21:39 (GMtoko) …狙い撃ちしたスキルもちはいなかったか
21:39 (Yunfa24_1) 機敏がたりない、機敏が
21:39 (Yunfa24_1) だがハンマーがあればなんとかなる
21:40 (Alteria22_2) 結界とか転移とかべんりなもんはないな。
21:40 (Gand21_1) 結界魔法取るか悩みましたが
21:40 (Gand21_1) アンデッドらしさを目指した。
21:40 (GMtoko) では突発387回だと思うセッションを始めます!
21:40 (GMtoko) よろしくお願いします
21:40 (Yunfa24_1) よろしくおねがいしますー
21:41 (Iris23_2) よろしくおねがいしますー
21:41 (Gand21_1) よろしくおねがいしますー
21:41 (Alteria22_2) よろしくお願いしますー
21:41 (GMtoko) ここはおなじみひばり亭。
21:42 (GMtoko) 昨日は大嵐が到来し、てんやわんやの状況になりましたが
21:42 (Yunfa24_1) \てんや/\わんや/
21:42 (Iris23_2) てんやわんやー
21:42 (GMtoko) 朝にはすっかり収まって、ただいまの天気は快晴です
21:42 (Alteria22_2) ステージの上にてまばらなお客に歌を披露しています。 昼だから落ち着いたバラードかな
21:43 (Yunfa24_1) もちもちと昼食をとろう
21:43 (GMtoko) そのためかひばり亭もいつも以上に活気が満ち溢れており
21:43 (Iris23_2) もふもふと昼食を
21:43 (Gand21_1) テーブルの上に置かれた分厚い魔術書を紐解きつつなんかよく分からないどす黒い液体を啜っておこう
21:43 (GMtoko) めぼしい仕事はあらかたとられてしまっております
21:43 (Yunfa24_1) 今日はご飯をたべて修行する日のつもり。
21:44 (Iris23_2) 「暇ですわ…」もふもふ
21:44 (Alteria22_2) 「そーしーて、愛をもういちど~♪」
21:44 (GMtoko) さて、暇人の皆様がもさもさ昼食食べつつのんびりしておりますとー
21:44 (Alteria22_2) ああGM
21:44 (GMtoko) なんでしょうかー
21:44 (Alteria22_2) その前に吟遊生活やっていいですか!
21:44 (Gand21_1) 私は何も食べません。食べられません。胃がないし
21:45 (GMtoko) どうぞっ
21:45 (Alteria22_2) セッション中に楽器を使用した精神判定を行い、達成値の2倍の二乗に等しいGまたはCを得られる
21:45 (Alteria22_2) 2d6+8 武器カシュクール込み
21:45 (Alteria22_2) ぬあ。
21:45 (Iris23_2) 誰も聞いてないw
21:45 (Yunfa24_1) (´・ー・)
21:45 *Toybox join #taigamomoiro (Toybox@irc.trpg.net)
21:45 (Toybox) ご招待ありがとう。おもちゃ箱の鍵を開けて、ステキな時間を楽しもうねっ☆
21:45 (Alteria22_2) 2d6+8
21:45 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+8 = [1,5]+8 = 14
21:45 (Alteria22_2) 久々にどじった。
21:45 (GMtoko) ごめんね!
21:45 (Yunfa24_1) 1d6*100
21:45 (Toybox) Yunfa24_1 -> 1d6*100 = [3]*100 = 300
21:46 (Yunfa24_1) よしおねーちゃんのところにいって300cいれよう。
21:46 (Alteria22_2) 784G、されど784G
21:46 (Gand21_1) 2d6+7
21:46 (Toybox) Gand21_1 -> 2d6+7 = [2,1]+7 = 10
21:46 (Alteria22_2) そして300c
21:46 (Gand21_1) 結構いい曲だなってなった。
21:46 (Alteria22_2) 「ありがとうございます、ああーチップはこちらにー」 と小鉢を両手に抱えている
21:46 (Iris23_2) しょうがないなー資産を使って10000を投げ込む
21:46 (Gand21_1) だが無一文だ!
21:46 (Alteria22_2) !?
21:46 (Yunfa24_1) 投げ込んだ!!!
21:46 (GMtoko) 待って!?
21:46 (Iris23_2) 「おじょうずですはー」
21:46 (Gand21_1) それは投げ込めるのだろうか
21:47 (GMtoko) 札束が飛んだ!!?
21:47 (Yunfa24_1) 「ここにいれ…うわぁ!?」
21:47 (Alteria22_2) 「おお、これはびんぼう修道院にも日の目が…」
21:47 (Yunfa24_1) 「成金だ!!成金がいる!!」
21:47 (Gand21_1) 鉢が割れる。
21:47 (Yunfa24_1) 爆散するる
21:47 (Gand21_1) 「景気のいいものだのう。ま、良いことかの」
21:47 (GMtoko) もぶ「札束が飛んだぞー!今のうちに拾えー!」
21:47 (Iris23_2) 「素敵なお歌でしたは♪もっと聞かせてもらえるかしら?」
21:47 (Alteria22_2) 「お歌はこれにてお開きでございます。また夜にでも私が無事ここにもどれればー」
21:48 (Yunfa24_1) 「ばっちゃん都会は怖いところです」
21:48 (Iris23_2) 「あら、残念…では、また今晩おまちしてますわ」
21:48 (GMtoko) ではなんだか大金のやり取りをしているとっ
21:48 (Alteria22_2) どうしてこうなった
21:48 (GMtoko) 店内に一人の少年が入ってきますよ
21:48 (GMtoko) カラン
21:48 (Yunfa24_1) さいふをかくにんしながら自分の席にもどってきつつ少年をちらっと見よう
21:49 (Gand21_1) そっちに大儀そうに首を向けよう
21:49 (Yunfa24_1) 何歳くらいだろう
21:49 (GMtoko) いかにもな騎士っぽい服装をしていますね
21:49 (GMtoko) 15,6くらいに見えます
21:49 (Yunfa24_1) 少年騎士
21:49 (Alteria22_2) ショタ騎士
21:49 (Alteria22_2) けしからんな
21:49 (Gand21_1) ショタ騎士って書くと
21:49 (Iris23_2) これはひどい
21:49 (Gand21_1) けしからんね!
21:49 (Yunfa24_1) ここは変態だらけだよ!!
21:49 (GMtoko) みんなの心が穢れているよ…
21:49 (Gand21_1) しょくしゅとかに色々ヤラれそうだね!
21:50 (Alteria22_2) さすがにそこまでは落ちぶれてない…
21:50 (GMtoko) しょくしゅ出ないよ!?
21:50 (GMtoko) ごめんね
21:50 (Gand21_1) いや冗談だから!
21:50 (Iris23_2) はやせばいいともうよ!
21:50 (Yunfa24_1) 進めようよ!?
21:50 (GMtoko) 少年はまっすぐ店主の所に話をしに行きます
21:51 (Yunfa24_1) 「騎士さんがこういうところってのは珍しいねえ」
21:51 (Yunfa24_1) なんか依頼かなー、みたいに目でおっていよう
21:51 (GMtoko) それを聞いたオハラさんは少年を席の片隅に座らせると、貴方達に声をかけますよー
21:51 (Yunfa24_1) 成金共に。
21:51 (GMtoko) 「あんた達どうせ暇でしょう?」
21:52 (Alteria22_2) 「ありえない、というお話はないのが私のモットー。 はいはい」
21:52 (Gand21_1) 「……む。なんじゃの」
21:52 (Iris23_2) 「ええ、それはもう♪」
21:52 (Yunfa24_1) 「お仕事かい」
21:52 (Iris23_2) 「なにかおもしろいことですの?ですの?」
21:52 (GMtoko) 「ま、思ってる通りだと思うけどそう。丁度急ぎの用があるんですって」
21:53 (Alteria22_2) 「ほほう」
21:53 (Gand21_1) 「フウム」
21:53 (Yunfa24_1) 「急ぎってーと?」
21:53 (GMtoko) 「詳しくは聞いてないけど盗賊に関する依頼らしいわ」
21:54 (GMtoko) 「ま、あの子に聞いてちょうだいな」ぴっぴと指差す
21:54 (Iris23_2) 「まあ、盗賊ですって…それはたいへん」
21:54 (Alteria22_2) 「急ぎの用事…盗賊…なかなかのっぴきならぬお話そうですな」
21:54 (Yunfa24_1) 「はあい」
21:54 (Alteria22_2) 少年騎士の横に座ろう
21:54 (GMtoko) 指差した先には先程の少年がそこそこきちんと座っています
21:54 (Gand21_1) 「よっこらしょ……っと」と杖にすがって立ち上がろう
21:54 (Yunfa24_1) 「こんちはー」
21:55 (Alteria22_2) 「どーもよろしく、早速聞かせてくれるかね」
21:55 (Iris23_2) お姉さんが力になってあげるわ、うふんしようとしたら先を越された!
21:55 (Gand21_1) 「どうも、貴公が依頼人かの」
21:55 (GMtoko) 「ああ、こんにちは。依頼を受けてくださるんですね」
21:55 (GMtoko) 「はい。僕、…じゃない私はウィルコックス・チェンバースと申します」
21:55 (Yunfa24_1) 「あたしはユンファ、よろしくー」
21:56 (Gand21_1) 「ふむ。儂はガンド、と申す」
21:56 (Yunfa24_1) ここぞとばかりになのっておこう
21:56 (Alteria22_2) 「どうも、あたしはアルタリア・アウラ・アエスタス」
21:56 (Iris23_2) 「イリスですは、こまってらっしゃるの?」
21:56 (Gand21_1) そういやガンドさんは直立した亀だけど
21:56 (GMtoko) 「どうぞよろしくお願いします」軽く頭を下げつつ
21:56 (Gand21_1) それも歳食いまくった
21:56 (GMtoko) ちらちらと見てる
21:56 (Gand21_1) それに対してどんな感じなんだろう、反応
21:56 (Yunfa24_1) はばとりそう。
21:57 (Yunfa24_1) 甲羅コンコンしよう。
21:57 (GMtoko) なんだこいつみたいな目で
21:57 (GMtoko) でも言いはしない
21:57 (GMtoko) 「まあ困っているといえばそうですね」
21:57 (Yunfa24_1) じゃあユンファはビキニアーマーですけどどんな反応が…
21:58 (Alteria22_2) 肩だしは正義!!
21:58 (Gand21_1)
「亀族が珍しいかの。獣人族の中でもそう数は多くないのじゃが、好奇の視線をあまり向けるものではないぞい」ふぁふぁふぁふぁっ、と笑おう
21:58 (GMtoko) ちょっと目をそらしています<びきにあーまー
21:58 (Iris23_2) 「お話を聞かせてもらえるかしら?この人たちが力になってくれますわ♪」
21:58 (GMtoko) 「す、すみません。ごめんなさい」
21:58 (Yunfa24_1) 「えっイリスは?」
21:59 (Iris23_2) 「あら、もちろんご一緒しますはよ?」
21:59 (GMtoko) 「あの、話進めていいですか」
21:59 (Alteria22_2) 「おかまいなくー」
21:59 (Yunfa24_1) 「ごめんごめん、お願いー」
22:00 (Gand21_1) 「腰を折ってしまったようじゃな、スマンの」先を促そう
22:00 (GMtoko) 「では…、盗賊が出るのはリグラッドからホームに行く道です」
22:00 (Yunfa24_1) 「ふんふん」
22:00 (Gand21_1) む
22:01 (Alteria22_2) 話が飛んでる気がする
22:01 (Gand21_1) リグラットってどこだっけ
22:01 (GMtoko) 「数ヶ月前から商人や旅人の荷物がしばしばなくなるようになったそうで」
22:01 (Yunfa24_1) きたのほう?
22:01 (Gand21_1) そもそも盗賊退治なんてまだ言ってなかったような
22:01 (GMtoko) ホームの北の方
22:01 (Gand21_1) 「む、待て。話が飛んでおるぞ」
22:01 (Alteria22_2) ドジっ子さんめ!
22:01 (Yunfa24_1) さっき盗賊にかんする依頼らしいって
22:01 (Gand21_1) どうもー
22:01 (Yunfa24_1) いうてたよ!!
22:01 (GMtoko) オハラさんに言ったからいいかなという少年のこころ
22:02 (Alteria22_2) ああそっちかー
22:02 (GMtoko) 「あれ、あそこの店主さんから聞いてませんか?」
22:02 (Yunfa24_1) 「さっき盗賊関係だーってのだけはきいてたかな」
22:02 (Alteria22_2) 「聞いていると言えば聞いている 聞いていないといえば聞いているようなー」
22:02 (Gand21_1) 「申し訳ないがオハラ殿――店主からはなにも聞いておらぬのだよ。盗賊に関わるとしかの」
22:03 (GMtoko) 「そこから言ったほうがいいですか。ええっと」
22:03 (Alteria22_2) 長い癖っ毛をくりくりと片手でいじっている
22:03 (GMtoko) 「実は僕も伝達係なんで事情まとめ切れてないんですけど」
22:04 (GMtoko) 「ここ最近続いている盗難事件の原因究明を頼んでこいと兄に言われたんですよ」
22:04 (Gand21_1) 「ふむ。兄君とな」
22:05 (Yunfa24_1) 「あに」
22:05 (Gand21_1) GM、この人の兄っぽい人に聞き覚えがあるか知識判定してもいいでしょうか?
22:05 (Iris23_2) 「まあ、お兄様がいらっしゃるのね♪」興味が変な方向にとんだ
22:05 (GMtoko) 「はい。何考えてるのかよくわからない兄です」
22:05 (Yunfa24_1) 「何を考えているのかよくわからない兄…!?」
22:05 (Alteria22_2) 「ふーむ」
22:06 (GMtoko) えーっと知識判定で
22:06 (Iris23_2) ぽわぽわーと兄騎士を想像していよう(白馬騎乗
22:06 (GMtoko) 貴族の技能書ならのせていいかな
22:06 (Gand21_1) はいな
22:06 (Gand21_1) 2d6+7
22:06 (Toybox) Gand21_1 -> 2d6+7 = [6,3]+7 = 16
22:06 (Iris23_2) 2d6+3+2 いちおう
22:06 (Toybox) Iris23_2 -> 2d6+3+2 = [5,6]+3+2 = 16
22:07 (Yunfa24_1) きぞくぢから。
22:07 (GMtoko) ではお二人は
22:07 (GMtoko) ではネス公国のチェンバースという名前にはなんとなく聞き覚えがあります
22:07 (GMtoko) ではがかぶった
22:07 (Gand21_1) フムン。
22:07 (Yunfa24_1) 「盗難事件っていうのはどういうものなんだい」
22:08 (Alteria22_2) 「盗賊なんてこのご時世、どこに潜んでいてもおかしくないのが理。 リグラットへ街道の盗賊に何か特別な念が?」
22:08 (GMtoko) 貴族の勢力争いの激しいイェゴートの下流貴族だったような
22:08 (Iris23_2) 「チェンバース公…どこかで聞いたことのあるような…」
22:08 (GMtoko) ただ個人こじんに関する情報はよく知りません
22:08 (GMtoko) 所詮下流貴族です
22:09 (Iris23_2) 下流貴族なんか眼中に無い!
22:09 (Gand21_1) 「イェゴートにそういう貴族の名前があったような気がするのう。世俗のことなどよくわからぬのだが」
22:09 (GMtoko) 「あ、そうです。私はイェゴートからきました」
22:09 (GMtoko) 「よく知ってますね」
22:10 (GMtoko) 「で、盗難事件のことに戻します」
22:10 (Yunfa24_1) 「うん」
22:10 (Gand21_1) 「年寄りというものは知識を洞穴熊のように蓄えるものじゃよ」
22:10 (GMtoko) 「盗難事件、とはいっても犯人はまだ見つかってません」
22:10 (Iris23_2) (亀なのに熊?)
22:10 (Iris23_2) ぷぷ…
22:11 (Yunfa24_1) 「どんな盗難だったの?」
22:11 (Gand21_1) 「盗難事件、かの。状況はどんなものだったのか教えてくれぬか?」
22:11 (GMtoko) 「商人や旅人の荷車や馬車からいつのまにか物が消えているんだそうです」
22:11 (Yunfa24_1) 「えええ」
22:11 (Gand21_1) 「フムン」
22:11 (Yunfa24_1) 「そりゃすごいな!」
22:12 (Alteria22_2) 「荷車までなくなっていたら腰抜かしちゃいますね」
22:12 (Yunfa24_1) おんもすれー!!(擬音)
22:12 (GMtoko) 「初めは落としただけじゃないかとか言われてたんですけど」
22:12 (Iris23_2) 「落としたんじゃなくて?」
22:12 (Alteria22_2) 「おっとききまちがえですね」
22:12 (Gand21_1) 「魔術などによるものか、それとも盗賊の技によるものか? はてさて」
22:12 (GMtoko) 「何度もそんなことがあったらしく、これは偶然ではないのではないかということになりました」
22:12 (Yunfa24_1) 「ふんふん」
22:13 (GMtoko) 「で、目星すらついてなかったんですけど」
22:13 (GMtoko) 「手掛かりが……、まあうん。見つかったんです」
22:13 (Gand21_1) 「ほほう」
22:13 (Yunfa24_1) 「どんなかんじ?」
22:14 (GMtoko) 「盗まれた場所がはっきりしたので、その周辺に盗賊が潜んでいるのではないかって」
22:14 (Yunfa24_1) 「はいはいなるほどぉ」
22:14 (GMtoko) 「そんな目星がつきました」
22:15 (Gand21_1) 「その場所とはどこかの」と、どこからともなく羊皮紙に書かれた地図を取り出そう
22:15 (Yunfa24_1) 「何度もなくなってるうちにどの地点でなくなってるのかがわかったってことか」
22:15 (Alteria22_2) 「そこで私たちの出番というわけですねえ」
22:15 (GMtoko) 「……そういうことにしてください」
22:15 (Yunfa24_1) 「えっ」
22:15 (GMtoko) 「はい」
22:16 (Gand21_1) で、地図を差し出す
22:16 (Yunfa24_1) 「……?」 クビかしげ
22:16 (Iris23_2) 「場所がわかっているなら、あとはかんたんね♪」
22:16 (Iris23_2) 疑うことなどしない!
22:16 (GMtoko) 「場所は……ここの辺りです」ホームから1時間くらいのブラン川沿いを指差します
22:16 (Alteria22_2) 同じくくびかしげ(髪いじりながら
22:16 (Yunfa24_1) 髭いじりながら
22:17 (Gand21_1) 「フムン」
22:17 (GMtoko) だんでぃー
22:17 (Iris23_2) ひげー
22:17 (Gand21_1) ヒゲ……ヒゲ!?
22:17 (Yunfa24_1) 地図のほうに意識をもどそう。
22:17 (GMtoko) 「ここから1時間くらい川沿いに行くとぽつんと生えた一本の大樹があります」
22:17 (Alteria22_2) 「ほほう」
22:18 (Gand21_1) 「なるほどの」と指を羊皮紙に這わせると
22:18 (GMtoko) 「あ、川沿いといってもちょっと違いますね」
22:18 (Gand21_1) 一瞬で文字が書き込まれる
22:18 (Yunfa24_1) 「んー?」
22:20 (GMtoko) 「川から少し登った、崖の上に大樹があります」
22:20 (Yunfa24_1) 「はいはい」
22:20 (Alteria22_2) 「それは景色の良さそうなお話」
22:20 (Gando21_1_) 「フム」ゴツゴツした指が再び地図の上を這うと
22:20 (GMtoko) 「そこはよく休憩の場所として使われるみたいなんですけど」
22:20 (Gando21_1_) 字が書き込まれていく。
22:21 (Alteria22_2) たゆまぬ魔術師アッピル
22:21 (GMtoko) 重要さ!
22:21 (Gando21_1_) ガンダルフ的正統派魔術師がやりたかったんだよ!
22:21 (GMtoko) フレーバーなら何でもできるさ!
22:21 (Gando21_1_) 全部フレーバーだがな!
22:21 (Alteria22_2) ガンドルフさんかー
22:21 (Yunfa24_1) さようならデータ的羊皮紙とインク
22:22 (GMtoko) 「その時木にかけていたコートがふと気づいたら無くなっていた」
22:22 (GMtoko) 「これが、まあ目撃情報です」
22:22 (Alteria22_2) 「ほほう」
22:22 (Gando21_1) 「フム」
22:22 (Yunfa24_1) 「目撃って誰かみてたの?」
22:23 (GMtoko) 「無くなったことに気づいた兄さんが…あっ」
22:23 (GMtoko) 「こほん」
22:23 (Yunfa24_1) 「にいさん…」
22:23 (Gando21_1) GM、そういう盗みを働くための魔術や魔物に心あたりがあるか
22:23 (Yunfa24_1) 沈痛な顔
22:23 (Alteria22_2) 「ウッカリー」
22:23 (Iris23_2) 「コートだったり、荷馬車だったり、なんでもとっていくのね?」
22:23 (Gando21_1) 「ふぁふぁっ」笑っておこう
22:23 (Gando21_1) 判定を行えますかしら。
22:23 (GMtoko) 「何故だかわからないのですが、洋服関係が多いみたいです」
22:23 (Yunfa24_1) 「へえー」
22:24 (Yunfa24_1) 自分をみる、ビキニだ、あんしん。
22:24 (GMtoko) ちょっとそれだと範囲が広すぎるかもしれない<判定
22:24 (Iris23_2) 「それじゃあ、もっといいドレスのほうがいいかしら?」くるくる
22:24 (Gando21_1) はーい
22:24 (Alteria22_2) 「それは困るますね、私などこれが一張羅なのに」
22:24 (Yunfa24_1) 「さすがに着てるのは盗まないんじゃないかなー」
22:24 (Yunfa24_1) 「予備のがあれば囮になるかも?」
22:24 (GMtoko) 「着てたら流石にきづくんじゃないでしょうか…」
22:25 (Iris23_2) 「それじゃあ、いくつか用意しようかしら…」ドレス
22:25 (GMtoko) 「はい、それをお願いしたいです」<囮
22:25 (Gando21_1) 「布を盗み取るとは、なにか理由があるのかの。金を目的としている可能性は無いとは言えぬが」
22:25 (Alteria22_2) 「服のポケットにいれたジャリ銭に執着があるのかもしれません」
22:26 (GMtoko) 「幸い被害額は大きくないのですが、まあ放っておくわけにもいきません」
22:26 (Gando21_1) 「囮、かの」
22:26 (Yunfa24_1) 「兄さんのコートがとられたんじゃほっとけないよね」
22:26 (Iris23_2) ごーそごーそとシルクのドレスやら何やらをトランクからがさごそー
22:26 (GMtoko) 「はい。皆さんには囮を使うなりなんなりで、犯人を突き止めて貰いたいと思っています」
22:27 (GMtoko) 「……まあ」(兄さんのコート
22:27 (Yunfa24_1) 「えーとー」
22:27 (Yunfa24_1) 「とりあえず期間と報酬についてもきかせてくれるかな」
22:28 (GMtoko) 「期間はなるべく早くをお願いしたいです」
22:28 (GMtoko) 「ここから近いですし、目星もついているので犯人が出てきてさえすればすぐ、だと思います」
22:28 (Alteria22_2) 「あたしで力になれることなら成就させていきたい所存、よいでしょう行ってみます」
22:29 (GMtoko) 「報酬は全体で4000Gお支払いします」
22:29 (Gando21_1) 「フムン。中々に面白い」
22:29 (GMtoko) つまり一人1000G
22:29 (Gando21_1) 一人1000ね。
22:29 (Yunfa24_1) 「これは成功報酬ってことでいいのかな、経費はコミで?」
22:30 (Iris23_2) 「これは胸がもうきついですし…えっとこれも…」背景がさごそー
22:30 (GMtoko) 「そうですね。あまり切羽詰った問題ではないのでこのくらいなんですけど」
22:31 (Yunfa24_1) 「はいはいオッケーオッケー」
22:31 (GMtoko) 「囮の分のお代は取り返せなかったら言ってください、だそうです」
22:31 (Yunfa24_1) 「はーい」
22:31 (Gando21_1) 地図に向かって指を振るとひとりでにくるくると地図が丸まって、袖の中に吸い込まれる
22:31 (GMtoko) ではもう一度頭を下げて
22:31 (Gando21_1) 「ならばその依頼を受けさせて頂こう」
22:31 (Alteria22_2) 「分かりましたー」
22:31 (GMtoko) 「ありがとうございます」
22:32 (GMtoko) 話が終わったので席を立とうとして、もう一度戻る
22:32 (GMtoko) 「…あっ」
22:32 (Gando21_1) 「ん、何かの?」
22:32 (Yunfa24_1) 「ん」
22:32 (GMtoko) 「えっと、言い忘れていたことがあります」若干目をそらしつつ
22:33 (Yunfa24_1) 「ん?」ぱちくり
22:33 (Alteria22_2) 「ほほう、打ち明けてみなさい」
22:33 (GMtoko) 「……盗難品のことなんですけど」
22:33 (Iris23_2) 「…やっぱり男物のほうがいいかしら?」
22:33 (GMtoko) 「それはなんでもいいです。多分」
22:33 (Yunfa24_1) 「そんでなに?」
22:33 (GMtoko) 「回収はできる限りで大丈夫なんですけど」
22:33 (Gando21_1) 「なんでもいい、とは」
22:34 (GMtoko) 「一つだけ持ってきてもらいたいものがあります…」
22:34 (Alteria22_2) 「コートですか」
22:34 (GMtoko) 「どんな洋服が狙われているかはちょっとわからないので」<なんでもいい
22:35 (GMtoko) 「はい……」(目を逸らしつつため息
22:35 (Yunfa24_1) 「あはは」
22:35 (Iris23_2) 「なにかしら?」
22:35 (Yunfa24_1) 「どんなものなの?」
22:35 (Iris23_2) きょとん
22:35 (GMtoko) 「白い、コートがあると、思うんですよ…」
22:35 (Alteria22_2) 「なーに4000Gがコートの値打ちと考えれば十分すぎるものです」
22:35 (Yunfa24_1) 「なにか名前とか紋章がはいってるとかそういう特徴は?」
22:35 (GMtoko) 「それにはバッジがついています」
22:35 (Gando21_1) 「ファハハハ、それは重要だの! ふむ、白以外に何か特徴はあるかの?」
22:36 (Gando21_1) 「バッジか。家紋か何かが入っておるのか?」
22:36 (GMtoko) 「こんな感じです」ウィルコックスが自分のコートからバッジをはずして見せます
22:36 (Yunfa24_1) 「ふんふん」
22:36 (GMtoko) バッチは四角い金属製。剣と盾、そして葡萄の葉が描かれていますね
22:36 (Alteria22_2) みましょう
22:36 (Iris23_2) みてみう
22:37 (Gando21_1) みます
22:37 (Iris23_2) なんどろ?
22:37 (Gando21_1) バッジの家紋とかに覚えがあるか判定はできませんかね、煩雑になるならいいです
22:37 (GMtoko) 「最悪、コートはなくてもいいので、バッジは取り返して欲しいです」
22:37 (Alteria22_2) 家紋は普通にチェンバースの家紋っぽい
22:37 (Yunfa24_1) 「はいよー」
22:38 (Gando21_1) フムン
22:38 (GMtoko) 家紋を調べても、恐らくチェンバーズ家についての結果と変わらないと思います
22:38 (Iris23_2) 悪用されると問題になる的なあれなのかな
22:38 (Gando21_1) はーい
22:38 (Alteria22_2) 「ようし」
22:38 (Yunfa24_1) それをちょっと木にひっかけておくおにいちゃんェ…
22:38 (GMtoko) 「兄さんも過保護だよなあ…」ぽつりとつぶやく
22:38 (Gando21_1) 「家紋は重要だからの。出来る限り取り戻す努力をさせてもらおうぞ」
22:39 (Iris23_2) 「ピクニックみたいでたのしみですわー、どんなところかしら?」
22:39 (Iris23_2) 宿でお弁当つくってもらおう
22:39 (Gando21_1) 「……む」耳聡く呟きを聞き止めよう
22:39 (GMtoko) 「では、お願いします」もう一度正式な騎士の礼をして
22:39 (Alteria22_2) 「それではまかせてください。貴殿はここでお待ちしー、ついでに1分1秒でも猫神にお祈りいただけたら幸い」
22:39 (Yunfa24_1) 「猫ぉ」
22:39 (GMtoko) 「ね、ねこがみですか?」
22:39 (Alteria22_2) 「一時間とはいえ旅は旅なので」
22:39 (Yunfa24_1) 「じゃあ竜神にも祈っといて!」 挙手
22:40 (Iris23_2) 10人前ほど美味しい料理をつくってもらえるかな?
22:40 (Alteria22_2) いいつつアルタリアは以上だぞ!!
22:40 (GMtoko) 「私はアークフィア信仰なんですけど…」
22:40 (Alteria22_2) 「ざんねん」
22:40 (Yunfa24_1) 「ついでついで」
22:40 (GMtoko) 「ああ、じゃあまあついでで」
22:40 (Gando21_1) 「ならばミスリディオにも祈願を頼む。死霊がいつかこの世から忘却界へと行き着けるようにの」
22:41 (Alteria22_2) 「盗賊が不死者とかだったらびっくり仰天ですーね」
22:41 (Yunfa24_1) 「仕事たくさんだねえ」 愉快そうだ
22:41 (GMtoko) 「あー、はい。たくさん祈らなくちゃいけない人が増えた…」
22:41 (Yunfa24_1) 「んじゃ、ちゃちゃっと向かおうか」
22:41 (Yunfa24_1) いりすさんは資産なににつかうんだろう
22:41 (Gando21_1) 「ならば、行こうかの」ゆっくりゆっくり歩き出そう
22:42 (Alteria22_2) なんか10000Gもらった…
22:42 (GMtoko) 「僕は少し用があるので、とりあえず今日の日暮れにここ集合でお願いします」
22:42 (Yunfa24_1) 「ん、そのあと出発なの?」
22:42 (Iris23_2) 上等なクロークか純白のサーコートでもかう?
22:42 (GMtoko) そう言って何もないようなら立ち去りますよー
22:42 (Yunfa24_1) 「それともそれまでにもどってこいってこと?」
22:42 (Alteria22_2) 上等なクロークはせいぜい1,2着でいいだろうなあ
22:42 (GMtoko) 「できればそれまでに戻ってきてくださると助かります」
22:42 (Alteria22_2) というかフレーバー服とか買えぬかな
22:43 (GMtoko) 買っていいですよー
22:43 (Yunfa24_1) 「間に合わないようならどこに連絡すればいいかな、オハラさんでいい?」
22:43 (Alteria22_2) よしまかせた(投
22:43 (GMtoko) 「はい、それでお願いします」
22:43 (GMtoko) ではー
22:43 (GMtoko) 買い物タイム?
22:43 (Yunfa24_1) 「はいよー」
22:43 (Iris23_2) ならフレーバーでいいお洋服をやまもりトランクにつめこむ
22:43 (Gando21_1) フレーバーで魔法で上等そうな外套を一枚作っときます。完全にフレーバーで
22:43 (Iris23_2) ぎうぎう
22:43 (Alteria22_2) なんか10000Gいただいたので
22:44 (Yunfa24_1) フレーバーすぎる。
22:44 (Alteria22_2) 皆に猫神のお守り(500G)を配ります、使い切りなのでセッション中だけだがなー
22:44 (Yunfa24_1) ニャーン
22:44 (GMtoko) ちなみにオハラパンなら頼めば(有料で)作ってくれるよ
22:44 (Iris23_2) 霊薬1と傷薬
22:44 (GMtoko) <ピクニック
22:44 (Yunfa24_1) かうものはなしー
22:45 (Gando21_1) わーい
22:45 (GMtoko) 他にはありませんか?
22:45 (Alteria22_2) あとさっき稼いだ784Gで自分用の猫神のお守り(500G)買います。
22:45 (Gando21_1) ないです
22:45 (Iris23_2) 霊薬1 傷薬3 クローク2 のこり保留、お弁当代がかかるならここから
22:45 (Alteria22_2) あーとーは
22:46 (Alteria22_2) 上等な香水<フランジパニ>:運が良くなる?
22:46 (Alteria22_2) を残りの8000Gで16個買おう
22:46 (GMtoko) わあお
22:46 (Gando21_1) なんという
22:46 (Gando21_1) おおばんぶるまい。
22:46 (Alteria22_2) 使い切りなんだもの…
22:46 (Iris23_2) 15000+6000+6000のこり3000
22:47 (Yunfa24_1) 香水がすごいことになっとる!
22:47 (GMtoko) オハラパンを買うのだ
22:47 (GMtoko) ぐいぐい
22:47 (Alteria22_2) あー
22:47 (Alteria22_2) じゃあフランジパニは10個にして
22:47 (GMtoko) ピクニックにはパンがかかせないぞ
22:47 (Alteria22_2) オハラパン6個に変更していいですか
22:47 (Iris23_2) のこりでパンを6個かおう
22:47 (GMtoko) どうぞどうぞ
22:47 (Gando21_1) ←何も食べられない人
22:48 (Alteria22_2) 多くない…?
22:48 (GMtoko) 12こ
22:48 (GMtoko) 頑張れ
22:48 (Yunfa24_1) ひとくちかじったらのこりはすてるんですよね!!
22:48 (Alteria22_2) 「…なんーか寄付金送ったら大量に花の香水が……」
22:48 (Iris23_2) 大丈夫行きで半分なくなる!
22:48 (Gando21_1) ああ
22:48 (Gando21_1) 大食いだったっけ……
22:49 (Alteria22_2) 「皆さんこれをー、猫神の思し召しがあれば運が良くなるやも?」 っ猫神のお守り、フランジパニの香水×2
22:49 (Iris23_2) あ、クロークいっこやめて風神かける2にしよう
22:49 (Yunfa24_1) 「こっちの神様のことよくしらないんだけどいいのかなー?」
22:49 (Alteria22_2) 「むずかしいことは考えずおーけー」
22:49 (Yunfa24_1) 「猫の神様とかかわいいねえ」
22:50 (Alteria22_2) 「そうでしょうー」
22:50 (Iris23_2) 霊薬 傷3 風神旗2 クローク パン6
22:50 (Gando21_1) 「これはどうも」受け取った一瞬長衣の袖からミイラ化したような腕の一部がチラリ
22:50 (Alteria22_2) 動じない。
22:50 (Yunfa24_1) 「香水は…こっちの香水はちょっと臭いがキョーレツかなあ」いいつつもらうもらう
22:50 (GMtoko) 買い物了解です
22:50 (Iris23_2) 以上をぎゅうぎゅうに質量法則を無視してつめこむ
22:50 (Gando21_1) 「おっと、これは失礼を」袖を直す
22:51 (Iris23_2) 「ふー、じゅんびできましたわ!」
22:51 (GMtoko) 消耗品枠は大丈夫なんだろうか
22:51 (Gando21_1) 10個までしか持てないんですっけ
22:51 (Alteria22_2) ええとオハラパン6個と香水2個でだいじょぶです
22:51 (Yunfa24_1) 消耗品枠はマトックのみで+香水二個となります
22:51 (Alteria22_2) あと食糧は消耗品枠圧迫しないかな
22:51 (Gando21_1) 足りないなら一部持つぜ!
22:51 (Iris23_2) それでも、いっこあふれるな
22:52 (GMtoko) なるほど<食料
22:52 (Iris23_2) 傷薬をがんさんにわたそう
22:52 (Yunfa24_1) 素材枠ですからねー<しょくりょー
22:52 (Iris23_2) 傷薬をひとつ渡します
22:52 (Gando21_1) 受け取っておこう
22:52 (GMtoko) ではぶるじょわな皆さんがホームの商人を潤した所で
22:53 (GMtoko) しゅっぱーつかな?
22:53 (Yunfa24_1) 所持金780円だよ!!
22:53 (Yunfa24_1) しゅっぱーつ
22:53 (Alteria22_2)
「あたしも臭いキツすぎるのは苦手だねえ、お花の香りだと思ってちょっぴりつけるだけでも大丈夫だと思うよ」 >ゆんさん
22:53 (GMtoko) 資産の暴力がさ!!<ぶるじょわ
22:53 (Gando21_1) しゅっぱつしまーす
22:53 (Iris23_2) 「さあ、まいりましょうか♪」
22:53 (Yunfa24_1) 「でもこーこないだプシッてしたらブシュワァってなってさー」 雑談
22:53 (Alteria22_2) 「ぶしゅわぁ」
22:54 (Yunfa24_1) 「ぶしゅどるぶすふぁああ」
22:54 (Yunfa24_1) 出発出発。
22:54 (Gando21_1) すごくゆっくりと歩いて行こう
22:54 (Alteria22_2) 出発出発。
22:54 (GMtoko) ウィルコックスの言っていた場所まで歩いていくと
22:54 (Gando21_1) のろのろのろのろ。
22:54 (GMtoko) 心当たりの場所まではそこそこの距離がありました。
22:54 (GMtoko) 途中まで川沿いに平坦な道が続いていきましたが、だんだんと勾配がきつくなっていきます。
22:54 (Alteria22_2) 「こっから崖登りですねー」
22:54 (Yunfa24_1) じいちゃんを台車にのせたい。
22:54 (Iris23_2) るんるん…ぜーはーぜーはー
22:55 (Gando21_1) のろのろのろのろ。息は切れない。
22:55 (Yunfa24_1) 「あーいいねー、いいかんじだねー」きょろきょろ
22:55 (Iris23_2) 「まだ、つきませんの?」もうつかれた!
22:55 (Iris23_2) もぐもぐ
22:55 (GMtoko) それに伴って川からも離れていき、遥か下方にブラン川が流れているのが見える
22:55 (Yunfa24_1) 台車がもう一台必要だ
22:55 (GMtoko) パーティーに体力が足りない
22:55 (Alteria22_2) 「おいしい空気を召しながら旅を楽しむのだ」 >いーりすさん
22:56 (Yunfa24_1) 「のだ」ビシイ
22:56 (GMtoko) オハラさんのパンをもぐもぐしつつ、特に何事もなく歩いていきますと
22:56 (Yunfa24_1) まわりの景色をうろうろみながらススム
22:56 (GMtoko) ついにあなたたちは、坂道の頂の辺りぽつんと立つ一本の大樹を発見します。
22:56 (Gando21_1) 杖をついてゆーっくり歩いて行く
22:57 (Alteria22_2) 人の気配はするかな
22:57 (Gando21_1) 「あれかの」
22:57 (Iris23_2) 「馬車が恋しいですは…あれ?」
22:57 (Yunfa24_1) 「それかなー」
22:57 (Alteria22_2) 「これはこれはわびしい感じの」
22:57 (GMtoko) 人の気配の前にー貴方達は気づきます
22:57 (Yunfa24_1) なんだって!!
22:57 (GMtoko) 一本だけ大きく張り出した枝に大きな布がかけられて、ヒラヒラと揺れていますね
22:57 (GMtoko) ひーらひら
22:58 (Alteria22_2) ぴろぴろ
22:58 (Yunfa24_1) 「洗濯物じゃないよね」
22:58 (Iris23_2) 「なにかしらあれ?」
22:58 (Gando21_1) 「なんじゃ? あれは」
22:58 (GMtoko) 近づきます?
22:58 (Yunfa24_1) ちかづきます
22:58 (Alteria22_2) とりあえず布を見ながら大樹に近寄りましょう
22:58 (Yunfa24_1) のしのし
22:58 (Gando21_1) 布に対してなにか判ることはあるでしょうか
22:58 (GMtoko) とりあえず赤い
22:58 (Gando21_1) 近づきながら知識判定できます?
22:58 (Alteria22_2) なぁんだ赤魔か
22:58 (GMtoko) どうぞー
22:58 (Gando21_1) 2d6+7
22:58 (Toybox) Gando21_1 -> 2d6+7 = [6,1]+7 = 14
22:59 (Alteria22_2) 私は大樹のそばの気配を確かめたい
22:59 (GMtoko) なんの変哲も無いただのコートだ!!
22:59 (Iris23_2) なんだ、赤魔か…
22:59 (GMtoko) どうぞ
22:59 (Alteria22_2) 2d6+4 機敏でいいかな
22:59 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4 = [1,3]+4 = 8
22:59 (Yunfa24_1) ではコートをべりっとひっぱりますね!!
22:59 (Alteria22_2) ぽんやりしていた。
22:59 (Iris23_2) 機敏枠が!
22:59 (GMtoko) ではアルテリアさんが気づく前
22:59 (Gando21_1) 「ふうむ。唯のコートにしか見えぬが……」
22:59 (GMtoko) ユンファさんがコートをひっぱると!
22:59 (Yunfa24_1) 「これって例のコートじゃあー」 ぐい
22:59 (Iris23_2) 「どなたのかしら?」
23:00 (GMtoko) 「ちょっと!それ私のなんだけど?」
23:00 (GMtoko) 幹の影から女性の声がとんできます。
23:00 (Alteria22_2) 「はっ」
23:00 (Yunfa24_1) 「おわっ」
23:00 (Alteria22_2) 影の方を向こうじゃあないか
23:00 (GMtoko) 「ちょっ、なにかしら」
23:00 (Yunfa24_1) 「えっごめん!」
23:00 (Iris23_2) 「あら、こんにちは♪」
23:00 (Gando21_1) 「フムン」
23:00 (GMtoko) 「もしかして貴方達が盗賊なの?」
23:00 (Gando21_1) どんな女性だろう
23:01 (Yunfa24_1) 「ん?」
23:01 (Alteria22_2) 「なるほどなるほど?」
23:01 (GMtoko) 金髪で背の高いお姉さんです
23:01 (Yunfa24_1) 「いや盗賊じゃなくて盗賊をさがしてる側みたいな?」
23:01 (Iris23_2) 「私たち盗賊ですの…?」こまった
23:01 (GMtoko) 「…調査団?」
23:01 (Yunfa24_1) 「でも白いコートも探してるんだけど、あーえーと」
23:01 (Yunfa24_1) 「冒険者、冒険者」
23:02 (GMtoko) 「それにしては数が…ああ」
23:02 (GMtoko) 「なるほどね。冒険者か」
23:02 (GMtoko) 「…早とちりして悪かったわ」
23:02 (Yunfa24_1) 「あたしはユンファ、そっちは?」
23:02 (GMtoko) でも疑われるような事したあんた達も悪いのよとふくれっ面になりながら、貴方たちにきちんと向き直ります。
23:02 (Alteria22_2) 「ふうむ、まさか同じ志を持つ者が他にいたなど予想つかなんだです」
23:03 (GMtoko) 「あたしはキンバリー。古代のトレジャーを売る商人やってるわ」
23:03 (Alteria22_2) 「古代のトレジャア」
23:03 (Yunfa24_1) 「でも確かに、いろんなところで被害がでてるんだから」
23:03 (Yunfa24_1) 「こうなっても不思議じゃないよね」
23:03 (Gando21_1) 「古代のトレジャーとはいかなるものかの」興味を示そう
23:03 (GMtoko) 「ここで会ったのも何かの縁よね。よろしく」
23:03 (Alteria22_2) 「縁ですね、縁はいいものです」
23:03 (Yunfa24_1) 「あれ、ってーことは別に盗賊さがしてきたわけじゃないんだ?」
23:04 (GMtoko) 「あー別にあたしは盗賊追ってるわけじゃないわよ」
23:04 (GMtoko) 「危険じゃない」
23:04 (Alteria22_2) 「あ。お近づきの印です」 っオハラパン
23:04 (Iris23_2) もぐもぐ
23:04 (Yunfa24_1) 「なーんだ」
23:04 (Yunfa24_1) 食いながら!?
23:04 (GMtoko) 「ありがとー」受け取る
23:04 (GMtoko) 「食べ物くれる人に悪い人はいないわね」安心したように微笑みましょう
23:05 (Alteria22_2) 「でも噂は聞いててここに布下げてたというとー?」
23:05 (GMtoko) 「ん?それがどうしたの?」
23:05 (Yunfa24_1) 「やっぱ洗濯物?」
23:05 (GMtoko) <布下げてた
23:06 (Alteria22_2) 「この大木に衣類をひっさげると、どこからかぬすっとが現れて持ち去ってしまうという伝説が…」
23:06 (GMtoko) 「そうね。昨日の大嵐でびしょぬれになっちゃって」
23:06 (Gando21_1) 「しかしこの場所にわざわざ布を下げていたのはなぜかのう。ここは布盗人が出ると言われているのに」
23:06 (GMtoko) 「えっ」
23:06 (Yunfa24_1) 「えっ伝説!?」
23:06 (GMtoko) <伝説
23:06 (Alteria22_2) 「で、我々その調査にやってきたんですねー」
23:06 (GMtoko) 「ていうか何、布盗賊?」
23:06 (Gando21_1) 「伝説にはなっておらぬだろうよ」苦笑しよう
23:06 (Yunfa24_1) 「布好きなんだってさ」
23:06 (GMtoko) 「えっ布なの。お宝じゃなくて?」
23:07 (Iris23_2) 「でも、伝説にならないようにしないといけないのよね」
23:07 (Yunfa24_1) 「お宝布なかのうせいはゼロじゃない…?」
23:07 (Alteria22_2) 「とうぞく何がお宝なのかひとそれぞれなのです」
23:07 (GMtoko) よく見ると木の根元に荷車がおいてあるのが見えます
23:07 (Gando21_1) 「布を盗み取る者がそれを宝と思っておることもなしとは言うまいさ」
23:07 (GMtoko) キンバリーはそこのまん前に立ってガードしてます
23:08 (Yunfa24_1) 荷車にはなにがのってるんでしょう?
23:08 (Gando21_1) 「ところで、古代の品物を売買していると言ったの。商品を見せてくれぬか?」
23:08 (GMtoko) 「えー。私のコート高かったけどさー」
23:08 (Alteria22_2) 「しかし見た所この大樹にはお嬢さんしかいないみたい?」
23:08 (Yunfa24_1) 「あーそれじゃひっかけておかないほうがいいかも」
23:08 (Yunfa24_1) 「ちょっと目はなすとすぐなくなるらしいから」
23:08 (Iris23_2) 「え、っと…じゃあ、代わりにもってきたのを引っ掛ければいいのかしら?」
23:09 (GMtoko) 「マジか。そりゃ大変」引っ掛けてた布を回収します
23:09 (Yunfa24_1) ふりかえったらなかったということはなかったか…
23:09 (GMtoko) 「おっ、見ちゃう?古代のトレジャー」
23:09 (Yunfa24_1) 「みるみるー」
23:09 (GMtoko) まだ大丈夫だったみたい
23:09 (Gando21_1) 見ます
23:09 (Alteria22_2) 「みるみるー」(冷やかし
23:09 (Iris23_2) 交換で上等なクローク+ドレスを引っ掛けよう
23:09 (GMtoko) はーい
23:10 (Yunfa24_1) クロークを確認してそれが視界からはずれないように移動しつつ荷台も見よう
23:10 (GMtoko) 「まあ興味が無い人には何の面白みも無いかもしれないけどー」
23:10 (GMtoko) そんなことを言いつつ荷台からいくつか商品を取り出しますよ
23:11 (GMtoko) ドクロ水晶 2000G(売値500G)
23:11 (GMtoko)
一見汚い水晶の塊にしか見えないが、アークフィア帝国のものと言われている遺跡から出土したドクロの形らしき水晶の置物。当時の加工、研磨技術では到底不可能と思われる細かな造形をしていて、美しいといえなくもない一品。普通の人にとってはどうでもいい物なので売値は下がるが、コレクターや金持ちに売りつ
23:11 (GMtoko) ける場合は 1d6*500Gで売れるかもしれない。
23:11 (GMtoko)
23:11 (GMtoko) 忘却界の石球 2000G(売値500G)
23:11 (GMtoko)
一見ただのそこら辺にありそうな丸い石にしか見えないが、忘却界と現世の境にあるといわれる河原の石らしい。ほぼ完全な球体をしている。普通の人にとってはどうでもいい物なので売値は下がるが、コレクターや金持ちに売りつける場合は
1d6*500Gで売れるかもしれない。
23:11 (GMtoko)
23:11 (GMtoko) アークフィアの絵画 5000G(売値1000G)
23:11 (GMtoko)
一見ミミズのような線が引かれたよくわからない絵画にしか見えないが、アークフィア帝国以前に描かれたとされている。どうやらアークフィアの大河を描いた作品らしい。普通の人にとってはどうでもいい物なので売値は下がるが、コレクターや金持ちに売りつける場合は
1d6*1000Gで売れるかもしれない。
23:11 (GMtoko)
23:11 (Alteria22_2) 「古代のトrrrrレジャア」
23:11 (Gando21_1) 忘却界の石球は
23:12 (Gando21_1) ちょっと欲しいな。
23:12 (GMtoko) まあそれっぽいといわれている何か
23:12 (Yunfa24_1) 「ははーんなるほどこういうアレかー」
23:12 (Gando21_1) 「……ふむ。これは懐かしい代物だの」と石球を手に取ろう
23:12 (GMtoko) 「うん。こういうアレ」
23:12 (GMtoko) 「えっ」<懐かしい
23:13 (Alteria22_2) 「良い品物をお持ちでー」
23:13 (Gando21_1) この人死霊だしね。忘却界から無理やり引っ張り起こされたけど
23:13 (GMtoko) 「でしょう?色んな所から仕入れてるんだから」ちょっと自慢げ
23:13 (Yunfa24_1) でもそれが本物とはかぎらない…
23:14 (GMtoko) 「本当はもっと面白いものもいろいろあるんだけど」
23:14 (Yunfa24_1) 「あたしにゃ手がとどかない代物だー」残金780円ですから
23:14 (GMtoko) 「そっちは買い手がつきそうだから。ごめんなさいね」
23:14 (Gando21_1) 「話だけでも聞きたいの。どんなものじゃ?」
23:15 (Iris23_2) いりすははためく洗濯物を見上げてパン食べてよう
23:15 (Iris23_2) つまり隙だらけ!
23:15 (Alteria22_2) 「ただしあたしは托鉢巡礼の御身分、貴方の眼鏡に会う対価を持ち合わせていないのが至極残念」
23:15 (GMtoko) 「古代竜の化石とかー、なくしても必ず帰ってくる古代のペンダントとかー」
23:15 (GMtoko) <面白いもの
23:16 (Alteria22_2) 「なーるほどー」
23:16 (Gando21_1) 「残念ながら資産の類はミスリディオの元に行った時に置いてきてしまったものでの。すまぬな、冷やかししか出来ぬよ」
23:16 (Yunfa24_1) 「へー」
23:16 (GMtoko) 「あはは、良いって!こういうのは趣味とかコレクションで買うもんなんだから」
23:16 (Yunfa24_1) 「呪われてそう!」
23:16 (GMtoko) 「余裕がある人に買ってもらうのがベストね!」
23:17 (GMtoko) 「それにしてもホームの町って意外と遠いのね。昨日の大雨で待ちぼうけ喰らっちゃったし、大幅に到着が遅れちゃったわ」
23:17 (Alteria22_2) 「こうして品物は流れ流れ、その時まさに求める人に渡ってゆくのです」
23:17 (Yunfa24_1) 「もうここからならすぐさ」
23:17 (GMtoko) 「そっかー。なら一安心」
23:17 (Yunfa24_1) すぐ(五時間)
23:17 (Gando21_1) 「老骨の身でもさほどかからぬよ」
23:18 (GMtoko) 「大河も大荒れだったらしいし、流石の私もちょっと不安になっちゃってさー」
23:18 (Alteria22_2) 「ここからならば半刻ほどでホームですね。残り少ない旅路と思えば」
23:18 (GMtoko) 「ちゃんとつけるかどうかね。自然には勝てないわー」
23:19 (Yunfa24_1) 「自然サイキョーだからねー」フンス
23:19 (GMtoko) 「そうね!うんいろいろありがと」
23:19 (GMtoko) 「さてっと。話し込んじゃったわね」
23:19 (GMtoko) そういってキンバリーは立ち上がり身支度を調えようとします。
23:19 (GMtoko) ではここで機敏判定。
23:20 (Gando21_1_) げっ
23:20 (Alteria22_2) ほあー
23:20 (Yunfa24_1) 2d6+1 ドゥーン
23:20 (Toybox) Yunfa24_1 -> 2d6+1 = [2,3]+1 = 6
23:20 (Yunfa24_1) うむ。
23:20 (Gando21_1_) ←亀&ぢぢい
23:20 (Alteria22_2) 2d6+4 どーん!!
23:20 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4 = [2,4]+4 = 10
23:20 (Gando21_1_) 2d6+1
23:20 (Toybox) Gando21_1_ -> 2d6+1 = [2,4]+1 = 7
23:20 (Iris23_2) 機敏…このパーティーの弱点を!
23:20 (Alteria22_2) 7以上出ませんね。
23:20 (GMtoko) ただしユンファさんはしっかり見てたっぽいので+3していいよ!
23:20 (Iris23_2) 2d6+3 機敏
23:20 (Toybox) Iris23_2 -> 2d6+3 = [1,5]+3 = 9
23:20 (Yunfa24_1) おお!!
23:20 (Yunfa24_1) いやぷらすさんしても9じゃん!!!
23:20 (Alteria22_2) ダミダ
23:20 (Gando21_1_) こりゃあかん
23:20 (GMtoko) でーは
23:21 (Yunfa24_1) もう機敏なしで盗賊退治なんてしないよ(庭をかけまわりながら
23:21 (GMtoko) アルテリアさんは木の枝に引っ掛けられたコートがもぞもぞ動いているのを発見します
23:21 (Alteria22_2) おっいけた!
23:21 (Yunfa24_1) もぞもぞ
23:21 (Gando21_1_) セフセフ
23:21 (GMtoko) そのまま幹をするする
23:21 (Alteria22_2) ぬぬぬ、追いかける
23:22 (GMtoko) <ハッ!!
23:22 (Iris23_2) 気がつかないぞ!もぐもぐ
23:22 (Yunfa24_1) 「ん、なに?」
23:22 (Gando21_1) せ!
23:22 (Iris23_2) パンがおいしぃですは~
23:22 (Gando21_1) 精神で気付くことはできますか!
23:22 (Alteria22_2) 「あたしの目はごまかせませんーよ?」
23:22 (GMtoko) アルテリアさんに教えてもらうんだ!!
23:22 (GMtoko) ではびくりとコートが動く
23:22 (Alteria22_2) 皆をていていと手ぶりで呼ぶ
23:22 (Gando21_1) 「む、何があった?」
23:23 (Gando21_1) のったのったと鈍く走る
23:23 (Yunfa24_1) 「あれ、位置かわってない?」
23:23 (GMtoko) そこからサササと出てきたのは
23:23 (Yunfa24_1) 出た!
23:23 (Iris23_2) お兄ちゃん!?
23:23 (GMtoko) 一匹の茶色い猿です
23:23 (Yunfa24_1) お兄ちゃん!!
23:23 (Gando21_1) あにき!
23:23 (GMtoko) 兄!?
23:23 (Iris23_2) ちがった!
23:23 (GMtoko) <!!
23:23 (Yunfa24_1) 「猿!?」
23:23 (Alteria22_2) 「おやー貴方がぬすっとー」
23:24 (GMtoko) <キキーッ!!
23:24 (Yunfa24_1) よし、あわてて背中に手をのばしてグラビトンハンマーをふりかぶります。
23:24 (Iris23_2) 大樹あやうし!
23:24 (Gando21_1) 「猿猴か!」
23:24 (Gando21_1) 知識判定できますか?
23:24 (GMtoko) 素早い動きでハンマーから逃れると、なにやら甲高い声で鳴きだします
23:24 (Yunfa24_1) 「どろぼうめっ」
23:24 (GMtoko) 知識判定どうぞー
23:24 (Gando21_1) 2d6+7
23:24 (Toybox) Gando21_1 -> 2d6+7 = [2,3]+7 = 12
23:24 (Gando21_1) 低い。
23:24 (Yunfa24_1) ふりかぶるだけでふりまわしてはまだいないのだった
23:25 (GMtoko) じゃあ射程外に逃げる
23:25 (GMtoko) サササ
23:25 (Iris23_2) 2d6+3 精神もない!
23:25 (Toybox) Iris23_2 -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
23:25 (Yunfa24_1) 「まてこらあ」 のたのた
23:25 (Iris23_2) コートもって逃げてるのかな?
23:25 (GMtoko) 他に振る人はいないかな?
23:25 (Alteria22_2) 「みごとなお手前。しかしいかな事情があろーと人に迷惑なことはあらがえぬのだー」
23:25 (Alteria22_2) あ、じゃあ降ろうかな
23:25 (GMtoko) どぞどぞ
23:25 (Alteria22_2) 2d6+4 精神ぬー
23:25 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4 = [5,4]+4 = 13
23:25 (Alteria22_2) いんてりー
23:26 (GMtoko) 一番いんてりー
23:26 (Yunfa24_1) 2d6+4
23:26 (Toybox) Yunfa24_1 -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
23:26 (Yunfa24_1) よしっ(ぐっ
23:26 (Gando21_1) わあ
23:26 (Alteria22_2) ぐっ
23:26 (Yunfa24_1) そう、猿だ、猿なのだ
23:26 (Iris23_2) ただの猿だな!
23:26 (GMtoko) うん。猿だ!!<ゆんふぁさん
23:26 (Yunfa24_1) 猿め!!(のたくた
23:27 (Gando21_1) さるー!
23:27 (GMtoko) ではアルテリアさんとガンドさんはこんなことがわかる
23:27 (Alteria22_2) そしてアルタリアです…
23:27 (GMtoko) ……
23:27 (Alteria22_2) あるてぇあーりあーなのです
23:27 (Yunfa24_1) あるとぅぇーりぁー
23:27 (Gando21_1) どんまい!
23:28 (GMtoko) ではアルタリアさんとガンドさんはこんなことがわかる!
23:28 (GMtoko) タケザル
23:28 (GMtoko) 比較的小型のサル。手癖が悪く、なおかつ知能が発達しており、しばしば商人や旅人の荷物を狙う。
23:28 (GMtoko) 気に入ったものを一箇所に集める習性がある。
23:28 (GMtoko)
23:28 (GMtoko) 能力値:3/5/2
23:28 (GMtoko) スキル:回避 急所狙い サルマネ サルワザ
23:28 (GMtoko) 以上!
23:29 (Yunfa24_1) さるさる
23:29 (Alteria22_2) 「ふむー蒐集癖のようだね。 ならばそれにあらがう者として目的は果たさせてもらうよー」
23:29 (GMtoko) さて、彼の鳴き声に誘われて
23:29 (Gando21_1) 「タケザルか。なるほど、獣の仕業かの」
23:29 (Iris23_2) 「あれが盗賊ですの?」
23:29 (GMtoko) 崖の下からどこからともなくもう2匹
23:29 (Alteria22_2) 「うひょー」
23:30 (Yunfa24_1) 「うわっまだいる!!」
23:30 (GMtoko) おんなじ様な猿が現れるよ
23:30 (Gando21_1) 「フムン」
23:30 (GMtoko) <キキ、キキキッ
23:30 (GMtoko) というわけで
23:30 (Iris23_2) パンをなげる!
23:30 (GMtoko) 戦闘だってなにぃ
23:30 (Gando21_1) 杖を構えよう。
23:30 (Gando21_1) #sort r
23:30 (Gando21_1) Nino : わすれたよー
23:30 (Yunfa24_1) パン多い!
23:30 (Gando21_1) #sort p
23:31 (Gando21_1) Nino : 並び順だよー
23:31 (Gando21_1) Nino : ダイスを振ってね
23:31 (Gando21_1) #sort s
23:31 (Gando21_1) Nino : 準備完了だよー
23:31 (Alteria22_2) パンでまさかの戦闘回避
23:31 (GMtoko) パンに一瞬釣られそうになるが、警戒してそれ以上近づかないな!
23:31 (GMtoko) <猿たち
23:31 (Iris23_2) 「たべるかしら?」ぽい、遠投
23:31 (GMtoko) 野生動物の警戒心をなめるなー!!
23:32 (GMtoko) 1d20+5 いにし猿A
23:32 (Alteria22_2) 「無理そう、これ以上刺激を与えずに近寄ることも難しいし」
23:32 (Toybox) GMtoko -> 1d20+5 = [1]+5 = 6
23:32 (Alteria22_2) 「猫神は行っておられる、戦闘は免れぬと」
23:32 (GMtoko) 1d20+5 猿B
23:32 (Toybox) GMtoko -> 1d20+5 = [2]+5 = 7
23:32 (Iris23_2) 「あら、美味しいのに…もったいないことをしましたは…」
23:32 (Yunfa24_1) 「うーん、ねぐらもつきとめないといけないね…」かまえなおす
23:32 (GMtoko) 1d20+5 猿C
23:32 (Toybox) GMtoko -> 1d20+5 = [7]+5 = 12
23:32 (Iris23_2) 1d20+3 @イリス
23:32 (Toybox) Iris23_2 -> 1d20+3 = [9]+3 = 12
23:32 (GMtoko) 遅い
23:32 (Alteria22_2) 1d20+4 あるたーりあー
23:32 (Toybox) Alteria22_2 -> 1d20+4 = [1]+4 = 5
23:32 (Gando21_1) 1d20+1 ガンド
23:32 (Toybox) Gando21_1 -> 1d20+1 = [13]+1 = 14
23:32 (Alteria22_2) のろい。
23:32 (Yunfa24_1) 1d20+1 ゆんさん
23:32 (Toybox) Yunfa24_1 -> 1d20+1 = [19]+1 = 20
23:32 (Yunfa24_1) はやい!?
23:32 (Iris23_2) はやーい
23:32 (Gando21_1) はやいよ!
23:32 (Gando21_1) #sort p
23:32 (Gando21_1) Nino : 並び順だよー
23:32 (Gando21_1)
20Yunfa24_1>14Gando21_1>12GMtoko=12Iris23_2>7GMtoko>6GMtoko>5Alteria22_2
23:32 (Yunfa24_1) さっきから戦闘体勢だからはやかったのだ(きっと
23:33 *Gando21_1 topic : (Resol) 君の見ている夢を少しだけ見せてほしい! (Ebi) マッスルマッスル! (M_resol)
な、なんと美人!!(mifafk) きれいだ (Sty) わぁいこれでさみしくないねアホか!!!!!!! (Resol)
じゃあクロイツさんはさっさと席を立って部屋
23:33 (Alteria22_2) !?
23:33 *Yunfa24_1 topic :
20Yunfa24_1>14Gando21_1>12GMtoko=12Iris23_2>7GMtoko>6GMtoko>5Alteria22_2
23:33 (Yunfa24_1) むりだよ!?
23:33 (Alteria22_2) ゆんふぁさんのたーんです
23:34 (GMtoko) ゆん>がんど>さるC=いりす>さるB>さるA>ある
23:34 (GMtoko) こーい
23:34 (Yunfa24_1)
20Yunfa24_1>14Gando21_1>12さるC=12Iris23_2>7猿B>6猿A>5Alteria22_2
23:34 *Yunfa24_1 topic :
20Yunfa24_1>14Gando21_1>12さるC=12Iris23_2>7猿B>6猿A>5Alteria22_2
23:34 (GMtoko) ありがとう!
23:34 (Yunfa24_1) しゃおらー
23:34 (Gando21_1) おつおつ
23:34 (Yunfa24_1) ではうーーーんんん落とせるかな、
23:35 (Yunfa24_1) 三人いればあるいは…猿Aにいこう
23:35 (Iris23_2) スキル使うとまねされそうよね
23:36 (Yunfa24_1) 2d6+9 武勇打(地) で猿A グラビトンハンマー「とりあえずくらえっ!」
23:36 (Toybox) Yunfa24_1 -> 2d6+9 = [5,3]+9 = 17
23:36 (GMtoko) 高い!
23:36 (Gando21_1) たかーい
23:36 (Iris23_2) めこー
23:36 (GMtoko) 2d6+3 キーッ
23:36 (Toybox) GMtoko -> 2d6+3 = [4,1]+3 = 8
23:36 (GMtoko) 痛い
23:36 (Yunfa24_1) ドゴォ
23:36 (Gando21_1) 9てーん
23:37 (GMtoko) すごく痛そうだ!
23:37 (GMtoko) ガンドさんどうぞー
23:37 (Gando21_1) では私か。
23:37 (Yunfa24_1) 亀だけど早い。
23:37 (Gando21_1) ではなにか短い言葉を唱えると
23:38 (Gando21_1) 2d6+8 精神闇
23:38 (Toybox) Gando21_1 -> 2d6+8 = [6,3]+8 = 17
23:38 (GMtoko) 回避!!
23:38 (GMtoko) 回避使うよ!!
23:38 (Alteria22_2) そらあ避けるわな。
23:38 (Iris23_2) かわしたー
23:38 (Gando21_1) おっとっと。
23:38 (GMtoko) くるりと空中で一回転してかわします
23:38 (Yunfa24_1) 「素早いなっ」
23:38 (Gando21_1) 不可視の波動が猿を撃つ……が躱されよう
23:39 (GMtoko) キィッ
23:39 (Gando21_1) 「フムン」
23:39 (Alteria22_2) 「いやぁさすがは自然と共に生きる者」
23:39 (GMtoko) では猿Cとイリスさん
23:39 (GMtoko) 先に振りましょう
23:40 (GMtoko) 1d4
23:40 (Toybox) GMtoko -> 1d4 = [3] = 3
23:40 (Iris23_2) こいやー
23:40 (GMtoko) イリスさんに機敏急所狙い
23:40 (Yunfa24_1) なん…だと
23:40 (GMtoko) 2d6+5 機敏斬
23:40 (Toybox) GMtoko -> 2d6+5 = [5,5]+5 = 15
23:40 (Gando21_1) こっちこいよ!
23:40 (Iris23_2) 機敏なんかない!
23:40 (Alteria22_2) いやぁ5ですね。
23:40 (Gando21_1) たけえ!
23:40 (Iris23_2) 2d6+3 機敏防御
23:40 (Toybox) Iris23_2 -> 2d6+3 = [3,3]+3 = 9
23:40 (GMtoko) 懐にもぐりこんでひっかくよ!
23:41 (GMtoko) 12点
23:41 (Yunfa24_1) いてい。
23:41 (Iris23_2) 12点!
23:41 (Gando21_1) いたた
23:41 *nick Iris23_2 → Iris11_2
23:41 (Gando21_1) これボス戦じゃないよね。
23:41 (Yunfa24_1) 「イリス!」
23:41 (Yunfa24_1) ボスはボスザルがきっと…
23:41 (GMtoko) はっはー
23:41 (Iris11_2) ではその攻撃で肌をあらわにしつつ!
23:42 (Yunfa24_1) なにいまけんぞ!!
23:42 (Iris11_2) 双剣ぬきつつがんばってAに攻撃!
23:42 (GMtoko) こーい
23:42 (Yunfa24_1) ぶちかませー
23:42 (Iris11_2) 2d6+7 武勇攻撃・斬・水
23:42 (Toybox) Iris11_2 -> 2d6+7 = [2,4]+7 = 13
23:42 (Iris11_2) びみょい
23:42 (Alteria22_2) どんぶらどんぶら
23:43 (GMtoko) 2d6+3 ぼうぎょー
23:43 (Toybox) GMtoko -> 2d6+3 = [3,6]+3 = 12
23:43 (Alteria22_2) がんばりー
23:43 (GMtoko) よし1点
23:43 (GMtoko) まだ倒れないぞ!
23:43 (Gando21_1) がんばらなくていいのに!
23:43 (Yunfa24_1) ぐぬぬ
23:43 (Alteria22_2) ぬぐぐ
23:43 (Iris11_2) ついでに下がっていいかな?
23:43 (Yunfa24_1) いいよ!
23:44 (Alteria22_2) 攻撃後は無理なような
23:44 *nick Iris11_2 → Iris11_3
23:44 (Gando21_1) ん
23:44 (Yunfa24_1) えっはつみみ<攻撃後はむり
23:44 (Gando21_1) 移動は行動前では。
23:44 (GMtoko) あれ、ありなの?
23:44 (GMtoko) <攻撃後
23:44 (Alteria22_2) 大河でもそうだったかな…うちは駄目にしているけれども
23:44 (Iris11_3) GMしだいなのかな?
23:44 (Yunfa24_1) 自分の行動時には、1歩前後に移動しながら行動ができます。
23:45 (Yunfa24_1) なので
23:45 (Yunfa24_1) 行動しながらだから前後可なのではないかなあ…?
23:45 (GMtoko) うーん
23:45 (GMtoko) 今回はなしでお願いしたい
23:45 (Iris11_3) GMに一任
23:45 (Yunfa24_1) はーい
23:45 *nick Iris11_3 → Iris11_2
23:45 (Gando21_1) はーい
23:45 (Iris11_2) もどってきた!
23:45 (Alteria22_2) ほいさー
23:45 (Alteria22_2) めそめそ
23:45 (Yunfa24_1) かえってきたイリスさん
23:45 (GMtoko) 移動は攻撃前でお願いします
23:46 (GMtoko) では猿だ
23:46 (Alteria22_2) さるさるさーる
23:46 (Gando21_1) さるー
23:46 (GMtoko) 1d4
23:46 (Toybox) GMtoko -> 1d4 = [4] = 4
23:46 (Yunfa24_1) きたか!
23:46 (GMtoko) アルタリアさんに
23:46 (Yunfa24_1) あれっ
23:46 (Alteria22_2) 意外ッ!
23:46 (GMtoko) 機敏急所狙い!
23:46 (Alteria22_2) コイヤァ
23:46 (Gando21_1) こっちにこいってばあ
23:47 (GMtoko) 2d6+5 機敏斬だよー
23:47 (Toybox) GMtoko -> 2d6+5 = [2,2]+5 = 9
23:47 (GMtoko) ぺちり
23:47 (Gando21_1) いける
23:47 (Iris11_2) 女の子がいいんですよ!
23:47 (Alteria22_2) 2d6+4
23:47 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4 = [3,6]+4 = 13
23:47 (Yunfa24_1) かてえ!!
23:47 (GMtoko) 同じように懐にもぐりこむけど
23:47 (GMtoko) 難なくかわされよう
23:47 (Alteria22_2) 「ふふふ身切った」
23:47 (GMtoko) キキー
23:47 (Yunfa24_1) みをきらせてにくをたつ
23:48 (Alteria22_2) 頭に手をついてくるりんと跳び箱のようにとぶ
23:48 (GMtoko) だが第3の猿がいるのさ!!
23:48 (Alteria22_2) 見切ったですね!
23:48 (Yunfa24_1) なんだと!!
23:48 (Gando21_1) 第三の猿ってちょっと哲学用語っぽい。
23:48 (GMtoko) お猿さんをいじめないであげて!
23:48 (GMtoko) 1d4
23:48 (Toybox) GMtoko -> 1d4 = [1] = 1
23:48 (Yunfa24_1) こんどこそきたか!!
23:48 (GMtoko) ゆんふぁさんに
23:49 (GMtoko) 2d6+5 機敏斬 急所狙い
23:49 (Toybox) GMtoko -> 2d6+5 = [3,1]+5 = 9
23:49 (GMtoko) ぺちり
23:49 (Yunfa24_1) 2d6+2+2
23:49 (Toybox) Yunfa24_1 -> 2d6+2+2 = [4,2]+2+2 = 10
23:49 (Yunfa24_1) シャアイ
23:49 (GMtoko) ふっ
23:49 (Yunfa24_1) 「あぶなっ!」
23:49 (Gando21_1) よしよし
23:49 (GMtoko) キィキィ(抗議の声
23:49 (Yunfa24_1) グラビトン柄ガード!
23:49 (Iris11_2) ぐらびとん
23:50 (GMtoko) ではアルさんだー
23:50 (Alteria22_2) はーい、芸能切りどきかな
23:50 (Iris11_2) 猿回し…
23:50 (GMtoko) くっこいやー!
23:51 (Gando21_1) 猿楽……
23:51 (GMtoko) いつもよりも多めにまわっております
23:51 (GMtoko) くるくる
23:51 (Yunfa24_1) おおー
23:51 (Alteria22_2) 精神でいいですかね?
23:51 (GMtoko) 好きな能力値でどうぞ
23:51 (GMtoko) 精神で対抗します
23:51 (Alteria22_2) えーと
23:52 (Alteria22_2) カシュクール効果と名匠の楽器効果それぞれのせていいですか?
23:52 (GMtoko) 楽器の芸だというならばいたし方がなし…!
23:52 (GMtoko) いれていいですよー
23:53 (Alteria22_2) どもーでは楽譜をひっさげて
23:53 (Alteria22_2) 「何がその者によって価値が見出されるかはいざ知れず、けれど私の歌で少しでも多くの人がそう感じれば幸い」
23:53 (Alteria22_2) 2d6+4+2 「In una voce, laudabunt me placere」精神で対抗どうぞー
23:53 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4+2 = [1,6]+4+2 = 13
23:54 (Alteria22_2) 期待値!
23:54 (GMtoko) 2d6+2 猿A
23:54 (Toybox) GMtoko -> 2d6+2 = [1,3]+2 = 6
23:54 (GMtoko) 2d6+2 猿B
23:54 (Toybox) GMtoko -> 2d6+2 = [3,2]+2 = 7
23:54 (GMtoko) 2d6+2 猿C
23:54 (Toybox) GMtoko -> 2d6+2 = [4,2]+2 = 8
23:54 (GMtoko) 無理!!
23:54 (Yunfa24_1) まわったまわった
23:54 (Gando21_1) 6,7,8か
23:54 (Gando21_1) 1ずつ大きくなってら
23:55 (GMtoko) では3匹の猿の動きが止まります
23:55 (Alteria22_2) では次のターンまで歌っていたよう
23:55 (Iris11_2) 順番につられているな
23:55 (GMtoko) ちょっと上下に動いたりしている
23:55 (GMtoko) 全員1回休みだよ!!
23:55 (Yunfa24_1) 「おお?」
23:55 (Gando21_1) 「ほほう」
23:56 (GMtoko) ではあまり意味は無いですがもう一度イニシをお願いします
23:56 (Iris11_2) 「あら、まぁ」
23:56 (Alteria22_2) 「♪~♪♪~」 高い声でたからかに
23:56 (Gando21_1) #sort r
23:56 (Gando21_1) Nino : わすれたよー
23:56 (Gando21_1) #sort p
23:56 (Gando21_1) Nino : 並び順だよー
23:56 (Gando21_1) Nino : ダイスを振ってね
23:56 (Gando21_1) #sort s
23:56 (Gando21_1) Nino : 準備完了だよー
23:56 (Gando21_1) ミスが多いな我ながら
23:56 (Gando21_1) 1d20+1 ガンド
23:56 (Toybox) Gando21_1 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
23:56 (Alteria22_2) 1d20+4
23:56 (Toybox) Alteria22_2 -> 1d20+4 = [10]+4 = 14
23:56 (Iris11_2) 1d20+3 @イリス
23:56 (Toybox) Iris11_2 -> 1d20+3 = [5]+3 = 8
23:56 (Yunfa24_1) 1d20+1 ゆんさん
23:56 (Toybox) Yunfa24_1 -> 1d20+1 = [2]+1 = 3
23:56 (Yunfa24_1) よしよし。
23:56 (GMtoko) 1d20+5 猿Aお休み
23:56 (Toybox) GMtoko -> 1d20+5 = [9]+5 = 14
23:56 (Yunfa24_1) じつにホリデーです
23:56 (Alteria22_2) だが無意味だ
23:57 (GMtoko) 1d20+5 猿Bお休み
23:57 (Toybox) GMtoko -> 1d20+5 = [3]+5 = 8
23:57 (GMtoko) 1d20+5 猿Cお休み
23:57 (Toybox) GMtoko -> 1d20+5 = [17]+5 = 22
23:57 (Gando21_1) C……
23:57 (GMtoko) 無 意 味 だ!
23:57 (Gando21_1) #sort p
23:57 (Gando21_1) Nino : 並び順だよー
23:57 (Gando21_1)
22GMtoko>15Gando21_1>14Alteria22_2=14GMtoko>8Iris11_2=8GMtoko>3Yunfa24_1
23:57 (Gando21_1) 猿C>亀>A
23:57 (Gando21_1) ミスった
23:57 (Alteria22_2) まあこのターンは見分けつかなくてもいいかな…
23:58 (GMtoko)
22さるC>15Gando21_1>14Alteria22_2=14さるA>8Iris11_2=8さるB>3Yunfa24_1
23:58 *Gando21_1 topic :
22さるC>15Gando21_1>14Alteria22_2=14さるA>8Iris11_2=8さるB>3Yunfa24_1
23:58 (GMtoko) ガンドさんどうぞー
23:58 (Gando21_1) では、再び奇妙な言葉を発すると
23:58 (GMtoko) さるCは曲に夢中だ!!
23:59 (Alteria22_2) いまです!!!
23:59 (Gando21_1) 指先から黒い稲妻が放たれる
23:59 (Gando21_1) 2d6+8 精神闇
23:59 (Toybox) Gando21_1 -> 2d6+8 = [5,5]+8 = 18
00:00 (Gando21_1) 猿Aです
00:00 (GMtoko) 2d6+2 猿回避ー
00:00 (Toybox) GMtoko -> 2d6+2 = [6,1]+2 = 9
00:00 (Gando21_1) 9てーん
00:00 (Alteria22_2) やったか…!?
00:00 (Yunfa24_1) どうだどうだ
00:00 (GMtoko) では相当大きな深手を負った猿Aは
00:00 (GMtoko) 崖の下に駆け出すよ
00:01 (Gando21_1) むむ
00:01 (GMtoko) にげろー
00:01 (Gando21_1) 倒しきれなかったか
00:01 (Gando21_1) というか芸能で止まってませんかね
00:01 (GMtoko) いや、倒したので
00:01 (Gando21_1) ああ
00:01 (Yunfa24_1) たおしたら逃げるタイプなんじゃないかな
00:01 (GMtoko) そういう演出です
00:01 (Alteria22_2) 「♪~~(ぴたり) やはりあちら方面が彼らのハウスの模様」
00:01 (Yunfa24_1) そしてねぐらをつきとめるのだ!!
00:01 (Gando21_1) えんしゅつですか。了解です
00:01 (GMtoko) そうだ!
00:01 (GMtoko) では歌っているアルタリアさんっ
00:01 (Gando21_1) 猿の逃げた方向からねぐらを突き止めるのは
00:02 (Gando21_1) キビンでしょうか
00:02 (Gando21_1) 機敏
00:02 (GMtoko) 最後の1っ匹になったら存分におっかけるといいよ
00:02 (Gando21_1) はーい
00:02 (Alteria22_2) では少々趣向を変えて、人にとっては綺麗な歌だけど動物に不快を与える音を唄おう
00:02 (Yunfa24_1) 音波だ音波
00:02 (Alteria22_2) 2d6+7 精神音>B
00:02 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+7 = [5,4]+7 = 16
00:02 (GMtoko) モスキートだ
00:02 (Alteria22_2) ジャジャジャジャーン
00:03 (GMtoko) 高いよ!
00:03 (GMtoko) 2d6+2
00:03 (Toybox) GMtoko -> 2d6+2 = [5,1]+2 = 8
00:03 (Iris11_2) ボヘー
00:03 (GMtoko) 8点
00:03 (Alteria22_2) 耳から血を出すがいい
00:03 (Gando21_1) ボエー
00:03 (Gando21_1) 脳味噌シェイク!
00:03 (GMtoko) ひどい
00:03 (GMtoko) 耳を押さえて苦しがるよ
00:03 (GMtoko) キィキィ……
00:03 (Yunfa24_1) なんてひどい!
00:03 (Alteria22_2) 上げて落とす!
00:04 (Alteria22_2) 人生そんなことばかりです!!
00:04 (Alteria22_2) 猿生もそう変わりませんさ!!
00:04 (GMtoko) 突然の曲調の変化に2匹はびっくりして動けない!
00:04 (Yunfa24_1) 猿に人生を教えるアルタリアさん
00:04 (Iris11_2) 弱っているが、弱ってい居るのは猿だけじゃない!
00:04 (Iris11_2) さがって傷薬
00:04 (Iris11_2) あとはまかせたー
00:04 (GMtoko) これが…猿生…!
00:05 (GMtoko) ダイスを振るのだー
00:05 (Iris11_2) 1d6+2
00:05 (Toybox) Iris11_2 -> 1d6+2 = [2]+2 = 4
00:05 (Alteria22_2) しけってますね。
00:05 (Gando21_1) 1d6で2は期待値だ。
00:05 *nick Iris11_2 → Iris15_3
00:05 (GMtoko) 回復ダイスは2が基本ですよ
00:05 (GMtoko) さるBとばしてユンファさん
00:05 (Iris15_3) 「やはり、荒事はおまかせしますわ…」
00:06 (Yunfa24_1) 「よーし下がってなっ」
00:06 (Iris15_3) 「がんばってくださいませー」応援
00:06 (Yunfa24_1) 2d6+9 さるBビターン武勇打(地)
00:06 (Toybox) Yunfa24_1 -> 2d6+9 = [2,4]+9 = 15
00:06 (Yunfa24_1) やさしくびたーん
00:06 (GMtoko) 2d6+3 優しくない!
00:06 (Toybox) GMtoko -> 2d6+3 = [1,4]+3 = 8
00:06 (GMtoko) 7点
00:07 (GMtoko) フラフラしてる。でもまだ負けない
00:07 (Yunfa24_1) なかなか丈夫
00:07 (Yunfa24_1) 三ターン目イニシかなー
00:07 (Alteria22_2) 「お嬢様も良い剣さばき、痛み引くまで待つとよいー」
00:07 (Gando21_1) #sort r
00:07 (Gando21_1) Nino : わすれたよー
00:07 (GMtoko) イニシー
00:07 (Gando21_1) #sort s
00:07 (Gando21_1) Nino : 準備完了だよー
00:07 (Yunfa24_1) 1d20+1 ゆんふぁ
00:07 (Toybox) Yunfa24_1 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
00:07 (Gando21_1) 1d20+1 ガンド
00:07 (Toybox) Gando21_1 -> 1d20+1 = [11]+1 = 12
00:07 (Iris15_3) 1d20+3 @イリス
00:07 (Toybox) Iris15_3 -> 1d20+3 = [17]+3 = 20
00:07 (Alteria22_2) 1d20+4
00:07 (Toybox) Alteria22_2 -> 1d20+4 = [15]+4 = 19
00:07 (GMtoko) 1d20+5 さるB
00:07 (Toybox) GMtoko -> 1d20+5 = [17]+5 = 22
00:07 (Yunfa24_1) はやい!
00:07 (Alteria22_2) いい感じに体あったまってきましたな
00:07 (Yunfa24_1) さらにはやい。
00:07 (Gando21_1) 早い!
00:07 (Alteria22_2) あらまあ
00:07 (GMtoko) 1d20+5 猿C
00:07 (Toybox) GMtoko -> 1d20+5 = [19]+5 = 24
00:07 (GMtoko) 超はやい
00:07 (Iris15_3) もっとはええw
00:07 (Gando21_1) もっとはやい!
00:08 (Gando21_1) #sort p
00:08 (Gando21_1) Nino : 並び順だよー
00:08 (Gando21_1)
24GMtoko>22GMtoko>20Iris15_3>19Alteria22_2>15Yunfa24_1>12Gando21_1
00:08 (Alteria22_2) しょんぼりだね
00:08 (Gando21_1) 亀が亀らしく最後尾になってる
00:08 (Yunfa24_1) どんどんはやい
00:08 (GMtoko) うーむどうしよっかな
00:08 (Alteria22_2) ダブル芸能してくるかい
00:08 (GMtoko) 猿Cはサルマネを使います
00:09 *Yunfa24_1 topic :
さるC>さるB>20Iris15_3>19Alteria22_2>15Yunfa24_1>12Gando21_1
00:09 (GMtoko) 違う。サルワザだ
00:09 (Iris15_3) 傷薬まねしていいのよ!
00:09 (Gando21_1) どういう技能なのだ
00:09 (GMtoko) 「サルワザ」:直前に使われた自分を対象にしたスキルを、自分の能力値を使って相手に返す。
00:09 (Yunfa24_1) ふんふん。
00:09 (Alteria22_2) あれっじゃあ対象は私だけですね
00:09 (Gando21_1) ボエーがくるのか
00:09 (Alteria22_2) やったー!!
00:09 (GMtoko) 機敏芸能をくらえー!!
00:09 (Alteria22_2) ぬう、部は悪いな
00:10 (GMtoko) 2d6+5 芸能 相手は精神で対抗
00:10 (Toybox) GMtoko -> 2d6+5 = [6,2]+5 = 13
00:10 (Gando21_1) 芸能かー
00:10 (Yunfa24_1) たけい!!
00:10 (Alteria22_2) 2d6+4 9以上成功
00:10 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4 = [5,3]+4 = 12
00:10 (Gando21_1) おしい
00:10 (Alteria22_2) 10で成功でした。
00:10 (Yunfa24_1) 相手ということはアルタリアさんだけでいいのかな
00:10 (GMtoko) ですね
00:10 (Yunfa24_1) はいはーい
00:10 (Gando21_1) って5以上か
00:10 (Alteria22_2) 「ものの2分で師であるわたしに及ぶとは…」
00:10 (GMtoko) 美しい宙返りを見せるぞ!!
00:11 (Yunfa24_1) 「なんちゅう戦い」
00:11 (Alteria22_2) 「冥利に尽きるというもの」
00:11 (Iris15_3) 「あらあら…」
00:11 (GMtoko) ほのかにアルタリアさんの曲のリズムに合わせている
00:11 (Yunfa24_1) 「ええ!?」
00:11 (Alteria22_2) 感嘆していましょう。
00:11 (GMtoko) 存分に見惚れるが良いっ
00:11 (Gando21_1) ちがった
00:12 (Alteria22_2) さるBさんですな
00:12 (Gando21_1) 「こちらの行動を素早く真似しおったか。猿猴といえど侮れぬのう」
00:12 (GMtoko) さるBはその間普通に攻撃するよー
00:12 (GMtoko) 1d3
00:12 (Toybox) GMtoko -> 1d3 = [2] = 2
00:12 (GMtoko) ガンドさん
00:12 (Alteria22_2) よかったね!
00:12 (Gando21_1) よし来た
00:12 (GMtoko) 2d6+5 機敏斬
00:12 (Toybox) GMtoko -> 2d6+5 = [5,2]+5 = 12
00:12 (Gando21_1) へへへ硬さだけは一級品なんだぜ!
00:12 (Gando21_1) 2d6+4
00:12 (Toybox) Gando21_1 -> 2d6+4 = [4,3]+4 = 11
00:13 (GMtoko) 順番に攻撃していく
00:13 (Gando21_1) 1点。
00:13 (GMtoko) お猿さん達
00:13 (Yunfa24_1) えらい。
00:13 (GMtoko) 優しいでしょう!
00:13 (GMtoko) 甲羅の辺りをガリガリしよう
00:13 (Gando21_1) では甲羅でひょいと受けよう。表面に僅かな傷がついた。
00:13 (Yunfa24_1) ゴリゴリ
00:13 *nick Gando21_1 → Gando20_1
00:14 (GMtoko) 爪とぎに丁度いいぞー
00:14 (Gando20_1) 「儂の甲羅はその程度じゃ貫けぬぞい」
00:14 (GMtoko) イリスさーん
00:14 (Iris15_3) 「えっと…、たぶん、やめさせたほうがいいのかしら?」
00:14 (Iris15_3) 怪我してるのはBかな?
00:14 (Yunfa24_1) いえすさー
00:15 (Gando20_1) ですねー
00:15 (Alteria22_2) 「彼奴の踊りも見てみたい気もするけど、致し方ないでしょうー」 >やめさせたほうがいい
00:15 (GMtoko) ですね。甲羅に張り付いています
00:15 (Iris15_3) 「でも、まあ楽しそうですし…いいかしら…」
00:15 (GMtoko) ギリギリ
00:15 (GMtoko) くるくる
00:15 (Iris15_3) 2d6+6 精神攻撃・水 B
00:15 (Toybox) Iris15_3 -> 2d6+6 = [4,2]+6 = 12
00:16 (Iris15_3) 「ならこちらを先に…と」
00:16 (GMtoko) 2d6+2 だからお猿さん達を許してあげて!
00:16 (Toybox) GMtoko -> 2d6+2 = [4,2]+2 = 8
00:16 (Iris15_3) 前進しつつ
00:16 *nick Iris15_3 → Iris15_2
00:16 (Alteria22_2) みゅん
00:16 (Yunfa24_1) どうだー
00:16 (GMtoko) ではさるBは甲羅から飛びのいて
00:16 (Alteria22_2) 武器にのった精神属性補正は重複しないんじゃないかしら
00:16 (Gando20_1) うん
00:16 (GMtoko) 崖下にダッシュっ
00:16 (GMtoko) おっと
00:16 (Gando20_1) 「重複する」と書かれている場合を除いて
00:17 (Gando20_1) 重複しなかったはず
00:17 (Iris15_2) なら11かな
00:17 (GMtoko) 倒されたよ!
00:17 (Gando20_1) よしよし
00:17 (Yunfa24_1) なるほど小太刀か、
00:17 (GMtoko) でーはーユンファさん
00:18 (Yunfa24_1) あれあるたーさんはとまってます?
00:18 (GMtoko) (あっ回避使い忘れた
00:18 (Alteria22_2) 芸能されましたー
00:18 (Yunfa24_1) そうか1たりていなかったか
00:18 (GMtoko) 余韻に浸っていてください
00:18 (Alteria22_2) 2足りてないです。
00:18 (Yunfa24_1) 2d6+9 ではぶちのめせー武勇打(地
00:18 (Toybox) Yunfa24_1 -> 2d6+9 = [3,1]+9 = 13
00:18 (Yunfa24_1) やさしい。
00:19 (Alteria22_2) 温情!
00:19 (GMtoko) 2d6+3 やめてー
00:19 (Toybox) GMtoko -> 2d6+3 = [1,2]+3 = 6
00:19 (GMtoko) ぴぃ
00:19 (Yunfa24_1) うけるほうもやさしい。
00:19 (GMtoko) 7点
00:19 (Alteria22_2) #sort r
00:19 (Alteria22_2) Nino : わすれたよー
00:19 (Yunfa24_1) 「あと一匹っ」
00:19 (Alteria22_2) あ
00:19 (GMtoko) ガンドさんが
00:19 (Yunfa24_1) がんどさんがんどさん、
00:19 (Alteria22_2) ごめんガントさんの攻撃残ってますね!
00:19 (GMtoko) れっつごー
00:19 (Gando20_1_) 「ならば」
00:21 (Gando20_1_) ひょいっと杖を投げつけると杖が蛇に変わって噛み付く。
00:21 (Gando20_1_) 2d6+8 精神闇
00:21 (Toybox) Gando20_1_ -> 2d6+8 = [2,6]+8 = 16
00:21 (GMtoko) 回避!!
00:21 (GMtoko) するさ!!
00:21 (Alteria22_2) #sort r
00:21 (Alteria22_2) Nino : わすれたよー
00:21 (Alteria22_2) #sort s
00:21 (Alteria22_2) Nino : 準備完了だよー
00:22 (GMtoko) 蛇の姿に反応して瞬時に身を翻す
00:22 (GMtoko) (蛇怖い!!
00:22 (Gando20_1_) 「やはり獣相手では警戒されるかの」
00:22 (Alteria22_2) 「ドンマイー」
00:23 (Alteria22_2) ラストイニシだといいな
00:23 (GMtoko) 1d20+5 最後のさるー!
00:23 (Toybox) GMtoko -> 1d20+5 = [13]+5 = 18
00:23 (Yunfa24_1) 早い!
00:23 (Alteria22_2) 1d20+4 安定してたかいな
00:23 (Toybox) Alteria22_2 -> 1d20+4 = [17]+4 = 21
00:23 (Yunfa24_1) 1d20+1 ゆん
00:23 (Toybox) Yunfa24_1 -> 1d20+1 = [11]+1 = 12
00:23 (Alteria22_2) だがキングはその二歩先を行く!!
00:23 (Gando20_1_) 1d20+1 ガンド
00:23 (Yunfa24_1) キング?
00:23 (Toybox) Gando20_1_ -> 1d20+1 = [16]+1 = 17
00:24 (Alteria22_2) 子供のカードゲームアニメのせりふです >キング
00:24 (GMtoko) 惜しい<2歩先
00:24 (Alteria22_2) イニシ差的に3歩ですね
00:24 (Iris15_2) 1d20+3 @イリス
00:24 (Toybox) Iris15_2 -> 1d20+3 = [13]+3 = 16
00:25 (GMtoko) ふっ
00:25 (Alteria22_2) よーしおれのうたをきけー
00:25 (Alteria22_2) 2d6+7 精神音
00:25 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+7 = [3,4]+7 = 14
00:25 (GMtoko) 2d6+2 ぼうぎょー!
00:25 (Toybox) GMtoko -> 2d6+2 = [6,1]+2 = 9
00:25 (GMtoko) よし5点
00:26 (GMtoko) 耳を押さえるポーズをしつつ
00:26 (GMtoko) 1d4
00:26 (Toybox) GMtoko -> 1d4 = [4] = 4
00:26 (Alteria22_2) 「なかなか」
00:26 (Alteria22_2) くるか!
00:26 (Yunfa24_1) いったか!
00:26 (GMtoko) アルタリアさんに向かって駆け出す!
00:26 (Iris15_2) にげてー
00:26 (GMtoko) 2d6+5 俺の機敏を聞けー!
00:26 (Toybox) GMtoko -> 2d6+5 = [6,4]+5 = 15
00:26 (Alteria22_2) ナニィ
00:26 (Gando20_1_) たっけえ
00:27 (Alteria22_2) 2d6+4
00:27 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12
00:27 (GMtoko) そっちも高い!
00:27 (Alteria22_2) よし抑えた!
00:27 (Alteria22_2) 「ぐっ、手荒いが良い一撃」
00:27 (GMtoko) 華麗な宙返りを見せつつ引っかく
00:27 (Gando20_1_) よしよし
00:27 (GMtoko) (芸能にはまった
00:28 (Gando20_1_) では私か
00:28 (Yunfa24_1) 今回は芸能で…はないか
00:28 (Alteria22_2) 「ううむ暫し彼らと一緒に過ごすのもやぶさかではなさそうな…」
00:28 (GMtoko) 芸能っぽい通常攻撃です!
00:28 (Gando20_1_) 「今度はこいつを使うかの」
00:28 (Alteria22_2) 「まあ托鉢をほっぽりだしたらまずいよな…」
00:29 (Gando20_1_) ひょいっと指をさすと猿の精気が消え去る。
00:29 (Gando20_1_) 2d6+8 精神闇
00:29 (Toybox) Gando20_1_ -> 2d6+8 = [4,5]+8 = 17
00:30 (GMtoko) 2d6+2 安定してるなっ!
00:30 (Toybox) GMtoko -> 2d6+2 = [6,6](6ゾロ)+2 = 14
00:30 (GMtoko) お
00:30 (Yunfa24_1) なんと
00:30 (Gando20_1_) なんという
00:30 (Alteria22_2) ガンドさんとことん通してくれないッ
00:31 (Gando20_1) 回避ばっかりされている
00:31 (Iris15_2) 猿も必死…
00:31 (GMtoko) アルタリアさんを壁にして
00:31 (Gando20_1) 「フム、やはりこの手の術に関しては上手くいかぬの……儂の力も落ちたか」
00:31 (GMtoko) 蹴っ飛ばして方向転換!
00:32 (Alteria22_2) 「この私を利用するとは!」
00:32 (Gando20_1) まあ死の呪いぶっ放したわけだからな!
00:32 (Alteria22_2) ころすの!?
00:32 (GMtoko) ひぃっ
00:32 (Yunfa24_1) まがい!
00:32 (GMtoko) 追いかけられなくなるよなるよ!
00:32 (Yunfa24_1) はっそういやユンさん霊視もってた
00:33 (GMtoko) 常時ONでしょうか
00:33 (Yunfa24_1) つまり死んでも問題ないいやそっちではない
00:33 (Iris15_2) イリスかな
00:33 (Yunfa24_1) 常時ではないなー
00:33 (GMtoko) イリスさんどうぞー
00:33 (GMtoko) はーい<霊視
00:33 (Iris15_2) 「もう、ちょこまかといいかげんになさいな!」
00:33 (Iris15_2) 2d6+7 武勇攻撃・斬・水
00:33 (Toybox) Iris15_2 -> 2d6+7 = [5,5]+7 = 17
00:33 (Yunfa24_1) いい数字だ
00:34 (GMtoko) 本気だ
00:34 *nick Alteria22_2 → Alteria19_2
00:34 (Alteria19_2) (そういえば減らしわすれた
00:34 (GMtoko) 2d6+2 だが生きるっ
00:34 (Toybox) GMtoko -> 2d6+2 = [1,6]+2 = 9
00:34 (Gando20_1) 死んだ?
00:34 (GMtoko) 無理だった
00:34 (Iris15_2) 動きに慣れてきたのか割と器用の攻撃する
00:34 (GMtoko) ではイリスさんの攻撃にうまく捕らえられて
00:35 (Iris15_2) しっぽを切り落とすいきおい!
00:35 (Alteria19_2) やめたげてよぉ!
00:35 (GMtoko) お猿さんは少し離れた所にとばされるひどい
00:35 (Iris15_2) 大猿になる危険を…
00:35 (Yunfa24_1) なむなむ
00:35 (Gando20_1) サイヤ人は無理……
00:35 (GMtoko) 戦闘終了だー!
00:35 (Alteria19_2) 「てごわい相手だった」
00:35 (Gando20_1) ドロップはありますかありませんあk
00:35 (Gando20_1) か
00:35 (Iris15_2) 「ふふん、さっきのおかえしですわ♪」
00:36 (GMtoko) ドロップは逃げたのでない
00:36 (Gando20_1) はーい……チッ
00:36 (Yunfa24_1) 「追いかけよう!」
00:36 (GMtoko) 一度は死んだように動かなくなった猿ですが、あなた達が近づこうとするとはじかれたように起き上がる
00:36 (Yunfa24_1) はっまだそのへんにいた
00:36 (Yunfa24_1) 「こっちのは死んで…ないっ」
00:36 (GMtoko) そして手負いとは思えないようなスピードで崖になっている方へ駆け出して姿を消します
00:36 (Iris15_2) 「あ、逃げますわよ!」
00:36 (Yunfa24_1) 「うっわ」
00:36 (Alteria19_2) 「狸寝入りというやつですね、狸の専売特許も安くなったものよ」
00:36 (Iris15_2) 機敏早く来て!
00:36 (Yunfa24_1) 崖登る?登る?
00:37 (GMtoko) ササササッ
00:37 (Gando20_1) ではパッと赤・黄・青の三色の粉を振りかけよう
00:37 (GMtoko) 崖は降りていく!
00:37 (Alteria19_2) 今崖の上だったようなー
00:37 (Yunfa24_1) おりるならみんなできるね!!
00:37 (Alteria19_2) できるよね!
00:37 (Gando20_1) 「後を追いかけられるよう徴を付けたぞ!」 というフレーバー
00:37 (Yunfa24_1) それはゆるされるのか!?
00:37 (GMtoko) とでも思ったのかあ!!<崖降り
00:37 (Gando20_1) う
00:37 (Alteria19_2) おもう!!
00:37 (Gando20_1) ロープ持ってない……
00:38 (Yunfa24_1) ではたたっとおいかけて崖のほうから下を覗き込みますが
00:38 (Yunfa24_1) どこにいくかみえます?
00:38 (Yunfa24_1) マトックならあるぞ!!(むねはり
00:38 (GMtoko) ここは丁度崖の上から下にブラン川が流れ落ちて、滝のようになっているところなのですが
00:39 (Yunfa24_1) なんだって。
00:39 (Gando20_1) 周囲に蔦は! ロープに使えそうな蔦はありませんか!
00:39 (GMtoko) 滝の近くで見えなくなる
00:39 (Alteria19_2) 滝と言えば滝の裏側
00:39 (Iris15_2) 風神の旗を引き裂いてロープに…
00:39 (Yunfa24_1) 「滝…滝?」
00:39 (GMtoko) 野外生活があるなら認めます<蔦
00:39 (Iris15_2) 上等なクロークを引き裂いて…
00:39 (Alteria19_2) くっ買おうと思ってたやつか
00:40 (Gando20_1) くそお
00:40 (Gando20_1) ジャンゴさんだったら……
00:40 (Yunfa24_1) 「ここからおりるのはしんどそうだなー…」
00:40 (Alteria19_2) あ!
00:40 (Alteria19_2) 発見で蔦見つけられますか?
00:40 (GMtoko) あー洋服は放置してありますね
00:40 (GMtoko) お
00:40 (Yunfa24_1) ほうほう。
00:40 (GMtoko) 発見ならしょうがないな
00:40 (Yunfa24_1) 霊的視力で霊的な蔓を発見
00:40 (Gando20_1) 霊的な蔦って
00:40 (GMtoko) 霊的な蔦ってなんだ!?
00:40 (Gando20_1) なんだ。
00:40 (Alteria19_2) 本当は報酬につながるやつに使いたかっゲフン
00:40 (Iris15_2) 霊的な蔦
00:41 (Yunfa24_1) 直接がけをおりないで回りこむことは可能ですかGM
00:41 (GMtoko) ちょっと時間がかかる
00:41 (Gando20_1) フムン
00:41 (Alteria19_2) こういうときは野外得意あぴーるしたいので消費しますー
00:41 (GMtoko) いった道を戻ることになるので
00:42 (Yunfa24_1) あぴーるされるぞー
00:42 (Iris15_2) なんてあぴーるだ!
00:42 (GMtoko) 3,40分くらいかな。どうぞー
00:42 (Alteria19_2) では慣れた目の動きで蔦を見つけそれを手をとる
00:42 (GMtoko) ではアルテリアさんは大樹の枝に絡みついている蔦を目ざとく発見したぞ!
00:43 (Yunfa24_1) めざとい!!
00:43 (Gando20_1) めざとい!
00:43 (Alteria19_2) 設定に書いてあるからな!!!! >めざとい
00:43 (Iris15_2) あざとい!
00:43 (Alteria19_2) ではそのまま滝つぼへ降りようとしますよ、判定いりますか?
00:43 (GMtoko) はいな
00:44 (Yunfa24_1) 「うえっ、それでおりるの…?」
00:44 (GMtoko) 猿が向かった先はかなり急な崖でした。高さは10メートルほど。
00:44 (Iris15_2) 「水着じゅんびしてませんわよ?」
00:44 (GMtoko) むき出しになった岩壁に水しぶきがかかって濡れており、いかにもすべりそう。
00:44 (Alteria19_2) 「蔦なしでも行きたかったんだけどねー、さすがに命綱は用意したほうがいいかなと思って」
00:44 (GMtoko) 判定は機敏で目標12です
00:45 (Gando20_1) げっ
00:45 (Alteria19_2) むう、
00:45 (Yunfa24_1) 「水着ないなら裸でいんじゃない?」
00:45 (Yunfa24_1) 12はきびしいな……
00:45 (Gando20_1) 「老骨にはロープを伝うのはちと厳しいの」
00:45 (Alteria19_2) フランジパニで補正得られませんか!!!
00:45 (GMtoko) 蔦があるので+4の修正をどうぞ
00:45 (Alteria19_2) あ、良かった
00:45 (Gando20_1) よし
00:45 (Yunfa24_1) うんにたよるの!?
00:45 (Iris15_2) 「まあ、それもそうね…」両手をぽん
00:45 (Gando20_1) 強引に行こう。
00:45 (Yunfa24_1) 目標八か……
00:45 (Yunfa24_1) おちるな。
00:45 (GMtoko) フランジバニは
00:45 (GMtoko) 落ちたときかな
00:45 (Gando20_1) 落ちたら死にますか
00:45 (Alteria19_2) おっけい
00:45 (Yunfa24_1) せつない。
00:45 (GMtoko) 補正
00:46 (GMtoko) 死なないようにがんばれ
00:46 (Yunfa24_1) し、下は水ですか!!
00:46 (GMtoko) 地面です
00:46 (Yunfa24_1) 2マスの深さはありませんかない!!
00:46 (Gando20_1) ヒィ
00:46 (Alteria19_2) 「そう?じゃあとりあえずお手本を見せるねー」
00:46 (GMtoko) 砂利です
00:46 (Yunfa24_1) 「うええ」
00:46 (Alteria19_2) 2d6+4+4 4以上で行ける!!
00:46 (Toybox) Alteria19_2 -> 2d6+4+4 = [3,4]+4+4 = 15
00:46 (Gando20_1) いけた
00:46 (Iris15_2) ふつくしい
00:46 (Alteria19_2) (するするする
00:46 (GMtoko) なんなく降りていけた
00:46 (Iris15_2) 受け止めてね!
00:46 (Yunfa24_1) がんばー
00:47 (Alteria19_2) \おーい/
00:47 (Yunfa24_1) 「うわぁー、まじかー」
00:47 (GMtoko) あっ鉄腕と軽わざでそれぞれ+2していいよ!
00:47 (Gando20_1) うむ
00:47 (Iris15_2) どんがらの準備はばんぜんだぞー
00:47 (GMtoko) 補正
00:47 (Yunfa24_1) えってつわんいいんだ!!
00:47 (Gando20_1) どっちもない
00:47 (Yunfa24_1) やったね!
00:47 (GMtoko) ロープをつかむ力さ
00:47 (Alteria19_2) フランジパニ使用も念頭においてね!!
00:47 (Yunfa24_1) もうはなさない!
00:48 (Iris15_2) 「じゃあ、次は私が行きますわよ?」
00:48 (GMtoko) さあさあ降りるがいいさー
00:48 (Iris15_2) 2d6+3+4 機敏でー
00:48 (Toybox) Iris15_2 -> 2d6+3+4 = [5,2]+3+4 = 14
00:48 (Iris15_2) あぶねぇ…
00:48 (Gando20_1) セーフ
00:48 (Gando20_1) 2d6+1+4 落ちたらごめんね!
00:48 (GMtoko) セーフ
00:48 (Toybox) Gando20_1 -> 2d6+1+4 = [1,5]+1+4 = 11
00:48 (Gando20_1) あ。
00:48 (Yunfa24_1) おちたあー!!
00:48 (Alteria19_2) おおう…
00:48 (GMtoko) アウト
00:48 (Alteria19_2) デデーン
00:48 (GMtoko) わあい
00:48 (Gando20_1) 妖怪いち足りないめ!
00:49 (Gando20_1) フランジパニ使います!
00:49 (Alteria19_2) えっ落ちるしゅんかんに!?
00:49 (Yunfa24_1) ころがりおちるときに岸壁で香水の瓶が割れた!
00:49 (Gando20_1) むりか
00:49 (Yunfa24_1) ほかのもわれるな。
00:49 (GMtoko) それだ!<おちるときに
00:49 (Gando20_1) こ、ここは口プロレスを……
00:49 (Yunfa24_1) え!?
00:49 (GMtoko) 2個一緒に壊すなら
00:49 (GMtoko) いいよ!
00:50 (Gando20_1) いいかい!
00:50 (Yunfa24_1) ものすごくかぐわしいじいちゃんになる
00:50 (GMtoko) ええっと高所落下のルールはどうだったっけな
00:50 (Alteria19_2) そういえば10mか
00:51 (Iris15_2) 高さ(メートル) ~3 5 8 10 15 20 30 40 50
80 100
00:51 (Iris15_2) 攻撃力 8 15 20 25 30 35 40 50 60
90 110
00:51 (Gando20_1) 10mだと
00:51 (Gando20_1) 30点
00:51 (Alteria19_2) あれ
00:51 (Gando20_1) うん……
00:51 (Alteria19_2) 10mの落下ダメージは25ってありあmすよ
00:51 (Gando20_1) あ
00:51 (Gando20_1) 25か
00:51 (Iris15_2) 25点ですね
00:51 (Yunfa24_1) 25か…いきられ…る!
00:51 (Gando20_1) 頑張る!
00:51 (Yunfa24_1) といいな。
00:51 (GMtoko) ね
00:51 (Alteria19_2) フランジパニはどんな補正を得られるののだろう
00:51 (Yunfa24_1) フランジバニの効果はどこにかかるんだい!
00:51 (Gando20_1) 武勇防御かしら
00:52 (Alteria19_2) 任意の能力値ですよー
00:52 (GMtoko) では25の攻撃を好きな防御でどうぞ
00:52 (Gando20_1) にんいか
00:52 (GMtoko) +4していいよ!<フランジパニ
00:52 (Gando20_1) 2d6+7 「いかん!」必死で落下制御の呪文を唱えます
00:52 (Toybox) Gando20_1 -> 2d6+7 = [1,6]+7 = 14
00:52 (Gando20_1) +4で
00:52 (Gando20_1) 18。
00:52 (Gando20_1) 7点。
00:52 (Alteria19_2) おおー
00:52 (GMtoko) 7点
00:52 (Yunfa24_1) おお。
00:52 (GMtoko) 生きてるよ!
00:53 (Iris15_2) たえたたえた
00:53 (Gando20_1) 「がぁっ……くぅ、痛みを感じぬ死霊の身とはいえ、さすがに堪えたわい」
00:53 (Yunfa24_1) 「おちつけーおちつけー」 じいちゃん落下をみていないでおきつつ自分をおちつけるために香水を使用します、
00:53 *nick Gando20_1 → Gando13_1
00:53 (Yunfa24_1) そしてブシッとしようとした瞬間にドゴォという音でとびあがる
00:53 (GMtoko) スーハースーハー
00:54 (Iris15_2) 「大丈夫ですの?甲羅われてません?」
00:54 (Yunfa24_1) ブシュワア(おしすぎ
00:54 (Yunfa24_1) 「な、なに、おちた!?」
00:54 (Alteria19_2) 「これは急ぎすぎてしまったか…軽傷とはいえ無理をさせてしまったね」
00:54 (Yunfa24_1) よし、あわてて降りよう
00:54 (Gando13_1) 這い上がれますかしら
00:54 (GMtoko) そもそもの目的が
00:54 (GMtoko) 降りることだ!
00:54 (Alteria19_2) 「大丈夫だ意識はある!!」
00:54 (Alteria19_2) >ゆんさん
00:54 (Gando13_1) 今度投射魔法と飛行を取ってガメラになろう。
00:54 (Yunfa24_1) 2d6+1+2+4 降りるー
00:54 (Toybox) Yunfa24_1 -> 2d6+1+2+4 = [4,2]+1+2+4 = 13
00:54 (Alteria19_2) いけったー
00:55 (Gando13_1) うむ
00:55 (Yunfa24_1) うおおおおとおりる!!
00:55 (GMtoko) いいね!
00:55 (Gando13_1) ぢぢい以外全員いけたか
00:55 (Iris15_2) ひっくり返って起き上がれない…期待!
00:55 (Yunfa24_1) 「だ、大丈夫!?」
00:55 (GMtoko) 鉄腕分で助かったな!!
00:55 (Alteria19_2) ここは治癒ろうかなぁ
00:55 (Gando13_1) 「うむ。中々に堪えたわ」
00:55 (Yunfa24_1) ユンさんも治癒ありますよ、
00:55 (Yunfa24_1) しかし回復量が微妙。
00:55 (Iris15_2) 有り余る治癒力
00:55 (Gando13_1) 治癒を頼めるかな……!
00:56 (Alteria19_2) 全体11できーる
00:56 (Yunfa24_1) もったいないきもするな
00:56 (Gando13_1) 一応私は不屈と鉄壁持ってるから
00:56 (Alteria19_2) 単体なら7×3+4かな、楽器演出になっちゃうけど
00:56 (Gando13_1) 要らない気がしないでもない
00:56 (Iris15_2) 傷薬でいいんjyないかな
00:56 (Gando13_1) そういや傷薬買い込んでたっけ
00:56 (GMtoko) このぶるじょわパーティがっ
00:56 (Gando13_1) そっち使えるならそうしたい。
00:56 (Yunfa24_1) ぶるじょわなのはイリスさんだけだいっ
00:56 (Gando13_1) イリスさんは
00:57 (Gando13_1) おかしい。
00:57 (Yunfa24_1) 「治癒魔法かけようか」ごそごそと
00:57 (GMtoko) イリスさんのコネでみんなぶるじょわだよ!
00:57 (Alteria19_2) シンプルいに言いましたね。
00:57 (Yunfa24_1) ハンマーを取り出す。
00:57 (Iris15_2) なので傷薬を甲羅にかける、だばだばー
00:57 (Yunfa24_1) だばどばー
00:57 (GMtoko) だばー
00:57 (GMtoko) ダイスを振るのだ
00:57 (Alteria19_2) 「(染みそう)」
00:57 (Gando13_1) 1d6+2
00:57 (Toybox) Gando13_1 -> 1d6+2 = [4]+2 = 6
00:57 (Yunfa24_1) いいね
00:57 (Gando13_1) 6点。
00:57 (Alteria19_2) 愛が詰まっている
00:57 *nick Gando13_1 → Gando19_1
00:57 (Iris15_2) こっちも使おう
00:57 (Yunfa24_1) 「ブルジョアいッ…」 ハンマーをせなかにしまう
00:58 (Gando19_1) 「これは……ありがたい」
00:58 (GMtoko) 治癒ってもいいのよ
00:58 (GMtoko) 3つもあるじゃない!!
00:58 (Iris15_2) 1d6+2
00:58 (Toybox) Iris15_2 -> 1d6+2 = [2]+2 = 4
00:58 (Iris15_2) 期待値!
00:58 (Alteria19_2) ほろり…
00:58 *nick Iris15_2 → Iris19_2
00:59 (GMtoko) ではぶるじょわ力で回復しつつ
00:59 (Alteria19_2) ではそんなところでーそろそろ中断かな
00:59 (GMtoko) 中断ですね!
00:59 (Gando19_1) はーい
00:59 (Alteria19_2) はーい
00:59 (Iris19_2) はーい
00:59 (Gando19_1) お疲れ様でしたー
00:59 (Alteria19_2) お疲れ様でした、いやぁ楽しかった
00:59 (GMtoko) 次回は月曜日です
00:59 (GMtoko) お疲れ様でしたー!
00:59 (Yunfa24_1) おつかれさまでしたーい
00:59 (Alteria19_2) .part
00:59 (Toybox) 失礼させて頂きますわ☆
00:59 *Toybox part ()
00:59 (Iris19_2) 月曜りょうかいですー
00:59 (Iris19_2) おつかれさまでしたー
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!