TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発371ログ6

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:09 (GMnase) 現在の状況 17:00 封印の竜を沈めトリエラの命を救うも、狂炎の王がその姿を見せる
21:09 (GMnase) 妖精の蜜(全滅)・万能薬(全滅)・焼き菓子1
21:09 (GMnase) ムギ28      消費『威圧・付与・付与 (血戦場)』        獲得「雪結晶*2」
21:09 (GMnase) サテン25     消費                             獲得「毛皮」「オローリオの札」
21:09 (GMnase) フォル23     消費『治癒』                    獲得「雪結晶*2」
21:09 (GMnase) ネフィ21     消費『資産・商談・発見』              獲得「うさぎ(戦線離脱)」「冬宮の双百合」
21:09 (GMnase) ジョズ21     消費『結界・百科・詠唱・治癒・再生・範囲』  獲得「毛皮*2」「雪結晶*2」「崩れゆく黄金」「素材箱」
21:09 (GMnase) エレーナ20(氷血1) 消費『応援』戦線離脱(小屋)            獲得「傷薬(ジョズから)」
21:09 (GMnase) トリエラ10    蘇生完了・戦線離脱(小屋)
21:09 (GMnase) これで、まちがいありませんか?
21:10 (Mugi28_1) あ、武器はカジキにしてます!
21:10 (Folt_23_1) 武器はたぶん片手持ちだったような
21:10 (GMnase) 武器の変更やアイテムの譲渡はまだ大丈夫です
21:10 (Saten25_2) 雪結晶は一人1つずつに分配した方が良いだろうか…
21:10 (Neffy21_2) 武器はウィンチェスターにしてます
21:10 (Folt_23_1) 今回はムギさんの武器属性が面白いくらいハマるなー
21:10 (Joss21_3) とりあえず配っておきましょうか>雪化粧
21:11 (Joss21_3) 結晶
21:11 (Neffy21_2) 分配しといた方がいいんじゃないかな
21:11 (Neffy21_2) 幸い6つあるから一人1個はいける
21:11 (GMnase) 登場した炎の王は皆さんを認識したというところまででしたね
21:11 (Mugi28_1) ですですー
21:12 (Neffy21_2) あー弾どうしようかな
21:12 (GMnase) 魔物知識では残念ながら詳細は不明でした
21:13 (GMnase) ですが並々ならぬ魔力と嫌の予感は感じたでしょう
21:13 (Joss21_3) 嫌の予感
21:13 (Neffy21_2) GMー、ウィンチェスターの弾丸って使用する場合、装填時に宣言しとかないとダメでしたっけ
21:13 (Saten25_2) 嫌の予感しかしない
21:13 (Neffy21_2) イヤン
21:13 (GMnase) そうですね
21:14 (GMnase) 今なにが入っているか宣言する必要があります
21:14 (Neffy21_2) ではAASSと通常弾を装填しときます
21:14 (GMnase) 先に放つのAASSですね
21:14 (Neffy21_2) いえす。
21:14 (GMnase) 了解しました
21:14 (Mugi28_1) あれシナリオ名なんでしたっけ?
21:14 (GMnase) で、ここから前回の続きですが
21:15 (GMnase) 雪結晶と双百合を所持の方、まあ配ったので全員になるでしょうが
21:16 (GMnase) 王の存在に対して所持しているそれらが反応したのを感じれます
21:16 (GMnase) 魔力的に増幅したという感じでしょうか
21:16 (Neffy21_2) ほうほう
21:16 (GMnase) 霊的視力であれば輝きが増した
21:16 (GMnase) そのような感覚ですね
21:16 (Joss21_3) ほほう
21:16 (Mugi28_1) ほうほう
21:16 (Saten25_2) ふむふむ
21:17 (GMnase) では、何もなければこのままイニシですが
21:18 (GMnase) なにかなされますかい?
21:18 (Joss21_3) うーむ
21:18 (Mugi28_1) 雪結晶投げてみるかw
21:19 (Neffy21_2) 貴重な200G相当が!
21:19 (GMnase) なにをするにも一人だけなにかできるとします
21:19 (Neffy21_2) んー
21:20 (Folt_23_1) むーぎんが王の口に氷結晶をシュート
21:20 (Joss21_3) 結晶をどうするかよーわからんからのう
21:20 (Mugi28_1) 付与ないし出来ることないぜ!
21:20 (Neffy21_2) じょずっぽさんに回復の石渡しておこうかしら
21:20 (Saten25_2) 投げるんだったら百合持ってるネフィさんが投げるべきですねー
21:20 (GMnase) 実際接触していないので未知ですね
21:20 (Neffy21_2) ●回復の石*1(非売品 アイネさんから購入時5000G)
21:20 (Neffy21_2)    ※ 精神/2で全体回復、使い捨て
21:21 (Neffy21_2) んーむ
21:22 (GMnase) ではそのまま戦闘開始しますか?
21:22 (Mugi28_1) よし雪結晶投げよう!
21:23 (Joss21_3) んー
21:23 (Joss21_3) なんかこう
21:23 (Joss21_3) 結晶の中に
21:23 (Joss21_3) 何か映ってたりとか
21:23 (Mugi28_1) ジョズさん結晶みて何か分かったりしないですか?
21:24 (GMnase) この状況下の結晶を調べるでよろしいですか?
21:24 (Saten25_2) 私はそれで良いとー
21:25 (Neffy21_2) おまかせるー
21:25 (Folt_23_1) おねがい賢者様
21:25 (Mugi28_1) まかせたぜ!
21:25 (GMnase) では精神でどうぞ
21:25 (Joss21_3) はーい
21:25 (Joss21_3) 2d6+10 うらー
21:25 (Toybox) Joss21_3 -> 2d6+10 = [1,5]+10 = 16
21:25 (Joss21_3) びみょう
21:25 (Mugi28_1) 固定値って強いなー
21:26 (GMnase) では氷竜の忘れ形見である雪結晶が狂炎の対して何らかの効果を発揮するのは判ります
21:26 (GMnase) 直接敵にぶち込めば相手を弱らせるか何か、所持していれば身を守ってくれそうな感じまでは判りますが
21:26 (GMnase) ※雪結晶により沸血耐性(所持で自動適用、@1点)
21:26 (GMnase) ※消費することで自身に氷血を与え、自身への炎攻撃を1/2の確立で無効化する
21:26 (GMnase) ※消費することで炎属性防御時のダイス+1d6
21:26 (GMnase) 現状防御的な能力として以上の効果がありと理解します
21:27 (Folt_23_1) 氷血の代わりに1/2で無効かー
21:27 (Neffy21_2) これ
21:27 (Neffy21_2) もしかして
21:27 (Mugi28_1) これはいいね
21:27 (Joss21_3) 「とりあえずこれを奴にぶつけると何かしら効果があるだろう、程度の事と」
21:27 (Neffy21_2) 冬宮の双百合はなんかこいつに対してすごいアイテムなんじゃ・・・
21:28 *nick M_ratafl_ → M_ratafly
21:28 (Mugi28_1) 百合が役に立ちそうだ
21:28 (Folt_23_1) 百合を相手に投げる。 相手は死ぬ
21:28 (Joss21_3) 「奴の炎から身を守るために使える、程度だな。今わかるのは」
21:28 (Mugi28_1) 投げなくても装備していれば攻撃で使える
21:29 (Folt_23_1) 百合のデータを全然覚えていなかった
21:29 (GMnase) では雪結晶の輝きに反応するように奴は動き始めるよ!
21:29 (GMnase) ずずー
21:29 (Saten25_2) キター
21:29 (Folt_23_1) そにゃさん来てー!
21:30 (Joss21_3) いくぞうらー!
21:30 (GMnase) 精霊というか炎の化身というか形状は不定形ななにかです
21:30 (Mugi28_1) 百合って誰が持ってたっけ?
21:30 (GMnase) ではイニシだ!
21:30 (Folt_23_1) ネフィさんなはずだ
21:30 (Neffy21_2) 私ですわねー
21:30 (Mugi28_1) 誰か装備して使ったほうがいいんじゃないかな?
21:30 (Neffy21_2) 手業早業でいつでもスイッチはできるよ
21:31 (Folt_23_1) もしかしたら王には実値でダメージが入るとかありそうだ
21:31 (GMnase) 1d20+3 @狂炎
21:31 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [9]+3 = 12
21:31 (Joss21_3) ですのう
21:31 (Neffy21_2) 1d20+10 とりあえずイニシだネフィ
21:31 (Toybox) Neffy21_2 -> 1d20+10 = [12]+10 = 22
21:31 *nick M_mifune → Zac27_2
21:31 (Mugi28_1) ネフィさん最初に百合装備してやってみませんか?
21:31 (Folt_23_1) 1d20+3 @フォル
21:31 (Toybox) Folt_23_1 -> 1d20+3 = [15]+3 = 18
21:31 (Joss21_3) 1d20+1 @ジョズス
21:31 (Toybox) Joss21_3 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
21:31 (Saten25_2) 1d20+3 さてん
21:31 (Toybox) Saten25_2 -> 1d20+3 = [7]+3 = 10
21:31 (Neffy21_2) もう武器宣言しちゃったしなぁ
21:31 (Mugi28_1) 1d20+1 @ムギ
21:31 (Toybox) Mugi28_1 -> 1d20+1 = [7]+1 = 8
21:32 (Mugi28_1) ふふ安定のイニシだぜ
21:32 (GMnase) ネフィ>フォル>ジョズ>王>サテン>ムギ
21:32 (Saten25_2) 7は良い方ですよ
21:32 (GMnase) ゆらゆら~
21:32 (GMnase) まあ一発殴ってみるといいさ
21:33 (Mugi28_1) がんばれー
21:34 (Neffy21_2) とりあえず弾丸打ち込むゾ
21:34 (GMnase) AASSか…
21:34 (Folt_23_1) もしかしたら防御にもボーナスつくかもしれないよ!
21:34 (Folt_23_1) えーえーえすえす
21:34 (GMnase) さて、これどう処理しようかな…
21:35 (Neffy21_2) GMがふきつなこといってる。
21:35 (GMnase) 悪いがそのとおりだ!
21:35 (Saten25_2) うむ。ふきつだ
21:35 (Folt_23_1) ダメージで防御値を一つ-1か、いいな
21:35 (Neffy21_2) でもとりあえず撃ちこむぞー、武器の概要はBattleに貼っといたので確認しといてくだち
21:36 (Neffy21_2) 2d6+13-2 機敏射突打 ※AASS使用 とりゃー
21:36 (Toybox) Neffy21_2 -> 2d6+13-2 = [5,4]+13-2 = 20
21:36 (Mugi28_1) おおーいいね
21:37 (Saten25_2) 素晴らしい数値だがっ
21:37 (GMnase) 2d6+4 機敏防御 水-3 氷-2 炎吸収
21:37 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
21:37 (Neffy21_2) あれー?
21:37 (Saten25_2) ……
21:37 (GMnase) ぶっふいた!
21:37 (Mugi28_1) おい
21:37 (Folt_23_1) ふきつとかそれ以前に6ゾロ
21:37 (Neffy21_2) さらば2000G。
21:37 (GMnase) ま、まあ、王の片鱗を味わったてきなあれ!
21:37 (GMnase) そしてですが
21:38 (Neffy21_2) 「うそ、弾丸が届く前に溶けてしまうなんて・・・!」 ビビってよう
21:38 (Saten25_2) 裁定なんて考えなくて良いんだよという…
21:38 (Folt_23_1) な、なんだこのバケモノ…!? (テンプレ)
21:38 (GMnase) その攻撃があたる瞬間、王の周囲を包み込む炎が揺らめきます
21:38 (GMnase) それはあらゆる存在の進入も存在も許さない圧倒的な熱量による【空間の歪】みです
21:38 (Mugi28_1) 「うげ、なんだあれ」
21:38 (Folt_23_1) これ接近攻撃できないのでは
21:38 (GMnase) 【空間の歪】炎魔道書+1 雪結晶@+1 冬宮の双百合+4 伝承知識+2 魔族社会+2 メモの内容+2
21:39 (Neffy21_2) メモの内容って、この前家で見つけたアレですか?
21:39 (GMnase) はいな
21:39 (Joss21_3) 空間の歪みー
21:39 (Folt_23_1) メモの+2と結晶の+1は皆付くなたぶん
21:39 (Neffy21_2) これは今知識判定しちゃったいいのかしら
21:39 (GMnase) 今可能です
21:39 (Neffy21_2) 手番消費ないなら振ってみよう
21:39 (GMnase) まざまざと最大限に見せ付けられました
21:40 (Saten25_2) メモのプラスは全員入れていいんです?
21:40 (Neffy21_2) 雪結晶@+1というのは所持してる雪結晶1個につき+1という認識だけど問題ない?
21:40 (GMnase) ひとつにつき+1づつですね
21:40 (GMnase) 多いほど感じるものがあります
21:41 (Joss21_3) 2d6+10+1+1+2 ぺーい
21:41 (Toybox) Joss21_3 -> 2d6+10+1+1+2 = [5,6]+10+1+1+2 = 25
21:41 (Joss21_3) よしっ
21:41 (Folt_23_1) 文句なし
21:41 (Mugi28_1) 流石!
21:41 (Saten25_2) 2d6+1+1+2 一応ねっ
21:41 (Toybox) Saten25_2 -> 2d6+1+1+2 = [3,5]+1+1+2 = 12
21:41 (Saten25_2) うん賢者さんの結果を正座で待とう
21:42 (GMnase) 他の人は腐乱かね?
21:42 (GMnase) 腐らない!
21:42 (Folt_23_1) ファンブル率があがるだけじゃないですか!
21:42 (Neffy21_2) 2d6+1+1+4+2 一応自分でもふってみるよ 結晶一つと双百合とメモの補正あり
21:42 (Toybox) Neffy21_2 -> 2d6+1+1+4+2 = [2,2]+1+1+4+2 = 12
21:42 (Neffy21_2) うん。
21:42 (GMnase) あぶない
21:42 (GMnase) ではジョズさんは一瞬で理解します
21:43 (GMnase) それを目の当たりにして思い出すでしょう、世界を一晩で炎に包んだ化物の本当の恐ろしさを
21:43 (GMnase) それはあらゆる存在を遮断する炎によって作られた次元の断層・『絶焔』です
21:43 (Joss21_3) ほほう
21:43 (GMnase) ですが圧倒的な冷気があれば、その力を中和し押さえ込むことも可能なことも知っています
21:43 (Mugi28_1) なんか強そう!
21:43 (Folt_23_1) これ、やっぱり百合がキーアイテムだと思うのですよ
21:44 (GMnase) ※絶焔:あらゆるダメージに対して100%無効能力
21:44 (GMnase) 氷血及び雪結晶の投入により10%ずつ効果が減少する(0%まで)
21:44 (GMnase) 雪結晶の投入は攻防対抗判定、一度に投入できる数はひとつまで、防御されると喪失する
21:44 (GMnase) 以下のスキルは雪結晶の投入時に特殊な処理を適用できる
21:44 (GMnase) ・カウンター:カウンター成功時に投入可能、更に絶焔を無視してダメージを与える
21:44 (GMnase) ・急所:投入成功後の雪結晶の効果を2倍(-20%)として扱う
21:44 (GMnase) ・連続:連続で投入を選択した場合、片方の攻撃が失敗しても二つ投入できる
21:44 (GMnase) ・転移:精神攻撃達成値0による自動成功(精神/2個まで)、業火は全て貰う
21:44 (GMnase) ・結界:投入成功後、削減効果を放棄することで、直後の絶焔を無視する
21:44 (GMnase) ※ブライニクルとの併用は可能
21:45 (Mugi28_1) 投入の判定は何でもいいの?
21:45 (GMnase) 攻撃値で可能です
21:45 (Joss21_3) 「……炎のあまりの強さに次元の断層が生まれている。アレがある限りは何をしても通じない」
21:46 (Neffy21_2) 氷血及び雪結晶の投入ってことはつまり
21:46 (Neffy21_2) ブライニクルで1回攻撃するごとに10%減るのか
21:46 (Saten25_2) 「それでどうすればいい」
21:46 (GMnase) そうなりますね、その攻撃に結晶を載せれば-20となります
21:47 (Neffy21_2) おぉなるほど
21:47 (GMnase) 稼ぎも-200となります
21:47 (Neffy21_2) あぁん
21:47 (Mugi28_1) これ50%だったらダメージも半分ってこと?
21:47 (Neffy21_2) 10与えても5しか通らないってことだろうねぇコレ。
21:47 (Joss21_3) 「この結晶を放り込むか、ヘルが落とした結晶を武器にして攻撃すればいい。それで少しずつ弱くなる普通にやってれば計十回程度で全て消える」
21:47 (GMnase) そうですね
21:48 (Mugi28_1) 氷属性の攻撃とかも意味ないですよね?
21:48 (Saten25_2) しかもエンド時に回復するよ…
21:48 (Neffy21_2) 「つまりさっき見つけたコレなら対抗できるんですわね」
21:48 (Saten25_2) 「…了解した」
21:48 (Mugi28_1) 「うわ、そりゃ面倒だな~」
21:48 (GMnase) 意味がありません、あらゆるダメージに対してです
21:48 (Folt_23_1) 「こりあえず、あの炎をどうにかするしか方法はないわけか」
21:49 (Folt_23_1) とりあえず
21:49 (Joss21_3) 「上手くやれば1回あたりの効率を上げることも出来るが…とにかく数を重ねるしか無いな」
21:49 (GMnase) 以降アイテムの譲渡は移動扱いとします
21:50 (Joss21_3) つまりあえて動かなければ
21:50 (Joss21_3) 渡しつつ殴ってもおk?
21:50 (Mugi28_1) 1人一個持ってるんだっけ
21:50 (GMnase) 可能です
21:50 (GMnase) 受け取って殴るでも可能です
21:50 (Saten25_2) ふむふむ
21:50 (Neffy21_2) 1つずつ持ってるから、誰か2個持ってる可能性あるけど
21:50 (Neffy21_2) 決めてなかったよね。
21:50 (Folt_23_1) ネフィさんにしようそうしよう>>2こ
21:51 (GMnase) 隊列は同列を対象としますので
21:51 (Mugi28_1) サテンさんでもいいと思う
21:51 (GMnase) そのへんは盾かざしてきなあれとおもってくだしあ
21:51 (GMnase) 譲渡
21:51 (Neffy21_2) 了解ー
21:51 (Folt_23_1) はーい
21:51 (Saten25_2) はーい
21:51 (Mugi28_1) はーい
21:52 (GMnase) では現状、無敵ふはははー
21:52 (Saten25_2) 急所いれるかどうかは相手の武勇防御にもよるなあ…
21:52 (GMnase) もうなにもこわくない!
21:52 (Folt_23_1) とりあえず機敏の素は3、機敏防御は4
21:52 (GMnase) あとですねネフィぃさんの攻撃に対して
21:53 (Folt_23_1) それ以外はまだかー
21:53 (Mugi28_1) 武勇高だな~なぎはらい持ってるし
21:53 (GMnase) 敵の身体を包む炎がまるで生き物のように襲いかかってきたのを確認しています
21:53 (Joss21_3) なぎはらいは別に
21:53 (Joss21_3) 武勇じゃなくても使えるので
21:53 (Joss21_3) あまり参考には……
21:53 (Saten25_2) そして多分精神も高いので…
21:53 (Joss21_3) まぁでも機敏低いしあるとしたら武勇なのだろうか
21:53 (Neffy21_2) 確か遠距離攻撃以外はダメージ反射するんだったなこいつ
21:54 (GMnase) 達成値勝負で負けるとその分ダメージです
21:54 (GMnase) ※業火:特殊反撃・防御判定で上回った達成値分のダメージ(火)を攻撃者に与える、火防御修正適用、射撃&投射に効果無し
21:54 (Saten25_2) つまり高い固定値で殴れば問題ない!
21:54 (Joss21_3) ジョズスも今回大分噛み合ってるな……
21:54 (GMnase) まあそういうことですね
21:55 (Joss21_3) とりま
21:55 (Joss21_3) フォルさんや
21:55 (GMnase) ではフォルさんだよ
21:55 (Saten25_2) 投擲がんばれ
21:55 (Mugi28_1) 投げつけろー
21:56 (Folt_23_1) つまり攻撃値で対抗判定、勝利で投げつける成功ですか
21:56 *Neffy21_2 topic : ネフィ>フォル>ジョズ>王>サテン>ムギ
21:56 (GMnase) そうなります
21:56 (Folt_23_1) 機敏安定かなあ、精神は6だけど相手も高いだろうし
21:57 (Folt_23_1) 2d6+4 機敏・氷結晶スロー
21:57 (Toybox) Folt_23_1 -> 2d6+4 = [4,3]+4 = 11
21:57 (Mugi28_1) いいね!
21:57 (Folt_23_1) 悪くない
21:57 (GMnase) 2d6+4 機敏防御 水-3 氷-2 炎吸収
21:57 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [2,4]+4 = 10
21:57 (GMnase) ふなあああ
21:57 (Mugi28_1) よしよし
21:57 (Saten25_2) よし!
21:57 (Joss21_3) あぶあぶ
21:57 (Folt_23_1) 「よし、こんな感じか」 ぽーい
21:57 (Mugi28_1) これって氷-2も入るの?
21:58 (Joss21_3) 入るといいなぁ
21:58 (GMnase) ではその障壁にあたった雪結晶は砕け、障壁を中和するように溶け込みます
21:58 (GMnase) 攻撃の属性修正は入ります
21:58 (Folt_23_1) 「ちっ、一回でこれだけか……骨が折れるぜ」
21:58 (Saten25_2) いいね
21:58 (GMnase) わずかながら綻びが見え始めますね
21:59 (Mugi28_1) 「まあ効果はあるんだ、地道にやってこうぜ!」
21:59 (Joss21_3) 「……そうだな。そうするしかない」
21:59 (Joss21_3) というわけで
22:00 (Mugi28_1) 賢者投げだー
22:00 (Joss21_3) 精神で攻撃する。結晶で
22:00 (GMnase) こいさー
22:00 (Joss21_3) 2d6+15 「賢者ドリル……絞れ」と、ドリルの先に結晶を結びつけて
22:00 (Toybox) Joss21_3 -> 2d6+15 = [2,6]+15 = 23
22:00 (Joss21_3) 飛ばす
22:01 (Mugi28_1) 固定値怖い!
22:01 (Folt_23_1) 凄いことになっている
22:01 (GMnase) 2d6+6 精神防御 水-3 氷-2 炎吸収
22:01 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [5,6]+6 = 17
22:01 (GMnase) ちぃ!
22:01 (Mugi28_1) 精神6か~
22:01 (Neffy21_2) ナイス固定値
22:01 (Saten25_2) 相手も高いがっ
22:01 (Saten25_2) やはり賢者
22:01 (GMnase) では再び雪結晶が砕けていきます
22:02 (GMnase) では王の手番ですね
22:02 (Mugi28_1) ひぃいいい
22:02 (Folt_23_1) 来るかラオウ…!!
22:02 (GMnase) 常時連続ですので気になさらず
22:02 (Neffy21_2) 何が王だよバカバカしい!
22:02 (Saten25_2) ひゃっふう!!
22:03 (GMnase) では皆さんのいる真ん中辺りに小さな紅い点が現われます
22:03 (Mugi28_1) メラか!
22:03 (GMnase) それは想像を絶する熱量の塊、同時に周囲の空間が熱で歪みます
22:03 (Folt_23_1) これはメラではない、メラゾーマだ!
22:04 (Joss21_3) 今のはメラではない……余のメラゾー言われた
22:04 (GMnase) 次の瞬間それは弾け、凄まじい熱波による炎傷が皆さんの身体を切り裂きます
22:04 (GMnase) 2d6+7 範囲幻の火(達成値×2 最終半減)
22:04 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [6,3]+7 = 16
22:04 (Folt_23_1) うげえ
22:04 (Saten25_2) これはひどい
22:04 (Joss21_3) 2d6+11 ぼうぎよ
22:04 (Toybox) Joss21_3 -> 2d6+11 = [2,4]+11 = 17
22:04 (Mugi28_1) うわー
22:04 (Joss21_3) えーっと
22:04 (Folt_23_1) 2d6+5 防御
22:04 (Toybox) Folt_23_1 -> 2d6+5 = [4,4]+5 = 13
22:04 (Saten25_2) 2d6+2+2 防御札付き
22:04 (Toybox) Saten25_2 -> 2d6+2+2 = [2,5]+2+2 = 11
22:04 (Folt_23_1) 32ですか…。
22:04 (Neffy21_2) えーとちょっとまって
22:05 (Mugi28_1) これ32か
22:05 (Joss21_3) 15ダメージの半分で8か……
22:05 (Neffy21_2) 今銃装備してるから、鏡の盾装備してないから精神防御3か
22:05 *nick Joss21_3 → Joss13_3
22:05 (GMnase) 達成値32ですね、それから防御して半分
22:05 (Neffy21_2) 2d6+3+2 でも火耐性2だからまだよかった
22:05 (Toybox) Neffy21_2 -> 2d6+3+2 = [5,4]+3+2 = 14
22:05 (Folt_23_1) 19の半分を切り上げで10かな
22:05 (Saten25_2) 21の半分は11か…
22:05 (Mugi28_1) 2d6+1 死ぬー
22:05 (Toybox) Mugi28_1 -> 2d6+1 = [5,2]+1 = 8
22:05 *nick Saten25_2 → Saten14_2
22:06 *nick Mugi28_1 → Mugi16_1
22:06 *nick Folt_23_1 → Folt_13_1
22:06 *nick Neffy21_2 → Neffy12_2
22:06 (Neffy12_2) 9ダメージいたたた
22:06 (Saten14_2) 一瞬で屍累々
22:06 (Mugi16_1) もう一発あるのかorz
22:06 (GMnase) 余のメラだ
22:06 (GMnase) 1d6 対象
22:06 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [2] = 2
22:06 (Joss13_3) 範囲は二枚でも
22:06 (Joss13_3) 幻の火はもうないはずだ
22:07 (GMnase) サテンさんへ
22:07 (Saten14_2) ひぃっ
22:07 (Mugi16_1) がんばれー
22:07 (Saten14_2) 幻の火じゃなくても辛いから!!
22:07 (GMnase) 2d6+7 沸血精神(火)
22:07 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
22:07 (GMnase) やさしめ
22:07 (Saten14_2) 2d6+2+2 札は壊れるよー
22:07 (Toybox) Saten14_2 -> 2d6+2+2 = [1,1](1ゾロ)+2+2 = 6
22:08 (Saten14_2) うん
22:08 (Joss13_3) さてんさあああん
22:08 (Mugi16_1) うん
22:08 (Saten14_2) うん…
22:08 (GMnase) これは
22:08 (Mugi16_1) ま、まあダメージじゃないから
22:08 (Saten14_2) うん……
22:08 (GMnase) うんだね!
22:08 (Joss13_3) まぁ
22:08 (Joss13_3) せやね……
22:08 (GMnase) 敵の炎が紅い閃と瞬き、紅い糸となり全身を貫きます、傷自体は小さく痛みすら感じないでしょう
22:08 (GMnase) ですが不意に血液が沸騰したような熱を感じ
22:08 (Mugi16_1) 沸血で良かったと思おう!
22:08 (GMnase) 指先をわずかに動かすだけで骨が焼かれるような凄まじい苦痛が襲いかかります
22:09 (Mugi16_1) 「大丈夫かサテン!?」
22:09 (Neffy12_2) 行動1回のたびHP1減るのはしんどいな・・・!
22:09 (GMnase) 移行あらゆる行動で1ダメとなりますが結晶があれば平気です
22:09 (Saten14_2) 「ああ大……ぐっ!?」一瞬の出来事で何も反応できなかったよ
22:10 (GMnase) なんだろう、この圧倒的な感じ
22:10 (Joss13_3) びっぐとよもう>大ぐっ
22:10 (GMnase) ぼすっぽい!
22:10 (Saten14_2) 「…撤回する。あまり良くない」
22:10 (Mugi16_1) これイニシ固定ではないんだすよね?
22:10 (GMnase) 雑魚じゃないので毎回振ります
22:11 (Saten14_2) しかしまあ結晶投げるしかないわけで
22:11 (Mugi16_1) 先に自分が行動して武勇の値を確かめますか?
22:11 (Joss13_3) とりま
22:11 (GMnase) 男前だな…サテンさん
22:11 (Joss13_3) むーぎんにお願いしようかの
22:11 (Saten14_2) お願いしよう。
22:11 (Neffy12_2) それがいいね
22:12 (Mugi16_1) 「ち、歯がゆいな全く」
22:12 (Saten14_2) 戸惑って動きが鈍くなってるので先に動いてもらう幹事で
22:12 (Mugi16_1) 投擲します
22:12 (GMnase) 素手で打ち込んでもいいのよ絵的に
22:13 (Joss13_3) カジキの尖った部分の
22:13 (Joss13_3) さきっぽに雪結晶くっつけtれ
22:13 (Joss13_3) 刺すんだ
22:13 (GMnase) 焼き魚になるな…
22:13 (Folt_13_1) カジキがこんがり焼けてまう
22:13 (Saten14_2) 解凍されてしまう
22:13 (GMnase) 属性・旨
22:13 (Neffy12_2) カジキマグロがマグロのタタキに・・・
22:13 (Mugi16_1) 2d6+13 打氷武勇 カー君で結晶を打ち込む
22:13 (Toybox) Mugi16_1 -> 2d6+13 = [5,5]+13 = 23
22:14 (GMnase) 2d6+6 武勇防御 水-3 氷-2 炎吸収
22:14 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [3,1]+6 = 10
22:14 (Mugi16_1) くらえ我がバッティングを!
22:14 (GMnase) では三つ目を受ける
22:14 (GMnase) 目に見えて次元のずれを認識できるようになって来ました
22:15 (GMnase) 空間がひび割れたように見え始める
22:15 (Saten14_2) その防御値に氷マイナス入ってますか?
22:15 (GMnase) 達成値だと7となります
22:16 (GMnase) いや8か
22:16 (Mugi16_1) 8じゃないかな?
22:16 (Saten14_2) よし。防御値は6か
22:16 (Mugi16_1) サテンさん頑張れ!
22:16 (Folt_13_1) サテンさんやってまえー!
22:17 (Saten14_2) 誰が持ってるかわからないけど2個目の氷結晶貰いつつ
22:17 (Saten14_2) 急所狙いで投擲します
22:17 (Saten14_2) 2d6+9 武勇斬
22:17 (Toybox) Saten14_2 -> 2d6+9 = [1,4]+9 = 14
22:17 (Saten14_2) うん
22:17 (Folt_13_1) 通ってくれー!
22:17 (Mugi16_1) 通れー
22:18 (GMnase) 2d6+6 武勇防御 水-3 氷-2 炎吸収
22:18 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [6,5]+6 = 17
22:18 (Joss13_3) いけい! いけい!
22:18 (Saten14_2) ひどい
22:18 (Joss13_3) くそあー!
22:18 (Neffy12_2) グェー
22:18 (Mugi16_1) orz
22:18 (Folt_13_1) ダイス様はどうしようもねえ
22:18 (Saten14_2) ダイスさんはきびしいなー
22:18 (Mugi16_1) これは仕方ない
22:18 (GMnase) では、その果敢な行動はすさまじい炎によって阻害されます
22:18 (GMnase) 業火で3点どうぞ
22:19 (Mugi16_1) 1点では?
22:19 (Joss13_3) 業火は
22:19 (Joss13_3) 攻撃失敗時の
22:19 (Joss13_3) 反射ダメージですね
22:19 (Joss13_3) 行動時のダメージはまだ
22:19 (Saten14_2) 炎の懐に入る、が炎に巻かれてバックステップかな…
22:19 (Mugi16_1) 氷で-2なので15じゃないかと
22:19 *nick Saten14_2 → Saten11_2
22:20 (Joss13_3) サテンさん氷でしたっけ。属性
22:20 (Folt_13_1) ああ、元々の武器属性か
22:20 (Saten11_2) 武器に属性ついてないよ!
22:20 (GMnase) ですね
22:20 (Mugi16_1) あ、氷結晶だから投擲も-2かと思ってたぜ!
22:21 (GMnase) では雪結晶がひとつおなくなりになりました…
22:21 (Saten11_2) 「すまない。身体が、重い」
22:21 (Saten11_2) 短く言って敵に向き直っておこう
22:21 (Saten11_2) ……ちくしょー
22:22 (GMnase) では2ターン目のイニシです
22:22 (Folt_13_1) 「さっきの怪しい光線の効果か…。」
22:22 (Mugi16_1) 「気にすんな!まだまだ戦いはこれからだ!」
22:22 (GMnase) 1d20+3 @狂炎 はやくうごけー
22:22 (Folt_13_1) 1d20+3 フォル
22:22 (Toybox) GMnase -> 1d20+3 = [19]+3 = 22
22:22 (Toybox) Folt_13_1 -> 1d20+3 = [5]+3 = 8
22:22 (Folt_13_1) はええわ!
22:22 (GMnase) うごいたー
22:22 (Mugi16_1) うえ
22:23 (Neffy12_2) 1d20+10 ネフィ
22:23 (Toybox) Neffy12_2 -> 1d20+10 = [9]+10 = 19
22:23 (Saten11_2) 1d20+3 早いよ!
22:23 (Toybox) Saten11_2 -> 1d20+3 = [19]+3 = 22
22:23 (Mugi16_1) 1d20+1 @ムギ
22:23 (Toybox) Mugi16_1 -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
22:23 (Neffy12_2) ぬふぅ
22:23 (Joss13_3) 1d20+1 じょず
22:23 (Toybox) Joss13_3 -> 1d20+1 = [2]+1 = 3
22:23 (Saten11_2) こっちも早いけど意味ないわ
22:23 (Joss13_3) ほりでい
22:23 (Folt_13_1) サテンさんの体が軽い!
22:23 (Mugi16_1) これで何も怖くない!
22:23 (Saten11_2) それフラグだからー!!
22:23 (GMnase) 王=サテン>ネフィ>ムギ>フォル>ジョズ
22:24 (GMnase) ではサテンさんどうぞー
22:24 (Saten11_2) うーん結晶投げちゃうのは怖い
22:25 *Neffy12_2 topic : 王=サテン>ネフィ>ムギ>フォル>ジョズ
22:25 (Saten11_2) 毎ターン1ダメージが
22:26 (Mugi16_1) 正直攻撃するならネフィさんの後の方がいい
22:26 (Joss13_3) さてんさんまだ
22:26 (Joss13_3) 結晶あるので
22:26 (Joss13_3) それ持ったま
22:26 (Joss13_3) 殴りますか……
22:27 (Joss13_3) 足の早いネフィさんがブライクニル持ってるのは
22:27 (Joss13_3) 幸いだった
22:27 (Saten11_2) もし結晶投げたらダメージは今回から入りますかね
22:28 (GMnase) 今、30ですね
22:28 (Mugi16_1) 現在30%か
22:28 (Saten11_2) まあ良いか結晶投げよう
22:28 (Mugi16_1) がんばれー
22:28 (GMnase) こいさー
22:28 (Saten11_2) ちなみにダメージは沸血のことを聞いてつもりでした
22:29 (Saten11_2) て→た
22:29 (GMnase) ああ、今回は減りません
22:29 (GMnase) まだ行動時に持っていますから
22:29 (Saten11_2) 2d6+9 はーい。それでは武勇斬をくらえー
22:29 (Toybox) Saten11_2 -> 2d6+9 = [3,2]+9 = 14
22:29 (Saten11_2) ダイスさん…
22:29 (GMnase) 2d6+6 武勇防御 水-3 氷-2 炎吸収
22:29 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [1,5]+6 = 12
22:29 (GMnase) うなー
22:29 (Neffy12_2) いいね!
22:29 (Mugi16_1) よしよし!
22:29 (Saten11_2) よしセーフ!
22:30 (Folt_13_1) 通った!
22:30 (GMnase) 40㌫だ
22:30 (Neffy12_2) そして王。のターンか・・・
22:30 (Mugi16_1) 怖いな~
22:30 (GMnase) では王が動くぞ
22:30 (Joss13_3) うおおう
22:31 (GMnase) 1d6 行動
22:31 (Toybox) GMnase -> 1d6 = [6] = 6
22:31 (GMnase) ああ、これは…
22:31 (Folt_13_1) 最大値…。
22:31 (Mugi16_1) 範囲か
22:31 (Saten11_2) な、何が起こるんです?
22:31 (GMnase) では炎が地面にだらだらと血のように落ちていきます
22:31 (GMnase) その炎は生き物のごとく蠢き地面に見たことの無い文字で炎の魔方陣を形成し
22:32 (GMnase) それは瞬く間に戦場全体へと広がっていきます
22:32 (Mugi16_1) ぎゃー
22:32 (Folt_13_1) 範囲だー
22:32 (GMnase) 支配の言葉…いえ、もっと古く言葉すら産まれる前の純粋なる魔力による支配です
22:32 (Neffy12_2) わぁい。
22:32 (Saten11_2) 遠い目をしたくなる
22:32 (Folt_13_1) うん、回避だな
22:32 (GMnase) 支配の言葉(精神値/2)つまり-3
22:32 (Mugi16_1) あ、死んだかも(遠い目
22:33 (Saten11_2) おわた
22:33 (Mugi16_1) どういう効果?
22:33 (GMnase) このたーんあらゆる行動に-3
22:33 (Folt_13_1) あ、このターンならもういいか、受けよう
22:33 (Mugi16_1) ああ攻撃じゃないのか!!
22:33 (Joss13_3) まぁ
22:33 (GMnase) 攻撃はこれから選ぶんだ
22:33 (Joss13_3) あんまり関係ないから
22:34 (Joss13_3) それはいいか
22:34 (Joss13_3) ん
22:34 (Joss13_3) ああそうか
22:34 (Joss13_3) 常時連続か……
22:34 (GMnase) 1d3
22:34 (Toybox) GMnase -> 1d3 = [2] = 2
22:34 (Saten11_2) こっちに攻撃きたらおわた
22:35 (Mugi16_1) まだ希望を捨てるんじゃない!
22:35 (GMnase) 2d6+7 武勇なぎ鞭/火
22:35 (Toybox) GMnase -> 2d6+7 = [6,3]+7 = 16
22:35 (Neffy12_2) なぎっていってますよね。
22:35 (Saten11_2) おわた
22:35 (Folt_13_1) 前衛が掃除されてしまうわ
22:35 (Mugi16_1) なぎ払い?
22:35 (Joss13_3) 射程は2?
22:35 (GMnase) 射程は2です
22:36 (Mugi16_1) 2d6+9 「魔術師舐めんなぁぁあああ!!」
22:36 (Toybox) Mugi16_1 -> 2d6+9 = [3,5]+9 = 17
22:36 (Neffy12_2) 2d6+2+2 火耐性でしのぐしかねぇ・・・
22:36 (Toybox) Neffy12_2 -> 2d6+2+2 = [2,2]+2+2 = 8
22:36 (Neffy12_2) だめだわ。
22:36 (Saten11_2) 2d6+4 生き残れるといいですね
22:36 (Toybox) Saten11_2 -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
22:36 (Folt_13_1) 2d6+4 頑張る
22:36 (Toybox) Folt_13_1 -> 2d6+4 = [5,5]+4 = 14
22:36 (Saten11_2) ああ駄目だわ
22:36 (Mugi16_1) サテンさーん!!!
22:36 *nick Neffy12_2 → Neffy4_2
22:36 (Saten11_2) 私は!別に!シーリンさん路線目指してないよ!!
22:36 (Folt_13_1) ああ、この防御も-3かな
22:37 (Mugi16_1) ああそっかこれも-3か
22:37 (GMnase) ですね
22:37 *nick Neffy4_2 → Neffy1_2
22:37 (Neffy1_2) あぶねぇ!
22:37 *nick Mugi16_1 → Mugi14_1
22:37 *nick Saten11_2 → Saten0_2
22:37 *nick Folt_13_1 → Folt_8_1
22:37 (Folt_8_1) なんとかのこった!
22:38 (Saten0_2) なんでこの人こんなに1ゾロが出るんだろう…
22:38 (Joss13_3) さてんさあああん
22:38 (Neffy1_2) あぁ!サテンがやられた!
22:38 (GMnase) 今日多いよね
22:38 (Mugi14_1) 傷薬の効果とかも-3ですか?
22:38 (Folt_8_1) 今回多いですね
22:38 (Mugi14_1) やばいね
22:39 (GMnase) 上空の龍がなぎ払うかのように横から襲い掛かる的ななぎはらい
22:39 (Saten0_2) 6ゾロは…ああドロップのときにいたな…
22:39 (Neffy1_2) うーむこれ初期装備10にしたのは失敗だったにゃー・・・
22:39 (Neffy1_2) 10じゃねえよ銃だよ
22:39 (Mugi14_1) ww
22:40 (Neffy1_2) あれまてよ
22:40 (Mugi14_1) 「くそサテン生きてるか、こんな所で死ぬんじゃないぞこの野郎」
22:40 (Joss13_3) 傷薬は判定じゃないんじゃないでしょうか!
22:40 (Saten0_2) 跳ね飛ばされて動かないよ
22:41 (Joss13_3) 「まずいな……」
22:41 (Folt_8_1) 「くっ……やべっ!!」盾でなぎ払い自体は弾くが尾を引く炎が引火した
22:41 (Neffy1_2) GM、HP減らしちゃったけど雪結晶使用ってできますかね
22:41 (Neffy1_2) 火ダメージを1/2の確率で無効の方を使いたい
22:41 (GMnase) 可能ですよ
22:41 (Folt_8_1) 幸い、同隊列だった
22:41 (Neffy1_2) では使用します
22:42 (Neffy1_2) 1d6 奇数なら成功
22:42 (Toybox) Neffy1_2 -> 1d6 = [5] = 5
22:42 (Mugi14_1) おおー
22:42 (Folt_8_1) よし!
22:42 (Saten0_2) 素晴らしい
22:42 *nick Neffy1_2 → Neffy12_2
22:42 (Neffy12_2) 氷血なので最大HP18ですねー
22:42 (GMnase) ではネフィさんは不思議な力で守られます
22:43 (GMnase) 同時に雪結晶が砕け散りますね
22:43 (Neffy12_2) 「あう・・・!」 体の一部がちょっと凍りついたけど大きなダメージは受けてないね!
22:43 (Joss13_3) しかしこれはジリ貧だ……
22:43 (Neffy12_2) だねぇ・・・
22:44 (Folt_8_1) 今の残り氷結晶って幾つでしたっけ
22:44 (Mugi14_1) ネフィさんのが通ってやっと50か
22:44 (Neffy12_2) ネフィ1回使用、じょずっぽ1回使用、むーぎん1回使用、サテンさん2回使用、フォルさん1回使用
22:44 (Neffy12_2) あれこれ全部使ってません?
22:44 (GMnase) もうないかな
22:45 (Saten0_2) ないねー
22:45 (Neffy12_2) こりゃHPを削るしかないな・・・
22:45 (Joss13_3) ネフィさんがブライクニルもあわせて
22:45 (Folt_8_1) ネフィさんがんばれー!
22:45 (Joss13_3) 削っていくしか
22:45 (Neffy12_2) だねぇ
22:45 (Neffy12_2) ではGM
22:45 (GMnase) こいさー
22:46 (Mugi14_1) 頑張れー
22:46 (Saten0_2) すまんよー
22:46 (Neffy12_2) 〈手業早業〉で装備をウィンチェスターから冬宮の双百合に変えます
22:46 (GMnase) えっとですね
22:46 (GMnase) 装備は装飾品を変えることになります
22:46 (Neffy12_2) あ、これ装飾品なのか!
22:46 (GMnase) 武器の変更は手番とか使いません
22:46 (Mugi14_1) 装飾品なのか!
22:47 (GMnase) 武器への変更ですね
22:47 (GMnase) 瞬時に変貌します
22:47 (GMnase) 変貌後、装備していた武器は効果を失います
22:47 (Folt_8_1) つまり武器への変更(手番無し)→武器装備(手番有り)
22:47 (Folt_8_1) ということですかね
22:48 (Saten0_2) 今持ってる武器を核にするなら、武器装備も手番なしっぽい?
22:48 (Joss13_3) ネフィさんの持ってる回復の石
22:48 (Joss13_3) ほしいな
22:48 (Neffy12_2) つまり、装飾品を装備しなおす(本来ならここで1ターン)で、冬宮の双百合を装備した瞬間武器も変更させることができる
22:48 (Neffy12_2) ってことでいいのかな
22:48 (GMnase) 今のネフィさんなら装飾品の変更(手業)、ブライニクルへ変更(手版なし)攻撃と可能です
22:48 (Neffy12_2) 了解了解
22:49 (Mugi14_1) あ~なるほど
22:49 (Joss13_3) つまり
22:49 (Joss13_3) ブラが用済みになったら
22:49 (Joss13_3) そのまま手業早業で変更して
22:49 (Joss13_3) 攻撃できる?
22:50 (GMnase) 即時に元の武器に戻ります
22:50 (Joss13_3) おおー
22:50 (Neffy12_2) ではまずは〈手業早業〉で猫耳フード→冬宮の双百合に変更します
22:50 (Mugi14_1) おおーいいね
22:50 (Saten0_2) ふむふむ
22:50 (GMnase) ブライニクルの使用に手番とかありません
22:50 (Neffy12_2) 猫耳フードを脱いでいつもの帽子にかぶり直したあと、冬宮の双百合を左手に握るゾ!
22:50 (GMnase) イメージてきにはファフナー的な結晶化です
22:51 (Mugi14_1) 懐かしいw
22:51 (Neffy12_2) オローカーデーイイノダロー
22:51 (GMnase) はいなー
22:51 (Neffy12_2) あ、アイテム移動は同じ隊列にいないとダメなんだっけ・・・
22:52 (Mugi14_1) あれ?最初にジョズさんに渡すって言ってませんでしたっけ?回復の石
22:52 (Joss13_3) それはできてない
22:52 (Neffy12_2) できてないですね
22:52 (Joss13_3) 出来る行動は
22:52 (Joss13_3) 1つだけなんで
22:52 (Saten0_2) 渡してなかったのか
22:52 (Joss13_3) 雪結晶調査で
22:52 (Joss13_3) 時間切れです
22:52 (Neffy12_2) うむ。
22:53 (Saten0_2) いや、アイテムの譲渡は時間かけなくてもいいんじゃなかったかな
22:53 (Mugi14_1) アイテムの譲渡は大丈夫だったんじゃなかったっけ?
22:53 (Joss13_3) おおうっと
22:53 (Joss13_3) まぁ
22:53 (Saten0_2) それで雪結晶分配したわけですし
22:53 (GMnase) あのタイミングでのアイテムの譲渡は自由です
22:53 (Neffy12_2) 今は無理だね・・・
22:53 (Joss13_3) 申し訳ねぇ……
22:53 (Saten0_2) まあなんとかなるさ多分
22:53 (Neffy12_2) 渡しとこうかといったけどじょずっぽさんから返答なかったから渡してないってことで。
22:54 (Folt_8_1) 賢者スルー!
22:54 (Joss13_3) ごめん!
22:54 (Neffy12_2) まああれだ、ネフィさん死んだらじょずっぽさん隊列繰り上がるから
22:54 (Joss13_3) まぁとりあえず
22:54 (Neffy12_2) そのとき回復の石ひろってくなり、懐中時計拾ってくなりしてくれ!
22:54 (Mugi14_1) あ、でもブラは射程任意だから3列目に下がったらいいんじゃないか?
22:54 (Folt_8_1) ネフィさん死ぬ状況とか絶望すぎるじゃないですかー
22:54 (Neffy12_2) こっちが 殴れ ない
22:54 (Saten0_2) ごめんよごめんよ…
22:54 (GMnase) 槍にすれば届きますよ
22:55 (Neffy12_2) マジで。
22:55 (Joss13_3) とりま
22:55 (Joss13_3) むーぎんかな
22:55 (Neffy12_2) そういえば形状自由か
22:55 (Neffy12_2) まだネフィさん攻撃してないよ!?
22:55 (GMnase) ガンランスてきな形にすれば
22:55 (Folt_8_1) 弓にすると投射がないから無理なのか
22:55 (Joss13_3) おおっとすまぬ
22:55 (Folt_8_1) 槍いいね
22:55 (Mugi14_1) 槍かっこいい!
22:55 (Joss13_3) 氷の槍か……
22:55 (Saten0_2) 今からお前は槍だブライクニル!
22:56 (GMnase) バスターランチャーかまえるネフィさんもーたーへっr
22:56 (Joss13_3) 槍だ! 槍になるんだ!
22:56 (Mugi14_1) 獣の槍になるんだ!
22:56 (Neffy12_2) それなら槍にしよう。射撃も投射もないとなると、射程3で攻撃するには槍しかないな
22:56 (Neffy12_2) いやまて
22:56 (Folt_8_1) アークフィアの杖になるんだ!ブライクニル!
22:56 (Neffy12_2) 鞭(両手)
22:56 (Neffy12_2)  ※隊列ルールを使用しての戦闘時… 2列ルール:射程2 3列ルール:射程3 として扱う
22:57 (Neffy12_2) とあるから鞭でもいけんじゃね。
22:57 (Saten0_2) インディー!
22:57 (GMnase) 氷の鞭だと!
22:57 (Mugi14_1) 鞭の方が似合ってそうだw
22:57 (Folt_8_1) ネフィさんがムチ……ごくり
22:57 (GMnase) いけますよー
22:57 (Neffy12_2) 鞭にしよう(どやっ
22:58 (Joss13_3) 女王様か……
22:58 (Mugi14_1) いいな
22:58 (Neffy12_2) では、銃をさっと背中に片付けて、左手の双百合を氷でできた鎖に変えるよ!(鞭イメージ
22:58 (GMnase) シャラ
22:59 (Joss13_3) さぁ
22:59 (Neffy12_2) あれこれサテンさん死んでるからぼく隊列さがると繰り上がるんじゃね
22:59 (Joss13_3) 王をべしべしと
22:59 (GMnase) 二列になりますね
22:59 (Neffy12_2) よし、隊列移動なしで殴ろう。
22:59 (Saten0_2) …繰り上がるね
22:59 (Joss13_3) よし
22:59 (Joss13_3) ちと危ないが
22:59 (Joss13_3) ジョズスが前に出て
23:00 (Joss13_3) ネフィさんに貰って
23:00 (Folt_8_1) ネフィさんが賢者を鞭で中列に引きずり出すのかー
23:00 (GMnase) ジョズさんが動くだと…
23:00 (Mugi14_1) まあ今は全ての行動が-3だからな
23:00 (Saten0_2) これも!あれも!あの1ゾロが!!
23:00 (Joss13_3) また下がりつつ回復しよう
23:00 (Neffy12_2) それならじょずっぽさん、ネフィは隊列3に下がってから攻撃するよ
23:00 (Joss13_3) フォルさんに下がって貰って
23:00 (Folt_8_1) おうけい
23:00 (Joss13_3) ネフィさんと二人で後方にいるのも
23:01 (GMnase) 下がって二列にして、ジョズさんがもらって下がって3列かな?
23:01 (Saten0_2) 良いですね
23:01 (Neffy12_2) ネフィさん下がる→隊列繰り上げでじょずっぽとネフィさん前へ→次のじょずっぽがもらって3列に移動
23:01 (Neffy12_2) これだ。
23:01 (Joss13_3) もらうのは
23:01 (Joss13_3) 移動扱いなんで
23:01 (Joss13_3) 貰ったターンでは移動はできぬ
23:01 (Joss13_3) なので貰ったら即
23:01 (Joss13_3) 使います
23:02 (Joss13_3) 皆消耗してますし
23:02 (Neffy12_2) ふむ、了解です
23:02 (GMnase) 了解しました
23:02 (Mugi14_1) 助かるー
23:02 (Neffy12_2) ではネフィさんが後ろに下がる!
23:02 (Folt_8_1) ちゃんと渡すというより触れて即消費ってイメージか
23:02 (Saten0_2) ゴロゴロ
23:02 (Neffy12_2) すると不思議なことにじょずっぽが前に出る!
23:02 (GMnase) 不思議
23:02 (Joss13_3) しゃるうぃー
23:03 (Neffy12_2) というわけで3列移動→自動的に2列目に移動 状態で攻撃だー
23:03 (Neffy12_2) じょずっぽさん前に出といてね
23:03 (Mugi14_1) いけー
23:03 *nick Joss13_3 → Joss13_2
23:03 (GMnase) こーい
23:03 (Neffy12_2) 2d6+10+5-3 機敏鞭 『ブライニクル』装備状態
23:03 (Toybox) Neffy12_2 -> 2d6+10+5-3 = [4,6]+10+5-3 = 22
23:04 (Mugi14_1) いいね!
23:04 (GMnase) 2d6+4 機敏防御 水-3 氷-2 炎吸収
23:04 (Toybox) GMnase -> 2d6+4 = [4,3]+4 = 11
23:04 (Folt_8_1) べしぃ!
23:04 (GMnase) うけれるかー
23:04 (Mugi14_1) これで50やっと半減か
23:04 (GMnase) ではその鞭はやすやすと障壁を削ります
23:04 (GMnase) 王の最大HPが3減りました
23:05 (Neffy12_2) 「お願い・・・『ブライニクル』!」 両手で氷の鎖を掴むと、鎖が勝手に動いて狂王の周囲を取り囲んで縛り上げる感じだ!
23:05 (Neffy12_2) まぁ握ってるネフィさんの両手も凍りつきはじめてるけどね!
23:05 (GMnase) ギリギリ、パキパキ
23:05 (Neffy12_2) 「う、あぅぅ…」 いたいいたい
23:06 (Neffy12_2) というわけでむーぎんいけー
23:06 (GMnase) ネフィさんが喘いでる、これはいいものだ
23:06 (Joss13_2) GM……
23:06 (Neffy12_2) なせっぽさん何言っちゃってんの!?
23:06 (Joss13_2) なせさんはこれ
23:06 (Joss13_2) 平常運転やん
23:06 (Folt_8_1) なせっぽさんだから仕方ない
23:06 (Mugi14_1) 「いくぞカー君!!」
23:07 (Mugi14_1) 2d6+10 氷打 おらー
23:07 (Toybox) Mugi14_1 -> 2d6+10 = [1,2]+10 = 13
23:07 (Neffy12_2) ダイスぅぅ
23:07 (Mugi14_1) ぐはっ
23:07 (GMnase) 2d6+6 武勇防御 水-3 氷-2 炎吸収
23:07 (Toybox) GMnase -> 2d6+6 = [6,6](6ゾロ)+6 = 18
23:07 (Neffy12_2) -3だから達成値10だよむーぎん・・・
23:07 (Neffy12_2) ってエエエエ
23:07 (Folt_8_1) おい
23:07 (GMnase) ぶー
23:07 (Saten0_2) 本当に手厳しいなあー
23:07 *nick Mugi14_1 → Mugi11_1
23:07 (Joss13_2) いてぇ……
23:08 (Neffy12_2) えーとこれどうなるんだ
23:08 (Saten0_2) やっぱりこのほとばしる魔王力がいけないんじゃないかな
23:08 (Joss13_2) そしてむーぎんの攻撃力は-3でもこんな感じでは
23:08 (Joss13_2) ないでしょうか
23:08 (Mugi11_1) では振りかぶって撃ちこもうするが火に包まれて吹き飛ばされる
23:08 (GMnase) えっとムギさんの達成値が10で
23:08 (Neffy12_2) 狂王が氷-2だから達成値だから16になるんかなこれ
23:08 (Folt_8_1) いてえ!
23:08 (GMnase) ですね
23:08 (Neffy12_2) つまり6点火ダメージ・・・?
23:08 (GMnase) うむ
23:08 (Saten0_2) いや攻撃基本値13だから
23:09 (Joss13_2) うむ
23:09 (Neffy12_2) あぁそうか
23:09 (Joss13_2) これ-3もう
23:09 (Joss13_2) 入ってますよね
23:09 (Neffy12_2) 入ってるのね
23:09 (Saten0_2) うん
23:09 (Mugi11_1) してありますー
23:09 (Neffy12_2) なら3点だね!
23:09 (GMnase) では3点ですね
23:09 (GMnase) カー君をこんがり
23:10 (Neffy12_2) カジキマグロがタタキになってしまう・・・
23:10 (Mugi11_1) お腹すいてきた
23:11 (Joss13_2) ふぉ、フォル君がんばといいつつ
23:11 (Joss13_2) とりあえず下がってくれるといいかも
23:11 (Mugi11_1) 「くそ、まだだ…」
23:12 (GMnase) 次元の隙間から黒い何かが見える
23:12 (Mugi11_1) まだ何か出てくるのか!?
23:12 (GMnase) 何もでないよ!
23:12 (Folt_8_1) ふむ、攻撃が通るとは思えないからなあ
23:13 (Folt_8_1) 装備を変更します。 片手持ち→両手持ち
23:13 (Mugi11_1) フォルさんには突撃という一撃必殺技があるじゃないですか!
23:13 (Folt_8_1) うむ、だからこその武勇強化です
23:14 (Mugi11_1) まあ今は-3されてるから攻撃しても通りにくいね
23:14 (Folt_8_1) では、装備変えて終了ですね
23:14 (GMnase) はいなー
23:14 (GMnase) ではジョズさんです
23:15 (Folt_8_1) 「今はきついが――もうすぐ攻めるタイミングが来るはずだ」 盾を後ろに仕舞って両手持ちに変更
23:15 (Joss13_2) 誰か2列目埋めて欲しかったけどもしょうがないな……
23:15 (Joss13_2) ネフィさんに「借りるぞ」と回復の石貰って
23:15 (Joss13_2) 使います
23:15 (Folt_8_1) あ、そうか、武器変えながら移動できるか
23:15 (Mugi11_1) え、まずくないか今使ったら
23:15 (Joss13_2) 回復値って
23:15 (Neffy12_2) 回復の石はダイスふらないんです
23:15 (Joss13_2) 判定無いですよね
23:15 (Joss13_2) うむ
23:15 (GMnase) ですです
23:15 (Neffy12_2) 精神/2 回復です
23:15 (Mugi11_1) aa
23:16 (Folt_8_1) 精神/2ですね
23:16 (Neffy12_2) なのでじょずっぽが使えば全体5回復
23:16 (Mugi11_1) ああそっかじゃあ-3されないのか
23:16 *nick Joss13_2 → Joss18_2
23:16 (Neffy12_2) 「ええ、お願いします・・・!」 鎖をつかむのに必死
23:16 (Joss18_2) 以上
23:16 *nick Mugi11_1 → Mugi16_1
23:16 *nick Neffy12_2 → Neffy15_2
23:16 *nick Folt_8_1 → Folt_13_1
23:16 (GMnase) では次のターンだ
23:16 (Neffy15_2) まあネフィさんは氷血×2状態だからここまでしか回復しないんだけどね。
23:16 (Mugi16_1) 「すまん助かる」
23:17 (Saten0_2) ぱやぱや
23:17 (Mugi16_1) イニシだー
23:17 (GMnase) イニシ振るよー
23:17 (Mugi16_1) 1d20+1 @ムギ
23:17 (Toybox) Mugi16_1 -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
23:17 (Neffy15_2) 1d20+10 ネフィそいや
23:17 (Toybox) Neffy15_2 -> 1d20+10 = [20]+10 = 30
23:17 (Neffy15_2) ワーオ
23:17 (Folt_13_1) 1d20+3 フォル
23:17 (Toybox) Folt_13_1 -> 1d20+3 = [14]+3 = 17
23:17 (Mugi16_1) はえー
23:17 (GMnase) 1d20+2 @狂炎
23:17 (Toybox) GMnase -> 1d20+2 = [4]+2 = 6
23:17 (GMnase) おそーい
23:17 (Mugi16_1) よし!!
23:17 (Joss18_2) 1d20+1 うえーい
23:17 (Toybox) Joss18_2 -> 1d20+1 = [1]+1 = 2
23:17 (Joss18_2) おせええええ
23:18 (Neffy15_2) これはひどい。
23:18 (Mugi16_1) ジョズさぁぁあああん
23:18 (Joss18_2) ま、まぁ
23:18 (Joss18_2) なんとかなるさ
23:18 (Folt_13_1) ほりでい
23:18 (Mugi16_1) なぎ払いもうないし大丈夫さ
23:18 (Folt_13_1) むしろ狂炎の後ろに行動できる人がいてよかった
23:18 (Neffy15_2) ネフィさん3列目に移動しもいいかしら皆さん
23:19 (GMnase) ネフィ>ムギ=フォル>王>ジョズ
23:19 (Mugi16_1) どうぞどうぞ
23:19 *Neffy15_2 topic : ネフィ>ムギ=フォル>王>ジョズ
23:19 *nick Neffy15_2 → Neffy15_3
23:19 (Joss18_2) うむ
23:19 (Neffy15_3) では3列目に下がってー
23:19 (Neffy15_3) じょずっぽさん何とか耐えておくれ・・・
23:19 (Joss18_2) 基本的に後ろにさえ下がってしまえば
23:20 (Joss18_2) ジョズスにとって怖い攻撃は
23:20 (Joss18_2) あんまり飛んでこないから
23:20 (Joss18_2) 1ターンデコイになるぐらいでいいんだ
23:20 (Neffy15_3) がんばれ・・・!
23:20 (Folt_13_1) じょすさんすまねえ
23:20 (Mugi16_1) がんばれ!
23:20 (Neffy15_3) 2d6+10+5-3 機敏鞭 『ブライニクル』装備状態 「もう一度・・・『ブライニクル』!」
23:20 (Toybox) Neffy15_3 -> 2d6+10+5-3 = [2,2]+10+5-3 = 16
23:20 (Neffy15_3) あ、-3いらないね、19だ
23:20 (Joss18_2) ターン変わってますね
23:20 (GMnase) 2d6+4-1 機敏防御 水-3 氷-2 炎吸収
23:20 (Toybox) GMnase -> 2d6+4-1 = [2,2]+4-1 = 7
23:20 (GMnase) むりだよー
23:21 *nick Neffy15_3 → Neffy12_3
23:21 (GMnase) 60%
23:21 (Mugi16_1) よしよし
23:21 (Saten0_2) うーむ
23:21 (Joss18_2) よすよす
23:21 (Folt_13_1) いよし
23:21 (Joss18_2) やっておしまいむーぎん
23:21 (GMnase) 再びその障壁が砕けていきます
23:21 (Folt_13_1) 私もいるぞ!
23:21 (Joss18_2) フォル君はこっちきてください
23:21 (Neffy12_3) 「くぅ…んっ…」 両手から更に右胸と右太ももあたりが凍りついてる
23:22 (Joss18_2) 「まずいな……ネフィもそう持たんぞ」
23:22 (Folt_13_1) 後退しつつ突撃か、意味分からんな
23:22 (Neffy12_3) 後ろに向かって全力前進だ!
23:22 (GMnase) 突撃して反動で戻る
23:22 (Folt_13_1) ちょっとかわいい
23:22 (Mugi16_1) 自分が下がりましょうか?
23:22 (GMnase) ぼいーん
23:22 (Folt_13_1) うーん、どっちのほうが耐えるかなあ
23:23 (Folt_13_1) やはり私のほうがいいな、うん
23:23 (Folt_13_1) では、ムギさんが動かないのなら私はとりあえず下がります
23:23 (Mugi16_1) よしじゃあ殴るか
23:24 (GMnase) よしこーい
23:24 *nick Folt_13_1 → Folt_13_2
23:24 (Mugi16_1) 「……フォルいくぞ」
23:24 (Mugi16_1) 連続行動使用します
23:24 (Joss18_2) 実のところあんまりこの状況
23:24 (Joss18_2) 1列目と2列目大差ないですしね……
23:24 (Neffy12_3) うn
23:24 (Mugi16_1) うんw
23:25 (Joss18_2) どっちでもいいんだ。2列目にいてくれる人居たらw
23:25 (GMnase) ひどいw
23:25 (Mugi16_1) 2d6+13 氷打 「おらぁぁあああ!!!」
23:25 (Toybox) Mugi16_1 -> 2d6+13 = [2,3]+13 = 18
23:25 (Folt_13_2) 「っ――わかってるっつーの!!」 剣を一文字に構え、突撃体勢
23:25 (Mugi16_1) ひくーい
23:25 (GMnase) 2d6+6-1-1 武勇防御 水-3 氷-2 炎吸収
23:25 (Toybox) GMnase -> 2d6+6-1-1 = [2,4]+6-1-1 = 10
23:25 (Mugi16_1) 6天下
23:25 (Saten0_2) どのみちどっちか落ちたら隊列変更ですからねー
23:25 (Folt_13_2) 2d6+6*3
23:25 (Toybox) Folt_13_2 -> 2d6+6*3 = [3,2]+6*3 = 23
23:26 (Folt_13_2) 3
23:26 (Folt_13_2) あ、武勇・切(雷)の突撃です
23:26 (GMnase) 連続行動じゃないかな
23:26 (Mugi16_1) うん
23:27 (Neffy12_3) 連続行動で通常殴りからの突撃かな?
23:27 (Joss18_2) まぁどうせ
23:27 (Neffy12_3) あぁ違う最初に殴ってるのむーぎんだ
23:27 (GMnase) ムギさんのは12の6割で8点
23:27 (Joss18_2) 同時行動ですから
23:27 (Joss18_2) 処理してしまえばいいんです
23:27 (Folt_13_2) 割り込んでしまったけどまあ同時に仕掛けるっぽかったから許してちょ
23:27 (GMnase) 2d6+6-1-1 武勇防御 水-3 氷-2 炎吸収
23:27 (Toybox) GMnase -> 2d6+6-1-1 = [5,4]+6-1-1 = 13
23:28 (Joss18_2) 6ダメージかな
23:28 (Neffy12_3) 10点の6割だから6点ですかね
23:28 (GMnase) 10の6割で6点
23:28 (Folt_13_2) 計算しやすい数値だ
23:28 (Mugi16_1) 自分も10点なので6点ですね
23:28 (GMnase) いま14点
23:28 (Folt_13_2) そしてむーぎんぶちかませ!
23:29 (Neffy12_3) 今氷血で最大HP6点減ってますよね狂王さま
23:29 (Joss18_2) いてまえー!
23:29 (Mugi16_1) 突撃を使用します
23:29 (Neffy12_3) ヤル気だ…!
23:30 (Saten0_2) さあいけひどい固定値!
23:30 (Mugi16_1) 2d6+13*3 氷突 「ぶち抜けぇぇええええ!!!」
23:30 (Toybox) Mugi16_1 -> 2d6+13*3 = [1,6]+13*3 = 46
23:30 (Joss18_2) よい期待値だ
23:30 (Neffy12_3) これはいけるんじゃないか…!
23:30 (GMnase) 2d6+6-1-1 武勇防御 水-3 氷-2 炎吸収
23:30 (Folt_13_2) すげえ期待値だ
23:30 (Toybox) GMnase -> 2d6+6-1-1 = [3,4]+6-1-1 = 11
23:30 (GMnase) うなあ
23:30 (Joss18_2) 35のー
23:30 (Joss18_2) 6割
23:31 (Mugi16_1) 37の6割ですね
23:31 (Folt_13_2) 計算しやすさでは勝ったな(ドヤッ
23:31 (Joss18_2) 22かな
23:31 (Neffy12_3) 2d6*0+35*0.6
23:31 (Toybox) Neffy12_3 -> 2d6*0+35*0.6 = [2,5]*0+35*0.6 = 21
23:31 (Folt_13_2) ひゃあすげえや
23:31 (GMnase) 22。2の繰り上げて23
23:31 (Joss18_2) 23か
23:32 (Neffy12_3) 23ですね
23:32 (Neffy12_3) つまり総ダメージ40点ぬ
23:32 (GMnase) えとと氷血6+ムギフォル12+ムギ突撃23
23:32 (Neffy12_3) いや違う
23:32 (Joss18_2) そして貞治のターンか……
23:32 (GMnase) 41か…
23:32 (Mugi16_1) 後9点かな
23:33 (Joss18_2) だといいな
23:33 (GMnase) の一撃は王の身体を霧散させ、周囲を埋め尽くしていた魔力を消し去ります
23:33 (Neffy12_3) ん?
23:33 (Joss18_2) ほう?
23:33 (Saten0_2) ほう
23:33 (Mugi16_1) え?
23:33 (Joss18_2) 一定以上ダメージ受けると
23:33 (Joss18_2) 防壁消えて攻撃に回すとか
23:33 (Joss18_2) かな
23:33 (GMnase) 王の身体は龍に姿を変えて再び地面の中へと消えていくでしょう
23:33 (Joss18_2) 消えた!?
23:33 (Folt_13_2) や、やったか!?
23:33 (Joss18_2) 「……何?」
23:33 (GMnase) 上空に展開していた炎の魔方陣が光を帯びて消えていきます
23:34 (Mugi16_1) 「はあはあなんだ・・・・・終わったのか?」
23:34 (GMnase) 周囲を覆っていた炎の魔力も急激に引いていくでしょう
23:34 (Neffy12_3) これは…どうなんだ
23:34 (GMnase) 倒したよ!
23:34 (Folt_13_2) 「油断するな、まだ――いや、どうなんだ?」
23:34 (Neffy12_3) マジで!
23:34 (Saten0_2) やったー!
23:34 (Folt_13_2) まじか
23:34 (Mugi16_1) おおー
23:34 (Folt_13_2) やったー!
23:34 (Joss18_2) 流石にあの防御能力あるから
23:34 (GMnase) いてえよ!突撃が!
23:34 (Joss18_2) HPは低めに設定か
23:35 (GMnase) では皆さんが封印された狂炎の一部を辛うじて消し去ることができました
23:35 (Folt_13_2) 第一部 完!
23:35 (GMnase) しかし完全に倒したわけ訳では無いでしょう
23:35 (Neffy12_3) こいつ1/47だから実際のHPは40程度×47で1880ぐらいあるのかもしれないHP
23:35 (Joss18_2) 「……流石に分け身ならあんなもの、ということか」
23:35 (GMnase) 封印が解けている以上、すぐに魔力を回復させて再び他の封印を解放するために動き始めるはずです
23:35 (Joss18_2) うええ
23:36 (Neffy12_3) どうにかしてぇな
23:36 (GMnase) ではではですね
23:36 (Folt_13_2) 「アレで一部か…とんだ怪物だぜ」
23:36 (Saten0_2) とにかく洞窟だ!洞窟にいかないと!
23:36 (Joss18_2) 「……どうする? どうにかして封印しないとまずそうだが」
23:36 (GMnase) 王が消え去った場所には【真っ黒な灰】がヒラヒラと舞っていますね
23:36 (Neffy12_3) なにそれきになる。
23:36 (Mugi16_1) 「はぁはぁ…・・そうだサテンは?サテンの奴は大丈夫か!?」
23:36 (Saten0_2) 世界樹くるー?
23:36 (Folt_13_2) 「地中に鎮めよ……だっけか?」
23:36 (Neffy12_3) 「はぁ…はぁ…」 体の4割ぐらいは凍ってそうだな、この状態だと
23:37 (Saten0_2) サテンさんは少し離れた場所に倒れ付しています
23:37 (GMnase) では戦後ロールがすみましたら精神判定は自由にどぞ
23:37 (Mugi16_1) ではよろよろしつつサテンさんの方に近づいて様子を見よう
23:37 (Joss18_2) 灰をちょっと
23:38 (Joss18_2) 見てみよう
23:38 (Mugi16_1) ああドロップか
23:38 (Joss18_2) 補正はなんか
23:38 (Folt_13_2) 「サテンがマズイか、悪ぃが俺はもう回復に宛てる魔力は…。」
23:38 (Joss18_2) かかりますか
23:38 (Neffy12_3) 最悪、『天啓のスクロール』消費するしかないな・・・
23:38 (GMnase) 【真っ黒な灰】風来技能・伝承知識・野外活動・イバ信仰+2
23:38 (Neffy12_3) 世界樹だコレ。
23:38 (Joss18_2) 2d6+10 何一つない!
23:38 (Toybox) Joss18_2 -> 2d6+10 = [6,5]+10 = 21
23:38 (Mugi16_1) おおー
23:38 (Joss18_2) どうだ
23:38 (GMnase) すげえ
23:38 (Neffy12_3) すげぇ
23:39 (Folt_13_2) ダイス様がすげえ
23:39 (Mugi16_1) あ、サテンさんに傷薬使用可能ですか?
23:39 (Saten0_2) 探索だと本気を出すダイス様
23:39 (GMnase) 【世界樹の灰】
23:39 (GMnase) ロスト常態に使用できる
23:39 (GMnase) 全ての獲得スキル英雄点武器装備所持金記憶を失い、獲得経験点全てを未使用な常態で生まれ変わる
23:39 (GMnase) ロスト前に得ていたスキルは未使用経験点を使用することで即時習得可能となる
23:39 (GMnase) ロスト時に受けた攻撃属性が弱点(2倍)となる
23:39 (Joss18_2) 「彼女の旦那が残した素材箱がある。時間さえあれば薬を作れる」
23:39 (GMnase) ジョズさんはこれにより旦那を生き返らせることができるまでわかっていいでしょう
23:40 (Saten0_2) 「……っ」ムギさんの呼びかけに小さくうめきつつ顔を上げよう
23:40 (Neffy12_3) パネェ
23:40 (Joss18_2) 「……これは」
23:40 (Folt_13_2) そ、そうきたか!
23:40 (Saten0_2) うむ
23:40 (Mugi16_1) 「いや俺も持ってるから大丈夫だ」
23:40 (Joss18_2) 「この灰は」
23:40 (Mugi16_1) GM、傷薬サテンさんに使用可能ですか?
23:40 (GMnase) 伝承過ぎて売れない、というか信じてもらえない
23:40 (Joss18_2) 「死人を生まれ変わらせる灰だ」
23:41 (GMnase) 可能とします
23:41 (Joss18_2) 「俺も初めて見た。実在するとはな」
23:41 (Mugi16_1) 「は~ならそれで旦那さんの方も生き返らせる事が可能なのか?」
23:41 (Neffy12_3) 「…! これでエレーナさんの旦那さんを蘇生すれば狂王の封印について聞けるかもしれません!」
23:41 (Joss18_2) 「出来る……記憶は戻らんが」
23:42 (Saten0_2) 「俺が死んでいないということは、無事終わったか」ゆるゆると頭を振りつつ起き上がってよう(背景
23:42 (Neffy12_3) 「記憶が…そんな…」 ドヨーンとしてよう
23:42 (Mugi16_1) 1d6 傷薬使用 「ほれ、大丈夫か?」 
23:42 (Toybox) Mugi16_1 -> 1d6 = [5] = 5
23:42 (Folt_13_2) 「それは……本当に転生っつーことか」
23:42 (Joss18_2) ん
23:42 (Joss18_2) HP0の状態で普通の傷薬って
23:42 (Joss18_2) 効くんですか
23:42 (GMnase) フレーバーでいいよそこは!
23:42 (Saten0_2) 戦闘不能だけど回復していいってことかな?
23:42 (Saten0_2) ああそういうことか
23:42 (Folt_13_2) フレーバー治療でフレーバー元気
23:42 (Mugi16_1) ああ~じゃあフレーバーって事で!
23:43 (Neffy12_3) 実質HP0だから戦闘不能だけど動くのはいいよってことだね
23:43 (Joss18_2) だから薬作れる言うたんですよ。素材箱で
23:43 (GMnase) 戦闘ができないだけなので
23:43 (Saten0_2) よしフレーバーで歩けるくらいまでには回復した
23:43 (GMnase) 体育とかはできる
23:43 (Mugi16_1) これ灰って何人分手に入ったの?
23:43 (GMnase) 一人分ですね
23:44 (Mugi16_1) そっかー
23:44 (Mugi16_1) ドロップも振っていいんでしょうか?
23:44 (Saten0_2) 他に生き返らせたい人が!?
23:44 (Joss18_2) 「それでもこれを使うのなら、俺は特に何も言わん。持っててもしょうがないしな。誰にも信じてもらえんから売り物にもならん」
23:44 (GMnase) どうぞ
23:44 (Mugi16_1) 2d6
23:44 (Toybox) Mugi16_1 -> 2d6 = [1,3] = 4
23:44 (Mugi16_1) orz
23:44 (Neffy12_3) そういう日もあるさ・・・
23:45 (GMnase) うん二個だね
23:45 (Neffy12_3) 何が…?
23:45 (GMnase) 雪結晶がありますね
23:45 (Neffy12_3) マジで。
23:45 (Folt_13_2) あの炎の中2個だけ溶けないで頑張っていたのか
23:46 (Mugi16_1) ああーこれダイスが高かったらもっと手に入ってたのかな~
23:46 (GMnase) あの炎の中でブライニクルとの共同作業により残った品でしょう
23:46 (Joss18_2) 「……どうする。戻るか?」
23:46 (Folt_13_2) 「それを決めるのは俺らじゃねえと思うぜ」 >>使うなら止めない
23:47 (Mugi16_1) 「ああまあ取りあえず戻るか……は~疲れた」
23:47 (GMnase) では小屋に戻りますか
23:48 (Saten0_2) 「ああ。どの道、この怪我では戦力外だが」たぶん飛ばされた衝撃で足とか折れてる
23:48 (Neffy12_3) 一旦小屋に戻りたいね・・・
23:48 (Neffy12_3) 封印もどうにかしたいけど
23:48 (Mugi16_1) 「ほれ無理すんな」サテンさんを背負って戻ろう
23:49 (Saten0_2) か、肩を貸すくらいでっ
23:49 (GMnase) それでは小屋へ戻りますとエレーナが心配そうに娘を抱いています
23:49 (GMnase) 意識はまだ戻っていないようですがすいぶんと安定しているのはわかります
23:49 (Mugi16_1) 巨人なんで肩を貸したらサテンさん浮かんじゃうんだぜ!
23:50 (GMnase) エレーナ「ああ、ご無事で…いったい外で何が?」
23:50 (Joss18_2) 「……あんたの旦那を呼び戻せる。ただし生きていた頃の事は覚えていないだろう」
23:50 (Folt_13_2) 肩を空中で固定されてブランブランしてるサテンさんを想像した
23:50 (Joss18_2) 即言う
23:50 (Saten0_2) うわあ
23:50 (GMnase) エレーナ「!?」
23:50 (Joss18_2) 「それでも良いならやろう。どうする」
23:51 (GMnase) エレーナ「……」
23:52 (GMnase) エレーナ「クラウスは私のことを…トリエラのことも忘れてしまうのですか…?」
23:52 (Joss18_2) 「恐らくは」
23:52 (GMnase) エレーナ「……」
23:52 (Joss18_2) 「生きている頃に身につけた技術、経験は身体が覚えているだろう。だが、それだけだ」
23:53 (GMnase) しばし、うつむきますが
23:53 (GMnase) エレーナ「彼を…救ってください…」
23:53 (Joss18_2) 「……そうだよな」はぁ、と俯いて
23:54 (Joss18_2) 「灰を貸してくれ」
23:54 (GMnase) エレーナ「あの人を…どうか…」
23:54 (Mugi16_1) 「ジョズっちがんばれー」後ろで応援してよう
23:55 (Joss18_2) ではこう
23:55 (Joss18_2) 灰の使い方とかは決まってます?
23:55 (Saten0_2) 特に何の感慨もなく、部屋の隅で座って見てよう
23:55 (GMnase) 炎をほんの少し灯せば
23:55 (Neffy12_3) 「…」 真剣な面持ちで見守っておこう
23:55 (GMnase) 炎の中から蘇る的なあれです
23:56 (Joss18_2) では
23:56 (Joss18_2) 灰をクラウスさんにかけて
23:56 (Joss18_2) 賢者ファイヤーを灰に小さく
23:56 (Joss18_2) ともそう
23:56 (Saten0_2) 火の鳥的なアレだ
23:56 (Joss18_2) 賢者ライター
23:56 (Mugi16_1) しゅぼ
23:56 (Folt_13_2) 「……。」 詰まらなさそうにフン、と鼻を鳴らそう
23:57 (GMnase) では、それは白い炎となって男の身体を包みます
23:57 (GMnase) その炎は激しく、そして直視するのが困難なほどの光を放ちます
23:57 (GMnase) ですが不思議と熱は感じません
23:57 (GMnase) やがて炎は小さくなり、その光の中に先ほどの男が見えるでしょう
23:57 (Mugi16_1) 「おおー凄いなー」
23:58 (GMnase) ゆっくりと身体を起して不思議そうに辺りを見渡します
23:58 (Joss18_2) 服は着てますか
23:58 (GMnase) クラウス「…君たちは…」
23:58 (Folt_13_2) 言葉は喋れるのか
23:58 (GMnase) 着ていません!キリ
23:58 (Mugi16_1) 「魔筋肉の使徒だ!!」
23:58 (Joss18_2) だと思った!
23:58 (Mugi16_1) 裸かw
23:58 (GMnase) クラウスは状況が読み込めていないように周囲を見回します
23:58 (Joss18_2) 「……とりあえず何か着るものはないか」
23:59 (GMnase) エレーナ「あなた…」
23:59 (Joss18_2) 炎の中からの復活(全裸)って
23:59 (Joss18_2) 定番じゃないですか
23:59 (GMnase) エレーナはそんな彼に抱きついて、少女のように涙していますね
23:59 (Mugi16_1) これが女性だったら嬉しいイベントなのに
23:59 (GMnase) 定番は外さない方がいいんだ!
23:59 (Neffy12_3) 「…思いっきり見ちゃったよぉ」 かおまっかにしてうつむいておく
00:00 (GMnase) クラウス「…どうして…君は泣いているんだ…?」
00:00 (Folt_13_2) 「……。」 険しい表情でそのやりとりを見ていよう
00:00 (GMnase) クラウス「僕はいったい…」
00:00 (GMnase) どうやら記憶が無いようですね、恐らく全て失っています
00:00 (Joss18_2) はぁ、と溜息をついて
00:01 (Joss18_2) 「自分の名前は分かるか?」
00:01 (Mugi16_1) 「まあめでたしめでたしって奴か?」嬉しそうに笑ってる
00:01 (GMnase) クラウス「名前…僕の…くぅっ」頭を抑える
00:02 (Joss18_2) 「……彼女はあんたの家族だ。詳しいことは後で教えてもらうといい」どう扱うかは
00:02 (Joss18_2) 本人に任せよう
00:02 (Neffy12_3) 「えっとえっとえっと、と、とにかく服を着てくださいー!」
00:02 (GMnase) エレーナ「クラウス…」
00:02 (Saten0_2) 「……」負傷してるので服を渡す気は無い
00:03 (Folt_13_2) 「……。」ピクッと反応するね>>めでたしめでたし
00:03 (GMnase) クラウス「クラウス…それが僕の名前なのか…?」
00:03 (GMnase) エレーナ「ええ…」
00:03 (GMnase) といった感動の再開が続いていますが
00:04 (GMnase) 精神で判定どうぞ
00:04 (Mugi16_1) 賢者ふぁいとー
00:04 (Folt_13_2) 2d6+4 精神
00:04 (Toybox) Folt_13_2 -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
00:04 (Mugi16_1) おおー
00:04 (Saten0_2) 2d6+1 やってみるだけー
00:04 (Toybox) Saten0_2 -> 2d6+1 = [1,2]+1 = 4
00:05 (Mugi16_1) 2d6+1
00:05 (Toybox) Mugi16_1 -> 2d6+1 = [6,4]+1 = 11
00:05 (Saten0_2) 本当にそれだけだった
00:05 (GMnase) サテンさんの後遺症かひどい
00:05 (Neffy12_3) 2d6+1 精神?
00:05 (Toybox) Neffy12_3 -> 2d6+1 = [6,6](6ゾロ)+1 = 13
00:05 (Neffy12_3) あれー?
00:05 (Folt_13_2) おお!
00:05 (GMnase) フォルさんとねふぃいいさん!?
00:05 (Mugi16_1) おおー
00:05 (Folt_13_2) ネフィさんがここでやりおった!
00:05 (Saten0_2) たかー!
00:05 (Joss18_2) 2d6+10 一応
00:05 (Toybox) Joss18_2 -> 2d6+10 = [4,3]+10 = 17
00:05 (GMnase) とジョズさんは小屋の上空
00:06 (Saten0_2) うむみんな私の分のダイスを受け取るといいさ!!
00:06 (GMnase) 空間がゆがむ気配を感じます
00:06 (Joss18_2) 「……なんだ?」
00:06 (GMnase) 具体的にいえば何かが転移する前兆
00:06 (Joss18_2) そにゃさんかな
00:06 (Folt_13_2) そにゃさんかー
00:06 (Mugi16_1) 「なんだ敵か!?」大剣を構えよう
00:06 (Neffy12_3) クリット出しちゃってるしネフィさんも気づくんだろうかこれ
00:07 (GMnase) ネフィさんも気がつきます
00:07 (Folt_13_2) 「ん……いや、この感覚はたぶん」
00:07 (GMnase) 軽く鈴の音が聞こえてもいいでしょう
00:07 (Neffy12_3) 「…?」 ドアを開けて上空を見てみよう
00:07 (Saten0_2) 一応音の方に意識を向ける
00:07 (Mugi16_1) 音の方に剣を向けよう
00:08 (GMnase) では空を見上げると上空の空間が歪み一匹の飛竜が転移してきます
00:08 (Saten0_2) 竜!
00:08 (Mugi16_1) 攻撃しよう
00:08 (GMnase) その背には街まで転移させた少女と軍装に身を包んだ男の姿が見えます
00:08 (Neffy12_3) おや、誰だろう
00:08 (Neffy12_3) 「あら…?」
00:09 (GMnase) ばさばさと小屋の上空をホバリングしていますね
00:09 (Neffy12_3) 外に出て応対しよう
00:09 (Saten0_2) ムギさん攻撃してないだろうな!?
00:09 (GMnase) では男の方は年の頃は20台半ば…細身で精悍、赤毛の颯爽とした感じの若者ですね
00:09 (Mugi16_1) 攻撃するぜー
00:10 (Folt_13_2) 止めます
00:10 (Folt_13_2) 武勇パンチで
00:10 (Joss18_2) なせさんが野郎NPCだと
00:10 (GMnase) 飛竜と揃いの鎧は黒地に銀の紋章、シバ北方の空を守護する精鋭部隊、リンドブルムの紋章です
00:10 (Joss18_2) いや中身は男装の麗人かもしれない
00:10 (GMnase) 軍属であれば彼の階級がかなり上位の者であると判ります
00:10 (Neffy12_3) わーお
00:10 (Saten0_2) ひゅー
00:10 (GMnase) また、ネフィさんはかつてその飛竜の装具を見た記憶がありますね
00:10 (Mugi16_1) 「また敵かぁぁあああ!!!」切りかかろう!
00:10 (Folt_13_2) 2d6+3 むーぎんにツッコミ武勇パンチ
00:10 (Toybox) Folt_13_2 -> 2d6+3 = [3,5]+3 = 11
00:10 (Neffy12_3) …リンドブルムってあーた
00:11 *nick hiiro_40_8 → hiiro_40_5
00:11 (Saten0_2) それなりに厳しいパンチ
00:11 (Mugi16_1) 2d6+9 カキーン
00:11 (Toybox) Mugi16_1 -> 2d6+9 = [4,3]+9 = 16
00:11 (Neffy12_3) 学園にいたよ!飛竜使いいたよ!
00:11 (Folt_13_2) 防いでくれると信じていた
00:11 (Neffy12_3) レーヴくんがめっちゃからまれてたよ!
00:11 (GMnase) では小屋から出てきた皆さんを見つけると声を出しますね
00:11 (Neffy12_3) 「あ、あれはリンドブルムの紋章? もしかして・・・」
00:11 (GMnase) 男「我は北方守護リンドブルムの指揮を執るヴァレリア・マリーノである!」
00:11 (Saten0_2) 「知り合いか」
00:11 (GMnase) ヴァレリア「空からの非礼、容赦ねがいたい!」
00:12 (Mugi16_1) 「どうしたフォル?」特に殴られたと思ってない
00:12 (Joss18_2) 「なら降りてきたらどうなんだ」>非礼
00:12 (Folt_13_2) 「……なんでも」
00:12 (GMnase) ヴァレリア「クリスタルヴェールに異変ありと聞いてきた、何があったか聞かせて貰いたい!」
00:12 (Mugi16_1) 「おお~敵じゃないのか~」切りかかるのをやめよう
00:12 (Neffy12_3) 「いえ、あの殿方は初めてお見受けします。ただあの飛竜の装具は同じ物を見たことがありますわ・・・」
00:12 (GMnase) 上空から凛とした涼やかな声が周囲に響きますね
00:12 (Neffy12_3) ここはネフィさんが応対しよう
00:12 (GMnase) その後ろにいる少女は、もう大丈夫ですよといった笑顔で小さな鈴の付いた髪飾りを指さしますね
00:13 (Saten0_2) 「そうか」後は任せたという風に緊張を解く
00:13 (Saten0_2) ごろん
00:13 (Neffy12_3) 「私は冒険者のネフィと申します。詳しい事情をお話したいので、まずは降りてきていただけませんか?」
00:13 (Folt_13_2) そういえば足が折れていた
00:13 (GMnase) では周囲の状況から安全と判断したのか地面に降り立ちます
00:14 (Neffy12_3) 小屋の中に入れる・・・のは全裸の男がいるので気まずいから外で応対しよう
00:14 (GMnase) ヴェレリア「失礼、緊急事態と聞いてきたのでね」
00:14 (Neffy12_3) 「私達はこのイフリートガーデンまで護衛するという依頼を請け負ったものです。それで…」 かくかくしかじか
00:15 (Saten0_2) 誰か早い所服を用意してあげて…
00:15 (Mugi16_1) 説明してるのを後ろで眺めてよう
00:15 (GMnase) ではかくしかですが
00:15 (Folt_13_2) 服なんてないわ!
00:15 (GMnase) 状況説明はロールすると長いのでかくしかでも大丈夫ですが
00:15 (Neffy12_3) 判定か!
00:15 (GMnase) 説明しだいで英雄点に影響するかもしれません
00:15 (Neffy12_3) えーと、ネフィさん的には正直に話をしたいところなんだけど
00:16 (GMnase) この事態の顛末をどのようにお話しますか
00:16 (Folt_13_2) 私達が! この私達が倒したのです! 英雄点+10
00:16 (Mugi16_1) 全部言っちゃっていいんじゃないか?
00:16 (Saten0_2) そう、氷竜もな!<英雄点
00:16 (GMnase) 謎の冒険者や、クラウスたちのことや、封印を解いたのは誰かとかまあいろいろありますが全部話すならそれでもかまいません
00:17 (Joss18_2) 知識がかかってきそうな部分は
00:17 (Joss18_2) よこから補足します
00:17 (GMnase) では全部包み隠さずに話したでいいですね
00:17 (Joss18_2) うむ
00:17 (Neffy12_3) いいんじゃないかな
00:17 (Neffy12_3) 恥ずべきことは何もありませぬ(きりり
00:17 (GMnase) ヴァレリア「なるほど…まこと大義であったな」
00:17 (GMnase) ヴァレリア「破壊された封印の再構築となれば当家の手に余る、おそらくは王家の仕事となろう」
00:18 (Mugi16_1) 「なはは~照れるぜ~」
00:18 (Neffy12_3) 「申し訳ありません。何か私に手伝えることがあればよろしいのですが・・・」
00:18 (GMnase) ヴァレリア「なに後のことは我らに任せたまえ、すぐに中央に進言し専門の機関の派遣を願おう」
00:18 (Neffy12_3) うーん、封印に役立つなら冬宮の双百合渡したいけど
00:18 (Neffy12_3) どうなんですかね
00:18 (GMnase) では焼けた地図はヴァレリアが回収しますね
00:19 (GMnase) 封印に役立つものでもないですが
00:19 (Folt_13_2) 秘宝だから渡したら帰ってこなさそうだなあ
00:19 (GMnase) 渡せばエレーナの出自がばれるぐらいなあれです
00:19 (Neffy12_3) あぁそれは…
00:19 (Neffy12_3) まずいな
00:20 (Saten0_2) そっとしまっておこう…
00:20 (GMnase) では一通り終わりまして
00:20 (Mugi16_1) まして
00:20 (GMnase) ヴァレリア「それで…10年前、たった一人でクリスタルヴェールを救った英雄はどこに?」
00:20 (GMnase) ヴァレリア「いや、二人かな?」
00:20 (Neffy12_3) ネフィさんはこれがエレーナさんが駆け落ちするとき持ってきたのを感づいてるから双百合のことについてはそっとしておこう
00:21 (Joss18_2) 「今はとりあえず」
00:21 (Joss18_2) 「そっとしといてやってほしいんだが」
00:21 (Neffy12_3) 「今、この小屋の中にいますが…」
00:21 (Neffy12_3) 「すいません、今は10年ぶりに家族と過ごしているところですので、しばしお待ち頂けますか?」 やんわりと微笑みつつ
00:22 (Mugi16_1) 「うん、というわけで後にしてくれ!」入口の前に座ってよう
00:22 (GMnase) ヴァレリア「よかろう、本隊か来るまでしばらくかかろう」
00:22 (GMnase) では軽い雑談などありまして
00:23 (GMnase) ヴァレリア「その銃をみたところウインチェスター家に所縁の者とみるが…」勘違い
00:23 (GMnase) とかなんとか
00:23 (Neffy12_3) 「あ、いえこれはいろいろあって知人から譲り受けたものでして・・・」 ごまかしごまかし
00:24 (GMnase) ヴァレリア「妹の学友にバーネットというお嬢さんがいてね」とかなんとか
00:24 (Saten0_2) 貴族談義に花が咲く
00:24 (Neffy12_3) 「まぁそうでしたか」 。o (あぁやっぱりー!?
00:24 (GMnase) ではでは皆さんはエレーナたちになにか伝えることはありますか?
00:25 (GMnase) この後、みなさんはヴェレリアの計らいで王都まで飛ばしてもらえるでしょう
00:25 (Joss18_2) 邪魔すんのは気乗りしないなぁ……
00:25 (Mugi16_1) う~んお幸せにぐらいしか言う事ないな~
00:25 (Neffy12_3) 今家族の様子ってどうでしょう。ちょっと覗いてもいいかな
00:26 (Saten0_2) この人が言うことはないな
00:26 (GMnase) エレーナはクラウスに服を着せたりしていますね
00:26 (Folt_13_2) 私は特にないな
00:26 (Neffy12_3) あ、中はいれないわこれ。
00:26 (GMnase) クラウスはなぜこの人が自分に優しいのかも理解できていない
00:27 (Mugi16_1) ああ~彼女欲しいな~
00:27 (Saten0_2) 知識としては家族としったけど、実感は何もないだろうからなー
00:27 (GMnase) そうですね
00:27 (Mugi16_1) 邪魔をするのは野暮だな
00:27 (Joss18_2) その辺は時間をかけるしか
00:27 (GMnase) それでもエレーナは幸せでしょう
00:27 (Joss18_2) ないだろうなぁ
00:28 (GMnase) では飛ばすぞ!
00:28 (Folt_13_2) 「ジョズス」
00:28 (Neffy12_3) とりあえず依頼完了しました、私たちは一足先に戻ります、もうすぐ迎えが来るのでその時までゆっくりしていてくださいみたいなメモを分かるところに置いておいて帰ろう
00:28 (Folt_13_2) 飛ばした先での会話でいいな!
00:29 (Joss18_2) 「……なんだ」
00:29 (GMnase) では皆さんは王都までとばない?
00:29 (Folt_13_2) 「やはりクラウスは、一度死んだのか?」
00:29 (Mugi16_1) 自分が冒険者になった理由を改めて自覚しつつ帰ろう
00:29 (Folt_13_2) あ、飛ばした先か途中の会話ってことでお願いします
00:29 (Neffy12_3) ネフィさんはメモだけおいて王都に帰りますよ
00:30 (Joss18_2) 「……何か気になることでもあったか」
00:30 (GMnase) では途中の会話とします
00:30 (Folt_13_2) 「いや、ただの個人的な興味だ」
00:30 (Saten0_2) エレーナさんに誰かがついててくれるなら普通に帰ろう
00:30 (Joss18_2) 「……死んでいた。蘇ったのは間違いなくあの灰の効果だ……」
00:30 (Joss18_2) 「誰か、灰を使いたい相手でも居たか」
00:31 (Folt_13_2) 「肉体として蘇ったのか…。 いや、俺は別にそっちには興味はない」
00:31 (Folt_13_2) 「ただ、記憶の喪失は死として考えるべきなのか、そんなことを考えてた」
00:32 (Joss18_2) 「記憶か……」
00:32 (Folt_13_2) 「くだらねえ戯言だ、気にすんな」
00:32 (Joss18_2) 「クラウスという個人は」
00:32 (Joss18_2) 「クラウスによってのみ成立するものじゃない」
00:33 (Folt_13_2) 「ああ、分かるぜ」
00:33 (Joss18_2) 「彼を識っている誰かが居る、彼を記した何かがある。その時点ではクラウスという人間はどこかに残っているし、彼自身が失ったとしても埋めることが出来る……」
00:33 (Joss18_2) 「と、言ってはみたが」
00:33 (Joss18_2) 「俺も言い切っていいものかは分からん」
00:33 (Joss18_2) 「後は彼女次第だ」
00:34 (Folt_13_2) 「そうか、悪いな、付き合ってもらって」
00:35 (Joss18_2) 「……いや、おかげで多少整理は出来た」
00:36 (GMnase) では王都までとびますよー
00:36 (Folt_13_2) はーい
00:36 (Mugi16_1) とべとべー
00:36 (Neffy12_3) バヒューン
00:36 (GMnase) 閉めに入るぜー
00:36 (Saten0_2) ピューン
00:36 (Neffy12_3) いいぞよ!
00:36 (GMnase) 皆さんの活躍はネージュの耳にもすぐに入りますね
00:36 (GMnase) 宿に帰ると皆さんを温かく迎えてくれます
00:36 (GMnase) ネージュ「お帰りなさい、もう話は聞いているわよ」
00:37 (Neffy12_3) とりあえず体を解凍したい(氷血*3)
00:37 (Folt_13_2) ネフィさんをレンジで3分
00:37 (GMnase) そういって奥の席にちょこんと座る、皆さんを転移させた少女の方を見ますね
00:37 (Neffy12_3) チーン
00:37 (GMnase) 少女はにっこりと微笑んでお茶を飲んでいます
00:37 (Neffy12_3) 帽子を脱いでその少女に一礼しよう
00:38 (Mugi16_1) 「たっだいまー無事に依頼完了だぜ!!」いつも通り楽しそうに笑って用
00:38 (GMnase) ぺこりと小さく返してきますね
00:38 (Saten0_2) 足を引きずりつつ手ごろな椅子に座ろう
00:38 (GMnase) ネージュ「はい、これ約束の報酬よ」
00:38 (Joss18_2) 「とりあえず、ゆっくり休ませてくれ。怪我をしてる奴も居る」
00:38 (Neffy12_3) わーいほうしゅう。はかせほうしゅうだいすき
00:38 (GMnase) っ3000
00:39 (GMnase) ネージュ「それとこれは私からのプレゼントよ」
00:39 (Saten0_2) 目だけで報酬を確認して小さく息を吐こう
00:39 (Mugi16_1) 商談を使おうかどうか悩む
00:39 (Saten0_2) わーいプレゼントだ
00:39 (GMnase) そういって小さな白い鈴をテーブルに並べます
00:39 (Neffy12_3) 鈴だー!
00:39 (GMnase) っ【雪結晶の鈴】
00:39 (GMnase) ※雪結晶の鈴(非売品・持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
00:39 (Mugi16_1) わーい
00:39 (GMnase) 効果はまあ今回見たようなあれそれ
00:39 (Folt_13_2) いちどにたくさんください!
00:39 (Mugi16_1) よし、ボーナスという事で商談使おう
00:40 (Saten0_2) ひどい
00:40 (Neffy12_3) 「この鈴のお陰で無事戻ってくることができました。ありがとうございますわ」
00:40 (GMnase) ネージュ「ありがとう…彼女を救ってくれて…」
00:40 (Mugi16_1) ネージュさんの善意ということで!
00:40 *nick M_resol → M_esol
00:40 (Joss18_2) 「……アフターケアはそっちでやってくれ」
00:40 (Saten0_2) 善意を商談で、くれ!
00:41 (GMnase) 商談を使用するのですか
00:41 (Neffy12_3) 「そうですね、私たちはきっかけを作っただけ。大事になのはこれからですわ」
00:41 (Mugi16_1) 「なっはっはボーナスをくれてもいいんだぜ!」商談使用
00:41 (Mugi16_1) 1d6
00:41 (Toybox) Mugi16_1 -> 1d6 = [2] = 2
00:41 (Mugi16_1) 運知ってた
00:41 (GMnase) 3600になりました
00:41 (GMnase) こっそり増やしてくれていたようです
00:41 (Mugi16_1) わーい
00:41 (Folt_13_2) いやっふう
00:41 (Saten0_2) ネージュさんのポケットマネーが危ない
00:41 (GMnase) ネージュ「さてと、それじゃあ一日遅れの聖なる夜を祝いましょうか」
00:41 (Joss18_2) ではその中から
00:42 (GMnase) おおじょずさんが男前だ
00:42 (Joss18_2) 3000Gをサテンさんに渡そう
00:42 (Neffy12_3) そういえばサテンさんに渡すって言ってたね
00:42 (GMnase) ほぼ全額…
00:42 (Joss18_2) うむ
00:42 (Saten0_2) では、置かれた金を見たあと
00:42 (Folt_13_2) 賢者がマジ尊敬だわ
00:42 (Joss18_2) しかし自分で言ったことだ
00:43 (Saten0_2) ジョズさんに向き直る「依頼人」
00:43 (Mugi16_1) ああ~じゃあ半分じょずさんに渡そうかな
00:43 (GMnase) ネージュはそんな若々しいやり取りをほほえましげに見つめてる
00:43 (Joss18_2) 「何だ。不足とかいうのは勘弁してくれ」
00:43 (GMnase) 昔を思い出す女将さん
00:44 (Saten0_2) 「正直に言って良い。今回の俺の働きは、お前の依頼へ充分に足りるものだったか」
00:44 (Joss18_2) 「まずもって」
00:44 (Saten0_2) 狂王との戦いにおいて途中で落ちたことを気にしています
00:45 (Joss18_2) 「あんたが動けなくなったのは俺の依頼を果たした後だ」
00:46 (Saten0_2) 「そうか。ならばネージュにこれを問うべきか」
00:46 (Joss18_2) 「最初の依頼を果たすための障害を排除しようとして足が折れたのは確かだが、それは俺がどうこう言うべきじゃない」
00:46 (Saten0_2) 「わかった」ならば3000Gを受け取りましょう
00:47 (Saten0_2) 働きと報酬は釣り合っているべきだよね
00:48 (GMnase) ネージュ「難しいお話は終わりかしら?」にこにこ
00:48 (GMnase) ネージュはてきぱきと支度をし、美味しそうな料理が次々テーブルを埋め尽くします
00:48 (Joss18_2) 「……あまり食えんぞ」
00:48 (GMnase) そして揺らめくキャンドルの火が辺りを幻想的に包みます
00:49 (GMnase) ネージュ「あら、遠慮しないで、食べないと大きくならないわよ?」
00:49 (Mugi16_1) 「よ~しじゃあ成功祝いに皆でドンチャン騒ぎだな!!」
00:49 (GMnase) 彼みたいにとムギさんのほうをチラ
00:49 (Saten0_2) ネージュさんのほうを向いて、途中で依頼が続行できなくなったけども報酬はそのままでいいのかとか確認しつつ
00:49 (Folt_13_2) 「サービスだってんなら遠慮なく貰うぜ」
00:49 (Saten0_2) 食事はありがたくいただくよ
00:49 (GMnase) では皆さんグラスを手に手に
00:50 (GMnase) ネージュ「それじゃあ、準備はいいかしら?」
00:50 (Folt_13_2) 「……わからんね、欲しいなら貰えば良いしいらねえんなら返しゃいいだろうに」>>サテンさん
00:50 (Mugi16_1) 「おうともさ!!」
00:50 (GMnase) いいな
00:50 (Saten0_2) 「働きに見合った報酬を受け取りたい。それだけだ」
00:50 (Neffy12_3) 「えっと、こういうのってどうするものなのかしら?」 とりあえずグラスを手に取る
00:50 (Saten0_2) 「過剰には受け取りたくない」
00:51 (Saten0_2) 言いながらグラスを軽く持ち上げる
00:51 (GMnase) ネージュ「では…愛する家族と仲間に…そして…」
00:51 (GMnase) 皆さんを見回してから
00:51 (Folt_13_2) 「俺には、なんで自ら好んで仕事に束縛されたがるのか毛頭検討もつかねえや」 グラスをあげよう
00:52 (GMnase) ネージュ「すばらしき聖夜の英雄達に乾杯っ♪」
00:52 (GMnase) プロォォォォォォジット!ガシャーーーン!
00:52 (Joss18_2) 「そういう生き方をする人間だって必要だ。誰もが好き勝手をしていいわけじゃない」といいつつ
00:52 (Joss18_2) 弱々しくかしゃーん
00:52 (Mugi16_1) 「乾杯!!!」
00:52 (Folt_13_2) 無言でかしゃん
00:52 (Mugi16_1) 思いっきりがしゃーん
00:52 (Joss18_2) こぼれるな
00:52 (Folt_13_2) むーぎん割れとるってそれ!
00:52 (GMnase) という感じで真白に染まった静謐な夜は更けていきます
00:53 (Neffy12_3) では両手でグラスもってかちゃんと
00:53 (GMnase) 後日、この一件は王家の公文書にはこう記されるでしょう
00:53 (GMnase) ------------------------------------------------
00:53 (GMnase) 王国暦303年12月24日
00:53 (GMnase) 北部辺境にクリスタルヴェールに異変あり
00:53 (GMnase) 永きに渡る風雪止み、世界樹の地に炎龍あらわる
00:53 (GMnase) 北方守護ヴァレリア卿より大樹の封破れると報告あり
00:53 (GMnase) 王領守護より三皇を派遣し王の名の下に再び此を封る
00:53 (GMnase) ------------------------------------------------
00:54 (GMnase) そこには氷炎に曝されながら戦った皆さんの名はどこにもありません
00:54 (Joss18_2) ただジョズスは飲むと吐くので乾杯するだけである
00:54 (GMnase) 10年前に命を投げ出してシバ王国の危機を救った親子の名もありません
00:54 (GMnase) ですが粉雪が羽のように舞い散る季節になれると聞こえてくるでしょう
00:54 (GMnase) 暖かな暖炉の前、子供たちの前で吟遊詩人が詩う、あの雪の日の思い出を
00:54 (GMnase) 名も無き冒険者達が起した、聖夜の奇跡を…
00:55 (GMnase) 終わりだ!
00:55 (Neffy12_3) お疲れ様です
00:55 (Folt_13_2) お疲れさまでしたー!
00:55 (GMnase) 『memory of snow』はこれで終わりだ
00:55 (Mugi16_1) おつかれさまでしたー
00:55 (Neffy12_3) うおおおエレーナさんにブライニクル返すつもりだったのに返しそびれたぁぁぁ
00:56 (Saten0_2) お疲れ様でしたー
00:56 (GMnase) リザルトするぞ!
00:56 (Mugi16_1) はーい
00:56 (Joss18_2) お疲れ様でしたー
00:57 (GMnase) 報酬         18000
00:57 (GMnase) シュガームーンロップ 3000
00:57 (GMnase) 冬宮の双百合     5000
00:57 (GMnase) 雪結晶        200×2
00:57 (GMnase) 毛皮         100×3
00:57 (GMnase) 素材箱        1000
00:57 (GMnase) 崩れゆく黄金     5000
00:57 (GMnase) こうかな?
00:57 *nick hiiro_40_2 → hiiro_48_24
00:57 (Folt_13_2) シュガームーンロップ売り飛ばされたのね…。
00:57 (Neffy12_3) そういえば
00:57 (Neffy12_3) エレーナさんが抱いたままだったねうさぎ・・・
00:57 (Saten0_2) うさぎー!
00:57 (Neffy12_3) でもあれは仲直りできるっていう曰くもあるし
00:58 (Neffy12_3) エレーナさんが持ったままでいいかもしれない。
00:58 (GMnase) いいのかい!
00:58 (Neffy12_3) というかそのつもりで捕まえたんだよ実は
00:58 (Folt_13_2) 1d1-1+18000+3000+5000+200*2+100*3+1000+5000
00:58 (Toybox) Folt_13_2 -> 1d1-1+18000+3000+5000+200*2+100*3+1000+5000 = [1]-1+18000+3000+5000+200*2+100*3+1000+5000 = 32700
00:58 (Mugi16_1) 1人6540?
00:58 (Folt_13_2) ここからウサギ分を引いたのが報酬かな
00:59 (GMnase) ではその分は後日ヴァレリア卿から褒章的なあれをいただこう
00:59 (GMnase) 安いw
00:59 (Neffy12_3) もっと奮発してよヴァレリア卿!
00:59 (Mugi16_1) けちいなw
00:59 (Neffy12_3) とりあえずうさぎちゃんはエレーナさんへー
00:59 (Neffy12_3) たまにもふもふしにエレーナさんのところに遊びに行くと決めたネフィさんであった。
01:00 (GMnase) 一人6540ですね
01:00 (GMnase) 経験点は6点です
01:00 (Neffy12_3) めっちゃでた
01:00 (Mugi16_1) ひゃっほーい
01:00 (GMnase) 2+2+1+1 (基本+母生存+娘生存+父復活)
01:00 (Saten0_2) やったー
01:00 (GMnase) そして英雄点ですが!
01:00 (Joss18_2) 崩れゆく黄金と素材箱はほしいな
01:00 (GMnase) まず基本点の2点を差し上げます
01:01 (Neffy12_3) ホイホイ
01:01 (Joss18_2) ほほう
01:01 (Saten0_2) ふむ
01:01 (GMnase) そして残り20点を任意で分けるといいのです
01:01 (Mugi16_1) ほう
01:01 (Neffy12_3) まじで。
01:01 (GMnase) これは、みなさんがヴァレリアにどのように説明したかによります
01:01 (Mugi16_1) おおー
01:01 (Saten0_2) うわあい!?
01:01 (Neffy12_3) 全部 じょずっぽに おしつける
01:01 (GMnase) みんながんばったよーで平均してもいいですし、放棄しても誰かに差し上げても構いません
01:01 (GMnase) 完全に放棄してなかったことでもかまいません
01:02 (GMnase) そして見事にクリスタルヴェールの街を救った皆さんは『バリア1突破』となります
01:02 (Joss18_2) 皆頑張ったじゃん!
01:02 (GMnase) 何回も破ってるかもしれませんが…
01:02 (Mugi16_1) わーい
01:02 (Neffy12_3) わぁいネフィさんこれで4回目だ
01:02 (Mugi16_1) 初めてバリア1突破だぜ!
01:02 (Neffy12_3) おめっとー!
01:03 (GMnase) 面識としてはヴェレリアとソーニャをどうぞ
01:03 (GMnase) エレーナたちも当然ありますが
01:03 (Saten0_2) 一気に面識が増えた
01:04 (GMnase) ヴェレリアはアニエーゼの兄です、バーネットと仲が悪かった女の子ですね
01:04 (Neffy12_3) 覚えてる、超覚えてるヨ
01:04 (Mugi16_1) ふ、全然分からんぜ!
01:04 (GMnase) 盗まれた装具は新調したのでしょうw
01:04 (Neffy12_3) そ、それはネフィさん知らないし!
01:05 (Folt_13_2) な、なんの話ー!
01:05 (Neffy12_3) 詳しくはネフィさんがウィンチェスターを手に入れた話を見てくるんだ
01:05 (GMnase) あとネフィさんはバーネットカスタムの弾丸を今回買えます
01:05 (Neffy12_3) http://www29.atwiki.jp/taigamonogatari/pages/1007.html ここ参照
01:05 (Toybox) (FetchTitle) TRPG 大河物語 @ ウィキ - 突発273回 なせっぱつ学園潜入(仮 [AR]
01:05 (Folt_13_2) これは楽しそうだ
01:05 (Neffy12_3) えーと消費したAASSを購入しときたい。2000Gで大丈夫ですか?
01:05 (Joss18_2) 素材箱と崩れゆく黄金買い取りたいが
01:06 (Joss18_2) 他に欲しい人居るかな!
01:06 (GMnase) 2000で大丈夫です
01:06 (Neffy12_3) では っ2000
01:06 (Mugi16_1) 冬宮の双百合が面白そうだし欲しいな~
01:06 (GMnase) まいど
01:06 (Joss18_2) 双百合は処置して使えるようにせんとの
01:06 (Saten0_2) 私は欲しい物特にないのでどうぞどうぞ
01:07 (Joss18_2) では6000Gかな。お支払いしま。2460Gの赤字だ
01:07 (Mugi16_1) あれ?エーリヴァーガル使用してないから処置必要ないんじゃないか?
01:08 (GMnase) 処置必要です
01:08 (GMnase) 一場面使いましたので
01:08 (Saten0_2) 武器にすると問答無用で修理費かな
01:08 (Neffy12_3) 修理費というかあれだね
01:09 (Mugi16_1) これって使用するたびに2000で修理しないといけないって感じかな?
01:09 (GMnase) あとは使うことはできません
01:09 (Joss18_2) 違うと思います
01:09 (Neffy12_3) 25000Gでちゃんと使えるようになるってことかな
01:09 (GMnase) いえ、いちど魔力を貯めれば
01:09 (Folt_13_2) 英雄点の話を見逃していた!
01:09 (GMnase) 以降は普通に毎回つかえます
01:09 (Joss18_2) ねふぃさんの言うとおりで言うとおもふ
01:09 (Neffy12_3) ネフィさんが今回使ったのは、魔力切れ寸前のヤツだったのでコレで魔力切れ
01:09 (Saten0_2) ああなるほど
01:10 (Neffy12_3) 神殿で25000G払ってチャージ・インすれば次回からは魔力ぱんぱんなので何回も使えるよって感じでしょう
01:10 (Mugi16_1) あ~なるほどね
01:10 (GMnase) 見てのとおり使うとだいぶ痛いです自分が
01:11 (Neffy12_3) 使うたびに最大HP-3だからねぇ
01:11 (Mugi16_1) 使いどころが難しそうだからこそいい!
01:11 (Mugi16_1) これって装飾品なんでしたっけ?
01:11 (Joss18_2) 基本
01:11 (Joss18_2) 装飾品です
01:12 (Neffy12_3) ネフィさんも興味はあるけど、流石に使いこなせなさそうだし辞退しとこう
01:12 (GMnase) 王宮内での壮絶な権力争いと、相手と刺し違える覚悟の結晶みたいなものです
01:12 (Neffy12_3) 猫耳フードと手業早業買ったおかげでお金不足だ・・・
01:12 (GMnase) 基本装飾品ですので武器化する三枠を消費することになりますね
01:12 (Neffy12_3) あ、でも氷結晶1個おみやげに貰ってっていいかな
01:13 (Neffy12_3) 雪結晶か。
01:13 (Mugi16_1) 3枠を消費?
01:13 (GMnase) 装飾品と両手を塞ぐので
01:13 (GMnase) 一概の強力という訳でもない
01:14 (Mugi16_1) 使う時は行動消費はしないんだっけ?
01:14 (GMnase) 武器化は瞬時です
01:14 (Mugi16_1) 解除して持ちかえる時は手業早業がいいって事ですね
01:14 (GMnase) 持ち帰るという動作が存在しません
01:15 (Joss18_2) 後、どれだけ達成値出してもダメージ出ませんしねぇ>一概に
01:15 (Neffy12_3) うむ
01:15 (Joss18_2) 補正値が非常に大きいのでとりあえず判定で勝つだけなら楽なんで
01:15 (Joss18_2) 特化より平べったい人
01:15 (Joss18_2) 向きですね
01:15 (Mugi16_1) ですねー
01:15 (Saten0_2) まあ殴った方が断然お得ですからね
01:15 (Saten0_2) むぎさんは
01:15 (Neffy12_3) 武精型が一番使えそう
01:15 (Folt_13_2) ノ
01:15 (Mugi16_1) フォルさん
01:15 (Saten0_2) いたわ
01:15 (Saten0_2) 威圧もあるわ
01:16 (Mugi16_1) フォルさんんの方が使えそうだ
01:16 (Mugi16_1) 威圧も関係あったっけ?
01:16 (Neffy12_3) エーリヴァーガルは精神攻撃だしね
01:16 (Folt_13_2) 3/3/4のぺったんこですぜー
01:16 (GMnase) 英雄天は平均していいのかな?
01:16 (Joss18_2) いらんひといないなら
01:16 (Neffy12_3) どうしましょ、平均すると4点ずつかしら
01:16 (Joss18_2) 普通に分けましょう
01:16 (Folt_13_2) うーむ、面白そうだ
01:17 (Joss18_2) 基本の2点が別にあるはずなので
01:17 (Neffy12_3) あぁそうか
01:17 (Joss18_2) 全員6点になる
01:17 (Mugi16_1) じゃあフォルさん買いますか!
01:17 (Saten0_2) みなさんがいいなら平均でー
01:17 (Neffy12_3) 平均でいいかな、面倒だし
01:17 (GMnase) 経験英雄ともに6点ですね
01:17 (Mugi16_1) 平均でー
01:17 (Neffy12_3) ただネフィさん的に有名になりすぎるとごにょごにょ
01:17 (Folt_13_2) 本体は5000Gかー
01:17 (Joss18_2) 実家か……
01:17 (Mugi16_1) 使うにはさらに2500ですね
01:17 (Saten0_2) 威圧は本来の装飾品の効果で補正地が上がります<双百合
01:17 (Joss18_2) シール貼るといいですよシール
01:18 (Folt_13_2) よし、買いですね!
01:18 (GMnase) ヴァレリアなんかは君はどこかで?とか言うかもしれませんね
01:18 (Neffy12_3) ご! ま! か! す! ヨ!
01:18 (Saten0_2) さあ修羅場ってまいりました
01:18 (Neffy12_3) でもバーネットさんにはバレてるからきっと後でばれるよねー!!
01:18 (GMnase) 後続部隊にアニエーゼが混じってて即ばれコース
01:19 (Mugi16_1) なんか良く分からんが頑張れー
01:19 (Neffy12_3) 猫耳フードを深くかぶってごまかすレベル。
01:19 (GMnase) 後でばれますたぶん、弾買ったし…
01:19 (Neffy12_3) アウチ
01:19 (Folt_13_2) では、5000G減らして百合頂きますー
01:19 (GMnase) では双百合はフォルさんが所持しました
01:19 (Mugi16_1) どうぞどうぞー
01:20 (GMnase) 毛皮とかはいいのかな
01:20 (Folt_13_2) わーい、初ユニーク武器だー
01:20 (Neffy12_3) 自分はAASS購入と、あと記念に雪結晶1つ持っていきますので2200Gをお支払いということで
01:20 (Saten0_2) そしてジョズさんから報酬を貰ってしまったので自分の今回の収入が8940です
01:20 (GMnase) はーい
01:20 (Saten0_2) わあい…ごめんなさい
01:20 (Joss18_2) いいんだ
01:20 (Mugi16_1) う~んジョズさんに1600ほど渡すつもりがタイミングを逃してしまった
01:21 (Joss18_2) というか
01:21 (GMnase) ポケットにつっこむ!
01:21 (Saten0_2) ガッ!!
01:21 (GMnase) へやー
01:21 (Joss18_2) 素材箱と崩れゆく黄金がすげぇキャラに合ってるので
01:21 (Folt_13_2) あ、ブライニクルの情報しか乗ってないな
01:21 (Joss18_2) 多少赤字でもほっくほくだ
01:21 (Folt_13_2) なせさん、百合自体のデータ載せていただけませんかー
01:21 (Joss18_2) あ、素材箱の中身と黄金も改めてお願い出来ますか
01:22 (Folt_13_2) 崩れゆく黄金なんかは
01:22 (GMnase) 『冬宮の双百合』 装飾品 売値5000
01:22 (GMnase) 強烈な冷気を帯びた氷結晶を加工した装飾品、持ち主の望む形状になる
01:22 (GMnase) 威圧魅了芸能等の意識的な対抗判定を必要とする場面に修正を得ることができる(得た修正値×3の最大HPを失い、治療は氷血に準ずる)
01:22 (GMnase) また1戦闘に1度だけ所有者が望んだ形状の武器『ブライ二クル』へと変貌する
01:22 (GMnase) ※形状変化後は、装備中の両手装備(武器・盾)を結晶核とするためそれらのいかなる効果も失われる
01:22 (GMnase) :
01:22 (GMnase) 『崩れゆく黄金』錬金術レシピ 売値5000
01:22 (GMnase) 貴金属を分解、変質させる方法が書かれた錬金術の書物
01:22 (GMnase) 目標値14、他は錬金術ルールに準ずる
01:22 (GMnase) ・ミスリル → 金*5
01:22 (GMnase) ・金    → 銀*2
01:22 (GMnase) ・金    → 上等な鉄*2
01:22 (GMnase) ・銀    → 上等な鉄*1
01:22 (GMnase) ・銀    → 鉄*5
01:22 (GMnase) ・上等な鉄 → 鉄*5
01:22 (GMnase) :
01:22 (GMnase) 素材箱(カブラ苔*2 緑光黴*2 トカゲの糞*2 毒線*2 油*2 ムシクサ茸*2 布地*2 クルカの葉*2)
01:23 (GMnase) これで大丈夫かな?
01:23 (Saten0_2) 素材の宝庫だ
01:23 (Joss18_2) ありがとうー
01:23 (Joss18_2) 超ありがたいです
01:23 (Folt_13_2) これはフォルが能動的に威圧をかける時でも
01:23 (Joss18_2) クラウスさん生き返ったんでちょっと
01:23 (Joss18_2) 悪い気もするんですけど
01:23 (Folt_13_2) 補正は入るのかな
01:23 (Neffy12_3) まあ記憶はないし、そもそも自分のものとも思ってないに違いない
01:24 (Saten0_2) 記憶がないから錬金の技術ははどうなるんだろう
01:24 (Mugi16_1) これ受動的な時じゃないのかな?
01:24 (Saten0_2) 知識ないと厳しいよなー
01:24 (Neffy12_3) レシピは忘れてるけどレシピさえあれば体が覚えてるとかそういう感じ?
01:24 (Folt_13_2) 意識的な対抗判定かー
01:24 (GMnase) かける場合でも有効です
01:24 (Mugi16_1) おおーいいね!
01:25 (Folt_13_2) そしてえーと、もう一度使えるようになるには幾らでしたっけ
01:25 (Mugi16_1) よし、フォルさんさっそく今から模擬戦だ!
01:25 (GMnase) 『ブライ二クル』 5/5/5(氷)両手 形状射程物理属性任意
01:25 (GMnase) ・この武器による攻撃で対象にダメージを与える事はできない※1
01:25 (GMnase) ・この武器による攻撃が成功した場合、対象に氷血を与える事ができる※2
01:25 (GMnase) ・攻撃毎に自身は氷血を受ける
01:25 (GMnase) ・1セッションに一度だけ「エーリヴァーガル」を使用できる※3
01:25 (GMnase) ※1 スタンや盗み等のダメージ放棄系の要件を満たさない、また武器修正値は攻撃にのみ適用される
01:25 (GMnase) ※2 HP30/30に攻撃すれば27/27になるが、HP3/30に攻撃しても3/27になるだけなので注意
01:25 (GMnase) ※3 エーリヴァーガル 精神値攻撃範囲(武勇値抵抗・対象累積氷血補正ダメージ 詠唱時×2)
01:25 (GMnase) あと一場面だけ使えるが、その後は魔力を失い使用不能となる
01:25 (GMnase) 神殿などに25000支払うことで以後通常使用可能となる
01:26 (GMnase) 25000ですね
01:26 (Folt_13_2) つまり装飾品としてだけ使う場合は
01:26 (Folt_13_2) いらないのですかね
01:26 (GMnase) 言えその場合も必要です
01:27 (Folt_13_2) 金を払わなければ、今の所ただの氷の塊ということですかね
01:27 (GMnase) 今はただのフレーバーにアイテム状態です
01:27 (Folt_13_2) なるほど
01:27 (Mugi16_1) フォルさんのお金をためる日々が始まる!
01:27 (Folt_13_2) という訳で今すぐ模擬線しても何も新しいことはないがそれでいいならやるぞー!
01:28 (Mugi16_1) よし勝負だー
01:28 (GMnase) ではではこれにて『memory of snow』はぶじに終了となります
01:28 (Folt_13_2) 一方的にボコされるだけだよ!わあい!
01:28 (GMnase) 長いことお疲れ様でした
01:28 (Saten0_2) ありがとうございましたー!
01:28 (Mugi16_1) 俺は経験点が溜まったので不屈を覚えたぜー
01:28 (Folt_13_2) お疲れさまでしたー
01:28 (Mugi16_1) お疲れ様でしたー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー