TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発382ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:42 (GMnase) では、よろしくおねがいしますー
21:42 (Yura25_1) よろしくおねがいしますー
21:42 (Gdo21_3) よろしくおねがいしますー
21:42 (Washu21_3) よろしゅうお願いします
21:42 (GMnase) 導入は一瞬で終わらせる覚悟!
21:43 (GMnase) ・
21:43 (Gdo21_3) ww
21:43 (GMnase) ではここはシバ北方の風光明媚な地方都市クリスタルヴェール
21:43 (GMnase) その街の外れにある小洒落た感じのアンティークな冒険者の宿『世界樹の木陰』
21:43 (GMnase) 皆さんはどういうわけかここにいます、聖夜だというのに相手も無くです
21:43 (Yura25_1) こ、小洒落た店か……
21:43 (GMnase) 遭難して避難しててもよい!
21:44 (Yura25_1) 「……」ぷかぷかと阿片入りの煙管をのんでおこう
21:44 (Gdo21_3) 「飯じゃ~飯はまだかの~!!?」飯を食いつつ
21:44 (GMnase) 窓の外は聖夜の夕暮れ時、少女達が贈り物を胸に早足で待ち合わせ場所に向かい、家々にはキャンドルの灯りが揺らめき始めるころ
21:44 (Gdo21_3) 足元にはBPとWPがいます
21:44 (GMnase) いるのかい…
21:44 (Washu21_3) 「いやー、危うく行き倒れるところだったわ」
21:44 (GMnase) 粉雪舞う散る純白の街並みは静かに夜を迎えようとしています
21:45 (GMnase) ではお爺ちゃんに肉料理なんか出されていますと
21:45 (Yura25_1) 「……寒いどすなあ……」そう言いつつぼーっとしとこう
21:45 (GMnase) その静寂を揺るがすような不気味な地響きが、突如として地の底から聞こえてまいります
21:45 (GMnase) カタカタタ…カタカタ…
21:46 (GMnase) テーブルの上のカップが震え、小さな波が琥珀色の液体を揺らします
21:46 (Gdo21_3) 「なんじゃ、老人にこんな重いモノを食わせる気かの店長じゃ!店長を呼ぶのじゃ!」
21:46 (GMnase) ゴ…ゴ…ゴゴ…ゴゴオゴオッゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
21:46 (Yura25_1) 「……寒い……寒い……ああ……温かい血潮が欲しい……」周りに聞こえないような小声で呟く。手が震える
21:47 (Washu21_3) 「こりゃあ只事ではないか…?!」 ちょっと外見ていいかい
21:47 (Gdo21_3) 末期状態!?
21:47 (GMnase) 地響きが徐々に大きくなり、建物が悲鳴を上げ始めますね
21:47 (GMnase) ではでは
21:47 (GMnase) ワシュウさんが窓の外を見ますと
21:47 (Yura25_1) 「さわがしいどすなぁ……なんでっしゃろかぁ?」
21:47 (Gdo21_3) 「おお~揺れる~揺れるのじゃ~!!」
21:47 (UMA21_3) (・ω・;≡;・ω・)
21:47 (GMnase) ここから北にある氷に閉ざされた山が炎に紅く染まり、無数の炎龍が冬の星座を焦がしているのが見えるでしょう
21:47 (GMnase) 野良冒険者「お、おい!なんだありゃ!?」
21:48 (GMnase) 冒険者たちはその異様な光景をあるものは不安げに、あるものは興味津々に見上げています
21:48 (Washu21_3) 「こいつぁ…」
21:48 (Yura25_1) 長い段平を杖にして立ち上がろう
21:48 (GMnase) ただ事じゃないのは判るでしょう、そんな騒ぎの中、カウンターから宿の親父さんの声が響きます
21:48 (Gdo21_3) 「よし、ところで飯はまだかの~?」
21:49 (GMnase) 親父「無茶だ!お前一人行って何ができる!」
21:49 (Yura25_1) 「面白そうなことになってはるねぇ……ああ……炎はええなぁ……」ふーらふーら
21:49 (GMnase) 振り向くと、その声を振り切るように一人の少女が身支度をしています
21:50 (GMnase) 少女「何ができるかではないのです!たとえできなくとも、鈴の音をほおっておく事などできません!」
21:50 (Gdo21_3) 気にせずに肉料理食ってます
21:50 (Washu21_3) 「さて、それがしは如何するか…ん?」
21:50 (GMnase) 少女「そのために私はここに居るのです!」
21:50 (Yura25_1) 女の子をちらっと見よう。少女はどんな見た目でしょう?
21:51 (GMnase) 金髪の神官のようですね
21:51 (Washu21_3) 「どうしたどうした、こっちも随分騒がしいな」
21:51 (Yura25_1) うーむ
21:51 (Yura25_1) 1d100 興味
21:51 (Toybox) 由羅 -> 1d100 = [60] = 60
21:52 (Gdo21_3) 1d100 興味
21:52 (Toybox) Gdo21_3 -> 1d100 = [80] = 80
21:52 (Gdo21_3) うむ、興味持った
21:52 (Yura25_1) なんで私だけ漢字!?
21:52 (GMnase) 親父「まったく…ネージュの所にゃ、馬鹿しかいねえのかよ…」
21:52 (GMnase) この子は気にしなくてもいいぞ、すぐいなくなる
21:52 (Gdo21_3) 「何じゃさっきからうるさいの~?」
21:52 (Washu21_3) そーにゃんかしら、まあいい
21:52 (Yura25_1) 少女の方をじーっと見ていよう
21:53 (GMnase) 親父「それに…こいつはもう鈴の手に余る」
21:53 (GMnase) そにゃさんですが
21:53 (GMnase) そう言うと親父さんは呆れたように、その少女の覚悟を感じ取ります
21:53 (GMnase) そして壁に掛けてあった折れた剣をその少女に渡します
21:53 (GMnase) 親父「これを持ってヴァレリア卿の屋敷まで飛べ、世界樹のソベルが借りを返せといえば嫌とはいわない」
21:53 (GMnase) 親父「早く行け!お前にしかできない仕事だ!」
21:54 (GMnase) 少女「…っ、わかりました」
21:54 (GMnase) 少女は音も無く転移しますね
21:54 (GMnase) ここから
21:54 (Gdo21_3) ああこんな展開があったのか
21:54 (GMnase) 少女が消えたとほぼ同時でしょうか、外を見ると上空から黒い雪が降り始めます
21:55 (Yura25_1) 「黒い雪……?」
21:55 (GMnase) それは、みるみるうちに降り積もった真白な雪を穢していきます
21:55 (GMnase) それらはやがてシミになり、形を取り、無数の小さな魔物へと変貌します。
21:55 (Washu21_3) 「…こりゃあそれがしの出番か」
21:55 (Gdo21_3) 「おお~なんじゃなんじゃ興味深いの~」
21:55 (GMnase) まだ、蟲や蝙蝠程度の害の少ないものですが、その数は尋常ではありませんね
21:56 (GMnase) 加速度的に増えていきますね
21:56 (Washu21_3) 軽く伸びをしたあと、弓を取って宿の外に出ようとしよう
21:56 (GMnase) それを山の異変と黒い雪を確認した親父はいいますね
21:56 (Yura25_1) 「……うっふふふふう……あはは……いくさの匂いがしてきたなぁ……」
21:57 (GMnase) 親父「ちっ…あれだけの代物だ…取巻きの10や20じゃすまねえか…」
21:57 (Yura25_1) 刀の鯉口を切ろう
21:57 (GMnase) 親父「さて、逃げる奴はさっさと街を出るんだな、見ての通りただ事じゃ無さそうだ!」
21:57 (GMnase) 親父「もっとも逃げ場所なんざあるとも思えんがね」
21:57 (GMnase) 親父「残れる奴は軍の到着まで街の被害をできるだけ抑えろ、戦えない奴は住民の避難を手伝ってくれ!」
21:58 (Gdo21_3) 「ふむ……よし、飯じゃな!!」また飯を食い始める
21:58 (GMnase) 親父「無事に生きていたら今日の酒代と女ぐらいは奢ってやる!」
21:58 (GMnase) はーやれやれな感じで常連客は武器を手に軽口を叩きながらも宿の外へ出て行きます
21:58 (Yura25_1) 「ああ……斬れる……斬れる……あ、ははははは」自分の世界にトリップ
21:58 (GMnase) ワシュウさんがんばれ!
21:58 (Washu21_3) わっしーも外に出るぞ!
21:58 (Yura25_1) よろよろ宿の外に出て行こう
21:58 (Washu21_3) というか協調性の欠片もねえなこれ!
21:59 (Yura25_1) ←キチガイでヤク中
21:59 (GMnase) ではでは外に出ますと魔物はどんどん現われています
21:59 (Gdo21_3) 「う~む……女とかこの歳で貰っても困るの~もぐもぐ」
21:59 *M_Lyce quit (Quit: Leaving...)
21:59 (GMnase) 初めは小さなものでもすぐに合流を繰り返して、大きくなっていきますね
22:00 (Washu21_3) 「ほぉー、こりゃ見ものだ」
22:00 (Yura25_1) うーむ
22:00 (Gdo21_3) いかん、誰か連れ出してくれ
22:00 (GMnase) 親父「爺さんは、どうするねここにいりゃしばらく安全だが…」
22:00 (Yura25_1) 女を買うとか言われたら突然激高して刀振り回しだしそうだな、こいつ
22:01 (GMnase) と、いったところで路地裏から絹を引き裂くような少女の悲鳴が響きます
22:01 (Yura25_1) 1d100 話し聞いてる度
22:01 (Toybox) 由羅 -> 1d100 = [51] = 51
22:01 (Washu21_3) 「ほれ翁殿、ひと暴れしてから食う方が飯も美味くなるぞ」 と声だけかけとこう
22:01 (Yura25_1) 半分しか聞いてないし聞いてなかったってことでいいや。
22:01 (Washu21_3) 声の方に向かいます
22:01 (Gdo21_3) 「う~むどうするかの~ってふむ子供の悲鳴じゃな…」
22:01 (GMnase) キャーオジイチャンタスケテ
22:01 (Washu21_3) このわざとらしい棒読み!
22:01 (GMnase) 子供の悲鳴がきこえます
22:02 (Gdo21_3) 「仕方ない……行くかの」
22:02 (Gdo21_3) 悲鳴のあった所に向かおう
22:02 (Washu21_3) 「やれやれ、のんびりとはさせてくれんか!」
22:02 (Washu21_3) わっしーは悲鳴の方へー
22:02 (UMA21_3) 馬もわっしーについていくよ
22:02 (GMnase) 慌てて駆け付ければ少女は地面に倒れ、その下の雪は赤く染まっています
22:02 (Yura25_1) 「悲鳴……悲鳴……! ああ、わたし、は、たすけ、あっあっ、ぎゃ」幻覚とかこのフラッシュバックで頭がおかしくなりながらそっちに以降
22:02 (Yura25_1) 行こう
22:03 (Gdo21_3) 酷いキャラだw
22:03 (GMnase) 必死でもがく少女に群れるように黒い影が纏わり付いていますね
22:03 (Washu21_3) まだ生きてるなら助けるぞウラー
22:03 (GMnase) まだ生きています…が早く助けないと死んでしまうでしょう
22:03 (Yura25_1) そこでかつて受けた暴力を受けて更におかしくなろう
22:03 (GMnase) では少女を救うなら機敏で判定をどうぞ
22:03 (Gdo21_3) 機敏か~
22:03 (Yura25_1) 「ああああああああああ!」絶叫しながら刀を抜いて突進
22:03 (Washu21_3) 2d6+7 機敏ー 他に補正乗りそうなのはあるのかしら
22:03 (Toybox) Washu21_3 -> 2d6+7 = [3,6]+7 = 16
22:03 (Yura25_1) 2d6+3
22:03 (Toybox) 由羅 -> 2d6+3 = [6,5]+3 = 14
22:04 (Gdo21_3) 2d6+1 ゴドー
22:04 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+1 = [6,5]+1 = 12
22:04 (Gdo21_3) 2d6+3 WP
22:04 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
22:04 (Washu21_3) ふたりともダイス目すげぇ。
22:04 (Yura25_1) 全員たけえ。
22:04 (Gdo21_3) 2d6+1 BP
22:04 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+1 = [1,5]+1 = 7
22:04 (GMnase) では全員でその少女に群がる蟲を払いのけることができました
22:05 (GMnase) ですが早急に建物の中に入れないと、また蟲どもに犯されてしまうでしょう
22:05 (Yura25_1) 蟲を踏み潰し、斬り飛ばそう
22:05 (Yura25_1) 建物に入れるのは誰か任せた。
22:05 (Gdo21_3) 「ふむ、大丈夫かの?」土の手で周囲の蟲を潰しつつ
22:05 (Washu21_3) 路地裏の壁を蹴って空を高く跳び、真上から矢の雨を降らして虫を射抜こう
22:06 (Gdo21_3) BPが少女を建物の中に運んでいkます
22:06 (Washu21_3) BP便利だな…
22:06 (GMnase) 蟲たやすく崩れていきますな
22:06 (Gdo21_3) BP「助けるで候」
22:06 (GMnase) ずりずりーと少女は宿屋にでも連れ込まれます
22:07 (Washu21_3) 「さて、どこもかしこもこんな事になっていそうだな」
22:07 (Gdo21_3) 「よし、無事に助けたしわしも帰るかの~」
22:07 (GMnase) ではその蟲などについて精神でどうぞ、魔物知識はのりません
22:07 (Yura25_1) 「嫌、嫌、助けて、お願いです、■■様、なぜですか」ぶつぶつぶつぶつと焦点の合わない目で呟きつつ執拗に虫を踏み潰す
22:07 (Yura25_1) 2d6+1
22:07 (Toybox) 由羅 -> 2d6+1 = [4,6]+1 = 11
22:07 (Washu21_3) 2d6+2 精神ぬ
22:07 (Toybox) Washu21_3 -> 2d6+2 = [5,1]+2 = 8
22:07 (GMnase) 低い…
22:07 (Gdo21_3) 2d6+9 小杖込み
22:07 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+9 = [3,1]+9 = 13
22:08 (Gdo21_3) ひくーい
22:08 (GMnase) ではではゴドーさん
22:08 (Yura25_1) ひっくい
22:08 (Gdo21_3) へいへい
22:08 (GMnase) それは黒い灰のような粒子と魔力の集合体ですね
22:08 (GMnase) 意識して攻撃すれば砕けて粉のようになります
22:08 (GMnase) 防御力など存在せず、ただの攻撃的に対象を貪る下等な存在だと判ります
22:09 (Gdo21_3) 「ふむ、なるほどの~よし後は若者に任せて帰るのじゃ!」
22:09 (Washu21_3) 「わかったんなら分かるように説明せんか」 足蹴。
22:10 (GMnase) ワシュウさんがんばれ、激しくがんばれ
22:10 (Yura25_1) 「ああああ、死ね死ね死ね死ね……」執拗に虫を(ry
22:10 (Washu21_3) もうわっしーだけでいいんじゃないかな。
22:10 (GMnase) ではユラさん攻撃値でダイスをどうぞ
22:11 (Yura25_1) 2d6+11
22:11 (Toybox) 由羅 -> 2d6+11 = [5,4]+11 = 20
22:11 (Washu21_3) 殺意たっけぇ
22:11 (Gdo21_3) 「あうち、老人虐待なのじゃ!」
22:11 (Yura25_1) 過去に陵辱された体験持ちなので
22:11 (GMnase) いっぱい潰しましたよ!住民の被害が少し減るでしょう
22:11 (Gdo21_3) 「それが老人に頼む態度なのかの~これから最近の若いもんは!」
22:11 (Yura25_1) こういうものを見るとおかしくなります。
22:12 (Yura25_1) 元からおかしいのに輪をかけて・
22:12 (Yura25_1) 。
22:12 (Gdo21_3) キャラ設定重すぎだろ!ww
22:12 (GMnase) では、そうこうしている間にも周囲から次々と悲鳴が聞こえます
22:13 (GMnase) と言うことで皆さんは好きな攻撃値で少女や住民を助けてください
22:13 (Yura25_1) 悲鳴の方にふーらふら。
22:13 (Yura25_1) 2d6+11
22:13 (Toybox) 由羅 -> 2d6+11 = [6,1]+11 = 18
22:13 (GMnase) 合計達成値が多いほど住民の被害は少なくなるでしょう
22:13 (Gdo21_3) はいはいーい動くな!で周囲10mの敵全部の動きを止める事可能ですか?
22:14 (GMnase) 可能とします
22:14 (Washu21_3) 「やれやれ、耄碌じいさんに夢うつつのおなごとは…それがしでどうにかせんといかんな」
22:14 (GMnase) ゴドーさんが動けない代わりにワシュウさんとユラさんに攻撃圏を2回差し上げます
22:14 (Yura25_1) 2d6+11
22:14 (Toybox) 由羅 -> 2d6+11 = [1,1](1ゾロ)+11 = 13
22:14 (Washu21_3) ほうほう
22:14 (Yura25_1) あ。
22:14 (GMnase) あ…
22:14 (Washu21_3) UMAもいるぞ!
22:14 (Washu21_3) あ
22:15 (GMnase) 馬もよいです
22:15 (Gdo21_3) 2d6+9 動くな! 「さっきからうるさいのじゃ!!」
22:15 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+9 = [6,4]+9 = 19
22:15 (Yura25_1) 多分幻覚と戦ってる。
22:15 (Washu21_3) 2d6+10+1 機敏射撃
22:15 (Toybox) Washu21_3 -> 2d6+10+1 = [2,1]+10+1 = 14
22:15 (Washu21_3) 2d6+10+1 機敏射撃 2回め
22:15 (Toybox) Washu21_3 -> 2d6+10+1 = [4,2]+10+1 = 17
22:15 *M_tottoko quit (Ping timeout: 121 seconds)
22:15 (Gdo21_3) 周囲10mの敵の動きを止めるぜ
22:15 (Gdo21_3) 2d6+3 WP
22:15 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+3 = [6,2]+3 = 11
22:15 (UMA21_3) 2d6+3 うま の たいあたり!
22:15 (Toybox) UMA21_3 -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
22:16 (UMA21_3) 2d6+3 うま の メガトンキック!
22:16 (Toybox) UMA21_3 -> 2d6+3 = [1,2]+3 = 6
22:16 (UMA21_3) ダイスほろり
22:16 (Gdo21_3) 2d6+2 BP
22:16 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+2 = [3,6]+2 = 11
22:16 (GMnase) では周囲の蟲達は動きを止め、その間にみんなが叩く
22:16 (Gdo21_3) 2d6+3
22:16 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+3 = [5,3]+3 = 11
22:16 (Gdo21_3) 2d6+2 BP
22:16 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+2 = [2,6]+2 = 10
22:16 (Gdo21_3) 数の暴力だぜ
22:17 (Yura25_1) 1d6*0+20+18+14+17+10+6+11+11
22:17 (Toybox) 由羅 -> 1d6*0+20+18+14+17+10+6+11+11 = [4]*0+20+18+14+17+10+6+11+11 = 107
22:17 (Yura25_1) 計107か。
22:17 (GMnase) ですね、いっぱい倒しました
22:18 (GMnase) ではでは無数に現われる雑魚をラッセル車のように次々に蹴散らす皆さんですが
22:18 (GMnase) ふと、通りの先に凄まじい魔力を感じますね
22:18 (Gdo21_3) 「何でわしタダ働きしてるんじゃろ?帰りたいの~」
22:18 (Yura25_1) 「……?」見えない者を斬り殺すのをやめてそっちを見よう。
22:18 (GMnase) 判定などしなくても判るレベル
22:19 (GMnase) 気がつけば蹴散らされた雑魚の欠片や魔力の残滓が、みなその場所へと集まって来ています
22:19 (Washu21_3) 「数が多いだけで大したことのない相手だな…むっ」
22:19 (Washu21_3) 「こりゃあ大物がおるな」
22:19 (GMnase) そこには一つの黒い魔方陣が現われており、禍々しい空気を発しています
22:19 (Washu21_3) GM、騎乗します
22:19 (GMnase) 騎乗を確認しました
22:19 *nick Washu21_3 → Washu21_3R
22:19 (Gdo21_3) 「ふむ……後は若いモノに任せて年寄りは去るかの」
22:19 (Gdo21_3) 付与可能ですか?
22:20 (GMnase) 可能とします
22:20 (Yura25_1) 「逃げるな……逃げるな……逃げるなぁ!」そっちにゆーらりゆらり
22:20 (Gdo21_3) では精神に付与しつつ逃げよう
22:20 (GMnase) 魔方陣に関して知識精神でどうぞ
22:20 (Gdo21_3) 「おお~なんか敵も味方も怖いのじゃ!!」
22:21 (Washu21_3R) 「こいつはお前の脚が必要になるな」 そっと隣に駆け寄った馬の毛並みを撫でてから跳び乗って跨ろう
22:21 (Yura25_1) 2d6+1
22:21 (Toybox) 由羅 -> 2d6+1 = [4,3]+1 = 8
22:21 (Washu21_3R) 2d6+2 知識なんてなかった
22:21 (Toybox) Washu21_3R -> 2d6+2 = [5,4]+2 = 11
22:21 (Yura25_1) うむ知らないな。
22:21 (Gdo21_3) 魔物知識か魔術知識入る?
22:21 (GMnase) 魔術は入っていいです+2
22:21 (Gdo21_3) 2d6+11 「ふむなんかやばそうなのじゃ!!」
22:21 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+11 = [5,4]+11 = 20
22:22 (GMnase) ごどーさんは判りました
22:22 (Gdo21_3) はいはーい
22:22 (GMnase) それは太古の昔に魔族との戦いに敗れ命を落とした英雄達の魂を冥府の底から召喚する邪法です
22:23 (Gdo21_3) 「ふむなるほどの~こりゃ凄いのじゃ!……うむ帰るのじゃ!」
22:23 (Gdo21_3) BPに乗って帰ろうとします
22:23 (GMnase) 周りの黒い蟲の残骸が重なり合うように魔方陣の中へと吸い込まれ、真っ黒な球体へと変わっていきます
22:24 (Washu21_3R) わっしーもう敢えて止めないよ>ゴドーさん
22:24 (GMnase) ゴドーさんは戦線離脱するのかい
22:24 (Gdo21_3) しないよ!
22:24 (Yura25_1) ユラは止められないな、周り見えてないし
22:24 (Gdo21_3) WPが止めてようセルフ止め!
22:24 (Washu21_3R) 「こいつの相手はもうろく爺さんには任せられんな。後はそれがしに任せておけ」
22:24 (GMnase) やがてそれは黒い閃光を放ち砕けます
22:25 (GMnase) その眩い黒い閃光が消えた後に現れる人影は二つ
22:25 (Gdo21_3) 「誰がもうろくなのじゃ!!」
22:25 (GMnase) それは騎士の姿をした女性
22:25 (GMnase) 双子でしょうかその顔立ちは鏡に映したかのようにそっくりです
22:25 (GMnase) ですがその瞳は虚空です
22:25 (Gdo21_3) 魔物知識できますか?
22:25 (Washu21_3R) 騎士2人かな
22:25 (Yura25_1) 「ああ……人……人……人が斬れる……」
22:25 (GMnase) 魔物では無いのです
22:26 (Gdo21_3) 魔術知識は?
22:26 (GMnase) 外見から片方は槍、もう一方は剣を手にし二人とも盾を装備しているのが判ります
22:26 (Washu21_3R) 「ほー、こいつはまた」
22:26 (GMnase) 魔術知識も不可です
22:26 (GMnase) 恐らく姉妹で利き手が違うのでしょう、持ち手が逆なのが印象的です
22:26 (Washu21_3R) 「相手にとって不足なし」 ニィっと笑ってそっちの方に馬と共に向かう
22:26 (GMnase) では【双子の姉妹騎士】で知識判定をどうぞ、シバ人以外+2 騎士の技能書+6 詩人の技能書で+2
22:26 (Gdo21_3) 「おお~~冥府の底から召喚されたようじゃの~」
22:26 (GMnase) シバ人+2ね
22:27 (Yura25_1) 2d6+1+2
22:27 (Toybox) 由羅 -> 2d6+1+2 = [6,3]+1+2 = 12
22:27 (Washu21_3R) 2d6+2 ないない
22:27 (Toybox) Washu21_3R -> 2d6+2 = [6,2]+2 = 10
22:27 (Yura25_1) 10です。
22:27 (Gdo21_3) 2d6+9
22:27 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+9 = [6,6](6ゾロ)+9 = 21
22:27 (Yura25_1) わお。
22:27 (Washu21_3R) おじいちゃんすごいな。
22:27 (GMnase) ゴドーさんはしっていますね
22:27 (Yura25_1) 1d100 あとそそられ度
22:27 (Toybox) 由羅 -> 1d100 = [92] = 92
22:27 (Gdo21_3) 「もうろくジジイとは言わせないのじゃ!!」
22:27 (Yura25_1) 斬りたい
22:27 (GMnase) ではゴドーさんは目の前に現れた二人についての見当がつきます
22:27 (GMnase) それは『王佐の百騎士』に名を連ねる姉妹の物語です
22:28 (GMnase) それは平民の生まれの双子の物語
22:28 (GMnase) 控えめで思慮深い姉『リアーヌ』と純真で直情的な妹『ルシア』
22:28 (GMnase) 幼くして戦火で焼け出せれた姉妹は、一人の騎士によって拾われます
22:28 (GMnase) その後、二人は愛玩従士として幾人もの人の騎士や貴族の元を渡り
22:28 (GMnase) 華やかなる貴族や騎士社会、その影にある歪んだ現実の中で多感な少女時代を過ごします。
22:28 (GMnase) そんな中にありながらも騎士になる意味を、騎士にしかできないことを見つけた姉妹は、
22:28 (GMnase) 数々の苦難の乗り越えて、ついには聖騎士の一員まで上り詰めたといわれる物語です。
22:28 (GMnase) 妹ルシアは危険も顧みずに刃に身をさらし、愛する姉を救い
22:28 (GMnase) 姉リアーヌもまた、類い希なる魔力の才をもって、妹の命を救う
22:28 (GMnase) 姉妹は互いに弱点をかばい合い、励まし合いながら美しい騎士へと成長したといわれ
22:28 (GMnase) 苦境に遭っても志をもち、助け合って生きる姿は、若い騎士達のあるべき姿として語り継がれています
22:28 (GMnase) また、双子ならではの見事な連携は二重奏と呼ばれ姉妹の物語に花を添えています
22:28 (Yura25_1) 「あなたたち……斬りたい……斬りたい……御命頂戴いたします……」
22:28 (GMnase) 残念ながら伝承の類いなので、正確な能力値的は不明ですが
22:29 (Gdo21_3) 「おお~ルシアにリアーヌとはまた面倒じゃの~」
22:29 (GMnase) その物語の中から、いくつかのスキルの所持が予想されます
22:29 (Yura25_1) 「憎い……憎い……苦しんでいない者が……殺す……・」
22:30 (GMnase) まず姉妹共に『自己犠牲(盾かざし)』『カウンター』【二重奏】を持っており
22:30 (GMnase) 妹ルシアは『鉄腕』や『必殺技』といかにもな戦闘タイプ
22:30 (GMnase) 姉リアーヌは『治癒魔法』と『範囲魔法』と妹の苦手を補佐するような感じです
22:30 (Washu21_3R) カウンター持ちか…!
22:30 (GMnase) 二重奏についても知っていていいでしょう
22:30 (GMnase) 【二重奏】姉妹のイニシアチブが連なった場合、早い方が遅い方の直後に追加の手番を得る(常時)
22:30 (Gdo21_3) げげ
22:30 (Washu21_3R) わお。
22:30 (Yura25_1) うへぇ
22:31 (GMnase) 不完全なダークサイドによる強制召喚なのでその力は伝承にある姉妹には遠く及ばないでしょう
22:31 (GMnase) ですが無力な民や駆け出しの冒険者を狩るには十分です
22:32 (Yura25_1) ユラは死霊であれ聖者であれ幸福な過去を持っているか現在幸福である美しい女性を見ると即殺害したくなるので
22:32 (Gdo21_3) 「ふむ、そんなに自信満々なら若者に任せてもいいがどうするかの?」>もうろくと言われたので嫌みたらしく言おう
22:32 (GMnase) 彼女たちに意思などもう存在しません、冥府の中で魂を喰われているのですから
22:32 (Yura25_1) 襲いかかろう。
22:32 (GMnase) 放っておけば次々と犠牲が増えていくでしょう
22:32 (GMnase) 導入おわり!
22:32 (Yura25_1) よし斬ろう。斬ろう。どんどん斬ろう。
22:33 (GMnase) てこずったわ!
22:33 (Gdo21_3) 今までが導入かw
22:33 (Washu21_3R) GMまじおつ。
22:33 (Gdo21_3) おつです!
22:33 (Yura25_1) おつおつ
22:33 (Washu21_3R) ちなみにわっしーはゴドーさんが嫌味を言う前に馬で駆け抜けていきました。
22:33 (GMnase) じゃあイニシアチブだ!
22:33 (Yura25_1) #sort e
22:33 (Yura25_1) Nino : まだ準備してないよー
22:33 (Yura25_1) #sort s
22:33 (GMnase) イニシも結果しか提供しないぞ!
22:33 (Yura25_1) Nino : 準備完了だよー
22:33 (Washu21_3R) まーじでー
22:33 (Gdo21_3) 「人の話しを聞かん奴じゃの~」
22:33 (Yura25_1) 1d20+3 ユラ
22:33 (Toybox) 由羅 -> 1d20+3 = [2]+3 = 5
22:33 (Washu21_3R) ところでごどーさん
22:33 (Yura25_1) おそい。
22:34 (Gdo21_3) はいはい
22:34 (Washu21_3R) わっしーかごどーさん前に出ないとダメですが
22:34 (Washu21_3R) どうしますかね
22:34 (GMnase) 能力値を読めないのがどう感じるかというテストだものー
22:34 (Yura25_1) WPを
22:34 (Yura25_1) 2列目に出そう。
22:34 (Gdo21_3) BPとWPが前出ます
22:34 (Gdo21_3) だから大丈夫だよ!
22:34 (Gdo21_3) 1d20+1 ゴドー
22:34 (Toybox) Gdo21_3 -> 1d20+1 = [9]+1 = 10
22:34 (Washu21_3R) ならいいか
22:35 (Washu21_3R) 1d20+7 わっしー
22:35 (Toybox) Washu21_3R -> 1d20+7 = [17]+7 = 24
22:35 (Gdo21_3) 1d20+1 BP
22:35 (Toybox) Gdo21_3 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
22:35 (GMnase) 姉14 妹7
22:35 (Gdo21_3) 1d20+3 WP
22:35 (Toybox) Gdo21_3 -> 1d20+3 = [18]+3 = 21
22:35 (Yura25_1) 1d1*0+14
22:35 (Toybox) 由羅 -> 1d1*0+14 = [1]*0+14 = 14
22:35 *t2010_ quit (Quit: Leaving...)
22:35 (Yura25_1) 1d1*0+7
22:35 (Toybox) 由羅 -> 1d1*0+7 = [1]*0+7 = 7
22:35 (Yura25_1) #sort p
22:35 (Yura25_1) Nino : 並び順だよー
22:35 (Yura25_1) 24Washu21_3R>21Gdo21_3>15Gdo21_3>14由羅>10Gdo21_3>7由羅>5由羅
22:35 (Yura25_1) 24Washu21_3R>21Gdo21_3>15Gdo21_3>14姉>10Gdo21_3>7妹>5由羅
22:36 (Gdo21_3) ユラさんおつです
22:36 (GMnase) じじいめっ!
22:36 (Yura25_1) 24Washu21_3R>21WP>15BP>14姉>10Gdo21_3>7妹>5由羅
22:36 (GMnase) ではワシュウさんからだー
22:36 *Yura25_1 topic : (M_resoleaf) 牛乳うめえ!! (nekoiti) 怖いぜ?(Resol25_1) 母性を求めているんだよ。(Xeno24_2) ショタかー(Xeno24_2) お菓子をあげよう(t2010) もらえるものはぜんぶもらう、すべてをもらう
22:36 *Washu21_3R topic : わっしー>WP>BP>姉>ゴドー>妹>由羅
22:36 (Gdo21_3) ちなみに敵の隊列はどうなってますか?
22:36 (Washu21_3R) トピックは一応退避済み。
22:36 (GMnase) 両方とも前列です
22:36 (Washu21_3R) 了解ー
22:37 (Washu21_3R) ではー
22:37 (Washu21_3R) 【軽業】 を使います
22:37 (GMnase) わっしーに蹂躙される姉妹…
22:37 (GMnase) 軽業を確認しました
22:37 (Washu21_3R) なにいっちゃってんの!?
22:37 (GMnase) 獣!
22:37 (Gdo21_3) ひどいww
22:38 (Yura25_1) HENTAIめ。
22:38 (GMnase) ユラさん犯人はこの人です
22:38 (Washu21_3R) そして【連続行動】
22:38 (Yura25_1) よし斬ろう。
22:38 (GMnase) 速いよ!
22:38 (Washu21_3R) 何言っちゃんてんの!?何言っちゃってんの!?
22:38 (Yura25_1) 去勢だ。
22:38 (Washu21_3R) だって連続行動3つあるし・・・
22:38 (Washu21_3R) 使わないともったいないかなって。
22:38 (Yura25_1) リリーさん出番です。
22:38 (Washu21_3R) ではまず姉の方へ攻撃か
22:38 (Gdo21_3) ワシュウさんは早いなー
22:38 (GMnase) こーい
22:39 (Washu21_3R) 「かつては名のある騎士殿と見受けられるが…」
22:39 (GMnase) 「………」
22:39 (Gdo21_3) 「そ奴はリアーヌなのじゃ!」
22:39 (Washu21_3R) 「その姿でいるのは耐え難いだろう。それがしが黄泉路へと再び返そう」
22:40 (Washu21_3R) 「ほう、りあーぬ殿か。ではりあーぬ殿、ひとつ勝負を受けて頂く!」
22:40 *yutorest quit (Quit: Leaving...)
22:40 (Washu21_3R) 2d6+10+1+2+2 機敏射突→姉 【騎乗】+【軽業】
22:40 (Toybox) Washu21_3R -> 2d6+10+1+2+2 = [1,3]+10+1+2+2 = 19
22:40 (Washu21_3R) ひくめ。
22:40 (Yura25_1) ひどい固定値だ。
22:41 (Gdo21_3) 固定値がひどい
22:41 (Gdo21_3) これ何点ダメージかも分からないのかw
22:41 (Gdo21_3) クローズ怖いなw
22:41 (GMnase) 捕らえたかに思えますが盾かざしに妹が入ります
22:42 (Yura25_1) 今のは痛かったようだ
22:42 (Washu21_3R) Nice Shield.
22:42 (GMnase) 威力はあってでしょう、ですが妹の鎧と盾に防がれますね
22:43 (Yura25_1) ぬぬ
22:43 (Washu21_3R) ほうほう
22:43 (Yura25_1) 妹は射撃耐性持ちっぽいな
22:43 (GMnase) ギャリイイイイ
22:43 (Gdo21_3) 妹は機敏もなかなかか
22:43 (Washu21_3R) だがわっしーはまだ1回攻撃を残している!
22:43 (Washu21_3R) 次は妹を狙うよー
22:43 (GMnase) 妹にこーい
22:43 (Gdo21_3) 姉の方がいいんじゃないの?
22:43 (Washu21_3R) 「なるほど、こんびねいしおんというやつか」
22:44 (Washu21_3R) わっしーの性格上の問題なので…
22:44 (Gdo21_3) なるほど
22:44 (GMnase) ですよねー
22:44 (Yura25_1) 1ラウンド1回なら
22:44 (GMnase) お手並み拝見というやつですね
22:44 (Gdo21_3) 「妹はルシアという名なのじゃ!」
22:45 (Washu21_3R) 「るしあ殿か、では次は」
22:45 (Yura25_1) 盾かざしをさっさと消費させられれば上手いこと倒せそうだ。
22:45 (Washu21_3R) 2d6+10+1+2+2 機敏射突→妹 「るしあ殿、射抜かせて貰おう」
22:45 (Toybox) Washu21_3R -> 2d6+10+1+2+2 = [1,6]+10+1+2+2 = 22
22:45 (Washu21_3R) きたいち。
22:45 (Gdo21_3) いいね
22:45 (Yura25_1) 「名前……名前などどうでもええんどす……生きて動いている……それだけで恨めしい……憎い……」
22:45 (Yura25_1) すげえ。
22:46 *nick Sawil21_4 → Sawil21_1
22:46 (GMnase) かすり傷ですね
22:46 (Washu21_3R) かてぇなこれ
22:46 (GMnase) 僅かに表面を傷つけました
22:46 (Yura25_1) かってぇ。
22:47 (GMnase) 防具着てるしさ!
22:47 (Gdo21_3) これ勝てるのかw
22:47 (Washu21_3R) 「まあそうすんなり通してはくれんか」
22:47 (Washu21_3R) 時間制限つきっぽいしまあがんばりましょう
22:47 (GMnase) お互いに負けない感じw
22:48 (GMnase) ではBPさんの番だ
22:48 (GMnase) WPが先か
22:48 (Yura25_1) 妹の魔法が怖いなぁ。
22:48 (Gdo21_3) 2d6+3 機敏姉 WP「突貫するでありんす!!」
22:48 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+3 = [1,5]+3 = 9
22:49 (GMnase) 僅かにひるみますね
22:49 (Gdo21_3) 2d6+1 精神姉 BP「突貫するで候!」
22:49 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+1 = [6,6](6ゾロ)+1 = 13
22:49 (Yura25_1) WPは花魁言葉だったのか。
22:49 (Yura25_1) わお。
22:49 (Washu21_3R) おー
22:50 (GMnase) では追加で1d6をどうぞ
22:50 (Gdo21_3) 1d6
22:50 (Toybox) Gdo21_3 -> 1d6 = [2] = 2
22:50 (GMnase) 15ですね
22:50 (Gdo21_3) BP
22:50 (Gdo21_3) BP
22:50 (Gdo21_3) orz
22:50 (Yura25_1) カウンターか!?
22:50 (Gdo21_3) カウンター来るか
22:51 (GMnase) クリティカルの分が通った感じですね
22:51 (Yura25_1) クリティカルは1d6追加か
22:51 (GMnase) 追加です
22:51 (Gdo21_3) マジか精神も高そうだなこれ
22:52 (GMnase) 姉と妹だと間違いそうなので
22:52 (GMnase) 槍と剣にしたほうがいいかも
22:52 (Washu21_3R) 妹が槍で姉が剣でいいんだっけ?
22:52 (GMnase) いも槍、あね剣ですね見た目は
22:52 (Washu21_3R) 了解ー
22:53 (Gdo21_3) はーい
22:53 (GMnase) では姉ですがー
22:53 (Yura25_1) こわいな
22:53 (GMnase) 数が多いので処理しよう
22:53 (Yura25_1) なぎはらいかしら
22:54 (Gdo21_3) なぎはらいか
22:54 (GMnase) 精神範囲(聖) 達成値15
22:54 (Yura25_1) げぇ
22:54 (Yura25_1) 2d6+1
22:54 (Toybox) 由羅 -> 2d6+1 = [4,6]+1 = 11
22:54 (Washu21_3R) 15か・・・
22:54 *nick Yura25_1 → Yura21_1
22:55 (Washu21_3R) 2d6+2 ライフでうける!
22:55 (Toybox) Washu21_3R -> 2d6+2 = [5,5]+2 = 12
22:55 (GMnase) 剣のように見えましたがどうやら魔法具のようです
22:55 *nick Washu21_3R → Washu18_3R
22:55 (Yura21_1) 姉って魔法型でしたっけ
22:55 (Gdo21_3) 2d6+2 BP
22:55 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+2 = [5,1]+2 = 8
22:55 (Washu18_3R) これ騎乗中のUMAもダメージいきます?
22:55 (Yura21_1) BPー!
22:55 (GMnase) 馬にも行きます
22:55 (Gdo21_3) 2d6+3 WP
22:55 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+3 = [2,3]+3 = 8
22:55 (UMA21_3) 2d6+1 コレは痛い
22:55 (Toybox) UMA21_3 -> 2d6+1 = [5,1]+1 = 7
22:55 *nick UMA21_3 → UMA13_3
22:56 (GMnase) 馬の生命力がすげえ
22:56 (Gdo21_3) 2d6+11 ゴドー
22:56 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+11 = [5,2]+11 = 18
22:56 (Yura21_1) 「キャッ!」光に灼かれて眼を庇おう
22:57 (Gdo21_3) WPが残り5でBPが残り4かな?
22:57 (Yura21_1) 装備してるのはルーン剣か魔術師の剣っぽいかな
22:57 (Gdo21_3) 「おお~魔法を使ってくるとはビックリなのじゃ」
22:58 (GMnase) 剣というより鈍器のようにも見えますね
22:58 (Gdo21_3) ふむ
22:58 (Yura21_1) 鈍器。
22:58 (GMnase) 刃は付いていないように思えます
22:58 (Gdo21_3) 「さてさてどこまで通じるかの~」
22:58 (Yura21_1) 武具辞典? それとも聖槌か……?
22:58 (Gdo21_3) 連続行動します
22:59 (GMnase) おまえもかー
22:59 (Gdo21_3) 動くな!
22:59 (Gdo21_3) 使うべきか悩む
23:00 (Gdo21_3) 2d6+10 動くな! 
23:00 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+10 = [6,2]+10 = 18
23:00 (GMnase) ひでえ
23:00 (Gdo21_3) どうだ
23:01 (Gdo21_3) 土の蛇が絡みつこうとしますが
23:01 (GMnase) 姉の方はそれを払いのけますね
23:02 (GMnase) 妹は動きを封じられます
23:02 (Yura21_1) よっし
23:02 (Gdo21_3) 姉の方が払いのけるのか!?
23:02 (Yura21_1) 行動していない方が止まっている
23:02 (Yura21_1) 姉は精神型っぽいですねー
23:02 (Yura21_1) 機敏+精神か
23:02 (GMnase) 姉の方がですね
23:03 (Yura21_1) では妹が止まっているし私か
23:03 (Gdo21_3) まだ終わってないぜ!
23:03 (GMnase) 連続ですね
23:03 (Yura21_1) あ、ゴドーさん連続行動切ってましたっけ
23:03 (Yura21_1) すまねえ
23:03 (GMnase) どっちかねー
23:03 (Gdo21_3) 姉の方に攻撃だ!
23:04 (GMnase) よしこーい
23:04 (Gdo21_3) 2d6+14 精神土 「これが本命なのじゃ!!」土の杭を打ち込みます
23:04 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+14 = [2,6]+14 = 22
23:04 (Gdo21_3) よし
23:04 (GMnase) いてえよ!
23:05 (Yura21_1) すさまじい
23:05 (Washu18_3R) よすよす
23:05 (GMnase) けっこうごっそりいったような気がします
23:05 (Gdo21_3) 「どうじゃ!!わしの何処が耄碌ジジイじゃ!!」
23:05 (Gdo21_3) プンプン
23:05 (Yura21_1) では私か
23:05 (Yura21_1) 姉に追撃しとこう
23:06 (GMnase) こーい
23:06 (Gdo21_3) いけー
23:06 (Yura21_1) 2d6+11 斬・急所狙い 「御命頂きますぅ」へらぁっと笑おう
23:06 (Toybox) 由羅 -> 2d6+11 = [1,3]+11 = 15
23:06 (Yura21_1) ひっく
23:06 (Washu18_3R) 「期限を損ねた爺が面倒なのはどこも同じか」
23:06 (Yura21_1) あ、武勇です
23:07 (Gdo21_3) ドンマイです
23:07 (Yura21_1) 妹は束縛されててかざせないし
23:07 (GMnase) その攻撃は鎧によって弾かれますねギャリイ
23:07 (Washu18_3R) ほうほう
23:07 (Yura21_1) ダメージは通る……通らなかった! クソァ!
23:08 (Yura21_1) 再イニシですか
23:08 (Yura21_1) #sort r
23:08 (Yura21_1) Nino : わすれたよー
23:08 (GMnase) 再イニシです
23:08 (Yura21_1) #sort s
23:08 (Yura21_1) Nino : 準備完了だよー
23:08 (Yura21_1) 1d20+3
23:08 (Toybox) 由羅 -> 1d20+3 = [7]+3 = 10
23:08 (Washu18_3R) 次からは騎乗と軽業の機敏補正ものせるよー
23:08 (Washu18_3R) 1d20+7+2+2 わっしー
23:08 (Toybox) Washu18_3R -> 1d20+7+2+2 = [5]+7+2+2 = 16
23:08 (Gdo21_3) 1d20+1 ゴドー
23:08 (Toybox) Gdo21_3 -> 1d20+1 = [9]+1 = 10
23:08 (Washu18_3R) むっ
23:09 (Gdo21_3) 1d20+1 BP
23:09 (Toybox) Gdo21_3 -> 1d20+1 = [18]+1 = 19
23:09 (Yura21_1) 全員ひとけたかってBPはえええ
23:09 (Gdo21_3) 1d20+3 WP
23:09 (Toybox) Gdo21_3 -> 1d20+3 = [15]+3 = 18
23:09 (Yura21_1) WPもはやい
23:09 (GMnase) 姉15 妹10
23:09 (Yura21_1) 1d1*0+15
23:09 (Toybox) 由羅 -> 1d1*0+15 = [1]*0+15 = 15
23:09 (Yura21_1) 1d1*0+10
23:09 (Toybox) 由羅 -> 1d1*0+10 = [1]*0+10 = 10
23:09 (Yura21_1) #sort p
23:09 (Yura21_1) Nino : 並び順だよー
23:09 (Yura21_1) 19Gdo21_3>18Gdo21_3>16Washu18_3R>15由羅>10由羅=10Gdo21_3=10由羅
23:10 (Gdo21_3) これは連続行動発動するって事か?
23:10 (GMnase) これは発動したかな
23:10 (GMnase) 同時行動になりますので
23:10 (Yura21_1) BP>WP>ワシュウ>姉>ゆら=ゴドー=妹
23:10 *Washu18_3R topic : BP>WP>わっしー>姉>妹=ゴドー=由羅
23:10 (Yura21_1) 同時行動は発生してませんよね。
23:10 (Yura21_1) と思ったらつながったら連続なのか
23:11 (Yura21_1) なるなる。
23:11 (GMnase) そうそう
23:11 (Yura21_1) ぴぃ
23:11 (Gdo21_3) 2d6+2 武勇姉 「突貫!!」
23:11 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+2 = [1,4]+2 = 7
23:11 (GMnase) ぜんぜんきかない!
23:11 (Gdo21_3) 2d6+3 機敏姉 「コンビネーションで候!!」
23:11 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+3 = [1,4]+3 = 8
23:12 (Gdo21_3) ダイス目がコンビネーションだった
23:12 (GMnase) それも効かない!
23:12 (Yura21_1) ちきしょう
23:12 (Gdo21_3) うん分かってた
23:12 (GMnase) BPなんかにやられるもんかー
23:12 (Yura21_1) わっしーがんば
23:12 (GMnase) こいわっしー
23:13 (Washu18_3R) 【連続行動】
23:13 (Washu18_3R) 2個めだー
23:13 (GMnase) いやあぁああああ
23:13 (Gdo21_3) キター
23:13 (Yura21_1) がんばれー
23:13 (Washu18_3R) 2d6+10+1+2+2 機敏射突→姉剣
23:13 (Toybox) Washu18_3R -> 2d6+10+1+2+2 = [1,1](1ゾロ)+10+1+2+2 = 17
23:13 (Washu18_3R) あれー?
23:13 (GMnase) 滑った!
23:13 (Washu18_3R) 2d6+10+1+2+2 機敏射突→姉剣 2回め
23:13 (GMnase) ずるー
23:13 (Toybox) Washu18_3R -> 2d6+10+1+2+2 = [1,2]+10+1+2+2 = 18
23:13 (Yura21_1) うわあああ
23:14 (Washu18_3R) ダイスの神様空気よんでんな。
23:14 (Yura21_1) だ、だがまだ後一枚残ってる!
23:14 (Gdo21_3) 「これじゃから若者は…」
23:14 (GMnase) 姉を捕らえたかに思えましたが!
23:15 (Yura21_1) 「あああ! 死ね!」喚き散らそう
23:15 (GMnase) 妹がその矢をたたき落とします!盾かざし
23:15 (GMnase) べきいい
23:15 (Yura21_1) くそっ
23:15 (GMnase) おもいのほか堅い
23:15 (Washu18_3R) 妹は機敏防御高そうだ
23:15 (Washu18_3R) とりあえず次いきましょう
23:16 (GMnase) では姉さんからだ!
23:16 (Washu18_3R) そろそろゴドーさんの方にフレンドリー・ファイアしそう。
23:16 (GMnase) 姉はBPに攻撃!
23:16 (Gdo21_3) おいww
23:16 (Yura21_1) 能力値が5/5/4とかだったらいやだなぁ
23:16 (Yura21_1) ってBPー!
23:16 (Washu18_3R) BPは犠牲になったのだ…
23:16 (Gdo21_3) BP「来たか……で候」
23:16 (GMnase) 精神(聖)12
23:17 (Gdo21_3) 達成値?
23:17 (GMnase) 達成値です
23:17 (Yura21_1) 11以上だせばいける!
23:17 (Gdo21_3) 2d6+2 「我思うゆえに我此処にあり…」
23:17 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+2 = [3,1]+2 = 6
23:17 (Yura21_1) BPー!
23:17 (GMnase) 数を減らして連続行動の回数を増やす!
23:18 (GMnase) と言うことで妹はWPを狙うぞ!
23:18 (Gdo21_3) ひぃー
23:18 (Yura21_1) いかん
23:19 (Yura21_1) 後衛に攻撃が飛ぶ
23:19 (GMnase) 機敏突で達成値15
23:19 (Gdo21_3) 2d6+3 「おさらばでありんす…」
23:19 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+3 = [2,6]+3 = 11
23:19 (GMnase) 鋭い槍が貫…
23:20 (GMnase) いたかな?
23:20 (Yura21_1) 1点残った!
23:20 (Gdo21_3) WP「我思うゆえにまだ此処にありでありんす!!」残り1
23:20 (Washu18_3R) でも
23:20 *nick Sty21-4_ → Sty21-1
23:20 (Washu18_3R) 次も
23:20 (Gdo21_3) 生き残った!!
23:20 (Washu18_3R) 姉・・・
23:21 (GMnase) なのでお姉さんがんばっちゃうんだからね♪
23:21 (Washu18_3R) キャーオネーチャーン
23:21 (Yura21_1) 1ゾロ出せ!
23:21 *nick Resol → Resol25_1
23:21 (GMnase) 精神(聖)14
23:21 (Gdo21_3) あれ?次妹じゃないのか?
23:21 (GMnase) 剣からは無数の光の帯が伸びて貫く
23:22 (GMnase) 姉>妹>姉の順になる
23:22 (Gdo21_3) ああそっか標的はWP?
23:22 (GMnase) WPです
23:22 (Gdo21_3) 2d6+3
23:22 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+3 = [3,5]+3 = 11
23:22 (Yura21_1) さよなら……
23:23 (Gdo21_3) WP「皆様頑張って、おさらばでありんす…」
23:23 (GMnase) これで数の上では予定の数値になった!
23:23 *nick Washu18_3R → Washu18_2R
23:23 (Gdo21_3) 「よく頑張ったのじゃ…」
23:23 (Washu18_2R) 隊列繰り上げときます
23:23 *nick UMA13_3 → UMA13_2
23:23 (GMnase) では爺さんが本気を出す番ですね
23:24 (Gdo21_3) 自分が下がっていいかな?
23:24 (Washu18_2R) どうぞどうぞ
23:24 (Washu18_2R) わっしーあと2回は確実に耐えれますし。
23:24 (GMnase) わっしーつよーい
23:25 (Gdo21_3) では下がって攻撃だ
23:25 (Yura21_1) 回避二枚持ってますもんね
23:25 (Washu18_2R) でも回避持ってるのはUMAなのよね…
23:25 (Gdo21_3) 2d6+14 精神土姉 「土よ…撃てなのじゃ」
23:25 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+14 = [3,5]+14 = 22
23:25 (Gdo21_3) 土の弾丸を撃ち込みます
23:26 (Yura21_1) つええ
23:26 (GMnase) ずいぶん効いた気がします
23:27 (GMnase) 軽く膝をつくレベル
23:27 (Washu18_2R) ほうほう
23:27 (Gdo21_3) いいね!
23:27 (GMnase) ではユラさんどうぞだよー
23:28 (Gdo21_3) いけー
23:28 (Yura21_1) うーむ
23:28 (Yura21_1) 姉を斬ろう
23:29 (Yura21_1) 2d6+11 武勇斬 「死ねぇ!」
23:29 (Toybox) 由羅 -> 2d6+11 = [3,1]+11 = 15
23:29 (Yura21_1) 低い。
23:29 (Gdo21_3) 斬鉄剣もあるし何とか…
23:29 (Yura21_1) そういや斬鉄剣持ってますけど
23:29 (GMnase) なんだと…
23:29 (Yura21_1) こっちが指定して装備切れますよね。殺気も
23:29 (Yura21_1) さっきも
23:30 (Yura21_1) 巻き戻しするのはあれですしさっきはともかく
23:30 (GMnase) ではどの防具を無効化するか宣言してくださいな
23:30 (Yura21_1) 何装備してます?
23:30 (GMnase) 盾と鎧を装備しています
23:30 (Yura21_1) どうしよう。
23:30 (Yura21_1) 1d2
23:30 (Toybox) 由羅 -> 1d2 = [1] = 1
23:31 (Yura21_1) 盾で。
23:31 (Gdo21_3) いいね!
23:31 (GMnase) ではその攻撃に盾は力を失います
23:32 *nick Xeno3_1 → Xeno24_1
23:32 (Yura21_1) 通ってくれよ……!
23:32 (GMnase) 僅かに傷を与えますね
23:32 (Yura21_1) ふむ。
23:32 (Yura21_1) 盾補正はそれなりにあると。
23:32 (GMnase) ですが盾の無効化は意味を感じませんでした
23:33 (Yura21_1) なぬう
23:33 (Gdo21_3) 盾はむしろ機敏っぽいな
23:33 (Yura21_1) フレーバー防具あるいは機敏防具だったか!
23:33 (GMnase) では再びイニシ!
23:33 (Yura21_1) #sort r
23:33 (Yura21_1) Nino : わすれたよー
23:33 (Yura21_1) #sort s
23:33 (Yura21_1) Nino : 準備完了だよー
23:33 (Yura21_1) 1d20+3
23:33 (Toybox) 由羅 -> 1d20+3 = [10]+3 = 13
23:33 (Washu18_2R) 1d20+7+2+2 わっしー
23:33 (Toybox) Washu18_2R -> 1d20+7+2+2 = [19]+7+2+2 = 30
23:34 (Gdo21_3) 1d20+1 ゴドー
23:34 (Toybox) Gdo21_3 -> 1d20+1 = [2]+1 = 3
23:34 (Gdo21_3) おそーい
23:34 (GMnase) 姉9 妹20
23:34 (Gdo21_3) よしよし
23:34 *Washu18_2R topic : わっしー>妹>ゆら>姉>ゴドー
23:34 (GMnase) いもうとがんばるなよー
23:34 (Yura21_1) わっしーがんばれー
23:35 (Washu18_2R) 【連続行動】 3つめ。
23:35 (Gdo21_3) わっしーイニシ30とかぶっとんでんなー
23:35 (Washu18_2R) やっぱ連続行動7つはいるなー
23:35 (GMnase) このおとこわー
23:35 (Washu18_2R) ではー
23:35 (Washu18_2R) 2d6+10+1+2+2 機敏射突→姉剣
23:35 (Toybox) Washu18_2R -> 2d6+10+1+2+2 = [3,4]+10+1+2+2 = 22
23:35 (Washu18_2R) きたいち。
23:35 (Gdo21_3) いいね!
23:36 (Yura21_1) すげえ
23:36 (Yura21_1) 期待値で22か
23:37 (GMnase) では妹が盾かざしで間に入るよ、防ぎきれないけど!
23:37 (GMnase) ドスッ
23:37 (Gdo21_3) 防ぎ切れたら怖いよ!
23:37 (Yura21_1) 22を防がれたら
23:37 (Washu18_2R) その盾かざしの盾の隙間を
23:37 (Yura21_1) さすがにこわい。
23:37 (Washu18_2R) 2d6+10+1+2+2 機敏射突→姉剣2回め 通す!
23:37 (Toybox) Washu18_2R -> 2d6+10+1+2+2 = [2,2]+10+1+2+2 = 19
23:38 (Washu18_2R) ひくめ。
23:38 (Yura21_1) 落ちてくれよぉ
23:38 (GMnase) 少々お待ちを…
23:38 (Washu18_2R) ホイホイ
23:39 (GMnase) 攻撃側クリティカル 達成値追加1d6 防御側スキル適用可能
23:39 (GMnase) 攻撃側ファンブル  完全失敗、防御ダイスを振る必要なし
23:39 (GMnase) 防御側クリティカル 完全回避、相手必中なども無効化
23:39 (GMnase) 防御側ファンブル  防御側ダイス結果無視、防御スキル適用不能
23:39 (GMnase) 処理な!
23:40 (Gdo21_3) このタイミングで出されると嫌な予感が
23:40 (GMnase) そしてワシュウさんの二発目の矢は姉の胸元を貫くよ!
23:40 (GMnase) こんちくしょうめ!
23:40 (Washu18_2R) あ、ふぁんぶったな…
23:40 (Yura21_1) よっしゃあ
23:40 (Gdo21_3) おおー
23:40 (GMnase) 姉は元の黒い雪のように霧散しますよ!
23:41 (GMnase) うなあー
23:41 (Gdo21_3) よしよし!!
23:41 (Yura21_1) よっしゃ
23:41 (GMnase) 回復魔法をつかわせろー
23:41 (Washu18_2R) g
23:41 (Yura21_1) 持ってるのかよ!
23:41 (Washu18_2R) gff・・・
23:41 (Washu18_2R) 瞬間治療使われてたらまずかったけどまぁよし。
23:41 (GMnase) もってるって!知らせといたよ!
23:41 (Gdo21_3) うん
23:42 (Gdo21_3) 使われる前に倒したかったから良かった
23:42 (GMnase) では姉が消えて残るは妹だけですね
23:42 (GMnase) では妹だ!
23:42 (Washu18_2R) さぁこい妹!姉の仇はここにいるぞー!
23:43 *nick greed20_1 → greed18_1
23:43 (GMnase) まとめて相手してやんのよ!
23:43 (Gdo21_3) なぎはらいか!
23:43 (Yura21_1) なぎはらえー
23:43 (Yura21_1) ちゆするなー
23:44 (Washu18_2R) 僕もびっくりした。
23:44 (GMnase) 武勇なぎ 達成値13 
23:44 (Yura21_1) 2d6+6 ふはは
23:44 (Toybox) 由羅 -> 2d6+6 = [6,1]+6 = 13
23:45 (Washu18_2R) 2d6+1 武勇防御
23:45 (Toybox) Washu18_2R -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
23:45 *kreuz18_1 mode +o M_Shimin
23:45 (UMA13_2) 2d6+3 武勇防御
23:45 (Toybox) UMA13_2 -> 2d6+3 = [1,4]+3 = 8
23:45 *nick UMA13_2 → UMA8_2
23:45 (Gdo21_3) 意外と低いなー
23:45 *nick Washu18_2R → Washu14_2R
23:46 (Yura21_1) 足さばきで槍をさらりとかわそう
23:46 (Yura21_1) では私か
23:46 (GMnase) こーい
23:46 (Yura21_1) 2d6+11 武勇斬
23:46 (Toybox) 由羅 -> 2d6+11 = [3,5]+11 = 19
23:46 (Gdo21_3) いいね!
23:46 (Yura21_1) ようやくまともな数字が。
23:46 (GMnase) 斬鉄の指定は?
23:46 (Yura21_1) 鎧で。
23:46 (GMnase) はいな
23:48 (GMnase) では鎧の防御を切り裂きざっくりと行きますね
23:48 (Yura21_1) よっし
23:48 (GMnase) がくりと槍にもたれてもいい感じ
23:48 *nick Sawil21_1 → Sawil16_1
23:48 (Gdo21_3) おおーいいね!
23:48 (Washu14_2R) よすよす
23:48 (Yura21_1) 「あははは……足りない……まだ足りなぁい……もっと斬る……斬る斬る斬る斬る斬る」
23:49 (GMnase) いやあ、ひとりじゃむりだよー
23:49 (Yura21_1) ではゴドーさんか
23:49 (GMnase) リアーヌを返して!
23:49 (Yura21_1) というか地味に
23:49 (Yura21_1) 時間がマズイ。
23:49 (Yura21_1) あと10分か
23:49 (Gdo21_3) 2d6+14 精神土 「ほれ土よ穿つのじゃ」
23:49 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+14 = [3,5]+14 = 22
23:49 (GMnase) いてえよ!
23:50 (Gdo21_3) さっきから22しか出ない
23:50 (Yura21_1) 8ばっか出てますね
23:50 (GMnase) えっとですね
23:50 (Gdo21_3) 土の槍を打ち込むぜ
23:51 (Yura21_1) 落ちましたか
23:51 (GMnase) その土の槍はすべてたたき落とされます
23:51 (Yura21_1) 6ゾロか!
23:51 (Gdo21_3) おおー
23:51 (GMnase) 妹を失い彼女の怒りはピークですたぶんw
23:51 (GMnase) 姉を
23:51 (Yura21_1) #sort r
23:51 (Yura21_1) Nino : わすれたよー
23:51 (Gdo21_3) 「おお~姉を失って怒ったかの」
23:52 (Yura21_1) では再イニシか
23:52 (Yura21_1) #sort s
23:52 (Yura21_1) Nino : 準備完了だよー
23:52 (GMnase) ではイニシです
23:52 (Washu14_2R) 1d20+1+2+2 わっしー
23:52 (Toybox) Washu14_2R -> 1d20+1+2+2 = [1]+1+2+2 = 6
23:52 (Washu14_2R) たいいく。
23:52 (Yura21_1) 1d20+3
23:52 (Toybox) 由羅 -> 1d20+3 = [13]+3 = 16
23:52 (GMnase) 妹18
23:52 (Gdo21_3) 1d20+1 ゴドー
23:52 (Toybox) Gdo21_3 -> 1d20+1 = [5]+1 = 6
23:53 (Yura21_1) 最後っ屁くるか
23:53 (Washu14_2R) あ、おかしいな~と思ったら機敏の値が変なことになってら
23:53 (Washu14_2R) わっしー12だ
23:53 (Gdo21_3) 若者と一緒か
23:53 (GMnase) ですよね
23:53 (Yura21_1) 妹>ユラ>わっしー>ゴドー
23:53 *Yura21_1 topic : 妹>ユラ>わっしー>ゴドー
23:53 (GMnase) では妹の本気!
23:53 (Washu14_2R) コイヤオラー
23:54 (Yura21_1) 突撃急所とかやめてよね
23:55 (GMnase) 機敏突18 でゴドーさんへ
23:55 (Gdo21_3) こっち届くの?
23:55 (Yura21_1) 長柄ですか
23:55 (GMnase) 槍槍
23:55 (Washu14_2R) 槍だから射程3だね
23:55 (Gdo21_3) 2d6+1 「うぎゃー死ぬのじゃ~」
23:55 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+1 = [4,2]+1 = 7
23:55 (Washu14_2R) がんばれ☆
23:56 (Yura21_1) ほんとに痛かった
23:56 *nick Gdo21_3 → Gdo10_3
23:56 (GMnase) うらあ
23:56 (Yura21_1) では私か
23:56 (GMnase) こいやぁ
23:56 (Gdo10_3) 「痛いのじゃ~もう働きたくなくなるのじゃ~」ごろごろ
23:56 (Yura21_1) 2d6+11 「ああ……斬る」
23:56 (Toybox) 由羅 -> 2d6+11 = [1,4]+11 = 16
23:56 (Yura21_1) 鎧斬ります
23:56 (GMnase) 鎧だね!
23:57 (Gdo10_3) 倒したか!
23:57 (GMnase) まだだっ!まだ倒れない!
23:58 (Yura21_1) くそっ!
23:58 (Gdo10_3) 不屈かね?
23:58 (GMnase) ですが既に虫たちが逃げていってる感じはします
23:58 (GMnase) 不屈じゃ無い!
23:58 (Washu14_2R) ほう
23:58 (Washu14_2R) ではいくぞー
23:58 (GMnase) 一桁なのは間違いないでしょう
23:58 (Gdo10_3) がんばれー
23:58 (Yura21_1) がんばれー
23:58 (Washu14_2R) 2d6+10+1+2+2 機敏射突→妹槍
23:58 (Toybox) Washu14_2R -> 2d6+10+1+2+2 = [1,3]+10+1+2+2 = 19
23:58 (Washu14_2R) うーん攻撃ダイスがふるわんね
23:59 (Yura21_1) それでも19
23:59 (Gdo10_3) これなら
23:59 (GMnase) まだ、いきているぞ!
23:59 (Washu14_2R) おー
00:00 (GMnase) 既に影のように形状が安定していませんが!
00:00 (Yura21_1) 硬い
00:00 (Gdo10_3) 2d6+14 精神土 「さっきは痛かったのじゃ!!」
00:00 (Toybox) Gdo10_3 -> 2d6+14 = [4,2]+14 = 20
00:00 (GMnase) 時間だが!このターンで終わりにしようって!
00:00 (Gdo10_3) 土の槍で貫こう
00:01 (GMnase) その槍を胸に受ける寸前に、持ってる槍を投げ返すぜ
00:01 (GMnase) カウンターを使用します
00:01 (Yura21_1) わあお
00:01 (Gdo10_3) きたか
00:01 (GMnase) これはオープンですね
00:02 (GMnase) 1d2 1成功 2失敗
00:02 (Toybox) GMnase -> 1d2 = [1] = 1
00:02 (GMnase) へやー
00:02 (Yura21_1) うひゃあ
00:02 (Gdo10_3) 「むきゅ~なのじゃ…」
00:02 (GMnase) だが!9点なのだ!
00:02 (Washu14_2R) おー
00:02 (Gdo10_3) おおー
00:03 (Yura21_1) 1点残ったか
00:03 (GMnase) そして時間切れになるがいいかね?
00:03 (Washu14_2R) 倒しきれなかったか
00:03 (Washu14_2R) オッケーです
00:03 (Yura21_1) うーむ
00:03 (Washu14_2R) これならわっしーカウンター切っとくべきだったな
00:03 (Washu14_2R) まあいいや
00:03 (Yura21_1) もう終わりそうなら倒したい気がしないでもない
00:03 (Gdo1_3) 後少しだったか~
00:03 (Yura21_1) でもしかたないね
00:03 (GMnase) まあPLさんの余裕があればもういったーんでもいいですが
00:04 (Yura21_1) 私は大丈夫ですが……
00:04 (Washu14_2R) 自分もまああと1ターンなら大丈夫。
00:04 (GMnase) 良しならイニシだ!
00:04 (Gdo1_3) 大丈夫ー
00:05 (GMnase) 妹18
00:05 (Yura21_1) #sort r
00:05 (Yura21_1) Nino : わすれたよー
00:05 (Yura21_1) #sort s
00:05 (Yura21_1) Nino : 準備完了だよー
00:05 (Washu14_2R) 1d20+7+2+2 わしー
00:05 (Toybox) Washu14_2R -> 1d20+7+2+2 = [5]+7+2+2 = 16
00:05 (Yura21_1) 1d20+3
00:05 (Toybox) 由羅 -> 1d20+3 = [18]+3 = 21
00:05 (Gdo1_3) 1d20+1 ゴドー
00:05 (Toybox) Gdo1_3 -> 1d20+1 = [1]+1 = 2
00:05 (GMnase) はええよ!
00:05 (Gdo1_3) うん分かってたorz
00:05 (Washu14_2R) これは由良さんにお任せだなー
00:05 (Yura21_1) 止めときいて興奮して来ました
00:05 (GMnase) こーい
00:05 (Yura21_1) 2d6+11 「首を貰いますわ♪」
00:05 (Toybox) 由羅 -> 2d6+11 = [2,6]+11 = 19
00:06 (GMnase) むりだわー
00:06 (GMnase) 酷い…
00:06 (Gdo1_3) ひでえ
00:06 (Yura21_1) では首を刎ね飛ばそう。
00:07 (GMnase) ではその攻撃により妹も元の魔物の欠片となって霧散します
00:07 (Yura21_1) 「御命頂きます」ちん、と刀を収めよう
00:07 (Gdo1_3) 「流石に疲れたのじゃ~」
00:07 (GMnase) ですが、他の冒険者達の倒した魔物の残滓と混じり合い、再び色濃くなるでしょう
00:07 (GMnase) 周りを見れば至る所に魔方陣が形成し始めており、黄泉の世界から魔物や死した英雄達の複製を次々に生み出そうとしています
00:08 (Yura21_1) 「あははは……まだ斬れる……」
00:08 (GMnase) こいつは手に負えない…
00:08 (GMnase) そう思ったときでしょう一帯の魔力が急激に減少し、魔方陣が灰のように崩れ、魔物の欠片が次々に蒸発していきます
00:08 (GMnase) ユラさんは残念がっていいぞ
00:08 (Washu14_2R) 「ぬっ」 弓を番えてる途中で気付こう
00:09 (GMnase) 見上げれば山を覆っていた無数の炎龍が崩れ堕ち、山肌に吸い込まれていくのが見えるでしょう
00:09 (Gdo1_3) 「おお~終わったかの~」ごろごろしつつ
00:09 (GMnase) 何かが起きたのは判りますが、今の皆さんに何が起きたのかを知る術はありません
00:09 (Yura21_1) 「なんだ……もうおしまいどすか……」
00:09 (GMnase) ですが目の前にある危機が去ったことは判ります
00:09 (GMnase) あれほどいた魔物の影はもうありません
00:09 (Washu14_2R) 「終わったか」
00:10 (GMnase) 周囲を見渡せば傷ついた冒険者が、いったいなんだってんだいこのやろー
00:10 (GMnase) な感じで怒ったり、喜んだり、泣いたり、笑ったり、ぼー然としたり
00:10 (Yura21_1) 「残念どすなあ、まだまだ満足してへんかったのに」
00:10 (Gdo1_3) 「うむ、帰って飯じゃな!」
00:10 (GMnase) それぞれの力量に合わせた感想を発していますね
00:10 (GMnase) 空からは白い雪が降り積もり、地面を染めていた血の赤をすぐに見えなくしてくれるでしょう
00:11 (GMnase) 終わってみればどこにでもある魔物の被害に過ぎません
00:11 (GMnase) そして皆さんの活躍によって住民の被害はごく僅かなものに抑えられました
00:11 (Washu14_2R) よかったよかった。
00:11 (GMnase) これだけの規模で死者が一人も出なかったのは奇跡と言ってもいいでしょう
00:11 (GMnase) 締めちゃっていいかな
00:11 (GMnase) ?
00:11 (Gdo1_3) うむドロップは?
00:11 (Washu14_2R) どうぞ!
00:11 (Gdo1_3) どうぞ~
00:12 (GMnase) 後で振るのでいいのよ
00:12 (Yura21_1) どうぞどうぞ
00:12 (GMnase) すぐに飛竜を中心とした軍の先遣隊が到着し、事後の処理を始めるでしょう
00:12 (GMnase) 皆さんは善意で軍や教会の作業を手伝うも、改めて酒を飲み直すのも自由です
00:12 *Washu14_2R topic :  (Gdo1_3) うむドロップは? (GM_re) っ びきに
00:12 (GMnase) 最初に避難させた少女も幸い命に別状はありません、治療をうけてすぐに元気になるでしょう
00:13 (Washu14_2R) 宿に戻って休むかな
00:13 (Gdo1_3) 飯くって寝よう
00:13 (GMnase) 宿に戻れば主人が約束通り今日の飲み食いを奮発し、僅かばかりの謝礼(1000)をくれます
00:14 (Yura21_1) 謝礼をもらったらふらふらとどっかに行こう
00:14 (GMnase) また助けた住民からも心ばかりの贈り物(救出達成値*30)をもらえるでしょう
00:14 (Yura21_1) 1d1*0+107*30
00:14 (Toybox) 由羅 -> 1d1*0+107*30 = [1]*0+107*30 = 3210
00:14 (Yura21_1) 3210Gか。
00:14 (Washu14_2R) わず・・・か・・・?
00:14 (GMnase) ひでぇ
00:14 (Yura21_1) こころばかりじゃないよね
00:14 (GMnase) 主に馬とプリンがひでぇ
00:14 (Washu14_2R) 数の暴力すぎた。
00:15 (Gdo1_3) 数の暴力は偉大だった
00:15 (GMnase) というわけでこの小さな戦いは終わるのです
00:15 (Gdo1_3) 全部で4210か
00:15 (Washu14_2R) NKT…
00:15 (GMnase) これはとある物語の一片、砕けた氷竜の結界外輪、白の彩層で起きたほんの小さな出来事です
00:15 (GMnase) 突発482回『Snow halation』はこれにて終了です
00:15 (Washu14_2R) お疲れ様でしたー
00:16 (Yura21_1) はーい
00:16 (Gdo1_3) おつかれさまでしたー!!
00:16 (Yura21_1) おつかれさまでしたー
00:16 (GMnase) リザルト
00:16 (GMnase) 報酬 @1000
00:16 (GMnase) 謝礼 3210
00:16 (GMnase) 経験点1
00:16 (GMnase) 英雄点1
00:17 (Gdo1_3) わーい
00:17 (GMnase) そして見事に姉妹を倒した皆さんですが
00:17 (Yura21_1) うん?
00:17 (Gdo1_3) ?
00:17 (Washu14_2R) ほい。
00:17 (GMnase) ではドロップですが全員振っても構いません
00:17 (GMnase) 騎士の技能書があれば+3をどうぞ
00:18 (Yura21_1) 2d6 もってねえ!
00:18 (Toybox) 由羅 -> 2d6 = [4,5] = 9
00:18 (Washu14_2R) ん、全員で1回ずつ振るってことかしら
00:18 (Gdo1_3) 2d6
00:18 (Toybox) Gdo1_3 -> 2d6 = [5,6] = 11
00:18 (GMnase) ですね
00:18 (Washu14_2R) 2d6 とりあえず姉。
00:18 (Toybox) Washu14_2R -> 2d6 = [4,2] = 6
00:18 (Gdo1_3) 2d6 妹
00:18 (Toybox) Gdo1_3 -> 2d6 = [5,6] = 11
00:18 (Gdo1_3) よしよし
00:18 (Yura21_1) 2d6
00:18 (Toybox) 由羅 -> 2d6 = [3,6] = 9
00:18 (GMnase) ゴドーさんがすげえ
00:18 (Washu14_2R) 2d6 妹。
00:18 (Toybox) Washu14_2R -> 2d6 = [1,6] = 7
00:19 (Washu14_2R) ごどーさんの物欲すげぇな
00:19 (Gdo1_3) わしの物欲センサーを舐めるな
00:19 (Washu14_2R) さすが強欲ジジイ
00:19 (GMnase) ドロップ10以上『散華してなお寄り添う王佐の幻想』消耗品、売却譲渡不能 (※念話でのみ譲渡可能)
00:20 (Yura21_1) なんかすごそうなユニークが出た
00:20 (Gdo1_3) おおー
00:20 (GMnase) 戦闘開始時に仲間を一人指定する
00:20 (GMnase) 指定した人物とイニシアチブダイスによる行動順が連なったターン、自身の行動は連続行動となる(一度だけ)
00:20 (GMnase) 同戦闘中に再度、イニシアチブが連なった場合、消耗されずに手元に残すことができる
00:20 (GMnase) ドロップ品というよりは記憶ですね、何かの拍子にふと思い出すことがあるかも知れない程度です
00:21 (Gdo1_3) これは姉?それとも妹?
00:21 (GMnase) どっちもです
00:21 (Washu14_2R) これはドロップダイス10以上の人だけってことかな? モノじゃなくて記憶らしいし
00:21 (GMnase) 倒した数だけチャンスがある
00:21 (Washu14_2R) なるほど
00:22 (Gdo1_3) ん~これ2回とも11だったがどうなるんだ?
00:22 (GMnase) 2回共でももらえるのは一個です
00:22 (Gdo1_3) なるほど
00:22 (Yura21_1) 9以下の人は
00:23 (Yura21_1) なしですか
00:23 (GMnase) 9以下は何もありません
00:23 (Washu14_2R) 了解ー
00:23 (Yura21_1) はーい
00:23 (GMnase) 爺さんなので忘れてもいいのよ
00:23 (Washu14_2R) ところで名のある騎士を倒したので英雄点のボーナスは(きらきら
00:23 (Gdo1_3) これは自分が貰っちゃっていいのかな?
00:23 (Gdo1_3) 忘れないよ!耄碌してないから
00:24 (GMnase) 譲渡はできないので
00:24 (Washu14_2R) というかゴドーさんしかもらえないってことだと思うよ
00:24 (Gdo1_3) なるほど
00:24 (GMnase) という感じでしたが!クローズってどう?
00:25 (Yura21_1) うーん
00:25 (Gdo1_3) 凄くドキドキした
00:25 (Washu14_2R) 相手の弱点が見えづらいってのはあるね
00:26 (GMnase) 一応、双子の能力を張ろうか
00:26 (Washu14_2R) あと、敵に与えたダメージがわからないからそこら辺の描写しっかりしてるなら面白いねー
00:26 (Yura21_1) 敵の能力値などが見えないのは面白かったですが
00:27 (Yura21_1) ボス戦とかでないとストレス溜まるなぁってちょっと思いました
00:27 (Gdo1_3) ザコ戦の時は確かにストレス溜まりそうだね
00:28 (Gdo1_3) ボスだから歯ごたえもあって良かったけど
00:28 (GMnase) 【ルシア】左利き
00:28 (GMnase) HP25
00:28 (GMnase) 基本 5/5/1
00:28 (GMnase) 攻撃 7/8/1 突 急所+1
00:28 (GMnase) 防御 6/9/2 切斬突打+2 射+1 魅了威圧抵抗+2 スタン系抵抗+1
00:28 (GMnase) スキル常備:自己犠牲 鉄腕 ※三重奏
00:28 (GMnase) スキル消費:軽業 カウンター なぎ 必殺
00:28 (GMnase) 装備品:匠の槍10・ビキニ10・甲羅の盾(盾かざし)15・信念のベルト5・匠の刺青2
00:28 (GMnase) 【リアーヌ】右利き
00:28 (GMnase) HP25
00:28 (GMnase) 基本5/1/5
00:28 (GMnase) 攻撃5/0/8 打(聖)
00:28 (GMnase) 防御6/1/7 斬鞭+2 射+1 打雷-1 魅了威圧抵抗+2
00:28 (GMnase) スキル常備:自己犠牲 投射 ※三重奏
00:28 (GMnase) スキル消費:治癒 範囲 カウンター 付与
00:28 (GMnase) 装備:解放の剣(解放の杖相当)30・板金鎧2.5・シャーマンの盾(盾かざし)12.5・信念のベルト5・サークレット5・気付け薬相当の口吻1・風神の旗1.5
00:29 (Yura21_1) 付与必殺が来なかったのは助かった……
00:29 (GMnase) 23:38 (Toybox) GMnase -> 2d6+1 = [1,1](1ゾロ)+1 = 3
00:29 (GMnase) 23:38 (GMnase) あ…ワシュウさん二回目…
00:29 (GMnase) 23:43 (GMnase) 姉死亡
00:29 (Gdo1_3) 必殺持ってたのか
00:29 (GMnase) 23:50 (Toybox) GMnase -> 2d6+2 = [6,6](6ゾロ)+2 = 14
00:29 (GMnase) 23:50 (GMnase) ゴドーさんの22へ防御↑
00:29 (Gdo1_3) やっぱりファンブルかw
00:30 (GMnase) まあ、大きなとこはこのぐらいであとはまあ削り愛
00:30 (Washu14_2R) ルシアさんビキニだったのか…gkr
00:30 (GMnase) ダメージを表示した方が優しいかなとはおもった
00:31 (Washu14_2R) それはあるかもしれないなぁ
00:31 (Gdo1_3) ムギで来て求愛したかった
00:31 (Yura21_1) ダメージ表示はたしかに欲しい
00:31 (Gdo1_3) でもダメージ計算されないようにクローズドにしたんじゃなかったっけ?
00:32 (GMnase) クローズドに死体というのは戦闘以外でも
00:32 (GMnase) したい
00:32 (Yura21_1) それはストレス溜まるなぁ
00:33 (GMnase) 達成値15ぐらいで「全部判った!」みたいなあれが
00:33 (GMnase) GMとしてはぜんぶわからせないとなーとかおもってしまうので
00:34 (GMnase) 目標値の設定いかんであれなんですけどね
00:34 (Gdo1_3) 自分はクローズドは結構面白かったです!
00:35 (Washu14_2R) これはこれで面白いと思った(小並
00:35 (GMnase) まあ、試しにやってみただけなので普段はやること無いと思います 
00:36 (GMnase) 防御攻撃した瞬間にこいつ精神薄いみたいなあれがあまりすきになれないだけなので
00:37 (Yura21_1) ダメージ表示付けるならありかもしれないとは
00:37 (Yura21_1) 思いました。
00:37 (Washu14_2R) おっと、そろそろ寝ないと、の前に今回の獲得金額は
00:37 (GMnase) やはりダメージ無いと、どの程度の活躍具合かわらないですしね
00:37 (Washu14_2R) 1000+3210 を3分割すればいいのかい
00:37 (GMnase) 6210ですね
00:37 (Yura21_1) 一人1000Gでないの?
00:37 (GMnase) 宿からは一人1000です
00:38 (Yura21_1) 1d1*0+6210/3
00:38 (Toybox) 由羅 -> 1d1*0+6210/3 = [1]*0+6210/3 = 2070
00:38 (Gdo1_3) ああ1人1000だったのか
00:38 (Yura21_1) 一人2070Gですな
00:38 (GMnase) 数の暴力…
00:38 (Washu14_2R) 一人1000Gか
00:38 (GMnase) おかしいな…もっと小銭のはずだったんだが…
00:39 (Gdo1_3) 数の勝利だ!
00:39 (Yura21_1) ところで突発482回って
00:39 (GMnase) では、ご協力ありがとうございましたー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー