TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発371ログ2

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:07 (GMnase) 前回までのあらすじ
21:08 (Joss21_3) あらすじ!
21:08 (GMnase) 麓の村で宿に入り、翌日のルート(青)を選択
21:08 (GMnase) ということで麓の小さな村で一晩、正確には夜明け前まで僅かな睡眠を取ることができます(一日経過、技能書回復)
21:08 (GMnase) 一応マリオさんの設定している出発の時間は早朝5時という話ですが、多少の前後はかまいません
21:08 (GMnase) 怪我などしてる場合の回復量にあれこれする予定でしたが皆さん元気ですので、好きに出発していいでしょう
21:09 (GMnase) 何時ぐらいに出発しますかい?
21:09 (Joss21_3) あれ
21:09 (Joss21_3) ルート青でしたっけ
21:09 (GMnase) 青じゃない赤だ
21:09 (Joss21_3) ですよね良かった
21:09 (GMnase) てへ、ぺろ
21:09 (Saten25_1) 何もないようなら朝の4時半に起きて準備してよう
21:10 (Neffy21_2) じーえむぺろぺろ
21:10 (Folt_23_1) 怪物がウヨウヨしている森をジョズさんが焼いて回る
21:10 (Neffy21_2) これから毎日森を焼こうぜ?
21:10 (Mugi28_1) 朝4時には起きて魔筋トレでもしてよう
21:10 (Joss21_3) なん……だと
21:10 (GMnase) では就寝後は特に何もありませんので、翌朝になりますよー
21:10 (Saten25_1) ドリルも有るよ!
21:10 (GMnase) それでは翌朝、日も昇らない暗い時間です
21:11 (GMnase) おねぼうさんや、お疲れさんはドンドンドンとマリオの元気なノックに起されることでしょう
21:11 (Neffy21_2) 「むにゅ・・・」 今起きた
21:11 (GMnase) 宿の食堂に行けばすでにエレーナは厚手のコートを羽織り準備万全で暖炉の炎をじっと見つめています
21:12 (GMnase) エレーナ「ぁ…おはようございます…」
21:12 (Saten25_1) ちらりとエレーナを見て「朝食はとったのか」
21:12 (Joss21_3) むしろドリルがメインだよ……
21:12 (Saten25_1) ガリガリ
21:12 (GMnase) 「いえ…もうすぐマリオさんが…」
21:12 (GMnase) とかいってますといい匂いがしてきますよ
21:12 (Mugi28_1) 「おうおはようさん!体調は大丈夫か?」(ランニングから戻ってきた
21:13 (Saten25_1) 「そうか」頷いてそのままテーブルに着く
21:13 (GMnase) マリオ「おー、よくねむれたか?飯は今しっかり食って行けよ、山の上じゃ全部凍っちまうからな」
21:13 (GMnase) どさーっと芋的ななにか
21:13 (GMnase) ※山中でのサバイバル無しでの自然回復不能、食事回復不能
21:13 (Folt_23_1) 無言のまま奥から出てくる、眠そうだ
21:14 (Neffy21_2) 「おはようございますわ」 髪の毛はまだ結ってないけど身なりは整えてでてくるぞ
21:14 (Mugi28_1) 「おう、しっかり眠れたぜ!飯ありがとな!」
21:14 (Joss21_3) 何かをゴリゴリとこねながら出てこよう
21:14 (GMnase) マリオ「おー、エレーナのことよろしくたのむぜ」
21:15 (Mugi28_1) 「ジョズ何をこねてんだ?」
21:15 (GMnase) マリオ「あー、それと火は考えて使え、無闇やたらに使えば氷霊が襲ってくるからな」
21:15 (Neffy21_2) Oh
21:15 (Mugi28_1) うげ、マジか
21:15 (GMnase) マリオ「じんわり暖める程度なら問題ねえが、肉を焦がすような強い火は控えたほうがいい」
21:15 (GMnase) と、親切な助言をどうぞ
21:15 (Joss21_3) 「ああ、ただの風邪薬だ。冷えるからな。ここは」とフレーバー風邪薬を見せる
21:15 (Saten25_1) 「…ふむ」
21:15 (Mugi28_1) 大剣の火とかやばそうだな
21:15 (Folt_23_1) 「なんだ、あいつら火に寄って来るのか……それは厄介だな」
21:16 (Folt_23_1) 飛んで火に入る氷霊
21:16 (Saten25_1) 「戦いで火を使うことも控えた方がいいか」
21:16 (Joss21_3) 「追い払うのに火を使っていると際限なく相手をすることになりそうだな……」
21:16 (GMnase) マリオ「ああ、火に対してなにかあるのか…まあ気をつけろ」
21:17 (Mugi28_1) 「風邪か~男なら乾布摩擦だろ!」
21:17 (Mugi28_1) 武器をカジキマグロに変えとこう
21:17 (GMnase) ということでささやかの朝食を終えて出発だぞー
21:17 (Saten25_1) おー!
21:17 (Neffy21_2) わぁい
21:17 (Folt_23_1) いくぞー
21:17 (Neffy21_2) 赤ルートは最短だけど敵が多いだっけ
21:17 (GMnase) マリオ「準備はいいか?もし無理だと思ったらすぐ引き返せよ、吹雪いている限りまともな救助なんて期待できんからな」
21:18 (Neffy21_2) 「ええ、気をつけますわね」
21:18 (GMnase) そうですね、まものがうようよと聞いています
21:18 (Folt_23_1) 「急ぐ必要はあったっけか?」全員にそれとなく
21:18 (Saten25_1) 「依頼内容の最優先は、エレーナの生命。了解している」<マリオさんに
21:18 (Joss21_3) 「必要はないが、ある程度は急ぎたい」足手まといいるから……
21:18 (GMnase) エレーナ「マリオさん…ありがとう…」
21:19 (Mugi28_1) 「おう心配すんな、無事に行って帰ってくるぜ!」いつも通りノウテンキに笑ってよう
21:19 (GMnase) マリオ「なに、気にすんあ、こいつらなら大丈夫だ」
21:20 (GMnase) そんあこんなで出発しますよー
21:20 (Folt_23_1) うむ
21:20 (Mugi28_1) はーい
21:20 (Neffy21_2) いくぞー
21:20 (Saten25_1) しゅっぱーつ
21:20 (GMnase) では午前5時に宿をでますよー
21:20 (Joss21_3) ごごう
21:20 (Mugi28_1) あ、前回の敵のドロップ忘れてた
21:20 (GMnase) まずは地図に従い村の西に広がる深い森「焔の森」の方へと歩みを進めます
21:21 (GMnase) 一時間もすれば森へと入るでしょうか
21:21 (Folt_23_1) さーてここからか
21:22 (GMnase) まだ、薄暗い森は闇に閉ざされています
21:22 (Folt_23_1) 雪は今も降り続いていますか?
21:22 (GMnase) 降っていますね
21:23 (GMnase) しばらくして日が昇れば、真っ白な深雪に覆われ、その雪景の上に無数の樹氷が異様な光景を魅せる地であることがわかるでしょう
21:23 (Folt_23_1) 足跡が消える!
21:23 (GMnase) ではではずんずんすすみますよー
21:23 (Saten25_1) 何とか地図で頑張るんだ!
21:23 (GMnase) では気配をどうぞー好きな能力ですよ
21:23 (Saten25_1) エレーナの歩調に合わせつつ、先を進みます
21:23 (Neffy21_2) 2d6+10 機敏ぬ
21:23 (M_Shimin) Neffy21_2 -> 2D6+10 = [4,5]+10 = 19
21:23 (Mugi28_1) 2d6+9 武勇気配
21:23 (M_Shimin) Mugi28_1 -> 2D6+9 = [1,3]+9 = 13
21:24 (Saten25_1) 2d6+5 武勇気配
21:24 (M_Shimin) Saten25_1 -> 2D6+5 = [6,5]+5 = 16
21:24 (Joss21_3) 2d6+10 せいしん
21:24 (M_Shimin) Joss21_3 -> 2D6+10 = [6,5]+10 = 21
21:24 (Mugi28_1) 皆高いorz
21:24 (GMnase) 何だ、そのべらぼうな数値は!
21:24 (Saten25_1) みんな高いわ!
21:24 (Folt_23_1) 2d6+3 武勇
21:24 (M_Shimin) Folt_23_1 -> 2D6+3 = [2,4]+3 = 9
21:24 (Folt_23_1) これは皆に任せた
21:24 (GMnase) では、その不気味な木々の合間を抜けるように冷たい風が通り抜けますね
21:25 (Saten25_1) 機敏も武勇も精神も充分すぎる
21:25 (GMnase) 周囲の視界が地吹雪によって白に染まります
21:25 (Joss21_3) では霊視を使用しておこう
21:25 (GMnase) フォルさん以外は、この感覚にピンと着ます
21:25 (GMnase) 尾を引くような冷たい風が無数に絡まり、その中にうっすらと美しい少女のような姿
21:26 (Folt_23_1) みんなゴメンね!
21:26 (Mugi28_1) うげ、またか
21:26 (Joss21_3) 「……またか、賢者アイ」と一応目を光らせよう
21:26 (GMnase) 霊視にもその光の帯が見えるでしょう
21:26 (Neffy21_2) 「う、早速来ましたわね」
21:26 (GMnase) その数は5です
21:26 (Neffy21_2) 多い!
21:26 (Mugi28_1) 「同じく魔筋肉アイ!」
21:26 (Saten25_1) 「多いな」
21:26 (Joss21_3) これを追い払うために火を使っても別のが寄ってくるのだろうかのう
21:26 (Folt_23_1) 「チッ、また着たのかよ」
21:26 (Joss21_3) 氷耐性とかどんな感じだったっけか……
21:27 (GMnase) 防御1/1/5 物理半減 炎2倍/氷無効
21:27 (GMnase) ということでいきなりですが戦闘なのですうらーぶひょおおおおお、ここからさきにはすすませんぞー
21:27 (Neffy21_2) らーぶ
21:27 (Saten25_1) カジキマグロ駄目だ…
21:27 (Joss21_3) うむ
21:27 (Mugi28_1) ……素手か
21:27 (Joss21_3) 素手だね
21:27 (Saten25_1) 素手いけ素手!
21:27 (Folt_23_1) ムギナックルが唸るね
21:27 (Neffy21_2) 鉄腕があれば2d6でなぐれるぞ!
21:28 (Mugi28_1) 武勇の値乗らないっけ?
21:28 (Joss21_3) しかし火が使えない状況で五匹は中々
21:28 (Joss21_3) 辛いな
21:28 (GMnase) 気配で15以上の方はイニシアチブに+10どうぞ
21:28 (Joss21_3) のりますのります
21:28 (Neffy21_2) いや、素手だと1d6+補正、鉄腕持ってれば2d6+補正で殴れるってことよ
21:28 (Joss21_3) 武器無しで素手だと1dになるという意味じゃね
21:28 (Mugi28_1) ああ~なるほど!
21:29 (Neffy21_2) とりあえず先手は取れそうだけどネフィさん戦闘力ひくいからな・・・
21:29 (Saten25_1) いやいやいや…
21:29 (Mugi28_1) 「ああ~火は使えないし素手であれ殴るのか~」(凄く嫌そう
21:29 (Joss21_3) 機敏10の時点で火力は十分だ
21:29 (GMnase) ではイニシアチブだー
21:29 (Folt_23_1) あ、剣は両手持ちで
21:29 (Saten25_1) 1d20+3+10 サテン
21:29 (M_Shimin) Saten25_1 -> 1D20+3+10 = [1]+3+10 = 14
21:29 (Mugi28_1) 1d20+1 ムギ
21:29 (M_Shimin) Mugi28_1 -> 1D20+1 = [17]+1 = 18
21:29 (Joss21_3) 1d20+1+10 ていっ
21:29 (M_Shimin) Joss21_3 -> 1D20+1+10 = [3]+1+10 = 14
21:29 (Neffy21_2) 1d20+10+10 ネフィ
21:29 (M_Shimin) Neffy21_2 -> 1D20+10+10 = [18]+10+10 = 38
21:29 (Joss21_3) おせぇ
21:29 (Folt_23_1) 1d20+3 フォルティス
21:29 (M_Shimin) Folt_23_1 -> 1D20+3 = [18]+3 = 21
21:29 (Saten25_1) わあい…
21:29 (GMnase) はええ
21:30 (GMnase) 1d20+1 @氷霊A
21:30 (Folt_23_1) あ、+10か
21:30 (Mugi28_1) ネフィさんおかしい
21:30 (M_Shimin) GMnase -> 1D20+1 = [20]+1 = 21
21:30 (GMnase) 1d20+1 @氷霊B
21:30 (M_Shimin) GMnase -> 1D20+1 = [12]+1 = 13
21:30 (Folt_23_1) あ、自分は関係ねえな
21:30 (GMnase) 1d20+1 @氷霊C
21:30 (M_Shimin) GMnase -> 1D20+1 = [3]+1 = 4
21:30 (GMnase) 1d20+1 @氷霊D
21:30 (M_Shimin) GMnase -> 1D20+1 = [2]+1 = 3
21:30 (GMnase) 1d20+1 @氷霊E
21:30 (M_Shimin) GMnase -> 1D20+1 = [4]+1 = 5
21:30 (Saten25_1) 氷霊極端だな!
21:30 (GMnase) おそーーーーい
21:30 (Joss21_3) よかった向こうも妙に遅い
21:30 (Mugi28_1) これイニシは固定?
21:31 (GMnase) 雑魚なので固定です
21:31 (Joss21_3) 範囲魔法切るのも手だなぁ
21:31 (GMnase) 処理がめんどくさいともいうw
21:31 (Folt_23_1) 火で寄って来るのなら
21:31 (Mugi28_1) 威圧するのも手か
21:31 (Folt_23_1) 使う時はできるだけ派手にやりたいね
21:31 *Neffy21_2 topic : ネフィ>フォル=氷A>ムギ>サテン=ジョズス>氷B>氷E>氷C>氷D
21:31 (Neffy21_2) こうかな
21:31 (GMnase) ありがてぇ
21:32 (Neffy21_2) べ、別にGMのためにやったんじゃないんだからねっ
21:32 (Mugi28_1) ツンデレだー
21:32 (Neffy21_2) というわけで殴ります
21:32 (GMnase) こいやー
21:32 (Neffy21_2) んー、氷Aは倒しきれなさそうだしBを殴ろう
21:32 (GMnase) 全員前列
21:32 (Neffy21_2) 了解ー
21:32 (Neffy21_2) 2d6+11 機敏突→氷霊B 「あっち行って・・・くださいー!」
21:32 (M_Shimin) Neffy21_2 -> 2D6+11 = [2,2]+11 = 15
21:33 (Neffy21_2) ひかえめ
21:33 (GMnase) 2d6+1 機敏防御 物理半減 炎2倍/氷無効
21:33 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+1 = [2,3]+1 = 6
21:33 (GMnase) こっちもひくいー
21:33 (Folt_23_1) 相手も低い
21:33 (Joss21_3) 5ダメージかな
21:33 (Neffy21_2) 切り上げて5点?
21:33 (GMnase) きりあげて5
21:33 (Saten25_1) 期待値は5ですよ…
21:33 (Neffy21_2) よすよす
21:33 (GMnase) いつものように手ごたえのない感じで風に溶け込む
21:33 (Joss21_3) そしてフォルAさんか
21:34 (Mugi28_1) HPいくつでしたっけ?
21:34 (Folt_23_1) よーしではBに精神・雷だ
21:34 (GMnase) ふぉるさんどうぞー
21:34 (Mugi28_1) がんばれー
21:34 (Saten25_1) HPは10だよ。がんばれー
21:34 (Folt_23_1) 2d6+6 精神・雷
21:34 (M_Shimin) Folt_23_1 -> 2D6+6 = [5,1]+6 = 12
21:34 (Folt_23_1) 微妙だ
21:34 (GMnase) 2d6+5 精神防御 物理半減 炎2倍/氷無効
21:34 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+5 = [4,4]+5 = 13
21:34 (Neffy21_2) むむむ
21:34 (Mugi28_1) かたーい
21:34 (GMnase) ふははー、きかないぞー
21:34 (Saten25_1) むー
21:35 (GMnase) 1d6 だれだー
21:35 (M_Shimin) GMnase -> 1D6 = [2] = 2
21:35 (GMnase) さてんさん
21:35 (Folt_23_1) やっぱり半減でも大人しく武勇を打とう
21:35 (Saten25_1) はいよー
21:35 (Saten25_1) こいやー
21:35 (Mugi28_1) ファイロー
21:35 (GMnase) 2d6+5 氷血
21:35 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+5 = [3,2]+5 = 10
21:36 (GMnase) せいしんー
21:36 (Saten25_1) 2d6+2 精神防御値でいいのかなー?
21:36 (M_Shimin) Saten25_1 -> 2D6+2 = [4,1]+2 = 7
21:36 (Saten25_1) 無理です
21:36 (Joss21_3) Oh……
21:36 (Mugi28_1) あうち
21:36 (GMnase) ※氷血:精神抵抗2d6+5(氷) 抵抗失敗で最大HP-3
21:36 (GMnase)  (効果重複・氷の棺を治癒できる行為で修正値回復、現在HPは回復しない)
21:36 (GMnase)  (妖精の蜜で補正HPを2点回復、現在HPも回復する、妖精の蜜本来の効果は発揮されない)
21:36 (Folt_23_1) 回復不能だと小さいダメージでも倍くらいは痛いなー
21:36 *nick Saten25_1 → Saten22_1
21:37 (GMnase) なの最大HPを削るぞー
21:37 (GMnase) じわじわー
21:37 (Saten22_1) 「……っ」わき腹の辺りが凍りつく
21:37 (Mugi28_1) 威圧を使用しよう
21:37 (Folt_23_1) いいね!
21:38 (GMnase) では好きな能力値で威圧どうぞー
21:38 (Mugi28_1) 2d6+8 武勇 「魔筋肉にひれ伏せろ!!!」
21:38 (M_Shimin) Mugi28_1 -> 2D6+8 = [1,2]+8 = 11
21:38 (Mugi28_1) ぐは
21:38 (Joss21_3) むーぎいいいん
21:39 (Mugi28_1) orz
21:39 (Saten22_1) ぎゃ、逆に考えるんだ!ファンブルでなくてよかったと!!
21:39 (GMnase) それでもくりてぃかるしかむりじゃないか!
21:39 (Neffy21_2) 氷霊さん武勇1だからね・・・
21:39 (Folt_23_1) 能動有利でよかった
21:39 (GMnase) 2d6+1 A
21:39 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+1 = [1,1]+1 = 3
21:39 (GMnase) 2d6+1 b
21:39 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+1 = [4,1]+1 = 6
21:39 (GMnase) 2d6+1 c
21:39 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+1 = [6,2]+1 = 9
21:39 (Joss21_3) 無駄ファンブル
21:39 (GMnase) 2d6+1 d
21:39 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+1 = [4,1]+1 = 6
21:40 (GMnase) 2d6+1 え
21:40 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+1 = [2,1]+1 = 4
21:40 (GMnase) びくんこー
21:40 (Neffy21_2) イイヨイイヨー
21:40 (Saten22_1) 固定値って素晴らしいさー
21:40 (GMnase) みんなそのなにかわからないなにかにおびえるよ!
21:40 (Folt_23_1) 固定値ってコワイナー
21:40 (Mugi28_1) ムギの魔筋肉の威圧により敵をビビらせます
21:40 (GMnase) がくがくぶるぶる
21:40 (Neffy21_2) 筋肉コワイ!
21:40 (Joss21_3) ふーむどうしよう
21:40 (Mugi28_1) 「HAHAHAこれがサイドチェストだ!!」ポージング
21:41 (Joss21_3) Aに精神聖でアタックします
21:41 (GMnase) きっお炎剣におびえたに違いない
21:41 (GMnase) こーい
21:41 (Folt_23_1) 「……チッ」
21:41 (Mugi28_1) Aじゃないほぷがいい
21:41 (Joss21_3) んー
21:41 (Saten22_1) Aでいいんじゃないかと思うけどー
21:41 (Saten22_1) ああ
21:41 (Saten22_1) でも威圧で止まってるのか
21:41 (Mugi28_1) Aは次のターン休みですのでA以外がよいかと
21:42 (Joss21_3) どのみち減ってない状態なので、さほど変わらん気がします。先に動けるのネフィさんだけだし
21:42 (Joss21_3) まぁうむ
21:42 (Joss21_3) ではEでも殴ろう
21:42 (GMnase) どんとこーい
21:42 (Mugi28_1) ぶったおせー
21:42 (Joss21_3) 2d6+15 「賢者……ドリル!」
21:42 (M_Shimin) Joss21_3 -> 2D6+15 = [1,3]+15 = 19
21:42 (Neffy21_2) Aは氷血使ったから後回しにしてもいいかもね
21:43 (Joss21_3) ごめん……
21:43 (GMnase) 2d6+5 精神防御 物理半減 炎2倍/氷無効
21:43 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+5 = [3,3]+5 = 11
21:43 (Mugi28_1) 仲間だ!
21:43 (Neffy21_2) よすよす
21:43 (GMnase) 8てんー
21:43 (Mugi28_1) よしよし
21:43 (Folt_23_1) 惜しい!
21:43 (Joss21_3) 「どうにもよくないな……」
21:43 (Saten22_1) それよりもつっこみたい。賢者ドリルにつっこみたい…
21:43 (Neffy21_2) ではBECDはババーンととばしてネフィさんかな
21:43 (Saten22_1) 2d6+9 とりまこちらは武勇斬でBをっ
21:43 (M_Shimin) Saten22_1 -> 2D6+9 = [3,2]+9 = 14
21:43 (Mugi28_1) 「ドリルは漢のロマンだな」
21:44 (Neffy21_2) さてんさんわすれてた!
21:44 (Joss21_3) 光で出来た白い錐状のエネルギーが回転しながら飛びますよ>ドリル
21:44 (GMnase) 2d6+1 武勇防御 物理半減 炎2倍/氷無効
21:44 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+1 = [5,2]+1 = 8
21:44 (GMnase) 半減して6
21:44 (GMnase) 3
21:44 (Saten22_1) ううむ。火力が
21:44 (GMnase) おびえる少女たちが蹂躙される!ひどい!
21:45 (Folt_23_1) 長引けば削られるし本当に厄介だなあ
21:45 (Mugi28_1) 罪悪感が
21:45 (Neffy21_2) Aが残り5、Bが残り7、Eが残り2か
21:45 (Neffy21_2) ここはEを倒しておくべきかな
21:45 (Neffy21_2) 数減らして氷血食らう可能性減らしときたいしね
21:45 (Neffy21_2) というわけでE殴ります
21:45 (Mugi28_1) Aには攻撃してなくてBが残り2ですね
21:45 (Joss21_3) んむ
21:45 (Neffy21_2) あ、そうか
21:46 (Mugi28_1) がんばれー
21:46 (Joss21_3) A削れてないです
21:46 (Neffy21_2) Bも残り2だった
21:46 (Saten22_1) ですね
21:46 (Neffy21_2) まぁEでいいか!
21:46 (GMnase) ですねBEが2
21:46 (Joss21_3) ネフィさんこの面子だと火力ある方なので
21:46 (Joss21_3) 死にかけはサテンさんやフォルさんに任せるのも
21:46 (Mugi28_1) このメンツじゃなくても火力ある方だと思いますw
21:46 (Joss21_3) 手だと思います
21:47 (Neffy21_2) ふーむ
21:47 (Folt_23_1) 残飯処理は任せろ!
21:47 (Neffy21_2) じゃあCを殴って後は任せるか
21:47 (Saten22_1) 任せろー
21:47 (Neffy21_2) 2d6+11 機敏突→C えいやー
21:47 (M_Shimin) Neffy21_2 -> 2D6+11 = [3,5]+11 = 19
21:47 (Mugi28_1) いいね!
21:47 (Saten22_1) 安定
21:47 (GMnase) 2d6+1 機敏防御 物理半減 炎2倍/氷無効
21:47 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+1 = [1,3]+1 = 5
21:47 (GMnase) うなああ
21:47 (Neffy21_2) 7点ぬ
21:47 (Joss21_3) 7ダメージだな
21:47 (Saten22_1) 素晴らしい
21:47 (GMnase) いたいよー
21:47 (Mugi28_1) 流石!
21:47 (Folt_23_1) いいね
21:48 (GMnase) Aはうごけないぞーこわいよー
21:48 (Saten22_1) みんなムギさんに恐れおののけー
21:48 (GMnase) フォルさんのばんだー
21:49 (Folt_23_1) ごめんね、怒涛の勢いでなると配っちゃって
21:49 (Mugi28_1) フォルさんファイトー
21:49 (Folt_23_1) よし、Aにトドメの武勇・切(雷)だー
21:49 (Mugi28_1) Aは無傷です!
21:49 (Folt_23_1) いや、Bだ
21:49 (GMnase) ちぃ!
21:50 (Saten22_1) 舌打ちした!?
21:50 (Mugi28_1) こええw
21:50 (Folt_23_1) 2d6+6 武勇・切(雷)
21:50 (M_Shimin) Folt_23_1 -> 2D6+6 = [1,1]+6 = 8
21:50 (Folt_23_1) げ
21:50 (GMnase) わははー
21:50 (Mugi28_1) ドンマイ!
21:50 (GMnase) 「あたりませんことよーおほほー」
21:50 (GMnase) ひらひら~
21:50 (Joss21_3) うええ
21:50 (Mugi28_1) じゃあBに攻撃しよう
21:50 (Saten22_1) 氷霊喋るんだ
21:50 (Folt_23_1) 「舐めやがってブチ殺してやる!」 雪にズボりながら
21:51 (GMnase) しゃべるといっても意思疎通ができるようなあれでもない
21:51 (Neffy21_2) OooooOOOoo みたいなやつですか。
21:51 (Joss21_3) 「落ち着け。焦ると余計に嵌るぞ」
21:51 (Mugi28_1) 素手って打?
21:51 (GMnase) 人おおびき寄せたりするための言葉にすぎない
21:51 (Saten22_1) でも今思いっきりその場面にあった言葉が!!
21:51 (Neffy21_2) 打になるんじゃないかな
21:52 (Saten22_1) 主にフォルさんを煽る言葉が!
21:52 (Mugi28_1) Bに攻撃でいいかな
21:52 (Joss21_3) いいんじゃないかな
21:52 (Saten22_1) いっけー
21:52 (Mugi28_1) 2d6+10 「悪いが当たってもらうぞ」
21:52 (M_Shimin) Mugi28_1 -> 2D6+10 = [1,5]+10 = 16
21:52 (Folt_23_1) いけー
21:52 (Neffy21_2) ごーごー
21:52 (Mugi28_1) ひくーい
21:53 (Joss21_3) PC側の出目がネフィさん以外辛い
21:53 (GMnase) 2d6+1 武勇防御 物理半減 炎2倍/氷無効
21:53 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+1 = [1,3]+1 = 5
21:53 (GMnase) いたいー
21:53 (Folt_23_1) 敵にも味方にも厳しいな今日の女神
21:53 (GMnase) もふんとBはいなくなるー
21:53 (Neffy21_2) よすよす
21:53 (Saten22_1) まあ敵に厳しいぶん…
21:53 (Mugi28_1) フォルさんの攻撃を避けて余裕かもしてる所を殴ろう
21:53 (Joss21_3) サテンさんの結果を見てから相手決めますー
21:54 (Mugi28_1) 「まずは一匹だ、ナイス誘導だフォル!」
21:54 (Saten22_1) ではEを斬れるといいですね
21:54 (Saten22_1) 2d6+9 武勇斬
21:54 (M_Shimin) Saten22_1 -> 2D6+9 = [2,6]+9 = 17
21:54 (Folt_23_1) 「るせえ!黙ってろ!」>>ムギさん
21:54 (Mugi28_1) いいね!
21:54 (Neffy21_2) よすよす
21:54 (GMnase) 2d6+1 武勇防御 物理半減 炎2倍/氷無効
21:54 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+1 = [6,3]+1 = 10
21:54 (Saten22_1) やっと良い感じの出目が
21:54 (Joss21_3) よしよし
21:54 *Neffy21_2 topic : ネフィ>フォル=氷A>ムギ>サテン=ジョズス>氷C>氷D
21:54 (Saten22_1) 相手も高いが落ちた
21:55 (Mugi28_1) これで2匹!
21:55 (GMnase) ふなぁー、Eさんもきえるー
21:55 (Joss21_3) ふーむ
21:55 (Joss21_3) よし
21:55 (Joss21_3) Aを殴ろう
21:55 (Joss21_3) 2d6+15 うらぁ精神聖
21:55 (M_Shimin) Joss21_3 -> 2D6+15 = [1,4]+15 = 20
21:55 (Joss21_3) もうー
21:55 (GMnase) 2d6+5 精神防御 物理半減 炎2倍/氷無効
21:55 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+5 = [1,4]+5 = 10
21:55 (Joss21_3) よし!
21:55 (Neffy21_2) まあぴったり。
21:55 (Mugi28_1) おお~
21:55 (Saten22_1) おっ
21:55 (GMnase) ぴったりだとー
21:56 *Neffy21_2 topic : ネフィ>フォル>ムギ>サテン=ジョズス>氷C>氷D
21:56 (Folt_23_1) 消し飛んだ!
21:56 (Joss21_3) 「……どうにもよくないが、まぁいいか」
21:56 (Saten22_1) やっぱり今日の女神はやや厳しい
21:56 (Mugi28_1) 「ナイスだ2人とも!」Σd
21:56 (GMnase) 1d6 
21:56 (M_Shimin) GMnase -> 1D6 = [3] = 3
21:56 (Joss21_3) 「だが来るぞ!」
21:56 (GMnase) ふぉるさんにー
21:56 (Saten22_1) ムギさんの言葉には答えず構えなおす
21:57 (Folt_23_1) うおっ!来る!
21:57 (GMnase) 2d6+5 氷血
21:57 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+5 = [1,5]+5 = 11
21:57 (GMnase) ひくいいい
21:57 (Folt_23_1) 精神でしたっけ
21:57 (Mugi28_1) よしよし
21:57 (Joss21_3) 6はそこまで低くはない
21:57 (GMnase) 精神ですよー
21:57 (Folt_23_1) 2d6+5 精神防御
21:57 (M_Shimin) Folt_23_1 -> 2D6+5 = [1,6]+5 = 12
21:57 (Neffy21_2) いいね!
21:57 (Mugi28_1) ナイス!
21:57 (Joss21_3) よすよす
21:57 (GMnase) くすんくすん
21:57 (Folt_23_1) ギリギリかー
21:57 (Saten22_1) おっけい!
21:58 (GMnase) ではDはその身を空に舞い上げて
21:58 (GMnase) 2d6+5 精神氷範囲
21:58 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+5 = [3,5]+5 = 13
21:58 (Mugi28_1) げげ
21:58 (Joss21_3) なんとなんと
21:58 (Saten22_1) わあい…
21:59 (Neffy21_2) わーお
21:59 (Joss21_3) 2d6+11 防御ー
21:59 (M_Shimin) Joss21_3 -> 2D6+11 = [1,3]+11 = 15
21:59 (Mugi28_1) 2d6+1 うぎゃー
21:59 (M_Shimin) Mugi28_1 -> 2D6+1 = [4,5]+1 = 10
21:59 (GMnase) 無数の氷霧が降り注ぎますのよ
21:59 (Saten22_1) 2d6+2 精神はないぞー
21:59 (M_Shimin) Saten22_1 -> 2D6+2 = [3,1]+2 = 6
21:59 (Joss21_3) 風邪引いてそうな出目
21:59 (Saten22_1) ほんとになかった
21:59 (Folt_23_1) 2d6+6 精神防御
21:59 (M_Shimin) Folt_23_1 -> 2D6+6 = [5,3]+6 = 14
21:59 (Neffy21_2) 2d6+5 精神防御 氷耐性
21:59 (M_Shimin) Neffy21_2 -> 2D6+5 = [1,3]+5 = 9
21:59 *nick Mugi28_1 → Mugi25_1
21:59 *nick Saten22_1 → Saten15_1
21:59 *nick Neffy21_2 → Neffy19_2
21:59 (Joss21_3) 杖を掲げて自分の前に魔力の壁を作ろう
21:59 (GMnase) 2d6+2 エレーナさん
21:59 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+2 = [2,3]+2 = 7
21:59 (Folt_23_1) 防御くらい頑張るぜ!
21:59 (GMnase) いたたいたた
21:59 (Joss21_3) ああそうかこの人いた
21:59 (Folt_23_1) エレーナさああああああん
21:59 (Neffy19_2) 持っててよかった猫耳フード
21:59 (GMnase) 「きゃぁあっ!」
22:00 (Joss21_3) 「まずいな……」
22:00 (Saten15_1) 刀でいくらか切り払うが庇いきれないで当たる
22:00 (Mugi25_1) 「魔筋肉がなければ即死だったぜ」
22:00 (Neffy19_2) 「くぅ、エレーナさんのところにまで・・・!」
22:00 (Mugi25_1) 「さっさと倒すぞ!」
22:00 (Saten15_1) 「ああ。次で終わらせれば良い」
22:00 (GMnase) 「はぁ、はぁ…」ぺたんこー
22:00 (Neffy19_2) よっしゃC殴る
22:01 (Neffy19_2) いや
22:01 (Neffy19_2) D殴ったほうがいいかな
22:01 (Neffy19_2) D殴ろう(決定
22:01 (GMnase) Dはげんきだよー
22:01 (Neffy19_2) Cはあと3点ぐらいだったからきっと誰かたおしてくれる。
22:02 (Neffy19_2) 2d6+11 機敏突→D 「どいて・・・くださいー!」
22:02 (M_Shimin) Neffy19_2 -> 2D6+11 = [6,5]+11 = 22
22:02 (Neffy19_2) わーお
22:02 (Mugi25_1) おおー
22:02 (Saten15_1) うわあ
22:02 (GMnase) いやぁー
22:02 (Joss21_3) おおー
22:02 (GMnase) 2d6+1 機敏防御 物理半減 炎2倍/氷無効
22:02 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+1 = [5,2]+1 = 8
22:02 (Neffy19_2) 7てんぬ
22:02 (Joss21_3) しかし半減なのでこれでも死なぬ
22:02 (Neffy19_2) あとは任せた!
22:03 (Saten15_1) だがHP3ずつならいけるいける
22:03 (Mugi25_1) フォルさんやっちゃえー
22:03 (Folt_23_1) 3かー、きついな
22:03 (GMnase) 6点出せば問題ないぞー
22:03 (Folt_23_1) では、Cに武勇・切(雷)
22:03 (Folt_23_1) 2d6+6 つまり1勝ちなら行けるんだ!
22:03 (M_Shimin) Folt_23_1 -> 2D6+6 = [6,4]+6 = 16
22:03 (Joss21_3) まぁ4人居るから多少出目が走らなくてもいけるいける
22:04 (Mugi25_1) おおーー!!
22:04 (GMnase) 2d6+1 武勇防御 物理半減 炎2倍/氷無効
22:04 (Joss21_3) おー
22:04 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+1 = [2,2]+1 = 5
22:04 (Saten15_1) ああこれは大丈夫だわ
22:04 (Joss21_3) んむ
22:04 (Saten15_1) 自分要らないや
22:04 (GMnase) もーやめてよー
22:04 (GMnase) しゅるる~ん
22:04 (Folt_23_1) 「消えろッ!!」キレ気味に刃を振り下ろしてズダーンと!
22:04 (Mugi25_1) 2d6+10 武勇打 
22:04 (M_Shimin) Mugi25_1 -> 2D6+10 = [5,4]+10 = 19
22:05 (GMnase) 2d6+1 武勇防御 物理半減 炎2倍/氷無効
22:05 (M_Shimin) GMnase -> 2D6+1 = [1,3]+1 = 5
22:05 (GMnase) えーいいたい!
22:05 (Joss21_3) 容赦無いパンチ
22:05 (GMnase) ではその一撃で周囲を取り巻く風はやみますよ
22:05 (Saten15_1) 流石むーぎんだ
22:05 (Mugi25_1) 「これで最後だお仕置きだ!!」アッパー
22:06 (Joss21_3) ドロップはありますか
22:06 (GMnase) ではどろっぷです
22:06 (Neffy19_2) わぁい
22:06 (GMnase) HP10 じょず
22:06 (GMnase) HP10 むぎ 
22:06 (GMnase) HP10 ふぉる
22:06 (GMnase) HP10 むぎ
22:06 (GMnase) HP10 さてん
22:06 (Mugi25_1) 前回のドロップの分もいいですか?
22:06 (GMnase) これに前回の分もどうぞ
22:06 (Saten15_1) はーい
22:06 (Mugi25_1) 4
22:06 (Saten15_1) 2d6 自分の
22:06 (M_Shimin) Saten15_1 -> 2D6 = [4,3] = 7
22:06 (Joss21_3) 2d6ですか。ダウジングロッドあるんですが何か修正ついたりしませんか
22:06 (Mugi25_1) 2d6
22:06 (M_Shimin) Mugi25_1 -> 2D6 = [6,6] = 12
22:06 (Mugi25_1) いえい!
22:06 (Joss21_3) むーぎんいいね
22:06 (Mugi25_1) 2d6
22:06 (M_Shimin) Mugi25_1 -> 2D6 = [3,5] = 8
22:06 (Folt_23_1) 2d6 今回の分
22:06 (M_Shimin) Folt_23_1 -> 2D6 = [5,4] = 9
22:07 (Mugi25_1) 2d6
22:07 (M_Shimin) Mugi25_1 -> 2D6 = [4,5] = 9
22:07 (Mugi25_1) 2d6
22:07 (M_Shimin) Mugi25_1 -> 2D6 = [1,1] = 2
22:07 (GMnase) 【ドロップ】 
22:07 (GMnase) モノクル+1
22:07 (GMnase) ダウンジングロッドは探すアイテムが判っていれば+2
22:07 (GMnase) 発見所持者は+1
22:07 (GMnase) 発見消費で最も高位品を拾得
22:07 (Mugi25_1) ふふ
22:07 (Folt_23_1) むーぎんが二極化
22:07 (Joss21_3) 2d6 ぺいっ
22:07 (M_Shimin) Joss21_3 -> 2D6 = [1,5] = 6
22:07 (Joss21_3) ひくい
22:07 (Folt_23_1) うわああああマナコで欲しいいいいいいい
22:07 (Mugi25_1) 極端な男と言ってくれ
22:07 (Joss21_3) 最初の気配以降ずっと低い目しか出てないな……
22:07 (GMnase) ムギさんがふたつ、ふぉるさんがひとつですね
22:08 (Saten15_1) 6ぞろと1ぞろでバランスがいいね!
22:08 (GMnase) ドロップ9以上 雪結晶(売値200) 融けない不思議な氷
22:08 (GMnase) 何か魔力が宿った氷の結晶です、通常の炎程度では溶けないでしょう
22:08 (Neffy19_2) フォルさん前回1匹倒してるからあと1回かな?
22:09 (Folt_23_1) 2d6
22:09 (M_Shimin) Folt_23_1 -> 2D6 = [6,6] = 12
22:09 (Folt_23_1) おっし!
22:09 (Mugi25_1) おおー
22:09 (Joss21_3) すげぇな
22:09 (Neffy19_2) よすよす
22:09 (Saten15_1) なんだこの6ゾロ力…
22:09 (GMnase) ではもうひとつで全部で4つですね
22:09 (Mugi25_1) わーい
22:09 (Neffy19_2) 4/7とは幸先いいなぁ
22:09 (Joss21_3) ふむ
22:09 (Saten15_1) 目標値9なのになあ
22:09 (Neffy19_2) 後がこわいともいう。
22:09 (Joss21_3) 移動しながら調合は可能ですか
22:09 (Folt_23_1) 6ゾロでモノクル+1でしょうか
22:09 (Joss21_3) ん
22:10 (Joss21_3) モノクル+1は
22:10 (Joss21_3) モノクル持ってると
22:10 (Joss21_3) +1がつくという
22:10 (Joss21_3) 意味でしょう。ドロップに
22:10 (Folt_23_1) ああ、てっきりモノクルの強化アイテムかと
22:10 (Joss21_3) ダウジングロッドは特定の何かを探す場合は+2がつく
22:11 (GMnase) ジョずさんが説明してくれる、このらくちん
22:11 (Joss21_3) そして移動しながら調合は可能ですか!
22:11 (GMnase) 移動しながらの調合はできません、休憩時などなら可能です
22:11 (Joss21_3) 諒解ー
22:11 (Toybox) ご招待ありがとう。おもちゃ箱の鍵を開けて、ステキな時間を楽しもうねっ☆
22:11 (Saten15_1) 5分休憩でエレーナさん回復してもいいかもなー
22:11 (Folt_23_1) 66
22:11 (Folt_23_1) おおできた!
22:12 (GMnase) では治療などはよろしいですか?かまいませんよー
22:12 (Mugi25_1) 「エレーナさん大丈夫か?」
22:12 (Neffy19_2) 応急手当しときますか
22:12 (Mugi25_1) 心配そうに近寄ろう
22:12 (GMnase) 「は、はい…」ぜーはー
22:12 (Folt_23_1) 吹雪の中での休息だとサバイバルないと回復できなさそうだ
22:12 (Saten15_1) あと妖精の蜜持ってる人は誰だ
22:12 (Neffy19_2) 5個全部残ってるんじゃない?
22:12 (Saten15_1) 1人1個持ってる感じかな
22:13 (Neffy19_2) 多分そうじゃないかな
22:13 (GMnase) そうですね
22:13 (Joss21_3) ですねー
22:13 (Mugi25_1) 応急手当は俺もしてほしいな~
22:13 (Folt_23_1) うむ、まだ何も使ってないね
22:13 (Saten15_1) 「使っても良いだろうか」自分の蜜持ちながら一応パーティに確認しておこう
22:13 (Mugi25_1) 「おう使え使え!」
22:14 (Joss21_3) 「……まぁ、そうだな」
22:14 (GMnase) ではサテンさんは傷口に妖精の蜜をぬりぬり
22:14 (Saten15_1) 了承を得たのでぬりぬり
22:14 *nick Saten15_1 → Saten17_1
22:14 (Neffy19_2) 「ええ、使ってくださいまし」
22:14 (Joss21_3) 5分で応急手当てするならその間にカブラゴケで簡単な傷薬を作ろう
22:14 (GMnase) ほんのりあたたかくなって傷がいえますよ(2点
22:15 (Neffy19_2) じゃあエレーナさん応急手当しときますか
22:15 (GMnase) はーいどうぞー
22:15 (Saten17_1) 応急手当は何人にでもできるのかな
22:15 (Saten17_1) それとも1人だけ?
22:15 (GMnase) 一人5分かかりますができます
22:15 (Neffy19_2) わぁい
22:15 (Mugi25_1) わーい
22:15 (Neffy19_2) とりあえずふります
22:15 (GMnase) どうぞー
22:16 (Joss21_3) その後ろでゴリゴリしてていいかな
22:16 (GMnase) 変な絵であるw
22:16 (Folt_23_1) ではその間私は精神気配でも振っていよう
22:16 (Saten17_1) 時間かかるのは嫌だけど お願いしないとマズイHPだ…
22:16 (Mugi25_1) じゃあ自分も武勇気配しよう
22:16 (Joss21_3) 2d6+12 ぺい。目標値は8だ
22:16 (Toybox) Joss21_3 -> 2d6+12 = [4,5]+12 = 21
22:16 (Folt_23_1) 余 裕
22:16 (Joss21_3) こういうときにだけもー
22:16 (GMnase) なにそれ!やめて!
22:16 (Mugi25_1) 2d6+8 武勇気配
22:16 (Toybox) Mugi25_1 -> 2d6+8 = [3,4]+8 = 15
22:17 (Neffy19_2) 1d6+2 〈応急手当〉 〈薬草術〉で+2補正 「エレーナさん、さっきの傷を見せてくださいまし」
22:17 (Toybox) Neffy19_2 -> 1d6+2 = [6]+2 = 8
22:17 (Neffy19_2) よし
22:17 (Mugi25_1) いいね!
22:17 (Saten17_1) 愛!
22:17 (Folt_23_1) 2d6+4 精神気配
22:17 (Toybox) Folt_23_1 -> 2d6+4 = [1,6]+4 = 11
22:17 (Joss21_3) 愛があるなぁネフィさんは
22:17 (Neffy19_2) らぁヴ
22:17 (Folt_23_1) りぴーとあふたみー
22:17 (GMnase) エレーナ「…ごめんなさい…足をひっぱってしまって…」
22:17 (Mugi25_1) らーぶらーぶ
22:18 (GMnase) エレーナさんは愛の力でたちあがるよ
22:18 (Neffy19_2) 「お気になさらず。貴女の護衛は私たちの役目ですから」 にこりと微笑んで
22:18 (GMnase) では5分経過します
22:19 (GMnase) 他に手当てがないならば気配の処理をしますよー
22:19 (Mugi25_1) 「全然気にしなくていいんだぜ!俺たちはそのためにいるんだからな♪」
22:19 (Neffy19_2) サテンさんのも手当しとくかしら
22:19 (Neffy19_2) あと5分かかっちゃうけど
22:19 (Saten17_1) お願いできるならば欲しいかなあ
22:19 (Saten17_1) エレーナさんの様子見つつ
22:19 (Neffy19_2) 自分以外手当もちはー・・・いないか
22:19 (Joss21_3) すまぬ……
22:19 (Saten17_1) ネフィさんのほうに近づこう
22:19 (Neffy19_2) じゃあ手当していいかしら?
22:20 (Folt_23_1) 治癒ならありますけどまあ手当に任せよう
22:20 (Saten17_1) 「頼む」言葉は足りない
22:20 (GMnase) どうぞー
22:20 (Neffy19_2) じゃあもう5分かけて手当しますね
22:20 (GMnase) では10分経過しました
22:20 (Folt_23_1) 精神振るわなかったのでもう一度!
22:20 (Neffy19_2) 1d6+2 応急手当 「サテンさんも、傷見せて下さいまし」
22:20 (Toybox) Neffy19_2 -> 1d6+2 = [4]+2 = 6
22:20 (Neffy19_2) ぼちぼち。
22:20 (Mugi25_1) いいね!
22:20 (Saten17_1) 素晴らしい
22:21 (Joss21_3) 中々
22:21 (Joss21_3) では出来上がった傷薬を
22:21 *nick Saten17_1 → Saten23_1
22:21 (Joss21_3) エレーナさんに持たせておこう
22:21 (Folt_23_1) おお
22:21 (Mugi25_1) じゃあ出発かな?
22:21 (GMnase) エレーナ「すいません…こんあ貴重な品を…」
22:21 (Joss21_3) 「後は……これを持っていてくれ」と、小瓶詰めの塗り薬を渡そう
22:21 (Saten23_1) 「礼を言う」立ち上がって出発の準備しつつ
22:21 (Folt_23_1) 2d6+4 あと5分でもう一度精神探査
22:21 (Toybox) Folt_23_1 -> 2d6+4 = [3,6]+4 = 13
22:22 (Saten23_1) 気配の結果を待とう
22:22 (Neffy19_2) 「ふふ、お安いご用ですわ」
22:22 (GMnase) ではでは戦いが終わり、応急手当てなどしながらドロップなんぞ拾ってますと
22:22 (Mugi25_1) ますと
22:22 (GMnase) 気配で12以上さんは気がつきます
22:22 (GMnase) というかガサガサっと草陰から小さな【ウサギさん】が飛び出してきますね
22:23 (Neffy19_2) きをつけろ!ヴォーパルバニーだ!
22:23 (GMnase) どうやら氷霊に襲われてここに隠れていたのでしょう
22:23 (Folt_23_1) なんだその鍵括弧!!
22:23 (Joss21_3) 「傷を癒す効能のある傷薬だ。大して効かんがないよりはマシだろう。なるべく染みないようには作ったが多少痛いのは我慢してくれ」と渡してたら
22:23 (Joss21_3) 来た
22:23 (GMnase) 真っ白なもふもふに、赤いつぶらなおめめ、たれたお耳が一瞬びくんこします
22:23 (Neffy19_2) カギカッコは知識判定できますよだっけ
22:23 (GMnase) 【ウサギさん】市場知識+2 野外活動+1 魔物知識+1
22:23 (Neffy19_2) まーかーせーたー
22:23 (Mugi25_1) 「おお~なんだあれ?」
22:24 (GMnase) 仮にBGMを当てるなら http://www.nicovideo.jp/watch/sm11104318 になります
22:24 (Toybox) (FetchTitle) エイラの唄・第1章 「ブックマーク・ラ・ビット」 ‐ ニコニコ動画:Q [AR]
22:24 (Joss21_3) 今出来ます?>知識
22:24 (Folt_23_1) 市場知識ということは美味しいのかこやつ
22:24 (GMnase) できますよー
22:24 (Joss21_3) 2d6+10+1 おっけーい
22:24 (Toybox) Joss21_3 -> 2d6+10+1 = [5,1]+10+1 = 17
22:24 (Mugi25_1) なんだこの歌w
22:24 (Neffy19_2) なにこのBGM・・・
22:24 (GMnase) 知識人めー
22:25 (Saten23_1) 「ウサギがどうした?」
22:25 (GMnase) 【シュガームーンロップ】
22:25 (GMnase) 耳が非常に大きく垂れている可愛げのある兎、大人しく従順で白くてもふもふしてる
22:25 (GMnase) 雪解け時期に活動することから仲直りの縁起物として知られ、市場での売値は3000(毛皮なら1000)ほどになる
22:25 (GMnase) しかし見た目に反して凄まじい逃げ足が特徴(機敏値にすれば2d6+12)
22:25 (GMnase) また戦場に放すことで鳥獣系相手への囮として使える(別に優先目標では無い)
22:25 (GMnase) HP1 防御1/12/1
22:25 (Folt_23_1) 捕まえろと申すか
22:25 (Mugi25_1) 捕獲だ~!!
22:26 (GMnase) 別にほおって置いてもいいのよ
22:26 (Neffy19_2) 「あらかわいい」 ほんわかしよう
22:26 (Folt_23_1) 威圧…は逃げていくよなあ多分
22:26 (Joss21_3) 「動きがやたらと速いがとりあえず無害だ。持って帰れば売れんことはないが無理に捕まえることもないな」
22:26 (Mugi25_1) 「……非常食に丁度いいか?」
22:26 (Saten23_1) 特に危害はなさそうなので放っておく
22:26 (GMnase) みなさんを見てビクンコして、がくぶるですね
22:27 (Mugi25_1) くそ、ゴドーの時なら容赦なく捕獲するのに
22:27 (GMnase) では放置しますかー
22:27 (Saten23_1) 「無駄な時間は使いたくないな」
22:27 (Neffy19_2) 「捕まえるのもかわいそうですけど・・・撫でてみたいですわね」 ほんわか
22:28 (Folt_23_1) 「…捕まえたとしても処理が面倒だ、行こう」
22:28 (GMnase) そしてピョンピョンピョーンと飛び出しまして、先へと逃げるのです
22:28 (Saten23_1) さよーならー
22:28 (Mugi25_1) 「あ、行っちゃったな」
22:28 (GMnase) うさぎはピョンピョンピョーンと皆さんと反対側、森の奥へと消えていきますがずううううううずうずうずううずうずうう
22:28 (Joss21_3) !?
22:28 (Neffy19_2) !?
22:28 (Saten23_1) ちょ!?
22:28 (Mugi25_1) !?
22:28 (GMnase) 突如として雪煙がうさぎさんの周囲を包みます
22:29 (GMnase) そして半径15mほどがすり鉢のように崩れてうさぎをその底へと吸い込みます
22:29 (Neffy19_2) うおお、助けれるかしら
22:29 (Neffy19_2) はっ、ワイヤーガン!
22:29 (Folt_23_1) ネフィさんかっこいい!
22:29 (Mugi25_1) 流石です!
22:29 (Joss21_3) 追いかけてたら沈んでたな
22:30 (Saten23_1) 多分流雪かなー
22:30 (GMnase) 必死で逃げようとするうさぎさんに無数の触手がおそいかかっているのがみえますね
22:30 (Neffy19_2) ●『ワイヤーガン』
22:30 (Neffy19_2)    片手銃 0/0/0 射突打 (非売品/売却5000G)
22:30 (Neffy19_2)    ※ この武器による攻撃でダメージを与えることは出来ない(スタン・盗み、などは可)
22:30 (Neffy19_2)      非消費のロープとして使用することもできる
22:30 (Neffy19_2)       装備中はロープワークに関する判定に+2
22:30 (Neffy19_2) これでうさぎを捕まえることはできそうですか
22:30 (GMnase) 可能とします
22:30 (Neffy19_2) わぁい
22:31 (Neffy19_2) この場合、機敏で判定になります?
22:31 (GMnase) 雪煙の中のウサギさんはランダム回避中で狙いにくいですが
22:31 (GMnase) 2d6+12+1 目標値
22:31 (Toybox) GMnase -> 2d6+12+1 = [6,4]+12+1 = 23
22:31 (Neffy19_2) こりゃきつい!
22:32 (GMnase) うさぎすげー
22:32 (Mugi25_1) あ、無理だ
22:32 (Saten23_1) 目標値!?
22:32 (Folt_23_1) うわあひでえ
22:32 (Neffy19_2) えーと機敏10だからくりっとださないとだめだこれ。
22:32 (Neffy19_2) だが振る。
22:32 (GMnase) 必死に触手を交わしていますが徐々に雪に流されていきますね
22:32 (GMnase) ピョンピョンピョーン
22:32 (Neffy19_2) 2d6+10 ワイヤーガンで捕まえてみる!
22:32 (Toybox) Neffy19_2 -> 2d6+10 = [6,4]+10 = 20
22:32 (Mugi25_1) おしい
22:32 (Saten23_1) 惜しい
22:32 (Neffy19_2) だめかー
22:33 (Folt_23_1) 同値か惜しい
22:33 (GMnase) おしいい…
22:33 (Mugi25_1) 触手に攻撃とか出来ますか?
22:33 (GMnase) 戦闘空域に入るならば可能です
22:33 (Saten23_1) それは止めます…
22:33 (Saten23_1) はたしてむーぎんを止められるかは別として
22:34 (Folt_23_1) 毒とかを流雪に吸い込ませられないだろうか持ってないけど
22:34 (Joss21_3) ネフィさんあたりが走って突っ込んでいけば助けに行かざるをえなくなるな
22:34 (Joss21_3) GMも大喜びだな
22:34 (Saten23_1) うむ
22:34 (GMnase) 現在ウサギさんは二列目あたりで必死ですね、ぴょんぴょん
22:34 (Neffy19_2) いいかな(きらきら
22:34 (Folt_23_1) 行くなー!(訳:行け!)
22:34 (Mugi25_1) 「ありゃ助けにいかんと!!」
22:34 (Saten23_1) 止めるけど行っちゃえばいいと思うよ!
22:34 (Neffy19_2) よし(チャキ
22:34 (Neffy19_2) 「あ、ダメ!」 我慢できずに思わずかけつけたネフィさん
22:34 (Mugi25_1) 「……すまんちょっと行ってくる!!」
22:34 (Neffy19_2) というわけで乗り込むぞオラー
22:34 (Saten23_1) 「わざわざ消耗しに行くのか?」
22:35 (GMnase) ねふぃーさんはやさしーなー♪
22:35 (Saten23_1) とかいって引き止めようとするけど
22:35 (Folt_23_1) 「ちょっ、お前ら待てッ!」
22:35 (Mugi25_1) 敵に向かって行こう
22:35 (Saten23_1) 2人は無理だね♪
22:35 (Mugi25_1) 敵のステはどんな感じでしたっけ?
22:35 (GMnase) うぃきに大体のせてます敵情報
22:36 (Joss21_3) くっ、と歯噛みをして
22:36 (Folt_23_1) 「……行くぞ。ここで人手は失えないからな」
22:36 (Joss21_3) 「ここで待っているんだ!」とエレーナさんに言って
22:36 (Joss21_3) ごー
22:36 (GMnase) エレーナ「は、はい!」
22:36 (GMnase) では戦闘空域にようこそー
22:37 (Saten23_1) ため息を1つして追いかけよう
22:37 (Folt_23_1) やってるかい? チラッ
22:37 (GMnase) うさぎさんは二列目あたりでぴょんぴょん
22:37 (Neffy19_2) 強制的に2列目でしたか
22:37 (GMnase) 皆さんは盛大ないジャンプして雪のすり鉢にとつにゅうだー
22:37 (Mugi25_1) あ、防具を魔筋肉に変えます
22:38 (GMnase) では皆さんは3列目にはいりますよー
22:38 *nick Neffy19_2 → Neffy19_3
22:38 (Mugi25_1) 「弱い者イジメをしてんじゃね~!!」
22:38 *nick Saten23_1 → Saten23_3
22:38 *nick Folt_23_1 → Folt_23_3
22:38 *nick Mugi25_1 → Mugi25_3
22:39 (Folt_23_3) わざと吸い込まれて至近距離でタコ殴りタイムきたこれ
22:39 *nick kaname → hiiro_32_16
22:39 (Saten23_3) 「……」表情はいつもと変わらないが、やや目を細めてる気がする
22:39 (GMnase) ではイニシアチブだー
22:39 (Mugi25_3) 1d20+1 ムギ
22:39 (Toybox) Mugi25_3 -> 1d20+1 = [13]+1 = 14
22:39 (Neffy19_3) 1d20+10 ネフィ
22:39 (Toybox) Neffy19_3 -> 1d20+10 = [11]+10 = 21
22:39 (GMnase) 1d20+3 @流雪に潜む者
22:39 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [15]+3 = 18
22:39 (Saten23_3) 1d20+3 さてん
22:39 (Toybox) Saten23_3 -> 1d20+3 = [9]+3 = 12
22:40 (Joss21_3) 1d20+1 ていっ
22:40 (Toybox) Joss21_3 -> 1d20+1 = [12]+1 = 13
22:40 (Folt_23_3) 1d20+3 フォルティス
22:40 (Toybox) Folt_23_3 -> 1d20+3 = [12]+3 = 15
22:40 (Joss21_3) むう
22:40 (GMnase) ではネフィさんからですね
22:41 (GMnase) ネフィ>雪>フォル>ムギ>ジョズ>サテン
22:41 (Neffy19_3) うさぎさんを! 捕まえたい!
22:41 (Neffy19_3) 前列に進んでキャッチできますかね
22:42 (GMnase) 手番を消費すれば可能ですよー
22:42 (Neffy19_3) よし!
22:42 (Mugi25_3) いけい
22:42 (Neffy19_3) では2列目に進んでキャッチします
22:42 *nick Neffy19_3 → Neffy19_2
22:42 (GMnase) ではウサギさんはもふもふしたあったかいです
22:42 (Neffy19_2) 「ウサギさん、こっちですわっ」 きゃーっち
22:42 (Neffy19_2) もふもふ
22:42 (Folt_23_3) 愛は地球を救うんだー!
22:42 (GMnase) (・×・)!?
22:43 (GMnase) ぴょーん
22:43 (Mugi25_3) 「ナイスだネフィ!後は倒すだけだ!!」
22:43 (GMnase) むぎゅうされますよ
22:43 (GMnase) では敵のターン
22:43 (GMnase) 2d6+6 流雪強制前進(武勇機敏で抵抗可能)
22:43 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [2,4]+6 = 12
22:43 (GMnase) ずずずー
22:43 (Folt_23_3) これって喰らってもダメージ無しですよね?
22:43 (Mugi25_3) 武勇防御でいいの?
22:43 (GMnase) ダメージはないですよー
22:44 (GMnase) 武勇値ですね
22:44 (Joss21_3) 2d6+1 きびーん
22:44 (Toybox) Joss21_3 -> 2d6+1 = [1,1](1ゾロ)+1 = 3
22:44 (Saten23_3) 全員中列になると前衛投射って効くのかな
22:44 (Joss21_3) ふっ
22:44 (GMnase) 防具とかは乗りません
22:44 *nick Joss21_3 → Joss21_1
22:44 (Neffy19_2) 2d6+10 機敏
22:44 (Toybox) Neffy19_2 -> 2d6+10 = [3,2]+10 = 15
22:44 (Mugi25_3) 2d6+8 武勇
22:44 (Toybox) Mugi25_3 -> 2d6+8 = [6,4]+8 = 18
22:44 (Joss21_1) やはり予想通りというか
22:44 (Saten23_3) 2d6+5 武勇
22:44 (Toybox) Saten23_3 -> 2d6+5 = [1,1](1ゾロ)+5 = 7
22:44 (Neffy19_2) わーお
22:44 (Saten23_3) わあい
22:44 (GMnase) わははー引きがいいぞー
22:44 (Folt_23_3) 2d6+3 武勇
22:44 (Toybox) Folt_23_3 -> 2d6+3 = [5,5]+3 = 13
22:45 (Saten23_3) このやる気のなさよ
22:45 (Neffy19_2) 強制前進って隊列1個あがるんじゃないのか
22:45 (Joss21_1) まぁこのターンでなんとかしてしまおう
22:45 *nick Saten23_3 → Saten23_2
22:45 (GMnase) 前進なので一列ですよー
22:45 (GMnase) ですが射程内に誰もいないので!
22:45 (Saten23_2) 全員抵抗放棄でもよかったんじゃないかこれ
22:45 (GMnase) 隠れる!雪煙に隠れる!ずずずー
22:45 (Folt_23_3) まあ手番で前進しても変わらないのでいいと思います
22:46 (GMnase) 隠密!
22:46 (GMnase) みえないぞーやつの姿は見えないぞー
22:46 *Neffy19_2 topic : ネフィ>雪>フォル>ムギ>ジョズ>サテン
22:46 (Mugi25_3) 陰密破りってどうすりゃいいんだっけ?
22:46 (Joss21_1) 発見
22:46 (Folt_23_3) 発見だったかな
22:46 (Saten23_2) そんなものはない
22:47 (Neffy19_2) 発見消費か、GMによっては隠密対抗判定もできたと思う
22:47 (GMnase) 発見か機敏で対抗勝負
22:47 (Neffy19_2) がんばれ!
22:47 (Mugi25_3) がんばれー
22:47 *nick Joss21_1 → Joss21_2
22:47 (Joss21_2) 中列でよかったのか
22:47 (Neffy19_2) 流雪は機敏3だからきっとなんとかなる!
22:47 (Folt_23_3) 隠密破りかー
22:47 (GMnase) まあ、真ん中に居るからな多分!
22:47 (Folt_23_3) この後の人の中では自分が機敏は一番でしたっけ確か
22:48 (Joss21_2) 1です☆
22:48 (Mugi25_3) 1だぜ!♪
22:48 (GMnase) まあなんという安心感
22:48 (Neffy19_2) 10です。
22:48 (Saten23_2) 同じです故。イニシ遅いですゆえ
22:48 (Saten23_2) ひとりだけおかしい
22:48 (Folt_23_3) よし!一般人以上の機敏を見せてやる!
22:49 (Joss21_2) がんば!
22:49 (GMnase) 手版消費して移動してもいいのよ♪
22:49 (Folt_23_3) 隠密中の雪流に機敏対抗を見破り仕掛けます
22:49 (GMnase) よしこーい
22:49 (Folt_23_3) 攻撃は他の方に任せた
22:49 (Mugi25_3) がんばれー
22:49 (Folt_23_3) 2d6+3 3ということはつまりまあ平均より上の瞬発力、観察力、器用さがある訳でつまりいける
22:49 (Toybox) Folt_23_3 -> 2d6+3 = [6,2]+3 = 11
22:50 (Mugi25_3) いいね!
22:50 (GMnase) 2d6+3 隠密具合
22:50 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6
22:50 (Joss21_2) よし
22:50 (GMnase) くすん
22:50 (Folt_23_3) コレは酷い
22:50 (Neffy19_2) ほろり
22:50 (Mugi25_3) いよっし!
22:50 (GMnase) たぶん真ん中に居る!そう思った!
22:50 (GMnase) ずず~ん、雪煙の中に触手が見える
22:50 (Folt_23_3) 「丁度中腹に辺りにいるな……。」
22:51 (Mugi25_3) 「了解だ、任せろ!」
22:51 (Joss21_2) 「それがわかれば……十分だ」ずざざざざ
22:51 (Mugi25_3) 前進して攻撃だー
22:51 (GMnase) よしこーい
22:51 *nick Mugi25_3 → Mugi25_2
22:52 (Mugi25_2) 2d6+13 武勇氷打
22:52 (Toybox) Mugi25_2 -> 2d6+13 = [4,5]+13 = 22
22:52 (GMnase) いてえよ!
22:52 (GMnase) 2d6+3 武勇防御
22:52 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [1,3]+3 = 7
22:52 (Joss21_2) よーし
22:52 (GMnase) じゅうごてんだと…
22:52 (Joss21_2) 追撃するぞー
22:53 (GMnase) よしこーい
22:53 (Mugi25_2) 「出てきやがれこんにゃろう!!」雪の中から殴って出そう
22:53 (Joss21_2) 2d6+15 「でかした。賢者ドリル!」うらー
22:53 (Toybox) Joss21_2 -> 2d6+15 = [1,6]+15 = 22
22:53 (Joss21_2) やっと普通の出目が
22:53 (GMnase) ズズーんと出たのはムギさんと互角程度の巨大な何か
22:53 (Joss21_2) 精神聖です
22:53 (GMnase) 2d6+5 精神防御
22:53 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [1,3]+5 = 9
22:53 (GMnase) くぅうう
22:53 (Joss21_2) そこに白い錐が回転しながらギリギリと
22:54 (GMnase) 根のように触手を地面に食い込ませ抵抗しますが…あえなく…
22:54 (GMnase) 地面の雪の流れは収まりますね
22:55 (Mugi25_2) 「コンビネーションの勝利だ!!」キュピーン
22:55 (GMnase) うささんはネフィさんの胸のなかでぷるぷるしてます
22:55 (GMnase) きゅー
22:55 (Neffy19_2) 「よかったー…」
22:55 (Folt_23_3) 「対策さえ取れれば対した相手じゃあなかったなァ」
22:55 (GMnase) ではジョずさんはドロップをどうぞ
22:55 (Joss21_2) 「それは……いいんだが」
22:55 (Joss21_2) 2d6 ぺおっ
22:55 (Toybox) Joss21_2 -> 2d6 = [1,5] = 6
22:55 (Joss21_2) ふっ
22:56 (Joss21_2) 「行くなら歩調を合わせてくれ。心臓に良くない」
22:56 (GMnase) 残念ですが何も出てきません、ですがウサギさんの命は救えました
22:56 (GMnase) それこそが報酬なのです
22:56 (GMnase) 完
22:56 (Mugi25_2) 「ジョズならきっと合わせてくれるって信じてたぜ!」
22:56 (Neffy19_2) 「ふふ、もう大丈夫ですわ」 胸元のうさぎをなでなでしよう
22:56 (Folt_23_3) お疲れさまでしたー!
22:56 (Mugi25_2) おつかれさまー
22:56 (Neffy19_2) 「突然飛び出して、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません」 他のみんなには謝るよ
22:57 (Neffy19_2) いいセッションだった、掛け値なしに
22:57 (GMnase) ではネフィさんはウサギさんがなつきます
22:57 (GMnase) きゅーきゅー
22:57 (Neffy19_2) なつかれた。
22:57 (Joss21_2) 「いや、無傷で済んだ以上これ以上どうこう言う気もないが……どうするんだその兎は」
22:57 (Folt_23_3) この機敏値で攻撃なんてしてくれませんかね
22:57 (GMnase) 逃がしてもいいですし、袋の中に入れて持ってもいいですし、お肉にしてもいいです
22:57 (Mugi25_2) 「お~俺にも触らせてくれそのウサギ!」
22:57 (Joss21_2) 後
22:58 (Joss21_2) エレーナさんのところに早足で戻ろう
22:58 (GMnase) 攻撃とかできません愛玩願動物です
22:58 *nick Joss21_2 → Joss21_3
22:58 (Neffy19_2) ですね!>エレーナさんのところ
22:58 (Joss21_3) あいがんがん
22:58 (Folt_23_3) ですよねー!
22:58 *nick Mugi25_2 → Mugi25_1
22:58 (Neffy19_2) ウサギはとりあえず持っていきます
22:58 *nick Folt_23_3 → Folt_23_1
22:58 (GMnase) エレーナ「みなさん…大丈夫ですか……」
22:58 (Neffy19_2) またさっきみたいな奴に襲われたらたまらんからな!
22:58 (GMnase) おろおろ
22:58 (Joss21_3) ちなみにその兎
22:58 (Mugi25_1) 「おう、おまたせ~!」
22:59 (Joss21_3) こういう雪山で生活してますけどあんまり暖かいところだとよくないとかそういうのありますか
22:59 (GMnase) 特にそういう話はありません、普通に貴族のペットとして飼われたりもします
22:59 (Neffy19_2) ほうほう
22:59 (Mugi25_1) へ~
23:00 (Folt_23_1) メイビーちゃんで会ってみたいものだ。NPCだけど。
23:00 (Neffy19_2) 「ええ、この子も助けれましたわ」 エレーナさんに抱っこしてるウサギを見せよう
23:00 (Neffy19_2) むーぎんも撫でるなら今のうちだ!
23:00 (Saten23_2) 「…気は済んだか。依頼に戻ろう」
23:01 (GMnase) 「まあ、かわいらしい…」
23:01 (Mugi25_1) 「おお~スゲー可愛い!!」(嬉しそうに兎に触ろう
23:01 (Saten23_2) サテンさんはさっさと行きたいという感じに
23:01 (Mugi25_1) 「おうスマンな!」
23:01 (GMnase) エレーナさんははじめてみたような感じの反応ですね
23:01 (Neffy19_2) ほほー
23:02 (Folt_23_1) 「いつまでここに居るつもりだよ? また氷霊が来ないとも限らねェんだぜ?」
23:02 (Joss21_3) 「そうだな」
23:02 (GMnase) では、ウサギさんを持って先に進みますよー
23:02 (Joss21_3) 「とりあえずは、あの流雪の対処を実際にこなせたことを収穫と思おう」
23:02 (Saten23_2) 進めー
23:02 (Mugi25_1) ゴーゴー
23:02 (Joss21_3) 次も何も考えずにぶっとばしたほうがよさそうなことが
23:02 (Joss21_3) わかった
23:03 (GMnase) では一行は深い森を抜け雪渓美しい谷底を登り始めます
23:03 (Saten23_2) このパーティ火力高いからなー
23:03 (GMnase) すでに時間は9時過ぎぐらいでしょうか
23:04 (GMnase) 暫く行くと両脇は険しく切り立つ崖となり、やがて氷壁に囲まれた一本道となるでしょう
23:04 (Joss21_3) 隠密も機敏で看破できるなら
23:04 (Mugi25_1) 「おお~綺麗な景色だな~」
23:04 (Joss21_3) ネフィさん居るし特にひどいことには
23:04 (Joss21_3) なるまい
23:04 (GMnase) 周囲の崖の高さは20mほどもあるでしょうか
23:04 (GMnase) 谷底から見上げる一筋見える空には激しい雷が幾重にも輝いています
23:04 (GMnase) ですがこの谷底ならば落雷の心配は無いでしょう
23:05 (GMnase) ではここで
23:05 (Saten23_2) 氷壁の強度とか気にしながらてくてく
23:05 (Saten23_2) ここで
23:05 (GMnase) 【危険予測】機敏判定 野外活動+2 サバイバル+2 
23:05 (Neffy19_2) むむっ
23:05 (Mugi25_1) がんばれー
23:05 (Neffy19_2) 2d6+10 ネフィ 何かあるかな
23:05 (Toybox) Neffy19_2 -> 2d6+10 = [2,1]+10 = 13
23:05 (Saten23_2) 2d6+3+2 危険予測きてしまったよ
23:05 (Toybox) Saten23_2 -> 2d6+3+2 = [4,4]+3+2 = 13
23:05 (Neffy19_2) うわぁ低い
23:06 (Mugi25_1) 2d6+1 一応
23:06 (Toybox) Mugi25_1 -> 2d6+1 = [1,3]+1 = 5
23:06 (Folt_23_1) 2d6+3
23:06 (Toybox) Folt_23_1 -> 2d6+3 = [1,3]+3 = 7
23:06 (Joss21_3) 2d6+1 一応
23:06 (Toybox) Joss21_3 -> 2d6+1 = [2,2]+1 = 5
23:06 (Neffy19_2) ウサギに気がそぞろになってた感が!
23:06 (Joss21_3) ひくい
23:06 (Saten23_2) みんな危機感ないね!?
23:06 (GMnase) だが大丈夫、なんとなく危険なのはわかる…
23:06 (Folt_23_1) 右の壁と左の壁が合掌したりはしまいか
23:06 (GMnase) ネフィ、サテンの二人は上をみて気がつきます
23:07 (GMnase) 遙か頭上の崖っぷちにいくつもの巨大な氷の槍が今にも落ちそうにその身を預けています
23:07 (GMnase) もし衝撃を与えればそれらは岩肌にぶつかり砕け落ち、無数の氷刃となって降りかかってくるでしょう
23:07 (Mugi25_1) うわー
23:07 (Neffy19_2) うげ
23:07 (Joss21_3) フリか!
23:07 (Saten23_2) 避けることはできなさそうですか
23:07 (GMnase) よく見れば谷底の雪の上には大小様々な氷塊が無数に突き刺さっています
23:07 (Joss21_3) 結界魔法を張っておくという選択肢
23:07 (Saten23_2) 狭い一本道なんだよな…
23:08 (Folt_23_1) 音魔法とか絶対使うなよ!使えないな!
23:08 (GMnase) ・2d6+6 機敏斬(氷 対象下記1d100 『白渓を朱に染める氷刃』自然災害
23:08 (Mugi25_1) この場で戦闘とかしたくね~
23:08 (GMnase) ぐらいのもんだと思いますね
23:09 (GMnase) また攻撃などで能動的に落下を起こした場合にはあらかじめ結界魔法やら何かで防ぐことは可能です
23:09 (Mugi25_1) 防具をしっかり着とこう
23:09 (Folt_23_1) 先に落としておくって選択があるのか
23:09 (Saten23_2) では一度足を止めて上を指差そう
23:09 (Joss21_3) けっかいはっといて予め落としておくのも
23:09 (Joss21_3) 手ですね
23:09 (Folt_23_1) では、盾を装備します。
23:09 (Joss21_3) どうしようかな
23:09 (Neffy19_2) 逆に言えば、戦闘になったら結界魔法を頭上にはれば擬似範囲攻撃になるのか
23:10 (GMnase) そうともいえますね
23:10 (Saten23_2) 逆に攻撃にも利用できると
23:10 (Joss21_3) ふむふむ
23:10 (Joss21_3) 面白いな
23:10 (Saten23_2) 「上に、氷塊がある」
23:10 (Folt_23_1) ただ出てくる敵には氷耐性もありそうなものだ
23:10 (Mugi25_1) 「おお~自然って凄いな~」
23:10 (Neffy19_2) 「あれは…危ないですわね」
23:11 (Folt_23_1) 「…あるな」
23:11 (Saten23_2) 「恐らく衝撃を与えれば崩れ落ちるだろう」
23:11 (Saten23_2) 「俺は、アレが何かは詳しく知らないが」
23:11 (Neffy19_2) 「慎重に進まないとダメですわね・・・」
23:11 (Saten23_2) 「ああ」
23:11 (Joss21_3) 「なにもないと良いがな」
23:11 (Mugi25_1) 「取りあえず進むしかないわけだな」
23:12 (Mugi25_1) ごーごー
23:12 (GMnase) ではでは、皆さん慎重に谷底を進むのですよー
23:12 (Folt_23_1) 「できれば荒事はしないほうがいいか」
23:12 (Saten23_2) 『白渓を朱に染める氷刃』って知識判定ではないのかな?
23:12 (GMnase) 技のというか名前を判りやすくしただけですので
23:13 (GMnase) 知識とかではないです
23:13 (Saten23_2) はいさ
23:13 (Joss21_3) 要するに上からつららが落ちてきますよってことなので
23:13 (Joss21_3) 何かの固有名詞というわけでは
23:13 (Joss21_3) ないんだね
23:13 (Saten23_2) 了解ですです
23:13 (Neffy19_2) よし進もう
23:13 (Saten23_2) すたすた
23:13 (GMnase) ではでは険しい谷をそろりそろりと二時間ほど
23:13 (GMnase) 【判定】機敏判定 発見・サバイバル・野外活動+2
23:14 (Mugi25_1) おお~意外と時間が経つな
23:14 (GMnase) 雪山ですので
23:14 (Neffy19_2) 2d6+10+2 ネフィ 機敏+発見
23:14 (Toybox) Neffy19_2 -> 2d6+10+2 = [3,5]+10+2 = 20
23:14 (Mugi25_1) 2d6+1 機敏はイヤー
23:14 (Toybox) Mugi25_1 -> 2d6+1 = [5,2]+1 = 8
23:14 (Saten23_2) 2d6+3+2 機敏
23:14 (Toybox) Saten23_2 -> 2d6+3+2 = [1,1](1ゾロ)+3+2 = 7
23:14 (Folt_23_1) 2d6+3
23:14 (Toybox) Folt_23_1 -> 2d6+3 = [1,5]+3 = 9
23:14 (Joss21_3) 2d6+1 一応
23:14 (Toybox) Joss21_3 -> 2d6+1 = [5,1]+1 = 7
23:14 (Saten23_2) さっきからなんだろう
23:14 (Joss21_3) 今回1ゾロ多すぎませんか
23:14 (GMnase) ネフィさんは気がつきますよ
23:14 (Saten23_2) この1ゾロ力
23:14 (Neffy19_2) むっ!
23:14 (GMnase) 谷底のを歩み皆さんの足下、その雪の下を水が流れているような気がしますね
23:14 (Mugi25_1) ダイス神があらぶっておる
23:15 (Neffy19_2) ひぃ水
23:15 (Folt_23_1) 私達の地下に川が流れているということですかね
23:15 (GMnase) それはかすかな流れですが確かにありますね
23:15 (Folt_23_1) み、水…。
23:15 (GMnase) 川というほど大量でもないですね
23:15 (Mugi25_1) 水か~
23:15 (GMnase) この先に凍結を拒否するほどの水源があるのか、もしくは近くで氷が溶けているしているかもぐらいの量です
23:16 (GMnase) でなければこの気象条件で水など流れないでしょう
23:16 (Neffy19_2) 「…? 水の音がしますわ」
23:16 (Folt_23_1) 鉄砲水ですかー
23:16 (Neffy19_2) そっと屈んで音に耳を澄まそう
23:16 (GMnase) 霊的視力さんにはその水には魔力を感じますよ
23:16 (Mugi25_1) 「こんな所で水が?ありえるのかそれって?」
23:17 (Saten23_2) 「……」
23:17 (GMnase) エレーナ「いえ…ここは枯れた谷でしたので…それに去年はもっと雪深くありましたから…水なんて」
23:17 (Mugi25_1) 「うげ、あの水から魔力感じるぞ」
23:17 (Joss21_3) 「……本来ここは雪山じゃなかった。何かあるのかもしれない、な」
23:17 (GMnase) エレーナは昨年は水の存在を確認していないと証言します
23:17 (Saten23_2) 「魔力か」
23:17 (Joss21_3) きょうえんのなんちゃらさんとか
23:17 (Folt_23_1) 「じゃあ雪に覆われてから水が流れだしたってことか…?」
23:17 (Joss21_3) ちょっと起きてきたのかもしれない
23:18 (Mugi25_1) 「何かあるのかもしれんな~」
23:18 (Neffy19_2) 「んー…音の大きさからいって川というわけでもないですわね。凍らない位の量の水源か、それとも近くで氷が溶けているのかしら・・・」
23:18 (Folt_23_1) それで元気になってアップを始めてらっしゃるのか、溶け出して水が流れだしている
23:18 (Neffy19_2) 足元掘るとなにかわかるかなぁ、危険な気もするけど
23:19 (GMnase) 掘ってみかまいませんよー
23:19 (Mugi25_1) 「どうする?考えても分からんし進むか>」
23:19 (Neffy19_2) 魔力を帯びたーってのがちょっと気になりはするね
23:19 (Neffy19_2) ちなみにGM、頭上にはまだつららありますか
23:19 (Mugi25_1) 掘るのには武勇でいいの?
23:19 (GMnase) ですが流れてきているのはこの先からですね
23:19 (GMnase) ツララはいつも皆さんの頭上にあります
23:20 (Saten23_2) わあい…
23:20 (Neffy19_2) つららさんのあたたかいしせんがこわい。
23:20 (Joss21_3) 「気になるならこのまま進んでいれば水源にたどり着くんじゃないか?」
23:20 (Folt_23_1) ツララはいつも俺たちのことを見守ってくれているよ
23:20 (Neffy19_2) 「確かに、この先から水が流れているみたいですけど…」
23:21 (Saten23_2) 「そうだな」自分は今は気に留めておくだけ
23:21 (GMnase) ではでは、このまま先に進すすみますよー
23:21 (Folt_23_1) すたすた
23:21 (Mugi25_1) ごーぎごー
23:21 (Neffy19_2) すたすた
23:21 (Joss21_3) 「あまり立ち止まって余計な事をするのも危険だしな」
23:22 (Mugi25_1) 「じゃあ前進あるのみだな!」
23:22 (GMnase) では先に行くほど流れは大きくなりますが、それでも小川とまではいかないでしょう
23:22 (GMnase) ほそぼそと雪ノ下にあります
23:22 (Neffy19_2) 「そうですわね…気をつけて進んでいきましょう
23:22 (GMnase) そんな流れを意識しながら険しい崖に挟まれた深い谷を更に先に進みますと…
23:22 (Joss21_3) ますと
23:22 (Mugi25_1) ますと
23:22 (GMnase) 【判定】機敏武勇 野外活動+2
23:23 (Neffy19_2) 2d6+10 ネフィ機敏ぬ
23:23 (Toybox) Neffy19_2 -> 2d6+10 = [3,5]+10 = 18
23:23 (Saten23_2) 2d6+5 武勇
23:23 (Toybox) Saten23_2 -> 2d6+5 = [5,3]+5 = 13
23:23 (Mugi25_1) 鉄腕入ります?
23:23 (GMnase) てつわんはいりません
23:23 (Folt_23_1) 2d6+3
23:23 (Toybox) Folt_23_1 -> 2d6+3 = [5,3]+3 = 11
23:23 (Mugi25_1) 2d6+9 武勇
23:23 (Toybox) Mugi25_1 -> 2d6+9 = [1,1](1ゾロ)+9 = 11
23:23 (Mugi25_1) ふふorz
23:23 (Saten23_2) ダイス振るたびに1ゾロがすごく怖いです…
23:23 (Folt_23_1) むーぎんが武勇でまさかの
23:23 (GMnase) ネフィさんは+2していいです
23:24 (Neffy19_2) あら、じゃあ20か
23:24 (Joss21_3) 2d6+1 ぶ、ぶゆう
23:24 (Toybox) Joss21_3 -> 2d6+1 = [4,1]+1 = 6
23:24 (Joss21_3) ふっ
23:24 (Mugi25_1) 1ゾロ出過ぎだ
23:24 (GMnase) 懐?のウサギさんがぎゅうっと身をちじめるようなかんじがしますね
23:24 (GMnase) ネフィさんとサテンさんは気がつきます
23:25 (Neffy19_2) 「ウサギさん?」 様子が変わったのを怪訝に思いつつ周囲を確認
23:25 (GMnase) 目の間の大きな岩陰に何かいるのが判りますが、岩の影なのでそれが何かまでは分かりませんね
23:25 (Folt_23_1) 進化するのか
23:25 (GMnase) ですが気配から察するだけでも5ぐらいは居るでしょう、恐らくは獣かなにかでしょう
23:25 (Neffy19_2) 狼くせぇー
23:25 (Saten23_2) ねー
23:25 (Folt_23_1) ここでかー
23:25 (Saten23_2) 「いるな」
23:25 (Mugi25_1) 「敵か?」
23:25 (Saten23_2) ピリピリ
23:25 (GMnase) 上空の氷柱は皆さんを見ているよー
23:26 (Saten23_2) ひぃっ
23:26 (Folt_23_1) 「ちっ、こんな所でかっ」
23:26 (Joss21_3) 「……厄介な事になりそうだな」
23:26 (Joss21_3) 結界はって
23:26 (Joss21_3) いいですか
23:26 (Neffy19_2) 「ええ、少なくとも5体はいそうですわね…」
23:26 (Mugi25_1) 火を使いたいな~
23:27 (Saten23_2) こらえて!
23:27 (GMnase) では自軍の天井を塞ぐような感じで感じでいいですか?結界
23:27 (Joss21_3) あいー
23:27 (Neffy19_2) エレーナさんにウサギを渡してもいいかしら
23:27 (Joss21_3) 「賢者バリアを張っておこう」
23:28 (GMnase) ではエレーナはうさぎを大事そうに抱っこします!まかせろ必ず守る(自己犠牲
23:28 (Joss21_3) と、微妙に光のかげんであるのがわかるような
23:28 (Neffy19_2) やめて!
23:28 (Saten23_2) 真面目な顔で面白い事を言う賢者さんにツッコミしたい
23:28 (Mugi25_1) やめて!
23:28 (Joss21_3) 光の膜を天井に張ります
23:28 (Folt_23_1) 護衛対象が一箇所に纏まってるね
23:28 (Saten23_2) 自己犠牲はやめて!
23:28 (Mugi25_1) 「賢者バリアか心強いな!」
23:28 (Joss21_3) えっと
23:28 (Joss21_3) HPの算出とか
23:28 (Joss21_3) 必要ですか
23:29 (GMnase) では上空に結界が張られてひとまず氷柱の心配はないでしょう
23:29 (Joss21_3) いらんか
23:29 (Folt_23_1) よかったなかった
23:29 (GMnase) 範囲なので多分全員分を受けるので一撃で壊れると仮定します
23:29 (Saten23_2) 了解です
23:30 (Neffy19_2) 了解
23:30 (Folt_23_1) はーい
23:30 (Mugi25_1) はーい
23:30 (Joss21_3) 「ただ、あまり何度も使える手じゃない。あれだけの量が降ってくればそう長くも持たんしな」
23:30 (GMnase) ではどうしましょうか?獣の気配はまだありますね
23:30 (Saten23_2) 「わかった」
23:30 (Saten23_2) わざと音でも鳴らそうか
23:30 (Mugi25_1) 奇襲を仕掛けるか
23:31 (Mugi25_1) 「さっさと倒せって事だな」
23:31 (Saten23_2) 結界が自分たちについてきてくれるなら奇襲でも良いけど
23:31 (Saten23_2) どうなんでしょう
23:31 (Folt_23_1) きっと傘みたいな便利結界なんだよ!
23:31 (Mugi25_1) 遠距離攻撃なら可能じゃないかな?
23:31 (GMnase) 遠距離は見えてないから無理とします
23:32 (Neffy19_2) 自分が囮になりますかね
23:32 (Joss21_3) ネフィさんが
23:32 (Joss21_3) いってもどってくる
23:32 (Saten23_2) お願いしよう
23:32 (GMnase) 困ったときのネフィさんか…
23:32 (Mugi25_1) ガンバです!
23:33 (Neffy19_2) では武器をマンゴーシュ、鏡の盾に装備します
23:33 (GMnase) 武器変更了解です
23:33 (Neffy19_2) ワイヤーガンから変えるの忘れてた☆
23:33 (GMnase) ではではどのように行っちゃうのでしょうか
23:33 (Neffy19_2) というわけでどうすっかな
23:33 (Saten23_2) 行っちゃう
23:33 (Mugi25_1) 武器を素手、防具を古代の胸当てにします
23:34 (GMnase) もんどりうってころがって突入してもいいのよ
23:34 (Joss21_3) 気持ち賢者ドリルのイメージトレーニングをしておきます
23:34 (Neffy19_2) そんなドジっ娘みたいなこと・・・
23:34 (Neffy19_2) よし
23:34 (Mugi25_1) 「そんでどうすんだ?」
23:34 (Saten23_2) そこで1ゾロですよ
23:34 (GMnase) 狼の群れに囲まれるネフィぃさん
23:34 (Neffy19_2) 鏡の盾をかざしながらじりじり近づこう
23:34 (Neffy19_2) 「そーっと、そーっと…」
23:35 (GMnase) 鏡で覗いてもいいのよ
23:35 (Folt_23_1) 覗いた貴方はSAN値チェック
23:35 (Mugi25_1) ギャー
23:35 (Neffy19_2) ※あなたははっきょうしました※
23:35 (GMnase) ではそーっとそーっとネフィさんなら判定するまでもないが…
23:35 (GMnase) 一応機敏でふってください
23:36 (Neffy19_2) 2d6+10 ここでファンブルとおいしい。
23:36 (Toybox) Neffy19_2 -> 2d6+10 = [2,1]+10 = 13
23:36 (Neffy19_2) おしい
23:36 (GMnase) 惜しいな…
23:36 (Mugi25_1) あぶねえ
23:36 (GMnase) では岩陰を覗いてみます?
23:36 (GMnase) それとも飛び出します、へやー
23:37 (Neffy19_2) ふむ
23:37 (Neffy19_2) 岩陰の奥に解毒薬でも投げ込んでみるか・・・
23:37 (GMnase) とりあえず、後一歩でその先になにかがいるかわかるでしょうそんな距離感
23:38 (Neffy19_2) つまりあと1歩踏み込んだら襲われる可能性でかいってことですよね。
23:38 (GMnase) 可能性としては0ではないです
23:38 (Neffy19_2) まあ覗くか!
23:39 (GMnase) では覗きますと
23:39 (Neffy19_2) 鏡の盾をかまえながら、そーっと鏡の盾越しに覗くぞ!
23:39 (Neffy19_2) びくびく
23:39 (GMnase) 5匹ほどの真っ白な狼が何かに群がるようにしていますね
23:39 (Neffy19_2) むらむら
23:39 (Neffy19_2) こっちに気づいた様子はあるかしら
23:39 (GMnase) 真っ黒な何かを狼たちがそれを喰い千切っているのは分かります
23:40 (Neffy19_2) あぁん食事タイム
23:40 (GMnase) 夢中です、なにかに
23:40 (GMnase) がうがう
23:40 (Neffy19_2) うぅ、何かちょっと見てみたいけどネフィさん的に凝視したくないな
23:40 (Neffy19_2) よし、こいつらに解毒剤ぶちかまそう
23:40 (Folt_23_1) 饗宴の何とかさん食べられてるな
23:40 (Joss21_3) しょっぱすぎる
23:41 (GMnase) 解毒剤を投げるのですかい?
23:41 (Neffy19_2) いやまて
23:42 (Neffy19_2) うーん
23:42 (GMnase) うめえ、なにかうめえがつがつ
23:42 (Mugi25_1) 何食ってるか気になるえ
23:43 (Neffy19_2) 奇襲はネフィさん的にないし
23:43 (Neffy19_2) ここは叫ぼう
23:43 (GMnase) 愛を叫ぶのか…
23:44 (Neffy19_2) 「キャー!狼が何か食べてますわー!」 こっち気づけやおらー
23:44 (Neffy19_2) というわけで狼がこっちみたら逃げる。超逃げる
23:44 (Joss21_3) 「えらく説明的な悲鳴だな……」
23:44 (GMnase) では、岩陰の気配に動きがありますね
23:45 (GMnase) アオオオオオオオオオオン
23:45 (Neffy19_2) よし隊列に戻ろう。
23:45 (Mugi25_1) 「まあ陽動としてはいいんじゃないか?」苦笑しつつ
23:45 (GMnase) 無数の遠吠えがこだまして谷に広がります
23:45 (Joss21_3) 「まぁ、そうだな」
23:45 (Neffy19_2) これ
23:45 (Neffy19_2) つらら降ってくるんじゃないですかね
23:45 (Saten23_2) 「来るか」刀に手をかける
23:45 (Folt_23_1) 「これ、ツララ落ちてきたりしねえよな?」
23:45 (Neffy19_2) とりあえずみんなのところに戻っていいかな
23:45 (GMnase) 【危険感知】機敏目標13 魔物知識+2 野外活動+2 統率力+2 吟遊生活+1
23:45 (Saten23_2) ふってくるきがする
23:46 (Mugi25_1) 「落ちてきそうだな~」
23:46 (Neffy19_2) 2d6+10 機敏そぉい
23:46 (Toybox) Neffy19_2 -> 2d6+10 = [1,2]+10 = 13
23:46 (Neffy19_2) あぶあぶ
23:46 (Mugi25_1) 2d6+1 一応
23:46 (Toybox) Mugi25_1 -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
23:46 (Saten23_2) 2d6+3 きびーん
23:46 (Toybox) Saten23_2 -> 2d6+3 = [6,2]+3 = 11
23:46 (Folt_23_1) 2d6+3
23:46 (Toybox) Folt_23_1 -> 2d6+3 = [6,3]+3 = 12
23:46 (Folt_23_1) みんな惜しいな
23:46 (Saten23_2) 出目はよいのだけど
23:46 (Joss21_3) 2d6+1 全くの一応
23:46 (Toybox) Joss21_3 -> 2d6+1 = [3,5]+1 = 9
23:47 (GMnase) 12以上の人は狼たちの声がただの雄叫びで無いこと
23:47 (GMnase) 無数に反響する中に音源が岩陰でない無い遠吠えが存在することに気がつきます
23:47 (Neffy19_2) これめっちゃ呼び寄せてますね。
23:47 (GMnase) それは皆さんを見下ろす崖の上や中腹から聞こえ、その数は3ほどでしょう
23:48 (GMnase) すぐによって来るでしょう
23:48 (Mugi25_1) ぎゃー増えた~
23:48 (Folt_23_1) ここらへん狩場だったのかー!
23:48 (Joss21_3) ふえたわー
23:48 (Neffy19_2) きっとじょずすさんがなんとかしてくれる。
23:48 (Saten23_2) なんとかしてくれる
23:49 (GMnase) ではではネフィさんの背後から5匹の白狼が現れますよがおおーー
23:49 (Neffy19_2) わぁい
23:49 (Joss21_3) なんとか出来る要素ないよ!?
23:49 (GMnase) 上空の氷柱は今にも落ちそうですね
23:49 (GMnase) 一応説明しますが
23:49 (GMnase) 1d100 ランダム落下対象(1~10・敵側+2)(11~30敵側)(31から70全体)(71~90PC側)(91~100PC側+2)
23:49 (Toybox) GMnase -> 1d100 = [26] = 26
23:49 (GMnase) 攻撃などで能動的に落下を起こした場合には結界魔法やら何かで防ぐことは可能
23:49 (Folt_23_1) 敵だった
23:49 (GMnase) またその際の達成値の分だけダイス目を調整できるとする
23:49 (Mugi25_1) わ~い敵だ
23:50 (GMnase) その際にエレーナに対し自己犠牲可能
23:50 (Folt_23_1) 逆も可能か…。
23:50 (GMnase) 説明文なのでダイスは関係ない
23:50 (Saten23_2) そして自己犠牲無かったね
23:50 (GMnase) ですがまあ、皆さんは安全な結界の下ですね
23:51 (GMnase) 襲い来る狼さんと話し合いなどはできないでしょう、言葉通じないし、お腹すいてるし、食事邪魔されたし
23:51 (Joss21_3) 「群れの頭に出てこられると厄介だ。とっとと片付けんと……」
23:51 (Saten23_2) ネフィさんは無事に隊列まで戻ってこれるんだろうか
23:51 (Joss21_3) 血戦場持ってんですよリーダー
23:51 (Neffy19_2) ぶゆうこわい。
23:51 (GMnase) 戻っていいですよ
23:51 (Neffy19_2) 戻った!
23:51 (Mugi25_1) あれ?敵は5匹だけ?
23:52 (Neffy19_2) 3匹は次のターンなりに来るんじゃないかな
23:52 (GMnase) 今は5匹です
23:52 (Folt_23_1) 威圧は有効ですか
23:52 (GMnase) ということでイニシアチブですが、統率の取られた白狼さんの組織的な動きは速いです(指揮官相当)
23:52 (GMnase) 手番でどうぞ
23:53 (Neffy19_2) 1d20+10 ネフィ
23:53 (Toybox) Neffy19_2 -> 1d20+10 = [9]+10 = 19
23:53 (Folt_23_1) 1d20+3 フォルティス
23:53 (Toybox) Folt_23_1 -> 1d20+3 = [10]+3 = 13
23:53 (Saten23_2) 1d20+3 サテン
23:53 (Toybox) Saten23_2 -> 1d20+3 = [9]+3 = 12
23:53 (Mugi25_1) 1d20+1 ムギ
23:53 (Toybox) Mugi25_1 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
23:53 (Joss21_3) 1d20+1 しょあーい
23:53 (Toybox) Joss21_3 -> 1d20+1 = [7]+1 = 8
23:53 (Joss21_3) おそい
23:53 (GMnase) 5d20 A~E
23:53 (Toybox) GMnase -> 5d20 = [17,16,10,19,4] = 66
23:54 (Joss21_3) 速いよう
23:54 (GMnase) いやそれに+5ね
23:54 (Joss21_3) 全体的に速いよう
23:54 (Neffy19_2) はやくね。
23:54 (GMnase) 狼だもの
23:54 (Mugi25_1) うげークソ早いな
23:54 (Folt_23_1) 凄くはやい
23:54 (GMnase) A23 B21 C15 D24 E9
23:55 *Neffy19_2 topic : 狼D>狼A>狼B>ネフィ>狼C>フォル>サテン>ムギ>狼E>ジョズ
23:55 (Neffy19_2) かな
23:55 (GMnase) ありがとー
23:55 (Saten23_2) これはこれは…
23:55 (GMnase) その統率された動きから恐らく群れの中にリーダーが居るのでしょう
23:56 (GMnase) リーダーを探るなら手番消費をして武勇機敏判定で目標12なのですが…(魔物知識+2 野外活動+2 統率力+2)
23:56 (GMnase) それすらも許さんとばかりターン開始と同時に雪煙を上げて襲いかかってきます(血戦場)武勇攻撃防御以外不能
23:56 (Joss21_3) うええええ
23:56 (GMnase) がおー
23:56 (Folt_23_1) むーぎんがんばれ!
23:56 (Mugi25_1) いやっはー
23:56 (Neffy19_2) がんばれー
23:56 (GMnase) ではDからだぞー
23:56 (Folt_23_1) 血戦場中にツララ落ちてきたら
23:56 (Folt_23_1) どうなりますか
23:56 (Saten23_2) やっはー
23:56 (Joss21_3) これこの状況で氷柱落としたらうむ
23:57 (Folt_23_1) 防御ダイス触れないっぽいかな
23:57 (GMnase) 痛いです
23:57 (Joss21_3) 具体的に落とす方法は
23:57 (Joss21_3) 何かありますか
23:57 (Mugi25_1) 「いい闘士だかかってきやがれ!」
23:58 (GMnase) 射撃か投射の攻撃で10当てれば落ちてくるでしょう
23:58 (GMnase) 防御は111ですつらら
23:58 (Joss21_3) 武勇射撃誰かできませんかむーぎんとか
23:58 (Mugi25_1) 射撃や投射も出来ないんじゃないかな?
23:58 (Joss21_3) かまいたちとかあれば
23:58 (Joss21_3) いけるとおもう
23:59 (Mugi25_1) かまいたちあるよ!
23:59 (GMnase) 純粋な打撃以外はむりじゃないかな
23:59 (Saten23_2) わあい
23:59 (Folt_23_1) 火属性範囲で全てを巻き込んで攻撃とかできないだろうか
23:59 (Joss21_3) 今血戦場じゃよ
23:59 (Folt_23_1) そうだったそうだった
23:59 (Joss21_3) 武勇攻撃ですがあかんですかかまいたち
23:59 (Mugi25_1) 血戦場だから無理なんじゃないかな?
00:00 (GMnase) 1セッションに1回、ターンの開始時に、手番を消費しないで宣言できる。そのターンの間は、武勇攻撃か、それに対する武勇防御しか行えなくなる。スキルや技能書も使用不能。
00:00 (GMnase) 行動放棄以外の、判定を要さない行動やアイテムの使用もできない
00:00 (Neffy19_2) 無理だな!
00:00 (Folt_23_1) 技能書はモノを問わず完全に不可能か
00:00 (Mugi25_1) スキルも不可だから投射や射撃も無理だ!
00:00 (Joss21_3) くう
00:00 (GMnase) 1d6 対象
00:00 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [4] = 4
00:01 (GMnase) ネフィさんだよー
00:01 (Neffy19_2) うおーこいー
00:01 (Neffy19_2) オレは武勇防御はひくいぞー
00:01 (Saten23_2) やっぱり血戦場怖いなー
00:01 (GMnase) 2d6+5 武勇突がおー
00:01 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [2,3]+5 = 10
00:01 (GMnase) かみつくぞー
00:01 (Neffy19_2) 2d6+3 いたいいたい
00:01 (Toybox) Neffy19_2 -> 2d6+3 = [1,2]+3 = 6
00:02 *nick Neffy19_2 → Neffy15_2
00:02 (Neffy15_2) さっきから3連続で3をだしておる。
00:02 (Mugi25_1) これは痛い
00:02 (GMnase) 1d6 A
00:02 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [1] = 1
00:02 (GMnase) むぎさんー
00:02 (GMnase) 2d6+5 武勇突
00:02 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [2,4]+5 = 11
00:02 (GMnase) がおー
00:03 (Mugi25_1) 2d6+8 「魔術師に効くか~!!」
00:03 (Toybox) Mugi25_1 -> 2d6+8 = [3,2]+8 = 13
00:03 (GMnase) はがたたなーい
00:03 (Saten23_2) 筋肉にはばまれるー
00:04 (GMnase) アオオオオオン
00:04 (GMnase) 1d6 B
00:04 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [5] = 5
00:04 (GMnase) ジョずさんはとどかないので
00:04 (GMnase) 1d4
00:04 (Toybox) GMnase -> 1d4 = [1] = 1
00:04 (Mugi25_1) カモーン
00:04 (GMnase) むぎさんー
00:04 (Saten23_2) いったー
00:04 (GMnase) 2d6+5 武勇突
00:04 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [1,5]+5 = 11
00:04 (GMnase) がおーん
00:04 (Mugi25_1) 2d6+8 「無駄無駄ー!!」
00:04 (Folt_23_1) むーぎん大人気だなあ
00:04 (Toybox) Mugi25_1 -> 2d6+8 = [5,1]+8 = 14
00:05 (GMnase) かああああたああいいー
00:05 (Joss21_3) さすがのマッスル
00:05 (GMnase) ネフィさんだよー
00:06 (Neffy15_2) うーん
00:06 (Neffy15_2) 武勇で殴るっても0だしなぁ
00:06 (Mugi25_1) 武勇で殴る以外出来ないぜ!
00:06 (GMnase) わははー、ぶって!
00:06 (GMnase) ぺちーん
00:06 (GMnase) わふんわふん
00:06 (Neffy15_2) サテンさん2列目にいるし下がってもいいかな、かな
00:07 (Saten23_2) いつの間にか2列目だった
00:07 (Saten23_2) いいと思うよ!
00:07 (Mugi25_1) 移動できるの?
00:07 (Neffy15_2) 判定を要さない行動もできないってかいてあるけど、これって隊列移動も無理なんだろうか
00:07 (GMnase) 多分できない気がする…
00:07 (Joss21_3) 魔法具しか持ってないので武勇で殴っても1dである
00:07 (Neffy15_2) おのれがち!
00:07 (Saten23_2) ひゃあ!
00:08 (GMnase) だいたいがちのせい
00:08 (Neffy15_2) しょうがない、待機しても何もできないしぺちぺちしよう
00:08 (GMnase) さこーい
00:08 (Neffy15_2) えーと、狼Eに
00:09 (Neffy15_2) 2d6+0 武勇突→E ぺちぺち
00:09 (Toybox) Neffy15_2 -> 2d6+0 = [3,3]+0 = 6
00:09 (GMnase) 2d6+3 武勇防御 切斬打+1 水氷半減
00:09 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [4,1]+3 = 8
00:09 (Neffy15_2) ぺちぺち
00:09 (GMnase) おしい
00:09 (Neffy15_2) うわーん
00:09 (GMnase) ひゃほーっとかわしてがるるるるる
00:09 (Folt_23_1) そして物理属性耐性が万能だなあ
00:10 (GMnase) 1d4 C
00:10 (Toybox) GMnase -> 1d4 = [4] = 4
00:10 (GMnase) ネフィさんもてもて
00:10 (Mugi25_1) うげげ
00:10 (GMnase) 2d6+5 武勇突
00:10 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [4,6]+5 = 15
00:10 (Neffy15_2) そういうプレイの趣味はないんで・・・
00:10 (Saten23_2) うわあ…
00:10 (Neffy15_2) 2d6+3 結構いたくないですかこれ
00:10 (Toybox) Neffy15_2 -> 2d6+3 = [1,5]+3 = 9
00:10 *nick Neffy15_2 → Neffy9_2
00:10 (Folt_23_1) これはきついな
00:10 (GMnase) その柔肌に噛み付く!
00:10 (GMnase) あむっ
00:10 (Neffy9_2) 「はうっ」
00:11 (Saten23_2) まさになせさんのエネミー
00:11 (Folt_23_1) 狼ですらこれか…。
00:11 (Joss21_3) なせさんめ……
00:11 (Mugi25_1) ひどいな~w
00:11 (GMnase) 百(合)狼
00:11 (Neffy9_2) ひどい。
00:11 (GMnase) がじがじ
00:11 (GMnase) ではフォルさんだぞー
00:12 (Joss21_3) ぺろぺろでいいのよ
00:12 (Mugi25_1) 「うお、ネフィ大丈夫か!?」
00:12 (Neffy9_2) 「な、なんとか・・・」
00:13 (Joss21_3) 「まずいな……勢いづかれている」
00:13 (Folt_23_1) GM
00:13 (GMnase) はいな
00:13 (Joss21_3) 頑張れ武勇で殴れる勢!
00:13 (Folt_23_1) 治癒魔法は精神攻撃力と聞きましたが
00:13 (Saten23_2) 「先手を取られたのが痛いか」
00:13 (Joss21_3) 治癒魔法も無理なはず
00:13 (Folt_23_1) ああ、このターンは無理か
00:13 (Neffy9_2) スキルも技能もこのターン中は使えないのだ・・・
00:13 (Mugi25_1) スキルは全部無理だ
00:13 (Neffy9_2) 殴るしかないのだ・・・
00:13 (Folt_23_1) でも聞いておきたいのは
00:13 (GMnase) 攻撃値ですよー
00:14 (Folt_23_1) 属性重複による+1や武器による属性魔法+1も含むのですかね?
00:14 (GMnase) 治癒に関してはすべての修正が乗ります
00:14 (Folt_23_1) おお、ありがとう
00:14 (Folt_23_1) そして殴ろう
00:14 (Joss21_3) 「いや、あの狼たち、手馴れている。不意をうてなければさほど変わらんだろうな」実は血戦場はイニシのタイミングで発動なので最初のターンに発動されると止める手立てがない>先手
00:15 (Joss21_3) マジで!?
00:15 (Joss21_3) >総ての修正
00:15 (Saten23_2) 「ふむ」
00:15 (Joss21_3) じゃあジョズスの治癒回復値15だ
00:15 (Saten23_2) 乗るんだ
00:15 (GMnase) 回復は大目にどうぞ
00:15 (Mugi25_1) 「敵ながら見事だな」
00:15 (Folt_23_1) 「ちっ、力ずくでなんとかするしかっ!!」
00:16 (Folt_23_1) 2d6+5 狼Eに武勇・切(雷)
00:16 (Toybox) Folt_23_1 -> 2d6+5 = [2,2]+5 = 9
00:16 (Folt_23_1) これは駄目だなあ
00:16 (GMnase) だれにだろうか
00:16 (Folt_23_1) Eです
00:16 (GMnase) 2d6+3 武勇防御 切斬打+1 水氷半減
00:16 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [4,6]+3 = 13
00:16 (GMnase) がるるるうるー
00:16 (Folt_23_1) 効く気配がねえぜ!
00:16 (Mugi25_1) かたーい
00:16 (GMnase) 狼つよーい
00:17 (Saten23_2) 超つよーい
00:17 (GMnase) サテンさんだよー
00:17 (Saten23_2) どうするかなー
00:17 (Mugi25_1) 殴るしかないw
00:17 (Mugi25_1) Eを殴るんだ!
00:17 (Saten23_2) それもそうだった
00:18 (Saten23_2) 2d6+9 武勇斬 狼Eに
00:18 (Toybox) Saten23_2 -> 2d6+9 = [2,4]+9 = 15
00:18 (GMnase) 2d6+3 武勇防御 切斬打+1 水氷半減
00:18 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [5,6]+3 = 14
00:18 (GMnase) ごかくー
00:18 (Saten23_2) かたーい
00:18 (Neffy9_2) かたいなー
00:18 (Joss21_3) うえええ
00:18 (GMnase) 硬い毛皮がはじくぞー
00:18 (GMnase) ぎゃりいいいん
00:18 (Mugi25_1) 2d6+10 武勇打 狼E
00:18 (Toybox) Mugi25_1 -> 2d6+10 = [5,5]+10 = 20
00:18 (GMnase) 2d6+3 武勇防御 切斬打+1 水氷半減
00:19 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [4,4]+3 = 11
00:19 (Folt_23_1) いけー
00:19 (GMnase) いたいいたい
00:19 (Saten23_2) うまく刃をあわせられずに弾かれてる
00:19 (Saten23_2) 流石むぎさんクオリティ
00:19 (Mugi25_1) 「ち、流石に素手だとキツイな」
00:19 (Neffy9_2) むーぎんつよいな
00:19 (GMnase) もんどりうって吹き飛ぶがたつぞ!
00:19 (GMnase) がるうがるううううううう
00:19 (Joss21_3) ジョズスは狼に対し
00:19 (Joss21_3) 出来る事がない……
00:19 (Neffy9_2) 待機しかないね
00:20 (Mugi25_1) 待機しか出来ないね
00:20 (GMnase) では次のターンだよ!
00:20 (Mugi25_1) Eの行動が残ってるよ
00:20 (GMnase) おっほんとだー
00:20 (GMnase) 1d4
00:20 (Toybox) GMnase -> 1d4 = [3] = 3
00:21 (GMnase) フォルさんだー
00:21 (Joss21_3) なぁに
00:21 (Folt_23_1) こいやー!
00:21 (Mugi25_1) 4じゃなくて良かったw
00:21 (GMnase) 2d6+5 武勇突
00:21 (Toybox) GMnase -> 2d6+5 = [4,5]+5 = 14
00:21 (Joss21_3) ネフィさんにいかなければなんとか
00:21 (Joss21_3) なるさ
00:21 (GMnase) がぶううう
00:21 (Folt_23_1) たけえよたけえよ
00:21 (Saten23_2) な、なんとかなるさ
00:21 (Folt_23_1) 2d6+3+1 武勇防御
00:21 (Toybox) Folt_23_1 -> 2d6+3+1 = [6,1]+3+1 = 11
00:22 (Folt_23_1) まあこれくらいなら
00:22 (Mugi25_1) 頑張った!
00:22 *nick Folt_23_1 → Folt_20_1
00:22 (GMnase) ではジョズさん待機でいいっかな
00:22 (Mugi25_1) 待機以外できないしね
00:22 (Joss21_3) うむ
00:22 (GMnase) 3d20 追加いにしあ
00:22 (Toybox) GMnase -> 3d20 = [20,7,15] = 42
00:22 (GMnase) はやいー
00:22 (Joss21_3) はやいわい
00:22 (Mugi25_1) はやいなー
00:23 (GMnase) F25 G12 H20
00:23 (Saten23_2) 早いって
00:23 (Mugi25_1) さっきからダイスおかしいw
00:24 *Neffy9_2 topic : 狼F>狼D>狼A>狼B>狼H>ネフィ>狼C>フォル>サテン=狼G>ムギ>狼E>ジョズ
00:24 (Neffy9_2) かな
00:24 (GMnase) あああああ、すまねええもたもたしてすまねええ
00:24 (Neffy9_2) すよすよ
00:25 (GMnase) ではではですね
00:25 (Mugi25_1) 敵の数がおかしいw
00:25 (Joss21_3) 数が多いのは辛いな
00:25 (Mugi25_1) ジョズさんの範囲魔法に期待
00:25 (Joss21_3) 遅いよ……
00:25 (GMnase) FからHまでの狼さんは
00:25 (GMnase) 先ほどの乱戦で舞い上がった雪煙の中へ次々と姿を消していきます
00:26 (GMnase) まさに白い静寂といっていいでしょ、雪煙に紛れて周囲を無数の殺気が覆っています
00:26 (Folt_20_1) 隠密か…。
00:26 (GMnase) 隠密です
00:26 (Saten23_2) うわ…
00:26 (GMnase) 【隠密解除】手番消費による機敏判定。発見+2 野外活動+2 諜報活動+2
00:26 (GMnase) ※発見のスキル消費で1d2+1匹を看破可能とする 
00:26 (Mugi25_1) 陰密って範囲魔法はどういう扱いでしたっけ?
00:26 (GMnase) 範囲はあたるけど、出ではこない
00:26 (Folt_20_1) 手番の遅いGもですか?
00:27 (GMnase) 彼らがどう動くかはまだ判りませんね
00:27 (Saten23_2) なぎ払いは当たらない?
00:27 (Mugi25_1) なぎ払いは当たりますね
00:27 (GMnase) あたりますよー
00:27 (Mugi25_1) ジョズさんに自分は付与しよう
00:27 (Joss21_3) んー
00:28 (Joss21_3) とっといていいきもします
00:28 (Joss21_3) あ、GM
00:28 (Mugi25_1) どうせ付与2つありますし
00:28 (GMnase) ほい
00:28 (Joss21_3) 範囲魔法をうつとき
00:28 (Joss21_3) 対象範囲につららも入れていいですか
00:28 (Saten23_2) その手があるか
00:28 (GMnase) 演出しだいですが、いいですよー
00:28 (Mugi25_1) ああ~いいね
00:29 (GMnase) 天井をかわすようなアレそれであれば問題ありません
00:29 (GMnase) ではネフィさんだよー
00:30 (Neffy9_2) あぁ、5匹全部隠れたのか・・・
00:30 (GMnase) 先行組みはかくれますよー
00:30 (Neffy9_2) んー、隠密ってことは次急所狙いしてくるだろうし自分は下がらない方がいいか
00:31 (Joss21_3) 隠密中でも
00:31 (Joss21_3) 範囲攻撃はあたりますよね
00:31 (Neffy9_2) 当たるけど出てこないって書いてあるね
00:31 (Joss21_3) よしむーぎんに付与って貰って
00:31 (Joss21_3) 一撃を目指そう
00:31 (GMnase) ひどい虐殺だ!狼狩りとかひどい!
00:31 (Neffy9_2) とりあえずCをなぐっとこう
00:31 (Neffy9_2) いやGにしよう
00:32 (Saten23_2) 狼狩りにいこーよ
00:32 (Mugi25_1) 狼狩りにいこーよ
00:32 (GMnase) 返り討ちにしてやるーがおおおおおん
00:32 (Neffy9_2) 2d6+11 機敏突→G 「えいっ!えいっ!」 チクチク
00:32 (Toybox) Neffy9_2 -> 2d6+11 = [5,5]+11 = 21
00:32 (GMnase) いてえ
00:32 (Saten23_2) チクチクってレベルじゃない
00:32 (GMnase) 2d6+3 機敏防御 切斬打+1 水氷半減
00:32 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [1,4]+3 = 8
00:32 (GMnase) きゃふん
00:32 (Neffy9_2) 13てんぬ。
00:32 (GMnase) しぬだ!
00:33 (Folt_20_1) しねー
00:33 (Mugi25_1) 容赦ねえw
00:33 *Neffy9_2 topic : 狼F>狼D>狼A>狼B>狼H>ネフィ>狼C>フォル>サテン>ムギ>狼E>ジョズ
00:33 (GMnase) 血に染まって死んだよ!
00:33 (GMnase) 1d4
00:33 (Toybox) GMnase -> 1d4 = [1] = 1
00:33 (Joss21_3) わぁい!
00:33 (GMnase) むーぎんだとー
00:33 (Mugi25_1) カモーン
00:33 (GMnase) だが過ちは繰り返さない!
00:34 (GMnase) 2d6+4 機敏急所切
00:34 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [4,4]+4 = 12
00:34 (Mugi25_1) 機敏か!?
00:34 (Mugi25_1) 2d6+3
00:34 (Toybox) Mugi25_1 -> 2d6+3 = [4,1]+3 = 8
00:34 (GMnase) 指揮官いるからね!
00:34 (Saten23_2) いたたた
00:34 *nick Mugi25_1 → Mugi17_1
00:34 (GMnase) 適切に狙っていくよ!
00:34 (Folt_20_1) いたいなー
00:34 (Neffy9_2) あ、これ武勇で急所狙われるんじゃね。
00:34 (Mugi17_1) 「いてててやるな~」
00:34 (GMnase) 鋭い爪がくいこむぞー
00:34 (Neffy9_2) まあ死んでもいいよね。
00:35 (Joss21_3) なんとかふっとばそう
00:35 (Saten23_2) 死ぬ前にジョズさんがなんとかしてくれるよ
00:35 (Saten23_2) きっと!
00:35 (Folt_20_1) 死んだらなせGMが喜ぶから駄目だー!
00:35 (Joss21_3) 最悪再生魔法からの治癒があるので一人までなら面倒が見れる
00:35 (GMnase) フォルさんだー
00:35 (GMnase) こーい
00:35 (Mugi17_1) ジョズさんなら何とかしてくれる!
00:35 (Mugi17_1) フォルさんファイトー
00:36 (Folt_20_1) しかしジョズさんの治癒魔法は取っておいて欲しい、私がやろう
00:36 (Folt_20_1) ネフィさんに単独治癒だー
00:36 (GMnase) エレーナに応援あるからその辺も考えて使うといい
00:36 (Neffy9_2) わーい
00:36 (Saten23_2) そういえば
00:36 (Folt_20_1) 完全に忘れていた
00:36 (GMnase) がんばれー
00:36 (Neffy9_2) あったね。
00:36 (Mugi17_1) あ~忘れてたな
00:37 (Joss21_3) 完全に足手まとい要員と
00:37 (Joss21_3) 見ていた
00:37 (Saten23_2) みんな戦力外に数えているという
00:37 (Joss21_3) うん
00:37 (Folt_20_1) が、自分の効力の低い回復から使っていくというのは悪いことではあるまい
00:37 (GMnase) ではネフィさんは全回復かな
00:37 (GMnase) きらきら
00:37 (Folt_20_1) 回復だー
00:37 (Folt_20_1) 6*3で18ですね
00:37 *nick Neffy9_2 → Neffy21_2
00:38 (Neffy21_2) ありがたやありがたや
00:38 (Saten23_2) では瀕死のEに攻撃を
00:38 (GMnase) こーい
00:38 (Folt_20_1) 「……。」詠唱無しでの治癒魔法。 急だったからとかそんな感じで。
00:38 (Saten23_2) 2d6+9 武勇斬で斬りつける
00:38 (Toybox) Saten23_2 -> 2d6+9 = [4,3]+9 = 16
00:39 (GMnase) 2d6+3 武勇防御 切斬打+1 水氷半減
00:39 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
00:39 (GMnase) しぬわー
00:39 (GMnase) はんぶんこになって死ぬ!
00:39 *Neffy21_2 topic : 狼F>狼D>狼A>狼B>狼H>ネフィ>狼C>フォル>サテン>ムギ>ジョズ
00:39 (Saten23_2) 今度は刀の刃を合わせて確実にしとめきろう
00:39 (Folt_20_1) やったー!
00:40 (GMnase) では周りには誰も居ないぞー
00:40 (Mugi17_1) 「……ふむ」
00:40 (GMnase) 狼の死体から血が流れつつ…静寂が包むぞー(ころしてやるーがるるうる)
00:40 (Saten23_2) 「後は、隠れているモノか」
00:40 (Mugi17_1) 「ジョズ受け取るがいい……これが魔筋肉だ!!」
00:40 (GMnase) ぶひょー吹雪がしみるぜ
00:40 (Joss21_3) 「何?」
00:41 (Mugi17_1) 魔力付与 <魔力付与強化>
00:41 (Joss21_3) 精神に+5かな
00:41 (GMnase) ではジョズさんの筋肉がうごめく!じょずまっちょ?
00:41 (Mugi17_1) 「アチャチャチャチャチャーー!!」ジョズの背中の点穴を突く
00:42 (Saten23_2) マッチョになったら何故か魔力が上がりました
00:42 (Joss21_3) 「うぁ"っ!?」
00:42 (Joss21_3) げほっ、げほっ
00:42 (GMnase) 聞いたことない声がw
00:42 (Joss21_3) 眼鏡が盛大にズレる
00:42 (Mugi17_1) 「見せてやれ、お前の魔筋肉を!!」キラーン
00:42 (Mugi17_1) 良い笑顔で見守ろう
00:43 (Joss21_3) 「魔筋肉は知らんが……」ふぅ、と息を付き
00:43 (Joss21_3) 掌で魔力を練り始める
00:43 (Joss21_3) 2d6+15+5 聖属性範囲魔法。対象につららも入れます
00:43 (Toybox) Joss21_3 -> 2d6+15+5 = [3,5]+15+5 = 28
00:43 (Folt_20_1) いいね!
00:44 (GMnase) ひどいよ!
00:44 (Mugi17_1) いいね!
00:44 (Joss21_3) 掌で練った魔力が大きなドリルの形を為し始める
00:44 (Saten23_2) 素晴らしいね!
00:44 (GMnase) 2d6+1 精神防御 切斬打+1 水氷半減
00:44 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,4]+1 = 9
00:44 (GMnase) 2d6+1 精神防御 切斬打+1 水氷半減
00:44 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,4]+1 = 9
00:44 (GMnase) 2d6+1 精神防御 切斬打+1 水氷半減
00:44 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [2,4]+1 = 7
00:44 (GMnase) 2d6+1 精神防御 切斬打+1 水氷半減
00:44 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [5,4]+1 = 10
00:44 (GMnase) 2d6+1 精神防御 切斬打+1 水氷半減
00:44 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [6,6](6ゾロ)+1 = 13
00:44 (GMnase) 2d6+1 精神防御 切斬打+1 水氷半減
00:44 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [3,1]+1 = 5
00:44 (Folt_20_1) おい6ゾロおおおおお
00:44 (GMnase) 一人かわしたぞ!
00:44 (Saten23_2) 6ゾロってるー!?
00:44 (Mugi17_1) うわ、スゲー
00:44 (GMnase) だがうえからー
00:45 (Joss21_3) 「……生まれろ……生まれろ錐なる者よ……賢者ドリル」大きく成長したドリルが
00:45 (GMnase) じょずさん1d100をどうぞ
00:45 (Joss21_3) 分裂していろんな方向に飛び始める
00:45 (Joss21_3) ん
00:45 (GMnase) 氷の落下位置です
00:45 (Joss21_3) つららは素通しか
00:45 (Joss21_3) 1d100 おっけいー
00:45 (Toybox) Joss21_3 -> 1d100 = [23] = 23
00:45 (GMnase) ふなあー
00:45 (Folt_20_1) 刺されー
00:46 (GMnase) 狼側でいいですね…
00:46 (Joss21_3) ふむ
00:46 (Joss21_3) えっと
00:46 (GMnase) 2d6+6 機敏斬(氷 対象下記1d100 『白渓を朱に染める氷刃』自然災害
00:46 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [1,6]+6 = 13
00:46 (Joss21_3) 数字はどれだけ操作できるのかな
00:46 (Joss21_3) 10以下にできますか
00:46 (GMnase) 攻撃の達成値分ですね
00:47 (GMnase) 可能ですね
00:47 (Joss21_3) おっけいする
00:47 (GMnase) では15点か…
00:47 (GMnase) 2d6+3 機敏防御 切斬打+1 水氷半減
00:47 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [4,5]+3 = 12
00:47 (GMnase) 切り上げて2点
00:48 (GMnase) どごdごー
00:48 (Joss21_3) ではドリルが次々と狼を貫きつつ
00:48 (Joss21_3) さまようようにあらぬ方向を行ったり来たりしているのがあるのを見て
00:48 (Joss21_3) 「感の良いのが居るな」と眼鏡の位置を直そう
00:49 (GMnase) がるうううー
00:49 (Saten23_2) 「まだしとめ切れていないか」
00:49 (Joss21_3) 勘
00:49 (Neffy21_2) これ6ゾロ出したのどいつだろう
00:49 (GMnase) では、その大惨事の中から飛び出すぞ!(うわーん
00:50 (GMnase) 1d4
00:50 (Toybox) GMnase -> 1d4 = [4] = 4
00:50 (GMnase) ねふぃさん
00:50 (Neffy21_2) わお
00:50 (Mugi17_1) おおー
00:50 (Joss21_3) 隠密アタックなら一番ありがたい位置かな
00:51 (GMnase) 2d6+8 機敏隠密急所
00:51 (Toybox) GMnase -> 2d6+8 = [6,3]+8 = 17
00:51 (Joss21_3) ネフィさんならいける
00:51 (Saten23_2) これはネフィさんじゃなかったらやばかった
00:51 (GMnase) 最後の意地をみろー!
00:51 (Mugi17_1) ネフィさんじゃなかったら死んでたな
00:52 (GMnase) 大丈夫だ自己犠牲がある!
00:52 (Folt_20_1) やめろ!
00:52 (Joss21_3) ヤメロォ!
00:52 (Mugi17_1) やめて!
00:52 (Saten23_2) やめて!
00:52 (Joss21_3) とりま
00:52 (Joss21_3) 防御だ
00:52 (Neffy21_2) 2d6+12 機敏防御
00:52 (Toybox) Neffy21_2 -> 2d6+12 = [3,6]+12 = 21
00:52 (Joss21_3) 容赦ねぇ
00:52 (GMnase) なにそれー
00:52 (Saten23_2) 流石だった
00:52 (GMnase) くすんくすん
00:52 (Neffy21_2) あぶあぶ
00:53 (GMnase) ではネフィさん前に飛び出すよ!(こんにちは
00:53 (Folt_20_1) しっかり防いだ
00:53 (Neffy21_2) 鏡の盾でガード!
00:53 (Neffy21_2) 「はっ!危ない!」 ガイーン
00:53 (GMnase) 俺一人でもたたかう!それが狼の矜持だ!
00:54 (Saten23_2) おおかみー!
00:54 (GMnase) がるううううう
00:54 (Mugi17_1) おお~
00:54 (Joss21_3) 「すまんな。仕留めるつもりだったんだが」
00:54 (Neffy21_2) いくぞー
00:54 (GMnase) こいさー
00:54 (Neffy21_2) 2d6+11 機敏突→狼 「もうっ、来ないでくださいー!」
00:54 (Toybox) Neffy21_2 -> 2d6+11 = [1,1](1ゾロ)+11 = 13
00:54 (Neffy21_2) すかっ
00:54 (Folt_20_1) うそん
00:54 (Mugi17_1) あらw
00:54 (GMnase) かわいい!
00:54 (Neffy21_2) ぶんぶん
00:55 (GMnase) ではその上にのって押さえ込む!
00:55 (GMnase) がるううるるるうるう
00:55 (GMnase) へへっへh
00:55 (Saten23_2) 女子のファンブルの隙を見逃さないなせさんは
00:55 (Mugi17_1) 殺せこの狼!
00:55 (Saten23_2) なせさんの鏡
00:55 (GMnase) 誰か助けないとこのねふぃさんは大変なことになるぜ!
00:55 (Mugi17_1) 流石すぎるわ!
00:55 (Neffy21_2) 「きゃっ! ちょ、ちょっと!」
00:55 (Joss21_3) なるぜ!
00:55 (Neffy21_2) なにこのてんかい。
00:56 (Joss21_3) なせさんがハッスルしてるんです
00:56 (Folt_20_1) 流石なせさんといわざるを得ない
00:56 (Neffy21_2) フォルさんたすけてー!
00:56 (Saten23_2) 平常運転だね
00:56 (Mugi17_1) 酷いな~w
00:57 (Saten23_2) さあフォル君助けてあげるんだ
00:57 (Folt_20_1) 助けられる自信はない!
00:57 (GMnase) 釣り橋効果をてにいれるちゃんすだー
00:57 (Folt_20_1) 2d6+6 精神・雷
00:57 (Toybox) Folt_20_1 -> 2d6+6 = [1,4]+6 = 11
00:57 (Folt_20_1) ほろほろ
00:58 (GMnase) 2d6+1 精神防御 切斬打+1 水氷半減
00:58 (Mugi17_1) 美味しいチャンスだw
00:58 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [4,3]+1 = 8
00:58 (GMnase) 3てん
00:58 (GMnase) びりびりー
00:58 (Folt_20_1) 雷の斬撃を飛ばす的な攻撃にすれば狼だけを攻撃できるね!
00:58 (GMnase) その衝撃でネフィさんから飛びのこう
00:59 (GMnase) がるうがるううう(じゃましやがってー
00:59 (Neffy21_2) 「た、助かりました・・・」 息を整えてよう。狼がとびかかった衝撃でふとももが露出してるけど
00:59 (Saten23_2) 飛びのいた所を迎撃するぞー
00:59 (Neffy21_2) いけー
00:59 (GMnase) こいさー
00:59 (Saten23_2) 2d6+9 武勇斬
00:59 (Toybox) Saten23_2 -> 2d6+9 = [3,5]+9 = 17
00:59 (Mugi17_1) いいね!
00:59 (Joss21_3) 何だ平常運転だな>ふともも
00:59 (GMnase) 2d6+3 武勇防御 切斬打+1 水氷半減
00:59 (Toybox) GMnase -> 2d6+3 = [2,3]+3 = 8
00:59 (GMnase) いいいたーいー
00:59 (Mugi17_1) 倒したか!
01:00 (GMnase) では最後の狼も倒れますよ
01:00 (Folt_20_1) よし!
01:00 (Mugi17_1) よし!
01:00 (Saten23_2) 「……終わったか」
01:00 (Neffy21_2) おわった!
01:00 (Neffy21_2) 「あ、危ないところでしたぁ・・・」
01:00 (GMnase) ではドロップというところですが
01:00 (GMnase) ここで中断かな?
01:00 (Mugi17_1) 「ふう、流石に敵が多くて疲れたな」
01:00 (Neffy21_2) ですかね
01:01 (Saten23_2) 血をきるように数回刀を振って鞘に戻そう
01:01 (Mugi17_1) ですね
01:01 (Neffy21_2) ちょうど1時だ
01:01 (Saten23_2) はーい
01:01 (Folt_20_1) 「一時はどうなるかと思ったぜ……。」
01:01 (Joss21_3) 「……そうだな。俺も本当に疲れたよ」げふっ
01:01 (Folt_20_1) 魔筋肉の反動が出てそうだ
01:02 (Saten23_2) 恐ろしや魔筋肉
01:02 (Neffy21_2) サテンさん2匹、ネフィ1匹、じょずっぽさん5匹のドロップ判定か
01:02 (Mugi17_1) 多いな~
01:02 (GMnase) そうですね
01:02 (Joss21_3) すねー
01:02 (GMnase) ふってしまってもいいですよ
01:03 (Saten23_2) 2d6 1匹めー
01:03 (Toybox) Saten23_2 -> 2d6 = [3,4] = 7
01:04 (Saten23_2) 2d6 2匹めー
01:04 (Toybox) Saten23_2 -> 2d6 = [4,6] = 10
01:04 (Saten23_2) よし。
01:04 (Neffy21_2) 2d6+1 ドロップ 発見あり
01:04 (Toybox) Neffy21_2 -> 2d6+1 = [3,2]+1 = 6
01:04 (Neffy21_2) まぁそんなもんだ。
01:05 (GMnase) さてんさんも振っていいのよ
01:05 (Joss21_3) 2d6 ぺい
01:05 (Toybox) Joss21_3 -> 2d6 = [3,5] = 8
01:05 (GMnase) ふってた
01:05 (Joss21_3) 2d6 ぺい
01:05 (Toybox) Joss21_3 -> 2d6 = [4,1] = 5
01:05 (Joss21_3) 2d6 ぺい
01:05 (Toybox) Joss21_3 -> 2d6 = [2,5] = 7
01:05 (Joss21_3) 2d6 ぺい
01:05 (Toybox) Joss21_3 -> 2d6 = [6,6](6ゾロ) = 12
01:05 (Joss21_3) 2d6 うおう
01:05 (Toybox) Joss21_3 -> 2d6 = [6,1] = 7
01:05 (Mugi17_1) いいね!
01:05 (Saten23_2) 6ゾロさんこんにちわー
01:06 (Neffy21_2) 毛皮3つかな
01:06 (Saten23_2) ドロップダイスで大量に出ますね
01:06 (GMnase) では毛皮を三つてにいれましたー
01:06 (Folt_20_1) わーい
01:06 (Saten23_2) やったね
01:06 (GMnase) というところで中断となります
01:06 (Neffy21_2) はーい
01:07 (Joss21_3) わーお
01:07 (Folt_20_1) はーい
01:07 (GMnase) おつかれさまでしたー
01:07 (Folt_20_1) お疲れさまでしたー
01:07 (Saten23_2) お疲れ様でしたー
01:07 (Neffy21_2) お疲れ様でしたー
01:07 (GMnase) 戦闘ルートでもゆるがないよー
01:07 (GMnase) しくしく
01:07 (Joss21_3) おつかれさまでしたあい
01:07 (M_HKSzzz) ふふり
01:07 (Joss21_3) ゆるいでるよ! 十分だよ!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー