TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発364回ログ6

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
00:54 (GM_resol) 辺りに白い霧がたちこめてきた。
00:55 (GM_resol) 更に奥へ進むとやがて明かりが濃くなってきます。
00:55 (Zerin21_3) もやもや
00:55 (kreuz22_1) ぱっぱとはらう<きり
00:55 (Sty-19-2) 特に気にせずすたすたと。
00:55 (Anne25_1) 「……このような場所で霧とはな」
00:56 (GM_resol) 天井も更に高く、水音も大きくなっていく
00:56 (Anne25_1) 滝でもあるのだろうか
00:57 (kreuz22_1) 「ずいぶん地下深くのはずなんですけどねえ」
00:57 (kreuz22_1) てくてく
00:58 (GM_resol) …終点が見えてくる
00:58 (GM_resol) ──湖だ。
00:58 (Revi23_1) 「…?」 訝しげに見ている
00:58 (Sty-19-2) あ、
00:58 (GM_resol) 洞窟の最奥は白い霧に包まれた地底湖となっていた。 手前がなだらかな瀬となって静かに波を打っている。
00:58 (Sty-19-2) 祝福の杖に装備を変更しておきますぞるん
00:58 (GM_resol) はいはーい
00:58 (Sty-19-2) いや。
00:58 (Sty-19-2) やっぱ賢者の小杖のままで(きりり
00:59 (GM_resol) 了解しました。
00:59 (GM_resol) 湖に近づきますか?
00:59 (kreuz22_1) 気配探知を。
00:59 (Anne25_1) ですね
00:59 (kreuz22_1) 「そろそろですかね」
00:59 (Zerin21_3) バリバリにありそうだ
01:00 (Anne25_1) 周辺を探ろう
01:00 (GM_resol) 好きな能力値でどうぞ
01:00 (kreuz22_1) 2d6+4 バリバリ
01:00 (Toybox) kreuz22_1 -> 2d6+4 = [1,5]+4 = 10
01:00 (kreuz22_1) うむ。
01:00 (Sty-19-2) 2d6+9 せいしん
01:00 (Toybox) Sty-19-2 -> 2d6+9 = [2,5]+9 = 16
01:00 (GM_resol) 何判定!? >クロイツさん
01:00 (kreuz22_1) なにか。
01:00 (GM_resol) いや能力値を。
01:00 (Sty-19-2) 能力値なにか、っていう
01:00 (Sty-19-2) ことかな
01:01 (kreuz22_1) どうせわからないだろうというやるきのなさのあらわれ<なにか
01:01 (Revi23_1) それずるい
01:01 (Revi23_1) 2d6+5 キヴィン
01:01 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+5 = [5,1]+5 = 11
01:01 (GM_resol) 巨大な魔力のかたまりが前方に、そしてこの周囲も随分と魔力が濃いことが分かります >スティさん
01:01 (Anne25_1) 2d6+6 武勇
01:01 (Toybox) Anne25_1 -> 2d6+6 = [6,3]+6 = 15
01:01 (Zerin21_3) 2d6+7 いちおう精神
01:01 (Toybox) Zerin21_3 -> 2d6+7 = [5,2]+7 = 14
01:01 (kreuz22_1) 皆がわかってくれる
01:01 (GM_resol) ゼリンさんもスティさんと同じ結果ですな
01:02 (GM_resol) レヴィさんは前方に人の気配がします。
01:02 (Sty-19-2) よし
01:02 (Revi23_1) 「います。 はっきりと。」 殺気を出さない程度に構えておこう
01:02 (GM_resol) アネットさんは敵意を感じ取ったが、特に不意をうとうとしている様子は感じない。
01:02 (Sty-19-2) 迷いなく前方へと歩いて行く
01:02 (Anne25_1) 「……お待ちかねのようだ、な」
01:02 (GM_resol) クロイツさんは…とりあえず前になんかいる。
01:03 (kreuz22_1) わかったの!?
01:03 (GM_resol) すまそんまた1分ほど離席!
01:03 (Sty-19-2) はーい(せいざ
01:03 (Anne25_1) いてらー
01:03 (kreuz22_1) はーい
01:03 (Zerin21_3) 何かがわかったのか
01:03 (kreuz22_1) 「なにかいるようなまあレゾルくんですよね絶対」
01:04 (kreuz22_1) いるという確信をもってしてしらべたがゆえの適当な推測
01:05 (GM_resol) ただいま!
01:05 (GM_resol) くっ2分かかっておったわ
01:05 (Anne25_1) おかりー
01:05 (Revi23_1) おかりー
01:05 (GM_resol) ではでは、
01:05 (Sty-19-2) おかりー
01:05 (Zerin21_3) おかりー
01:06 (GM_resol) 湖に近づくと急に霧が晴れたかのようにその全貌があらわとなった。
01:06 (GM_resol) ざぁあっ
01:06 (GM_resol) どこまでも澄み渡った水が広がり、湖の向こうの岩壁には大きな鏡としめ縄のようなものが飾られていた。
01:07 (GM_resol) また、瀬から少し進んだ場所で男が背を向けて膝下ほどまで水につかりながら立っている。
01:07 (kreuz22_1) レゾル君ですか
01:07 (Zerin21_3) しめ縄……
01:08 (Zerin21_3) 急に和風だな
01:08 (GM_resol) レゾルです、今度は姿がはっきりしている
01:08 (kreuz22_1) 「…」帽子のつばをあげて確認
01:08 (Sty-19-2) 杖を構える
01:08 (Revi23_1) 「レゾルさんっ…!!」
01:09 (Anne25_1) 「……レゾル、何をしている」
01:09 (GM_resol) ついっと体ごとこちらを向いた彼の顔は
01:09 (GM_resol) 笑顔だ
01:09 (GM_resol) 「綺麗でしょう?」
01:09 (Revi23_1) きもちわるい
01:09 (Zerin21_3) 「……どう、したの?」
01:09 (Sty-19-2) 「いいえ」即答。
01:09 (Zerin21_3) レヴィさんが素直だ
01:09 (GM_resol) 「どうしてそんな怖い顔を?」
01:09 (Zerin21_3) スティさんが即答だ
01:10 (Sty-19-2) 「あなたが許せないからですよ、ミルドラ」
01:10 (kreuz22_1) 「…」無言のまま、眉をあげて見ている
01:11 (GM_resol) その笑みは見たことのない、安らぎにも似た、泣いている顔にも似た、そんな微笑みだ
01:11 (kreuz22_1) 「そも何について話しているのかもよくわからないんですが?」
01:11 (Zerin21_3) つっこんだ
01:11 (kreuz22_1) え、だめ!?
01:11 (Zerin21_3) 主語がないからな
01:11 (Anne25_1) 「…この風景ならば美しいと言えなくもないな」
01:12 (GM_resol) ええ、」
01:12 (Revi23_1) 「貴方はレゾルさんなのですか……?」
01:12 (GM_resol) 「この場所で何を始めるか、既にご存じでこちらへ来たのだと思ったけれど」
01:13 (kreuz22_1) 「さて、どうも宗教の話は苦手で」
01:13 (Zerin21_3) 割とそっち方面どうでもよくて……
01:13 (kreuz22_1) あれ…
01:13 (GM_resol) 「さて僕はレゾルであって、彼ではなく、混ざりものと呼ぶべきか」
01:13 (GM_resol) 「君達が」スティさんとゼリンさんを指す
01:14 (Zerin21_3) 「レゾルを、放して」>まざりもの
01:14 (Zerin21_3) ぞるんは満面の笑みなんか
01:14 (Zerin21_3) 浮かべない
01:14 (GM_resol) 「来る前は、『レゾル』が主導権を守っていた」
01:15 (Zerin21_3) ああ
01:15 (Zerin21_3) あの鎖で繋がれて鞭で叩かれていた頃は
01:15 (Zerin21_3) ぞるんだったと
01:15 (GM_resol) 「……けれど驚いたな、喉を切り裂いたはずなのに君が生きているなんて」 放してにはとりあえず反応せず
01:16 (kreuz22_1) 「…」口元を手で覆って視線だけを向ける
01:16 (Zerin21_3) 「……癒して、くれた、んだろう」と、目の前の相手ではない人に
01:17 (Zerin21_3) 話しかける
01:17 (Sty-19-2) 「良いからアンタは帰ってくださいさっさと」
01:17 (GM_resol) 「……」ふと無表情になる
01:17 (Sty-19-2) >めのまえの何か
01:18 (Sty-19-2) 「いや、帰る前にいっぺん殴らせて下さい」
01:18 (GM_resol) 「放さない…いや離れないよ、今更」
01:18 (Zerin21_3) 「レゾル、は、お前となんか、一緒にいなくていい。放して」今度は目の前のに話しかける
01:18 (GM_resol) 「歩いて、歩いて、歩き続いて、何度も見回しても進むべき道が分からなくて」
01:19 (GM_resol) 「どこまでも続く岸を彷徨って、そして出会ったのがミルドラの蛇なんだ」
01:20 (GM_resol) 「…その気になればいつでも止まれたのに、身の丈に合わない望みをしたからこうなる」
01:20 (kreuz22_1) 「望み?」
01:23 (GM_resol) 「分からない…」
01:23 (GM_resol) 「分からない、分からないんだよ……失う痛みが」
01:23 (kreuz22_1) 片眉をあげる
01:23 (Anne25_1) 「失う…痛み?」
01:24 (Zerin21_3) そういえばぞるんは
01:24 (Zerin21_3) ずっとそうだったな
01:25 (greed20_1) ぽてころ
01:25 (GM_resol) 「最初は絵本の主人公に憧れる程度だった」
01:26 (GM_resol) 「彼らの勇気や覚悟はどこからやってくるのだろう」
01:29 (GM_resol) 「この程度なら些細な疑問で済んだし、そもそも気質柄、自分はなかなか共感のしづらい人間のようで」
01:31 (GM_resol) 「旅に出なければ、あの町に寄らなければ、知ろうとしなければこうはならなかったんだろうな…」
01:32 (GM_resol) 「ホルムへ訪れ、僕は皆さんに憧れていたんですよ」
01:34 (GM_resol) 「彼らが強いのは、一般的には守りたいものとか、失うものを賭けてでも価値のあるものを欲したから」
01:35 (GM_resol) 「……失うものって何だ?」
01:35 (kreuz22_1) 「……」 やや顔をさげ、睨むようにレゾル君を見据えています
01:37 (GM_resol) 「…」顔を背け自嘲するように俯く
01:37 (kreuz22_1) 「それで?」
01:39 (GM_resol) 「欲しいけれどなかった、そもそも欲してはならないものだ、だから見てみない振りをして抱えていた」
01:40 (Anne25_1) 黙ったまま真っ直ぐに見て、聞いていよう
01:40 (GM_resol) 「そうしたら、見透かされたのだろう あのシスターに、ミルドラの蛇に」
01:41 (GM_resol) 「彼女の策謀に与する形になったけれど、僕は相応の結末を与えられる形になった」
01:43 (Zerin21_3) 「……結末?」
01:44 (GM_resol) 「…餌だよ、ミルドラの」
01:44 (GM_resol) 「その前に一仕事やらないといけないけど」
01:44 (kreuz22_1) 「……」
01:45 (kreuz22_1) 「いまいちつながりが不明瞭なんですが」
01:45 (kreuz22_1) 「何やってるんです、君」
01:45 (Sty-19-2_) 「とりあえずあなたの主導権がレゾルさんに無い事くらいは良く分かりましたけども」
01:46 (GM_resol) 「何って……?」首をかしげ
01:46 (kreuz22_1) 「つまりはなんですか、勝手に手に入らないものにあこがれであーだこーだ悩んだ挙句」
01:46 (kreuz22_1) 「自殺させてあげますよっていわれたから仕事してまで自殺しにきたんですか」
01:46 (Sty-19-2_) あ、今のうちに
01:46 (Sty-19-2_) まものちしきしていいですか。
01:46 (Zerin21_3) 抜け目ねぇ
01:46 (kreuz22_1) 「そんでいいようにつかわれて」
01:46 (GM_resol) うーむ、認めよう
01:47 (kreuz22_1) 「君をしたってる人間を悲しませて」
01:47 (Sty-19-2_) 2d6+9+2+2 こっそり見ている魔物知識。
01:47 (Toybox) Sty-19-2_ -> 2d6+9+2+2 = [4,3]+9+2+2 = 20
01:47 (kreuz22_1) 「で、見てごらん綺麗でしょうとか」
01:47 (kreuz22_1) 「いってるんですかこのクソ野郎」
01:47 (Anne25_1) ふ…と笑おう
01:47 (Sty-19-2_) 「やー思うに」
01:48 (Sty-19-2_) 「人と言うのは本音だけで生きる者では無い故に、レゾルさんは特に羞恥心が高く神経質な方で本音を隠したりする傾向にありますので」
01:48 (Sty-19-2_) 「この本音だだ漏れのこれはとりあえず殴りましょう」
01:48 (kreuz22_1) 「えっ」
01:48 (GM_resol) 「この悲しませる行為にも意味はあるわけだよ、下衆なことも認めるよ」
01:48 (kreuz22_1) 「それレゾルくんのためになるじゃないですか」
01:48 (kreuz22_1) 「僕はそれは認められませんね!!!」プイー(顔そむけ
01:49 (Anne25_1) 溜息
01:49 (kreuz22_1) 「いいんですよ」
01:49 (kreuz22_1) 「彼はどうもそういうところためてためてためて爆発させちゃうタイプのようですから」
01:49 (kreuz22_1) 「いまのうちにぜんぶ言わせて」
01:50 (kreuz22_1) 「そのうえでぶん殴ります」
01:50 (GM_resol) 「はぁ、相変わらず何と言うか」
01:50 (kreuz22_1) 「そしていま言ったこと全部一言一句書き漏らさずにポスターにして貼り付けてやります」
01:50 (Revi23_1) き、鬼畜
01:51 (GM_resol) 「私情だけというかお構いなしというか…だから羨ましいんだけども」
01:51 (kreuz22_1) 「なに」
01:51 (kreuz22_1) 「君も十分、私情のために、こうしてみんなに迷惑をかけてるんです」
01:51 (Revi23_1) 「あの……私も殴りたくなってきちゃったんですけど」
01:51 (GM_resol) 「違いない」
01:51 (kreuz22_1) ふ、と唇を歪めてわらいます
01:51 (kreuz22_1) 「やっちゃえやっちゃえ」
01:51 (Anne25_1) 「…誰を羨もうとも」
01:52 (Anne25_1) 「君は君でしかないぞ、レゾル」
01:52 (Revi23_1) 「私情のためじゃなく、ゼリン君を傷つけたというなら」
01:52 (Revi23_1) 「私は殴りますよ。」
01:52 (GM_resol) 「うん」
01:52 (Revi23_1) 「私情でも殴ります。」
01:52 (GM_resol) 「……うん」
01:52 (GM_resol) 視線をゼリンさんへ移す
01:52 (Anne25_1) 「これが君が望んだ結果か?」
01:52 (Zerin21_3) 暫く呆けたようにしていたけども
01:53 (Zerin21_3) 「……うん、君は」
01:53 (Zerin21_3) 首をふって
01:53 (Zerin21_3) 「……うん。やろう」何かを飲み込んだ
01:53 (kreuz22_1) 「さて、では」
01:53 (GM_resol) 「…悪いね、付き合わせて」
01:53 (Zerin21_3) 言いたいことはあったけど
01:53 (Zerin21_3) 後に回す
01:54 (kreuz22_1) 「なんですその上から目線めっちゃ腹立ちますね」
01:54 (kreuz22_1) ギリギリ
01:54 (Anne25_1) 「……馬鹿な男だな、君は」
01:54 (GM_resol) 「いいじゃないですか今回だけなんだから」
01:54 (Anne25_1) 微笑もう
01:54 (Revi23_1) 「そんなこといって、"あとで"泣いてもらいますよ覚悟してください」
01:55 (GM_resol) 「……さて、見苦しいところを見せたね」
01:55 (kreuz22_1) では剣を抜きます、
01:55 (Revi23_1) 拳を構えます。
01:55 (GM_resol) 彼の影が音もなく立体化し、みるみるうちにその体積を膨張させた。
01:55 (Zerin21_3) 「……少し」
01:55 (Zerin21_3) 「嬉しくて」
01:55 (Zerin21_3) 「とても」
01:56 (Zerin21_3) 「辛かったよ」>見苦しいところ
01:56 (GM_resol) 影は巨大な一匹の蛇となって微笑む彼の身を守るようにとぐろを巻き、君たちに牙を見せた。
01:56 (GM_resol) 「僕は黒蛇の軍勢を引き起こす呼び水。ミルドラの蛇の持つ人の仮面」
01:57 (kreuz22_1) あああ腹立つぅぅぅぅぅぅ と口をぱくぱくさせてエアー発言します
01:57 (Anne25_1) 「償いは連れ帰ってから存分にさせてやれば良い」
01:58 (GM_resol) 「…その契約、その望みに従い君たちを打ち倒す」
01:58 (GM_resol) あれ、BGMがうpできない
01:58 (kreuz22_1) ぞるんの生歌配信
01:58 (GM_resol) [BGMURL]
01:58 (Sty-19-2_) ふーーーーとため息をつく
01:59 (kreuz22_1) パスはtaigaかな
01:59 (GM_resol) いえすいえす
01:59 (GM_resol) あ、敵データですが
01:59 (Revi23_1) BGM配信システムとはいいものだ
01:59 (GM_resol) あの時点ではぞるんしかいなかったんでぞるんのデータ貼りますね。
01:59 (Revi23_1) この顔にピンときたら110番
02:00 (kreuz22_1) ゾルゾル
02:01 (GM_resol) 呼び水の蛇
02:01 (GM_resol) HP80+24
02:01 (GM_resol) 4/1/7
02:01 (GM_resol) 8/1/9 武勇:切属性 精神:闇
02:01 (GM_resol) 6/1/8
02:01 (GM_resol) 装備:ルーンの剣(2/0/2) 夜見録(匠の騎士楯相当・2/0/0) 神官のローブ 闇の指輪
02:01 (GM_resol) ◆黒の心壁:威圧・芸能・魅了・人徳・念話・<挑発>・<憎悪の呪文>への耐性+5
02:01 (GM_resol) ◆円環の再生:???
02:01 (GM_resol) スキル:
02:01 (GM_resol) 鉄腕→鉄腕
02:01 (GM_resol) 治癒魔法×3→??×3
02:01 (GM_resol) 再生魔法×2→再生魔法
02:01 (GM_resol) 幻覚→??
02:01 (GM_resol) 結界魔法→??・??
02:01 (GM_resol) 不屈→不屈
02:01 (GM_resol) 念話→??
02:01 (GM_resol) <憂い祓い>他
02:01 (Sty-19-2_) けえれ。
02:01 (GM_resol) ・彼の魔術は大部分が想像・感覚に依存しているためその効果は心理状態に大きく左右される。
02:01 (GM_resol)  ミルドラの蛇の介入で彼の魂が変容しているため、その特性も解放・攻撃的なものへ変化している。
02:01 (Zerin21_3) 再生魔法がちゃんと減っている
02:02 (Sty-19-2_) あ
02:02 (Sty-19-2_) 耐性ってだけで
02:02 (Sty-19-2_) 魅了きく!!!!!!!!!!
02:02 (Zerin21_3) むっつり
02:02 (GM_resol) あと
02:02 (kreuz22_1) や、やっちゃうの!?
02:02 (GM_resol) 聖-2、神意の降臨使用者の攻撃に対し防御-2で計算
02:02 (GM_resol) 水・聖の複合属性の攻撃で防御判定をした、又はダメージを受けた場合直後の行動がキャンセルされる。
02:02 (GM_resol) アークフィアの杖による攻撃は防御達成値半分、<偉大なる聖蛇の檻>は無条件に3手番分スタン状態になる
02:02 (Revi23_1) スティさんの魅了……はっ、それはGMの思う壺!
02:02 (Sty-19-2_) よぉーし(素振り
02:03 (Revi23_1) うたかたでアークフィア作ってくださいといっている
02:03 (GM_resol) ではでは
02:03 (GM_resol) あとここフィールドの知識判定対象です。
02:03 (GM_resol) フィールドも!
02:03 (Sty-19-2_) 手番ですか今ですか。
02:03 (Anne25_1) フィールドか
02:03 (GM_resol) スティさんはもう判定したから以外ならば振って良い。
02:04 (kreuz22_1) ぜりーん
02:04 (Doll-18-_) 2d6+1 ぬいぬいちしき。
02:04 (Toybox) Doll-18-_ -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
02:04 (Revi23_1) 2d6+1 精神
02:04 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
02:04 (Doll-18-_) わからない。(ぼへー
02:04 (kreuz22_1) み、みんなー!
02:04 (Zerin21_3) 2d6+7 ふぃーるぢ
02:04 (Toybox) Zerin21_3 -> 2d6+7 = [2,1]+7 = 10
02:04 (Revi23_1) ぬいぬいよりぼへーしとる!
02:04 (Zerin21_3) ごめぬ
02:04 (GM_resol) うーん
02:04 (kreuz22_1) 2d6+4
02:04 (Toybox) kreuz22_1 -> 2d6+4 = [3,6]+4 = 13
02:04 (Zerin21_3) 赤魔ー!
02:04 (Sty-19-2_) あかまー!!
02:04 (GM_resol) ごめんわからな、赤魔がんばった!!
02:04 (kreuz22_1) どうだ、
02:04 (Revi23_1) クロさんはあれだ
02:04 (Anne25_1) ふるか
02:04 (Anne25_1) 2d6+4
02:04 (Toybox) Anne25_1 -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
02:04 (Revi23_1) ぞるんが見苦しくて周りみてたね
02:05 (Anne25_1) だめだー
02:05 (GM_resol) 《虚無の祭壇》
02:05 (GM_resol) ペット以外のPCのダメージが蓄積されると何かが起きそう
02:05 (kreuz22_1) 「ふむ」
02:05 (Zerin21_3) 生贄にされる予感バリバリ
02:05 (Revi23_1) ペットを差し出そう
02:05 (GM_resol) #sort r
02:05 (GM_resol) Nino : わすれたよー
02:05 (kreuz22_1) 「ここは既に儀式の場のようですね、あまり血は流さないほうがいいかもしれません」
02:05 (GM_resol) #sort s
02:05 (GM_resol) Nino : 準備完了だよー
02:05 (kreuz22_1) 「なるほど、これが君の狙いですか」
02:05 (kreuz22_1) 1d20+4 @赤魔
02:06 (Toybox) kreuz22_1 -> 1d20+4 = [15]+4 = 19
02:06 (Anne25_1) 「そう上手く行けば良いが、な」
02:06 (Anne25_1) 1d20+5+1 @あね
02:06 (Toybox) Anne25_1 -> 1d20+5+1 = [6]+5+1 = 12
02:06 (greed20_1) 1d20+2 本
02:06 (Toybox) greed20_1 -> 1d20+2 = [18]+2 = 20
02:06 (Revi23_1) 1d20+5 @レヴィ
02:06 (Toybox) Revi23_1 -> 1d20+5 = [11]+5 = 16
02:06 (Zerin21_3) 1d20+1 「帰ろう。ホームに」
02:06 (Toybox) Zerin21_3 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
02:06 (Sty-19-2_) 1d20+2 @スティ
02:06 (Toybox) Sty-19-2_ -> 1d20+2 = [12]+2 = 14
02:06 (Zerin21_3) おそい
02:06 (GM_resol) 「…まあそう簡単にいくとは考えてないよ」
02:06 (Doll-18-_) 1d20+1 @ぬい
02:06 (Toybox) Doll-18-_ -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
02:06 (GM_resol) 赤魔かゼリンくんかはわからない。
02:06 (GM_resol) 1d20+1 呼び水
02:06 (Toybox) GM_resol -> 1d20+1 = [18]+1 = 19
02:07 (GM_resol) 1d20+7 蛇
02:07 (Toybox) GM_resol -> 1d20+7 = [14]+7 = 21
02:07 (GM_resol) 1d20+7 蛇
02:07 (Toybox) GM_resol -> 1d20+7 = [7]+7 = 14
02:07 (Zerin21_3) あ
02:07 (GM_resol) #sort p
02:07 (GM_resol) Nino : 並び順だよー
02:07 (GM_resol) 21GM_resol>20greed20_1>19kreuz22_1=19GM_resol>16Revi23_1>14Sty-19-2_=14GM_resol>12Anne25_1>7Zerin21_3=7Doll-18-_
02:07 (Zerin21_3) 空飛んどけばよかった
02:07 (Zerin21_3) まぁいいや
02:07 (GM_resol) よし、ではレゾルを取り巻く蛇から動きます
02:07 (Sty-19-2_) にかいこうどうってなんすかぁー
02:07 (Sty-19-2_) さんかいこうどうってなんすかぁぁーー
02:07 (GM_resol) ◆範囲攻撃群:常備扱い・消費スキルと組み合わせ不可 1ターンに1度使用可能(最大補正+10)
02:07 (GM_resol) <酸のブレス>水属性範囲武勇 ダメージを受けた者は次のターン終了まで全防御値-1
02:08 (kreuz22_1) あーそれきたか
02:08 (GM_resol) 2d6+8 水範囲武勇で全体どぞ
02:08 (Toybox) GM_resol -> 2d6+8 = [2,3]+8 = 13
02:08 (GM_resol) こてしらべ。
02:08 (Sty-19-2_) ぶゆう!?
02:08 (GM_resol) 範囲ってかいてあるある
02:08 (GM_resol) あ、武勇って。
02:08 (Sty-19-2_) 2d6+1 甘く見るなよゴラァーオラァー!!
02:08 (Toybox) Sty-19-2_ -> 2d6+1 = [4,2]+1 = 7
02:08 (Zerin21_3) 2d6+2 防御ー!
02:08 (Toybox) Zerin21_3 -> 2d6+2 = [2,4]+2 = 8
02:08 (Sty-19-2_) いたい。
02:08 (Zerin21_3) いてぇ
02:08 (Revi23_1) ああしにたくないなー
02:08 (kreuz22_1) 2d6+5+2 赤魔
02:08 (Toybox) kreuz22_1 -> 2d6+5+2 = [1,2]+5+2 = 10
02:08 (kreuz22_1) やっべ
02:08 *nick Zerin21_3 → Zerin16_3
02:08 *nick Sty-19-2_ → Sty-13-2
02:08 (Anne25_1) 2d6+7+1
02:08 (Toybox) Anne25_1 -> 2d6+7+1 = [6,6](6ゾロ)+7+1 = 20
02:08 (Revi23_1) 2d6+3 レヴィ
02:09 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+3 = [2,4]+3 = 9
02:09 *nick kreuz22_1 → kreuz19_1
02:09 (Doll-18-_) 2d6+3
02:09 (GM_resol) あれー!?
02:09 (Toybox) Doll-18-_ -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6
02:09 (Anne25_1) 無駄に
02:09 (Zerin16_3) アネさんの容赦無い防御
02:09 (Doll-18-_) もっといたい。
02:09 *nick Doll-18-_ → Doll-18-1
02:09 *nick Doll-18-1 → Doll-11-1
02:09 (greed20_1) 2d6+7
02:09 (Toybox) greed20_1 -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
02:09 *nick Revi23_1 → Revi19_1
02:09 (greed20_1) どんぶらどんぶら
02:09 (greed20_1) ざーっと赤魔の足元にながれつく。
02:09 *GM_resol topic :  21GM_resol>20greed20_1>19kreuz22_1=19GM_resol>16Revi23_1>14Sty-19-2_=14GM_resol>12Anne25_1>7Zerin21_3=7Doll-18-_
02:09 (Anne25_1) 剣を抜き放って水流を切り裂こう
02:09 (Zerin16_3) 酸で身体が溶け出し、黒い液体がいろんな所から滲み出てよう
02:09 (Zerin16_3) 目元とか
02:10 (kreuz19_1) 「ああ、まったく、用意をしていたというのに迂闊ッ」
02:10 (Revi19_1) では、急所を守ることしかできないね。
02:10 (GM_resol) 一体の巨大な蛇が腐食のブレスを吐きます!
02:11 (GM_resol) ぐりーどのたーん。
02:11 (kreuz19_1) グリードの背表紙を掴んで投げ上げます、
02:11 (greed20_1) 濡れた気配すらないページがぱらららとめくれルーン文字をその中に浮かび上がらせる 【魔力付与】
02:11 (greed20_1) クロイツの精神に+4
02:12 (kreuz19_1) 「さて」
02:12 (kreuz19_1) 「僕は彼らの名はどうでもいいのですが、彼らはそうではないでしょう」
02:13 (kreuz19_1) 「その剣先になってやりますとも」 【神意の降臨】を使用します、同時だからこの瞬間はどうなるかはGM次第ですが
02:14 (GM_resol) 同時時点では計算にいれ…いれよう。
02:14 (kreuz19_1) ちなみにじーえむ
02:14 (kreuz19_1) 魔力付与で機敏あげたらイニシもあっぷしますか
02:15 (GM_resol) あっぷります。
02:15 (kreuz19_1) ほうほう。
02:15 (Zerin16_3) 毎度振り直すのかな
02:15 (kreuz19_1) だが相手が連続で行動するのはやや危険だな
02:15 (kreuz19_1) この戦闘も固定です?
02:15 (GM_resol) 毎度振り直しです。
02:15 (kreuz19_1) OK
02:17 (GM_resol) …
02:17 (GM_resol) 連続行動してないだと!?
02:17 (kreuz19_1) 剣を上げ、その刃に左手を当てる。それはまばゆい光を帯び、全身に届きます、【魔力付与】精神+5
02:17 (kreuz19_1) ない。
02:17 (Sty-13-2) つかったもんな。
02:17 (GM_resol) では殴る。
02:17 (kreuz19_1) ではスロースターターになりますがよろしくたのみます、れぞるんどうぞ。
02:17 (kreuz19_1) れぞるんの武勇鉄腕マッスルパンチがくるぞにげろー
02:17 (Revi19_1) いやー
02:17 (Zerin16_3) にげろー!
02:19 (GM_resol) 「…」ルーンの剣をすらりと抜き水の上をかける
02:19 (Zerin16_3) ぞるーんの剣
02:19 (GM_resol) 2d6+8 武勇切
02:19 (Toybox) GM_resol -> 2d6+8 = [4,4]+8 = 16
02:19 (GM_resol) あ、スティさんです
02:19 (Sty-13-2) ええい。
02:19 (Sty-13-2) 2d6+0
02:19 (Toybox) Sty-13-2 -> 2d6+0 = [5,4]+0 = 9
02:19 *nick Sty-13-2 → Sty-6-2
02:20 (Sty-6-2) 杖で受けるがさばききれない、
02:20 (kreuz19_1) ぬう。
02:20 (kreuz19_1) だが大事をとろう、見送る
02:20 (GM_resol) こちらの表情は見えない。
02:21 (GM_resol) レヴィさんだー
02:21 (Revi19_1) では、隠密だ
02:21 (kreuz19_1) ぶちこめー
02:22 (Revi19_1) 「貴方は私を怒らせた第一号です。」 声の主はそこにはもう居ない
02:22 (GM_resol) 「恐縮だ」
02:23 (GM_resol) 蛇とスティさんだがどうしまする
02:23 (Sty-6-2) うーん
02:23 (Sty-6-2) 何に付与するかは武器出してから決める連携待機
02:23 (GM_resol) おっけーでは蛇です
02:23 (GM_resol) 1d7
02:23 (Toybox) GM_resol -> 1d7 = [7] = 7
02:23 (Revi19_1) うたかたかー
02:23 (GM_resol) ぜりーん
02:23 (GM_resol) 1d3
02:23 (Toybox) GM_resol -> 1d3 = [1] = 1
02:24 (GM_resol) 武勇:鞭(闇)
02:24 (Zerin16_3) ええい
02:24 (GM_resol) 2d6+8 3列にもとどくぞ!
02:24 (Toybox) GM_resol -> 2d6+8 = [3,3]+8 = 14
02:24 (Zerin16_3) 2d6+1 おおおう
02:24 (Toybox) Zerin16_3 -> 2d6+1 = [2,4]+1 = 7
02:24 *nick Zerin16_3 → Zerin09_3
02:24 (Sty-6-2) 酸ブレスあるから
02:24 (kreuz19_1) まあまて
02:24 (Sty-6-2) ダメージ受けてたらまいなすいちかなぁー
02:24 (kreuz19_1) ああでも三だからなくそう、
02:24 (Zerin09_3) ゼリンは防具あるんで
02:24 (Sty-6-2) 防具。
02:25 (kreuz19_1) 「やっぱりアレですよね、君は」
02:25 (Zerin09_3) 一応素防御
02:25 (Zerin09_3) 2です
02:25 (Sty-6-2) 防具ある魔術師なんざほろんじまえ!!!
02:25 (Zerin09_3) (´゚д゚`)エー
02:25 (GM_resol) キールさん…!?
02:25 (Sty-6-2) 私もあったわ。
02:25 (Sty-6-2) 服つくってもらってたわ。
02:25 (Revi19_1) ウォーザードが泣いている
02:25 (Zerin09_3) ゼリンも
02:25 (kreuz19_1) いやふつうあるよ。<防具
02:25 (Sty-6-2) あねさんか
02:25 (kreuz19_1) ゆっひーないけど。
02:25 (Zerin09_3) ぞるんに服もらいました
02:25 (Revi19_1) 武器も防具もねえな!
02:25 (Zerin09_3) ルーモアさんお手製のやつ
02:26 (Anne25_1) 1回だけ
02:26 (kreuz19_1) 「君が殺したい人間がなんとなくわかりますよ」
02:26 (Anne25_1) 遊ばせておくれ
02:26 (kreuz19_1) やっちまえー
02:26 (Sty-6-2) すきにするといいよ!
02:26 (Revi19_1) ぬっころせー
02:26 (Anne25_1) 「…これで終わってくれたら」
02:26 (kreuz19_1) えぐりだせー
02:26 (Anne25_1) 「楽なのだが、な」
02:26 (Anne25_1) 武勇鞭 スタン攻撃
02:26 (GM_resol) 「全く」
02:27 (GM_resol) 「あそこで決まっていれば完全に退路は断たれていたのに…」
02:27 (Anne25_1) ワイヤーブレードの柄からワイヤーを引き出してレゾルに向かって放つ
02:27 (Anne25_1) 2d6+11+1
02:27 (Toybox) Anne25_1 -> 2d6+11+1 = [6,3]+11+1 = 21
02:27 (kreuz19_1) いいね、
02:27 (GM_resol) きついな
02:28 (GM_resol) 2d6+6
02:28 (Toybox) GM_resol -> 2d6+6 = [5,5]+6 = 16
02:28 (Zerin09_3) 丁度だ
02:28 (GM_resol) 惜しかった
02:28 (Zerin09_3) 無駄のない数字だ
02:28 (GM_resol) まあいい、盾かざしです
02:28 (Anne25_1) 丁度5だ
02:28 (GM_resol) いやこれはかざさないほうがいいな
02:28 (kreuz19_1) しばられたいからね<かざさないほうが
02:28 (GM_resol) 蛇が自己犠牲になりそのままスタン状態になります
02:28 (Anne25_1) 結局そうなのか…
02:29 (Anne25_1) へびーすたんした
02:29 (kreuz19_1) ヘビースタン
02:29 (Zerin09_3) ふむ
02:29 (Zerin09_3) では
02:29 (Zerin09_3) ゼリンだな
02:29 (Revi19_1) これ、蛇倒してくれるまで隠密したままスタンバってようかなあ……。
02:29 (Anne25_1) 「……庇うか」
02:29 (kreuz19_1) やっちまえー
02:29 (Zerin09_3) 連続行動
02:29 (Zerin09_3) 詠唱
02:29 (GM_resol) では遮るように蛇が前に躍り出て捕まる。
02:29 (Zerin09_3) 範囲魔法
02:29 (kreuz19_1) いったああ
02:29 (Sty-6-2) 容赦ねえ
02:29 (kreuz19_1) れぞるん爆発しろ
02:30 (Zerin09_3) 治癒るか迷ったけど
02:30 (Anne25_1) れぞ充
02:30 (Revi19_1) もろとも滅びろー
02:30 (Zerin09_3) まぁ相手の手数減ったし
02:30 (Zerin09_3) 大丈夫かなぐらいの気持ち
02:30 (GM_resol) どうぞ。
02:30 (Zerin09_3) 2d6+33 精神闇おらえー!
02:30 (Toybox) Zerin09_3 -> 2d6+33 = [1,5]+33 = 39
02:30 (GM_resol) 2d6+8
02:30 (Toybox) GM_resol -> 2d6+8 = [3,5]+8 = 16
02:30 (kreuz19_1) やれーやれーやっちまえー
02:30 (GM_resol) ええと39-16は…
02:30 (Zerin09_3) 薄く残った文様が薄く発光し
02:31 (GM_resol) 23?
02:31 (Sty-6-2) 23ですなー
02:31 (Zerin09_3) 霧状に広がってゼリンの背後で固まり
02:31 (Zerin09_3) 大きな人型になる
02:31 (kreuz19_1) 範囲ですよ範囲
02:31 (GM_resol) そして大蛇はそのままごしゃりとつぶされ
02:31 (Zerin09_3) 人型は吠えるように口を大きく開けると
02:32 (Zerin09_3) そこから槍のような影が大量に放たれよう
02:32 (GM_resol) 無数の穴があき、ただの無形の影に戻る!
02:32 (kreuz19_1) 帽子をおさえて空を見上げる
02:32 (kreuz19_1) 「はっ」 息をはいて笑う
02:32 (Zerin09_3) 人型はそれを見届けると
02:32 (GM_resol) 「…っ、…飛ばしてるね」
02:32 (Zerin09_3) 霧散してゼリンの身体に戻ります
02:33 (Zerin09_3) 「君が、辛そうだから、ね」
02:33 (Revi19_1) 蛇はダイス振らずに消滅でぞるんに23ダメージか
02:33 (GM_resol) ですね。
02:33 (Zerin09_3) 影が戻ったゼリンの身体からは先程にも増して黒黒とした液体が漏れでて
02:33 (Zerin09_3) 全身が影に包まれているようだ
02:34 (GM_resol) 「…辛いし、嬉しいし、安心しているし…よくわからない」
02:34 (kreuz19_1) 「ゼリン君、無理してませんか」
02:34 (kreuz19_1) 横から口をはさむ
02:34 (Zerin09_3) 「だいじょ……」といいかけて
02:34 (kreuz19_1) 初見だからなんか汁とかだしてるのみるときになる
02:35 (Zerin09_3) 「結構、辛い」
02:35 (Zerin09_3) 「けど、やりたい」
02:35 (kreuz19_1) 「はは」
02:35 (kreuz19_1) 「わかりました、フォローしますよ」
02:35 (Zerin09_3) まぁ実際後1回二回で死ぬ体力なのも確かなので良い感じにアレです
02:36 (GM_resol) 「…」苦笑を浮かべる
02:36 (GM_resol) なんか
02:36 (GM_resol) 命がけなんだけどあれだな、
02:36 (GM_resol) まあいいや!ぬいぬいのたーんです
02:36 (Sty-6-2) 私は命がけでみるみる殺すつもりです。
02:37 (kreuz19_1) ヌイーン
02:37 (Sty-6-2) ではうたかた、
02:37 (GM_resol) こい。
02:37 (Sty-6-2) ぬいぬいがアイテム袋消費してうたかた。
02:37 (Sty-6-2) 1d6 ダイス振ってから演出決めます
02:37 (Toybox) Sty-6-2 -> 1d6 = [4] = 4
02:37 (Zerin09_3) 何が出るかなー!
02:37 (Sty-6-2) おかーさんなる
02:37 (Sty-6-2) 夜の剣
02:37 (Anne25_1) なんだろう
02:37 (GM_resol) うーんと、母夜か
02:37 (Anne25_1) ざんねん
02:37 (kreuz19_1) れぞるんよろこんじゃう
02:38 (Revi19_1) 夜剣かー
02:38 (GM_resol) これまた柔らかくなりますね。
02:38 (Sty-6-2) ではぬいぬいの中に手をズヌゥっと突っ込む
02:38 (Sty-6-2) 「……私は」
02:39 (Sty-6-2) あ、おかーさんなる夜の剣はスティが所持します
02:39 (kreuz19_1) ぶんなぐれー。
02:40 (GM_resol) 母なる夜の剣 秘密G 6 -3 6 切(闇) イニシアティブマイナス修正
02:40 (GM_resol)  1d20:-10 1d6:-3
02:40 (GM_resol) 武勇・機敏防御-3
02:40 (GM_resol) 攻撃に使用したターンは、精神防御-2
02:40 (Sty-6-2) もう
02:40 (Sty-6-2) ひどいことになるな>いにしとぼうぎょ
02:40 (kreuz19_1) ちょぉ。
02:40 (kreuz19_1) でも相手は機敏でなぐってこないからつかいようはあるな
02:40 (Zerin09_3) これひど
02:40 (Zerin09_3) 武勇も下がりますよ
02:40 (Anne25_1) 武勇も
02:40 (GM_resol) ピーキーですよな。
02:40 (kreuz19_1) 蛇がいないから
02:40 (Anne25_1) 下がってるのよ
02:40 (kreuz19_1) そのあいだは盾かざしすればよい。
02:41 (Revi19_1) さあ、すていやんスラッシュするのです
02:41 (Sty-6-2) いや、作成に手番使うんです
02:41 (Revi19_1) なるほ
02:41 (kreuz19_1) でーは
02:41 (kreuz19_1) 次のターンか
02:41 (Sty-6-2) 台詞うってるとちゅうだったんだよ!!
02:41 (GM_resol) ですよな
02:41 (kreuz19_1) わ、わかった!!
02:41 (Sty-6-2) でも良いかダイス振るぞ!!
02:41 (GM_resol) ゑー
02:41 (kreuz19_1) えー
02:41 (Sty-6-2) 殴りながら喋るから良いわもう!!
02:41 (Revi19_1) ご、ごめんね!
02:41 (kreuz19_1) こうげきするときにさけぶならそれでもいい
02:42 (GM_resol) よし
02:42 (Sty-6-2) あ、でも
02:42 (kreuz19_1) ハーイ
02:42 (GM_resol) #sort r
02:42 (GM_resol) Nino : わすれたよー
02:42 (kreuz19_1) ど、どっち!?
02:42 (GM_resol) #sort s
02:42 (GM_resol) Nino : 準備完了だよー
02:42 (Sty-6-2) 付与らないといけない。まぁ付与ってから殴ろう。
02:42 (Sty-6-2) 1d20-8 @スティ
02:42 (Toybox) Sty-6-2 -> 1d20-8 = [14]-8 = 6
02:42 (Zerin09_3) 1d20+1 うおー!
02:42 (Toybox) Zerin09_3 -> 1d20+1 = [7]+1 = 8
02:42 (GM_resol) 1d20+1 呼び水
02:42 (Toybox) GM_resol -> 1d20+1 = [5]+1 = 6
02:42 (GM_resol) おっそ、
02:42 (Doll-11-1) 1d20+1 @ドール
02:42 (Toybox) Doll-11-1 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
02:42 (Zerin09_3) 大差ねえええ
02:42 (Revi19_1) 1d20+5 @レヴィ
02:42 (Toybox) Revi19_1 -> 1d20+5 = [20]+5 = 25
02:42 (Sty-6-2) ぞるん
02:42 (Anne25_1) 1d20+5+1 @あね
02:42 (Toybox) Anne25_1 -> 1d20+5+1 = [5]+5+1 = 11
02:42 (kreuz19_1) 1d20+4 赤魔
02:42 (Toybox) kreuz19_1 -> 1d20+4 = [17]+4 = 21
02:42 (Sty-6-2) また私と一緒のイニシですか。
02:42 (Revi19_1) 今回は早くなくていいんだよ!
02:42 (greed20_1) 1d20+2 本
02:42 (Toybox) greed20_1 -> 1d20+2 = [12]+2 = 14
02:43 (GM_resol) #sort p
02:43 (GM_resol) Nino : 並び順だよー
02:43 (GM_resol) 25Revi19_1>21kreuz19_1>14greed20_1>11Doll-11-1=11Anne25_1>8Zerin09_3>6Sty-6-2=6GM_resol
02:43 (Sty-6-2) ずるうううっとぬいぬいからなにか凄い負の力を感じると同時に神々しい感じの大剣を取り出します
02:43 *GM_resol topic : 25Revi19_1>21kreuz19_1>14greed20_1>11Doll-11-1=11Anne25_1>8Zerin09_3>6Sty-6-2=6GM_resol
02:43 (GM_resol) []
02:43 (GM_resol) 「君と言う人は…」
02:43 (kreuz19_1) 「うわ」
02:43 (Sty-6-2) あ
02:43 (Zerin09_3) 「えっ」
02:43 (Sty-6-2) なんかダイスの流れになったから
02:43 (Sty-6-2) 演出したらやろうとしてた事忘れたんですけど、
02:43 (Sty-6-2) 前列に移動して良いですか!!!!
02:44 (Anne25_1) 移動しよう
02:44 (GM_resol) しょうがないなあのびた君は
02:44 (kreuz19_1) しようしよう
02:44 (Sty-6-2) 駄目か!!駄目だな!!分かった!!
02:44 (Sty-6-2) 良いのか!!!
02:44 (kreuz19_1) ゾルエモーン
02:44 (GM_resol) いいよー
02:44 (kreuz19_1) なんだこれしっくりくるな
02:44 (Anne25_1) わあやさしー
02:44 (Sty-6-2) では剣を抜きはらいながら前列に行きます
02:44 *nick Zerin09_3 → Zerin09_2
02:44 (Anne25_1) 紫色のゾルえもん
02:44 (Sty-6-2) 「それだけ私が本気と言う事です」
02:44 (Sty-6-2) 「クロイツさん守りをお願いします」
02:44 *nick Sty-6-2 → Sty-6-1
02:44 (kreuz19_1) 「はいはい」
02:44 (Revi19_1) さあ、行こうか。
02:44 (GM_resol) 「…せいぜい手を誤らないように」
02:44 (kreuz19_1) 笑って、一度剣を軽くふってから構えます
02:45 (GM_resol) レヴィさんだ!
02:46 (Revi19_1) では、隠密からの機敏・打です!
02:46 (GM_resol) やーめてー
02:46 (Revi19_1) 2d6+10 気づいたられぞるんの懐に潜りこんでいる。
02:46 (Toybox) Revi19_1 -> 2d6+10 = [5,5]+10 = 20
02:46 (kreuz19_1) いいぞー
02:47 (GM_resol) …
02:47 (GM_resol) ご、ごめん回避で…
02:47 (kreuz19_1) ェー
02:47 (Revi19_1) まあそうなるか
02:47 (GM_resol) 「…っと、今のはやめて!」
02:48 (Anne25_1) なんかかわいくなった
02:48 (GM_resol) 懐を突いたと思ったらそれは幻だった!
02:48 (GM_resol) 昔懐かしのジュエルかいひ。
02:48 (Zerin09_2) ぞるん「幻覚だ」
02:48 (Revi19_1) では、幻を物凄い拳速で二連撃しよう。
02:49 (Zerin09_2) よし
02:49 (Zerin09_2) 赤魔ー!
02:49 (GM_resol) では蜃気楼のようにその虚像がずれる。
02:49 (kreuz19_1) ぬう、
02:49 (Revi19_1) 「ちっ……。」 反撃を避けるためにバック転で距離を取ります。
02:49 (kreuz19_1) 守りを考えるならば武勇なんですけどもどうしようかな…
02:50 (kreuz19_1) ま、いいですよね、
02:50 (kreuz19_1) 「そうですね、レゾル君はそういう攻撃が苦手でしたね」
02:50 (kreuz19_1) 「いやーでも僕はスティさんにたのまれたしゼリン君もいますし防御に専念しないとなァーー」
02:50 (Revi19_1) 「あれ……スティさんいつの間に前に?」 そういや初会話かな?
02:51 (Anne25_1) 「言い訳がましいな…」
02:51 (kreuz19_1) 「あっ手がすべりました」 【魔力付与】レヴィさんに機敏+5
02:51 (Anne25_1) 「……まったく…素直じゃない」
02:51 (Revi19_1) 「……これは…。」 指定の型を繰り出す。 速い。
02:52 (GM_resol) 「…うーん」
02:52 (GM_resol) ぐりぐり。
02:52 (Revi19_1) 「ありがとうございます。 今なら負ける気がしません…!!」
02:52 (kreuz19_1) 「えぐりだせー」 声援らしい
02:53 (GM_resol) ぐりーどですぞ
02:53 (greed20_1) 2d6+12 背景で【必殺技】武勇切です
02:53 (Toybox) greed20_1 -> 2d6+12 = [1,5]+12 = 18
02:53 (GM_resol) ゑー
02:53 (GM_resol) 2d6+6 いたいたい
02:53 (Toybox) GM_resol -> 2d6+6 = [5,3]+6 = 14
02:53 (GM_resol) 4ダメージ
02:53 (Revi19_1) ペットの攻撃力じゃねえ!
02:53 (greed20_1) 「ペッ」
02:53 (kreuz19_1) 「それも魔術師の一種ですよグリード」
02:54 (GM_resol) 噛まれた腕をぱっぱとしている。
02:54 (Zerin09_2) あぎあぎにだって
02:54 (Zerin09_2) 好き嫌いぐらい
02:54 (Zerin09_2) ある
02:54 (greed20_1) うむ。
02:54 (GM_resol) ドールとアネさんだ…
02:55 (GM_resol) 「…このくらいなら、もうちょっと触ったりしても良かったかも」
02:55 (Doll-11-1) うーん
02:55 (Doll-11-1) 2d6+1 てくてく歩いて行ってビンタする機敏打!!
02:55 (Toybox) Doll-11-1 -> 2d6+1 = [6,5]+1 = 12
02:55 (Doll-11-1) つおい。
02:55 (GM_resol) やめろよ!!
02:55 (Zerin09_2) つおい
02:55 (GM_resol) 2d6+1
02:55 (Toybox) GM_resol -> 2d6+1 = [2,3]+1 = 6
02:55 (Anne25_1) おこってるなー
02:55 (GM_resol) グリードより痛いッ
02:55 (Doll-11-1) バァーン!!(もふーん
02:55 (Revi19_1) うわあ効いた!
02:56 (kreuz19_1) いいね
02:56 (kreuz19_1) やはり機敏か
02:56 (Anne25_1) ワイヤーブレードを剣に戻して自分の手前の地面を一回叩き
02:57 (Anne25_1) ゆったりとした動作で青眼に構える
02:57 (Anne25_1) 「行くぞ」
02:57 (GM_resol) びんたされた頬に触れ、ため息をつく
02:58 (Anne25_1) 必殺技に急所攻撃、必中斬撃をそえて
02:58 (GM_resol) やややややめろお!!!
02:58 (Revi19_1) アネさんの得意料理だ
02:58 (Anne25_1) 「しっかりと重心を落とせよ」
02:58 (Anne25_1) 2d6+22 武勇切
02:58 (Toybox) Anne25_1 -> 2d6+22 = [4,2]+22 = 28
02:58 (GM_resol) 武勇か…!
02:59 (GM_resol) 2d6+6
02:59 (Toybox) GM_resol -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
02:59 (GM_resol) よし高い
02:59 (Anne25_1) 24点
02:59 (Anne25_1) 利き足で大地を蹴り突進すると同時に唐竹、袈裟、逆袈裟、右薙、左薙、右切上、左切上、逆風と八つの斬撃を同時に放つ
02:59 (Zerin09_2) 八連剣陣か
02:59 (kreuz19_1) なぜかそれにちらと目をやって目を細めます
02:59 (Zerin09_2) なまえうろい
02:59 (GM_resol) すかさず剣を構え簡易な結界を自分の周りに張る
02:59 (Anne25_1) あってるあってる
03:00 (GM_resol) それでもがりがりがりっと削られますが。
03:00 (Zerin09_2) ではゼリンは
03:00 (Zerin09_2) 範囲治癒
03:00 (Zerin09_2) 全体治癒ね
03:00 (Sty-6-1) ありがてえ。
03:00 (Revi19_1) 助かる!
03:01 (Zerin09_2) どろどろと流れる黒い液体が小さな人影を2つ造り
03:01 (kreuz19_1) おー
03:01 (Zerin09_2) 人影が影を丸くこねてボール状にして
03:01 (Zerin09_2) 皆の傷口にぶつけてくる
03:01 (Zerin09_2) 影のボールが傷口に染みこむと
03:02 (Zerin09_2) その部分の傷が埋まっている
03:02 (Zerin09_2) というわけで9点ずつ回復してください
03:02 (GM_resol) 「……」
03:02 *nick Zerin09_2 → Zerin18_2
03:02 *nick Revi19_1 → Revi23_1
03:02 *nick Sty-6-1 → Sty-15-1
03:02 *nick kreuz19_1 → kreuz24_1
03:02 *nick Doll-11-1 → Doll-18-1
03:02 (Zerin18_2) 「皆が、怪我をしているのは、見ていて、辛い、よね」
03:03 (GM_resol) 「…はぁ、やはりお強い」
03:03 (Revi23_1) 「……」 目を閉じて回復を実感
03:04 (kreuz24_1) 「どうせ君もそう簡単には倒れないんでしょう」
03:04 (Anne25_1) 「余裕があるな」
03:04 (Zerin18_2) アネさんも一応回復やで!
03:04 (Anne25_1) はっ
03:04 (GM_resol) 「さて、ミルドラの力があるとはいえかなり痛手はくらってる」
03:04 (Anne25_1) そういえば減っていた
03:05 *nick Anne25_1 → Anne26_1
03:05 (Anne26_1) 減っているのを忘れていた
03:05 (kreuz24_1) 「君の口からミルドラの名前がでるのがどうも」
03:05 (kreuz24_1) 「なんだか変なかんじですねえ」
03:05 (GM_resol) 「僕が意識を失えば、それでお終いだから」
03:05 (Zerin18_2) 「じゃあ」
03:05 (Sty-15-1) 「それは良い事を聞きました」
03:05 (Zerin18_2) 「おしまいに、しよう」
03:05 (Zerin18_2) 「おしまいにして、帰ろう」
03:05 (GM_resol) 「そう簡単な話でもない」
03:05 (kreuz24_1) 「ふむ」
03:06 (kreuz24_1) 「その後がありそうな口ぶりですね」
03:06 (kreuz24_1) すてぃやんぶんなぐりターン
03:07 (GM_resol) 「僕が意識を保てなくなるほどに傷ついても、魂の中では力が混ざっているから」
03:07 (Sty-15-1) こちら先で良いのかなー
03:07 (GM_resol) いいよー
03:07 (Sty-15-1) では目を閉じて、左手にその黒い大剣を持つ、手業早業で装備変更、
03:08 (Sty-15-1) 薄く目を開けて右手を当てて呪文を唱える、
03:08 (Sty-15-1) 「我、汝なり、汝の意志、力成れ」大剣に白い文字が浮かんでいく、
03:08 (Sty-15-1) 魔力付与→自分、精神
03:09 (GM_resol) 「……ふふ」
03:09 (GM_resol) 再生術だ!
03:10 (GM_resol) レゾルが剣を水中に突きさすと、そこから黒い影が伝い
03:10 (Revi23_1) ううむ、雑魚が多いのは嫌なことよ
03:10 (kreuz24_1) ぜりーんくんまだ範囲ありますっけ
03:10 (Zerin18_2) 範囲はありますけど
03:10 (GM_resol) 再び黒い蛇が形を取った!
03:10 (Zerin18_2) 連続がないんで時間かかりますよ
03:11 (kreuz24_1) え、詠唱はあるのか!
03:11 (Zerin18_2) ある
03:11 (GM_resol) ◆強化復活:HP0から復活するたびに最大HP2追加+全ての攻撃値1上昇+スキル1つ回復
03:11 (GM_resol)  またそのターン未行動のまま復活した場合、ターン終了時行動可能(2回行動が残ってた場合は1回だけ行動する)
03:11 (GM_resol) こころなしか、
03:11 (GM_resol) 大きく見える。
03:11 (kreuz24_1) つやつやしおって
03:11 (Anne26_1) きのせい
03:12 (Revi23_1) おいしそう
03:12 (GM_resol) ではそのまま蛇の行動です
03:12 (GM_resol) <氷のブレス>氷属性範囲魔法 ダメージを受けた者は次のイニシアチブ-2
03:12 (Zerin18_2) 精神ですか
03:12 (GM_resol) 2d6+9 精神です。
03:12 (Toybox) GM_resol -> 2d6+9 = [2,2]+9 = 13
03:12 (GM_resol) へんなり。
03:12 (Zerin18_2) 2d6+7 よかった
03:12 (Toybox) Zerin18_2 -> 2d6+7 = [5,1]+7 = 13
03:12 (Revi23_1) 2d6+1 @レヴィ
03:12 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+1 = [1,5]+1 = 7
03:12 (Anne26_1) でも痛いなー
03:12 (kreuz24_1) 2d6+6+5+4 赤魔
03:12 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+6+5+4 = [2,1]+6+5+4 = 18
03:12 (Anne26_1) 2d6+4+1
03:12 (Toybox) Anne26_1 -> 2d6+4+1 = [2,6]+4+1 = 13
03:12 (GM_resol) ふぁんぶらんけりゃいいという。
03:12 (Zerin18_2) その出目でも軽々とはじく
03:12 (kreuz24_1) レヴィさん盾かざししよう
03:12 (Revi23_1) 6かー痛い
03:13 (kreuz24_1) 2d6+6+5+4
03:13 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+6+5+4 = [5,4]+6+5+4 = 24
03:13 (kreuz24_1) なんだこの数字
03:13 (GM_resol) では全員ダメージなしか
03:13 (Zerin18_2) あぎあぎは?
03:13 (Anne26_1) また赤魔が超人している
03:13 (Sty-15-1) 2d6+13 攻撃にはつかってないゆえにー
03:13 (Toybox) Sty-15-1 -> 2d6+13 = [4,6]+13 = 23
03:13 (kreuz24_1) 演出さきにしようかとおもって…
03:13 (Doll-18-1) 2d6+1 ぬい。
03:13 (Toybox) Doll-18-1 -> 2d6+1 = [5,1]+1 = 7
03:13 (greed20_1) 2d6+2 本
03:13 (Toybox) greed20_1 -> 2d6+2 = [5,4]+2 = 11
03:13 *nick Doll-18-1 → Doll-12-1
03:13 (Revi23_1) 赤魔! また秘められた力開放して!
03:13 *nick greed20_1 → greed18_1
03:13 (greed18_1) ころころ
03:14 (kreuz24_1) ないよ!!
03:14 (GM_resol) ごあー
03:14 (kreuz24_1) 魔力を帯びた剣でブレスをきりさきます、
03:14 (Anne26_1) (秘められて)ないよ!!
03:14 (GM_resol) #sort r
03:14 (GM_resol) Nino : わすれたよー
03:14 (GM_resol) #sort s
03:14 (GM_resol) Nino : 準備完了だよー
03:14 (kreuz24_1) 二の太刀でレヴィさんの分も吹き飛ばす
03:14 (Revi23_1) 「!?ッ――あ、ありがとうございます」
03:14 (greed18_1) 1d20+2-2 本
03:14 (Toybox) greed18_1 -> 1d20+2-2 = [12]+2-2 = 12
03:15 (Zerin18_2) 1d20+1 へーい
03:15 (Toybox) Zerin18_2 -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
03:15 (Sty-15-1) 1d20-8
03:15 (Toybox) Sty-15-1 -> 1d20-8 = [18]-8 = 10
03:15 (GM_resol) 1d20+1 呼び水
03:15 (Toybox) GM_resol -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
03:15 (Zerin18_2) 無駄にはやい
03:15 (Doll-12-1) 1d20-1
03:15 (Toybox) Doll-12-1 -> 1d20-1 = [10]-1 = 9
03:15 (Anne26_1) 1d20+5+1 あね
03:15 (Toybox) Anne26_1 -> 1d20+5+1 = [1]+5+1 = 7
03:15 (Revi23_1) 1d20+5 @レヴィ
03:15 (Toybox) Revi23_1 -> 1d20+5 = [17]+5 = 22
03:15 (kreuz24_1) 「ついでです、ついで」 レゾル君から目をそらさないまま
03:15 (GM_resol) 1d20+7 蛇
03:15 (Toybox) GM_resol -> 1d20+7 = [9]+7 = 16
03:15 (GM_resol) 1d20+7 蛇
03:15 (Toybox) GM_resol -> 1d20+7 = [17]+7 = 24
03:15 (kreuz24_1) 1d20+4 赤魔
03:15 (Toybox) kreuz24_1 -> 1d20+4 = [11]+4 = 15
03:15 (GM_resol) それにしてもおおい。
03:15 (Anne26_1) たいいく
03:15 (GM_resol) #sort p
03:15 (GM_resol) Nino : 並び順だよー
03:15 (GM_resol) 24GM_resol>22Revi23_1>17Zerin18_2>16GM_resol>15GM_resol=15kreuz24_1>12greed18_1>10Sty-15-1>9Doll-12-1>7Anne26_1
03:15 *GM_resol topic : 24GM_resol>22Revi23_1>17Zerin18_2>16GM_resol>15GM_resol=15kreuz24_1>12greed18_1>10Sty-15-1>9Doll-12-1>7Anne26_1
03:16 (GM_resol) では3種目いくぞ!
03:16 (GM_resol) <毒の尾>:鞭+闇属性範囲機敏+<死毒刃>の効果
03:16 (kreuz24_1) 赤魔は単に魔法で力を増幅しているだけなので本人のちからではないゆえに覚醒とか秘められた力ではなくただのドーピングであり筋肉痛いたいのです。
03:16 (Sty-15-1) よし。
03:16 (Revi23_1) うわあ頑張れ
03:16 (kreuz24_1) 機敏ですってよ。
03:16 (GM_resol) 2d6+9 機敏範囲鞭 ダメージ受けたら1d6
03:16 (Toybox) GM_resol -> 2d6+9 = [5,5]+9 = 19
03:16 (Sty-15-1) かばってください(土下座
03:16 (kreuz24_1) ちょっ
03:16 (Zerin18_2) 2d6+2 ぼうぎよ
03:16 (Toybox) Zerin18_2 -> 2d6+2 = [4,6]+2 = 12
03:16 *nick Zerin18_2 → Zerin11_2
03:16 (Revi23_1) 2d6+10 機敏
03:16 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+10 = [1,1](1ゾロ)+10 = 12
03:16 (Zerin11_2) 1d6
03:16 (Toybox) Zerin11_2 -> 1d6 = [2] = 2
03:16 (Revi23_1) え゛
03:16 (GM_resol) あらまあ
03:16 (kreuz24_1) ちょわーーい
03:16 (Sty-15-1) 2d6+3-3
03:16 (Toybox) Sty-15-1 -> 2d6+3-3 = [1,2]+3-3 = 3
03:16 (Anne26_1) あちゃー
03:17 (Sty-15-1) かばってください(土下座
03:17 *nick Zerin11_2 → Zerin09_2
03:17 (kreuz24_1) とりあえず
03:17 (Revi23_1) ここで反動がきたかー
03:17 (Zerin09_2) なんですかこの
03:17 (Zerin09_2) 惨状
03:17 (kreuz24_1) まずみんななんだめーじもらったか
03:17 (Doll-12-1) 2d6+1
03:17 (Toybox) Doll-12-1 -> 2d6+1 = [2,2]+1 = 5
03:17 (kreuz24_1) 宣言してちょっとまってね!!
03:17 (Anne26_1) 2d6+5+1+1
03:17 (Toybox) Anne26_1 -> 2d6+5+1+1 = [2,6]+5+1+1 = 15
03:17 (Sty-15-1) えーとすてぃ16+1d6 ぬいぬい14+1d6
03:17 (Anne26_1) うちはいいよね
03:17 (kreuz24_1) 2d6+5+2 赤魔防御機敏闇
03:17 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+5+2 = [5,6]+5+2 = 18
03:17 (Revi23_1) 1ゾロは素通しですか…? (遠い目
03:17 (kreuz24_1) 1d6
03:17 (Toybox) kreuz24_1 -> 1d6 = [3] = 3
03:17 (kreuz24_1) 僕は4ダメージか
03:17 (Anne26_1) 転移するかな
03:17 (Sty-15-1) もう
03:18 (GM_resol) 1ゾロは達成値を半分切上にしてくださいな
03:18 (Sty-15-1) 瞬間治癒入れても良いかなって少しおもう。
03:18 (Anne26_1) うちも4ダメージです
03:18 (Revi23_1) 1d6
03:18 (Toybox) Revi23_1 -> 1d6 = [4] = 4
03:18 (kreuz24_1) 治癒するなら僕がしますよ
03:18 (Revi23_1) 私もだ
03:18 (GM_resol) 瞬間治療でダメージが0以下になったら
03:18 (GM_resol) 毒ダメージは受けませんよー
03:18 (Sty-15-1) あぎあぎのだめーじを
03:18 (Anne26_1) おっと1d6もあった
03:18 (Sty-15-1) ふろう。
03:18 (Anne26_1) 1d6
03:18 (Toybox) Anne26_1 -> 1d6 = [5] = 5
03:18 (kreuz24_1) みんな何ダメージだー 普通のだめーじと追加をべつで宣言たのむ、
03:18 (Anne26_1) 9点になったいたい
03:18 (Zerin09_2) 7ダメージ+2
03:18 (greed18_1) 2d6+2
03:18 (Toybox) greed18_1 -> 2d6+2 = [3,4]+2 = 9
03:18 (greed18_1) ぬし6
03:18 (greed18_1) 1d6
03:18 (Toybox) greed18_1 -> 1d6 = [3] = 3
03:18 (Anne26_1) 4+5
03:19 (Sty-15-1) すてぃ16+1d6 ぬいぬい14+1d6
03:19 (Revi23_1) 13+4ですー
03:19 (greed18_1) 10+3ダメか
03:19 (greed18_1) よす
03:19 (greed18_1) 瞬間うちます、
03:19 (Zerin09_2) すてーさんの惨状がちょっとかなりヤバイ
03:19 (Sty-15-1) たのんだ。
03:19 (Revi23_1) すてーさんがー
03:19 (kreuz24_1) 【瞬間治療】 6+5+4で15回復
03:20 (kreuz24_1) すていさんは追加ダメをまぬがれんな
03:20 (Anne26_1) なかったことになりました
03:20 (Doll-12-1) ダメージ帳消しなので毒受けず1回復します
03:20 *nick Zerin09_2 → Zerin21_2
03:20 (GM_resol) スティさん以外は毒ダメージも無効ですね
03:20 *nick Doll-12-1 → Doll-13-1
03:20 (kreuz24_1) ん
03:20 (kreuz24_1) すていさんを盾かざしできるかな
03:20 (Zerin21_2) 余剰分でむしろ回復した
03:20 (Sty-15-1) あ、そうですな。
03:20 (Zerin21_2) うむ
03:20 (GM_resol) 駄目というルールはないな…どうぞ
03:20 (Sty-15-1) かざし→瞬間治癒
03:20 (kreuz24_1) 僕自信は1ダメージですといいおいて
03:20 (kreuz24_1) 2d6+5+2 すていさんの分盾かざし
03:20 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+5+2 = [5,3]+5+2 = 15
03:20 (kreuz24_1) よし、まにあった。
03:21 (GM_resol) +4ダメージで合計いくらだー
03:21 (Revi23_1) それでもやっぱり毒は入るかー
03:21 (kreuz24_1) 僕はそのぶん瞬間治癒するので
03:21 (kreuz24_1) 全員ダメージはないはず、
03:21 (Sty-15-1) うむ。
03:21 (GM_resol) ふむ
03:21 (kreuz24_1) で、わすれてたけど僕
03:21 (kreuz24_1) 神意の降臨はいってるわ
03:21 (Sty-15-1) わお。
03:21 (GM_resol) すっかり忘れてた。
03:21 (Zerin21_2) ゴッド赤魔
03:21 (kreuz24_1) なので+2回復なきがするわ。
03:21 (GM_resol) いいよ。
03:22 (kreuz24_1) 17回復しておいてください。
03:22 (Anne26_1) いっぱい増える
03:22 (Zerin21_2) ん、あれじゃあ無理にかざし……まぁすてーさんの体力回復するか
03:22 *nick Sty-15-1 → Sty-21-1
03:22 (GM_resol) 「…クロイツさんを攻撃に回したらダメな気がする」
03:22 *nick Doll-13-1 → Doll-15-1
03:22 (Revi23_1) 敵に助言されとる!
03:22 (kreuz24_1) 手持ちの魔力を叩きつけるように相手の攻撃と相殺させ、かつ全員にふわりと魔力の衣がかかる、
03:23 (kreuz24_1) 「僕はまあ、いまじゃなくてもかまいませんからね」
03:23 (Zerin21_2) 魔力の衣の一部余った部分を食べて魔力を補充しよう
03:23 (Anne26_1) 「……助けられてばかりだな」
03:23 (kreuz24_1) 「なにも君をこの手で直接殴るだけが方法ではないんです」
03:23 (GM_resol) 「今以降があるような言い方だ」
03:23 (kreuz24_1) すごい笑顔です
03:23 (Sty-21-1) 赤魔に目線で礼を言う
03:23 (Zerin21_2) 「ないと、思う?」>今以降
03:24 (Revi23_1) 「その分私達が剣になるんですっ…!!」>>アネさん
03:24 (Zerin21_2) 中の人が土下座しつつ外の人は目線でクールに礼を言う
03:24 (kreuz24_1) さあ、レヴィさんが機敏10でぶんなぐるときだ
03:24 (GM_resol) 「仮に負けたとしても殺されるか封印されるかなら」
03:24 (GM_resol) 「あまり違いはないと思うかな」
03:25 (Revi23_1) ただココで殴ると盾かざされるから手番遅らせようかとも
03:25 (Anne26_1) 「……黙っていろ」レヴィさんにだ
03:25 (kreuz24_1) それもまたよし
03:25 (Revi23_1) では、手番を遅らせます。
03:25 (GM_resol) はーい
03:25 (GM_resol) ぜーりんぜーりん
03:25 (Zerin21_2) うーい
03:25 (Revi23_1) 「……。」 では、アネさんの言葉で冷静になろう。 待機。
03:26 (Zerin21_2) 詠唱です
03:26 (Zerin21_2) たーんしうりょう
03:26 (Zerin21_2) 黒い文様がゆらゆらと光を放ち
03:26 (Zerin21_2) 額に集まってくる
03:26 (GM_resol) 蛇はー
03:27 (GM_resol) そろそろ1つスキル使おう
03:27 (GM_resol) 1d3+1d7
03:27 (Toybox) GM_resol -> 1d3+1d7 = [2]+[7] = 9
03:27 (GM_resol) ぜりーんに機敏…
03:27 (Zerin21_2) さぁ
03:27 (Zerin21_2) きたまえ
03:27 (GM_resol) 高等剣術だ
03:27 (kreuz24_1) ぇー
03:27 (GM_resol) 2d6+18 機敏突
03:27 (Toybox) GM_resol -> 2d6+18 = [1,5]+18 = 24
03:27 (Anne26_1) ひえー
03:27 (GM_resol) あ、闇いり。
03:28 (Zerin21_2) 2d6+2-1 突によわいんだよう
03:28 (Toybox) Zerin21_2 -> 2d6+2-1 = [5,1]+2-1 = 7
03:28 *nick Zerin21_2 → Zerin04_2
03:28 (Anne26_1) なかよしだから
03:28 (kreuz24_1) ぬわー
03:28 (Anne26_1) 弱点も知っている
03:28 (Revi23_1) なんとか耐えた!
03:28 (kreuz24_1) やはりぜりんくんとすていさんにばかり的確にいやらしいこうげきを
03:28 (Anne26_1) がっつり減ったな…
03:28 (kreuz24_1) 「ちっ…」
03:28 (Zerin04_2) 死ななかったのが不思議なぐらいです。紙装甲的に考えて
03:28 (Anne26_1) よく観察していたからだね
03:29 (Zerin04_2) 蛇の攻撃で穴が開きまくって
03:29 (GM_resol) 「制御しきれないとはいえ、抜けがらもあまり見くびらぬように」
03:29 (Zerin04_2) 収まってた出血(?)が再開しよう。しかし文様は相変わらず額に集まっていく
03:29 (kreuz24_1) 「君はホントむかつきますねー」
03:29 (Zerin04_2) そして
03:29 (kreuz24_1) すぐにまた行動か
03:30 (Zerin04_2) ぞるんに貰った服もあなだらけだ
03:30 (kreuz24_1) ぞるんめ
03:30 (GM_resol) へへへ。
03:30 (kreuz24_1) 新しい服をかいにいかせないと
03:30 (Anne26_1) ぞるんの奢りで
03:30 (kreuz24_1) ゼリンくんがひとりでちくちくぬいなおす未来もみえるな家事で
03:30 (Anne26_1) それはそれで
03:30 (Zerin04_2) おしえてびえりん
03:30 (GM_resol) ええとそのままぞるんか
03:30 (Anne26_1) 新しくも買わせるといい
03:30 (kreuz24_1) ぞるんだ
03:30 (Sty-21-1) ぞるる。
03:30 (GM_resol) では手番を遅らせます。
03:30 (Zerin04_2) あやしい
03:31 (Revi23_1) ただし私の先か
03:31 (kreuz24_1) 蛇のこうげきかぞるんの攻撃かイニシにかいとかないとな、
03:31 (GM_resol) ぐりーどさんです。
03:31 (greed18_1) 2d6+2 ぞる機敏切り
03:31 (Toybox) greed18_1 -> 2d6+2 = [4,2]+2 = 8
03:31 (greed18_1) ペッ
03:31 (GM_resol) 2d6+1 ぴえ
03:31 (Toybox) GM_resol -> 2d6+1 = [2,5]+1 = 8
03:32 (Zerin04_2) 余程好みじゃないんだな
03:32 (greed18_1) そのようだ
03:32 (Anne26_1) かわいそうに
03:32 (GM_resol) 光栄です。
03:32 (greed18_1) ではすそかんでます。
03:32 (Anne26_1) おいしくないもの齧らされて
03:32 (Revi23_1) 主人に似たなあ
03:32 (Sty-21-1) わたしか。
03:32 (GM_resol) ではぶらぶらさせますが、次が来るのでふるい落とします。
03:32 (Sty-21-1) どうしようかなぁ
03:32 (Revi23_1) 本来の主人はスティさんなのか
03:34 (Sty-21-1) まぁ殴るか。
03:34 (GM_resol) こいこい
03:35 (Sty-21-1) んー
03:35 (Sty-21-1) ぞるんに《幻の火》
03:36 (Zerin04_2) 幻ファイアー!
03:36 (Sty-21-1) まぁ氷属性ですが!!!
03:36 (GM_resol) (氷)
03:36 (Anne26_1) 幻だからね
03:36 (GM_resol) 冷たい炎がせかいのすべてをつつみこむとかそんなシンクロ口頭がきこえる。
03:36 (kreuz24_1) みんな幻の火っていいながら水ざぶざぶしたり氷ぴしぴししたりするから信用できない
03:37 (Sty-21-1) 「私はそれが」
03:37 (Sty-21-1) 「その裁きこそがこの世界の全ての罪と罰を消す物だからこそ私はそれが許せない」
03:37 (Zerin04_2) ぽえみー
03:38 (Sty-21-1) 2d6+19 精神氷属性、相手に切りつけるようにして魔法をー
03:38 (Toybox) Sty-21-1 -> 2d6+19 = [3,6]+19 = 28
03:38 (GM_resol) 56
03:38 (Revi23_1) わお
03:38 (GM_resol) 2d6+8
03:38 (Toybox) GM_resol -> 2d6+8 = [1,2]+8 = 11
03:38 (GM_resol) ひえー
03:38 (kreuz24_1) わはー
03:39 (Anne26_1) これはひどい
03:39 (kreuz24_1) いいぞー
03:39 (GM_resol) 45の半分…?
03:39 (GM_resol) あかん、あかんぞそれは
03:39 (GM_resol) 盾かざしだ
03:39 (Revi23_1) 22.5
03:39 (Sty-21-1) 56の半分です。
03:39 (Sty-21-1) あぁ、ちがうか。
03:39 (Sty-21-1) 何か微妙にねぼけていた。
03:39 (GM_resol) 2d6+6
03:39 (Toybox) GM_resol -> 2d6+6 = [1,1](1ゾロ)+6 = 8
03:39 (GM_resol) ぷー
03:39 (kreuz24_1) わはは。
03:39 (Sty-21-1) やーい!!!!
03:39 (Zerin04_2) ふっ
03:39 (Revi23_1) うむ、私が盾消費させておけばなあ
03:39 (Sty-21-1) 52の半分。
03:39 (Zerin04_2) 消費させてても
03:39 (Revi23_1) と思ったら面白いことになっとる
03:40 (GM_resol) 26ダメージ、生きている!生きているぞ!
03:40 (Zerin04_2) 普通の自己犠牲はできるので
03:40 (Zerin04_2) あまり変わらないです
03:40 (GM_resol) これはまた酷いことになるな。
03:40 (Doll-15-1) えーとどうするか
03:40 (GM_resol) 「…生きていても罪は重なるだけだよ」
03:41 (GM_resol) 庇いに来て、千切れる影を目の前に呟く
03:41 (Sty-21-1) 「トンチンカンな事言ってんじゃないですよこのスカポンタン!!!!!!」急に逆切れする。
03:41 (kreuz24_1) 二度見する。
03:41 (Zerin04_2) わっ、ってなる>逆切れ
03:41 (GM_resol) 「…」
03:41 (Sty-21-1) そのまんま足元のぬいぐるみを投げる。
03:41 (Revi23_1) ぎょってなる
03:41 (Zerin04_2) ちょっと魔力の制御に失敗しかける
03:41 (Anne26_1) わぁ
03:41 (Anne26_1) 驚かせたげないで!
03:42 (Doll-15-1) 『閃蟲』
03:42 (Doll-15-1) いわゆる寄生虫、白く強靱な針金のような生命体、長さは約10m
03:42 (Doll-15-1) 手番を消費することで、最低でも「2d6+機敏値の達成値1/2」突属性の攻撃が可能(射程2:要するに一閃効果)
03:42 (Doll-15-1) 同時に自身は「攻撃の達成値」のHPを失い、それにより自身のHPが0以下であれば『閃蟲』は対象へと寄生する
03:42 (Doll-15-1) それによる戦闘不能を不屈により耐えることは可能,その場合『閃蟲』は宿主の体内に留まる
03:42 (Doll-15-1) また宿主が戦闘不能の場合、自動で周囲の人物に攻撃を行い宿主を変える(ただし傀儡には寄生できない)
03:42 (Doll-15-1) これで蛇をこうげきします、
03:42 (GM_resol) はい。
03:42 (Doll-15-1) 2d6+1
03:42 (Toybox) Doll-15-1 -> 2d6+1 = [4,3]+1 = 8
03:43 (GM_resol) 4ダメージか
03:43 (Doll-15-1) 最低でも4、
03:43 (Doll-15-1) 強化効果あるから
03:43 (Doll-15-1) まだいきてっかな。
03:43 (GM_resol) 防御を放棄します。
03:43 (Doll-15-1) ぐさああー
03:43 (Revi23_1) 見交わしかっ
03:43 (GM_resol) あ、やっぱします!!
03:43 (GM_resol) ごめぬごめぬ
03:43 (Revi23_1) した!
03:43 (Doll-15-1) ペッ
03:43 (GM_resol) 2d6+6
03:43 (Toybox) GM_resol -> 2d6+6 = [6,5]+6 = 17
03:43 (Anne26_1) なにそれー
03:43 (GM_resol) おしいいいいい
03:44 (kreuz24_1) ペッ
03:44 (Revi23_1) おい
03:44 (Zerin04_2) 4ダメ
03:44 (Doll-15-1) では4だめーじ
03:44 *nick Doll-15-1 → Doll-7-1
03:44 (Doll-7-1) 何かうねうねしたきもいのが
03:44 (Doll-7-1) ぐさあーとささる
03:44 (GM_resol) 辛うじて頭を上げている。
03:45 (kreuz24_1) あねさんかなー
03:45 (Zerin04_2) アネさんですの
03:45 (Anne26_1) 蛇に武勇切
03:45 (Anne26_1) 2d6+11
03:45 (Toybox) Anne26_1 -> 2d6+11 = [3,4]+11 = 18
03:45 (GM_resol) 2d6+6
03:45 (Toybox) GM_resol -> 2d6+6 = [3,6]+6 = 15
03:45 (GM_resol) おしい。
03:45 (kreuz24_1) さんだめい。
03:45 (GM_resol) ではざっくりしんだ。
03:45 (kreuz24_1) しゃー
03:46 (Revi23_1) よしー
03:46 (Anne26_1) 無造作に近付いて下から上に切り上げよう
03:46 (kreuz24_1) ぶんなぐれー!!
03:46 (Anne26_1) 「邪魔だ」
03:46 (Zerin04_2) よすよす
03:46 (GM_resol) 「…」横目に
03:46 (Zerin04_2) その前にぞるんずターンじゃの
03:46 (Revi23_1) ぞるんぞるん
03:46 (kreuz24_1) ぞるんのがさきか
03:46 (Zerin04_2) 元が遅い順ですね
03:46 (GM_resol) 「全ての罪と罰、ね…」
03:47 (GM_resol) 「…今もこうして迷惑をかけ続けているのに!」
03:48 (GM_resol) ◆円環の再生
03:48 (Zerin04_2) じゃあおとなしくやられなさいよ!
03:48 (GM_resol) 自らの最大HPを20削り再生魔法を即座に回復する。
03:48 (kreuz24_1) ウロ…ボロス…
03:48 (GM_resol) べりっ
03:48 (Revi23_1) 最大HPということは、現HPは削れない上に
03:49 (Revi23_1) 自身も回復する気があるということか…。
03:49 (GM_resol) 彼の体から闇が噴き出し、水面を注がれる。
03:49 (Anne26_1) まぁ、ぞるんですからね
03:49 (kreuz24_1) 即時回復だがすぐに再生するわけではないようだ
03:49 (GM_resol) そこから出来た闇が再び大蛇を作る、再生だ!
03:49 (kreuz24_1) 即座に再生しおった
03:50 (GM_resol) 最大HPが60+24になった。
03:50 (Zerin04_2) うええ
03:50 (Revi23_1) これはうわー
03:50 (GM_resol) レヴィさんのターンです
03:51 (Revi23_1) 迷わん。 レゾルに機敏・打攻撃
03:51 (GM_resol) こいやー
03:51 (Revi23_1) 2d6+10
03:51 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+10 = [6,2]+10 = 18
03:51 (GM_resol) 2d6+1
03:51 (Toybox) GM_resol -> 2d6+1 = [4,6]+1 = 11
03:51 (GM_resol) 7ダメージを自己犠牲
03:52 (Revi23_1) なかなか通らぬ…。
03:52 (kreuz24_1) ぬう。
03:52 (GM_resol) あ、強化再生も行っております
03:52 (GM_resol) #sort r
03:52 (GM_resol) Nino : わすれたよー
03:53 (GM_resol) #sort s
03:53 (GM_resol) Nino : 準備完了だよー
03:53 (kreuz24_1) 1d20+4 赤魔
03:53 (Toybox) kreuz24_1 -> 1d20+4 = [6]+4 = 10
03:53 (Anne26_1) 1d20+5+1 あね
03:53 (Toybox) Anne26_1 -> 1d20+5+1 = [4]+5+1 = 10
03:53 (Zerin04_2) 1d20+1 ぜりーん
03:53 (Toybox) Zerin04_2 -> 1d20+1 = [15]+1 = 16
03:53 (Revi23_1) 1d20+10 レヴィ
03:53 (Toybox) Revi23_1 -> 1d20+10 = [15]+10 = 25
03:53 (Sty-21-1) 1d20-8
03:53 (Toybox) Sty-21-1 -> 1d20-8 = [11]-8 = 3
03:53 (greed18_1) 1d20+2 本
03:53 (Toybox) greed18_1 -> 1d20+2 = [15]+2 = 17
03:53 (greed18_1) もちもち
03:53 (Doll-7-1) 1d20+1
03:53 (Toybox) Doll-7-1 -> 1d20+1 = [8]+1 = 9
03:53 (GM_resol) 1d20+1 呼び水
03:53 (Toybox) GM_resol -> 1d20+1 = [1]+1 = 2
03:53 (GM_resol) ヒヤアアア
03:53 (Zerin04_2) おそい
03:53 (kreuz24_1) わー。
03:53 (GM_resol) 1d20+7
03:53 (Toybox) GM_resol -> 1d20+7 = [8]+7 = 15
03:53 (Revi23_1) 見事に最低地
03:53 (GM_resol) 1d20+7
03:53 (Toybox) GM_resol -> 1d20+7 = [4]+7 = 11
03:53 (Zerin04_2) よし!
03:53 (GM_resol) #sort p
03:53 (GM_resol) Nino : 並び順だよー
03:53 (GM_resol) 25Revi23_1>17greed18_1>16Zerin04_2>15GM_resol>11GM_resol>10kreuz24_1=10Anne26_1>9Doll-7-1>3Sty-21-1>2GM_resol
03:53 *GM_resol topic : 25Revi23_1>17greed18_1>16Zerin04_2>15GM_resol>11GM_resol>10kreuz24_1=10Anne26_1>9Doll-7-1>3Sty-21-1>2GM_resol
03:54 (GM_resol) レヴィさんつづけてどうぞ
03:54 (Revi23_1) では、機敏・打でゾルんを攻撃します。
03:54 (GM_resol) ほいほい
03:54 (Revi23_1) 2d6+10
03:54 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+10 = [2,3]+10 = 15
03:54 (GM_resol) 2d6+1
03:54 (Toybox) GM_resol -> 2d6+1 = [1,3]+1 = 5
03:54 (Revi23_1) うーむ
03:54 (GM_resol) 盾かざしかな…
03:54 (Anne26_1) 割と通った
03:54 (GM_resol) 2d6+6
03:54 (Toybox) GM_resol -> 2d6+6 = [2,6]+6 = 14
03:54 (GM_resol) 1点ッ
03:54 (kreuz24_1) ぬう。
03:54 (Revi23_1) どうしよう、徹ししようか
03:55 (Revi23_1) <徹し>します
03:55 (kreuz24_1) ダイスもっとたかいときでもいいきもするがなやましいな
03:55 (Zerin04_2) おお
03:55 (kreuz24_1) いったー
03:55 (GM_resol) ではええと8ダメージ?
03:55 (Doll-7-1) よし、ちと
03:55 (Doll-7-1) りせきします。
03:55 (Revi23_1) いてらー
03:55 (Anne26_1) いてらー
03:55 (GM_resol) いってらー
03:55 (kreuz24_1) ヘーイ
03:55 (Anne26_1) あぎあぎだー
03:55 (Sty-21-1) 防御ダイスはたのみます。
03:55 (Revi23_1) 8ですね
03:56 (kreuz24_1) すていやんは精神+五だったかな
03:56 (kreuz24_1) あれ4だっけ…
03:56 (Zerin04_2) 4だす
03:56 (kreuz24_1) ハーイ
03:56 (Zerin04_2) 普通の付与だすよ
03:56 (GM_resol) ぐりりー
03:56 (greed18_1) 2d6+6 武勇切蛇
03:56 (Toybox) greed18_1 -> 2d6+6 = [1,5]+6 = 12
03:56 (greed18_1) こっちもまずい
03:56 (GM_resol) 2d6;6
03:56 (greed18_1) ペッ
03:56 (GM_resol) はああ
03:56 (GM_resol) 2d6+6
03:56 (Toybox) GM_resol -> 2d6+6 = [3,6]+6 = 15
03:57 (greed18_1) 「くってり」
03:57 (GM_resol) ころころ
03:57 (kreuz24_1) 「なにそのやるき0」
03:57 (Zerin04_2) 範囲魔法しまー
03:57 (kreuz24_1) おー
03:57 (Anne26_1) わー
03:57 (GM_resol) まだする気か!!
03:57 (Revi23_1) よっし
03:57 (Zerin04_2) するよ!
03:57 (kreuz24_1) 満を持してー
03:57 (Anne26_1) わりとこっちの台詞
03:57 (Zerin04_2) 額に集まっていた文様がぱっと消えて
03:58 (Zerin04_2) ゼリンの背中を割くように
03:58 (Revi23_1) まだ再生するか!この蛇め!
03:58 (Zerin04_2) 崩れかけの人影が現れる
03:58 (Zerin04_2) 腐ってやがる~ のあれっぽいかんじ
03:58 (Anne26_1) でろでろ?
03:58 (Zerin04_2) 2d6+33 うらくらえ闇ー!
03:58 (Toybox) Zerin04_2 -> 2d6+33 = [3,2]+33 = 38
03:58 (GM_resol) 2d6+8 ぴー
03:58 (Toybox) GM_resol -> 2d6+8 = [1,5]+8 = 14
03:58 (Zerin04_2) 巨体は倒れこみます
03:59 (GM_resol) 2d6+6
03:59 (Toybox) GM_resol -> 2d6+6 = [3,5]+6 = 14
03:59 (Anne26_1) 出目がなんか疲れてきている…
03:59 (GM_resol) うーん、どうしようかな…
03:59 (kreuz24_1) さあどうする
03:59 (GM_resol) それぞれ24ダメージ
03:59 (Zerin04_2) 24ダメ。ちなみに蛇って一発目で死にませんか生きてますか
03:59 (kreuz24_1) かばって死ぬかかばわずに攻撃するか考えているとみた
03:59 (Revi23_1) アネさんのスタンを復活して
03:59 (Revi23_1) 蛇を止めません?
04:00 (GM_resol) 先ほどの徹しが効いているな
04:00 (GM_resol) 蛇が瞬間治療を行います
04:00 (kreuz24_1) ほう
04:00 (Anne26_1) 正直スタンが通るとも思えないな
04:00 (Revi23_1) 復活できなければ動けもしないみたいな状態にできるのが一番いい>>蛇
04:00 (kreuz24_1) 霊薬とか応援は僕はもっていないのでもっているひとにおまかせ
04:00 (GM_resol) 全体10回復
04:00 (Revi23_1) そうか、スタンは+5か
04:00 (Revi23_1) 難しいな
04:01 (Zerin04_2) 起きがけの7とさっきの8で15、さっき33ダメで死んでたからHPは2増えても35程度なので今20前後、なので死ぬはずと思ってやった
04:01 (GM_resol) それでも14ダメージ
04:01 (kreuz24_1) ふむ、
04:01 (kreuz24_1) 連続のうち1手番つかうとして蛇の攻撃か
04:01 (GM_resol) そうなりますな
04:01 (kreuz24_1) こいやー、こいやー
04:01 (Anne26_1) 一つは潰したからよしとしよう
04:02 (GM_resol) うーーーん
04:02 (kreuz24_1) ぞるんのHPはあといくつくらいだろう
04:02 (kreuz24_1) だれか計算してます?
04:03 (Zerin04_2) えーっと
04:03 (Revi23_1) すみません、自分は全く
04:03 (kreuz24_1) 僕もまったくキリリ
04:03 (Anne26_1) ははは
04:03 (Zerin04_2) 最初に23ダメージ
04:04 (Zerin04_2) レヴィさんの攻撃はかわして
04:04 (GM_resol) くう、連続行動
04:04 (kreuz24_1) なんぞ。
04:04 (Zerin04_2) アネさんの八連食らって24ダメージ
04:04 (GM_resol) 応援→自分の治癒
04:04 (Zerin04_2) 今ので14ダメ
04:04 (GM_resol) そして2手番目でぞるんに単体治癒をかけます
04:04 (kreuz24_1) 60+24のうち61か
04:04 (kreuz24_1) ちぃ。
04:04 (Zerin04_2) 初期HPは80+24のはず
04:05 (Zerin04_2) なので結構残っている
04:05 (kreuz24_1) うーむ、
04:05 (kreuz24_1) このぞるんめ…
04:05 (GM_resol) 黒い蛇は逆流するようにレゾルの体に流れ込む
04:05 (GM_resol) あと、さっきから割と言ってそうだけども
04:06 (GM_resol) このままぞるんのHP0になっても性格が元に戻るとかじゃあありませんよ。
04:06 (Zerin04_2) えんかーんを使い切らせて
04:06 (Zerin04_2) ミルドラ分を全部落とすとか
04:06 (kreuz24_1) +部分か、
04:07 (GM_resol) というわけでくろいつさんだ。
04:08 (kreuz24_1) 「ふむ」
04:08 (kreuz24_1) 「なんか見てるだけでいいかなみたいな気持ちにちょっとなっていたんですけど…」 ゆっくり構えよう
04:08 (Zerin04_2) 最悪ぞるんが戻らなかったら
04:08 (Zerin04_2) 貰ったアレ使うしか無いのか
04:09 (kreuz24_1) アレでぞるんをアレして観光地化
04:09 (Anne26_1) ぞるんまんじゅうとか
04:09 (Revi23_1) たぶんぞるんHP0にして放置したら
04:09 (Anne26_1) 売るのか
04:09 (Revi23_1) 現生してないミルドラの蛇が出てくるんでしょうね
04:09 (kreuz24_1) 2d6+6+5+4+2 みるみるの方に精神聖
04:09 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+6+5+4+2 = [2,2]+6+5+4+2 = 21
04:09 (kreuz24_1) やさしーく
04:09 (Anne26_1) やさしくない
04:09 (kreuz24_1) 光の刃で撫で斬りをします
04:09 (Zerin04_2) ただみるみるさんがわざわざぞるん回復させてるんで
04:10 (Zerin04_2) 範囲に巻き込む程度にぞるんを殴ることには意味がありそう
04:10 (Revi23_1) 適度に危ない状況だと円環使ってくれるのだろうか
04:11 (GM_resol) 2d6+6-2-2 聖と神意じゃくてん
04:11 (Toybox) GM_resol -> 2d6+6-2-2 = [6,5]+6-2-2 = 13
04:11 (GM_resol) おしい。
04:11 (Zerin04_2) 多分
04:11 (kreuz24_1) ほらやっぱやさしい。
04:11 (Zerin04_2) 死ぬんじゃないかと
04:11 (Zerin04_2) 思うがどうだ
04:11 (GM_resol) ちんだちんだ
04:11 (kreuz24_1) ではやさしくなますぎりにしました
04:12 (kreuz24_1) アネサンダー
04:12 (GM_resol) あねっとさんかな
04:12 (Anne26_1) ぞるんに行くしかないねぇ
04:13 (Revi23_1) まだ死なないから殴れる!
04:13 (Anne26_1) 武勇切ー
04:13 (Anne26_1) 2d6+11
04:13 (Toybox) Anne26_1 -> 2d6+11 = [6,1]+11 = 18
04:13 (GM_resol) 2d6+6
04:13 (Toybox) GM_resol -> 2d6+6 = [3,6]+6 = 15
04:13 (GM_resol) 3だめ
04:13 (Anne26_1) 袈裟懸けに振り下ろそう
04:13 (GM_resol) ルーンの剣で軌道を反らす。
04:14 (Anne26_1) 避けたかのような演出だな
04:14 (GM_resol) かすったかすった
04:14 (Sty-21-1) 3ダメージでかすったと言えるHPよ。
04:14 (Zerin04_2) がんばれぬいぬい
04:14 (GM_resol) あとHP0でどうなるかなどは
04:14 (Doll-7-1) 機敏でえぐるようなブロウぞるんに
04:14 (Doll-7-1) 2d6+1 打
04:14 (Toybox) Doll-7-1 -> 2d6+1 = [2,3]+1 = 6
04:14 (Doll-7-1) つるっ。
04:15 (GM_resol) 精神判定とかで更に詳しく出ます、あと蛇も一応知識判定対象…いちおう…
04:15 (GM_resol) 2d6+1
04:15 (Toybox) GM_resol -> 2d6+1 = [4,4]+1 = 9
04:15 (kreuz24_1) 精神判定するかー
04:15 (Revi23_1) すごい助け舟だしてきた!
04:15 (kreuz24_1) 蛇魔物知識しないなーとはおもってた
04:15 (Sty-21-1) だって
04:15 (Sty-21-1) なぐりたいもん……
04:15 (Anne26_1) すてーさんキレちゃったからなー…
04:16 (kreuz24_1) じゃあぶちぎれてない(今は)精神キャラ(今は)の僕が…
04:16 (Zerin04_2) 切れちゃってる
04:16 (Zerin04_2) ものは
04:16 (Zerin04_2) しょうがないな
04:16 (Zerin04_2) ゼリンもリソース切れなので
04:16 (Zerin04_2) 次のターン生きてたら
04:16 (Zerin04_2) アリだな
04:16 (Sty-21-1) 80+ の部分の最大HPを削り倒した方がいいのか
04:16 (Revi23_1) 機敏でできることはないか…。
04:16 (Sty-21-1) ぞるん本体のHPを0にしたらいいのか
04:16 (kreuz24_1) なんかそれっぽいことをゼリンくんがいってた
04:16 (Sty-21-1) どっちなのかちょっとなやんでる。
04:17 (Zerin04_2) 全く違うかもよ>それっぽい
04:17 (kreuz24_1) じゃあよくわからないからなぐろう
04:17 (Sty-21-1) うーん
04:17 (Zerin04_2) もしかしたらぞるんの耳元で囁くのが正解かも
04:17 (Zerin04_2) しれないよ
04:17 (kreuz24_1) いやまず精神判定だよ!?
04:17 (kreuz24_1) それはありそう。
04:17 (Sty-21-1) 魔力盾→赤魔
04:17 (kreuz24_1) なんと。
04:17 (Sty-21-1) 「無知なる罪状にて汝の争いを断ち切らん」
04:17 (Sty-21-1) 光のふよふよが赤魔に。
04:18 (Revi23_1) フィールドに対する判定って13くらいでしたっけ
04:18 (GM_resol) はい。
04:18 (kreuz24_1) もうちょいたかかったらフィールドわかったかなー
04:18 (kreuz24_1) 「おや、いいんですかスティさん、なぐらなくて」
04:18 (GM_resol) ヒントは出た出た
04:18 (Sty-21-1) 「怒ってる事は怒ってますが」
04:18 (Sty-21-1) 「アレを滅するのが最優先です」
04:18 (kreuz24_1) 「アレ…アレ…」
04:18 (Revi23_1) 私達のHP減少がフィールドに関係あるんですよねー確か
04:19 (kreuz24_1) 「ふむ、そういやミルドラさんがいたんでしたっけ」
04:19 (GM_resol) 円環の再生使用
04:19 (Sty-21-1) 「私としてはそちらがメインですね」>みるみる
04:20 (GM_resol) 先ほどと同じように肌や服から滲むように黒が溢れ、着水する
04:20 (GM_resol) そして再び大蛇が再生される。
04:20 (kreuz24_1) だぶだぶ
04:20 (kreuz24_1) いにーしー
04:20 (Anne26_1) いにしー
04:20 (GM_resol) 今は40+24だな
04:20 (kreuz24_1) 1d20+4 赤魔
04:20 (Toybox) kreuz24_1 -> 1d20+4 = [6]+4 = 10
04:20 (kreuz24_1) ふるわんな
04:21 (GM_resol) 1d20+1 ぞるー
04:21 (Toybox) GM_resol -> 1d20+1 = [9]+1 = 10
04:21 (greed18_1) 1d20+2 本
04:21 (Toybox) greed18_1 -> 1d20+2 = [3]+2 = 5
04:21 (Zerin04_2) 1d20+1 ぜりーん
04:21 (Toybox) Zerin04_2 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
04:21 (Revi23_1) 1d20+10 レヴィ
04:21 (Toybox) Revi23_1 -> 1d20+10 = [8]+10 = 18
04:21 (greed18_1) ころーん。
04:21 (Anne26_1) 1d20+5+1 あねっと
04:21 (Sty-21-1) 1d20-8 すてい
04:21 (Toybox) Anne26_1 -> 1d20+5+1 = [14]+5+1 = 20
04:21 (Toybox) Sty-21-1 -> 1d20-8 = [10]-8 = 2
04:21 (Doll-7-1) 1d20+1
04:21 (Toybox) Doll-7-1 -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
04:21 (GM_resol) あ。
04:21 (GM_resol) #sort r
04:21 (GM_resol) Nino : わすれたよー
04:21 (GM_resol) #sort s
04:21 (GM_resol) Nino : 準備完了だよー
04:21 (GM_resol) 1d20+7
04:21 (Toybox) GM_resol -> 1d20+7 = [10]+7 = 17
04:21 (GM_resol) 1d20+7
04:21 (Toybox) GM_resol -> 1d20+7 = [11]+7 = 18
04:21 (Zerin04_2) 忘れてても
04:21 (Zerin04_2) いいんだぜ
04:21 (GM_resol) #sort p
04:21 (GM_resol) Nino : 並び順だよー
04:21 (GM_resol) 18GM_resol>17GM_resol
04:21 (GM_resol) くっ
04:21 (greed18_1) わはは。
04:21 (Revi23_1) あらら
04:22 (Zerin04_2) ほらもー
04:22 (GM_resol) こりゃ手動だな
04:22 (Sty-21-1) あね へびれび へびどーる ぜり あかぞる 本 すて
04:22 (Sty-21-1) かな
04:22 (GM_resol) どもども
04:22 *GM_resol topic : あね へびれび へびどーる ぜり あかぞる 本 すて
04:23 (greed18_1) あねさん霊薬使ってもいいんですよ
04:23 (Anne26_1) とりあえず知識判定の結果を見てから決めますかねー
04:23 (Anne26_1) 霊薬は
04:23 (Anne26_1) 蛇に武勇切でー
04:24 (kreuz24_1) 僕はこのままいくなら知識判定予定
04:24 (kreuz24_1) ぶっちぎれー
04:24 (Anne26_1) おねがいしますー
04:24 (Anne26_1) 2d6+11
04:24 (Toybox) Anne26_1 -> 2d6+11 = [5,1]+11 = 17
04:24 (Anne26_1) つかれてきている
04:24 (GM_resol) 2d6+6
04:24 (Toybox) GM_resol -> 2d6+6 = [5,5]+6 = 16
04:24 (GM_resol) 1だめ。
04:24 (kreuz24_1) ぴちぴちしやがって
04:24 (Revi23_1) 世知辛いダメージ
04:24 (Zerin04_2) 絶好調蛇
04:24 (Anne26_1) ううむ
04:24 (Anne26_1) 今日は鞭かな
04:24 (kreuz24_1) へびれび。
04:25 (Revi23_1) 語呂がいい
04:25 (Anne26_1) ラップになるね
04:25 (Revi23_1) 私先かな
04:25 (GM_resol) どちらでもー
04:25 (Revi23_1) 2d6+10 機敏・打
04:25 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+10 = [3,3]+10 = 16
04:25 (Revi23_1) ちょいつかれめ
04:25 (Zerin04_2) 対象はー
04:25 (Revi23_1) 蛇です
04:26 (GM_resol) 2d6+6
04:26 (Toybox) GM_resol -> 2d6+6 = [1,1](1ゾロ)+6 = 8
04:26 (GM_resol) なんじゃと
04:26 (Revi23_1) よしよし
04:26 (Zerin04_2) よし!
04:26 (Anne26_1) わーい
04:26 (Sty-21-1) 12
04:26 (GM_resol) くらいます。
04:26 (kreuz24_1) ヘッヘーイ
04:26 (GM_resol) 1d3
04:26 (Toybox) GM_resol -> 1d3 = [2] = 2
04:26 (GM_resol) 機敏範囲だ!
04:26 (kreuz24_1) ぬう
04:26 (GM_resol) <毒の尾>:鞭+闇属性範囲機敏+<死毒刃>の効果
04:26 (kreuz24_1) まだあんのそれ!?
04:27 (Zerin04_2) 無限に
04:27 (Zerin04_2) ある
04:27 (Revi23_1) 再生する度にスキル復活
04:27 (Anne26_1) 回数制限ないんでしょうねー
04:27 (GM_resol) ◆範囲攻撃群:常備扱い・消費スキルと組み合わせ不可 1ターンに1度使用可能(最大補正+10)
04:27 (Revi23_1) 1ターンだと・・・。
04:27 (Zerin04_2) 最初に
04:27 (GM_resol) あ、先ほどのスキル復活ですが、応援回復しておきます その前は必殺技回復
04:27 (Zerin04_2) 出てたよ
04:27 (kreuz24_1) まじで。
04:28 (GM_resol) 2d6+10 機敏闇鞭でだめーじうけたら1d6
04:28 (Toybox) GM_resol -> 2d6+10 = [6,6](6ゾロ)+10 = 22
04:28 (GM_resol) はあああああああ
04:28 (Revi23_1) おい
04:28 (kreuz24_1) おい。
04:28 (kreuz24_1) 瞬間はまだありますっけ…
04:28 (Sty-21-1) ある。
04:28 (Anne26_1) すてーさんとこに
04:28 (Revi23_1) 流石
04:28 (kreuz24_1) すていやんの瞬間回復してたか、
04:28 (Sty-21-1) 19全体で撃てる。
04:28 (Zerin04_2) 2d6+2ぺいっ
04:28 (GM_resol) ぺっぺっぺ
04:28 (kreuz24_1) ソレ頼みになりそうだ
04:29 (Zerin04_2) 2d6+2 ぺいっ
04:29 (Toybox) Zerin04_2 -> 2d6+2 = [3,5]+2 = 10
04:29 (kreuz24_1) 「…まずいっ」
04:29 (Anne26_1) にしてもキリがないな
04:29 (Revi23_1) 2d6+10
04:29 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+10 = [5,6]+10 = 21
04:29 (kreuz24_1) 2d6+5+2
04:29 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+5+2 = [5,6]+5+2 = 18
04:29 (Sty-21-1) 2d6+3-3 でも出来るだけダメージは減らしてほしいです
04:29 (Toybox) Sty-21-1 -> 2d6+3-3 = [3,3]+3-3 = 6
04:29 (Anne26_1) たかい
04:29 (kreuz24_1) 1d6
04:29 (Toybox) kreuz24_1 -> 1d6 = [5] = 5
04:29 (Anne26_1) 2d6+5+1+1
04:29 (Toybox) Anne26_1 -> 2d6+5+1+1 = [1,6]+5+1+1 = 14
04:29 (Doll-7-1) 2d6+1
04:29 (Toybox) Doll-7-1 -> 2d6+1 = [2,3]+1 = 6
04:29 (kreuz24_1) 4+5ダメージ
04:29 (Revi23_1) 1d6
04:29 (Toybox) Revi23_1 -> 1d6 = [4] = 4
04:29 (Zerin04_2) とりあえず
04:29 (GM_resol) 治癒の処理は先ほどとおなじー
04:29 (Revi23_1) 私は1+4ですねー
04:29 (Sty-21-1) 16+1d6ずつか……
04:29 (Zerin04_2) 瞬間やらねばどっちにしろ死ぬので1dはふらぬ
04:29 (Anne26_1) 1d6
04:29 (Toybox) Anne26_1 -> 1d6 = [5] = 5
04:29 (Anne26_1) 8+5
04:30 (kreuz24_1) あねさんでそのダメージとは…
04:30 (Sty-21-1) あかまーあかまー
04:30 (kreuz24_1) はーい
04:30 (kreuz24_1) あぎあぎか
04:30 (Sty-21-1) んーーっとぜりーんは無理か、かざせないか、
04:30 (greed18_1) 2d6+3
04:30 (Toybox) greed18_1 -> 2d6+3 = [1,3]+3 = 7
04:30 (greed18_1) 1d6
04:30 (Toybox) greed18_1 -> 1d6 = [2] = 2
04:30 (greed18_1) 15+2ダメージ
04:30 (Sty-21-1) あぎあぎかどーるかどっちかにかざししてくれると回復量が増えると思います
04:30 (Sty-21-1) たぶん。
04:30 (Sty-21-1) でも赤魔も防御高くは無いのか。
04:30 (Sty-21-1) あ、あかま
04:30 (greed18_1) 高くはない、
04:30 (Sty-21-1) 魔力盾忘れてる。
04:31 (greed18_1) あ。
04:31 (Anne26_1) 機敏ですからね
04:31 (Anne26_1) おー
04:31 (greed18_1) じゃあのーだめである
04:31 (Anne26_1) いいね
04:31 (Revi23_1) おおー
04:31 (GM_resol) ぺっぺっ
04:31 (Sty-21-1) かざしって1ラウンド1ですっけ?
04:31 (kreuz24_1) うむ
04:31 (Sty-21-1) じゃあいいか。
04:31 (kreuz24_1) なのでまにあうならかざしたくないんです
04:31 (kreuz24_1) ドールいくらダメージです
04:32 (Sty-21-1) では瞬間治癒を全体にいれます、ドールも16+1d6なので大丈夫ー
04:32 (kreuz24_1) 16+ってやつか
04:32 (kreuz24_1) ハーイ
04:32 (Sty-21-1) 19全体です、
04:32 *nick greed18_1 → greed20_1
04:32 (greed20_1) もっちり
04:32 *nick Doll-7-1 → Doll-10-1
04:32 *nick Zerin04_2 → Zerin11_2
04:32 (Anne26_1) 最初のダメージにかかるんでしたっけ
04:32 (kreuz24_1) 「その攻撃をレゾル君にあててやりたい」
04:32 (kreuz24_1) ですね
04:32 (Zerin11_2) ですね
04:32 (Sty-21-1) ですです
04:33 (Zerin11_2) そっちが0なら毒はくらわないはず
04:33 (Anne26_1) ならなしです、ありがたい
04:33 (GM_resol) ところで皆さん体力だいじょぶか…
04:33 (Revi23_1) 赤魔の付与のお陰で全然削れて無いな。すごい。
04:33 (kreuz24_1) うーむまずいな
04:33 (Sty-21-1) 大剣を高くかざすとふわりとダメージをやわらげる
04:33 (kreuz24_1) 霊薬をすていやんにぶつけないとまずい
04:33 (kreuz24_1) 僕でもいい
04:33 (Sty-21-1) 三本あるからな。>れいやく
04:33 (kreuz24_1) だがすていやんがもっているからこのターンはつかえぬ
04:34 (Anne26_1) 動いてしまったからな…
04:34 (Revi23_1) 鮮やかな動きで捌き。 だが毒針に触れてピッと切れる
04:34 (kreuz24_1) つぎのあねさんのイニシに期待
04:34 (GM_resol) へびどーる
04:34 (Anne26_1) イニシ低いんだ今日…
04:34 (kreuz24_1) が、がんば…
04:34 (Sty-21-1) 私が20をだせば。
04:34 (Sty-21-1) イニシ12には……
04:34 (kreuz24_1) 20だしても12じゃあん
04:35 (Anne26_1) なける
04:35 (kreuz24_1) へびーどーる
04:35 (Doll-10-1) 「うーーん」
04:35 (Doll-10-1) あ、かぎかっこ
04:35 (Doll-10-1) いらないです。
04:35 (Doll-10-1) 何ではいった。
04:35 (kreuz24_1) シャベッタア
04:35 (Zerin11_2) ついにシャベッタ
04:36 (Doll-10-1) とりあえずへび
04:36 (Doll-10-1) うごいてください。
04:36 (GM_resol) ほーい
04:36 (kreuz24_1) ヘヴィー
04:36 (GM_resol) 1d3+1d7
04:36 (Toybox) GM_resol -> 1d3+1d7 = [2]+[1] = 3
04:36 (GM_resol) 機敏多いな、アネットさんに高等剣術
04:36 (kreuz24_1) ぬう
04:36 (Zerin11_2) 縛ってくれる存在として……
04:37 (GM_resol) 2d6+22 徐々に上がってます機敏突闇
04:37 (Toybox) GM_resol -> 2d6+22 = [2,2]+22 = 26
04:37 (Zerin11_2) ひどうい
04:37 (GM_resol) なんという2尽くし
04:37 (Anne26_1) さすがにしんどいな
04:37 (kreuz24_1) あひるさんガアガア
04:37 (Anne26_1) 2d6+5+1+1
04:37 (Toybox) Anne26_1 -> 2d6+5+1+1 = [2,6]+5+1+1 = 15
04:37 (kreuz24_1) 痛いな…
04:37 *nick Anne26_1 → Anne15_1
04:37 (Zerin11_2) さすがのアネさんではある
04:37 (Anne15_1) 「……っ」
04:38 (Doll-10-1) 行動を遅らせます
04:38 (kreuz24_1) アネさんに視線をやりますが、動かない
04:38 (GM_resol) ゼリンさんでする
04:38 (Zerin11_2) ゼリンはどうすっぺなぁ……
04:38 (Anne15_1) 剣で庇うが着物が破れで肌を露にしよう
04:38 (Zerin11_2) 知識挑戦してみます
04:38 (Anne15_1) 肩辺りな!
04:38 (GM_resol) 何を調べますか?
04:38 (Zerin11_2) んーと
04:38 (Zerin11_2) 蛇のデータはなんとなくわかってきたからいいか。ぞるんを助ける方法(ざっくり
04:39 (kreuz24_1) ざっくれー
04:39 (GM_resol) うーーーん、精神素で。
04:39 (Zerin11_2) 2d6+7 まぁダメ元である
04:39 (Toybox) Zerin11_2 -> 2d6+7 = [1,1](1ゾロ)+7 = 9
04:39 (GM_resol) ぽあー
04:39 (kreuz24_1) うおお
04:39 (Revi23_1) ああっ
04:39 (Anne15_1) うあああ
04:39 (Zerin11_2) ふっ
04:39 (Revi23_1) <天啓>いないかー…
04:39 (kreuz24_1) 愛が目を曇らせる
04:39 (Zerin11_2) 最近この子こういうのばっかりだな
04:39 (GM_resol) 分からない、分からない
04:39 (Anne15_1) いないな
04:39 (Revi23_1) それこそゾルンの仕事だな
04:39 (GM_resol) あかぞるのターン
04:39 (kreuz24_1) ぜりんくんそれについて
04:39 (kreuz24_1) なにか口にしてはくれまいか
04:40 (Zerin11_2) ではぷるぷると首を振って
04:40 (Zerin11_2) 「……どう、したら」
04:40 (Zerin11_2) とか呟いてる
04:40 (kreuz24_1) 察する能力が必要だ
04:40 (Zerin11_2) うむ
04:40 (Zerin11_2) ごめんな
04:40 (Anne15_1) だいぶ足りないね…
04:40 (kreuz24_1) なに赤魔ならかまうまい
04:41 (Sty-21-1) 赤いもんな。
04:41 (kreuz24_1) えーとGM
04:41 (kreuz24_1) 百科ってききますか、ぞるんについてでも、蛇についてでも
04:41 (Zerin11_2) おお
04:41 (GM_resol) 百科ですが、
04:41 (kreuz24_1) あ、フィールドでもいい
04:41 (Revi23_1) ぞるんについて書き連ねた百科事典
04:41 (Zerin11_2) くれ
04:41 (kreuz24_1) それはぞるんにどうやっていやがらせするかしかかいてないよ
04:41 (GM_resol) 蛇は記録がそもそもないので今以上のデータを得ることは難しい。
04:42 (Zerin11_2) 嫌がることの反対のことを
04:42 (Zerin11_2) するんだ
04:42 (Anne15_1) 百科かい…それ…<いやがらせ
04:42 (kreuz24_1) 辛いもの特攻ってかいてある<ぞる
04:42 (Revi23_1) 甘いもの控えめか
04:42 (GM_resol) ぞるんの様子についても、蛇に取りつかれた記録というものが少ないので難しいがヒントなら出る
04:42 (kreuz24_1) フィールドはどうだい
04:43 (GM_resol) フィールドは完全に分かる
04:43 (kreuz24_1) OK,
04:43 (kreuz24_1) 足元にころがっていたグリードをとりあげ、片手にもってページをめくります、だがこれはフリだ
04:43 (GM_resol) ぽあー
04:44 (kreuz24_1) 2d6+4+5+4 さらに神意がはいるんなら+2 精神でレゾル君をみるみるからぶちはがす方法を探します
04:44 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+4+5+4 = [5,4]+4+5+4 = 22
04:44 (Revi23_1) 文句なし
04:44 (GM_resol) 神意は+1のはず…!
04:44 (greed20_1) じぶんでぷらすにっていってたけどあれは対抗だけかね
04:44 (Sty-21-1) かねかね
04:45 (greed20_1) それならぷらすいちでかまいませんよはいるならですけどどちらにしても!!
04:45 (GM_resol) 知識判定はリアクションとらないからなー
04:45 (Sty-21-1) たいこうじゃないもんね。
04:45 (greed20_1) でははいらないでにじゅうにです。
04:45 (GM_resol) というか素精神判定だけども、ええいもう分かるわっ
04:45 (Revi23_1) しかも+2はぞるんのステータス上だからなあ
04:45 (Revi23_1) わーい
04:45 (Anne15_1) わかったわかった
04:45 (greed20_1) ぱららららとページがめくれていき、とまらない
04:46 (GM_resol) うーんとレゾルの状態ですが
04:46 (GM_resol) 肉体は人間のまま、ですが魂がミルドラの蛇に寄生されてる状態です
04:47 (Revi23_1) 憂い払いか
04:47 (GM_resol) 本人の魂がこのまま衰弱すればやがて食い殺されることでしょう
04:47 (kreuz24_1) それを救うのは愛です。
04:47 (Anne15_1) 愛はぞるんを救う
04:47 (Revi23_1) (BGMが変わる
04:47 (GM_resol) ただし直接叩いても傷つくのは本人の肉体であり、
04:47 (Sty-21-1) 愛に気付いてください(BGM
04:47 (Anne15_1) さくらーふぶーきのー
04:47 (Zerin11_2) ぼくがだきしめてあげる
04:47 (kreuz24_1) 精神的に殴ればいいのか
04:47 (Sty-21-1) いやこれBGMは無いと思うんですけどね。
04:48 (kreuz24_1) アニメ付きでもってきますよ<愛にきづいてください
04:48 (Sty-21-1) やめれ。
04:48 (GM_resol) 仮に肉体が意識を失ってもミルドラを具現化するだけの力がなくなるだけで、消滅はしていません
04:48 (Sty-21-1) 直接殴ってあかんなら蛇をたたきつづければいいのかなやっぱ
04:49 (GM_resol) しかし、彼を取り巻く黒い蛇は彼が魂から具現化したミルドラの蛇なので
04:49 (GM_resol) このまま引きづり出せばやがて魂が分化されるかもしれない。
04:49 (Sty-21-1) やっぱり
04:49 (Sty-21-1) 蛇か。
04:50 (kreuz24_1) 円環の理に導かれ続ければいいんだな
04:50 (Zerin11_2) 蛇を
04:50 (Zerin11_2) ぺちろう
04:50 (Sty-21-1) むしろこちらが導く側だから
04:50 (Sty-21-1) 導き続ければ良いのかな
04:50 (GM_resol) ではこちらの攻撃だ
04:50 (Sty-21-1) ぞる撃
04:50 (Revi23_1) ぞるんぞるん
04:50 (greed20_1) ページの捲れる速度はかわらないままぼんやりと光をはなちます
04:50 (kreuz24_1) それを見ず、レゾル君をみていよう
04:51 (kreuz24_1) ぞるげき
04:51 (GM_resol) 武勇急所狙い
04:52 (Revi23_1) やめてー
04:52 (Revi23_1) 機敏で攻撃してー
04:52 (kreuz24_1) 誰にだ、
04:52 (GM_resol) 2d6+8 「今度は避けるな…」ぜりんくんにだ!
04:52 (Toybox) GM_resol -> 2d6+8 = [4,3]+8 = 15
04:52 (Anne15_1) なにか時間が飛んだのかと
04:52 (Anne15_1) 思った
04:52 (Zerin11_2) 2d6+2 うええっ
04:52 (Toybox) Zerin11_2 -> 2d6+2 = [6,4]+2 = 12
04:52 (kreuz24_1) いきている!!
04:53 (Revi23_1) 耐えた!
04:53 (GM_resol) 6点だ!
04:53 (Anne15_1) がんばってる
04:53 *nick Zerin11_2 → Zerin05_2
04:53 (kreuz24_1) それを自己犠牲
04:53 (kreuz24_1) しよう。
04:53 (Zerin05_2) なんだと
04:53 (Zerin05_2) というか
04:53 (Zerin05_2) ずっと2列目にいて
04:53 (Zerin05_2) すまぬ
04:53 *nick kreuz24_1 → kreuz18_1
04:53 (kreuz18_1) かまわん。
04:53 (GM_resol) では上段突きの姿勢に構えで喉元を狙うが
04:53 *nick Zerin05_2 → Zerin11_2
04:53 (GM_resol) 阻まれる
04:53 (Zerin11_2) 「えっ……」
04:53 (kreuz18_1) 片手に本をもったまま、剣は抜いてはいるがおろしたまま、体でわって入ります
04:54 (Zerin11_2) 「だ、駄目だ、よ」
04:54 (kreuz18_1) 「いいえゼリン君、彼の目論見というのはわかりきってるんですよ」
04:54 (kreuz18_1) 「ならそれはどうあってもジャマしなくては、ね」
04:54 (Anne15_1) 「…クロイツ…無茶をするな」横目で見つつ
04:54 (Sty-21-1) あぎあぎ。
04:55 (greed20_1) 一度ページをすべてとじ、再び開きます
04:55 (GM_resol) 軽く舌打ちをする
04:55 (greed20_1) 真っ白なページにルーン文字が浮かび上がり、明滅し、さらに迷うようにうごいて、並び直す
04:55 (greed20_1) 【百科事典】でフィールドについて調べます
04:56 (Revi23_1) もはやこの子が百科事典そのものだ
04:56 (GM_resol) 《虚無の祭壇》
04:56 (GM_resol) 奈落招来法によって具現化された黒蛇の棲む忘却界の環境に近い祭壇。
04:56 (GM_resol) 歴戦の戦士から流れる血の匂いと呼び水の導きにより、徐々に黒蛇は現世へ這い出してゆく。
04:56 (GM_resol) PC全員のダメージ合計が20×PC数を超えるたびに、呼び水の蛇は《黒蛇の軍勢》を1度使用できるようになる。
04:56 (GM_resol)  
04:56 (GM_resol) 《黒蛇の軍勢》
04:56 (GM_resol) 黒蛇の抜け殻以外全てを対象にランダムで10回の2d6+7鞭攻撃を行う。
04:56 (GM_resol) 対象は2番目に高い防御値で防御判定を行う。この時使用者-3、相手1列目-2・2列目-1の防御修正を受ける。
04:56 (GM_resol) この技能のダメージは虚無の祭壇のカウントには含めず、黒蛇の抜け殻はこの攻撃に対し自己犠牲ができない。
04:56 (Sty-21-1) そんなん受けたら死ぬがな。
04:57 (kreuz18_1) しぬがな。
04:57 (Anne15_1) やっぱり
04:57 (Zerin11_2) こわいお
04:57 (GM_resol) ちなみに蓄積ダメージは現在
04:57 (Anne15_1) ダメージ受けられませんねぇ
04:57 (GM_resol) 66です。
04:57 (Anne15_1) 結構あった
04:57 (Sty-21-1) あ
04:57 (Sty-21-1) 20×PC数か、
04:57 (kreuz18_1) 「こいつはまた」 咳き込むように笑います
04:57 (Sty-21-1) あーもうびっくりした。
04:57 (Revi23_1) あと14か
04:57 (Sty-21-1) あと34ですな
04:57 (Anne15_1) ひとりすくない
04:57 (kreuz18_1) びっくりしたした
04:57 (kreuz18_1) 片手でぱたむと本をとじる
04:58 (Revi23_1) ああよかった
04:58 (Sty-21-1) 私は瞬間治癒大気です
04:58 (kreuz18_1) 「あの蛇をできるかぎりレゾル君からひきずりだせば」
04:58 (Anne15_1) いにしですね
04:58 (GM_resol) #sort r
04:58 (GM_resol) Nino : わすれたよー
04:58 (GM_resol) #sort s
04:58 (GM_resol) Nino : 準備完了だよー
04:58 (Zerin11_2) 1d20+1 へいっ
04:58 (Toybox) Zerin11_2 -> 1d20+1 = [11]+1 = 12
04:58 (Revi23_1) 1d20+10 レヴィ
04:58 (Toybox) Revi23_1 -> 1d20+10 = [7]+10 = 17
04:58 (Sty-21-1) 1d20-8
04:58 (Toybox) Sty-21-1 -> 1d20-8 = [11]-8 = 3
04:58 (kreuz18_1) 「彼を…救う?いや、ちがうな…」
04:58 (Doll-10-1) 1d20+1
04:58 (Toybox) Doll-10-1 -> 1d20+1 = [2]+1 = 3
04:58 (kreuz18_1) 1d20+4 赤魔
04:58 (Toybox) kreuz18_1 -> 1d20+4 = [13]+4 = 17
04:58 (Anne15_1) 1d20+5+1 あね
04:58 (Toybox) Anne15_1 -> 1d20+5+1 = [11]+5+1 = 17
04:59 (greed20_1) 1d20+2 本
04:59 (Toybox) greed20_1 -> 1d20+2 = [2]+2 = 4
04:59 (GM_resol) 1d20+1
04:59 (Toybox) GM_resol -> 1d20+1 = [7]+1 = 8
04:59 (Zerin11_2) 17おおし
04:59 (GM_resol) 1D20+7
04:59 (Toybox) GM_resol -> 1D20+7 = [14]+7 = 21
04:59 (GM_resol) 1d20+7
04:59 (Toybox) GM_resol -> 1d20+7 = [8]+7 = 15
04:59 (Anne15_1) 「兎に角」
04:59 (GM_resol) #sort p
04:59 (GM_resol) Nino : 並び順だよー
04:59 (GM_resol) 21GM_resol>17Revi23_1=17kreuz18_1=17Anne15_1>15GM_resol>12Zerin11_2>8GM_resol>4greed20_1>3Sty-21-1=3Doll-10-1
04:59 (Anne15_1) 「あの蛇を狙えば良いのだな?」
04:59 (kreuz18_1) 「ま、そんなかんじで」
04:59 *GM_resol topic : 04:59 (Anne15_1)
04:59 (GM_resol) はああっ!?
04:59 (Anne15_1) 「心得た」
04:59 (kreuz18_1) あねさんしかいないや
04:59 (Anne15_1) わーい
04:59 *GM_resol topic : 21GM_resol>17Revi23_1=17kreuz18_1=17Anne15_1>15GM_resol>12Zerin11_2>8GM_resol>4greed20_1>3Sty-21-1=3Doll-10-1
05:00 (GM_resol) 1d3
05:00 (Toybox) GM_resol -> 1d3 = [2] = 2
05:00 (Revi23_1) 「蛇を何度も復活させて、あの黒いのをだし尽くせばいいのですね…」
05:00 (GM_resol) 機敏がおおい。
05:00 (Zerin11_2) またきびんか
05:00 (kreuz18_1) 「は、しかしアネットさん、さっきの薬、できればつかっていただきたい」
05:00 (Sty-21-1) もうやめてくださいよ。
05:00 (Anne15_1) 「薬?」
05:00 (kreuz18_1) 「霊薬、霊薬」
05:00 (GM_resol) <毒の尾>:鞭+闇属性範囲機敏+<死毒刃>の効果
05:00 (Sty-21-1) 攻撃力10って低くないんだぞぞるん!!!
05:00 (Anne15_1) 「ああ、誰に使えば良い」
05:00 (Revi23_1) 感覚が麻痺しておる
05:01 (kreuz18_1) 「あれがないとあれが…あれがきたっ」
05:01 (kreuz18_1) 「スティさんです!」 防御体勢をとりながら叫ぶ
05:01 (GM_resol) 2d6+10 苦い黒い尾が襲いかかる!
05:01 (Toybox) GM_resol -> 2d6+10 = [6,5]+10 = 21
05:01 (kreuz18_1) こら。
05:01 (Revi23_1) こら
05:01 (Sty-21-1) だからァー!!
05:01 (GM_resol) あうう
05:01 (Anne15_1) 「了解だ」
05:01 (Zerin11_2) 2d6+2 もおおおおお!
05:01 (Toybox) Zerin11_2 -> 2d6+2 = [4,3]+2 = 9
05:01 (Sty-21-1) 2d6+3-3 くりっと。
05:01 (Toybox) Sty-21-1 -> 2d6+3-3 = [5,2]+3-3 = 7
05:01 (Zerin11_2) はいしぬ!
05:01 (Revi23_1) 2d6+10
05:01 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+10 = [6,1]+10 = 17
05:01 (kreuz18_1) うおー
05:01 (Revi23_1) 1d6
05:01 (Toybox) Revi23_1 -> 1d6 = [1] = 1
05:02 (kreuz18_1) 2d6+5+2+4 赤魔
05:02 (Toybox) kreuz18_1 -> 2d6+5+2+4 = [1,2]+5+2+4 = 14
05:02 (kreuz18_1) やっぺ
05:02 (GM_resol) 範囲は事故るもの…事故るものか…
05:02 (kreuz18_1) 7+1d6か しにはしないが…
05:02 (Revi23_1) 自分は4+1か
05:02 (Anne15_1) 待って…ね…
05:02 (greed20_1) 2d6+2 こっちはもうやることはおわっている
05:02 (Toybox) greed20_1 -> 2d6+2 = [6,3]+2 = 11
05:02 (greed20_1) 1d6
05:02 (Toybox) greed20_1 -> 1d6 = [6] = 6
05:02 (greed20_1) 9+6の15
05:02 (kreuz18_1) 1d6
05:02 (Toybox) kreuz18_1 -> 1d6 = [5] = 5
05:03 (Zerin11_2) おとなしく倒れよう。どうせリソース切れてる
05:03 (kreuz18_1) 赤魔は7+5の12
05:03 (Anne15_1) 最後の回避を切ろう…
05:03 (Sty-21-1) 2d6+1
05:03 (Toybox) Sty-21-1 -> 2d6+1 = [3,4]+1 = 8
05:03 (Sty-21-1) a,
05:03 (Sty-21-1) あ、これどーるのぶんです
05:03 (GM_resol) はーい
05:03 (kreuz18_1) スティさんはいきてますか
05:03 *nick Zerin11_2 → Zerin00_2
05:03 (Sty-21-1) 1d6
05:03 (Toybox) Sty-21-1 -> 1d6 = [5] = 5
05:03 (Sty-21-1) 19だめーじ
05:03 (Sty-21-1) いきてます。
05:03 *nick Revi23_1 → Revi18_1
05:03 (Anne15_1) なんとか
05:03 (Anne15_1) セーフか…
05:03 *nick Doll-10-1 → Doll-0-1
05:03 (GM_resol) 受けたダメージを宣言していただけるとありがたし
05:03 *nick Sty-21-1 → Sty-2-1
05:03 (Revi18_1) 4+1ですね
05:03 (Zerin00_2) 12ダメージ。えーっと。
05:04 (Zerin00_2) 1d6
05:04 (Toybox) Zerin00_2 -> 1d6 = [2] = 2
05:04 *nick kreuz18_1 → kreuz6_1
05:04 (Zerin00_2) 14です
05:04 (Doll-0-1) 最大HP越えた分は
05:04 (kreuz6_1) 12だめーじ
05:04 (Doll-0-1) どうみるのですぞるん
05:04 (Anne15_1) 毒は
05:04 (Revi18_1) 直撃で死んだらなしよ
05:04 (kreuz6_1) これはあれくるぞ
05:04 (Anne15_1) 入るのかな
05:04 (Revi18_1) たしかそう言っていた気がする
05:04 (GM_resol) はい、ります…
05:04 (Anne15_1) なしか
05:04 (kreuz6_1) なろォ
05:04 (Revi18_1) はいるんですかー!
05:04 (Anne15_1) 入るのか
05:05 (GM_resol) ぜりーんはHPが減ったぶんだけでよいでする
05:05 (Revi18_1) HP0の後の毒ダメージは無しって幻聴だったか勘違いしたか
05:05 (Anne15_1) ああ、なしですね
05:05 (Anne15_1) 勘違いではなかった
05:05 (Doll-0-1) じゃあドールは10ダメージ分
05:05 (Revi18_1) よかった
05:05 (GM_resol) それはなし、そもそもHPが0になったらそれ以上の加算はしません
05:05 (Zerin00_2) では弾き飛ばされて
05:05 (kreuz6_1) ペットは加算されない
05:05 (kreuz6_1) 舌打ちします
05:06 (Zerin00_2) 地面でとろけてよう
05:06 (kreuz6_1) ぜ、ぜりんくーん
05:06 (Anne15_1) 「そうそう同じ手は…食わぬ」
05:06 (Anne15_1) 剣で自分への一撃は逸らす
05:06 (GM_resol) 11+12+19+5かな
05:06 (Revi18_1) 「ぜ、ゼリン君がっ!?」
05:06 (kreuz6_1) うーーむすてぃやんを盾かざししたほうが…
05:06 (Zerin00_2) ウォレハ外道スライム
05:06 (kreuz6_1) 間に合いますか、盾かざし、GM
05:06 (GM_resol) いけます。
05:07 (kreuz6_1) もうずいぶんなやんでおくれてしまったが 
05:07 (kreuz6_1) ならばやろう。
05:07 (GM_resol) 生きれ!
05:07 (Anne15_1) なかなか無茶を言う…
05:07 (kreuz6_1) 2d6+6+5+4+2+4 スティさん盾かざし【惑わしの衣】精神で防御します
05:07 (Toybox) kreuz6_1 -> 2d6+6+5+4+2+4 = [2,3]+6+5+4+2+4 = 26
05:07 (Anne15_1) わーい
05:07 (GM_resol) なるほど
05:07 (kreuz6_1) よし。
05:07 (Revi18_1) よし!
05:07 *nick Sty-2-1 → Sty-21-1
05:08 (GM_resol) では11+12+5
05:08 (kreuz6_1) 一瞬スティさんのまえに赤い幻影が立ちふさがり攻撃をうけて消えます、
05:08 (GM_resol) 累計94ダメージですね。
05:08 (Anne15_1) 合計もギリギリだな…
05:08 (kreuz6_1) ギリいわ!!!!!
05:08 (Anne15_1) もう次はまずい
05:08 (GM_resol) レヴィさんのたーん!
05:08 (Revi18_1) すごくあぶねえ
05:09 (kreuz6_1) 瞬間治療をまずかいふくして
05:09 (Revi18_1) では、蛇に機敏・打
05:09 (Anne15_1) 三人同時である
05:09 (GM_resol) ほ、ほんとだしつれい
05:09 (kreuz6_1) 僕はアレします、
05:09 (Revi18_1) ならまず処理が簡単な私から行こう
05:09 (kreuz6_1) いけーい
05:09 (Revi18_1) 2d6+10 機敏・打
05:09 (Toybox) Revi18_1 -> 2d6+10 = [6,4]+10 = 20
05:09 (Revi18_1) よしよし
05:09 (Sty-21-1) 瞬間治癒使わずに済めば応援で赤魔の治癒回復しようかと思いますとあらかじめせんげん。
05:09 (kreuz6_1) おおお
05:10 (GM_resol) 高いっ
05:10 (GM_resol) 2d6+6
05:10 (Toybox) GM_resol -> 2d6+6 = [1,6]+6 = 13
05:10 (kreuz6_1) 霊薬でもいいんですよ。
05:10 (Revi18_1) 7てーん
05:10 (GM_resol) 7ダメ!
05:10 (Anne15_1) 霊薬のほうがいいね
05:10 (Sty-21-1) あぁ、れーやくのほうがいいな
05:10 (Zerin00_2) 応援だと
05:10 (Zerin00_2) 技能書が戻らぬしな
05:10 (Sty-21-1) ダメージ受けてるんで
05:10 (Anne15_1) うん
05:10 (Sty-21-1) ふつーに治癒うってもらうのもありかとおもてたんですけど
05:10 (Sty-21-1) れーやくのほうがいいですな
05:10 (kreuz6_1) うむ、
05:10 (Anne15_1) 赤さんどうぞ
05:11 (kreuz6_1) むー
05:11 (kreuz6_1) 蛇はHPいくつくらいですっけ…
05:11 (Sty-21-1) 多分25+武勇+再生でのブースト分ですな
05:11 (kreuz6_1) なるほど、
05:11 (GM_resol) HP30+6-20くらい。
05:12 (Sty-21-1) 聖+水って
05:12 (Sty-21-1) 確か弱点ですよね
05:12 (GM_resol) 人間以外はわりと
05:12 (kreuz6_1) うむ。
05:12 (GM_resol) う、うん。
05:12 (kreuz6_1) ゼリン君を復活させるか
05:12 (kreuz6_1) せーううつか。
05:12 (Revi18_1) 手番放棄させる効果だったはず
05:12 (kreuz6_1) かんがえているんです。
05:12 (kreuz6_1) どちらにせよころしきれなかったらへびがうごいて即時でうーんよし
05:12 (kreuz6_1) 聖雨うちます
05:12 (Anne15_1) いけー
05:13 (Zerin00_2) やれーい
05:13 (Revi18_1) ざぶーん
05:14 (kreuz6_1) 唇を舐めてから蛇とぞるんに視線をやり、詠唱もなく剣で虚空を切る、
05:14 (kreuz6_1) 2d6+6+5+4+2-2 【聖雨】 精神範囲聖見ず
05:14 (Toybox) kreuz6_1 -> 2d6+6+5+4+2-2 = [3,1]+6+5+4+2-2 = 19
05:14 (kreuz6_1) ひくいな、
05:14 (Revi18_1) しとしと
05:14 (Anne15_1) うううん
05:14 (kreuz6_1) 見ずだからいけなかったな
05:14 (Sty-21-1) 見ず。
05:14 (Anne15_1) それはあかん
05:14 (GM_resol) 2d6+8-2 いまだけ聖弱点
05:14 (Toybox) GM_resol -> 2d6+8-2 = [1,3]+8-2 = 10
05:14 (GM_resol) いたし。
05:14 (kreuz6_1) ざぶざぶ
05:15 (GM_resol) あ、神意もあるから達成値8だ
05:15 (Revi18_1) 11か
05:15 (GM_resol) 2d6+6-2-2 へびー
05:15 (Toybox) GM_resol -> 2d6+6-2-2 = [2,1]+6-2-2 = 5
05:15 (kreuz6_1) わー
05:15 (GM_resol) いたい、痛いっ
05:15 (kreuz6_1) のたうっている。
05:15 (Anne15_1) これは効いた
05:15 (Revi18_1) よっし
05:15 (GM_resol) ぬう、14ダメージか 自己犠牲すらできぬ
05:16 (GM_resol) いや2残ってるな
05:16 (kreuz6_1) 犠牲してもええんやで
05:16 (Zerin00_2) で
05:16 (GM_resol) では自己犠牲。 ただし行動はキャンセルされるのでこのターン復活しても行動できません
05:16 (kreuz6_1) よーし、
05:16 (kreuz6_1) 「やれやれ…」
05:16 (Revi18_1) うしうし
05:17 (Anne15_1) ではすてーさんに霊薬を使って治癒魔法と瞬間治療を回復してもらおう
05:17 (Sty-21-1) あいあい
05:17 (kreuz6_1) ざぶざぶ
05:17 (Anne15_1) しかし演出的には投げ渡す
05:17 (Anne15_1) 「飲め!」
05:17 (Sty-21-1) のこり再生回数ってあと幾つだコンニャロー!!
05:17 (Sty-21-1) 一つ頷いて飲み干す
05:17 (kreuz6_1) 二回?
05:17 (Sty-21-1) 治癒と瞬間回復しますー
05:17 (Zerin00_2) 1回か2回
05:17 (GM_resol) ぐだってごめんね…
05:17 (Sty-21-1) もう削ったHPとしては
05:17 (Sty-21-1) 150くらいいってますよたぶん。
05:17 (Anne15_1) これもまた勉強
05:18 (Revi18_1) 計算本当にありがとうございます
05:18 (GM_resol) わりと、防御は柔らかめにしたので
05:18 (kreuz6_1) どこがじゃい。
05:18 (Sty-21-1) やわらかかろうが200はしんどいわ!!!!
05:18 (Zerin00_2) 後
05:18 (Anne15_1) まぁまぁ
05:18 (Sty-21-1) あとやわらかいってのは全防御1を言う。
05:18 (Zerin00_2) 攻撃が激しいので
05:18 (Anne15_1) 次は誰だい
05:18 (Sty-21-1) ええと15はへびかな
05:18 (GM_resol) へびですなー
05:18 (kreuz6_1) へびしんでる。
05:18 (Sty-21-1) とするとぜりーんは倒れてるから
05:18 (Zerin00_2) 殴るよゆうがない
05:18 (Sty-21-1) ぞるんか
05:18 (GM_resol) 円環の再生です。
05:18 (Anne15_1) ほいほい
05:19 (kreuz6_1) うむ。
05:19 (Revi18_1) 再生するといいのよ
05:19 (Sty-21-1) ナンボでもコイヤァー
05:19 (kreuz6_1) もうひとりになったらすごいめにあわしてやらねばならん
05:19 (Anne15_1) あまり
05:19 (Anne15_1) なんぼでもきてもらってはこまる…
05:19 (kreuz6_1) これをたおしたら最後の円環かな…
05:19 (Sty-21-1) 実際ナンボでもきたら
05:19 (Zerin00_2) もうみんな
05:19 (Sty-21-1) 転移で逃げようぜ。
05:19 (Zerin00_2) 疲れてるしな
05:19 (GM_resol) 「…」蛇を作りながら顔をしかめる
05:19 (kreuz6_1) いやぞるんにとどめさしてからにげる。
05:19 (Sty-21-1) これ最後の再生のあと
05:20 (Sty-21-1) 真みるみるとか出たら
05:20 (Sty-21-1) 泣いて逃げよう。
05:20 (Zerin00_2) うん
05:20 (kreuz6_1) それは転移していい
05:20 (Anne15_1) しかたないねそれは
05:20 (Revi18_1) 世界の顛末とかさ、もう誰かに任せようぜ
05:20 (Sty-21-1) あぎあぎか。
05:20 (greed20_1) ぎー
05:20 (greed20_1) 2d6+2 機敏切ぞる
05:20 (Toybox) greed20_1 -> 2d6+2 = [3,3]+2 = 8
05:20 (greed20_1) ぶーらぶら
05:20 (GM_resol) 2d6+1
05:20 (Toybox) GM_resol -> 2d6+1 = [1,3]+1 = 5
05:20 (GM_resol) 自己犠牲
05:21 (Revi18_1) そして親が起きるなそろそろ
05:21 (GM_resol) 蛇が受けます
05:21 (Sty-21-1) もう
05:21 (Sty-21-1) えらい時刻ですものね。
05:21 (kreuz6_1) ほんとだよ。
05:21 (Sty-21-1) ええとどうすっかな
05:21 (kreuz6_1) 中断か、
05:21 (GM_resol) ほんとよくお付き合い頂いて…
05:21 (Anne15_1) なんというか…
05:21 (Revi18_1) すまない
05:21 (kreuz6_1) このターンはおわらせとこうか、
05:21 (Anne15_1) ですね
05:21 (Sty-21-1) 賢者の石 攻撃 結界魔法 応援 霊薬
05:21 (kreuz6_1) いやなにもすまなくないよこんなじかんだよ!!
05:21 (Revi18_1) わかりましたー
05:21 (Sty-21-1) どれがいいとおもいますか
05:21 (kreuz6_1) 霊薬くれ!!!!
05:21 (Sty-21-1) じゃあ赤魔に霊薬をなげます
05:21 (Sty-21-1) 流し込む。
05:22 (GM_resol) 蘇生役ってだれ持ってたっけ…
05:22 (kreuz6_1) 治癒・瞬間を回復します
05:22 (kreuz6_1) 僕<そせいやく
05:22 (Anne15_1) 赤さん
05:22 (Sty-21-1) あかまかな>そせー
05:22 (kreuz6_1) 「ぐわー」
05:22 (Sty-21-1) 「まだやれますよね」
05:22 (Anne15_1) 「やれるだろう」
05:22 (GM_resol) では人形も落ちてしもうたのでこれで中断かな…!
05:22 (Sty-21-1) 「なら問題は有りません」
05:22 (Sty-21-1) あかまのへんじをきいていないこのこれ。
05:23 (Anne15_1) いいんだ
05:23 (Sty-21-1) ではこれで中断かな。
05:23 (Anne15_1) ですかねー
05:23 (Revi18_1) ですね
05:23 (Zerin00_2) あーい
05:23 (GM_resol) では4日夜にまた…
05:23 (Revi18_1) お疲れさまでしたー
05:23 (kreuz6_1) はーいー
05:23 (GM_resol) お疲れ様でした!!!!
05:23 (kreuz6_1) おつかれさまでしたー
05:23 (kreuz6_1) じぶんのデータをめもっておくのおすすめ
05:23 (Sty-21-1) おつかれですー
05:23 (Anne15_1) 4日はここまでできないよ!
05:24 (kreuz6_1) おやすみ!!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー