TRPG 大河物語 @ ウィキ

第369回突発セッション「正月と言ったらお餅だよね!」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
日時 2013/1/6
使用ルール 装備品第四版とかいろいろ。
概要 ―――――――――――――――――
*冒険者急募*
お腹の空いた冒険者の方を募集しています!
おもちがお腹いっぱい食べられて報酬も一人1500Gもらえる簡単な仕事です!
ご連絡は星の学院の付与魔術学科准賢者:レーシィ・カルヴァランドと降霊術研究科講師:マルディア・オーウェンまで!
―――――――――――――――――
みどころ ・餅を一心に食べるリューニ
メンバー
GM とかげマン
参加者 ふりーだ ◆jF7zcDDDAw
nase
ゆとれすと
nekoiti ◆FOmoEqYPP2
u
ログ
「食べる」に関するルール 食べる:射程2。武勇・機敏・精神のどれかでで攻撃を行い、勝てばおもちスライムを食べられる。
少食の人は1d6、普通の人は1d6+3、大食いの人は2d6+3のダメージをおもちスライムに与えられる。
表ログ (1)


名簿


ふりーだ

+ 設定
【名前】フリーダ(Frieda)
【年齢 / 性別】
 20 / 女性
【人種】
 シバ人
【職業】
 魔術師
【能力値】
 武勇2 機敏2 精神5
【攻撃力】
 武勇2 機敏2 精神6
【防御力】
 武勇2 機敏2 精神6
【HP】
 22
【経験点】
 8
【英雄点】
 4
【スキル】
 常備:投射魔法 霊的視力 家事
 消費:なし
 技能:<幻の火>
【所持品 / 装備品】
 暗闇の小杖 精攻+1
 上等な長衣 精防+1

 デネロスの魔道書 1

 生肉
 毒抜きされたカエル肉(鶏肉の相当品)
 毒抜き失敗したカエル肉
 インスタントカエルタッパー
【現在の所持金 / 累計所持金】
 5200G / 52000G
【設定】
 やや明るい灰色の髪色。外に向かってはねている。ロング。
 裾の擦り切れた暗い灰色の長衣が普段着。
 黙ってじっとしていれば可憐な乙女に見えないこともない。

 隠居している師匠の元で魔術を学んでいた新米魔術師。
 老いた師匠の代わりに魔術知識を収集するべくホルムへ。
 だが、使命感に燃えている訳でもなく観光気分でいるため、本来の目的を忘れかけている。
 料理が趣味。腕前はそこそこ。得体の知れないカエルでも躊躇することなく捌く。暗黒料理にも興味津津。

nase

+ 設定
 名前:イリス・シバ・ベルグストローム Iris.Siva.Bergstrom
 年令/性別:18歳/女性
 職業:お嬢様
 人種:シバ

 能力値:武勇3 機敏3 精神3
 攻撃力:武勇7 機敏5 精神6 (斬/水)
 防御力:武勇3 機敏3 精神3
 スキル:二刀流 資産 資産 資産 資産
 経験点:3 (累計23 GM10使用)
 英雄点:7

装備品
【武器】 霧の小太刀×2
【技能書】貴族の技能書
【魔法書】(魔術書:水+1)
     (魔術書:水+1)
【装飾品】水と闇のミサンガ(耐性/水闇+2)
【消耗品】天然水*2 上等な傷薬*2 チョコ*4
【その他】連携<昇天スラッシャー>
【フレーバー】

所持金 24140

【設定】
王領守護六柱の一角でありシバ王族でも屈指の名家ベルグストロームのお嬢様
華やかな容姿と人に警戒心を抱かせない独特の雰囲気を持つ
閉ざされた宮廷内の退屈な生活に飽きたため、屋敷を飛び出し物見遊山で旅をすること
取り合えず玄関先に飾ってあった双剣を拝借してきた…

金銭で動くことは無く、刺激を求め好奇心を満たすために行動する
ただし一般人とは考え方や感じ方がかなり違っている場合も多い
何か技術を持つわけでもない普通の少女、冒険者としては頼りないことこの上ない
まあ其れなりに器用らしく、拝借してきた双剣は難なく扱えるらしい
急ぐとか慌てるとかいうことに慣れて居ないため、常にマイペース
他人の悪意を感じ取れないのか、何事も好意的に受け取ってしまう一面も
味の濃い庶民の野暮ったい食事が大好きでおっぱいがおっきい、食欲旺盛で好き嫌いなく何でも食べる

【外見】
ふわりとした金髪とダークブラウンの落ち着いた瞳の少女
立ってるだけでお嬢様と判るほどのオーラがでる体質だが、本人に自覚は無い
食事を邪魔されるとこの世の終わりみたいな顔をする

ゆとれすと

+ 設定
レヴィ(revi)
PL ゆとれすと
年齢 14
性別 ♀
職業 旅人、格闘家
人種 ラクセン人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 3 5 1
攻撃力 5 5 2 ※精神は氷*2
防御力 3 5 1
HP 23
スキル 常備 鉄腕 <薬草術>
消費 必殺技 スタン攻撃 隠密 盗み <応急手当> <徹し> <死毒刃>
経験点 3(23) 英雄点 8 バリア1、2突破
装備品 武器 ミーナさん手作りのサポーター(フレーバー手、足武器)
盾 堅実な捌(フレーバー防具)
技能書 「薬師の秘伝書」「肉体言語学」「聖医の書 上」「刺客の書」
<エストレアコンビネーション>
条件:
格闘具装備者2名(片手・両足問わず)
消費スキル・技能:
必殺技×2
説明:
参加者の武器の組み合わせによって以下のどれかの効果を採用する。
◆手格闘具×手格闘具の場合
参加者は武勇と機敏のどちらかお互いに違う方を選択して攻撃判定を行い、
その合計値に対して相手は武勇又は機敏低い方で防御判定を行う。
この効果でダメージを与えた場合、対象の武勇機敏両方の攻撃値または防御値をその場面の間-2にする。

◆手格闘具×足格闘具の場合
好きな隊列を選択する。
参加者は武勇又は機敏好きな方で攻撃判定を行い、
その合計値に対して選択された列の全員は武勇又は機敏好きな方で防御判定を行う。

◆足格闘具×足格闘具の場合
参加者は武勇又は機敏のどちらか同じもので攻撃判定を行い、
その合計値に10を加えた値に対して相手は武勇と機敏低い方で防御判定を行う。
この攻撃でHPが0にならない場合、この+10は取り消す。

所持品 消耗品 オローリオの札
フレーバー テーピング用包帯
所持金 9360G
累計所持金 25060G
NPC利用 可
二次創作 可
外見 体格は小さく、ちょっと格闘家としては不安になる細さ。
藍色の髪を肩に届かないくらいの所で切っている。
口調 一人称 私(ワタクシ)
三人称 あなた
備考 ※たまに殿方とかご婦人とか使うかも。
設定 どこか、ホームからそう遠くないエンバーを信仰する小さな教会で養われていた孤児の少女。
そこで彼女を大事に育てていた老牧師から教わった格闘術を使って戦う。

厳しい師匠(老牧師)に礼儀作法を教え込まれた。
そのため、かなり丁寧な立ち振る舞いをするが、割りとボロが出るのが早い。ちゃっかり者。
精神年齢が若干低いためか、偶に理不尽な言動が飛び出ることがあるが、基本的には正義感溢れる格闘少女。
冒険者に夢を見てホームにやってきたが、実は教会を飛び出してきた名目は"これ以上金銭的に迷惑は掛けられないから"
ということで、稼いだお金はたまに教会に寄付していたりする。

コネクション:ミーナ(みふねさんのNPC)

nekoiti

+ 設定
名前 リューニ (ryuni)
年令 20才
性別 男
職業 闘士
人種 シバ人
能力値 武勇:10 機敏:2 精神:1
    魔法陣や呪いなどの魔法に関する知識、魔法のアイテム鑑定などの判定+2
    つるはしを用いた判定全てに+2
攻撃値 武勇:17 機敏:2 精神:1
    斬属性
    対竜族攻撃時+2
    なぎ払い使用時+2
防御値 武勇:11 機敏:2 精神:1
HP 20
スキル常備 鉄腕 船乗り 騎乗 <魔術知識>
スキル消費 突撃 不屈 百科事典 発見 鍵開け 二刀流 治癒魔法 <波動拳> <竜牙砕き> <根性魔法> 《獅子王躍動術》
経験点(累計) 5(150)
英雄点 50(称号のしるし 42) 
装備品  とっても切れない剣(屠竜刀改造品、元・屠竜刀相当品)(65000G+5000G)(+5000Gは価値の上昇のみ)(4:0:0)(片手武器)
     日輪国の服風のぬののふく(日輪国の服相当品)(5000G)
     スティさんから押し付けられた羅針盤(300Gだが累計所持金には入れず)
     外付式魔術補助機構腕輪型(魔法書<火><火>相当品)(0G)
     「練気法」(10000G)
     「魔術師の技能書」(5000G)
     「竜退治」(40000G)
     「異門物理学3」(20000G)
     《心身解放法》(20000G)(突発112回「バベルの天塔」第7陣)(技能:《獅子王躍動術》獣の王の如き力強さと素早さを身につける、自身の武勇と機敏を1分間1上昇させる、この能力の使用回数に制限は無いが、使用するごとにセッション中の現在HPと最大HPが2減少する、即時発動可、重ね掛け不可)
消耗品  解毒薬*2(セッション中取得)
     ロープ(500G)(残9回)
     フック(500G)
     マトック(500G)(残9回)
     黄金のこんぺいとう*3(休憩時に2d6回復)(商品券*3)(第39回セッション中購入)
     「風刃法」のスクロール(突発第251回)(売却不可)
所持品  ツルハシ神の護符
     魂の貯金箱(5000G)
     古い背負い鞄と適当に詰め込んだ日用品
記念品  (突発第3回)バックドロップ入門 りんごいっぱい(全部無くなった!)
     (第6回)古代の剣術指南書
     (突発第8回) ピグミーマーモセットの着ぐるみ(着ると小さくなるけど能力値そのまま)
     (突発第10回)『攻城砲』の突撃指南書
     (第12回)「水で戻す発酵食品 vol.17」(ポララポで戦闘不能回復時、HPの回復量+1。重複あり) 粉末の薬*2(回復量1 物凄く苦い)(突発第207回で使用)
     (突発31回)薔薇色の岩塩 フリルエプロン(セッション終了後アンリエトさんが送ってくれた)
     (第20回)普通のチャーハン(豚肉入り)の作り方 弓矢固め(実戦じゃ使えないけど・・・ レスリング好きな人に見せれば・・・?)
     (第22回)クッキーの袋 1d6+1 回復(突発第207回で使用) メトセラ教の布教パンフ
     記念の銅メダル(ラァグ)
     (第36回)ルイエさんから預かったでっかいクンツァイトの宝石1800G相当
     (第36回)ガラス細工の鳥の置物(500G)(かなり細かく細工が施されていて、向こう側が透き通って見えます 光の当たり方によっても色がかわる)
         (自分の部屋にいる親戚に御土産として渡す 渡された本人は何故貰えたのか分らないながらもそれなりに喜んだようだ)
     (突発第190回)嘱林檎(さっかりんご) 売値100G 甘くて小さくて甘くて赤くて甘くて甘い林檎。(突発第207回で使用)
            食べると1d6/2+1回復するが口の中がでろ甘くなる。何故か腐らず虫はつかない。
所持金 12874G 12998C


    自称普通の冒険者
    新年コロシアムでぼこぼこにされたので色々考え中

u

+ 設定
名前 リーホア
性別 女性
職業 闘士
人種 東夷
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 5 3 1
攻撃力 7 5 1
防御力 5 3 3 防御/火+2
HP 20
スキル 常備 鉄腕
消費 カウンター
回避
経験点 0
装備品 武器 ドルフィンブーツ 20000G 0 2 0 打
鎧 緋色の長衣 15000G 1 0 2   防御/火+2
技能書 柳の技能書
所持品
所持金 5000
NPC利用 可
二次創作 可
口調

東から流れて来た言葉遣いのおかしな女性
この頃欲しいものは中華鍋

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー