
01:25 Mugi28_1 > 「取りあえず東の方確認だけしとくか?」
01:25 GMnig > このまま西側だけ探検して帰るという選択肢
01:26 Xeno24_1 > 依頼放置やん!?
01:26 GMnig > あれ
01:26 Django22_2 > 東にいかないと生存者は助けられないっぽいし
01:26 kyousa19_2 > 「…そうしておきましょうか」
01:26 Django22_2 > よし東へ行こう
01:26 kyousa19_2 > こっそり見に行こうか
01:26 GMnig > では東のほうに行ってみます
01:26 Mugi28_1 > こそこそ
01:26 Xeno24_1 > いくぞー!
01:26 Django22_2 > こそそ
01:27 Monika21_3 > こっそー
01:27 GMnig > 住居が立ち並ぶ大通り
01:27 GMnig > 道は東と北に分かれ
01:27 GMnig > 東側に例の自動機兵が歩いています
01:28 GMnig > がしょんがしょん
01:28 Mugi28_1 > よし北行こう!
01:28 GMnig > うまくいけば
01:28 kyousa19_2 > 北側からまわれるかなあ
01:28 Django22_2 > ばーって走って行って北の住居の中に入れません?
01:28 GMnig > 見つからずに北の通路に入り込めるかも
01:28 GMnig > しれません
01:28 kyousa19_2 > 機敏ですか
01:28 Xeno24_1 > うーむ
01:28 GMnig > 機敏ですね
01:28 Monika21_3 > きびんですか
01:28 GMnig > なにか工夫を凝らしてもいい
01:28 Django22_2 > でも倒しといたほうが
01:28 kyousa19_2 > ですよねえ
01:29 Mugi28_1 > 敵は1体?
01:29 GMnig > 一体です
01:29 Django22_2 > 救助すべき人を連れてくると気楽かもしれない
01:29 Django22_2 > 時
01:29 Xeno24_1 > 動けるかわかりませんしねぇ>救助要員
01:29 kyousa19_2 > 他のルートを見に行ってもいいかもしれない
01:29 Mugi28_1 > 「どうする奇襲を仕掛けて1体倒すか?」
01:29 Monika21_3 > んー、上に行けるようならそっちを先にいってもいいかなあとおもったりなんだり
01:30 Django22_2 > 「一匹くらいぶっ壊しとかなきゃ逃げるのも大変だぜ」
01:30 Xeno24_1 > 「奇襲しても頑丈すぎてなぁ…」
01:30 Monika21_3 > 「でも、すんごい固いよ」
01:30 Mugi28_1 > 「正直俺は1体倒して弱点とかを探した方がいいんじゃないかと思うんだが」
01:31 Monika21_3 > んー、属性的な弱点はもうわかってるんだけど
01:31 Django22_2 > とりあえずなんか動いてる原因とかが掴めるかもしれないよ、一匹倒してパーツ引っこ抜いたら
01:31 Monika21_3 > なんかギミック的なものがはいってるかもしれないみたいな?
01:31 Django22_2 > そう。
01:31 Mugi28_1 > 中が空なのかどうかも確認できるし
01:31 kyousa19_2 > もうドワーフさんが一体倒しているからなあ
01:31 Monika21_3 > うむー
01:32 Django22_2 > もしかしたら無線で動いてるのかもしれないし、残骸をドワーフに見せたらいいかもしれない
01:32 Mugi28_1 > 霊視で見てなんか変な所はありますか?
01:32 Xeno24_1 > それなら下の階の一体だけのやつ相手したほうが
01:32 Xeno24_1 > いいような気もしつつ
01:32 Mugi28_1 > こっちも1体だよ!
01:32 Django22_2 > あと要救助者を助けるときに
01:32 GMnig > 霊視で見てみますが
01:32 Xeno24_1 > おっと
01:32 Xeno24_1 > すまん!
01:32 Mugi28_1 > はい
01:32 GMnig > 魔法的な要因や霊的な要因は見つからないですね
01:32 Django22_2 > こいつがいたら間違いなく救助者がミンチになる。
01:33 Django22_2 > それを考えると倒しといたほうがいいんじゃない?
01:33 kyousa19_2 > 他のルートも気になる
01:33 Django22_2 > とりあえず東にいかないと
01:33 Mugi28_1 > 「取りあえずこの機械どもに魔法や霊的な要因はなさそうだ」
01:33 Monika21_3 > 他の場所に止める方法があるかもしれないから、消耗を抑えながら探っていくのがいいかなあとおもっている
01:33 Django22_2 > いかんきがする
01:33 Mugi28_1 > 「じゃあ取りあえず戻って上にあがってみるか?」
01:34 Django22_2 > 思うんだけど、この原因が人為的なものであれなんであれ
01:34 Django22_2 > それを起こしているのが知的な存在なのだったら
01:34 Django22_2 > 間違いなく自分を守るようにロボを動かしつつ侵略するだろうし
01:34 Django22_2 > 西側を探ってても何も進まない気がする。
01:35 kyousa19_2 > メタいがruinaだと一番上の部屋って東に繋がってなかったっけ
01:35 Monika21_3 > うん
01:35 Django22_2 > あー。
01:35 GMnig > えへ
01:35 GMnig > つながったね
01:35 kyousa19_2 > あまり言いたくなかった
01:35 Monika21_3 > 目そらし
01:35 Django22_2 > 完璧に忘れてた。
01:35 Mugi28_1 > けっきょく東には行かなきゃならんな
01:35 kyousa19_2 > だから、うん
01:35 GMnig > PL知識ですしね
01:36 Mugi28_1 > 「どうする?戦うかそれとも違う道を行くかだ」
01:36 Django22_2 > どうしよう。それをジャンゴさんは知らないから「たおそうぜ!」って主張するだろうしなー
01:36 kyousa19_2 > もし操っているのが繋がっているのを知らなかったら
01:36 kyousa19_2 > 行けるんじゃないかと思ったが
01:36 kyousa19_2 > PCは知らん!
01:37 Mugi28_1 > ああもうよし、神に聞こう!
01:37 Xeno24_1 > 天啓!!
01:37 Monika21_3 > モニカはあくまで、消耗を抑えた上で進める場所は一通りまわりたいかなあ。止める手がかりや地震で崩落した場所になにかあるかもしれないし。
01:37 kyousa19_2 > 「…原因が分からない以上他のルートを探ってみてもいいとは思いますが」
01:37 Xeno24_1 > 仔山羊さんの魔筋肉神か…
01:37 Monika21_3 > 「地震でどこがどうなったかも、結局わかってないしね」
01:37 GMnig > 魔筋肉神って見たことないな
01:37 Mugi28_1 > 「まあ他に行ける道もあるしそっち行ってみるか?」
01:38 Django22_2 > 「それもそうだが、奴らを壊さねえことには救助者を助けるのも一苦労だぜ」
01:38 Django22_2 > 私はワセリン臭いおっさんでした>魔筋肉神
01:39 Mugi28_1 > 「まあ焦っても仕方ない、他の道行ってみようぜ!」
01:39 kyousa19_2 > うーむ、安全は主張しても自分の意見を通すタイプじゃないからなあ
01:39 Django22_2 > 「それもそうダナ」銃をしまおう
01:40 GMnig > では、上の階に行ってみますか?
01:40 Mugi28_1 > 「よし、ここで止まってても仕方ない次行くぞ次!」
01:40 kyousa19_2 > 「…」
01:40 Mugi28_1 > ゴー
01:40 Xeno24_1 > 「数が多いのが厄介なんだよねぇ、やっこさんがた」
01:40 kyousa19_2 > いこうー
01:40 Xeno24_1 > ごー!
01:40 Django22_2 > いこう
01:41 Monika21_3 > 「ええと最初のとこに2体、さっき1体と今1体と……」めもめも
01:41 Monika21_3 > ごー
01:41 GMnig > それでは再び階段を昇り上の階に行きます
01:41 GMnig > 住居が続いており、東側への通路と、奥に西側に続く通路も見えます
01:41 kyousa19_2 > しかしこれでまだ4体か
01:41 Mugi28_1 > 気配探知します
01:42 kyousa19_2 > しますー
01:42 GMnig > どうぞー
01:42 Django22_2 > あと6体もいるのか、それがつうろふさいでたらやだなー
01:42 Mugi28_1 > 2d6+9 武勇
01:42 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+9 = [4,6]+9 = 19
01:42 Django22_2 > 2d6+5 キビン
01:42 Toybox > Django22_2 -> 2d6+5 = [3,5]+5 = 13
01:42 kyousa19_2 > 2d6+11
01:42 Toybox > kyousa19_2 -> 2d6+11 = [5,4]+11 = 20
01:42 Xeno24_1 > 2d6+6 精神!
01:42 Toybox > Xeno24_1 -> 2d6+6 = [5,1]+6 = 12
01:42 Xeno24_1 > きょうささんつえええ
01:42 Django22_2 > 固定値の暴力
01:42 Mugi28_1 > 固定値は偉大だ!
01:42 GMnig > この辺りに機械音はしませんね、振られた方みなさん分かります
01:42 kyousa19_2 > 察知ダイスだけさっきから高い
01:43 GMnig > 敵対するような気配もありません
01:43 Mugi28_1 > 「よし、まずは奥の西側行こう!」
01:43 GMnig > 住居の窓から覗いているような
01:43 GMnig > 気配は感じます
01:43 Monika21_3 > お、また住民だろうか
01:43 Django22_2 > では窓の方に近づいてみよう
01:43 Xeno24_1 > おお
01:44 GMnig > 窓の上の方から
01:44 GMnig > 覗き込んでいますね
01:44 GMnig > 住人です
01:44 Mugi28_1 > 「お~い誰かいるか~」
01:44 Django22_2 > み●いるよ
01:44 GMnig > 「いるよー」
01:44 Xeno24_1 > 「助けに来たぞー、地上の街も者だー」
01:44 GMnig > 「おお、地上の人たちか」
01:45 Django22_2 > 「俺たちはかくしか」
01:45 Xeno24_1 > 街の者だ
01:45 Django22_2 > 事情を説明しよう
01:45 GMnig > 「機兵は東の方だよ」
01:45 Monika21_3 > 「こっちにはやっぱり来ないの?」
01:45 GMnig > 「逃げ遅れたものもそっちの方だ」
01:45 Django22_2 > 「救助は必要か?」
01:45 GMnig > 「ああ、こないなー」
01:45 GMnig > 「いや、ここは大丈夫だー」
01:45 Mugi28_1 > 「ああなんか機兵について気付いた事とかないか?」
01:45 GMnig > 「中心辺りでうろうろしていて来ないんだ」
01:46 Django22_2 > 「なら救助者が運ばれてきた時はここに匿ってくれるかい?」
01:46 Monika21_3 > 「どこから来たのかは知らない?」
01:46 GMnig > 「かなり近付かないと気が付かないみたいだなー」
01:46 GMnig > 「ああ、いいよー」
01:46 kyousa19_2 > 「…この辺りもこちら側には来ないようですね」
01:46 Django22_2 > 第二救助ゾーンゲット
01:46 Monika21_3 > ほうほう
01:46 GMnig > 「地下とか、東の奥とかみたいだ」
01:46 Mugi28_1 > 「やっぱり東側でなんかやってそうだな」
01:46 Monika21_3 > 「なるほどー
01:47 Django22_2 > 「東に抜けられるような道はねぇか? あの自動機兵ども、東への道を塞いでやがるんだ」
01:47 Django22_2 > 聞いとこう
01:47 GMnig > 「城が確か東側と繋がっていたはずだ」
01:47 Xeno24_1 > 「うーん、出来たら大元を叩きたいけども」
01:47 Xeno24_1 > おお
01:47 Monika21_3 > 「おしろ」
01:47 GMnig > 「ダリム王に面会してみるといい」
01:47 kyousa19_2 > 「…ふむ」
01:47 Django22_2 > 「城か」
01:48 Mugi28_1 > 「そんじゃ城行ってみるか」
01:48 Django22_2 > 「ありがとよ、そんじゃ城の方にお邪魔するか」
01:48 Xeno24_1 > 「すまんね、助かるよ」
01:48 Monika21_3 > 「ドワーフの王様かあ……」
01:48 GMnig > 「ああ、城はここから東の方だよ」
01:49 Mugi28_1 > 「じゃあさっさと行くか!」
01:49 GMnig > では、東に向かうと大きな城門が見えてきますね
01:49 Django22_2 > よしごー
01:49 Django22_2 > 城門に向かって言おう
01:49 Xeno24_1 > わー!
01:49 Xeno24_1 > 「この辺りは無事そうだねぇ」
01:50 GMnig > 城門の前にはドワーフが二人立っています
01:50 GMnig > 「ん、誰だお前達は」
01:50 Mugi28_1 > 「俺たちはこういうもんだ!」かくかくしかじか
01:50 Monika21_3 > 「ホームの街でウォーフさんから依頼を受けた冒険者なんですけど」
01:50 Django22_2 > 「ドワーフの王様はおられるか! 俺たちは地上の人間で、東に取り残されたドワーフを救助に来たもんだ!」
01:50 GMnig > 「おお、お前達が」
01:50 Monika21_3 > かくかくしかじか話を聞かせて欲しいなーみたいなー
01:51 Django22_2 > あと抜け道使わせて的な
01:51 GMnig > 「来たら通すように王から仰せつかっている」
01:51 kyousa19_2 > ついでに東に行けないかなーっと
01:51 Xeno24_1 > 「話が早くて助かるよ」
01:51 Mugi28_1 > 「おお~じゃあお邪魔するぜ!」
01:51 Monika21_3 > 「王様はなしわっかるー」
01:51 Django22_2 > 「こりゃありがてぇや」
01:51 GMnig > ではー
01:51 GMnig > 東側に抜けますか
01:51 Django22_2 > 抜けよう!
01:51 Monika21_3 > おー
01:51 GMnig > 王に会っていきますか
01:51 Mugi28_1 > 王に会おう!
01:51 Django22_2 > 一応王様に挨拶しとこう
01:52 Monika21_3 > ごめんくださーい
01:52 Xeno24_1 > 挨拶しますともー
01:53 kyousa19_2 > あいさつあいさつ
01:53 Django22_2 > 挨拶大事・
01:53 Django22_2 > 。
01:53 Monika21_3 > あいさつのできるおとなになりましょう
01:53 Mugi28_1 > そういや会うの2度目だ
01:53 GMnig > では金色の縞模様が走った石材で出来た通路を抜けて
01:53 Monika21_3 > きょろきょろ きょときょと
01:54 GMnig > とてつもなく古く磨耗した彫像の群れを通り
01:54 GMnig > 玉座に腰掛けたドワーフの元へと案内されます
01:54 Django22_2 > 「さすがに豪華だナァ」
01:54 Mugi28_1 > 「こんにちは~」
01:54 Xeno24_1 > 「おー、立派な造りだ」
01:54 GMnig > 「ようこそおいでいただいた、地上の人よ」
01:54 Monika21_3 > 「こういうところに来るとちょっとほーむしっくになるなあ」
01:54 GMnig > 「私がここの王、編髭のダリムです」
01:54 Django22_2 > 「ドーモ、俺達は以下略」自己紹介を多少丁寧な言葉でしよう
01:54 Xeno24_1 > 「ええと、お初にお目にかかります」
01:55 Monika21_3 > 「あ、こんにちはー」
01:55 Monika21_3 > (最後尾
01:55 kyousa19_2 > 頭だけ軽く下げよう
01:55 GMnig > 「お手数を取らせてしまい申し訳ない、度々地上の人には救われています」
01:55 Mugi28_1 > 「何か情報ありますか?」
01:55 GMnig > 「いいえ、残念ですがお伝えできるような事は」
01:56 Monika21_3 > 「あの自動機兵は、この城には来てないの?」
01:56 Mugi28_1 > 「何もないのか~」
01:56 GMnig > 「ただ、この城から東側へと抜けることが出来ます、抜け道の先に奴らがいないのも確認済みです」
01:56 Xeno24_1 > 「それは有難い」
01:56 Monika21_3 > 「わ」
01:56 Mugi28_1 > 「それは助かるな」
01:56 GMnig > 「抜け道を抜けてしばらく進むと扉があります」
01:56 Django22_2 > 「そりゃ感謝するぜ」精一杯の悪人笑い
01:57 GMnig > 「その向こうに一体」
01:57 kyousa19_2 > いるのかー
01:57 Django22_2 > まあそいつはたおさないといかんのだろうなー
01:57 Monika21_3 > 「一体だけ?」
01:57 GMnig > 「その下の階に大きな門があるのですが」
01:58 GMnig > 「その向こう側にも一体おります」
01:58 Mugi28_1 > 「ふむふむ」
01:58 Xeno24_1 > 「ふーむ」
01:58 Monika21_3 > 「んー、一階降りてから渡るのもありかもしれない?」
01:58 Django22_2 > 「そいつらをどうにかして迂回する方法はないのでしょうかい?」聞こう
01:58 GMnig > 「そちらの抜け道からは迂回するのは難しいでしょう」
01:59 Monika21_3 > 「下は?」
01:59 GMnig > 「一番下の階は橋の向こう側にもう一体おります」
01:59 Mugi28_1 > 「けっきょく何処から行っても変わらないって事か」
02:00 GMnig > 「真ん中の階は門の手前に昇降機がありますので」
02:00 Django22_2 > 「どうやっても二体はぶっ壊さねぇといけねぇってことでしょうか」
02:00 GMnig > 「それを利用すれば一体は避けられるでしょう」
02:00 GMnig > 「ですが、下の階に下りた先に一体いますので」
02:01 GMnig > 「結局二体と戦うことにはなります」
02:01 Mugi28_1 > なるほどな~
02:01 kyousa19_2 > ふむふむ
02:01 Xeno24_1 > ふむふむ
02:01 Monika21_3 > ふむい
02:01 Django22_2 > なるほど。
02:02 GMnig > 「下層の階段の途中に扉があり、鍵が掛けられています。自動機兵がこちらにこれ以上出てこられないようにとの措置です」
02:02 GMnig > 「下には何体かいると思われます」
02:02 Xeno24_1 > 「なるほど」
02:02 GMnig > 「降りられるならば鍵は此方に」
02:02 Monika21_3 > 「えっと、下層の扉の向こうに二体、だっけ……」キョウサさんをみる
02:02 Xeno24_1 > おお
02:02 Xeno24_1 > 鍵ゲット!
02:02 Django22_2 > 「ああ、あの鍵のかかってた扉か……」
02:03 kyousa19_2 > 「…だと思います」
02:03 Mugi28_1 > 「取りあえず鍵は預かっとくか」
02:04 Mugi28_1 > 「よし、どうするか」
02:04 Monika21_3 > 「んー」
02:04 kyousa19_2 > 「…下層から回るのは難しそうですね」
02:05 Xeno24_1 > おお、地図に敵の位置が
02:05 Django22_2 > 「任せるぜ。出来ればあいつらとぶち当たらない方に行きたいがナ」ぐびっとスキットルから酒を飲もう
02:05 Monika21_3 > おお
02:06 GMnig > では、今日はこの辺りで
02:06 GMnig > 中断セーブという事でよろしいでしょうか
02:06 Xeno24_1 > お疲れさまでした!
02:06 kyousa19_2 > 「…勿論誰もいないと決まっているわけではありませんが」
02:06 Mugi28_1 > はーい
02:06 Monika21_3 > はーい
02:06 kyousa19_2 > はーい
02:06 Xeno24_1 > はーい
02:06 Monika21_3 > 「んむー」
02:06 Mugi28_1 > お疲れ様でしたー
02:06 GMnig > それではお疲れ様でしたー
02:06 Django22_2 > おつかれさまでしたー
02:06 kyousa19_2 > お疲れ様でしたー
02:06 GMnig > 次回は金曜か土曜の夜が良いのですが
02:06 Xeno24_1 > お疲れさまでした!
02:06 GMnig > ご都合とかいかがですか
02:07 Xeno24_1 > 大丈夫ですー
02:07 GMnig > どうしてもアレでしたら
02:07 Monika21_3 > 土曜日におしごとなので土曜の夜だとうれしいかんじです
02:07 GMnig > ここまでで終わりでもいいのよ
02:07 Xeno24_1 > ただあんまり遅くまでは無理かな…!
02:07 Xeno24_1 > それはあかん!
02:07 kyousa19_2 > 何という半端
02:07 Monika21_3 > 金曜日の夜だったら24時で切っていただけるとうれしい
02:07 Mugi28_1 > こんな中途半端で終わりはあかん
02:07 Django22_2 > 土曜の22時なら確実にいけるかも。もしかしたらもっと早いかも。金曜は無理無理です
02:07 GMnig > では次はー
02:08 Mugi28_1 > じゃあ土曜日か
02:08 GMnig > 12日か
02:08 GMnig > 12日の22時目処ということで
02:08 Django22_2 > はーい
02:08 Monika21_3 > 12日22時目安、もっとはやくあつまれたらそれでもいいかもしれないかもしれない、くらいの?
02:08 Monika21_3 > はーい
02:08 GMnig > で、24時中断がいいかな?
02:08 kyousa19_2 > はーい
02:08 GMnig > くらいですね
02:08 Monika21_3 > 12日だったら私はなんじでもー
02:08 Django22_2 > 私は2時までならいけますよー
02:09 GMnig > ぜのさんが
02:09 Monika21_3 > おつかれにきか
02:09 Monika21_3 > なるい
02:09 GMnig > あまり遅くないほうがいいですよね?
02:09 Xeno24_1 > にきではない!
02:09 GMnig > にんにん
02:09 Mugi28_1 > にんにん
02:09 Monika21_3 > にんにん
02:09 Xeno24_1 > 遅くまではきついですね…!その次の日朝シフトなので…
02:10 GMnig > では、そのような感じで
02:10 Django22_2 > それじゃ24時中断かー
02:10 Monika21_3 > はーい
02:10 GMnig > 次回もよろしくおねがいしまーす
02:10 Monika21_3 > よろしくおねがいしますー
02:10 Mugi28_1 > はーい
02:10 Xeno24_1 > よろしくお願いしますj!
02:10 Django22_2 > よろしくおねがいしますー
02:10 Mugi28_1 > よろしくおねがいしますー
02:10 Django22_2 > ではお疲れ様でしたー
02:10 Monika21_3 > おつかれさまでしたー
02:10 kyousa19_2 > よろしくおねがいします
02:10 Mugi28_1 > お疲れ様でしたー
02:10 kyousa19_2 > おつかれさまでした
02:11 GMnig > お疲れ様でしたー
02:11 GMnig > なんかびみょくてすまないね
02:11 Xeno24_1 > お疲れさまでした!
02:11 kyousa19_2 > Django22_2 Monika21_3 Mugi28_1 Xeno24_1 kyousa19_2
02:11 Xeno24_1 > びみょくないよ!
02:11 kyousa19_2 > モニカ 治癒魔法消費
02:11 kyousa19_2 > トカゲの糞 鉄
02:11 * nick GMnig → M_Lyce
02:11 * nick Mugi28_1 → M_Ebi
02:11 * nick Xeno24_1 → M_tafk
02:11 * nick Django22_2 → M_tokagesleep
02:12 Monika21_3 > びみょくないよ!
02:12 * nick kyousa19_2 → M_nekoiti
02:12 * M_tokagesleep quit : "Quit: サヨナラ!"
02:12 M_nekoiti > びみょくないよ!
02:12 Monika21_3 > むしろ反応悪くてすまん!
02:12 M_Lyce > わるくないよ!
02:12 M_Ebi > 楽しかったよ!
02:12 Monika21_3 > たのしんでいるんだが思っていたよりも体力がへっていた
02:13 M_Lyce > 正月明けは
02:13 M_Lyce > つかれるよね
02:13 M_Lyce > 昨日はなんか妙につかれた
02:13 Monika21_3 > 正月明けもありますし、泊まりの夜勤明けはやっぱりこう
02:13 Monika21_3 > うん。
02:13 M_Lyce > はふぅ
02:13 M_Lyce > おつかれい
02:13 M_Ebi > よし寝よう!
02:13 Monika21_3 > おやすみ!
02:13 M_Lyce > おやすみなさいー
02:13 M_Ebi > おやすみなさい!
02:13 M_tafk > おやすみ!
02:13 Monika21_3 > 私はビールをとりだすよ
02:13 Monika21_3 > .part
02:13 * Toybox part : ""おやすみなさい、また遊ぼうねっ☆""
02:13 M_tafk > 自分も寝ます、おやすみ!
02:14 M_Lyce > いまからか…
02:14 M_Lyce > おやすみなさいー
02:14 M_nekoiti > おやすみなさいー
02:14 M_Lyce > あとかたづけありがとー
02:14 M_Lyce > やはりみふーだ
02:14 Monika21_3 > ログは明日だっ
02:15 Monika21_3 > いやいまやってしまうか
02:15 M_Lyce > むりしなくていいのよ
22:17 GMnig > 「黒鉄の魂」
22:17 GMnig > はじめまーす
22:17 GMnig > よろしくおねがいしまーす
22:17 Django22_2 > よろしくおねがいしまーす
22:17 kyousa21_2 > よろしくお願いします
22:17 Xeno24_1 > よろしくお願いします!
22:17 Monika21_3 > よろしくおねがいしますー
22:17 GMnig > 新年も明けて5日目
22:18 GMnig > 早朝にそれを発見したのは散歩していた老人でした
22:18 Mugi28_1 > よろしくおねがいしますー
22:18 Xeno24_1 > ホームも年明け!
22:18 GMnig > 地下遺跡に通じる洞窟の入り口に一人のドワーフが倒れていました
22:18 kyousa21_2 > 時空が歪むのは何時もの事
22:18 Monika21_3 > どわー
22:19 Django22_2 > 行き倒れドワーフ……
22:19 GMnig > 体中に傷を負っていたそのドワーフは
22:19 Mugi28_1 > 小人族か
22:19 GMnig > すぐに神殿へと運ばれて治療を受けて
22:19 GMnig > 昼過ぎには意識を取り戻しました
22:19 Monika21_3 > よかった
22:20 kyousa21_2 > よかたよかた
22:20 GMnig > そして傷だらけになりながら地上に出てきた理由を話し始めたのです
22:20 Mugi28_1 > おお~ところで気になるんだが
22:20 Mugi28_1 > その人は男性?それとも女性?
22:20 GMnig > 小人の塔で多数の機械の兵隊が暴れだしたと
22:21 GMnig > 男です
22:21 Mugi28_1 > 男かうん分かってた
22:21 Xeno24_1 > むぎさん残念!
22:21 Mugi28_1 > いやいいんだ!今回はPTに女性が3人もいるんだから!
22:21 GMnig > そして話は冒険者の集まる宿、ひばり亭へと運ばれてきます
22:22 GMnig > **********
22:22 GMnig >
22:22 GMnig >
22:22 GMnig > 小人の塔で暴れている
22:22 GMnig > 自動機兵を止めて欲しい
22:22 GMnig >
22:22 GMnig > 尚、逃げ遅れたドワーフがいるので
22:22 GMnig > その救出もお願いしたい
22:22 GMnig >
22:22 GMnig > 報酬
22:23 GMnig > 自動機兵の活動を全て止める
22:23 GMnig > 一人:3000G
22:23 GMnig > 要救助者の保護
22:23 GMnig > 一人につき500G
22:23 GMnig >
22:24 GMnig > 詳しい話は神殿にいるドワーフ、ウォーフまで
22:24 GMnig >
22:24 GMnig > **********
22:24 GMnig > このような貼り紙が張り出されました
22:25 Xeno24_1 > 「ほほーう」
22:25 Django22_2 > それを酒を飲みながら見よう
22:25 kyousa21_2 > 「…」一応見た
22:26 Monika21_3 > ジュースちびちびしながら眺めていたり、手帳に何かを書き付けたりしていよう
22:26 Django22_2 > 「ヘェ、なかなかいい依頼だナァ」ギバァっと牙を剥いて笑おう
22:26 GMnig > ぎばぁ
22:26 Monika21_3 > びくぅ>ぎばぁ
22:26 Xeno24_1 > 「報酬は申し分なしだねぇ」
22:26 Mugi28_1 > 「おお~これは大変だな!!」(逆立ちして腕立てしつつ
22:26 Django22_2 > でいつも通り拳銃回しとこう、運試しみたいなものだ
22:26 Django22_2 > 2d6+5+2
22:26 Toybox > Django22_2 -> 2d6+5+2 = [5,6]+5+2 = 18
22:26 Django22_2 > たっけえ。
22:26 Monika21_3 > おー
22:26 Mugi28_1 > おおー
22:27 Django22_2 > めっちゃシャキーンって回せた。
22:27 kyousa21_2 > すげえ
22:27 GMnig > 個性豊かだ
22:27 kyousa21_2 > 「…」さりげなく銃の射線に立たないように動く
22:28 Mugi28_1 > 「これは助けにいかんといけんな!!」(空中でくるんと回転して立つ
22:28 Django22_2 > 「安心しろネェちゃん、暴発させるほど盆暗には出来てねぇぜ」>キョウサさん
22:28 Xeno24_1 > 「小人の塔って言えばここの地下か、片道でどれくらい時間かかるもんなんだい」と、オハラさんに聞いてみる
22:29 Mugi28_1 > 「ところで小人の塔って俺入れるんだろうか?」
22:29 Xeno24_1 > どうかな…!
22:29 GMnig > 巨人いたから
22:29 Django22_2 > 「馬は入れそうにねぇな、神殿に置いてくか」
22:29 GMnig > たぶん入れる…
22:29 Mugi28_1 > よし!
22:30 Monika21_3 > よかった
22:30 kyousa21_2 > 入れそうにないなら入口壊そうぜ!
22:30 GMnig > 「さぁ、結構奥のほうらしいけど」
22:30 Monika21_3 > 「奥の方なんだ……」
22:30 Monika21_3 > ちょっと気になる様子で掲示板をしげしげ見ていよう
22:30 GMnig > 「ええと?洞窟があって水場があって宮殿があって…」
22:30 GMnig > 「廃墟があってその次?」
22:31 Xeno24_1 > 「ふむふむ」
22:31 GMnig > 「うわ遠っ」
22:31 Django22_2 > ジャンゴさん湖の洞窟のこと知ってるかしら
22:31 Xeno24_1 > 「遠いな!」
22:31 Django22_2 > 1d100
22:31 Toybox > Django22_2 -> 1d100 = [85] = 85
22:31 GMnig > 「弁当とか持っていったほうがいいわね、どう?一人500G」
22:31 Django22_2 > 知ってるな。
22:31 kyousa21_2 > 「…要救助者の人数が書かれていませんが不明ということでしょうか?」
22:32 GMnig > 「書かれていないなら分からないわ」
22:32 Xeno24_1 > 「ちょーっと高いかな…!」
22:32 Mugi28_1 > 「取りあえず詳しい話はそのドワーフに聞いてみればいんじゃないか?」
22:32 GMnig > 「そーお?年始特価なのに」
22:32 Django22_2 > 「ふふん、マァ暑いのは荒野で慣れてるゼ。あと飯はいらねェから酒呉れ、酒」>オハラさん
22:32 GMnig > 「はいはい、50Gよ」
22:33 GMnig > フレーバーでいい
22:33 Django22_2 > 「へいよ」50Gを指先でピンと弾いてよこそう
22:33 Mugi28_1 > 「おお~そこの皆もこの依頼を受けるつもりなのか~?」
22:33 kyousa21_2 > 食べ物のオハラさんのパンが500Gだから普通の値段なのか
22:33 GMnig > コイン入れの籠で受け止める
22:33 GMnig > ちゃりーん
22:34 GMnig > 要するにそういうことですね<オハラさんのパン
22:34 Xeno24_1 > 「そのつもりさー」
22:34 Django22_2 > 「ナイスキャッチ、だ、ハァハァハ」がばぁと口を開いて笑おう
22:34 GMnig > 「食欲失くす笑顔ねぇ…」
22:34 Django22_2 > 「デカい兄ちゃんよ、アンタもここの依頼を受けるのかァ?」聞いとこう。
22:35 Mugi28_1 > 「おうよ、なんか大変そうだしな!」
22:35 Django22_2 > 「あんたにゃ竜人の魅力ってのがワカンねェんだろうよ、オハラの姐さんよ」
22:35 kyousa21_2 > 「…今現在も自動機兵が暴れているのなら急いだ方がいいかもしれませんね」さっさと神殿に向かおうとしよう
22:36 GMnig > 「分からないわねぇ、分からないままでいいわ」
22:36 Django22_2 > 「そうかい、そりゃドーモ、俺はジャンゴだ」ムギさんに自己紹介しとこう
22:36 Mugi28_1 > 「俺は魔術師で神官のムギだよろしくな~」
22:36 Monika21_3 > 「わ、私もっ……」キョウサさんの後に続くように席を立とう
22:36 GMnig > キョウサさんは神殿に前乗りしてもいい
22:36 GMnig > モニカさんも前乗りしてもいい
22:37 Django22_2 > 「……魔術師? 戦士じゃなくてか」まじまじとムギさんを見つめよう
22:37 Monika21_3 > まえのるー
22:37 Mugi28_1 > 「そして個人的には女性の方々と仲良くなりたい!{切実」
22:37 kyousa21_2 > まえのったー
22:37 Monika21_3 > こうしてひばり亭に残った女性はぜのりんだけになった。
22:37 Xeno24_1 > 「じゃー先に行っていておくれ、私も支度してから向かうよ」
22:37 Django22_2 > 「マァそれは大事だな、いい女のいる人生ってのはいいことだぜ」>ムギさん
22:37 Xeno24_1 > ゼノも酒場出たな…!
22:38 Django22_2 > 「……さて、そろそろ急いだほうが良いナ、何しろ急ぎの依頼だ」杯を一息で開けよう
22:38 kyousa21_2 > 「…」ちらっとひばり亭の様子を見ていっちゃおう
22:38 Django22_2 > 空けよう
22:38 Mugi28_1 > 「ああ、気が合うな!よし急ぐか」
22:38 Xeno24_1 > (家に寄って近所の人に子供のこと頼んでいく
22:38 GMnig > では、キョウサさん、モニカさん>ジャンゴさん、ムギさん>ゼノさんの順で
22:38 GMnig > 神殿に到着します
22:39 Django22_2 > 「じゃあな、あんちゃんよ。アンタは馬には乗れねえだろうしな」馬に乗って神殿に駆けよう
22:39 Django22_2 > あ、ジャンゴさん馬に乗ってますが早くなりませんか
22:39 GMnig > 速かった人たちから一つずつ余分に質問とかしていいのよ
22:39 Mugi28_1 > 「大丈夫だ、俺には魔筋肉で鍛えたこの足がある!!」
22:39 GMnig > ならないことにしよう、処理的に
22:39 Django22_2 > 「魔筋肉……? なんであれマァそれならいいさ」>ムギさん
22:40 Django22_2 > 了解です
22:40 Mugi28_1 > はーい
22:40 Monika21_3 > 自動機兵の数とか聞きたいかなー<ちょっとおおめ
22:40 GMnig > では、まずキョウサさんとモニカさん
22:40 GMnig > 神殿に到着してドワーフのところに通されます
22:40 GMnig > 清潔なベッドの上に若そうな?ドワーフの男が横になっています
22:41 Monika21_3 > 「えっと……貴方がウォーフ?」
22:41 kyousa21_2 > まあまずは要救助者の人数と自動機兵の数だろうか
22:41 Monika21_3 > うむー
22:41 GMnig > 「ん」
22:41 Monika21_3 > あとは攻撃方法や特徴など聞ければうれしいかもしれない
22:41 kyousa21_2 > 聞ける数に限りがありそうなのが気になる
22:41 GMnig > 「ああ、いかにも俺が戦士ウォーフだ」
22:42 GMnig > 「あんたたちは?」
22:42 Mugi28_1 > 救助者が何名ぐらいいるのか知りたいね
22:42 Monika21_3 > 「ひばり亭で依頼を見て来た冒険者、なんだけど……詳しい話、いい?」
22:43 GMnig > 「おお、あんたたちが」
22:43 GMnig > 「分かる事ならなんでも話そう」
22:43 kyousa21_2 > 「…」モニカさんが聞いてくれそうなので黙っとこう
22:44 Monika21_3 > 「じゃあまず、自動機兵と、あと逃げ遅れたドワーフの数はわかる?」
22:44 GMnig > 「正確な数は分からない、逃げ遅れたのはおそらく5人前後だ」
22:45 GMnig > 「自動機兵は10体はいそうだが…もっといるかもしれない」
22:45 Monika21_3 > 「ふむふむ」めもめも
22:45 Monika21_3 > 「ぅー、やだなぁ……」めもめも
22:46 Monika21_3 > 「自動機兵って、どんなものなの?」
22:46 kyousa21_2 > 暴走の理由とか止め方とか聞いた方がいいだろうか
22:46 Monika21_3 > きけたらうれしいね
22:46 GMnig > 「自動機兵ってのは、昔俺たちの一族と黒鉄の一族が争っていたときに黒鉄の一族が作った機械の兵隊だ」
22:47 GMnig > 「鎧のように着込んでなかから操るんだが、それが勝手に動き出したようなのだ」
22:47 GMnig > というところで
22:47 GMnig > ジャンゴさんとムギさんは到着してください
22:47 Monika21_3 > バァーンと。
22:48 Django22_2 > じゃあ馬を神殿の前に置いてそこからひらりと飛び降り
22:48 Mugi28_1 > 「依頼主はどこだぁぁあああ!!!」蹴り開けよう
22:48 Django22_2 > 帽子を目深にかぶったままこつこつこつとムギさんの後ろから歩いてこよう
22:48 Monika21_3 > 「ぴゃああああ」
22:48 GMnig > 「うおおおなんじゃ敵か!?」
22:48 kyousa21_2 > 「…」離れた位置に移動する
22:49 Monika21_3 > キョウサさんのちかくに逃げる
22:49 Django22_2 > 「……アンタがあの依頼を張り出したドワーフかい?」ニヤリ、と笑って聞こう。
22:49 Mugi28_1 > 「大丈夫だむしろ味方だ!ってあんたが依頼主っぽいな」ズカズカ入ってこよう
22:49 Monika21_3 > 壁にはりつく
22:49 Django22_2 > 笑うと牙めっちゃむき出しになります
22:49 GMnig > 「おお、なんだトカゲに巨人か」
22:49 GMnig > 「俺は編髭の戦士ウォーフだ」
22:49 Mugi28_1 > 「おっと驚かせてすまんな!」
22:50 Mugi28_1 > 「俺は魔術師のムギだよろしくな」
22:50 Django22_2 > 「……トカゲだァ、チビの小人、口には気をつけるもんだぜ。俺は竜人だ」
22:50 GMnig > 「トカゲと竜は似たようなものだろう」
22:50 Django22_2 > 「ドーモ、ジャンゴだ」帽子を取ると角とか色々付いた凶悪な顔が明らかに。
22:51 kyousa21_2 > 一気に部屋の温度が上がった感じが
22:51 GMnig > ほかほか
22:52 Django22_2 > 「ドワーフだってちびと言われると腹が立つだろう、それと同じだろうが、ちびの小人。……マァ言い争いは止そうぜ、とにかくは依頼の詳細を聞きたい」
22:52 Django22_2 > ジャンゴさんはひんやりしてるよ!
22:52 GMnig > 「そうだ喧嘩をしている場合ではない」
22:52 Mugi28_1 > 「うむ、というわけで説明プリーズ!」
22:52 GMnig > 「こうしている間にも逃げ遅れた者が待っているのだ」
22:53 Monika21_3 > 「えっと……自動機兵は10体以上、逃げ遅れたのは5人前後、だったよね」
22:53 kyousa21_2 > 「…逃げ遅れた人数は約5人、自動機兵の数は10体場合によってはそれ以上」
22:53 GMnig > 「そうだ」
22:53 Django22_2 > 「とりあえず自動騎兵について教えてくれ。ブチ壊すならどうすりゃあいいんだ? それから救助すべき生存者ってのも。そいつらの面が判るようなもんはねえのか?」
22:53 Mugi28_1 > 「説明サンキュー自動騎兵は壊しちゃっていいのか?」
22:53 Django22_2 > 自動機兵
22:53 GMnig > 「面が分かるようなものはない」
22:54 GMnig > 「ああ、壊してくれて構わない。だが普通に殴ったり切ったりは効きが悪いようだ」
22:54 Django22_2 > 「……ならあの中にいるドワーフを助けりゃいいのか? それとも選ぶべきかい? どいつを救うか、とかをさ」
22:55 GMnig > 「雷ばーんとか地面をぐらーっとかする魔法に弱いようだが」
22:55 kyousa21_2 > そんなものはない
22:55 GMnig > 「いや、見つけたらとりあえず助けてもらえばいい」
22:55 Mugi28_1 > 「おうなるほどじゃあ見つけたら片っぱしから助けたらいいんだな」
22:55 GMnig > 「鍵のかかる部屋に避難しているはずだ」
22:55 Monika21_3 > 火をばーんと風をごーはできるが雷とか地はないな
22:55 Django22_2 > 「チッ、魔法はからきしなんだが……酸はどうだ、効くか?」
22:56 Django22_2 > 水属性魔法でもないよりマシ程度には使えます
22:56 Mugi28_1 > 「地図とかあったりするのか?」
22:56 GMnig > 「酸もどうだろうな…」
22:56 GMnig > 「ああ、地図ならある」
22:56 Django22_2 > 「……閉じ込められているドワーフの居場所ってのは見当がつくかい?」
22:57 GMnig > 絵茶にどうぞ
22:57 GMnig > http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=434387
22:57 Monika21_3 > おー
22:58 Mugi28_1 > おー
22:58 kyousa21_2 > 凄い
22:58 Mugi28_1 > 「うむ、俺地図わからん他の人任せた!」
22:59 GMnig > 「この中にいくつか鍵のかかる扉がある」
22:59 GMnig > 「その中に入って隠れているはずだ」
22:59 Monika21_3 > 「……部屋おおいなぁ」
23:00 kyousa21_2 > 「…かなり範囲が広いですね」
23:00 Django22_2 > しまった、地図をスクロールしようとして変なところに線を引いちゃった
23:00 GMnig > いいのよ
23:00 Django22_2 > ごめんね!
23:00 GMnig > そろそろゼノさんは到着してください
23:00 Mugi28_1 > 「ところで自動機兵以外に敵とかはいるのか?」
23:00 Django22_2 > 「この範囲を調べるのは骨が折れるナ」
23:00 Xeno24_1 > では
23:00 GMnig > 「場所によっては火蜥蜴や火喰い鳥なんかも出る」
23:01 Xeno24_1 > 「いやー待たせてすまんね」
23:01 Monika21_3 > 「あうぅ、相性悪いなぁ」
23:01 GMnig > 「そいつらは無視して構わない、とにかく自動機兵だ」
23:01 Django22_2 > 入り口の方を見よう
23:01 Xeno24_1 > 片手あげつつ部屋に入ろう
23:01 Monika21_3 > 何か救い主を見つけたような目でゼノさんを見よう
23:01 Monika21_3 > きらきら。
23:01 kyousa21_2 > 頼りになる
23:01 Mugi28_1 > 「おう、これで全員か!」
23:01 Django22_2 > まあ火喰い鳥は射属性あるしいけるだろう
23:01 Xeno24_1 > 頼りにされても!?
23:01 GMnig > 「五人か、よろしく頼む」
23:02 GMnig > 「俺も戻って戦いたいが」
23:02 Xeno24_1 > 「おー、任しておくれよ」
23:02 GMnig > 「古傷の膝が…」
23:02 Django22_2 > 「おうネェちゃん、アンタもこの依頼を受けに来たのかい?」悪党面で聞こう
23:02 Mugi28_1 > あれ?女性が三人いるが見た目大人なのはもしかしてゼノさんだけ?
23:02 Monika21_3 > 膝に矢を受けてしまったか
23:02 Monika21_3 > うん。
23:02 Django22_2 > これが伝説の「膝に矢を受けてしまってな……」か
23:02 kyousa21_2 > ですね
23:02 Xeno24_1 > 「もちろん」
23:03 Django22_2 > 「ヘェ。ドーモ、ジャンゴだ」ゼノさんに名乗ろう
23:03 Monika21_3 > 「きっと顔怖い人強いから大丈夫よ、ゆっくり休んでて」
23:03 Mugi28_1 > 「おお~今回は女性が多くて気分的に嬉しいな」
23:03 Xeno24_1 > 「私はゼノだ、よろしく頼むよ」
23:03 GMnig > 「そうか、それを聞いて安心した」
23:03 GMnig > 安心する要素がどこにあったのかは聞いてはいけない
23:03 Monika21_3 > 「あ、私はモニカ。学院の魔術師よ」
23:03 Monika21_3 > きになるw
23:04 GMnig > あかんあぶないから
23:04 Mugi28_1 > 「ところで自動機兵が暴れ出した理由ってなんなんだ?」
23:04 Django22_2 > 「俺は心配ダナ、特にそこでビクビクしてる嬢ちゃんとかはナ」
23:04 GMnig > 「それが分からない」
23:04 Mugi28_1 > 「あ、俺は魔術師のムギだよろしくな~」
23:04 Monika21_3 > 「あう」
23:04 Xeno24_1 > 「ま、魔術師…?」
23:04 GMnig > 「中に人が入って操るものだから普通は勝手に動き出したりしないはずなんだが」
23:04 Monika21_3 > キョウサさんのちかくに寄ろう
23:05 Monika21_3 > 「中には誰もいないの?」
23:05 Mugi28_1 > 「いや~こんな美人さんと依頼を一緒に出来るなんてこれも魔筋肉神の思し召しだな」
23:05 GMnig > 「ああ、なんとか一体倒したんだが中は空だった」
23:05 kyousa21_2 > 「…キョウサ・ストリーム」名前名乗りつつ
23:05 GMnig > 「あいつら勝手に動いてるんだ」
23:05 Django22_2 > 「アンタが魔術師ってのは何度見てもわかんねぇな」ムギさんをじっと見よう
23:06 Xeno24_1 > 「ははっ、おだてても何も出んよ」
23:06 kyousa21_2 > 「…原因の方は不明ということでいでしょうか」
23:06 kyousa21_2 > いいでしょうか
23:06 Xeno24_1 > 魔筋肉神とは一体…
23:06 GMnig > 「少し前に地震があったんだが」
23:06 Django22_2 > 「機械が勝手に動く……? 魔術師かなんかが操ってやがるのか?」
23:06 Mugi28_1 > 「ふ、どう見ても魔術師だろうが!あ、ちなみにこっちが魔術師の杖&使い魔のカジキマグロのカー君だ!」
23:06 GMnig > 「ひょっとしたらそれが関係あるのか…」
23:06 GMnig > 「思い当たる事はそのぐらいだ」
23:06 Xeno24_1 > 「生きてるのかいそれ…」
23:06 Monika21_3 > 「地震……どこか、崩れた場所とかある?」
23:07 Django22_2 > 「…………マァなんであれ魔術師って言いたいならそれでいいだろ、もう」何かを諦めたようにつぶやこう
23:07 GMnig > 「詳しく調査をと思って見回ったら急に襲われてな」
23:07 GMnig > 「被害もどの程度か分からないのだ」
23:07 Django22_2 > 「フム……あの地底」
23:07 Django22_2 > ミス
23:07 Mugi28_1 > 「ふむ、まあ取りあえず行ってみれば分かるな」
23:08 Monika21_3 > 「むー」
23:08 Mugi28_1 > 「助けを待ってる人もいるし、他に聞く事ないならさっさと行こうぜ」
23:08 GMnig > 「よろしく頼んだ」
23:08 Django22_2 > 「何で動いてるかは見てみなきゃわかんねェってことかい。マァ、神様にせいぜい祈っとこう。鬼も蛇も出ないようにな」
23:08 kyousa21_2 > 他に聞きたいことはなにかあったかなあ
23:09 Mugi28_1 > 「ああ任せとけ!」ニッと笑ってサムズアップしよう
23:09 Xeno24_1 > 特にはないなー
23:09 Mugi28_1 > ないかな~
23:09 Monika21_3 > 下層もきた
23:09 Monika21_3 > おなじくー
23:09 Xeno24_1 > おおー
23:10 Django22_2 > 「ああ、そうだ。自動機兵の部品とかはどうすりゃいい?」一応聞いとこう、戦利品はどうなるか
23:10 GMnig > 「何か使えそうなものがあれば持ってくるといい」
23:10 kyousa21_2 > とりあえずゼノさんにここに来る前に聞いた話を伝えておこう
23:10 Mugi28_1 > 「よし、じゃあ出発だな!」
23:10 GMnig > 「俺たちは器用な者もいるからな、何かに利用できるかもしれない」
23:11 Monika21_3 > かくしかうまうま
23:11 Xeno24_1 > 「ふむふむ」
23:11 Xeno24_1 > ありがとう!
23:11 Django22_2 > 「太っ腹だな、あとコイツを」錆びた武器を渡そう「なんかに打ち直すことは出来ねぇか?」
23:11 Mugi28_1 > 錆びた武器とはいいモノ持ってるね!
23:12 GMnig > 「ちょっと見せてくれ」
23:12 Django22_2 > まえのみふっしょんで手に入れたんですよ。
23:12 GMnig > 「ううむ、これだけではちょっと無理だな、他に材料がいる」
23:12 Django22_2 > ちなみにそれを探した直後に防御でピンゾロ出して死にかけました
23:12 kyousa21_2 > 呪われているのだろうか
23:13 Mugi28_1 > ww
23:13 Django22_2 > 「マァそうだよな、ありがとうよ。適当な材料があったら銃かなんかに打ち直してくれよ」しまおう
23:13 GMnig > 呪われた錆びた武器
23:14 GMnig > 「ああ、丁度いいものが見つかったらな」
23:14 Mugi28_1 > 「よし話が終わったならすぐ行くぞ!!」
23:14 kyousa21_2 > いこー
23:14 Monika21_3 > ごー
23:14 Xeno24_1 > 「じゃー行くかい」
23:14 Django22_2 > 「ありがとうよ……さて、もう聞くことはないが、アンタラはねぇよな?」
23:14 Django22_2 > 一応聞いとこう
23:15 kyousa21_2 > 「…特には」
23:15 Xeno24_1 > 食糧とか水とかもばっちり準備!(フレーバー
23:15 Monika21_3 > 「ない、かなー」
23:15 Xeno24_1 > 「私もないねー」
23:15 Mugi28_1 > 「よし出発だ!」
23:16 GMnig > それではあなたたちパーティーは
23:16 GMnig > 道中何度かの敵との遭遇を経て
23:16 GMnig > 小人の塔に到着しました
23:16 Django22_2 > 「さて、んじゃァ行こうぜ、何しろ自動機兵にドワーフが殺されちゃ報酬がもらえねぇからな」
23:16 Xeno24_1 > ついた!
23:16 kyousa21_2 > ついたー
23:16 GMnig > 下層の入り口から入りまして
23:16 Django22_2 > ついた!
23:17 Monika21_3 > ついったー
23:17 GMnig > 入ってすぐには扉があり、横には階段
23:17 Mugi28_1 > 「おお、ここが小人の塔か~」
23:17 Mugi28_1 > 扉は開きそうですか?
23:17 GMnig > 鍵がかかっていますね
23:17 GMnig > そんなに難しそうな鍵ではないです
23:17 Django22_2 > 「さすがにアチィな」そこらの溶岩で煙草を付けて吸おう
23:17 Xeno24_1 > 「なんというか、随分暑いねぇ…」
23:17 Django22_2 > 機敏で鍵は開けられますか?
23:18 GMnig > 扉はかなり熱くなっていますね
23:18 Xeno24_1 > はっ鍵開け
23:18 kyousa21_2 > きっとジャンゴさんが開いてくれる
23:18 GMnig > はーい、判定可能です
23:18 Django22_2 > といっても機敏5なんだけどね!
23:18 Django22_2 > 一応やってみよう
23:18 Monika21_3 > がんばー
23:18 Django22_2 > 2d6+5
23:18 Toybox > Django22_2 -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
23:18 Django22_2 > うむ。
23:18 Mugi28_1 > 「ここが小人の塔か~へ~アッツイな~此処」
23:19 GMnig > 10ではちょっと開かないですねー
23:19 kyousa21_2 > 扉は触れないぐらい熱いのだろうか
23:19 Mugi28_1 > 扉を武勇で無理やりこじ開けるのは可能ですか?
23:19 GMnig > 可能ですよー
23:19 Django22_2 > 「チィ。銃でふっ飛ばしたほうがはええぜ、こいつァ」
23:19 Xeno24_1 > おおー
23:19 Monika21_3 > 「あつい~……」へばへば
23:19 GMnig > もちろん判定は必要です
23:20 Mugi28_1 > 「何だ開かないのか?」
23:20 Mugi28_1 > 2d6+9
23:20 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+9 = [5,4]+9 = 18
23:20 Monika21_3 > どごーん
23:20 Mugi28_1 > []
23:20 Xeno24_1 > つえええ
23:20 GMnig > ごっ
23:20 GMnig > ごががががががががががが
23:20 Mugi28_1 > 「アバカムアタック!!」
23:20 Monika21_3 > 「ぴぃ」
23:20 GMnig > がこーん!!
23:20 GMnig > 開きました
23:20 kyousa21_2 > 「…」
23:20 Django22_2 > 「ヤルな」
23:21 Mugi28_1 > 「よし開いたぞ!」
23:21 Django22_2 > 「これで手っ取り早いぜ、さて入るか」
23:21 Xeno24_1 > 「わぁお」
23:21 GMnig > 向こうには溶岩の上に浮かぶ島のような一角があります
23:21 Django22_2 > 軽業でそこまでジャンプできますか
23:21 Mugi28_1 > 「ふ、この程度魔術師の俺にとっては楽勝だ!」
23:22 GMnig > 右手には下に降りる階段があり、先にはさらに正面に扉があります
23:22 Monika21_3 > うしろからこわごわ着いていこう
23:22 GMnig > 消費したらできていい
23:22 Xeno24_1 > 「いやどう見ても物理攻撃だったじゃないかい」
23:22 Monika21_3 > ツッコミがんばれ……!
23:22 Django22_2 > しょうひしないとむりかー、では諦めよう
23:22 Django22_2 > 「俺はもう突っ込むのを辞めたぜ」
23:23 Mugi28_1 > 「魔筋肉による力だから魔術だ!」
23:23 GMnig > 下に降りるだけなら消費しなくてもできていい
23:23 Mugi28_1 > 地図でいうと今何処だ?
23:23 GMnig > 印つけます
23:23 kyousa21_2 > 「…まずは道なりに進んでみましょうか」
23:24 Monika21_3 > 「う、うん」
23:24 GMnig > ここです
23:24 Mugi28_1 > 「おう了解だ!」
23:24 Xeno24_1 > 「あーぢーーーー」
23:24 Django22_2 > 「……行こうゼ、突っ込んだら負けだ」
23:24 GMnig > では、こんな感じで
23:24 GMnig > 扉前まで進みました
23:24 kyousa21_2 > ふむふむ
23:25 Mugi28_1 > 「また扉だな」
23:25 GMnig > 見た感じ
23:25 Xeno24_1 > 「鍵はかかってるのかね」
23:25 kyousa21_2 > 罠は無いと思うけど気配察知位はした方がいいかな
23:26 GMnig > 先程の扉より頑丈そうですね
23:26 GMnig > 鍵はかかっています
23:26 Mugi28_1 > 気配察知します
23:26 Mugi28_1 > 武勇でいいですか?
23:26 GMnig > 機敏かな
23:26 Monika21_3 > 音は何か聞こえますか?
23:26 kyousa21_2 > 扉開いたら鉢合わせとかは困る
23:26 GMnig > 武勇でも精神でもいいか
23:26 GMnig > 音は判定だー
23:26 Mugi28_1 > 2d6+9 気配武勇
23:26 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+9 = [3,4]+9 = 16
23:26 Django22_2 > 機敏で気配しとこう
23:26 Django22_2 > 2d6+5
23:26 Toybox > Django22_2 -> 2d6+5 = [5,2]+5 = 12
23:27 kyousa21_2 > 2d6+11 機敏気配
23:27 Toybox > kyousa21_2 -> 2d6+11 = [5,4]+11 = 20
23:27 Monika21_3 > 2d6+6 精神でおとー
23:27 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [2,6]+6 = 14
23:27 Xeno24_1 > いらなそうだな
23:27 Django22_2 > 固定値はおそろしい。
23:27 Mugi28_1 > キョーサさん機敏スゲー
23:27 Monika21_3 > きょうさんこわい。
23:27 GMnig > 武勇の人は殺気など生きた存在は感じません
23:27 GMnig > モニカさんとジャンゴさんは物音を聞きます
23:28 kyousa21_2 > 機敏以外取り柄が無いのだ
23:28 GMnig > キョウサさんはうぃーがしょんうぃーがしょんと
23:28 Monika21_3 > 「……何か、いま聞こえた?」
23:28 Monika21_3 > がしょんがしょんしとるー!
23:28 GMnig > 二体分の音を判別します
23:28 Xeno24_1 > いるわこれー!
23:28 Django22_2 > 「アア、なんか居やがるな」
23:28 Mugi28_1 > 「なんだもしかして敵か?」
23:28 kyousa21_2 > 「…機械音でしょうか…数は、二体ですね」
23:29 Django22_2 > 「嬢ちゃん耳が良いナ」感心しよう>キョウサさん
23:29 Mugi28_1 > 「おおーよく気付いたなー」
23:29 kyousa21_2 > 近づいているとか遠ざかっているとかわからないかな?
23:29 GMnig > そうですね
23:30 GMnig > 左側のほうから
23:30 Xeno24_1 > 「数までわかるもんなんだねぇ」しみじみ
23:30 GMnig > 近付いたり遠ざかったりしているのが分かります
23:30 Monika21_3 > うろうろ
23:30 Mugi28_1 > 奇襲しかけられるかな?
23:30 Django22_2 > でも扉に鍵かかってるからなー
23:30 kyousa21_2 > まずは扉を開いてからかなあ
23:31 Monika21_3 > おお増えた
23:31 Django22_2 > キョウサさん鍵開け頼んだ
23:31 Xeno24_1 > なんか出たー!?
23:31 Xeno24_1 > >えちゃ
23:31 kyousa21_2 > 「…先程と同じ開き方では気が付かれそうですね」
23:32 Mugi28_1 > おおー凝ってるな~
23:32 kyousa21_2 > 何か凄い
23:32 Django22_2 > 凝ってるなぁ
23:32 GMnig > 簡単なのよ
23:32 Monika21_3 > すてきね
23:32 kyousa21_2 > 鍵開け挑戦してみてもいいかな?
23:32 GMnig > どうぞどうぞ
23:32 GMnig > なんだか難しそうな鍵ですね
23:33 kyousa21_2 > 2d6+11 「…」
23:33 Toybox > kyousa21_2 -> 2d6+11 = [3,4]+11 = 18
23:33 kyousa21_2 > 無理かな
23:33 Monika21_3 > どきどき
23:33 Mugi28_1 > これで無理なら仕方ないw
23:33 GMnig > 普通なら開きそうな感じなんですが、どうもこれは開きそうにない感じです
23:33 kyousa21_2 > 普通の鍵じゃないってことだろうか
23:34 kyousa21_2 > 単純に難しいだけかな?
23:34 Xeno24_1 > どこかに鍵があるのかも?
23:34 Mugi28_1 > 「どうする?一応無理やり開けられるか試してみるか?」
23:34 GMnig > 頑丈そうですね、見た目に
23:34 Monika21_3 > 「他を先に回ってみる?」
23:35 Django22_2 > 「他を回る方が良いかもなぁ」一応鍵開けためしとこう
23:35 Django22_2 > 2d6+5
23:35 Toybox > Django22_2 -> 2d6+5 = [6,3]+5 = 14
23:35 Xeno24_1 > 「だねぇ」
23:35 Django22_2 > うむ、6ゾロは出ないか。
23:35 Monika21_3 > ざんねん
23:35 Mugi28_1 > 一応武勇でも試してみるか
23:35 Mugi28_1 > 鉄腕入ってもいい?
23:36 kyousa21_2 > 「…あまり大きな音は立てたくない所ですが」
23:36 GMnig > 鉄腕は入れていいのよ
23:36 Monika21_3 > ぜのさんの背中でこっそりみていよう
23:37 Django22_2 > 「向こうになんか居やがるからな、慎重にやれよ」
23:37 Mugi28_1 > これはやらない方がいいのかな?
23:37 Xeno24_1 > 背中に隠れたモニカさんをちらっと見る
23:38 Mugi28_1 > 「し、慎重にか」(冷や汗を流しつつ皆を見よう
23:38 Monika21_3 > びくどき
23:38 Monika21_3 > だめ?っていうような目でゼノさんを見上げよう>ちらみ
23:38 Xeno24_1 > いや構わないけども…!
23:39 Mugi28_1 > 「取りあえず俺も挑戦してみよう!」
23:39 Mugi28_1 > 2d6+11 武勇
23:39 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+11 = [2,2]+11 = 15
23:39 Mugi28_1 > 駄目だこりゃw
23:39 GMnig > 慎重にいきすぎて
23:39 kyousa21_2 > 「…救助を優先する場合、ここで一旦引くのは危険かもしれませんね」
23:39 Xeno24_1 > 不発か…!
23:40 GMnig > 全然扉はびくともしないですね
23:40 kyousa21_2 > 「…しかし無理でしたか」
23:40 Xeno24_1 > 「これは無理そうかねぇ」
23:40 Mugi28_1 > 「ううむ、これは鍵を探した方が早いかもしれんな」
23:40 Django22_2 > 「こりゃ無理クセェな」
23:40 Monika21_3 > 「他の道にいってみる?」
23:41 Mugi28_1 > 「うむ他の道行こう」
23:41 kyousa21_2 > ほかのみち
23:41 Xeno24_1 > 「入口に階段があったねぇ」
23:41 Xeno24_1 > 「そっちに行ってみようか」
23:42 Monika21_3 > 「うん」
23:42 Django22_2 > 「ヤレヤレ……」踵を返そう
23:42 GMnig > では、来た道を引き返しまして
23:42 GMnig > 階段を昇ります
23:43 Django22_2 > のぼろう
23:43 Monika21_3 > てくてく(最後尾
23:43 GMnig > 階段を昇りきると広い場所に出ます
23:43 kyousa21_2 > 「…」帽子のひさしを軽く下げて続こう
23:43 Mugi28_1 > 「おお~広場だー」
23:43 Monika21_3 > きょろきょろ
23:43 GMnig > 右手には一本橋のような通路が続いており
23:43 Monika21_3 > 動くものはあるかなー
23:43 Xeno24_1 > あたり見まわして敵がいないか確認
23:43 GMnig > そこから機械音が聞こえています
23:44 Xeno24_1 > でたぁ
23:44 Xeno24_1 > 橋の上で戦うと危なそうだna
23:44 Mugi28_1 > 何体いるのかな?
23:44 GMnig > 一体ですね
23:44 GMnig > 橋の上を行ったり来たりしています
23:45 Django22_2 > こっから射撃で蜂の巣に出来るだろうか
23:45 GMnig > 気が付いた様子はありません
23:45 Mugi28_1 > 「おお~一体いるな~」
23:45 Xeno24_1 > []
23:45 Django22_2 > GM、ここから魔物知識判定は可能ですか?
23:45 GMnig > いいですよん
23:45 Mugi28_1 > がんばれー
23:45 kyousa21_2 > 他に道が無いのならなんとかするしかないかあ
23:46 Xeno24_1 > 「あそこで戦うのは勘弁して欲しいところだけども…」
23:46 Django22_2 > ゼノさんモニカさんガンバ!
23:46 GMnig > 正面に道はありますね
23:46 kyousa21_2 > がんばれ!
23:46 GMnig > 他に道はなくないです
23:46 kyousa21_2 > あった
23:46 Django22_2 > 射撃能力無いなら先に射撃撃ちこんでこっちに引き寄せてボコりたい。
23:46 Monika21_3 > 2d6+6 魔術知識はあったけど多分のらないね
23:46 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [4,4]+6 = 14
23:46 Mugi28_1 > 「戦うなら広い場所がいいな」
23:46 Xeno24_1 > 2d6+6 精神!
23:46 Toybox > Xeno24_1 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
23:46 Xeno24_1 > がんばった!!
23:47 Monika21_3 > く、まけた
23:47 Django22_2 > おおー
23:47 Mugi28_1 > いいね!
23:47 GMnig > 14でも分かりました
23:47 kyousa21_2 > 「…先に他を回る手もありますが」
23:47 GMnig > ■自動機兵 打属性
23:47 GMnig > 攻撃:6/5/3 防御:6/5/3 HP:130 弱点:雷、地-2 耐性:斬、射、暗+2 鞭、格+4
23:47 GMnig > スキル:なぎ払い ぶん殴り(スタン攻撃) <ヨロイ割り> めった打ち(必殺技) 城門落とし(突撃)
23:47 Xeno24_1 > つよいwww
23:47 Django22_2 > なにこれつよい。
23:47 Django22_2 > HP130ってなに!?
23:47 Mugi28_1 > おいちょっと待てww
23:47 GMnig > <ヨロイ割り> 1日に1回、武勇攻撃のダメージを与えた直後に使用を宣言する。相手の防具を一つ選び、その能力を無効化する(データ上は装備していないこととして扱う)。効果は1場面持続する
23:47 kyousa21_2 > こりゃ強い
23:47 Django22_2 > ボスキャラかよ!
23:47 GMnig > えっ
23:47 Mugi28_1 > これ10体いるのか~
23:47 GMnig > 雑魚キャラよ…?
23:48 Django22_2 > でも全滅させないと3000Gもらえないわけだしなあ。
23:48 Monika21_3 > うえあ
23:48 Mugi28_1 > 橋から落とせないかな~
23:48 Monika21_3 > 投射魔法で足下をねらうことはできるかなあ
23:48 kyousa21_2 > 停止させる方法がほかにある
23:48 Xeno24_1 > ここは橋の横の部屋から打ち落とそう
23:48 kyousa21_2 > のではないだろうか
23:48 Django22_2 > どうしよう、先制攻撃としてここから射撃乱射したらいけるだろうか
23:48 Monika21_3 > ああ、原因っていうのもいいね
23:48 Mugi28_1 > 取りあえず戦闘は後回しにした方がいい気がする
23:49 Django22_2 > あー、なかのひと(仮)をやっつけたほうが早いのか
23:49 Mugi28_1 > 先に情報を集めた方がいいんじゃないかこれ
23:49 Xeno24_1 > ですねぇ
23:49 kyousa21_2 > とりあえず魔物知識した人のセリフを持って迂回を進言しよう
23:50 Monika21_3 > 「……あれ、固いよね」
23:50 Xeno24_1 > 「これは厳しいなぁ」
23:50 Monika21_3 > 皆にデータをかくかくしかじかしよう
23:50 Xeno24_1 > 難しい顔をしよう
23:51 Monika21_3 > 「正面からまともに戦うのは、あんまりしたくないかなぁ……」
23:51 Mugi28_1 > 「う~む思ってた以上に強いな、どうすんだ?」
23:51 kyousa21_2 > 「…ふむ…僕等の安全を考慮するのなら他の道から調べた方がよさそうですね」
23:51 Xeno24_1 > 精神スタンが通りそうではあるけども
23:51 Xeno24_1 > これ同じのがまだまだ沢山いるからな…
23:51 kyousa21_2 > あと9体いるからなあ
23:51 Django22_2 > 「……そんな相手と戦ってらんねェナ、どうにかして動力の方――ほら、ドワーフが言ってたろ、あいつら勝手に動いてるって――を止めたほうがいいんじゃねぇか?」
23:52 Mugi28_1 > こいつら動かした黒幕もいそうだしな~
23:52 Xeno24_1 > 「同意するよ」
23:52 Monika21_3 > ぜのさんの背中に半分隠れつつ、うんうんと頷く
23:52 Mugi28_1 > 「じゃあ取りあえず敵は無視の方針だな」
23:53 kyousa21_2 > ではほかのみちいこう!
23:53 Django22_2 > 「そうダナ、無視して他に行こうゼ、幸いやっこさんこっちに気づいてないみたいだしナ」
23:53 Django22_2 > よし移動だ
23:53 Xeno24_1 > 左の部屋調べてみます?
23:53 Xeno24_1 > だれか避難してるかもしれないし
23:54 Django22_2 > そうですね、左を調べよう
23:54 Mugi28_1 > 次行くぞ次ー
23:54 kyousa21_2 > 次だー
23:54 Django22_2 > ごー
23:54 Monika21_3 > ごごご
23:55 Xeno24_1 > 左は入れなそうですね
23:55 kyousa21_2 > では直進か
23:55 kyousa21_2 > で、右か左
23:56 GMnig > では、右手を無視して進みますと
23:56 Xeno24_1 > わー
23:56 Mugi28_1 > おー
23:56 Monika21_3 > とー
23:56 GMnig > 上に続く階段と右手に通路があります
23:56 kyousa21_2 > 気配察知!
23:56 GMnig > 居住区なのかあちこちに部屋がありますね
23:56 Django22_2 > 右の通路を覗き込みます
23:56 Django22_2 > で、気配察知
23:56 GMnig > 好きな能力で判定していいのよ
23:56 Mugi28_1 > 2d6+9 武勇気配ー
23:56 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+9 = [2,5]+9 = 16
23:56 Django22_2 > 2d6+5 機敏
23:56 Toybox > Django22_2 -> 2d6+5 = [6,6](6ゾロ)+5 = 17
23:57 Django22_2 > わあ。
23:57 Monika21_3 > わあお
23:57 Mugi28_1 > おおー
23:57 Xeno24_1 > おおぅ
23:57 Monika21_3 > 2d6+6 せいしぬ
23:57 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
23:57 kyousa21_2 > 2d6+11 機敏
23:57 Toybox > kyousa21_2 -> 2d6+11 = [5,4]+11 = 20
23:57 Monika21_3 > ふぅ(達成感
23:57 Xeno24_1 > 2d6+6 ではせいしーん
23:57 Toybox > Xeno24_1 -> 2d6+6 = [6,5]+6 = 17
23:57 Xeno24_1 > ひゃあ
23:57 Mugi28_1 > 皆ダイスいいな
23:57 Django22_2 > こっちもたかーい
23:57 GMnig > えーと
23:57 GMnig > 10以上の人は
23:57 GMnig > 息を潜めている複数の気配を感じます
23:57 Monika21_3 > ほほう
23:57 GMnig > 殺気などはないようです
23:57 Mugi28_1 > ほ~
23:58 Django22_2 > ドワーフっぽいな
23:58 Monika21_3 > 9なのでもにーさんはわかんないな
23:58 kyousa21_2 > ほうほう
23:58 Monika21_3 > 救助者っぽいね
23:58 Mugi28_1 > 「むむ、これは人の気配だな」
23:58 Django22_2 > 「ドワーフの救助待ちの連中っぽいぜ、殺気やらがない」
23:58 Xeno24_1 > しかし助けたらどこで待機してもらえばいいんだろうか
23:59 Django22_2 > 一旦地上に連れてくしかないのかしら
23:59 kyousa21_2 > うかつに返すのも危なそうだ
23:59 Mugi28_1 > 「まあ会ってから考えようぜ!」
23:59 Xeno24_1 > 「そうだな!」
23:59 Monika21_3 > ドワーフじゃないかもしれないしな!
23:59 Django22_2 > とりあえず隠れてる部屋とかの扉を開けよう
23:59 Mugi28_1 > 黒幕かもしれないしな!
00:00 GMnig > では、気配のする扉をがちゃーすると
00:00 Django22_2 > 夜種王かも知れないしね!
00:00 GMnig > 「わぁ!」
00:00 Monika21_3 > あれ鍵かかってないのん
00:00 Monika21_3 > 「わぁ!」
00:00 GMnig > 中にドワーフが何人かいますね
00:00 Mugi28_1 > 「お、救助者発見だな」
00:00 GMnig > ド「びっくりした…機兵が来たのかと思った」
00:01 GMnig > ド「いやいや、ちがうちがう、ここは俺の家なんだ」
00:01 Xeno24_1 > 「おっとそうだったのかい、お邪魔するよ」
00:01 Django22_2 > 「アンタラがウォーフの知り合いとか……じゃねぇみたいダナ」
00:01 GMnig > ド「機兵どもはこの国の右半分、かつて黒鉄の領地だった辺りからは出てこないんだ」
00:02 Django22_2 > 「俺たちはかくしか」
00:02 Mugi28_1 > 何人いるのかな?
00:02 Xeno24_1 > ほほう
00:02 kyousa21_2 > 「…ふむ」
00:02 Monika21_3 > 「じゃあこっちには全然来ないの?」
00:02 Django22_2 > 怨霊なのかしら、ミーベルさんの
00:02 GMnig > ド「ああ、あんたたちが助けに来てくれたのか」
00:02 GMnig > ド「なら速く助けてあげてくれ、もう丸一日閉じこもっているんだ」
00:02 Mugi28_1 > 「おう、頼まれて助けにきたぜ~けが人はいないか?」
00:03 Monika21_3 > 「あっちで取り残されてる人、ここに」
00:03 GMnig > ド「ここは大丈夫、隠れているのはもっと先だろうね」
00:03 Monika21_3 > 「連れてきたらかくまってくれる?」
00:03 Django22_2 > 「アンタラ、あの機械野郎が何で動いてるか心当たりはねェか?」聞いとこう
00:03 GMnig > ド「ああ、いいよ」
00:03 Django22_2 > よし避難所だ!
00:03 Xeno24_1 > 避難所確保!
00:03 GMnig > ド「ううーん、本当なら中に入って操るんだけど」
00:03 Monika21_3 > いえい
00:03 GMnig > ド「中には誰もいないらしいんだよね…」
00:04 Monika21_3 > 「うん、私もそう聞いてる……」
00:04 GMnig > ド「まったくわけがわからないよ」
00:04 Django22_2 > 「ああ。なんで誰も居ないのに動いてるとか、そういうのに心当たりはねぇか? 怨霊になりそうな奴とか魔術師とかさ」
00:04 Mugi28_1 > 「効率のいい壊し方とかはないのか?」
00:05 GMnig > ド「怨霊とか言われてもなぁ…戦争してたからそういうことはあるかもしれないけど…」
00:05 Monika21_3 > 「おんりょう……」ぜのさんの背中へシフト
00:05 GMnig > ド「電気に弱いらしいね、あと地震にも」
00:05 Django22_2 > ううむ、新しい情報は手に入らないか
00:05 Xeno24_1 > なんか怪しい電波発信しそうな装置とか
00:05 Xeno24_1 > 「(怖がりな子だねぇ」
00:07 Mugi28_1 > 「う~ん新しい情報はとくになしか」
00:07 Monika21_3 > 「じゃあ、あっち側まわってみようか」
00:07 Xeno24_1 > 「まぁお化けが出たら出たで、あの機械よりは手こずらないだろうさ」
00:08 Xeno24_1 > 楽観的
00:08 Mugi28_1 > 「まあお化けが出たら魔筋肉神の元に送ってやるから心配すんな」
00:08 Xeno24_1 > あの世でビルドアップか…
00:08 Django22_2 > 「銀の弾丸も持ってるぜ、奴らにゃこいつは堪んねぇ味だろうしナ」
00:08 Monika21_3 > かわいそうなどわーふおばけ
00:08 Django22_2 > そういやこの前の私の模擬戦で
00:09 Django22_2 > ムギさんが魔筋肉神の御下に幽霊を送り返していましたっけ
00:09 Mugi28_1 > うむ
00:09 Xeno24_1 > すごいな
00:09 Django22_2 > マッチョな天使に魂を無理やり引きずって行かせて。
00:09 Monika21_3 > ほろろ
00:10 Mugi28_1 > きっと今頃魔筋肉神の元で改心して魔筋トレしてるだろう
00:10 Django22_2 > で、サムズ・アップして白い歯を見せた神様がワセリンと汗のニオイとともに出迎える。
00:10 Monika21_3 > こわい。
00:10 Monika21_3 > そして私は後聞くことはほかにないかなーとおもわれる
00:10 Mugi28_1 > 「よし、他に聞く事ないなら次行こう!」
00:10 Django22_2 > 「じゃあ救助者の面倒を頼むぜ」
00:10 Django22_2 > そう言って次にいこう。
00:11 Xeno24_1 > このあたりからさっきの橋の上見れそうかな
00:11 GMnig > 見えますね
00:11 Xeno24_1 > どうにかここから突き落とす方法ないか…
00:11 GMnig > がっしょんがっしょん
00:11 GMnig > 言ったり来たりしています
00:11 GMnig > 言わん
00:11 Django22_2 > こっから銃乱射と魔法乱射して倒せませんか?
00:11 GMnig > 行ったり来たり
00:12 Monika21_3 > 口に出していってたらかわいい
00:12 Mugi28_1 > ここから射撃攻撃すれば橋から落とせるんじゃないか?
00:12 GMnig > 射程が残念です
00:12 Monika21_3 > ざんねんー
00:12 Xeno24_1 > 無念
00:12 Mugi28_1 > ああ無理か
00:12 Monika21_3 > また来週
00:12 GMnig > おつかれさまでしたー
00:12 Django22_2 > オワリ
00:13 GMnig > どちらに向かいますかー?
00:13 Xeno24_1 > このまま東行きます?
00:13 Mugi28_1 > ああ一瞬今日のセッション終わりなのかと思ったw
00:13 Monika21_3 > んー、要救助者のことを考えると素直に右側に渡ってしまいたい気持ち
00:13 Django22_2 > とりあえず右に行こうぜ!
00:13 kyousa21_2 > まずみぎからで
00:13 Mugi28_1 > 右行こう!
00:13 kyousa21_2 > いいんじゃないかな
00:14 GMnig > では、居住ブロックから外に出て右側に行くと
00:14 GMnig > 通路は途切れていて底なしの深遠が広がっています
00:14 Monika21_3 > 「むー」
00:14 Xeno24_1 > 「ありゃ」
00:14 GMnig > 遠くの闇の中に白い石橋が一本の横線になって浮かんで見えています
00:15 Xeno24_1 > あー
00:15 GMnig > よく見ると
00:15 Django22_2 > 飛び越えるのは無理か。鍵付きロープならあるけど
00:15 Mugi28_1 > 霊視で何か見えませんか?
00:15 Xeno24_1 > 「落されちゃったかねこりゃ」
00:15 Django22_2 > 鈎付き
00:15 GMnig > ちょっと東の離れた壁に突起が出ているのが見えますね
00:15 GMnig > 上手く行けば
00:15 Monika21_3 > 「片道なら転移魔法、できる、けど……」
00:15 GMnig > 向こうに渡れるかもしれません
00:15 Xeno24_1 > うまくいかなかったら…
00:16 GMnig > 目の前なら転移できるね
00:16 GMnig > らくちーん
00:16 Xeno24_1 > \14/
00:16 Monika21_3 > 母なる夜のジャンゴさんになってしまうね
00:16 Django22_2 > ロープかけるだけだったらできるし
00:16 Mugi28_1 > 武勇で誰か投げるか
00:16 Django22_2 > ロープ振り回して投げたらいいんじゃないかしら
00:16 GMnig > 機敏で判定ですね<ロープ投げ
00:16 Monika21_3 > 大きさ的にはムギさんがキョウサさんを投げるという選択肢があるが、だめだ。
00:16 Django22_2 > 投げるのは武勇ですか? 機敏ですか?
00:16 GMnig > キョウサさんシュート!
00:17 Django22_2 > まあ投げる能力的にキョウサさんがやったほうがいいかも。
00:17 kyousa21_2 > しゃげき
00:17 Mugi28_1 > 「ふむ、俺が投げて向こうに送るか?」
00:17 Django22_2 > とりあえずでも一回挑戦してみるか。
00:17 kyousa21_2 > ない
00:17 Django22_2 > あー。
00:17 GMnig > 射撃で
00:17 GMnig > +2していいのよ
00:17 Django22_2 > じゃあ機敏的に私か。
00:18 Mugi28_1 > がんばれー
00:18 Django22_2 > 「やってみるか」ロープ投げよう
00:18 Django22_2 > 2d6+5+2
00:18 Toybox > Django22_2 -> 2d6+5+2 = [2,4]+5+2 = 13
00:18 Django22_2 > なむい。
00:18 Xeno24_1 > ど、どうだ
00:18 Mugi28_1 > 他愛なし
00:18 GMnig > 突起にロープがかかった!
00:18 Django22_2 > やったー!
00:19 Xeno24_1 > よし!
00:19 Mugi28_1 > よーし
00:19 GMnig > あとは渡るだけですが
00:19 Monika21_3 > が
00:19 GMnig > ごめんよ
00:19 Xeno24_1 > ……
00:19 Django22_2 > なんだ
00:19 GMnig > 機敏で判定なんだ…
00:19 Mugi28_1 > ……
00:19 Django22_2 > わあ。
00:19 kyousa21_2 > なー
00:19 Xeno24_1 > よし!別のところいこう!
00:19 Django22_2 > ピンゾロ出したらどうなります? 死ぬ?
00:19 GMnig > 落ちる
00:20 Django22_2 > あー。死ぬな。
00:20 Mugi28_1 > 落ちたら死ぬだろこれ!
00:20 GMnig > 死んでいたね…るいなだと…
00:20 Xeno24_1 > しんでたね!
00:20 GMnig > 落ちたら
00:20 GMnig > 落ちた人の装備が隠し財宝に
00:20 GMnig > なるんだね…
00:20 Mugi28_1 > ギャー
00:20 Django22_2 > んじゃロープを何回か引っ張って「……これじゃちょっと強度が足りねぇな、巨人のあんちゃんには」と言おう
00:21 Django22_2 > 「迂回しなきゃ行けねぇぜ、どうにも」
00:21 Django22_2 > ロープ回収できます?
00:21 GMnig > できます
00:21 Xeno24_1 > 「無理はしないほうがいいねぇ」
00:21 Django22_2 > じゃあ回収しとこう
00:21 Mugi28_1 > 「ふ、俺に機敏な動きを期待されても無理だぜ!」
00:21 GMnig > かしゃっと外して
00:21 Monika21_3 > 「片道なら転移魔法もいけるけど……戻れなかったら怖いから、他の所いく?」
00:21 GMnig > ひゅるひゅる回収しました
00:22 Django22_2 > どうしようか。
00:22 Monika21_3 > ひゅるるん
00:22 Monika21_3 > 上の階にいってみますか?
00:22 Xeno24_1 > ですねぇ
00:22 Mugi28_1 > 他に道もないしな~
00:23 Django22_2 > そうだなあ、よそに行こう
00:23 Xeno24_1 > 「まぁどこかしらから渡れるだろうさ」
00:23 GMnig > それでは戻って
00:23 GMnig > 上の階へと昇ります
00:23 Monika21_3 > ててて
00:24 GMnig > 階段を昇ってすぐに開けた場所に出ます
00:24 Mugi28_1 > どてどて
00:24 GMnig > 正面と左手に道があります
00:24 Xeno24_1 > 左手は鉱脈か
00:25 kyousa21_2 > あなほろうぜ!
00:25 Monika21_3 > 救助、救助
00:25 Xeno24_1 > 用は無さそうだけど…1
00:25 Mugi28_1 > 先に左行こうぜ!
00:25 Xeno24_1 > というかツルハシあったっけ
00:25 Django22_2 > もってないなー
00:25 Django22_2 > ムギさんが
00:25 Django22_2 > カジキマグロで
00:25 Django22_2 > 掘る。
00:25 Monika21_3 > うわあ
00:25 Xeno24_1 > ひぃ
00:26 Mugi28_1 > 任せろ!
00:26 GMnig > いいよ!
00:26 Mugi28_1 > いいんだ!?
00:26 Xeno24_1 > まぁのぞいてみましょうか!
00:26 GMnig > 一回掘るごとに武勇攻撃力1下がるけど
00:26 GMnig > いいよ!
00:26 Xeno24_1 > 「こっちは…穴倉か?」
00:26 Mugi28_1 > すいません勘弁して下さいorz
00:26 Xeno24_1 > とかいいつつ穴の中のぞくー
00:26 Django22_2 > 一応穴を覗くだけ覗いてみよう
00:26 GMnig > 坑道でしょうか
00:27 Django22_2 > はい。
00:27 GMnig > ずっと先まで続いていますね
00:27 Mugi28_1 > 「取りあえず突き進んでみるか」
00:27 GMnig > なにか奥のほうから話す様な声が聞こえてくる…?
00:27 Django22_2 > 聞き耳できますか?
00:27 GMnig > いいですよー
00:27 GMnig > 機敏か精神
00:27 Django22_2 > 2d6+5
00:27 Toybox > Django22_2 -> 2d6+5 = [1,3]+5 = 9
00:27 Xeno24_1 > 2d6+6 せいしん!
00:27 Toybox > Xeno24_1 -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
00:28 Xeno24_1 > まずまず
00:28 Django22_2 > ほろり。
00:28 Monika21_3 > 2d6+6 みみみせいしん
00:28 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [1,3]+6 = 10
00:28 Mugi28_1 > 2d6+1 一応機敏
00:28 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+1 = [3,4]+1 = 8
00:28 GMnig > ジャンゴさんは単純に分からない
00:28 Monika21_3 > よし、ぜのりんがいるからだいじょうぶだ
00:28 GMnig > モニカさんムギさんも同様
00:28 GMnig > ゼノさんは判別が出来ない
00:28 GMnig > なにか言っているような気がするんだけど
00:28 Django22_2 > うむむむむ。
00:28 GMnig > 言葉なのか…これ?
00:29 Xeno24_1 > ええっ
00:29 Django22_2 > 「何言ってんのか聞こえたか? 俺は全然だ」
00:29 Xeno24_1 > 「……うーん?」
00:29 Mugi28_1 > 「全然分からん!」
00:29 GMnig > ゼノさんは碌な予感がしない
00:29 kyousa21_2 > 2d6+11
00:29 Toybox > kyousa21_2 -> 2d6+11 = [2,5]+11 = 18
00:29 GMnig > たかーい
00:29 Mugi28_1 > 流石本命!
00:29 kyousa21_2 > まにあった?
00:29 Django22_2 > おお!
00:30 GMnig > キョウサさんも意味の有る言葉なんだろうか、これは
00:30 Xeno24_1 > 「なんか……いやーな感じがするんだが」
00:30 GMnig > と思います
00:30 GMnig > 良い予感はしません
00:30 Xeno24_1 > インセインか…
00:30 Mugi28_1 > ん?どういうことだ?
00:30 Django22_2 > 「いやーな感じ? どういうことだ?」聞こう
00:31 kyousa21_2 > 「…進むのなら注意した方がいいでしょうね」
00:31 Monika21_3 > 「?」
00:31 Mugi28_1 > 「まあ情報が足りない今は進むしかないな」
00:31 Xeno24_1 > 「なんか…まともに言葉にはなってないような…?」
00:32 Django22_2 > 「……なんだろうなァ、それ」>まともに言葉になってない
00:32 Xeno24_1 > スルーする手もあるけども
00:32 Django22_2 > 突撃したほうがいい気もする
00:33 Mugi28_1 > 気になるし突っ込もう!
00:33 Xeno24_1 > 「なんというか碌な状況じゃなさそうだ」
00:33 Xeno24_1 > よし行くか!
00:33 GMnig > 行ってみちゃうかい?
00:33 Mugi28_1 > 「まあ取りあえず行ってみれば分かるな!」
00:33 Monika21_3 > 「えー」
00:33 Xeno24_1 > 人間の声っぽいのはぽいのです?
00:33 GMnig > それではあなたたちパーティーは坑道の中へと足を踏み入れました
00:33 GMnig > の、ように聞こえますが…
00:34 GMnig > うーん…?
00:34 Xeno24_1 > 夜種かな…
00:34 Monika21_3 > ヒャックヒュム
00:34 Django22_2 > 夜種王だったらいやだなー
00:34 Monika21_3 > は人間か。
00:34 Monika21_3 > ああ……>夜種王
00:34 Monika21_3 > むーぎんよかったね、おんなのこがいるかもしれないよ
00:34 Xeno24_1 > でもあれはまだ話通じるし…?
00:34 Mugi28_1 > マジで!
00:34 Django22_2 > 昼間にあついベーゼをホンさんが食らったし。夜種王に。
00:35 Xeno24_1 > まじかwww
00:35 Monika21_3 > じゃあジャンゴさんもくらえば平等だ
00:35 GMnig > では
00:35 Monika21_3 > でわわ
00:35 Xeno24_1 > 「みんな用心しなよー」
00:35 Monika21_3 > 「はーい」
00:35 Mugi28_1 > 「へーい」
00:35 GMnig > 穴の中に潜んでいた火炎蜥蜴が二体飛び出してきます
00:35 Django22_2 > 一応銃をホルスターから抜いておこう
00:35 Monika21_3 > いやん
00:35 GMnig > 「きしゃーっ」
00:35 Django22_2 > おっとっと。
00:35 Monika21_3 > 「ぴゃあ!」
00:36 Mugi28_1 > 「おお~これはビックリ予想外だ」
00:36 Django22_2 > 「クソッ!」
00:36 Xeno24_1 > 「魔物かっ」
00:36 Xeno24_1 > これは無理して相手しなくてもいいってことでしたが
00:36 Xeno24_1 > >ひとかげとか
00:36 Django22_2 > まあでも先に進みたかったら
00:36 Django22_2 > 倒したほうがいいんだろうな。
00:37 Monika21_3 > とびだしてきたら、倒すか逃げるかは必要じゃないかな
00:37 Mugi28_1 > 倒しちゃおうぜ!
00:37 GMnig > そうだね!
00:37 Xeno24_1 > たおしちゃうか!
00:37 Django22_2 > 倒したほうが早いかもね。
00:37 GMnig > 戦うならばいにし
00:37 Mugi28_1 > 魔物判定任せた!
00:37 GMnig > 逃げるならばいにしだ!
00:37 Xeno24_1 > 知識は手番でかな
00:37 Django22_2 > どっちにしろいにしかい
00:37 Django22_2 > とりあえずイニシふっとこう
00:37 Django22_2 > 1d20+5
00:37 Toybox > Django22_2 -> 1d20+5 = [16]+5 = 21
00:37 GMnig > そうとも言う<どっちにしろ
00:38 Xeno24_1 > 1d20+1 いにし!
00:38 Toybox > Xeno24_1 -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
00:38 Mugi28_1 > 1d20+1 ムギ
00:38 Toybox > Mugi28_1 -> 1d20+1 = [20]+1 = 21
00:38 Xeno24_1 > はやっ
00:38 GMnig > 知識は手番でー
00:38 Monika21_3 > 1d20+2
00:38 Django22_2 > みんなはやい
00:38 Toybox > Monika21_3 -> 1d20+2 = [17]+2 = 19
00:38 kyousa21_2 > 1d20+11 キョウサ
00:38 Toybox > kyousa21_2 -> 1d20+11 = [16]+11 = 27
00:38 GMnig > あれぇ
00:38 Mugi28_1 > みんなはやいw
00:38 GMnig > なんか速くね?
00:38 GMnig > 1d20+4 A
00:38 Toybox > GMnig -> 1d20+4 = [13]+4 = 17
00:38 GMnig > 1d20+4 B
00:38 Toybox > GMnig -> 1d20+4 = [17]+4 = 21
00:38 Xeno24_1 > はやいわ!
00:38 Django22_2 > とかげもはえええ!
00:38 GMnig > こっちもはやい
00:38 Monika21_3 > 27キョウサ>21ジャンゴ=ムギ=蜥蜴B>19モニカ>17ゼノ=蜥蜴A
00:38 Mugi28_1 > 全員はやいなおいw
00:38 GMnig > 高速戦闘だ!
00:39 GMnig > では、キョウサさんからどうぞ
00:39 * Monika21_3 topic : "27キョウサ>21ジャンゴ=ムギ=蜥蜴B>19モニカ>17ゼノ=蜥蜴A"
00:39 Monika21_3 > はやいな
00:39 kyousa21_2 > ではBだ!
00:39 Mugi28_1 > やっちゃえー
00:39 Django22_2 > がんばれー
00:40 kyousa21_2 > 2d6+14 突・打:射
00:40 Toybox > kyousa21_2 -> 2d6+14 = [1,6]+14 = 21
00:40 Xeno24_1 > つえええ
00:40 Django22_2 > つよい。
00:40 GMnig > えー
00:40 Mugi28_1 > 威力高いなー
00:40 Monika21_3 > つええ
00:40 GMnig > 回避
00:40 GMnig > なんてない
00:40 GMnig > 2d6+4
00:40 Toybox > GMnig -> 2d6+4 = [3,6]+4 = 13
00:40 Xeno24_1 > ほっっっ
00:40 Monika21_3 > ないんかい。
00:40 GMnig > はちてんかな
00:40 Mugi28_1 > 良かったw
00:40 Django22_2 > 雑魚の回避持ちとか厄介過ぎる。
00:40 Xeno24_1 > この固定値の暴力…!
00:41 kyousa21_2 > 飛び出してきたところを回転避けしながらうつよ!
00:41 GMnig > あっと突があった
00:41 GMnig > 10点ダメージです
00:41 Mugi28_1 > おおー突弱点か
00:41 Xeno24_1 > 突弱点か
00:41 Monika21_3 > ほうほう(突はない。
00:41 kyousa21_2 > 突弱点だー
00:41 GMnig > 「ギャッ」
00:41 Monika21_3 > ジャンゴさんがやりたいほうだいだ
00:41 Django22_2 > 突持ってないんですよ、銃だし。
00:41 GMnig > Bはかなりのダメージを受けた様子です
00:42 Django22_2 > 銃って打属性なのよね。
00:42 GMnig > 銃は突・打では
00:42 GMnig > なかったかしら
00:42 Django22_2 > あ、突・打で選べるのか
00:42 kyousa21_2 > ですね
00:42 GMnig > 両方あるのよ
00:42 kyousa21_2 > えらべないよー
00:42 Monika21_3 > 両方くっついてくるんかな
00:42 Xeno24_1 > 両属性ですねー
00:42 Mugi28_1 > 両方だね
00:42 GMnig > ですね
00:43 Django22_2 > あー。
00:43 kyousa21_2 > 突・打:射の3つ全部ついてる
00:43 GMnig > とりあえず落ちなかったのでジャンゴさん、ムギさん、蜥蜴Bが同時です
00:43 Django22_2 > よしじゃあどうします、次。
00:43 Django22_2 > ムギさん先に振る?
00:44 Mugi28_1 > 蜥蜴Bは倒しても同時だから攻撃してくるのかな?
00:44 Xeno24_1 > 固まってるな…!
00:44 GMnig > してきますね
00:44 kyousa21_2 > やっぱりくるかー
00:44 Mugi28_1 > じゃあ蜥蜴Aに攻撃しよう
00:44 Mugi28_1 > 「いくぞカー君!」
00:45 GMnig > こいよむーぎん、カジキマグロなんて捨ててかかってこい
00:45 Mugi28_1 > 2d6+12 突氷 「魔術突き!!」
00:45 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+12 = [2,6]+12 = 20
00:45 kyousa21_2 > (実はジャンゴさんムギさんBが同時なのに気がついて無かった
00:45 Monika21_3 > (うっかりさんめ
00:45 Mugi28_1 > ww
00:45 Django22_2 > カジキマグロって突冷ですっけ
00:45 Monika21_3 > そしてこわい。魔術こわい。
00:45 Xeno24_1 > ちょっとりせき!
00:45 Monika21_3 > てら!
00:45 Django22_2 > いてらー
00:45 GMnig > いてらー
00:46 kyousa21_2 > いてらー
00:46 GMnig > 2d6+5-4
00:46 Toybox > GMnig -> 2d6+5-4 = [2,6]+5-4 = 9
00:46 GMnig > いたい!
00:46 Django22_2 > 11てーん
00:46 GMnig > いや冷たい!
00:46 Mugi28_1 > 突か打を選べるね
00:46 GMnig > Aはかなり弱りました!
00:46 Monika21_3 > よわったー
00:46 Django22_2 > じゃあジャンゴさんだ。
00:47 GMnig > ジャンゴさんどうぞー
00:47 Mugi28_1 > じゃあカジキマグロを突きさし、ジャンゴさんの方に投げよう
00:47 Django22_2 > 「早ええな、お前ら」苦笑しながら銃を撃とう
00:47 Mugi28_1 > 「ほれ、トドメよろしく」
00:47 Xeno24_1 > ただいま!
00:47 Mugi28_1 > おかー
00:47 GMnig > おかえりー
00:47 Django22_2 > 「こりゃどうも」Aへ射撃。打・突・射です
00:47 Django22_2 > おかえりー
00:47 kyousa21_2 > おかえり!
00:47 Django22_2 > 2d6+8
00:48 Toybox > Django22_2 -> 2d6+8 = [5,4]+8 = 17
00:48 GMnig > 2d6+4-2
00:48 Toybox > GMnig -> 2d6+4-2 = [3,5]+4-2 = 10
00:48 GMnig > ななてん
00:48 GMnig > もうふらふらだ!
00:48 kyousa21_2 > まだだった!
00:48 Monika21_3 > まだいきとった
00:48 Monika21_3 > そして蜥蜴Bさんか
00:48 Mugi28_1 > 「おお~しぶといな」
00:48 GMnig > 蜥蜴のおっさんは
00:48 Django22_2 > 「こんだけ食らってまだ生きてるとは、しぶとい野郎だぜ」とヘッドショット決めながら言おう
00:48 GMnig > 灼熱のブレス(武勇なぎ払い)
00:49 Monika21_3 > いやーん
00:49 kyousa21_2 > とかげのおっさん懐かしい
00:49 Mugi28_1 > おお~
00:49 Monika21_3 > な、何列目までですか
00:49 kyousa21_2 > ひええ
00:49 GMnig > 二列目までとどくぜー
00:49 Django22_2 > 武勇か、いやだな
00:49 Xeno24_1 > ひぃ
00:49 Monika21_3 > よし自分は届かない
00:49 Monika21_3 > がんばってくれ!!
00:49 kyousa21_2 > 2d6+1
00:49 Toybox > kyousa21_2 -> 2d6+1 = [4,1]+1 = 6
00:49 Xeno24_1 > がんばるよ!!!
00:49 GMnig > 2d6+5 火属性だー
00:49 Toybox > GMnig -> 2d6+5 = [4,5]+5 = 14
00:49 Django22_2 > ジャンゴさん最後尾に下げときゃよかったかしら
00:49 Monika21_3 > 治癒魔法は二枚あるぞー
00:49 kyousa21_2 > はやかった
00:49 Django22_2 > 2d6+2
00:49 Toybox > Django22_2 -> 2d6+2 = [2,6]+2 = 10
00:49 * nick kyousa21_2 → kyousa13_2
00:49 Mugi28_1 > 2d6+8 「魔術ガード!!」
00:49 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+8 = [3,3]+8 = 14
00:49 Monika21_3 > いたいいたい
00:49 Django22_2 > 4てん
00:49 Mugi28_1 > カキーン
00:50 Xeno24_1 > 2d6+5 武勇防御!!
00:50 Toybox > Xeno24_1 -> 2d6+5 = [3,6]+5 = 14
00:50 * nick Django22_2 → Django18_2
00:50 Xeno24_1 > せーふ!!
00:50 kyousa13_2 > 「…く…!」
00:50 Xeno24_1 > 「大丈夫かっ」
00:50 kyousa13_2 > 熱いよう
00:50 GMnig > ごーっと炎を吐き出して周辺をなぎ払った
00:50 Django18_2 > 「アチチチチ」火を食らって顔をしかめよう
00:50 Mugi28_1 > 「ふ、この程度の熱は魔筋肉には無意味だ!!」
00:50 Monika21_3 > 「わわわわわ」距離が遠いのでなんとかかわせた
00:50 GMnig > では、モニカさんのばんでーす
00:51 Mugi28_1 > Aを倒すんだ!
00:51 Monika21_3 > Aさんに精神いくよー、弱点はつけそうにないよー
00:51 Monika21_3 > 杖をぎゅっと握りしめて
00:51 Monika21_3 > 「こ、こ、こらー!」
00:51 Monika21_3 > 2d6+7 精神空→A
00:51 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+7 = [4,1]+7 = 12
00:51 Monika21_3 > だめだ
00:52 Monika21_3 > ぶん、と振ろう。へっぴりごしだ
00:52 Mugi28_1 > 可愛いw
00:52 GMnig > 2d6+2
00:52 Toybox > GMnig -> 2d6+2 = [6,5]+2 = 13
00:52 Monika21_3 > うわーん
00:52 GMnig > 避けた!
00:52 Xeno24_1 > どんまい!
00:52 kyousa13_2 > ざんねん
00:52 Monika21_3 > 「ぁうう」
00:53 Xeno24_1 > てかがんばりすぎだろうトカゲ!
00:53 GMnig > では、おまちかねのゼノさんと
00:53 GMnig > 蜥蜴Aの同時
00:53 Xeno24_1 > ひぃ
00:53 kyousa13_2 > また燃えそうだ
00:53 Xeno24_1 > え、A攻撃するよ!
00:53 Django18_2 > とかげはつよい。
00:53 Xeno24_1 > 精神水をくらえー!
00:53 Monika21_3 > くろすかうんたー
00:53 GMnig > みずー
00:54 Mugi28_1 > また範囲攻撃きそうだなー
00:54 Xeno24_1 > 2d6+9 精神水 剣のみねに左手を添えて突き出すと、渦を巻く水流がトカゲに突撃する
00:54 Toybox > Xeno24_1 -> 2d6+9 = [4,6]+9 = 19
00:54 GMnig > つよい
00:54 Django18_2 > たかーい
00:55 GMnig > 2d6+2-4
00:55 Toybox > GMnig -> 2d6+2-4 = [1,5]+2-4 = 4
00:55 Monika21_3 > おー
00:55 GMnig > うむ
00:55 Mugi28_1 > これBにやったほうが良かったのでは
00:55 kyousa13_2 > これは沈んだ
00:55 GMnig > 身体で燃え盛っていた炎がじゅーっと消える
00:55 Monika21_3 > なあに、キョウサさんが何とかしてくれるさ
00:55 GMnig > しかし最後ッ屁だ
00:55 kyousa13_2 > いやー
00:55 Monika21_3 > いやん
00:55 Mugi28_1 > しなくていいのにw
00:55 Django18_2 > うへえ
00:55 GMnig > 猛火のブレス(範囲魔法)
00:55 Monika21_3 > うええ
00:55 Django18_2 > 魔法かよお
00:55 Xeno24_1 > 「まずは一匹ー!」
00:55 kyousa13_2 > まほー
00:55 GMnig > 2d6+2
00:55 Toybox > GMnig -> 2d6+2 = [2,5]+2 = 9
00:55 Xeno24_1 > わぁい
00:55 Mugi28_1 > 魔法!?
00:55 Django18_2 > 2d6+2
00:55 Toybox > Django18_2 -> 2d6+2 = [1,3]+2 = 6
00:55 Xeno24_1 > やさしめ
00:55 Monika21_3 > 2d6+6
00:55 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
00:56 Xeno24_1 > 2d6+6 せいしーん
00:56 Toybox > Xeno24_1 -> 2d6+6 = [6,4]+6 = 16
00:56 kyousa13_2 > 2d6+1
00:56 Toybox > kyousa13_2 -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
00:56 GMnig > 精神火属性ー
00:56 Monika21_3 > ダイスみんなひくいな
00:56 Django18_2 > わあ。
00:56 Xeno24_1 > 無駄にたかいw
00:56 Mugi28_1 > 2d6+1 「魔術師舐めんな!!」
00:56 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
00:56 Monika21_3 > その中で光り輝くぜのりんときんにく
00:56 * nick kyousa13_2 → kyousa8_2
00:56 * nick Django18_2 → Django15_2
00:56 GMnig > なんか結構酷い有様に…
00:56 Django15_2 > ちょこちょこけずられてるなー
00:56 kyousa8_2 > 相変わらず防御ダイス低い
00:56 Mugi28_1 > 「ふ、火なんて魔術師にムダムダムダー」
00:56 GMnig > ではイニシはそのままで
00:56 GMnig > キョウサさんです
00:56 Monika21_3 > キョウサさんがんばい
00:57 Mugi28_1 > キョウサさんマジガンバ!
00:57 Xeno24_1 > 「いや魔術師でも熱いものは熱いんじゃ…?」
00:57 Django15_2 > 「筋肉の鎧ってやつだろうサ」>ゼノさん
00:57 kyousa8_2 > 2d6+14 火の中突っ切ってうつよ!
00:57 Toybox > kyousa8_2 -> 2d6+14 = [2,1]+14 = 17
00:57 kyousa8_2 > ダイスやべえ
00:57 Django15_2 > 固定値つええ
00:57 Monika21_3 > ダイスこわいね
00:57 Xeno24_1 > でも固定値…!
00:57 GMnig > 2d6+4-2
00:57 Toybox > GMnig -> 2d6+4-2 = [3,6]+4-2 = 11
00:58 Monika21_3 > さっきから3おおいよ
00:58 Mugi28_1 > 固定値は偉大だ
00:58 Monika21_3 > 3てん
00:58 GMnig > ろくてーん
00:58 Monika21_3 > ろくだった
00:58 Monika21_3 > ちがうとこみてた
00:58 GMnig > だいぶ効いてきたけど
00:58 GMnig > まだ生きている
00:58 kyousa8_2 > これは死ねる
00:58 Django15_2 > よしムギさんがんば
00:58 GMnig > ジャンゴさんムギさんBの同時です
00:58 Monika21_3 > これはジャンゴさんむぎさんがクロスカウンターですね
00:58 Hyu-_17_2 > 「僕は依頼をこなすのが前提で、その後は特に何も考えていませんよ
00:58 Django15_2 > いや先に撃っていいかしら
00:58 GMnig > まさかの二人で殴り合い
00:58 Mugi28_1 > どうぞー
00:59 kyousa8_2 > しみんんおこえが
00:59 Monika21_3 > ははは
00:59 Django15_2 > 「んじゃ俺が先に撃たせてもらうぜ、あんちゃん」射撃突・打・射
00:59 Django15_2 > 2d6+8
00:59 Toybox > Django15_2 -> 2d6+8 = [5,1]+8 = 14
00:59 GMnig > 2d6+2
00:59 Toybox > GMnig -> 2d6+2 = [5,3]+2 = 10
00:59 GMnig > よんてん
01:00 Xeno24_1 > いいね!
01:00 Mugi28_1 > 倒した?
01:00 GMnig > うん、死んだ
01:00 Xeno24_1 > やった
01:00 Monika21_3 > いえい
01:00 kyousa8_2 > 20、か…
01:00 Django15_2 > ありゃ、死んだか
01:00 GMnig > じゅーっと炎が消える
01:00 Monika21_3 > さいごっぺはあるかな
01:00 GMnig > もちろんあるさ
01:00 kyousa8_2 > ですよねえ
01:00 Monika21_3 > なくてもいいのよ
01:00 GMnig > 1d5
01:00 Toybox > GMnig -> 1d5 = [3] = 3
01:00 GMnig > モニカさんに
01:00 Monika21_3 > いやん
01:00 GMnig > 火のブレス(火属性投射魔法)
01:00 Mugi28_1 > おおー
01:00 GMnig > ぼおーっと
01:01 Xeno24_1 > 耐えられる!
01:01 GMnig > 炎を吐き出す
01:01 GMnig > 2d6+2
01:01 Toybox > GMnig -> 2d6+2 = [2,2]+2 = 6
01:01 Monika21_3 > 2d6+6 「ひゃわわわわ」
01:01 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [2,4]+6 = 12
01:01 Xeno24_1 > よけたー!
01:01 Mugi28_1 > ついでに自分も攻撃しよう
01:01 GMnig > ダブルスコアで
01:01 GMnig > よけられた
01:01 GMnig > していいのよ
01:01 GMnig > 同時だもの
01:01 Monika21_3 > 「やだーもー!」杖をぶんぶんふりまわすと風が巻き起こり炎を打ち消そう
01:01 Xeno24_1 > 「おおっ、やるねぇ」
01:01 Django15_2 > じゃあムギさんの方に弾丸を撃って火蜥蜴をそっちに撃ち飛ばそう
01:02 Django15_2 > 「ほらよ、パスだ」
01:02 Mugi28_1 > 2d6+11 突氷 「これが魔術だ!」
01:02 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+11 = [4,2]+11 = 17
01:02 GMnig > 2d6+5-4
01:02 Toybox > GMnig -> 2d6+5-4 = [6,1]+5-4 = 8
01:02 GMnig > だいぶ死んだ
01:02 GMnig > かなり死んだ
01:02 Django15_2 > オーバーキルだ
01:03 kyousa8_2 > こなごなだ
01:03 GMnig > では、あなたたちパーティーは火炎蜥蜴二匹を屠りました
01:03 Xeno24_1 > やったー!
01:03 GMnig > ドロップ判定していいのよ
01:03 Mugi28_1 > わーい
01:03 Django15_2 > よし
01:03 GMnig > ゼノさんと
01:03 Xeno24_1 > 2d6
01:03 Toybox > Xeno24_1 -> 2d6 = [1,6] = 7
01:03 Xeno24_1 > きたいち!
01:03 kyousa8_2 > がんばれー
01:03 GMnig > ジャンゴさんでいいかな
01:03 Django15_2 > 2d6
01:03 Toybox > Django15_2 -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2
01:03 Django15_2 > あらら。
01:03 GMnig > ほろり
01:03 Xeno24_1 > ほろい
01:03 Mugi28_1 > ほろり
01:03 Django15_2 > まあ防御ロールで出なけりゃいいんだ。
01:03 GMnig > ゼノさんはトカゲの糞を一つ進呈
01:03 GMnig > ちゃっちゃらー
01:04 Monika21_3 > ちゃらららー
01:04 Xeno24_1 > ふんだー!
01:04 Mugi28_1 > やったね!
01:04 Xeno24_1 > 「ええっと……薬師に売れば金になるかな」
01:04 Xeno24_1 > 瓶にでも入れておこう
01:04 Mugi28_1 > 「キョウサは大丈夫か?」
01:04 Django15_2 > 「こっちはさっぱりダナ、胴体にブチ込んじまったのが不味かったらしい」
01:04 kyousa8_2 > 「…まだ動けます」
01:05 Monika21_3 > 「そ、それよりも怪我、怪我」
01:05 Monika21_3 > キョウサさんに駆け寄ろう
01:05 kyousa8_2 > 煤を払って帽子を被りなおす
01:05 Monika21_3 > 治癒魔法つかっちゃいますね
01:05 Xeno24_1 > 「……無理しなさんな、かなり消耗してるだろう?」
01:05 Xeno24_1 > おお
01:05 kyousa8_2 > んー
01:06 Monika21_3 > 杖をかかげて目を閉じる
01:06 Monika21_3 > 精神攻撃力+補正でいいのかな
01:06 GMnig > いいよー
01:06 kyousa8_2 > 普通の傷薬(突発72回取得)(1d6回復 戦闘中使用可)持ってた
01:06 Monika21_3 > では精神6の杖攻撃力1の補正1の+1d6で
01:06 kyousa8_2 > しかし1d6か
01:07 Monika21_3 > 1d6+6+1+1 全体回復
01:07 Toybox > Monika21_3 -> 1d6+6+1+1 = [3]+6+1+1 = 11
01:07 GMnig > ぱやぱや
01:07 Mugi28_1 > いいね!
01:07 Xeno24_1 > おお!
01:07 Django15_2 > ぜんたいかいふくか
01:07 kyousa8_2 > ありがとうー
01:07 * nick Django15_2 → Django22_2
01:07 * nick kyousa8_2 → kyousa19_2
01:07 Django22_2 > 「こりゃ、」
01:07 Monika21_3 > ってあれ、キョウサさん以外あんまりくらってなかった? でもジャンゴさんも減ってたからいいか。
01:07 Django22_2 > 「どうも。」
01:07 Mugi28_1 > 「おおーやるなー」
01:07 Monika21_3 > 「ふぃー」
01:08 kyousa19_2 > 「…すみません、助かりました」
01:08 GMnig > 機敏勢がちょっとだね
01:08 Xeno24_1 > 「おお、治癒術かい」
01:08 Monika21_3 > 「まだ自動機兵もいるんだから、このくらいはしないとっ」
01:08 GMnig > それでは、蜥蜴の亡骸を漁り、治療を済ませ
01:09 GMnig > 先へと進みます
01:09 Mugi28_1 > 「よし、回復もしたし奥に行ってみるか」
01:09 Monika21_3 > 胸を張る。どこかのえらいひと程ではないが、慎重には不釣り合いなボリュームなので揺れよう
01:09 Monika21_3 > いこうー
01:09 Django22_2 > 「ありがてえぜ、嬢ちゃん」酒をぐいっとの思う
01:09 Django22_2 > 飲もう
01:09 Xeno24_1 > 「よーし、それじゃあもうひと頑張り行きますかー」
01:09 Mugi28_1 > 「おお~」ロリではないが胸にはおがもう
01:10 Django22_2 > 「火蜥蜴のおかげで燗がついてやがるな」
01:10 GMnig > 坑道を進むと現在採掘している場所に突き当たります
01:10 Django22_2 > 喋り声の主はあるのだろうか
01:10 GMnig > 岩盤に奇妙な縞模様があり
01:10 Monika21_3 > 「あれ、突き当たっちゃった」
01:10 Monika21_3 > しましま
01:10 GMnig > 掘れば何か出てくるかも
01:10 Mugi28_1 > 「何にもないな~」
01:10 kyousa19_2 > 「…行き止まりのようですね」
01:10 GMnig > 主は
01:11 GMnig > 倒しました
01:11 kyousa19_2 > とかげー
01:11 Mugi28_1 > 誰かピッケル持ってたっけ?
01:11 Monika21_3 > マトックは持っているが
01:11 Xeno24_1 > 「鉱脈のようだねぇ」
01:11 Monika21_3 > 救助優先したいPC心
01:11 Xeno24_1 > まぁ掘ってる場合じゃないよね…!
01:11 Django22_2 > 「……ん? さっきまでペラペラ喋ってた奴は? まさかさっきの蜥蜴は喋んねえよなあ」
01:11 GMnig > 掘ると何か出るかもしれない、使用回数-1
01:12 Xeno24_1 > 「蜥蜴の鳴き声だったのかもねぇ」
01:12 Mugi28_1 > 「何かいるかと思ったんだがな~」
01:12 Monika21_3 > 「あー」
01:12 Mugi28_1 > 掘ってみたいがマトックを持ってないw
01:12 kyousa19_2 > 「…何も無いのなら引き返しましょうか」
01:12 kyousa19_2 > 魔特区もってないしな
01:13 kyousa19_2 > マトック
01:13 Django22_2 > 「……気味がワリィな」十字を切って酒をもう一口
01:13 Mugi28_1 > 素手で掘れないかな
01:13 GMnig > 素手では掘れない
01:13 Mugi28_1 > ですよねー
01:13 GMnig > ああ、武勇の数値減らして掘ってもいいのよ
01:13 Mugi28_1 > 結構です
01:13 kyousa19_2 > 筋肉が減る
01:13 GMnig > 遠慮深いな
01:13 Mugi28_1 > 筋肉は大切だからね!
01:14 GMnig > では、鉱脈を掘らずに坑道を後にします
01:14 Monika21_3 > はーい
01:14 Django22_2 > はーい
01:14 kyousa19_2 > モニカさんほる?
01:14 Mugi28_1 > はーい
01:14 kyousa19_2 > はーい
01:14 Django22_2 > モニカさんが
01:14 GMnig > 掘る?
01:14 Django22_2 > ムギさんにマトック貸せば
01:14 Django22_2 > 掘れるんじゃないかしら。
01:15 Mugi28_1 > 試しに一回掘ってみる?
01:15 Xeno24_1 > おまかせ!
01:15 Monika21_3 > データ的には貸せる
01:15 Monika21_3 > ロール的には聞かれないと持っているとは言い出さない
01:15 GMnig > では、戻ったでいいかな?
01:16 Mugi28_1 > 「う~む残念俺マトックは持ってないな~」
01:16 Mugi28_1 > 「誰か持ってたりするか?」
01:16 Django22_2 > 「こりゃどうも掘るのは無理クセェな。誰かマトックなんて持ってねぇよなぁ」
01:16 kyousa19_2 > 聞いてる!
01:16 Monika21_3 > 「掘っても救助者は出ないと思うけど……いちおう、もってきてるよ?」
01:16 Monika21_3 > 聞いてきおったので答えざるをえない
01:16 Mugi28_1 > 「……試しに一回掘ってみてもいいか?」
01:17 Mugi28_1 > ワクワクしてる
01:17 Monika21_3 > 「うん、いいけど……」
01:17 Monika21_3 > わたすよー
01:17 Mugi28_1 > 掘るぜー
01:17 Django22_2 > よし
01:17 Mugi28_1 > 武勇でいいの?
01:17 GMnig > ただ2d6でいいのよ
01:17 kyousa19_2 > 「…」
01:18 Django22_2 > よしふるんだ。
01:18 Mugi28_1 > 2d6 ていやー
01:18 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6 = [5,2] = 7
01:18 Xeno24_1 > がんば!
01:18 Django22_2 > きたいち。
01:18 Monika21_3 > きたいちをくらえー
01:18 GMnig > っ鉄
01:18 Mugi28_1 > う~ん普通
01:18 Django22_2 > てつかー
01:18 GMnig > カンカンガキン
01:19 kyousa19_2 > てつー
01:19 Mugi28_1 > 「お~道が開いたりとかは流石にしないかー」
01:19 Xeno24_1 > 「それは無理くさいねぇ」
01:19 GMnig > 坑道だもの…
01:19 kyousa19_2 > 「…では戻りましょうか」
01:19 Mugi28_1 > 「こういうのはお決まり的にちょっと掘ったら新しい道が出るかなと思ったんだが残念」
01:20 Django22_2 > 「マァ鉱石がとれただけでも良しとしようぜ。……しかしあの声は何だったんだ?」
01:20 Monika21_3 > 「蜥蜴の鳴き声だったのかなあ」
01:20 Xeno24_1 > まぁ蜥蜴だろうな!
01:20 Mugi28_1 > 「よし戻るかーモニカはマトックありがとうな!」
01:20 Monika21_3 > 「う、うん」
01:21 GMnig > それではこの階の開けた場所まで戻りました
01:21 GMnig > 此方から見て左手に通路が延びています
01:21 Monika21_3 > 気配とか音とかあるでしょか
01:21 GMnig > 霊の音が
01:21 GMnig > 霊じゃない
01:21 Xeno24_1 > 霊!?
01:22 Monika21_3 > こわい!
01:22 Django22_2 > 霊の音とか怖い
01:22 kyousa19_2 > びっくりした
01:22 GMnig > 例の音が東側から聞こえてますね
01:22 Monika21_3 > 突然のラップ音
01:22 GMnig > がしょんがしょん
01:22 Xeno24_1 > ガショーン
01:22 Monika21_3 > がしょーん
01:22 Django22_2 > 「オォォォ……」とか聞こえてくるんだろうか
01:22 Xeno24_1 > 出たよ!
01:22 Monika21_3 > 「うぅ、また……どうしよう、もういっこ上いってみる?」
01:22 kyousa19_2 > 霊の力で動いている可能性
01:22 Xeno24_1 > 上行くには東いかないと…
01:22 Monika21_3 > そうだった
01:22 GMnig > サクラ大戦みたいだ
01:22 Django22_2 > がしゃーん がしゃーん 自動機兵だよ 自動で勝手に動くすごいやつだよ
01:23 kyousa19_2 > 霊力と蒸気機関か
01:23 Mugi28_1 > ギャーまた出たー
01:23 Xeno24_1 > 2ゲットロボじゃねぇか!!
01:23 Django22_2 > いいえ3ゲットロボです
01:23 Xeno24_1 > 3だったか!
01:24 Xeno24_1 > そろそろ覚悟決める時なのだろうか…
01:24 kyousa19_2 > とりあえず進む道は一つか
01:24 Monika21_3 > うむ
01:24 Monika21_3 > いこう
01:24 Django22_2 > で、先にはがしゃーん がしゃーん
01:24 GMnig > では
01:24 Mugi28_1 > 「取りあえず道は一つだ行こうぜ!」
01:24 GMnig > 東に進むと
01:24 Django22_2 > 先手とって奇襲しかあるまい
01:24 GMnig > 上に行く階段とさらに東へと続く通路があります
01:25 GMnig > 東のほうからがっしゃんがっしゃん聞こえてきますね
01:25 Monika21_3 > 見える範囲に自動機兵は……さらにひがしかー
01:25 kyousa19_2 > 「…まだ奥のようですね」
01:25 Django22_2 > ずっと逃げてても駄目な気がするんだよなー、この能力値的に
01:25 Mugi28_1 > 「取りあえず東の方確認だけしとくか?」
01:25 GMnig > このまま西側だけ探検して帰るという選択肢
01:26 Xeno24_1 > 依頼放置やん!?
01:26 GMnig > あれ
01:26 Django22_2 > 東にいかないと生存者は助けられないっぽいし
01:26 kyousa19_2 > 「…そうしておきましょうか」
01:26 Django22_2 > よし東へ行こう
01:26 kyousa19_2 > こっそり見に行こうか
01:26 GMnig > では東のほうに行ってみます
01:26 Mugi28_1 > こそこそ
01:26 Xeno24_1 > いくぞー!
01:26 Django22_2 > こそそ
01:27 Monika21_3 > こっそー
01:27 GMnig > 住居が立ち並ぶ大通り
01:27 GMnig > 道は東と北に分かれ
01:27 GMnig > 東側に例の自動機兵が歩いています
01:28 GMnig > がしょんがしょん
01:28 Mugi28_1 > よし北行こう!
01:28 GMnig > うまくいけば
01:28 kyousa19_2 > 北側からまわれるかなあ
01:28 Django22_2 > ばーって走って行って北の住居の中に入れません?
01:28 GMnig > 見つからずに北の通路に入り込めるかも
01:28 GMnig > しれません
01:28 kyousa19_2 > 機敏ですか
01:28 Xeno24_1 > うーむ
01:28 GMnig > 機敏ですね
01:28 Monika21_3 > きびんですか
01:28 GMnig > なにか工夫を凝らしてもいい
01:28 Django22_2 > でも倒しといたほうが
01:28 kyousa19_2 > ですよねえ
01:29 Mugi28_1 > 敵は1体?
01:29 GMnig > 一体です
01:29 Django22_2 > 救助すべき人を連れてくると気楽かもしれない
01:29 Django22_2 > 時
01:29 Xeno24_1 > 動けるかわかりませんしねぇ>救助要員
01:29 kyousa19_2 > 他のルートを見に行ってもいいかもしれない
01:29 Mugi28_1 > 「どうする奇襲を仕掛けて1体倒すか?」
01:29 Monika21_3 > んー、上に行けるようならそっちを先にいってもいいかなあとおもったりなんだり
01:30 Django22_2 > 「一匹くらいぶっ壊しとかなきゃ逃げるのも大変だぜ」
01:30 Xeno24_1 > 「奇襲しても頑丈すぎてなぁ…」
01:30 Monika21_3 > 「でも、すんごい固いよ」
01:30 Mugi28_1 > 「正直俺は1体倒して弱点とかを探した方がいいんじゃないかと思うんだが」
01:31 Monika21_3 > んー、属性的な弱点はもうわかってるんだけど
01:31 Django22_2 > とりあえずなんか動いてる原因とかが掴めるかもしれないよ、一匹倒してパーツ引っこ抜いたら
01:31 Monika21_3 > なんかギミック的なものがはいってるかもしれないみたいな?
01:31 Django22_2 > そう。
01:31 Mugi28_1 > 中が空なのかどうかも確認できるし
01:31 kyousa19_2 > もうドワーフさんが一体倒しているからなあ
01:31 Monika21_3 > うむー
01:32 Django22_2 > もしかしたら無線で動いてるのかもしれないし、残骸をドワーフに見せたらいいかもしれない
01:32 Mugi28_1 > 霊視で見てなんか変な所はありますか?
01:32 Xeno24_1 > それなら下の階の一体だけのやつ相手したほうが
01:32 Xeno24_1 > いいような気もしつつ
01:32 Mugi28_1 > こっちも1体だよ!
01:32 Django22_2 > あと要救助者を助けるときに
01:32 GMnig > 霊視で見てみますが
01:32 Xeno24_1 > おっと
01:32 Xeno24_1 > すまん!
01:32 Mugi28_1 > はい
01:32 GMnig > 魔法的な要因や霊的な要因は見つからないですね
01:32 Django22_2 > こいつがいたら間違いなく救助者がミンチになる。
01:33 Django22_2 > それを考えると倒しといたほうがいいんじゃない?
01:33 kyousa19_2 > 他のルートも気になる
01:33 Django22_2 > とりあえず東にいかないと
01:33 Mugi28_1 > 「取りあえずこの機械どもに魔法や霊的な要因はなさそうだ」
01:33 Monika21_3 > 他の場所に止める方法があるかもしれないから、消耗を抑えながら探っていくのがいいかなあとおもっている
01:33 Django22_2 > いかんきがする
01:33 Mugi28_1 > 「じゃあ取りあえず戻って上にあがってみるか?」
01:34 Django22_2 > 思うんだけど、この原因が人為的なものであれなんであれ
01:34 Django22_2 > それを起こしているのが知的な存在なのだったら
01:34 Django22_2 > 間違いなく自分を守るようにロボを動かしつつ侵略するだろうし
01:34 Django22_2 > 西側を探ってても何も進まない気がする。
01:35 kyousa19_2 > メタいがruinaだと一番上の部屋って東に繋がってなかったっけ
01:35 Monika21_3 > うん
01:35 Django22_2 > あー。
01:35 GMnig > えへ
01:35 GMnig > つながったね
01:35 kyousa19_2 > あまり言いたくなかった
01:35 Monika21_3 > 目そらし
01:35 Django22_2 > 完璧に忘れてた。
01:35 Mugi28_1 > けっきょく東には行かなきゃならんな
01:35 kyousa19_2 > だから、うん
01:35 GMnig > PL知識ですしね
01:36 Mugi28_1 > 「どうする?戦うかそれとも違う道を行くかだ」
01:36 Django22_2 > どうしよう。それをジャンゴさんは知らないから「たおそうぜ!」って主張するだろうしなー
01:36 kyousa19_2 > もし操っているのが繋がっているのを知らなかったら
01:36 kyousa19_2 > 行けるんじゃないかと思ったが
01:36 kyousa19_2 > PCは知らん!
01:37 Mugi28_1 > ああもうよし、神に聞こう!
01:37 Xeno24_1 > 天啓!!
01:37 Monika21_3 > モニカはあくまで、消耗を抑えた上で進める場所は一通りまわりたいかなあ。止める手がかりや地震で崩落した場所になにかあるかもしれないし。
01:37 kyousa19_2 > 「…原因が分からない以上他のルートを探ってみてもいいとは思いますが」
01:37 Xeno24_1 > 仔山羊さんの魔筋肉神か…
01:37 Monika21_3 > 「地震でどこがどうなったかも、結局わかってないしね」
01:37 GMnig > 魔筋肉神って見たことないな
01:37 Mugi28_1 > 「まあ他に行ける道もあるしそっち行ってみるか?」
01:38 Django22_2 > 「それもそうだが、奴らを壊さねえことには救助者を助けるのも一苦労だぜ」
01:38 Django22_2 > 私はワセリン臭いおっさんでした>魔筋肉神
01:39 Mugi28_1 > 「まあ焦っても仕方ない、他の道行ってみようぜ!」
01:39 kyousa19_2 > うーむ、安全は主張しても自分の意見を通すタイプじゃないからなあ
01:39 Django22_2 > 「それもそうダナ」銃をしまおう
01:40 GMnig > では、上の階に行ってみますか?
01:40 Mugi28_1 > 「よし、ここで止まってても仕方ない次行くぞ次!」
01:40 kyousa19_2 > 「…」
01:40 Mugi28_1 > ゴー
01:40 Xeno24_1 > 「数が多いのが厄介なんだよねぇ、やっこさんがた」
01:40 kyousa19_2 > いこうー
01:40 Xeno24_1 > ごー!
01:40 Django22_2 > いこう
01:41 Monika21_3 > 「ええと最初のとこに2体、さっき1体と今1体と……」めもめも
01:41 Monika21_3 > ごー
01:41 GMnig > それでは再び階段を昇り上の階に行きます
01:41 GMnig > 住居が続いており、東側への通路と、奥に西側に続く通路も見えます
01:41 kyousa19_2 > しかしこれでまだ4体か
01:41 Mugi28_1 > 気配探知します
01:42 kyousa19_2 > しますー
01:42 GMnig > どうぞー
01:42 Django22_2 > あと6体もいるのか、それがつうろふさいでたらやだなー
01:42 Mugi28_1 > 2d6+9 武勇
01:42 Toybox > Mugi28_1 -> 2d6+9 = [4,6]+9 = 19
01:42 Django22_2 > 2d6+5 キビン
01:42 Toybox > Django22_2 -> 2d6+5 = [3,5]+5 = 13
01:42 kyousa19_2 > 2d6+11
01:42 Toybox > kyousa19_2 -> 2d6+11 = [5,4]+11 = 20
01:42 Xeno24_1 > 2d6+6 精神!
01:42 Toybox > Xeno24_1 -> 2d6+6 = [5,1]+6 = 12
01:42 Xeno24_1 > きょうささんつえええ
01:42 Django22_2 > 固定値の暴力
01:42 Mugi28_1 > 固定値は偉大だ!
01:42 GMnig > この辺りに機械音はしませんね、振られた方みなさん分かります
01:42 kyousa19_2 > 察知ダイスだけさっきから高い
01:43 GMnig > 敵対するような気配もありません
01:43 Mugi28_1 > 「よし、まずは奥の西側行こう!」
01:43 GMnig > 住居の窓から覗いているような
01:43 GMnig > 気配は感じます
01:43 Monika21_3 > お、また住民だろうか
01:43 Django22_2 > では窓の方に近づいてみよう
01:43 Xeno24_1 > おお
01:44 GMnig > 窓の上の方から
01:44 GMnig > 覗き込んでいますね
01:44 GMnig > 住人です
01:44 Mugi28_1 > 「お~い誰かいるか~」
01:44 Django22_2 > み●いるよ
01:44 GMnig > 「いるよー」
01:44 Xeno24_1 > 「助けに来たぞー、地上の街も者だー」
01:44 GMnig > 「おお、地上の人たちか」
01:45 Django22_2 > 「俺たちはかくしか」
01:45 Xeno24_1 > 街の者だ
01:45 Django22_2 > 事情を説明しよう
01:45 GMnig > 「機兵は東の方だよ」
01:45 Monika21_3 > 「こっちにはやっぱり来ないの?」
01:45 GMnig > 「逃げ遅れたものもそっちの方だ」
01:45 Django22_2 > 「救助は必要か?」
01:45 GMnig > 「ああ、こないなー」
01:45 GMnig > 「いや、ここは大丈夫だー」
01:45 Mugi28_1 > 「ああなんか機兵について気付いた事とかないか?」
01:45 GMnig > 「中心辺りでうろうろしていて来ないんだ」
01:46 Django22_2 > 「なら救助者が運ばれてきた時はここに匿ってくれるかい?」
01:46 Monika21_3 > 「どこから来たのかは知らない?」
01:46 GMnig > 「かなり近付かないと気が付かないみたいだなー」
01:46 GMnig > 「ああ、いいよー」
01:46 kyousa19_2 > 「…この辺りもこちら側には来ないようですね」
01:46 Django22_2 > 第二救助ゾーンゲット
01:46 Monika21_3 > ほうほう
01:46 GMnig > 「地下とか、東の奥とかみたいだ」
01:46 Mugi28_1 > 「やっぱり東側でなんかやってそうだな」
01:46 Monika21_3 > 「なるほどー
01:47 Django22_2 > 「東に抜けられるような道はねぇか? あの自動機兵ども、東への道を塞いでやがるんだ」
01:47 Django22_2 > 聞いとこう
01:47 GMnig > 「城が確か東側と繋がっていたはずだ」
01:47 Xeno24_1 > 「うーん、出来たら大元を叩きたいけども」
01:47 Xeno24_1 > おお
01:47 Monika21_3 > 「おしろ」
01:47 GMnig > 「ダリム王に面会してみるといい」
01:47 kyousa19_2 > 「…ふむ」
01:47 Django22_2 > 「城か」
01:48 Mugi28_1 > 「そんじゃ城行ってみるか」
01:48 Django22_2 > 「ありがとよ、そんじゃ城の方にお邪魔するか」
01:48 Xeno24_1 > 「すまんね、助かるよ」
01:48 Monika21_3 > 「ドワーフの王様かあ……」
01:48 GMnig > 「ああ、城はここから東の方だよ」
01:49 Mugi28_1 > 「じゃあさっさと行くか!」
01:49 GMnig > では、東に向かうと大きな城門が見えてきますね
01:49 Django22_2 > よしごー
01:49 Django22_2 > 城門に向かって言おう
01:49 Xeno24_1 > わー!
01:49 Xeno24_1 > 「この辺りは無事そうだねぇ」
01:50 GMnig > 城門の前にはドワーフが二人立っています
01:50 GMnig > 「ん、誰だお前達は」
01:50 Mugi28_1 > 「俺たちはこういうもんだ!」かくかくしかじか
01:50 Monika21_3 > 「ホームの街でウォーフさんから依頼を受けた冒険者なんですけど」
01:50 Django22_2 > 「ドワーフの王様はおられるか! 俺たちは地上の人間で、東に取り残されたドワーフを救助に来たもんだ!」
01:50 GMnig > 「おお、お前達が」
01:50 Monika21_3 > かくかくしかじか話を聞かせて欲しいなーみたいなー
01:51 Django22_2 > あと抜け道使わせて的な
01:51 GMnig > 「来たら通すように王から仰せつかっている」
01:51 kyousa19_2 > ついでに東に行けないかなーっと
01:51 Xeno24_1 > 「話が早くて助かるよ」
01:51 Mugi28_1 > 「おお~じゃあお邪魔するぜ!」
01:51 Monika21_3 > 「王様はなしわっかるー」
01:51 Django22_2 > 「こりゃありがてぇや」
01:51 GMnig > ではー
01:51 GMnig > 東側に抜けますか
01:51 Django22_2 > 抜けよう!
01:51 Monika21_3 > おー
01:51 GMnig > 王に会っていきますか
01:51 Mugi28_1 > 王に会おう!
01:51 Django22_2 > 一応王様に挨拶しとこう
01:52 Monika21_3 > ごめんくださーい
01:52 Xeno24_1 > 挨拶しますともー
01:53 kyousa19_2 > あいさつあいさつ
01:53 Django22_2 > 挨拶大事・
01:53 Django22_2 > 。
01:53 Monika21_3 > あいさつのできるおとなになりましょう
01:53 Mugi28_1 > そういや会うの2度目だ
01:53 GMnig > では金色の縞模様が走った石材で出来た通路を抜けて
01:53 Monika21_3 > きょろきょろ きょときょと
01:54 GMnig > とてつもなく古く磨耗した彫像の群れを通り
01:54 GMnig > 玉座に腰掛けたドワーフの元へと案内されます
01:54 Django22_2 > 「さすがに豪華だナァ」
01:54 Mugi28_1 > 「こんにちは~」
01:54 Xeno24_1 > 「おー、立派な造りだ」
01:54 GMnig > 「ようこそおいでいただいた、地上の人よ」
01:54 Monika21_3 > 「こういうところに来るとちょっとほーむしっくになるなあ」
01:54 GMnig > 「私がここの王、編髭のダリムです」
01:54 Django22_2 > 「ドーモ、俺達は以下略」自己紹介を多少丁寧な言葉でしよう
01:54 Xeno24_1 > 「ええと、お初にお目にかかります」
01:55 Monika21_3 > 「あ、こんにちはー」
01:55 Monika21_3 > (最後尾
01:55 kyousa19_2 > 頭だけ軽く下げよう
01:55 GMnig > 「お手数を取らせてしまい申し訳ない、度々地上の人には救われています」
01:55 Mugi28_1 > 「何か情報ありますか?」
01:55 GMnig > 「いいえ、残念ですがお伝えできるような事は」
01:56 Monika21_3 > 「あの自動機兵は、この城には来てないの?」
01:56 Mugi28_1 > 「何もないのか~」
01:56 GMnig > 「ただ、この城から東側へと抜けることが出来ます、抜け道の先に奴らがいないのも確認済みです」
01:56 Xeno24_1 > 「それは有難い」
01:56 Monika21_3 > 「わ」
01:56 Mugi28_1 > 「それは助かるな」
01:56 GMnig > 「抜け道を抜けてしばらく進むと扉があります」
01:56 Django22_2 > 「そりゃ感謝するぜ」精一杯の悪人笑い
01:57 GMnig > 「その向こうに一体」
01:57 kyousa19_2 > いるのかー
01:57 Django22_2 > まあそいつはたおさないといかんのだろうなー
01:57 Monika21_3 > 「一体だけ?」
01:57 GMnig > 「その下の階に大きな門があるのですが」
01:58 GMnig > 「その向こう側にも一体おります」
01:58 Mugi28_1 > 「ふむふむ」
01:58 Xeno24_1 > 「ふーむ」
01:58 Monika21_3 > 「んー、一階降りてから渡るのもありかもしれない?」
01:58 Django22_2 > 「そいつらをどうにかして迂回する方法はないのでしょうかい?」聞こう
01:58 GMnig > 「そちらの抜け道からは迂回するのは難しいでしょう」
01:59 Monika21_3 > 「下は?」
01:59 GMnig > 「一番下の階は橋の向こう側にもう一体おります」
01:59 Mugi28_1 > 「けっきょく何処から行っても変わらないって事か」
02:00 GMnig > 「真ん中の階は門の手前に昇降機がありますので」
02:00 Django22_2 > 「どうやっても二体はぶっ壊さねぇといけねぇってことでしょうか」
02:00 GMnig > 「それを利用すれば一体は避けられるでしょう」
02:00 GMnig > 「ですが、下の階に下りた先に一体いますので」
02:01 GMnig > 「結局二体と戦うことにはなります」
02:01 Mugi28_1 > なるほどな~
02:01 kyousa19_2 > ふむふむ
02:01 Xeno24_1 > ふむふむ
02:01 Monika21_3 > ふむい
02:01 Django22_2 > なるほど。
02:02 GMnig > 「下層の階段の途中に扉があり、鍵が掛けられています。自動機兵がこちらにこれ以上出てこられないようにとの措置です」
02:02 GMnig > 「下には何体かいると思われます」
02:02 Xeno24_1 > 「なるほど」
02:02 GMnig > 「降りられるならば鍵は此方に」
02:02 Monika21_3 > 「えっと、下層の扉の向こうに二体、だっけ……」キョウサさんをみる
02:02 Xeno24_1 > おお
02:02 Xeno24_1 > 鍵ゲット!
02:02 Django22_2 > 「ああ、あの鍵のかかってた扉か……」
02:03 kyousa19_2 > 「…だと思います」
02:03 Mugi28_1 > 「取りあえず鍵は預かっとくか」
02:04 Mugi28_1 > 「よし、どうするか」
02:04 Monika21_3 > 「んー」
02:04 kyousa19_2 > 「…下層から回るのは難しそうですね」
02:05 Xeno24_1 > おお、地図に敵の位置が
02:05 Django22_2 > 「任せるぜ。出来ればあいつらとぶち当たらない方に行きたいがナ」ぐびっとスキットルから酒を飲もう
02:05 Monika21_3 > おお
02:06 GMnig > では、今日はこの辺りで
02:06 GMnig > 中断セーブという事でよろしいでしょうか
02:06 Xeno24_1 > お疲れさまでした!
02:06 kyousa19_2 > 「…勿論誰もいないと決まっているわけではありませんが」
02:06 Mugi28_1 > はーい
02:06 Monika21_3 > はーい
02:06 kyousa19_2 > はーい
02:06 Xeno24_1 > はーい
02:06 Monika21_3 > 「んむー」
02:06 Mugi28_1 > お疲れ様でしたー
02:06 GMnig > それではお疲れ様でしたー
02:06 Django22_2 > おつかれさまでしたー
02:06 kyousa19_2 > お疲れ様でしたー
02:06 GMnig > 次回は金曜か土曜の夜が良いのですが
02:06 Xeno24_1 > お疲れさまでした!
02:06 GMnig > ご都合とかいかがですか
02:07 Xeno24_1 > 大丈夫ですー
02:07 GMnig > どうしてもアレでしたら
02:07 Monika21_3 > 土曜日におしごとなので土曜の夜だとうれしいかんじです
02:07 GMnig > ここまでで終わりでもいいのよ
02:07 Xeno24_1 > ただあんまり遅くまでは無理かな…!
02:07 Xeno24_1 > それはあかん!
02:07 kyousa19_2 > 何という半端
02:07 Monika21_3 > 金曜日の夜だったら24時で切っていただけるとうれしい
02:07 Mugi28_1 > こんな中途半端で終わりはあかん
02:07 Django22_2 > 土曜の22時なら確実にいけるかも。もしかしたらもっと早いかも。金曜は無理無理です
02:07 GMnig > では次はー
02:08 Mugi28_1 > じゃあ土曜日か
02:08 GMnig > 12日か
02:08 GMnig > 12日の22時目処ということで
02:08 Django22_2 > はーい
02:08 Monika21_3 > 12日22時目安、もっとはやくあつまれたらそれでもいいかもしれないかもしれない、くらいの?
02:08 Monika21_3 > はーい
02:08 GMnig > で、24時中断がいいかな?
02:08 kyousa19_2 > はーい
02:08 GMnig > くらいですね
02:08 Monika21_3 > 12日だったら私はなんじでもー
02:08 Django22_2 > 私は2時までならいけますよー
02:09 GMnig > ぜのさんが
02:09 Monika21_3 > おつかれにきか
02:09 Monika21_3 > なるい
02:09 GMnig > あまり遅くないほうがいいですよね?
02:09 Xeno24_1 > にきではない!
02:09 GMnig > にんにん
02:09 Mugi28_1 > にんにん
02:09 Monika21_3 > にんにん
02:09 Xeno24_1 > 遅くまではきついですね…!その次の日朝シフトなので…
02:10 GMnig > では、そのような感じで
02:10 Django22_2 > それじゃ24時中断かー
02:10 Monika21_3 > はーい
02:10 GMnig > 次回もよろしくおねがいしまーす
02:10 Monika21_3 > よろしくおねがいしますー
02:10 Mugi28_1 > はーい
02:10 Xeno24_1 > よろしくお願いしますj!
02:10 Django22_2 > よろしくおねがいしますー
02:10 Mugi28_1 > よろしくおねがいしますー
02:10 Django22_2 > ではお疲れ様でしたー
02:10 Monika21_3 > おつかれさまでしたー
02:10 kyousa19_2 > よろしくおねがいします
02:10 Mugi28_1 > お疲れ様でしたー
02:10 kyousa19_2 > おつかれさまでした
02:11 GMnig > お疲れ様でしたー
02:11 GMnig > なんかびみょくてすまないね
02:11 Xeno24_1 > お疲れさまでした!
02:11 kyousa19_2 > Django22_2 Monika21_3 Mugi28_1 Xeno24_1 kyousa19_2
02:11 Xeno24_1 > びみょくないよ!
02:11 kyousa19_2 > モニカ 治癒魔法消費
02:11 kyousa19_2 > トカゲの糞 鉄
02:11 * nick GMnig → M_Lyce
02:11 * nick Mugi28_1 → M_Ebi
02:11 * nick Xeno24_1 → M_tafk
02:11 * nick Django22_2 → M_tokagesleep
02:12 Monika21_3 > びみょくないよ!
02:12 * nick kyousa19_2 → M_nekoiti
02:12 * M_tokagesleep quit : "Quit: サヨナラ!"
02:12 M_nekoiti > びみょくないよ!
02:12 Monika21_3 > むしろ反応悪くてすまん!
02:12 M_Lyce > わるくないよ!
02:12 M_Ebi > 楽しかったよ!
02:12 Monika21_3 > たのしんでいるんだが思っていたよりも体力がへっていた
02:13 M_Lyce > 正月明けは
02:13 M_Lyce > つかれるよね
02:13 M_Lyce > 昨日はなんか妙につかれた
02:13 Monika21_3 > 正月明けもありますし、泊まりの夜勤明けはやっぱりこう
02:13 Monika21_3 > うん。
02:13 M_Lyce > はふぅ
02:13 M_Lyce > おつかれい
02:13 M_Ebi > よし寝よう!
02:13 Monika21_3 > おやすみ!
02:13 M_Lyce > おやすみなさいー
02:13 M_Ebi > おやすみなさい!
02:13 M_tafk > おやすみ!
02:13 Monika21_3 > 私はビールをとりだすよ
02:13 Monika21_3 > .part
02:13 * Toybox part : ""おやすみなさい、また遊ぼうねっ☆""
02:13 M_tafk > 自分も寝ます、おやすみ!
02:14 M_Lyce > いまからか…
02:14 M_Lyce > おやすみなさいー
02:14 M_nekoiti > おやすみなさいー
02:14 M_Lyce > あとかたづけありがとー
02:14 M_Lyce > やはりみふーだ
02:14 Monika21_3 > ログは明日だっ
02:15 Monika21_3 > いやいまやってしまうか
02:15 M_Lyce > むりしなくていいのよ